プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
71. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
僕は【統一占い】を提案するよ 占い師coをしないうえで占い対象を全員で決め 例えば●ゲルトとして 【私はゲルトに黒を出す占い師ですor私はゲルトに黒を出す占い師はありません】 という手法をとる そのうえで占い対象のゲルトは他の人を占う どうだい僕いい提案だと思うのだけど? |
74. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
屋>>71 G10編成のセオリーですね。 占は黒なら即CO、白ならその回し方でいきましょう。 もし占が黒引き→吊りで黒が出た場合、霊も即COですね。この場合騙りはほぼないでしょう。 手数は10ー9>7>5>3>epですか? |
神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
あなたでしたか。私もプロで言ったとおり鳩勢、スマ鳩使いです。要は慣れですよ。 ■1戦歴 ■2CN ■3騙りの有無 を。 ■人狼六村目、狼二回目の初心者です。 ■CNは二匹なので対にしたいですね。 ■……どうします?占当たったら考えますか。 |
77. 神父 ジムゾン 02:02
![]() |
![]() |
長>>75 2狼編成なので一匹吊れた時点で霊は不要です。中途半端に潜伏→噛まれて狼の回避枠を残す や、疑われるよりさっさとCOして灰を狭めた方が有効だと私は思うのですが。 ……10人村は初めてなので手探り状態で発言しています。穴や良案、指摘があればお願いしたい。 |
78. 旅人 ニコラス 02:03
![]() |
![]() |
【co回し慎重に、了解】 10人村かぁ…ちょっと色々見てこよう… 屋>>71 【僕も統一占いがいい】かな。ただそうなると初日占い先が黒だと一回しか占えない、よね…? でも難しい所だけど、みんなの意見を取り入れる統一が僕はいいな… |
80. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
>>74 神 対抗回し等についても僕もその認識で構わないと思っています 占判定黒→霊判定黒で騙りがいたら詰みですがね 白進行時は根本的に3dFOでいいかなとも思っていますがいかがでしょう(他としては2d遺言co及び投票co)投票coはサイクル投票等しなければいけないので失敗する恐れがあり微妙 遺言coは単純に嫌う人もいることがあり微妙であったりします >>75 長 霊が占い先になったら回避&対抗 |
木こり トーマス 02:04
![]() |
![]() |
おおー。ささやけた!ちょっと不安だったから村人に聞こえても問題ない内容にしたんだけど問題無いみたいで良かったです^q^ ■4戦目。正直記憶がないです^q^狼は初なんで緊張してます^q^ ■山と川?みたいな ■すみません狼経験無しなので潜伏したいです^q^ |
神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
みなさん戸惑ってますね。 ……十人村、興味があったので最近のログを読んだ甲斐がありました。 実際やってみたくて仕方なかったので非常に楽しいですね。 狼利であり狼不利である。……ゾクゾクとします。 |
81. 司書 クララ 02:08
![]() |
![]() |
んー。プロ読む前に議事読んでみたら、あんまり戦術に詳しい人はいない感じかな? とりあえず考えの基盤として戦術を提案するわね。 占い師は黒引いたら2dでも即CO、また灰が狭いため「白狙いでの詰み狙い」が非常に有効。これは占で黒→吊で占吊をそれぞれ一手ずつ消費しちゃうためね。 よって、占で「黒引かないように」白を狙って、占吊の両方で灰をガリガリ削っていくのが10人村の定石かな。 |
82. パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
きれたー! >>75 長 霊が占い先になったら回避&対抗回せばローラーで残り①狼 占い判定つきですよ!回避すればいいじゃない大げさだなぁ ★all 統一占い進行として白進行時能力者がcoするタイミングはいつにしようか? 白狙いか黒狙いかどっちがいいか文献探しつつ明日また来るね! @16 明日だけお昼も発言できるよ! |
神父 ジムゾン 02:11
![]() |
![]() |
おや……どうやら私は初狼と仲間になる運命なんでしょうかw 前回も狼狂全員初体験の狼陣営だったんですがw 占い先になったら非占の素振りは気をつけて下さいねー。CO必要になります。 さて、CNはどうします? |
83. 司書 クララ 02:12
![]() |
![]() |
また、霊が初日して灰を狭めるという手もある(占をほぼ確実に守れる)けど、個人的にはお弁当になるだけだからそれは推奨しないかな。灰襲撃で能力抜き失敗してくれればおいしいし。 だから流れとしては 1.占霊潜伏 2.白狙い統一(ここで占い師に当たった場合占い師はCOせずに次の得票数を得た人を占う、霊能者に当たった場合は回避COをお願い。占がもったいない) 3.3dCO かな。 で、この場合屋>>71を |
84. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
使って「占い師を透けさせないように」白確定を作ることができる。 ここはみんなの協力が必要だから、ぜひお願いね。 他には一種奇策としてABグループに分かれて占対象と吊対象に分けるとかいう方法もあるけど、村の初動を見る限り慣れてない人が多そうだからスタンダードな書>>83を推奨するわ。 なにか意見あればお願いね。 |
85. 司書 クララ 02:16
![]() |
![]() |
屋>>82 後になればなるほどメリットも大きくなるけど、リスクも高まるわ。だから基本的には3dCOが推奨されてるわね。上手くいけば詰みも射程範囲内だし。 すっかりRP忘れてたとか、そんなことはないのだよ?ワトソンくん。 |
86. 神父 ジムゾン 02:18
![]() |
![]() |
神>>77 おや、なにやら言葉のとり間違いをしていたようですね、お恥ずかしい。おきになさらずに。 クララ様がなにやら詳しそうですね。なるほど、黒より白狙いで白圧殺が手なのですか…… 明日文献を調べてみますが、目立った抜け落ちも見えないので私も>>83でいいと思います。 それではそろそろ瞼が重いので……** @16 |
87. 司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
★長 「動きがなさそうなので」ってあるけど、10人村については何も感じなかった?慣れてる、とか不安だ、とか。 あ、忘れてた。書>>83のときには3dCOより2d遺言の方がいいかな。下手すると乗っ取りあるし。 ★All 遺言対応はできる? |
88. 木こり トーマス 02:20
![]() |
![]() |
>>81 現状ではパン屋と神父さんが詳しそうに見えるな。頼りにしてるぞ。 というか司書さんも詳しそうだな。 司書さんの戦略も理にかなってるのはよく分かるぞ。 個人的には俺は今までの村総てで占い師は初日COだったから面白さ優先のトーマスさんとしてはこっちにしたいかもしれん。 【占いCOに賛成を撤回】しておくぞ。 |
木こり トーマス 02:24
![]() |
![]() |
すみません熟考しすぎてタイプに時間がかかりまくりんぐです^q^ CNは【川】でお願いします。 >>非占の素振りは気をつけて下さいねー。CO必要になります。 すみません意味がよくわからないのですが…占い先に選ばれたら疑われるの承知で占い騙りをしろという事ですか? |
89. 司書 クララ 02:27
![]() |
![]() |
ざっとしか読んでなかったけど、樵>>88そうね、オットーくんが詳しそうだわ。頼りにしますね。神父さんは10人村には慣れてないけど、思考は早そう。 トーマスくんの>>88は自然体な感じだな。好感触。 プロ読んだら♂の村把握した。あと自分のキャラも思い出した。私の灰色の脳細胞がうなるっ!! それと、気を付けてほしいのが突然死かな。狩人いないから、突然死しても本当にデメリットだけだから。 |
90. パン屋 オットー 02:28
![]() |
![]() |
THE 詐欺! >>87☆書 遺言は僕は出来るけど暗号はゲルト神降臨した村もあるため推奨できる戦術ではないかもしれないよ 対応はできるけど…というところかな 乗っ取りもしっかり見破れる村か乗っ取られたら仕方ないと割り切るかどちらかのほうがいいかもしれないかも サイクル投票はなんとなくこの村危険そうなので提案しないね! >>88 樵 どこで賛成したんの…と赤あるんじゃないかと思った おやすみ |
神父 ジムゾン 02:30
![]() |
![]() |
いえ、【占われたらほぼ確実に即吊られるので真より先に黒引きCOしなさい】という話です。 占われたら、COして場をかき回すようにすることです。普通に考えて対抗に狼利がないので回避は無理です。 非占、気をつけましょう。私はよく素黒と言われるのですが、二度の●と一度の▼を回避。白狙い当てられないように気をつけなくては……▲楽後、即占霊抜けたらいいですが能力者センサーは生憎付いていないもので。 |
91. 司書 クララ 02:33
![]() |
![]() |
あー、屋>>90で思い出した。うん、難読じゃなくてもいいの。ただ、「真被襲撃」という事実を認識できないことだけは怖いから。少なくとも能力者はしっかり協力してほしいわね。対応できるならお願い。 乗っ取りは遺言で簡単に防げるから、そこまで気にしなくてもいいと思う。 サイクルはやめとこうw 屋>>90下段の視点いいわね。ただトマさんは>>76で読み間違えてるだけだと思う。 おやすみ、いい夢を。 |
92. 旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
うん。今ざっと色々流し読みしてきた。書>>83の方法が一番考察しやすいし、分かりやすい、ね。 そもそも10人村って珍しいし慣れてない人達の方が多いと思うし、スタンダードに行きたい、な。 >>82☆屋 上記の理由から3dCO希望。でも書>>87の言う通り狼さんにいいようにされるのも嫌だから、状況をみて判断したい、な。 |
93. 木こり トーマス 02:37
![]() |
![]() |
>>90 うおぅ。いきなり疑われるか。>>76だぞ。 ちゃんと【】を付けて置かなかったから賛成意見としてカウントされていなかったのか。 疑われるついでに断っておくがログ読んだり考えたりしているうちにめちゃくちゃタイプするのに時間かかるのでそこらへんは田舎者のトーマスさんだからということで勘弁してほしいぞ。 |
94. 負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
ひとまず>>83に賛成。 起きたらいろいろ考えてみるか。 樵は屋に賛成しているが、占いCOに対してではないな。好意的に見れば勘違いともとれるが。 ☆書 私も可能ではある。 |
96. 司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
「統一占い」→占いCOするのか?おk→屋に賛成だぞ!→屋に賛成してたけど占潜伏もよさそうだな!→書に賛成だ!→あれ?俺なに突っ込まれてるの?→ちょ、違うって。賛成してるって。→あ、俺間違えてた^q^プギャー こうですね、わかります。 トマくん面白くて白いね。おやすみなさい。 |
神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
じゅうにんむら!!!!!あぁ、待ち望んだ十人村ですよ!!!それも、狼で!!! 11人で村人の経験はあるのですが、狩や狂の不確定要素がなく、狼が直接盤面を操作できるというこの臨場感!!!素晴らしい!!吐き気がこみ上げるほどに緊張が走っています。 素敵ですねぇ、ほんとうに素晴らしい。 |
神父 ジムゾン 02:44
![]() |
![]() |
あぁ、赤では起きていますよ。 川は白視集めすぎないように気をつけて下さいねww最白は占われますwww まぁ、占即噛みができるメリットはありますが、私は素黒体質で潜伏苦手なのでできれば占抜くまで川には生きててほしいです。 |
神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
ふふ、対になるような、って憧れませんか? 私は選択肢というか、あなたに合わせて決めたかったのです。 問題ないですよ。占われさえしなければ。 素白羨ましい限りですねぇ………白集めていたら占抜き後生き残りやすいので非常に楽です。 |
97. 木こり トーマス 02:50
![]() |
![]() |
本当になんかすまん…ちゃんとパン屋は統一占いがどんなのか説明してくれてたのにすっ飛ばして読んでた… 占い師COについて話し合ってると思ったんだ。 なんかいつぞやの村でもこんな感じだったしもうなんか自分が恥ずかしいぞ… @15… |
神父 ジムゾン 02:52
![]() |
![]() |
あぁ、私の素黒が際立ってしまうではないですか! そして私、ブレインの素質はないと前村で思いっきり分かったのにまた初狼さんと当たるとは。今度こそ考え放棄して表に専念できる熟練様と当たってみたかったのですが…… 状況や手数、慣れていない感じですね。ううむ、また噛み先が私のほぼ独断になるのでしょうか………私にビギナーズラックの能力者センサーはついてないので、意見食い以外の序盤では頼ることにしましょう。 |
98. 旅人 ニコラス 02:53
![]() |
![]() |
>>87☆書 遺言、出来る、するよ? >>95 樵さんの勘違い、とっても白いの… ちょっと勉強してわかったのは、この戦略はいかに能力者さん(占い師さん)に生きてもらえるか、だよね?村人の協力が、大切、なんだね。 そろそろ、ぼくもお休みするね?明日までにもうちょっと勉強、してくるね? |
木こり トーマス 03:17
![]() |
![]() |
自分も司書さんにはちょっと焦りましたwww^q^ あーやばいよやばいよー占われそうだよー^q^ 明日は占いの矛先が誰かに向くように精一杯がんばります。 とりあえずこうなった以上こっちは素で行きます^q^ 占いを回避したい村人を演じてやりますよええ。 |
神父 ジムゾン 03:29
![]() |
![]() |
「強く占回避したい」村人はこの村にいませんよ!!吊り回避は全力尽くして構いませんが。 クララさまが仰りましたが、10人村は白圧殺が手なです。 最白は~とかいいましたが、ぶっちゃけ嘘ですよ。白視集めてる人は放置して噛み待ち多いですね。噛まれなければほぼ狼ですから( 戦略に長けてる人ほど白視されている人物の強い白上げはせず、やんわりとその人以外を占希望に出すでしょう。狼の白位置噛み待ちです。 |
木こり トーマス 03:45
![]() |
![]() |
んー了解です。気をつけます。 もちろん余計な発言はするつもりはありませんよ。 …いや本当ですよ。今度こそ爆弾発言しないようにがんばります^q^ 色々ご教授頂いて感謝の限りです。 初日からやらかしたせいで私は長生きできるかは分からないですが、力を合わせて勝利を目指しましょう。 |
99. 司書 クララ 06:33
![]() |
![]() |
おはよう。名探偵の朝は早い。 今気になるのはヨアくんかな。黒方面で。 青>>68で「占霊に気を付ける」っていうのは、進行を知ってる人の発言なのよね。 でも青>>69で進行をほったらかしにしている。これは>>68から分かるヨアくんの技量から違和感。根本的に面倒くさがりって可能性もあるけど、だったら>>69のような発言はこないよね。 ★青 ここなにか言いたいことあれば言ってね。 |
100. 司書 クララ 06:36
![]() |
![]() |
あと、ニコくんの「樵白い」発言だけど、何故白く感じたのかがよく分からないな。「勘違い」自体を白く感じた?それとも何かの前提(樵の性格要素とか)があって白く感じた? ★旅 「樵白い」についてちょっと教えてくれ。 ちなみに私がトマくんを白いと感じたのは書>>96みたいにトマくんの思考をトレースできたからだな。 狼としての考え方の順序には感じなかった。 少し喉を温存しておこう。@9 |
神父 ジムゾン 08:06
![]() |
![]() |
クララさまは中々の高出力プレイヤーですね。 流されてそこから川の白取りする方が増えれば白放置枠に進化します。 あまり考えすぎて発言すると無難だの言われてしまうのでそちらの方が気をつけて下さいね。投稿前に視点漏れの確認だけすれば割と思考垂れ流しでいいんです。 あとおそらく私が先に逝く可能性の方が高いかとw 目指す高みは2狼生存!私も至らない点は多々あると思いますが、頑張りましょう! |
神父 ジムゾン 08:17
![]() |
![]() |
……ううむ、朝から吐き気がひどいですね。 まったく、なぜ人狼をやると初日に壮絶な嘔吐感と上昇するテンションの矛盾が生じるんでしょうか……… 初日はまだ狼フィルターかからないのでゆったりと疑問飛ばしつつ占回避したいですねぇ。……白集めそうな●屋か●書、輝きだしたら回避狙いの●青もありでしょうか。おそらく青は能力者感がします(※役立たずセンサー |
102. 村長 ヴァルター 08:46
![]() |
![]() |
クララの質問に答えると霊CO回す流れだと思ってたがそもそも始まると思ってなくて立ち合いしている人が少なそうに見えたので動きがないと思ったのであーる。 10人村は初日は戦術論に偏りがちでそちら方面で発言しているから白とは思わないのであーる。とはいえパッションで青旅兵が気になったのであーるがクララがいきなりガチで推理していて噴いたのであーる。 |
103. 旅人 ニコラス 08:52
![]() |
![]() |
おはよう、なの。今日はこれからお散歩に行くから鳩さんから失礼します、なの。夜には箱に戻ってくるね。 >>100☆書 樵さんの発言の仕方が、狼さんというより人よりだった、から。本当に、勘違いして(゚A゚;)→(´・ω・`)になってたから。後は樵さんはあの時、きちんとみんなとお話してて、箱から離れたりしてない筈。狼さんなら赤ログで相談、していた筈だからもっと早くに訂正してたと思う。勘違い→訂正の流れ |
104. 村長 ヴァルター 08:52
![]() |
![]() |
屋の霊回避は了解なのであーる。そこまで考えていたのならひとまずは問題なしであーる。今後は戦術以外の話に注意であーる。 旅は第一声の後の発言に時間がかかっているのが相談ぽく見えたのであーる。 兵は我輩とほぼ同タイミングで村飛び込んでいるので更新リアルタイムで見ているはずなのに第一声の時間が少し気になったのであーる。アンケート答えているのを考えると時間がかかるのもわからなくはないのだが気になったのであ |
105. 旅人 ニコラス 08:59
![]() |
![]() |
切れた……(´・ω・`) 勘違い→訂正の流れが僕には白く感じたの。 ま…パッションだと青兵さんなの。でもホントにパッションだからあてにならないの。考察するにはもう少し、みんなとお話ししなきゃ、なの。 おなかへったの。甘いものがほしいの…旅人はひもじいのデス。 |
106. 村長 ヴァルター 09:05
![]() |
![]() |
ーる。 トーマスは別に白くないのであーる。感じたのは慣れてなさそうってだけであーる。 ヨアヒムは気を付けようがポーズにしか見えなかったのであーる。 ジムゾンは10人村で更新後に今後の進行気にしてるのは普通であーる。 クララは進行についての発言は普通であーるが最初の考察は好感持てるのであーる。疑い先も我輩と似通っているのもプラス。 積極的に白はいないであーるが兵青旅が白要素感じないので勝手に沈んでい |
神父 ジムゾン 09:07
![]() |
![]() |
旅>>103 鳩wwww鳩ですwwwwwwww 序盤からとばすのは苦手なのでゆったり考察と印象取り頑張りましょうかねぇ。白の20使い切ったことのない寡黙PLなので使い切り目標にしたいです。 |
107. 村長 ヴァルター 09:11
![]() |
![]() |
勝手に沈んでいるイメージであーる。 ここまでが更新後の発言から。 人間なら今からの発言で巻き返すがよいであーる。 朝のヨアヒムの一言で後につづかないのはマイナスポイント追加なのであーる。 ところで白狙いとあるが▼は黒狙いだよな? |
108. 司書 クララ 09:14
![]() |
![]() |
青>>102 200発言を狙えばいいのさ。早く寝たかったかぁ。 そういわれると何も返せないな。 村長の考察の仕方、人っぽいなぁ。自分の基準(時間など)をしっかり持ってる。私はニコくん、人っぽいなって思うけどね。 旅>>103 ふむふむ、ありがとう。確かに樵は(´・ω・`)だったね。 ...って村長!白狙いで吊ってどうするんだ! 最終的に真っ黒の人しか残らなくなってしまうよ。 |
109. 司書 クララ 09:21
![]() |
![]() |
ちょっとヨアくんと対話。 ★青 戦術に関して、私が提案した白狙い統一能力者2d遺言でいいだろうか?また、遺言には対応できる? 近くを見て青兵に疑いが集まってる感じを受けて、逆に青兵がSGにされそうになってるんじゃね...?と疑心暗鬼になる私はきっと天邪鬼。青はともかく、兵は黒くも白くも見えないんだけどね。長が時間考察してるけど、私は「早いのは非狼要素だけど遅いのは狼要素でない」と考えてるから。 |
110. 村長 ヴァルター 09:21
![]() |
![]() |
●白狙いは初回だけで翌日に●狼▼狼で占霊潜伏、遺言でCO。狼が回避は即対抗。 占いならとりあえず灰吊り、霊は即ローラー。これが理想なのであーる。 初回は占い師は白引いて灰狭めで翌日は襲撃されないようがんばれなのであーる。黒引きは確実に潜伏狼に楽させる展開なのでCOさせたくない意味では引かないのがいいのであーるが引いても遺言でというのはどうであーる? 非COに皆が気を付ければ可能だと思うのであーる。 |
111. 司書 クララ 09:33
![]() |
![]() |
長>>110 お、そっちの方がいいね。 ・初日統一、また初日占当たった人は2d吊に当てない ・占い師は1d黒引いた場合、2d遺言でそれを発言 ・また、これを実行する場合は「~に黒を出す占い師でない」宣言を回さない ・狼回避があった場合即対抗 ・霊で対抗があった場合即ロラ開始、占は保留 ・能力者以外の村も遺言(ただし難読は禁止) ・2d占は黒狙い こんな感じかな? |
113. 村娘 パメラ 10:25
![]() |
![]() |
おはよ。 絶対始まらないと思って入ったのに、まぁいいわ。 今日仕事終わってから参加するからそれまでは鳩対応よ。 10人村ねぇ、戦術論は皆言ってるし別に良いわね。 ていうかそればっかで目がスケーティング状態ね、また昼くらいに余裕あったら読み直すわ。 |
神父 ジムゾン 12:34
![]() |
![]() |
あぁ……でもよく考えると狩もいないけど狂もいないんですよね……… 縄が非常に厳しくもありますか。11人村なら11ー10>8>6>4>の四縄三人外、2ミス終了ですし。この狭い灰から三人人間を吊らなくてはいけない……とは。 (樵神)青旅書兵長娘屋 この内占霊がひとりづつで今日確白つくられると一気に6灰2狼、単純計算でも⅓は面倒ですね…… |
神父 ジムゾン 12:49
![]() |
![]() |
圧殺されるパターンの最悪手順を。 1d村村村村村村村狼狼 ●村 2d置村村村村村村狼狼 ●村▼村▲村(潜能噛み失敗) 3d白白占霊村狼狼 ここで灰ロラで終了です。暗い未来しか見えません。いっそ一思いに殺して下さい。投了したくなります。 2dに占霊抜き自信がなければ▲置(村)の安全策をすれば 最悪でも3d白占霊村村狼狼でギリギリ勝ち手が残ります。 私は当面こちらを押しますね。 |
神父 ジムゾン 13:15
![]() |
![]() |
比較として、狼が初日占い当たったパターンと、初日白で2d吊当たったパターンの最悪手順を。 【初日占】 2d 置(狼)村村村村村村村狼 ●村 ▼村 ▲村(潜能噛み失敗) 3d 狼(確定)白占霊村村村狼 ▼狼 ▲占 4d 白霊村村村狼 ▼村▲霊 5d 白村村狼▼村▲白→ep こちらはLWが最終日まで村を殴り倒し、単独生存ルートです。私は弁論弱いのでできる気がしません。 |
神父 ジムゾン 13:24
![]() |
![]() |
【2d吊り】 2d 置村村村村村村狼狼 ●村 ▼狼▲村(潜能噛み失敗) 3d 白白占霊村村狼 占霊噛み失敗でこちらもロラ終了です。 ▲置 なら 3d 白占霊村村村狼 ギリギリ勝ち筋あります。やはり殴り倒しルートですが。 ……あ、「置」は占って放置される人の意です。>>111 白占いなら、私たちは熟練ではないのですから「最高の勝負手」ではなく、【最悪でも勝ち筋がある手】を選択しませんか? |
神父 ジムゾン 13:46
![]() |
![]() |
ちなみに初日占と2d吊りに二人とも当たったら即負けです。遺言されて即負けです。 そして2d吊りは霊回避でロラさせて縄一本無駄消費がアリです。初日占は言ったように2d遺言で黒引きCOを。 ……今の私に考え得る「狼の詰まない手順」ですよ。 抜けがあるかもなので川にも考えていただきたいです。思考放棄は負けへの一歩ですよ。 リスクを避け、堅実に勝ちを目指すのが私の狼。なにやらチキンですみません。 |
115. 村娘 パメラ 14:10
![]() |
![]() |
はぁい。(手ふりふり) 流し読んでの感想ツイッター。 長>>64はいきなり赤ログある狼っぽくないわね。 >>75も分からないながらに流れを見るのではなく関わって行く所も非狼っぽ。 神も>>77見る限り慎重派みたいだけど、赤あるならそっちで確認してから出すわよね。 何らかの理由で確認できなかった可能性はあるから少なくとも青屋とは非ラインで良いんじゃないかしら。(適当) |
116. 村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
逆に気になるのはクララ位かしらね。 >>99とか難癖ってレベルじゃないわね、青の反応は尤もなのに何も返せないって何を期待してなのか。 対話で見極めたくて失敗してまた対話と言うのに戦術論持ってくる辺りの感覚もよく分からない。 ★書>ここで戦術論聞いて青の何を見たいの? |
117. 司書 クララ 15:14
![]() |
![]() |
ふむ、考えてることを難癖と呼ばれるとちょっと悲しいものだな。 詳しく説明しようか。 まず、私はさっきも言った通り青の初動に疑問を感じていた。 >>68,>>69とある程度10人村の戦術論を把握しているにも関わらず、それを周りと相談して率先して議論を進める、または具体的な戦術を提示すると言った動きを全く見せずに、すぐにいなくなっている。村だったら、最初に戦術どうしようか、調べようかな、相談しようか |
118. 司書 クララ 15:14
![]() |
![]() |
なって動きが少しは出ると思うの。だからそこに対して違和感。だから聞いてみた。 そして帰ってきた答えは「眠たかったから」これって会話の膨らませようがないというか、追及しても水掛け論になるだけだから「何も返せない」。ただここの返答から「適当にぐーたらする村」の可能性を見て、青と対話することを決めた。 で、青の発言を見ると戦術に関して何一つ口出してないのよね。ここでさっき取った青のスキルと違和感&方針に |
119. 司書 クララ 15:17
![]() |
![]() |
に賛成なのか反対なのかすらつかめなかったからここを聞いた。戦術論で色取れないっていう人いるけど、戦術に対しての取り組み方は色取れるからね。 ここで喉たくさん使ったのは、私の基本的な考え方はこんな感じだって知ってほしかったから。 そして質問 ★娘青 戦術に関して全く頓着していないけど、全く気にならない?10人村では戦術ってかなり重要だと思うのだけど。 次来れるの23時くらいになるわねー。@2 |
120. 村長 ヴァルター 16:50
![]() |
![]() |
クララは霊回避用に@1は喉残しておくのであーる。 パメラはクララへの指摘が遅れてきた割に目立つ発言だと思うので疑われる事に抵抗感がないように感じるのであーる。 ★ただ青の事をどう思ってるのであーるか?SG?灰?白?黒? 個人的に●書は全然構わないのであーる。白目には見ているが論理的思考の白さで狼でも出来る範囲と見ているので。遺言で判定なら黒狙いでもいいのであーるが他の者の意見はどうなのであー |
121. 村長 ヴァルター 16:51
![]() |
![]() |
あーるか? 黒狙いならクララではないのであーるが、●は占い師が存命ならめちゃくちゃ白い人が白判定もらって襲撃される以外は何でもいいと思ってるのであーる。そこまで白とは見てないのであーる。 |
122. パン屋 オットー 17:06
![]() |
![]() |
おっひる♪ クララそんなに白くないと言うか微白程度なんで普通村なら占うのはありだけど白狙いならパス 白要素としては 思考や回転が早く自分の中でも正解かどうか判断する以前に突っ走っている所 例えば>>111>>112で自分で提示して あーやっぱこっちのほうがいいなぁという感じな点 黒要素としては 出来ない人に気にならないのというのは能力者及び非能力者あぶりに近い行為に見えることかな>>119 |
123. パン屋 オットー 17:12
![]() |
![]() |
で白狙い占いを現状見渡したところでやるなら●村長かなと言う感じ 戦術がわからなかったのか不安だったのかまではわからないけれど自分から提示はしない所から相手に修正案というか >>75それじゃだめじゃない?っていう感じ ○○になっちゃうよ! という不安の感情の点 また、吊りは黒狙いだよな?>>107 が狼のあ発想を超えていると思われ これ狼でやるならかなり度胸がいるので狼ならかなりやりづらいと思う |
124. パン屋 オットー 17:19
![]() |
![]() |
>>111 書 僕はちょっと微妙かなと思う 理由としては1dの占い先が結局何だったのか占以外わからないことから視界が異なってしまうというか見づらい点 やはり僕は白であったとしても黒であったとしても占結果は2d最初に回した方がいいのではと思う また、仮に遺言で占結果を提示する場合でも【私は○○に黒を出す占い師ではありません】を遺言で回すことで遺言失敗した可能性を消せると思います @12 |
神父 ジムゾン 17:56
![]() |
![]() |
……あ、忘れてました。 初日白で白噛みに行く場合、 2d吊りと2d占に両方がかかってもほぼ負けですよ♪ なんですかこれ自信ない。泣いてしまいそうです。 繰り返しますが私、素黒なのです。素村で吊られなかった経験がありません。白アピってどうやるんでしょうか……? |
125. 青年 ヨアヒム 18:11
![]() |
![]() |
クララ>>109,>>119☆ぼくの考え書くね~。 1d 楽占霊狼狼灰灰灰灰灰 ▲楽 2d 占霊狼狼白灰灰灰灰 ▼灰▲灰、占霊遺言CO 3d 占霊狼狼白白灰 ▼灰▲占 4d 霊狼狼白白 ▼狼▲霊 5d 狼白白 ▼狼 を狙いたい。2,3dの▼は狼に当たればいいけど、当たらなくてもいいのよね。 一番は2dに灰襲撃されることがポイントかな。みんな透け気にするより、ブラ |
126. 青年 ヨアヒム 18:11
![]() |
![]() |
フ貼りまくっても面白いかもね! 占いは統一で結果は「ぼくはゲルトに黒を出す占い師ではない」を回すでオッケー。 霊は占い回避あり、占が1d占い当たれば自由占いだけど、結果は白なら黙り、黒なら即CO。 占霊はできれば2d遺言でCOがいいな。占霊以外も煙幕のために遺言してさ。1d占いが占い師に当たっていて、白引いてた場合は遺言で占い結果も発表。 万が一、白引いてた人が吊希望になったらそこでもCOすべき |
127. 青年 ヨアヒム 18:13
![]() |
![]() |
かな。そうなると詰みは狙えないけどね。 クララ>>117ぼくは難癖とは思わないけど、時間的な要素はややメタぽいから、そういう推理は好きじゃないなーと思ったよ。 パメラとクララはぼくのことでケンカしないで>< |
128. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
★オットー 白狙いなら白だと分かってもあーやっぱりだと思うので結果そこまで見たいかなーと思うのであーる。戦術については何が正しいかは一長一短だと思うが村の多数決で方針決めないか?なのであーる。 ヨアヒムの手順は今さら感があるのでもう少し別の意見が聞きたいのであーる。 |
133. 青年 ヨアヒム 19:16
![]() |
![]() |
シモン>>132☆「ヨアヒムの手順は今さら感がある」 ブラフは10人村慣れ不慣れ関係なくない?不慣れな人多い印象もなかったけど。 人狼ゲーム自体に不慣れな人ならブラフは難しいだろうけどね。でもそれなら透け非透け気を付けるのも難しいような。 |
134. 神父 ジムゾン 19:18
![]() |
![]() |
少し顔出し。 小人数、だからでしょうか?フルに慣れているせいか議事があまり増えていない印象ですね。 ★all>占結果2d回しか2d遺言占CO&占結果発表かの賛否、もしくは良案があればその提示を。 村の方針決定がぐだぐたなのは嫌ですよ。 私は初日占結果が白でも黒でも占は全力吊り襲撃回避して2d遺言がいいかと思いますね。黒引きの場合の保護として、です。 |
135. 神父 ジムゾン 19:26
![]() |
![]() |
☆書>>87 生物兵器ネオチーと戦争になりますが対応可能ですよ。難読禁止なのでぱっと見わからない、しかし面白い遺言を作りたいです。 屋>>124 ええと……それだと黒引き時の占即噛が懸念されてるのでは……?と思いますが。占の吊り回避COなら吊る縄が無駄なのでやむを得ません。しかし狼一匹吊り上げより狼一匹+確白の可能性を持てる方が有利にはたらきそうなものです。 |
136. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
長>>102 霊回しと思っていたとのことですが、★十人村経験あり、もしくは知識アリなのですか? 単に気になっただけなので余白にでも。霊回し案は確霊まとめかつ弁当で占保護、ですかね。 ヴァルターさまは>>106容易に白を取らない慎重派ですかね。>>107下段はオットーさまも言っていますが、これ狼が言ってたら驚愕です。>>129と合わせて単に即時把握に慣れていないだけかも…と性格要素取り。 |
137. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
ちょっとだけ僕も鳩さんから失礼、するね? 色々みんな思う所があると思う、けど神>>134の言う通り、もう村の方針がグダグダになるより、決めちゃった方がいいと、思う。 ☆神>>134 僕は書>>111がいいと思う。もし1dで黒引いたら占嚙まれると思う。まだみんなの書>>87の回答はないけど遺言で何とかなると思う。占即噛されたら、その後に考察しにくくなると思うの。 |
138. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
クララさまはハイペースですね。 娘>>116 私としては>>99は序盤は言いがかりで反論させることで色を捉えるものと見ましたが。……実際言いがかりでは無かったようですね。まぁ、>>109対話といいつつ意見への賛同否認を請求は軽い違和感ですね。 >>117ー辺り見るには少し頭が固い印象を受けました。取り組み方って、戦術が好きな人もいれば苦手な人も、分かっても拘らず提案を眺める人もいます。そこから色付 |
139. 神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
けは理解しがたいです。考え方の差でしょうね。 夜明け後のトーマスさまの言動からは不慣れ要素だけが拾えました。勘違いや流し読みはつい赤に意識が集中する狼でもありがちだと思いますよ。まぁ、ここも殆ど性格要素に偏るので私は色取りませんけど。 性格性格うるさいですが、私、初日は性格と判断の基準を見てその後のブレを捉えるスタイルなのです。序盤の要素は薄いですが性格最後までは代え難いので。 |
140. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
分かり辛いね(´・ω・`)もし1dで黒だった場合、2d回しちゃうと占噛みになっちゃうと思うの。屋>>124の視界が異なってしまう、っていうのも分かるけど、僕は神>>135の言う通り、白も確定した方がいいと思うの。その状況で思考開示してみんなの事、いっぱい考えたい、な。 ★年 ブラフ貼る提案を出してたけど、それは村側に何か有利になる事とか、考えての発言?それとも単に面白そうだって思ったから? |
142. 神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
ヨアヒムさまがニートから覚醒でしょうか? >>125の詰み手順、狼利になるので内緒ですけど、少し穴があります。わざと消してるかは知れませんが、おそらくそう簡単に詰まないと思いますよ。 >>126の白吊り占回避の着眼点が面白いです。これからの発言に期待ですね。 >>127パメラさまとクララさまは単にあなたを足蹴に考察を進めているだけだと思いますよ!(ネタ また後で。 |
143. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
言葉足らずだったな。ブラフの件は、 10人村不慣れな人には、ブラフの意義が分かりづらいかもしれない、それなのに面白そうとしか言っていない点が気になった。 まあ詳細に説明することによって奇襲性が下がることに配慮したのかもしれないし、それならばこんなに話題に挙げてしまった時点で台無しにしてしまった感はあるが。 |
144. 木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
木こり仕事終わって議事録もようやく読み終わったぞ。 皆の意見を完璧に理解できてるわけじゃないが討論に参加させてもらうぞ。 >>125 2dで狼が白ではなく灰を狙ってくる理由はなんだ? 灰色の割合を多くするためにお弁当を狙ってくると思うんだが。 |
神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
筋肉妖精のトーマスさまが萌えキャラに見えてくる辺り仲間補正パネェ状態です。2狼で相方とかどうしても感情入ってしまいますよねぇ……… しかし夕飯食べたら気持ち悪くなって吐いてしまいました……。 まったくもう。人狼やって体長くずすのどうにかしたいです。頭と心は楽しくてしかたないのに精神的ストレスが半端じゃなくかかってるようですね。 ……はぁ、慣れるしかありませんか。 |
145. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
>>134 ☆神 賛成とは言い難いけれど流れを見るにその方法が一番いいと思う。ただ【今日の占い先には明日極力触れないべき】これを踏まえたうえでね。 >>144 樵 それ聞いてどうするのかと言う感じなんですが…? 樵狼なら仲間もこの編成不慣れ感あって書とは切れてると思われ 青じゃないけど灰にいる占い師狙うってことだと思うよ 樵を村仮定していうけどそれ狼の戦術アドバイスさせようとしてるだけだよ? |
146. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
>>128 ☆長 >>145上で 青も人かな 自分なりになぜか襲撃まで決めた所がちょっと謎だけども 長>>129 青何考えてるの?ばかなの?死ぬの▼! と言われた後 青狼仮定した場合 失敗しちゃった;;どうしよう… ではなく 質問に答えたらこんな反応されても萎えるんですけどー。。っていう不満の感情の流れは自然で狼っぽくない というか狼でdisられてると思うというのはやや発想しえないかな。 |
147. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
>>145 んーすまん。青年の見通しがいい加減すぎると言いたかったんだがそれは既に神父さんが指摘していたな… 昨日といい基本戦術理解してなくて申し訳ないぞ… ちょっと風呂入って頭を落ち着かせてくるぞ… |
木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
山さん、赤でも村の議事録でも白確定した村人は能力者が無いとしている理由はなんでしょうか… 本当にセオリー理解してなくて申し訳ないです。村人として質問したいのですが>>146で釘刺されて訊けなくなりました…orz |
148. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
ジムゾン>>74と>>134で意見が違う? >>134☆ぼくは、占結果2d回「ぼくは黒出さない回し」or黒引いた占い師CO。白引きの場合は遺言CO希望。 やっぱり黒出たら見たいなあ。占い師も伝えたいんじゃない?遺言失敗したら痛いし、ライン考察もできるかもしれないし。 >>142あの手順ていうか襲撃なら詰みだと思うんだけど…あとで灰かエピで教えて。 ヴァルター>>75いまさらだけど…どういう意味? |
149. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
いや単純にわからなくて聞いてるんだけど。 >>110 2d●▼狼狙いで当たれば即終了で、ほんとに理想だね、 ヴァルター>>102,ニコラス>>105はクララへの追従くさい。ヴァルターは白とってないのが、どこでも疑えるようにしてる狼ぽいかなあ。 ニコラス>>140ぼく宛て?ごめん、青とか天才とか超人と普段呼ばれてて年とか慣れてなかったから。 ☆村側有利を狙ったに決まってる。 クララ>>87☆がん |
150. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
ばる。 >>96でトマの勘違いを完璧に理解してたのがすごい。それってできるかな。でも両狼で赤で説明してた…てのはラインありすぎだしなあ。 >>108ヴァルの時間推理を人とるのは…ぼくはとても共感できない。人それぞれな部分かなあ。メタいし、単体見てないってことでもあるし。 シモン>>143了解、ぼくもなんかごめん。トマ>>144みたいな質問もあったし、ぼくの説明不足だよ。 トマ>>144☆オト>> |
151. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
>>145。詰み崩しなら霊狙いでもいいし。 パメラ>>116は白いかなー。クララ発言力ありそうだし、そこに突っ込むのがなかなか勇気あるかなって。SGにされそうなぼく庇いみたいな発言だしね。 オットーも白め。一貫して明日の情報欲してる感や、思考トレースして村長、ぼくの白見るところとか。>>123下段はあんまり納得できないけど…。 白狙いで●パメラorオットーかな。 |
152. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
★樵 オットーつまり僕のことを人だと思ってる?狼だと思ってる?正直まだ見当がついてない? >>124 屋(自レス) 2dの遺言coは普通に【占co○○は人or狼】【霊co】【非占非霊】のどれかであったほうがいいことにきづきました まる。 >>149 超人さん たしかに!全世界でヨアヒム君よりもニートはいないと思います!人は彼をこう呼ぶ。超人ニート!(どやぁ |
153. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
はぁい。(投げキッス) ☆書>>119 あんまり。 10人村経験無いんだけど、個人的な意見なら遺言COは不確実さと言う点で反対。私は少なくとも在席出来るか分からない。 投票COなら仕切ってくれる人が居るなら賛成。 不確実さを極力省くなら霊さっさと出して3d第一声占COが現実的な落とし所だと思う 占先はこんなに「白狙いでいくぞおおお」なんて皆で叫びながら占い先決めるって時点で最高に微妙に思ってるわ。 |
154. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
私はこの2つを説得する気は無いの、やるだけ無駄だと考えているから、だから戦術論は出来る人に任せて私は私なりに狼探すの。 占い先くらい好きに選んだってバチあたんないでしょ? これで良いかしら。 |
155. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
☆長>>120 あの時点で?3発言で何を判断しろって言うのよ、そんなレベルでしか認識してなかった青に対して妄想全快で突っかかって行ったクララに疑問を覚える程度には何も感じて無かったわ。 |
神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
あぁ、そこですか。 私は「絶望的(希望的)状況を見たくない」からですよ。狼の想定は常に最悪を考慮するべきで、村人は単に詰み手としての提示でしょう。>>126で占の初日考えに入ってますし。 そして、能力者なら白位置占いと決定がでている以上、初日はわざと失速して白位置かわすでしょうから。普通に確率が低いことを考えてないだけですよ。10村の初日から白アピする能力者は残念さんです。 |
村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
一応エピ向けね。 私の戦術論を話す=非霊全力でしてることになる訳なので、無駄と言うよりは実際にはあんまり触れたくなかっただけ。 まぁ、占ブラフになればいいな程度に流してみたけどどうかしらね。本人あんまりブラフとか得意じゃないんで、引っかかってくれれば良いわね。 |
157. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
さて、わちゃわちゃ見ていこうかしらね。 旅は>>98がなんだかなぁ、樵白いとか言っちゃう辺り迂闊よね。 >>100で突っ込まれて>>103で返答返してるけど、「勘違いが白い」→「勘違い→訂正の流れが白い」は余りにも無茶。 >>108で書が納得してるんだけど、★書>>108ここどう解釈した? 村人としてもある範囲の追従だし、まぁそこまで要素は取らないけど、それだと何も残らない子。 |
神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
皆さま考察早すぎです。要素取り苦手な神父様は泣きそうですよ。 パメラさまとヨアヒムさまは(リア充的な意味で)襲撃したいですね。引き裂きたくて仕方ないのでどちらか能力者COしなさい。霊でも3dに●狼来たなら噛んであげます。噛んで差し上げます。墓に落ちなさい。 神父様はリア充は銀の銃弾で撃ち抜きたくなるのです。 |
神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
……青はブラフですか?ブラフなんですか? >>>134☆ぼくは、占結果2d回「ぼくは黒出さない回し」or黒引いた占い師CO。白引きの場合は遺言CO希望。 ……「白引きの場合は」って、村人は占い対象の白黒わからないでしょう!!!あなたは占い師ですかっ!!!!表で突っ込めません!!!! |
神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
……もう、ヨアヒムさまの発言がブラフなのかなんなのか意味不明すぎます。噛みたいです。ゲルトの代わりに。あなた非占だったら本気で恨みますよ。ブラフ能力高すぎです。 できるなら白上げして今日か、黒塗りして明日の占いに持って行きたいですね。堂々と噛めますし。安全ですし。 |
158. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
そんちょに言われたし超人(笑)見てくわ。 話題の半分以上戦術論だからかっ飛ばして、長>>129での指摘は>>131の通り、と言うかそれ以外にどう読めるのか分からないけど別に問題ないわね。 ★長>>129 ここさ、1000歩譲って論理矛盾だったとして、吊りたいとまで言ったのってなんか意図あるの?それとも論理矛盾者から順番に吊ってけば勝算あると思った? |
159. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
超人さん>>149うわ…ごめんなさい、素で、間違えた(´・ω・`)うん。わかった。パッションで青とか言ったけど>>125で思考開示してからの村長さんの発言に対してに対してすぐに>>130で反応返すあたり村っぽいと、今更ながら流れ見て、思った。 ★青 クララの追従くさいっていうのは、僕のどの発言から?樵の白視について?それともパッションのお話? 娘157>>うーん。迂闊、だったかな?勿論勘違い自体 |
160. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
も白いと思った、けどそれ以上に訂正発言への流れが僕には白いと感じたんだ、けどな…? ★娘 153>>ごめんね、教えてほしいの。白狙いでいくって、みんなで占い先を決めるのって、そんなに微妙?それはのちのち不確実に繋がるから…? |
161. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
天才()笑に戻るけど、考察はほぼクララ基点ね、どんだけ好きなの。その割りに考察尻切れトンボだし。★あんたクララちゃんの事どう思ってんの。正直に言いなさいよね。 ☆旅>>160 うん。アンタ狼だったらどう見える?私なら最速で灰位置キープしに行くわ。 戦術論とかわからない立場からすればそんなもん。 後迂闊とかどうでも良いわ、アンタが言ってる事が私から見れば後付感満載だったって事。 |
162. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
>>153 娘 投票coするとサイクル投票せざる得ないから結構危険だと思うの。不確実性で行ったら投票coの方が多分上 立ち会えないことに関しては仕方がないからもし立ち会えそうなら遺言 出来なかった場合はやりたくないけど普通に最後に来れる時間にco回すしかないかと思うのです。。 >>160 旅 娘じゃないけど思考が滞る可能性があり狼を見つけられない可能性あり かなと思う |
163. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
ついでに質問もしたしそんちょもみる。 >>64単体では微白いけど>>102以降の発言密度考えると朝のツイッター3発言が謎い。 >>106も>>120の私への質問そうだけど、どんだけ青黒めに見てんのかしら。★神>>66、屋>>67に続いて自分が>>68言った立場で、その後もガツガツ仕切って行くぜー!ってなる? 私はならないし、そもそも>>101で十分説明付くんだけど、何をそんなに黒く見てんの? |
164. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
☆屋>>152 判断できないがどちらかというと白。 もし無理に黒だと思う人物をあげるなら、村長、司書さんあたりかな。 今一番判断に迷ってるのは青年だな。発言があからさま過ぎててどっちにとればいいのか分からん。 |
165. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
パメラの天才()がよくわからないが何となく我輩を指しているように見えるのであーる。変な呼び方してると誰の事を指しているのかよくわからないのでキチンと呼ぶのであーる。 クララは人っぽいとは考えてるが黒でも全然驚かないのであーる。 青が黒いのは眠かったからで単発発言で回答は戦術論なんかどーでもいーや的な反応を予想してたのに自己防衛を感じたのであーる。完全スルーならスタンスとしてのブレは感じなかったので |
166. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
>>151★青 直近のパメラをみてるとパメラを狼と仮定した場合 おんどれー!SG作ったるでうぉううぉう!ってくらい張り切ってる印象に見えるのだけど 村要素ってそこだけになっちゃうかな? >>164 ★樵 そうかー じゃあどの辺から僕人かなーって思ったかな? 他の人の色に関してもだけど理由とかもうちょっとというかもっと欲しいな。何でそう思ってるのかがわからないんだ。 |
167. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
屋>>162 【●●にセット】って全員で言えば何とでもなる上に、それすらも出来ないなら遺言COなんてもっと無理でしょ。 とりあえず私を戦術論に巻き込まないで、頭痛で頭が痛くなる。 ★長>>121 >>106行動に対して好感触だったのが、めちゃくちゃ白とまでは見てないに変化してるんだけど。何らかの白要素取ったの?疑い先だけ? なぁんか↑が、●書狙いに調整してるように見えたくらい。薄い灰。 |
168. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
のであーる。 青が白とらないのは疑いの余地と言ってるが白取れる人いるのであーるか? 反応が早いでそこで青の白要素はとれないのであーる。相性はよくないのであーる。青人間で我輩が黒塗りしてると考えてるなら勝手にそう思えばどうぞなのであーる。 |
170. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
そして今更ながら>>159からリンクきちんと貼れてない事に気づいたの…うあぁぁ、ごめんなさい、読み辛い、ね(´Д` ) 娘>>161 そか。分かった。後付けにとられても、仕方ないかな。確かに灰位置にキープされたら、のちのち困るよね。 屋>>162 思考が滞る…あー、うん。娘と屋の言ってる事、少し分かってきた。要するに後から灰と黒の判断が難しくなるって事だよね? |
171. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
>>167 娘 じゃあ簡潔に言っておくね。その作戦穴があるんだ。だから却下。 特に吊り先が狼ならその狼だけ吊り先変えればいいことに気付いた。 戦術論について思考できないなら流れに従いなさい。遺言をするかそれまでにcoするかしなさい 私だってこの作戦は出来れば反対なんだから 以上。 できないで村として機能させないような行為を突っ走るようなら明日全力で君を吊るよ。 たとえどれだけ白くてもね。@6黙る |
木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
急ぎ発言したので後付で村長、司書さんの怪しいと思う理由を説明するぞ。 司書さんはなんていうか、戦術に関する意見で喉を使っていて現状で誰かの要素取りを嫌っているように見えるぞ。まぁトーマスさんが言う事じゃないが。 村長さんは全体的に青年と別の意味で文章が読みにくい上に何考えてるのか伝わってこないあたりが引っかかっている事が理由だな。 >>166 パン屋に関しては真面目に話に参加しているのが感じ |
172. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
急ぎ発言したので後付で村長、司書さんの怪しいと思う理由を説明するぞ。 司書さんはなんていうか、戦術に関する意見で喉を使っていて現状で誰かの要素取りを嫌っているように見えるぞ。まぁトーマスさんが言う事じゃないが。 村長さんは全体的に青年と別の意味で文章が読みにくい上に何考えてるのか伝わってこないあたりが引っかかっている事が理由だな。 >>166 パン屋に関しては真面目に話に参加しているのが感じ |
173. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
娘が戦術論には詳しくないって言ってるけど、僕も、そんなに戦術論には詳しくない方…色んな人の意見を聞いて、同意する、同意しないって、判断してってるからブレが、あるかもしれないの。 でも、それをふまえたうえで、勿論狼さんもこの中にはいるのは分かってるけど、ある程度決められた流れの中で動いた方が、黒要素、白要素が見つけやすいと、思うの。 |
174. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
屋>>171 さっきからうっさいわねぇ。 もう戦術論について語る気は無いって何度言えば分かるの? そうやって正しい、間違ってる、そこは穴がある、いやそうじゃなくてなんていう会話そのものがナンセンスだって言ってるの。 従わないなんて一言でも言った? 書>>119で全く気にならないか?と聞かれたからあんまり気にならないと答えて、その上で自分の意見としてはこうだよ、って考え方でコミュニケーション取るらし |
175. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
い書に合わせて伝えたの。 私>>154でこの戦術に関して説得する気は無いってきちんと伝えてるわよね?戦術論は出来る人に任せるって言ってるわよね? アンタの言ってる通り「出来ないから従う」って明確に書いてるんだけど?占い先については好きに選ぶってくらいしか言ってないわよね?それがダメならそれに関して言って来なさいよ。 出来ないで村として機能させない?100回私の発言読み直してから発言して頂戴。 |
176. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
なんか気分悪いから【●書】で提出して今日の所は去るわ。 これ以上雰囲気悪くしちゃうのもアレだしね。 明日はまたリフレッシュして考察するから許してね。 不快にさせた皆、アイムソーリー。ぐんなーい。 |
177. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
オットーは戦術でバラバラな村を取りまとめようとしているのは好印象なのであーる。 そういやパメラが好印象について指摘してたが白黒印象ではなくPLとしての印象なのであーる。多少は引きずられるのであーる。 パメラは村の進行的にはオットークララほど気にしてないので好印象ではないがズバズバ言う感じは白くは見てるのであーる。 旅は娘が戦術論に詳しくないと言ってるが興味がないと言ってるだけで慣れてないようには見 |
178. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
えないのであーる。 ★ニコラス 発言じゃなく雰囲気で不慣れと取った箇所はあるであーるか? 立ち去ると●がパメラになって回避があった場合に困るので今日限りにして欲しいのであーる。 ●は青にするのであーる。判定伏せで黒狙い。 白狙いはあからさまな白は避けるのであーる。○樵であーる。 |
179. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
まず娘の発言は読みづらいし100回も読みたくない。読ませる工夫をしてほしい。そうでないと君の陣営が損をするのは確実だと思う。 >>175 娘 矛盾している。>>154を全員の意見に従うと読めないけれどそう仮定しよう。 >>167の代案提示の思考がポーズになり混沌とさせようとしている→従うつもりという>>175の発言と不一致 また戦術論出来ないから従うと>>153投票co反対が相反している |
180. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
寝る前に見れて良かったわー。 ありがとうそんちょ。 今日白狙いなら何点かパメラ白評価貰ってるし白狙いかもしれない現状私が去るのは無しね。 発言はもう勘弁してほしいけど何か他の事やりながら待っているとするわ。 ★ALL>本決定時間1時希望なのだけどどうかしら。 またそれくらいの時間になったら戻ってくるわね。 |
181. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
娘みたいな狼は割といると思う。というか僕やったことある。別に村でも後悔はないと言う所で明日の吊り希望。故に●娘反対 樵は僕がまじめに参加しているから村っぽいとか僕は狼でもまじめに参加するしそんなとこ要素になると思えない点。>>93>>97>>147等狼オットーが樵だめだししているという構図が抜けているのがやや気になるが性格要素として理解できない範疇ではないかなって思う 微黒 @4 |
182. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
★all ●結果を発表(黒出す占い師云々)するか伏せるか希望出して欲しいのであーる。過半数超えたらその方針に少数派は無条件にしたがう。これでどうであーる? ●先が占い師の場合というか今日の●先の人は占い師なら誰々を占うと宣言して欲しいのであーる。第二希望取りまとめるのは大変なのであーる。 |
183. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
>>182☆長 占い結果の発表は全て遺言スタイルでいいと思うよ 今から変えても混乱する。もう今更意思確認しなくていいと思う。 占い先については普通に一番希望が多い人を占いその占い先の人は明言するしかないんじゃないかな この場合回避しなければいけないのが2人いるため難があり正直めんどいですが。。 白狙い●村長○青 @3 喉余ってる人が1:00位に票数えてほしい。僕もう多分無理なんで |
神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
大丈夫ですよ~♪ どうやら2人とも今日の占は避けられそうですね。 川はオットーさまに怪しまれていますが、無理に疑いを晴らそうと動くより、自然体で普通の素村時のように狼を探して振る舞うのが吉です。 |
185. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
>>178☆長 それは娘に対して、でいいのかな?不慣れとは取ってない、よ?ただ、屋>>179じゃないけど、娘>>154の「私なりに狼探す」発言が「でも村のみんなの意見に従う」とはすぐに僕、理解出来なかったの。だから僕>>173の発言に繋がるんだけど…すぐ下の娘>>174見てそうじゃないって分かったから、ちょっと安心。 屋はいっぱいまとめようとしてくれてる。好印象。…本当は今の状況で書の意見も聞い |
186. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
パメラ>>153今日白狙いは村勝のために悪くないんだけどね、黒ければ明日吊られるし。 >>156えっ >>161☆んー姿勢は村っぽいけど、できる狼ならできる範囲。完全な白要素も黒要素も今のところないかな。 ニコラス>>159☆>>105「パッションだと青兵さん」兵はクララは言ってないけど、村長の追従にに見ることもできる。 オットー>>166☆>>151以降のパメちゃん見てて思ったのは…>>17 |
187. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
>>174とか村になじもうとしてない。これは非狼に見えるなあ。2狼だし、狼はけっこうびくびくしてるんじゃないかなあと思う10人村。 ヴァルター>>168白く見てる人すでに書いてる。 結局、村長がぼくのどこを黒く見てるかわかんないんだけど。ダレカオシエテ シモン>>184も気になるなー。 やっぱり【●娘○屋】で希望。 オットーの気持ちもわからなくもないけど、娘屋が両村ならわかりあってほしいな。 |
188. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
てみたい所なんだけど…咽…(´・ω・`) >>183☆長 占いのあると結果発表、僕は村の決定に従う、よ。占い先は色々みんな意見があると思うけど、多数決でいいと、思う。その分回避は難しくなるけど、その方が考えやすいと思うの… 今の所、白狙いなら【●屋○樵】理由は…樵さんは今までの僕の発言でもう分かると思う。●屋さんの理由はずっと思考にブレがないのと…樵さんとの>>181のやりとりから、僕には狼さ |
189. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
んに見えなかったから。 っていうか、僕、切れすぎ。見にくくて、ごめん。(´;ω;`) なんかいっぱい考えたら、おなか、すいた。よく考えたら僕、夕張メロンパンしか食べてなかったよ…オットー、今度時間があったら、惣菜パンが、ほしいの…(´・ω・`) |
190. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
遅くなりました。議事流したのでしっかり見てきますねー ☆長>>182 私は白でも黒でも遺言統一でいいと思います。ざっと見るに2d回し目立って推奨してるのは屋青で、その上屋が許容体制なので。 青>>148 あぁ、そこは「その通りにいけば詰み」です。言い方が悪かったようですね。私が意見変わってるに関してはその通りですよ。夜明け後の私の考えより良案が出ていたようなので。乗らなくてどうするんですか。 |
神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
すみませんが、シモンさまは今のところ私が村なら寡黙吊り枠直行ですね。即整理したくなってしまいます。 ……私も寡黙気味PLですが発言は少なくても内容を濃く、納得できるものに仕立て上げようと必死に考え、話します。 私がそうするからこそ、単発発言が多かったり、考察がほぼなければ吊りたくなるのです。 ……寡黙吊りは肯定派ですが過程が嫌いです。話して下さいね。 |
192. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
ジムゾン>>190ぼくも占い結果遺言でいいよー。 じゃあ、明日は夜明けは何も起こらず(ゲルト?)遺言で占は結果とCO、霊はCOね。遺言できないで襲撃されない自信がある人は、3dCOで、心配な人はその前にCOね。 |
196. パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
神と書待ちなのだけどこれ以上ぐたっても僕は第2占い先までになりそうなんで【非霊】 >>187青 娘狼として10人村の戦術がわかっていないという娘の発言が事実とするとそれは成立しないと思うのだけどどうかな? >>ニコラス 僕の夕張メロンパンぇ そんな君にはジンギスカンパンをあげよう。カタリナちゃんからお肉を分けてもらってパンに入れたんだ! あとこれをやりたい!【僕は狩人か狂人だ!!】←ネタ |
197. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
村長>>195★なんで反対なの?結局、村長は今日は白狙いがいいと思ってたの?黒狙いがいいと思ってたの? 霊回避できないことを考えると、統一占いになるよね。 もし●屋なら、明日は屋は確白みたいな感じで振る舞い、ぼくたちもそう思って触れないってことになるのかな。 |
198. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
あ、屋が非霊か。これ以上灰狭めるのもアレなので、屋占いでいいんじゃないかな。 オト>>196 10人村の戦術がわからなくても、3狼に慣れてて2狼しかいなかったら「なんかやばいなー」感はあるんではないかと…。 パメちゃんの戦術に喉裂かないというかたくなな姿勢はちょっと村に非協力的だけど、だから狼的ともいえず、考察も彼女なりにしてるし、要素落とさないわけでもないし、オトほど嫌悪感ないんだよねー |
199. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
【本決定●屋 屋●青】でいいかな? 青は まぁ回避あるならしてもいいのかもしれない。ぐらい 非霊したんで言いたいこといいますが霊はでてきてほしい感 明日僕は確定白っぽく動いちゃっていいなら別にいいけど ここは僕が決めていい場所と思えないので任せるね 【占い結果は明日の遺言で発表。間違ってもすぐに発表しないでね】 |
203. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
>>201 青 白っぽい人で反応出来そうな人で票が集まってそうな人って誰だろうと思った結果です。 誰かが決めて変えてほしいならそれでもいいです。というかそっちのほうが助かるのですが。。 と僕もいろいろ決めるの大変なので理由が薄くてごめんなさい。。 @0 |
204. 負傷兵 シモン 01:39
![]() |
![]() |
樵 不慣れ感はあるがそれだけ。まだなんとも。 娘 長の言う通り戦術論苦手なら追従しそうなところを、自分の意見を挙げているところをみると、人なら説得面倒か、好みの問題と割り切ってるかって感じ。あえて目立った狼もあるかもしれんが、性格もあるし明日様子を見たい。 屋 長の指摘に加え、各人の問題点を指摘して修正しようとしてるあたりが人っぽいんだよなー。まあ>>181って話もあるけど白より。 |
205. 負傷兵 シモン 01:39
次の日へ
![]() |
![]() |
書 まだ混沌状態だった村を秩序付け始めたのは好印象だが、喉をあの段階でほとんど使い切るのが(説明あるけど)ちょっと違和感。前者重視でやや白より。 旅 各所で言われるように追従が多いと感じられる(これこそ追従wただ旅狼樵人と仮定して、あの程度で樵真っ白みたいな発言するかね。灰。 とりあえずここまで。長は質問回答、神はこれからあると思われる発言待ち。青はまとまらなかった。 |