プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン、5票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム の 3 名。
1026. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
え、ごめん、本当にごめん、これ、バグってないよね? …みんなに質問、誰が狼だと思う?こんな事になったら僕が一番怪しいじゃないか(TωT)ノ~~~ いや、僕は白だよ!でも、でも、えええええええええええ!? |
少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
皆さんお疲れ様ですの~やっと墓下にこれてほっと一安心ですの… うん、エピになって昨日のログみたら分かるですが、昨日はすごい揺れ動いてたです。正直、神は最終日残せないなぁというのが感想でしたの。 あと、昼間に無理して顔出したので、実はまだ職場だったりするですww また昼休みにでも顔出しに来るです。では、おやすみなさいです |
農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
アルビン占わなかったことにえらい文句つけてたけど、カタリナだってリザは第二希望に挙げてたんだよなぁ…それをあそこまで文句言うもんか?みたいな。小さな疑問はあったんだべな、カタリナ。 娘白?とか者白?とか。見えすぎることが不思議。おらをあそこまで妄信するのも、理由もさほど挙がってなくて、それが不思議。娘襲撃する余裕はアルビン神父ペアにはない。一番余裕があったのは、カタリナかねぇ。 |
農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
そこまで文句言うなら、第二なんて書かなければいいじゃんと思ってただな、おらは。そこからおら疑ってくるかな?とかも。だから敢えて占い師視点ガンガンで言い返してただよ、あそこは。 リナは迷いとか揺れがなさすぎて…おら真に不安を持ったりしないんだべかと。 |
1028. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
落ち着くよ。ちょっと…マジパニック…。今日は早番です。出来るだけ早く帰ってきます。一つだけ、僕は、僕が白である事を知っている。お二人さん、僕を説得する戦いになるよ。僕は思考をクリアに、昨日までの事は全てリセットしてもう一度考え直す。ここまで容疑者が絞れたらさすがに子供の僕でも今迄の発言等々洗えると思う。なんと二分の一だ。あと勿論僕を疑うのは勝手だけど、僕のこの発言以降、僕を初めに疑ってくる発言をし |
1029. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
た人=無条件にそいつを狼と判断する。暴論だけど、僕の立場からするとそうなるのは頭の良いお二人さんならわかるよね?以上。おやすみなさい。 …お二人さんに…どちらも信じたのに…うるうる(TωT)ノ~~~ |
農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
ふむ。アルビンとカタリナ狼で、アルビン占わせて黒が出る→カタリナの白さアップ作戦、とか? 神父さんの人間っていうのが本当だとして。アルビンとヨアヒム狼で、アルビンがヨアヒムをそっと第二狼候補にするか?アルビンペーターでパメラ抜きからおら襲撃にいくか?またはトマスが狼。トマス狼でパメラ襲撃にいく余裕がありそうなのも、カタリナくらいだよなぁ…少なくとも、ペタにこの狼像は合わない。 |
少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
そんなバカな…。こんなバカな事があってたまるかよ(;゚д゚)ポカーン信じられねーよ。完全にエピに入ると思ってたよ。…今現時点での印象としてはカタリナねーさんが怪しい。やはり泳がされていただけだったのかな…。ここで僕に黒塗りに来るとか暴挙に出る人はいないと思うが。明らか僕は村人だからね。(不慣れなのは目に見えてるし、バカ発言多いからな) |
少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
ここでねーさんが狼なら昨日の質問は今日の布石だった訳だ。完全に泳がされてる。と捉えられる。 ここでヨアヒムさんが狼なら…でも昨日といい、僕に共感する部分も見せてる。発言が人間、って感じがする。ただしっかりヨアヒムさん白の要素を取った訳ではない。そういう意味ではカタリナさんの方が白っぽい。でも商との争いが茶番…ならひっくり返るが。つまるところ、他の狼は誰だったか、が重要になるな。 |
少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
先入観に囚われず、考えるべきだ。2-2の内訳。全てのケースで洗う必要がある。つまり、ここまで二人が残ったと言う事は、昨日までの状況判断は偽、の可能性も…尼は狼か?狂が者、農は真、霊は真、狼、LWが羊、なら納得がいくかもしれない。狂は羊に絶妙な白要素を…。 もしくは前提はあってて、やはり商と羊の黒塗り合いは茶番? |
神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
/│二三四五六七 ▼│/老屋修商神 ▲│楽兵娘農者妙 突│__樵__旅 泣いても笑ってもあと一日である。 修>5d00:36:21 すごいのではなく、情けないのである。 吾輩の考察スキルが低すぎるのを改めて思い知った。 |
神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
6日目のことであるが、吾輩は足掻かなかったというより、ろくに足掻くことすらできなかったのである。 素で考察ができてないから、説得するどころではなかったという体たらくである。 まあ、吾輩がマイペースな奴であることには間違いないがな。 |
1030. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
正直「商神老が狼」で思考停止してたから頭が中々回らない・・・ 明日の夜は用事あって忙しいのに・・・ ◆ヨアヒムは5日目「神父さんを吊りたい」や6日目(迄)のジムゾン考察等からジムゾンとはライン切れでいいはず >>242のアルビンへの疑問提示、>>436でジムゾンに「商も▼老かなっていってるけど」、>>666で「あり派はいないことだし」とアルビンの希望を忘れたり、 |
1031. 羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
>>777でディーターの商老ライン切れ説に否定意見がアルビンとのライン切れ要素 1日目決定回りや、3日目決定回りの>>707「ややこしい書き方してごめん!」は演技してる風には見えない感じ ★ヨアヒムは5日目に▼ジムゾン希望だったけど、今はアルビン狼予想? ★ペーターは吊った狼は誰だったと思う? |
農夫 ヤコブ 06:00
![]() |
![]() |
神父さんもお疲れ様。墓は間違っても大丈夫だし、周りに教えてくれる人もたくさんいるから、何でも言ってみて、聞いてみればいいと思うだよ。 神父さんエピ来るよね、エピなったら紹介したい村あるだよ。今は外部のページ貼りたくないからエピなってからだども。 |
神父 ジムゾン 08:08
![]() |
![]() |
農>6:00:02 もちろん、吾輩はエピローグにも参加するつもりである。 ちなみに、プロローグで紅玉を差し入れした理由をエピローグで言おうと思っている。 大したことではないがな。 [……は、「害獣達の墓場」を流し始めた] |
少女 リーザ 09:56
![]() |
![]() |
仮眠明けですの~みなさんおはようございます。墓下ログを斜め読みしてきたです。ちなみに、現時点でのリザの疑い度は、 黒:青>>>>羊>年:白 な感じですの。昨日は職権乱用するなら▼青だったんですが、やっぱり思いきれなかったです(´・ω・`) ヤコ>むしろ占なかったらリザは吊られてたですwwだからヤコはすげー仕事したと思うですの。 |
農夫 ヤコブ 11:05
![]() |
![]() |
そういや神父さんはアルビノなんだっけね。プロから随分時間がたった気がするだねぇ。 リザ>多忙な分、ラインやらなんやら切れてなかっただからねぇ。おらは○年>青>>羊●かね。 正直アルビンが黒なら占わなくて正解、白なら占っておいた方がよかった、アルビンカタリナ両狼なら占ってたら負けてただろうって感覚。アルビン黒カタリナ白なら占わなくても吊れてただ。この辺のカタリナの感情の流れが上手く掴めんなぁ。 |
1032. 青年 ヨアヒム 12:03
![]() |
![]() |
>>1031羊 そうだね アルビンのが狼あるかな。 神父さんも狼だと思ってたけど、神父さん先吊りがいいと思ったのは、神父さんから情報が期待できないと思ったから。 アルビンなら、羊疑いの発言してる中でどこかで神父さん仲間とか、何らかの情報を落としてくれそうだと思ったからだし。 ★年 年はどこかで羊商あるといっていたよね。それは今もあると思う? 羊の>>1031は僕も気になるな。 |
1033. 羊飼い カタリナ 12:23
![]() |
![]() |
確かに昨日もジムゾンは殆ど話さなかったものね・・・ ◆ペーターを一から見直してみた 昨日「今日の吊りで明日はエピと勘違いして」>>968だったから、青や旅を「白っぽい」と言ってたのは白要素でなかったね 自吊りを言ったタイプにしては防御感ある。>>1028「僕を初めに疑ってくる発言をした人=無条件にそいつを狼と判断する。」、>>969「リーザちゃんに疑われてるとかマジショックなんすけどww」、 |
1034. 羊飼い カタリナ 12:23
![]() |
![]() |
>>493「え?マジですか…ディーターさんは僕吊り希望ですか…。」等 >>985>>728>>567等、襲撃考察が多めだったり他の種類の考察と比べてマットウだったりするのは、裏で襲撃について話し合ったりしてる不慣れ狼にありがち要素かな >>728「ヤコブさんが真占だと思う、僕は信じるよ。」となったペーターが『最新のヤコブの判定リーザ白』を気に留めてなかったのはペーターにしても微妙な感じで |
1035. 羊飼い カタリナ 12:23
![]() |
![]() |
>>620でディーターについて考察する時に>>398「ヤコブさんが真かな」、>>415「シスター→なーんかこう…違和感感じるのよね。僕がヤコブさんを真、と見てる」、>>437「シスターの違和感」等からの思考が全然見えないのも不自然かな |
青年 ヨアヒム 12:26
![]() |
![]() |
さて 僕は今日はバイオリンです。リアルでほんとに。 はとでがんばらないといけない時間が長い。 しーかーも、どうしていけばいいんじゃって感じだ。 羊が僕LWなら危ない、ってたし僕…ぼく… |
ならず者 ディーター 17:27
![]() |
![]() |
ン…いくら大胆な狼でも,他2人が1人の為だけに捨て駒になるゲーム展開って,変な考えかもしれんけど,狼側は楽しめるのかなあと思ったりする. 最後まで羊は商吊押しだったし, 商羊狼なら商って捨て駒になるからねえ. |
農夫 ヤコブ 17:37
![]() |
![]() |
ほむ。そうか。おら狼側苦手であんまりせんから、そこをきちんと心理として追えてるか自信ないだな… おらの最後の占い、おらがアルビン占ってたらカタリナは白くなった。おらがリナ占ってたらアルビンが白くなってただろうなという発想だったんだども。 ライン切りでリアル事情まで持ち出すのは不自然だかねぇ…ヨアとペタなら、ペタ狼寄りか。ペタアル狼でパメラ→おら襲撃にいけるかねぇ… |
ならず者 ディーター 19:26
![]() |
![]() |
確かに結果論としては黒出たらもう片方は白くなるだろね. その後の商が占われなかった場合の方向転換として見るにはアリではある. 感情レベルの対立を装うライン切りは超強力だけど,お互いがマゾい気質を持ってるか,割り切れる戦略観がある同士でないと難しい気はするね. 俺は仲間にぶっ殺されるのは好きなんだけども. |
1037. 少年 ペーター 19:38
![]() |
![]() |
ただいま。ご飯食べながらまずは質問に答えていくよ。 >>1036 この発言は3割本気、3割ブラフ、3割当然不安、だったよ。僕が帰るまでにある程度この話題でシッポ出してくれるかな…と思ったが…やはり無理か。どっちが狼かマジでわからんwやっぱ僕と違って頭がいいね。ヨアヒムさん、こりゃ精神論になるが、マジで僕は狼じゃないんだよwみんなに突っ込まれたり明らかな発言ミスもあったけど。 |
1038. 少年 ペーター 19:44
![]() |
![]() |
>>1032 羊、商仲間論について 僕は狼同士なら茶番だ、これはありえる。と思った。あの時点で、羊、商、神が怪しいと思ってたのは僕の発言からも今更言う必要ないと思う。そして今こんな状況だ。しかも旅は突然死。 今、思考を逆算すると、羊、商の茶番の可能性は今はあると思う。昨日神吊る直前は、さすがにないかーとの思考になってたが、こうなった以上ありうる。と思う。 |
1039. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
★ペーターは>>911「商と羊について ガチの喧嘩してるように見えるのよね。」とも>>917「ちょ、二人とも落ち着きましょーやw」さえも言ってたけど? それから商羊両狼なら二人とも(特に真占ヤコブに)疑われてなかったのだから両生存目指した方が有効と思わない? |
1040. 少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
>>1031 これがマジでわからんのよね…。えっと、しっかり説明すると、今この状況になったからね、全ての推理がご破算になったのよね。そもそも昨日触れてたか…霊の内訳は謎、って答えてたと思うけど、今でもそう。これからログ見てもう一回考えようとは思うけど。で、正直今の状況にパニクってる。とにかく確定情報だけを頼りに外から埋めていって、考えようと。それは何か、というと、吊った。襲撃された。まずはここから |
1041. 少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
整理しようと思う。 事実→襲撃された人は100%狼じゃない。そして、この中に狼が1、いるという事実。狼2ならエピ。狂が紛れてたらご主人様ぁ…で僕の負けだし。つまり狂は今日の時点では墓下だ。これぐらいかw事実は。 上の方でも言ったけど、思考をリセットして事実、もしくは事実に近い事(99%、の事)、を積み重ねる。事実に近い事、とは、2-2の内訳に真が二人、村人騙りはなしとして思考、狼と狼か、狼と狂。っ |
1042. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
てとこからかな…。時間間に合うだろうかw 羊へ 襲撃考察が多いのはね、事実しか見れないからだよw人の発言から判断して白、とか黒、とかは苦手なのは今迄の僕の発言みたらわかるっしょw感想だけど、とか、変な発言拾ってきたり、とか。100%の事実は嘘つかないし、誰の目にも明らかだ。ただ、僕は印象として、とか、さすがにこれはないな、とかが多くてしっかり考察出来てなかったのは認めるw今の今でもそうだし。逆に言 |
1043. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
うとこの辺りは一貫してると思わないかい?いや、僕はね、白アピしてるようで白アピしたいんじゃないんよ。何言ってるかわからんかも、だけど、僕にとって、既にお二人さんの発言等に興味津津なのよ。何故かって?僕が白で、どっちかが狼だからだよ。尊敬するよ。どちらが狼でも。僕個人としてはすでに結果がどうなったとしても、完敗だと思う。確実に僕を騙せてたんだから。昨日、村側の勝利を疑ってなかった。でも、ここで、最後 |
1044. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
の悪あがきをしたい。こんな情けない状況にはなってしまったが、どうしても村人側、勝利に持っていきたい。そういう気持ちです。とにかく、まずは僕が吊られる事だけは避けないといけない。どちらかわからんが、白の方からは、何言ってんだコイツ?と思われるかもしれんが、僕は、君の味方だ。狼、どちらかはわからんが、ここで僕の1票で吊られたとしても、君はよくやったよ。本当にすごいと思う。 |
1045. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
★>>1042ペーターは>>439「発言すればするほど矛盾が出たり、違和感感じる事が出てくるよね。僕はそこを抜き出して推理したい。」と言ってたけど? ヨアヒムについて矛盾感じたり違和感感じた点あったら教えて? |
1046. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
>>1045 ちょっと考えたけど、アンカー引っ張れない僕を許して。ヨアヒムさんへの白要素は僕への反応だけだw正直印象論になる。僕は>>415~ みんなへの感想を述べてるが…これも、かなり抽象的だ、ここの発言がこうだからこう、とかではない(TωT)ノ>>892~ とかもそんな感じだね。唯一しっかりアンカー引っ張った独自論としては、確かこれか>>922 と来て、>>966 かwこの推理、めっちゃ的を得 |
1047. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
てる!僕さすが!と思ってが…>>973 ですよ。はぁ。というありさまですよ。推理ってうまくいかないもんだね…。。。 まぁ、考えるけどね。上でも言ったけど、ここまで来たら負けたくないもん。迷走してたが、最後は名探偵ペーターだったと思われたいww |
少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
様子見にきたらペーターwww 彼を残したのは正直早計だったかもしれないと思ってしまったですの。黒いわけではないですが、なぜそこまで言っちゃうんですのwwと言わざるをえないですのww |
少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
マジ泣きそうだよ、結局どっちが狼なんだよ(TωT)ノ~~~ 誰か僕を導いて(TωT)おねーさんが青、怪しい、とか、青が、羊、怪しい、とかの展開、激しく希望…、もう時間ないし、リアル仕事で疲れてるんだよ…。でも負けたくないから考えるけどね(;`O´)o明日は大事な会議があるんだよww |
1050. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
>>リナ 念のため戻って来れなかったときのために票を変えておいて 自分が今狼だと思う灰に 僕は商と羊は切れだとおもう。 だから、狼の票を羊にいれられて終わる危惧がある |
1051. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
>>1031 これがマジでわからんとさっき答えたよ。今の状況から考えると商か神で狼1。老か屋どちらかが真と、狼か狂 農は真だと見てたのは今でも変わらず。だから尼が狼か狂 狂は一人だからつまりこれで狂が1、狼が2、墓下にいるのは確実だ。LWが羊か青。 >>1039 だから茶番の可能性は捨てきれんと言っているよ。今がこの状況だから→羊か青が狼。 |
1052. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
>>1051 ?? 年、農は真確定してるんだけど… 修が黒を出したものが襲撃されたから。 …?修が者に黒を出した事を忘れてる? 襲撃された人は人だって自分でいってたのに |
神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
農>7d11:05 吾輩がアルビノであることにした理由もエピローグで言うつもりである。 これも大したことではないがな。 者>7d17:33 現在、青年どのに疑いの目を向けている。 [……は、「MASQUERADE」を流し始めた] |
1053. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
>>1049への返答及び、羊から僕への青に対する違和感、矛盾等を感じた点への返答。だから具体的にどう、こう、とは言えないと言ってる。印象論だと。さて、喉がないwあと三回か…ええと、満足いく答えではないかもしれないが、そう言う事。>>1052 そうだったねww自分で言っててこれだよ…又やらかした><そしてツッコミありがとうw |
1054. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
どちらかがボロを出したとして、僕の票を取ったとしても、狼さんは尊敬に値する。この何日か、ありがとう!特にヨアヒムさんは僕の発言によく突っ込んでくれたw今日はおねーさんからも突っ込みが多いけどw どちらが白か狼か僕には判断つかないよ。白に疑われるのは正直悲しいです。狼さんが僕に黒塗りしてくるのは当然かも、だけどw僕なんか、格好の的っすよ。考察的外れ、ありえないくらい失言多すぎるしwどちらかの白へ→ご |
1055. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
めん、こんなヘボ村人で。負けたら僕のせいですwwどちらかの狼へ→狙って僕を残しただろコノヤローwwハリセンでシバいてやる(TωT)ノ~~~ しばらく黙るわ…もう、語りつくしたwあと一回だ、発言出来るのはw |
シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたの、さっそくですがLW予想!!でも確偽なので真実を語るとは限りませんのーw 青: 年に対する質問>>1036「ペーターは、自分を疑ったら~」にはやや蛇足感、村にとってもう一か八かしかない現状を考慮に入れれば『村を吊る不安』もへったくれもありませんの。「決め打ちを外したら負け」に対して『思考のみ届いていて心理面が届いてなさそうな感触』とでも言いますかね、地上の3人の中では今日最も黒 |
シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
っぽい感じ 年: >>1028「僕のこの発言以降~」は年の白さを十二分に活かしそうなうまい手ですわね、正直目から鱗が落ちましたの。>>882「残念ながら~」にみられるような思考開示のあけすけ感、>>1041「事実→襲撃された人は」とかここまで遡って論理を組み立てようとしている姿勢、ともに狼の心理・思考とはかけ離れすぎてますの。年が狼なら心理操作タイプの強豪くらいの可能性しかないと思いますわね 羊: |
シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
この局面で述べている自分自身への白要素挙げがメリデメリ、すなわち「計画できる白黒要素」にちょっと目が向きすぎてる印象ですの。単なるメリット捨てなど嘘の常套手段ですの、そこに自身の人物像を重ねて「こういう言動を採る性格であるところの私がこれこれこういう風に動いているのだから私は非狼」と言っていただけると腑に落ちますのですけどね...ちなみに私のカルテは【ライン考察を捨てる伏線というだけでなく】のちの |
1056. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
年はもうほとんど発言ないし、こりゃもう僕も独白だなww リナいないし 神父さんと商ならどっちが狼かってのは商だって答えたとおりだよね。 そして、どうして年が羊商をあると思うのか、茶番だ、としか返事がなかったのは残念だ。 茶番をする意味はないと僕は思うよ。 ただ茶番だ、の言葉で終わってしまったのではなぜ茶番をする必要があったのかわからなかった。 |
農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
まぁ、一番白要素のないのはヨアヒかもしれんね。 >神父さん ヨアかー。どっかヨアの発言に違和感とか、どこが狼っぽいとかあったかね?それか、カタリナやペタに人間っぽいとこがあったんだろか |
負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
帰ってきたらペーターの大演説あってワロタww ごめんw白にみるわww なんとなくペタの違和感みたいなのがわかった気がする。 神>ジムは表でも墓下でも謎が多いなwエピ楽しみにしてるよw 現段階だとカタリナ一人落ちにみえてしまうな・・・ログでも読み直してみるかな。 |
村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
神父さんは2日目3日目占い候補に挙げてごめんなさい>< ロックオンしちゃってたわ~ 今2日目まで部分的に議事録読んだけど これまでのことと併せると黒:羊>青>年の印象かな~ 最後まで頑張って読み切る^^ |
神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
農>7d21:48 六日目に>>992や>>993で述べた疑いを未だに抱いているものでな。 娘>7d22:05 気にすることはない。素村だから占われても構わなかったしな。 斑になって吊られたとしてもそれはそれで…… いや、今回は霊能者がほとんど活躍できない流れであったな。 吾輩も羊飼いどのをロックオンしたしな。 |
1057. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
初日から見直してきた。 年>>257は独特感あふれてる。ただ、その後の理由に関しては伏せたまま、占い結果がでてから「兵は白だと思った」>>425 まあ僕と者には占い希望だしてはいたけれど>>277 これはどう判断していいのかな… 初日からみなおすと羊はやっぱり軽いね。 どこだったか、最初は本当に自分の疑問をぶつけていった感じ。 アルビンとの殴りあい始まってからは大暴れだったけど |
1058. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
>>1057 あ 「どこだったか」のあとに「娘がいってた」が抜けた >>461の年は前日からあまり思考が進んでないようには見える感じ? 希望一緒だし。 >>526 商はここで年をきになる点がないと白あげしてるのか、そういえば。 |
行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
【狼co】 たのしかったー なんで、ボクを狼扱い勝手にしてるのさw この結果に正直驚いてるw青羊両狼だと思ってたから。 たぶん、エピでみんなびっくりする真実が待ってると思う。ボクからはそれしか言えないwてか、狼だれだったんだよwwww |
行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
樵は白だと思うから、旅羊かなあ? 羊がやけに単独臭、放ってて、実は違和感あったんだよね。だが、これなら、まだ、わかる。ニコラスも突然死するしかないよね。 たぶん、これだ。旅狼とか、わかんねーよw |
村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
>>22:05から1時間経ったのにようやく3日目読み終わったとこだよ… いくらお酒入ってるとはいえ読むの遅すぎィ! ちょっとペースはやめないと… アルビン>>22:59 アルビン白ならそんな気がする ニコラス責任感ありそうだしやむにやまれず…ってとこかなあ |
ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
旅狼の可能性…? まあ其れを今更追うゲームではないな. それを今更考えること自体,他の人が黒要素(苦し紛れの論として)と指摘し得るから,旅狼ってのは考えたくないんだけどねえ. 今旅が除外されてるのって,メタでしかありえないし. |
ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
そのメタい部分を超えて論じるべき白黒を見るログが後半の旅には最早ないから,なんつうか最初に触れた奴が負けみたいな空気になってると思うよ. 羊が来ませんなぁ. これは羊吊あるか? |
1059. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
羊は>>593で娘へ者吊り反対。>>605で説得にかかってる。 ここ狼なら反対せずに様子見すればいいとこにみえる。 >>677娘ってここで年商(妙)セットで疑いにかかってるね。 …えー…まさか意見食い? |
青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
あ そうだ 兵の理由について どこかで羊が最初にいってた「兵の余計なこと言いたくないかんじ」 これが僕には狩注意報にみえました。 そして、あの盛大な非狩きにすんな発言がブラフにみえた |
村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
あれ?そんなこと言ってたんだ私w でも年狼なら相当な策士だけど、そんなキャラじゃない気がするんだよねー… というか、まじめキャラだから見落としたけど、神父さんの墓下騙りの可能性もまだ残ってたかあ って、性格とか参考にしないって自分で言ったはずだったわねw 反省。 まだ読んでる途中だけど間に合いそうにないわ>< |
農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
カタリナは相変わらず迷いないだね。アルビンからのラインでヨア白ペタ狼と思ったみたいだども。 理で考えると白いはずなんだども、その迷いなさがおらには不気味だぁね…ペタが吊られそうな気がするだよ。まぁどちらが勝っても、最終局面に残った面子に任せるもんだと思ってるからおらは気楽だで。自分の白を吊られなかったんで、一定の仕事はした気がする |
農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
>アルビン おらもそっちに流れそうな気がしてただよ てか、昨日のカタリナの減速っぷりがな。今見たら昨日5発言なのな。黙ってても神父さん吊れそうだから黙ってたようにみえてただ なむこーは何回か言ってるの聞いた気がするだけど、同じ発言を何回か見たんだっけな。よく覚えてねぇだ(ゆるゆる |
少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたですの。 これは…年吊りの流れでしょうか?リザとしては「えー!?」なんですの。まぁ墓下に落ちた時点で地上のメンバーに後は託してるですが、未練はないですが。 でも、年狼は一番ありえないと思うなのですが・・・ |
1060. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
帰ってきたCO 【▼ペーター投票!】 何度も読み返してヨアヒムの方が単体もライン切れでも白いし、ペーターは『(目星付いてないのに)判断を間違えたらどうしよう感が薄かった』 そして「農は真だと見てたのは今でも変わらず。」はペーター狼CO同然かな ペーター、まともに回答してないし |
農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
旅が狼なら、パメラ襲撃に踏み切れるかっていうのがあるからあんまりなさそうに思う。カタリナなら若干ありそうだけんど、ヨアペタはそこまで踏み切れる性分に見えねぇだよ。 あ、理由となんで信じてくれたかが見えれば信じられるだよ。けど無条件で信じるといわれると、「内訳みえてる狼だろう!」と無闇と疑ってしまうだね |
少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
まぁリザは青LWでFAですの。 リナ> 多分、ペタのそれは「今までの推理でずっと農真で見てきたから、そこは間違ってなかった(=今でも変わらず)」って意味だと思うです。狼の視点漏れではないと思うですー と、このようなリナの超ロックツッコミ型から見ても羊白だと思うなのですよね。一方青は、。ヨアは夜明けの反応&羊の>>1030でリナがどっち疑ってるか様子見てから、発言してる感を受けたです。もし、羊が青 |
農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
あと一個、カタリナのアルビンロックが急激すぎる感覚だっただよ。リザ占った前日の●アルビン○リザ理由を見るに、ライン的に一番ありえる、くらいの反応にみえただ。前日のリナの疑いってあそこまで言うほど強い疑いだっただか? あの辺のカタリナの思考があんまり綺麗にみえない。ヨアはないとはいえないけど、おら狼?→者農ないなら農真、の流れが綺麗だった |
少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
ディタ> そうなのですよー。今日の青はどっちを疑った方が得か判断して動いてる感じを受けたのですよ。強弁な方に寄ろうというか… しかし、一番の問題はリザが素村だったときは勝率0%ということである(どや |
1064. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
カタリナさんへ、なるほど、確かにそうかもしれない。だが残念ながら僕は白です。ヨアヒムさんが狡猾だったということ。 ヨアヒムさんへ 逆に、おねーさんが狼に見えないのか…僕のほうが狼に見えるってことだね。そうか、でもそれはカタリナさんが狡猾な狼だったって事だね。 ふぅ…俺のせいか…村が負けるのは。みんなごめんなさい。 |
少女 リーザ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
シモン> シモンwwドンマイですのwww リザ自分が人外側だと勝率7割超えるですが(確か村側能力者だと6割ぐらいだったかな)、なぜか素村やると負けるです。推理に向いてないなのですかね… |