プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は、突然死した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル の 10 名。
709. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
今日の、突撃ばんごはーん! 今日はリザちゃんのおうちにお邪魔しただよ。アルビンに地団駄踏ませるのが目的とかじゃないべよ?本当だべよ? って、ケーキがごはんだか。栄養バランスって一体…で、でも貰うべ!もぐもぐもぐ…これは…でーりしゃす!毎日こんな美味しいもの食べてるなら、健康でいい子になるのは当たり前だぁね!【リザちゃんは人間だべ】! |
710. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
今日も今日とて手術ですのー ・手術室 手術を始めます...タラコ...ボールペン...潤滑油...レーザー砲... ...!!よし、今度こそ、、、 ・手術室前 お集まりのみなさん、とうとう私の外科手術にも成功の日がやってきましたの...ジムゾンさんは改造人間「V3」として生まれ変わりましたの。さてさて脳解剖の結果は...ジャジャーン!!【ジムゾンさんの脳は人間のものと確認されましたの】 |
711. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
個人としては娘の色を見てみたかったんだけど妙か年占うつもりだったべよ。全体から色不鮮明。個人としては妙白かな?と思ったけども統一妙だとまとめ不安(リアル的に)だったけんど、尼見てるに妙に持ってくるとは思わんかった。夜明け前の質問も反映、娘占い否定してくれた羊に感謝! 最後に妙占い決定打>>681「尼狂で誤爆の可能性もある」、尼狂ならおらから白出てる者は白だでよ…ここを上手く消化できんかっただ。 |
712. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
そこ行くんか…尼抜かれないんかね.尼狼か? 俺と農偽視の娘が狩なら尼護衛だろうし農抜けるだろ. 狩狙いではないだろうな.狩の可能性はあるが. 意見食い装い,ぐらいだろうな. 妙人間か.微妙な発言量だっただけにありがたい.占い先も娘とかぶらず,狼引けないのはキツイがまだマシな結果になったな. |
負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
屋>途中でまとめになっちまったからネタ不足だったが、オトがパン焼いたりカカカとかやってくれてたのは凄い嬉しかったぜww これは結構、村優位になったかもしれんな。やっぱり狼はちょっと慎重タイプかヘタレ(冗談 だなww |
715. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
【諸々判定確認】時間ないけど、判定だけ気になって見に来たですの。一撃離脱サーセンですの。 ふむ。尼は神占ったですか。ログ見てないですし何とも言えんですが、尼から占い理由をはっきり聞きたいですの。 >>711 見たww確かにwwそれ盛大にあやしい思われる発言ww自分で見返してぶはってなったゴメンですの…まぁこういう細かいとこ見てるのも農真視する理由なんですが。 とりあえず、リアルに戻るですの。 |
村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
モーリッツ霊だったか、申し訳なかったわー。 屋が自分吊れ吊れいうものだから狂の可能性も考えたけど初日の発言にこだわり過ぎたかー。 とりあえず放置して手得ねらいで狼に噛んでもらいたかったんだけどね |
716. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
【判定確認】 パメラ、オットーお疲れさま。 占い先に被らなかったのは良かった、ととっていいのかなこの襲撃。 というかパメ白なんだ。わけわかんないと思ってるとことか感じてはいたけど…これは、意見食い?狩狙い?占い先狙い? >>占い二人は占い理由、修に関してはそれだけーって感じがするかな。 農は…どうだろ、白と思いながら占か うん、明日考える。 じゃあ今日はもうねるねるねーるね。 |
717. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
>>713 昨日から商白言ってたべ…理由は後述、後で詳しく述べる。 羊★妙占いは昨日の第二希望だったよね?そこまで不満? さらに言うなら商を占い枠に入れてたのは者羊だけど、妙はほぼ全員が入ってたで、そこまで悪い占い先じゃないと思ったべよ。 >>715 なるよねぶはってwwww気持ち分かるwwww |
718. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
尼は当然のごとく白出しだね.まあいい. 囲い…ではないとは思うが. 狩り候補は樵娘だが,樵はまあ無いと見ていいだろう.狩だったら護衛先の心配した発言はしないと思っている. 娘が狩かどうかは不明であるが,実際有りそうなのが怖いところだな. とはいえ仕方がない.今日は狩保護で俺を吊れ.ヤコブはこの猶予で今日何としても狼引いてくれ. |
負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
あっれー?ww霊狂人だったのかwwじゃあやっぱり俺確白にしたのは、非霊ロラだったからかw あーあと一応、俺が最初にCOしちゃったんで俺が悪いんだが、狩りCOは墓下狼探しの邪魔にならないという判断だから【狼さんは、皆がCOいいよ】って言ったらCOしてくれw いや、俺が悪いんだがなw すまんw |
721. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
☆ヤコブ>>717アルビンを占って欲しいから自由占い希望したのだから不満に決まってるでしょ。黒引けてないわけだし ★ヤコブは「尼狂で誤爆の可能性もある」に気づいてたなら、ふつーそんな間違いする狼いないだろーと思わないの? |
老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
ふぉふぉふぉ。パメよ、儂は騙るなら墓下でもきっちり騙る主義じゃよ?いや儂が真霊じゃが(棒 村有利進行だのーすごくうれしいのー(棒 てちょ、オトがCOしとるw屋狼の可能性も少し見ておったのにwww仕方ないのwww 【儂が騙りなわけないじゃろ、おおげさだのう(霊CO)】 夜明けの反応はリナが少し気になるかの。アルの反応が個人的に楽しみじゃ。 ではまた明日、おやすみの。 |
青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
ライチ あの視点漏れかー… タイミングをヘタに決めておくと羊とか鼻ききそうなんだよね… ベストだろ!って思った時がいいと思うけど… でもまあ、僕は…実は昨日寝て起きたらすっぱり忘れてたCO |
722. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
>>721 おらが自由占いしたら、商占わないのなんて歴然だと思うべ…黒引けてないのは確かでおらが悪いけども、そこまで思うなら商黒説得でもするべきだと思うべよ。おらが商白視してるのはずっと言ってたべ?羊の商占い希望は屋真前提がメインで屋偽と思ってたおらにはあんまり説得力感じんかったよ。 ☆おらが重視してるのはSG減らし、初日の●兵の辺りからずっとそういう傾向だったべ。全体からの希望と妙白なら危ない |
青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
うん、そうだねー これはタイミングを計った方がいいと思うよ。 僕の目線から今出したらなんかこう、不自然な気がするし。 …僕これで村で灰にいても全力なんだよねえ…たぶん 明日、ちょっと朝早くおきてやることあるから寝るね おやすみ! |
723. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
あー樵が突然死したし縄減ってるのか…くそ. 4縄で俺→農の黒→尼→LWか. 今日何としても農黒引いて明日そいつ吊り,決め打ってもらわないと負けだ.吊り切れない. マジでギリギリの状況だ.まずいぞマジで. |
724. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
え、マジで。ごめん数えてなかった 10>8>6>4>2 あー…そうか、ぎりぎりなのか…ごめん。占いで当てられなかった分、考察頑張る。けど。 娘襲撃、ぱっと思ったのは狼はおらが娘を占うと思ったっていうのがあるのかなぁというのが第一パッションだったんだよな。ここももう一回考えてみる。 羊>詳しい商考察挙げてみてくれるかね?おらもやるけども。寝て起きたら。明日は午前中いられるで |
負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
いや、まてまてw農の黒吊るなら者吊る意味ないだろw 縄たりないから少し難しいかもしれないが、農真説得して者吊りはやめようぜww バランス吊りで尼の黒と農の黒吊ろうってのはわかるんだが、頑張って吊り縄回避してほしいわぁー者にはw |
シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
者>>723 樵の凸は確かに村側にとって痛いですよね...こっちとしてもフェアに戦いたいんですが。。。ギリギリどころか足りてないーギブミー1GJ、アッー♪にはまだなってないのが救いと言えば救いか |
725. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
いま、かえったよ。 そこ襲撃??灰減ってるよ、狼さんw これカタリナさん狼でしょ。昨日の唐突なわけわからない黒塗りがビックリだよ。こんなできるの位置的にカタリナさんくらいだろうし。 ボクの黒理由の反証部分はどこ指すかわからないからわからないけど、老狼の盲信、樵突然死対策が黒いとか意味がわかりません。屋真に見えた理由ありますか?突然死対策の何が黒いの?偶数進行になると、パワープレーとかもあるし、縄少 |
726. 行商人 アルビン 01:38
![]() |
![]() |
パワープレーとかもあるし、縄少なくなると思ったんだけど? 占いは襲撃と被らず良かったね。▲娘か。精査と同時に襲撃考察できるね。 ★尼 何故、神父様?者と何か繋がりありそうだったかな? ヤコブさんの妙占いは納得だよ。 オットーさん、パメラさんお疲れ様でした。 |
727. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
木こりどのは薪を集めに行ったきり生きて帰れなかったのか? 霊ロラされてなければ霊判定を見ることできたのに。 色々と残念である。 商>>726 変態商人どの、既に修>>719で言及されておるぞ。 [……は、「悪夢の叫び」を流し始めてから寝床へ入った] |
728. 少年 ペーター 03:43
![]() |
![]() |
た、ただいまー、みんなごめん、今帰ってきたよ。【色々確認しました】 これって…。 ヤコブさんが真占だと思う、僕は信じるよ。 理由はフリーデルさんが襲撃されてないから。可能性の問題でフリーデルさんが真、ヤコブさん偽はありえないと思うから。 今日ディーターさんを吊るのは反対。白だ。ディーターさんがどうしてもというなら僕が身代わりになる。ディーターさんの方が僕より頭がいい。それに僕に疑惑を抱いてる人もい |
729. 少年 ペーター 03:44
![]() |
![]() |
るみたいだし(ToT) 僕からすると完全に信用出来るのはヤコブさんとディーターさんだけ。 朝はばたばたしてるだろうし夜に来ます…仕事長引いても22時半には戻れるはず。 |
青年 ヨアヒム 07:01
![]() |
![]() |
神父さんな理由は、羊吊りで狩吊りになってしまう危険を微塵も考慮してないとこ。 羊は単純に非狩が拾えてない。 だから今日の農夫さんと羊のやり取り次第じゃ神父さん→農夫さんでいきたいな |
青年 ヨアヒム 07:39
![]() |
![]() |
エピでまた聞いてみたらいいんじゃないかな。 …答えてくれるかわかんないけど。 あと非狩って言ってる者だから聞くけどぐらいのクッションはあったほうがいいよねそれ あんまりしつこく聞くことでもないきがするし |
青年 ヨアヒム 07:42
![]() |
![]() |
つっても者は霊メインじゃんね… 基本占いに目がいきやすいし、修破綻させられるしはやくから自吊り容認だし、自分より霊だったしどっちかっていうと非狩のが積み重なってる 回避なしは素直にみていいと思うよ |
行商人 アルビン 07:48
![]() |
![]() |
うーん、確かにそうなんだけど、占い師内訳考える基点ににるし、占い師を表で言及してないだけかなあ、なんてかんがえたけど、そこはなしても仕方ないね。ごめん。 今後、どう組み立てよう?村目線だと農キメウチか占い師最終日まで放置のニタクになりそうだよ。 |
730. 青年 ヨアヒム 08:04
![]() |
![]() |
>>728 年 自吊りは基本ゲームの放棄だと思ってるからそれ以上は言わないでね。 あと農決めうちなら農の白の妙は信じられないのはなんで? また昨日のこれで考えるっていってた方向性から大きく変化してるのもなんで? もどってきたらでいいから答えてね |
731. 青年 ヨアヒム 08:14
![]() |
![]() |
あ おはよあひーむ。 ちなみに言うなら、ディタ吊らないって修偽決めうちになると思うんだよね。 でも決めうちって今日急ぐ必要があるとはあんまり思えないから、灰もディタもしっかりみるべきだと僕は思ってるよ。 明日が決めうち期限かな…? 手数間違ってたら教えてね。じゃまた昼か夜にー |
732. 行商人 アルビン 08:54
![]() |
![]() |
おはようございます。 縄足りないし、どうすりゃいいんだって胃が痛かったんですが、昨日のヤコブさんの返答見て、農真にかなり傾いています。ディーターさん素黒村人片付けて強引にキメウチいきたい気持ちです。 あと、屋はやはり狂人だったと思いますね。 つまり、尼農どちらかは狼ですね。でロラすべきか迷ってましたが、農真ぽ、といったところですね。 カタリナさん、昨日はスキル的に疑問でしたね。昨日の質問と併せて |
老人 モーリッツ 08:56
![]() |
![]() |
おはようなぎじゃ。…うなぎで合っとったかの? 【申し訳ないが狼方と真占はCOなしでお願いしたいの。】 農真者妙白でいいじゃろおおげさだのう。ここで農真決め打ちを言いだす年は白いの。ジムは霊判定への未練が頑なじゃ。この点からは白とも黒とも言えんが、初日から総合して白い。アルは中身何でも良いからはよ真人間騙りを解除せい。 現状ゆるぱっしょん全開の陣営予想は修羊青-屋じゃ。 旅狼もあり得ると思うのう。 |
733. 行商人 アルビン 09:08
![]() |
![]() |
昨日の質問と併せて、老真盲信の理由教えてください。パメラさん襲撃のタイミングで、強烈な黒塗り受けたので、かなり怪しいと思っています。狼ならあからさま過ぎますが。 羊青者妙神重点的に見ていきたいですね。参加状況微妙ですが。では、また。 |
734. 少年 ペーター 09:34
![]() |
![]() |
仕事前にチラ見。 >>730 リーザちゃんも勿論信じるよ!みんなに誤解を与えたら本当にごめん、単純に抜けです。僕はヤコブさん真で間違いないと思います。 方向性が大きく変わった…の意味がわからないです。 変わってないよ。襲撃先は大事な情報だよ。昨日はシモンさんが…とかも書いてたと思うけど。>>565~>>569 だね。 ディーターさんも確か突っ込んでてカタリナさんが補足してくれてたよね、確か。なん |
735. 少年 ペーター 09:35
![]() |
![]() |
か誤解を招く発言が多い…のか、今日の朝のリーザちゃんを信じる、が抜けてたのは確実に僕のミスだけど。ちょっと凹むわぁ…。 僕は今日になってヤコブさん真決めうちだよ。シスターがもし襲撃されたら、もう一度考えるよ。チラチラ 僕はシスターが真、ヤコブさんが偽なら、今シスターが生きてるのは状況的におかしいよ。シスターが真ならヤコブさんは当然偽、ディーターさんが黒って事だよ? 確かに可能性は0じゃないかもしれ |
736. 少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
ないけど、僕はありえないと思うんだけど…。みんなどう考えてるのかな…。逆に今日のこの状況になって、ヤコブさん真じゃないと思ってる人、いるの?だったら子供の僕を説得して。…と言ってみる。 ごめん、仕事行ってくるよ。 |
農夫 ヤコブ 10:30
![]() |
![]() |
今日の、突撃ばんごはーん! 今日はリザちゃんのおうちにお邪魔しただよ。アルビンに地団駄踏ませるのが目的とかじゃないべよ?本当だべよ? って、ケーキがごはんだか。栄養バランスって一体…で、でも貰うべ!あーん………ん?この上に乗ってるいちご…いちごじゃない?これは…ミートボール?な、なんの肉なんだか…【リザちゃんは狼】べよ! 黒用判定文 |
739. ならず者 ディーター 11:19
![]() |
![]() |
おはよう.決め打たない手順で(尼,農,俺,農の黒)→LWという手順が1縄足りないから決め打ちが絶対に必要になる. 決め打つ日は今日か,明日.村視点農真の場合霊真狂の可能性を考えると明日3狼残ってる場合があるから今日か明日までに尼か農の黒を吊らないと負け. 村視点尼真の場合今日俺吊れば農吊までの余裕はできる. 俺的には尼偽決め打って吊ってほしいわけだが,尼の黒である俺が言ってもノイズにしかならんだ |
740. ならず者 ディーター 11:30
![]() |
![]() |
ろう. 俺が見つかってる状態で今日も尼が噛まれない.セオリー黒出しの尼に護衛がつく可能性は低いのにだ.そして,俺は統一占いに反対したが,尼を生かして何処に占いが飛ぶか不明の自由占を尼にわざわざさせる必要は無い.尼の占い理由はおそらく>>633だが,俺を見つけてるのに俺と能力者を絡めたライン考察すらしていない.どう考えてもこの盤面一番情報持っているといえるのは尼なのに. 端的に見ても尼は偽だろう. |
741. 青年 ヨアヒム 12:00
![]() |
![]() |
>>740 ディタの意見は一理あるんだけど、修の信用の低さをみてあえて襲撃してない者狼の可能性もあるんじゃないかって僕まだ捨てきれないんだよね…修が襲撃されてたら者は吊られるのがとめられなくなるし。 決めうちは、明日でも間に合うのは間違ってないよね。 >>735 僕なにか年の解釈勘違いしてたかな、鳩だからもう一度帰ったら安価みるね |
742. 農夫 ヤコブ 12:06
![]() |
![]() |
おはようだ。最後に羊に、おらは羊のためだけに占いしてる訳じゃないべよ。そこまで文句言うなら第二希望なんて出すな、と言いたい。個人的には昨日おらが凹んでる時にがっつり屋吊りに動いてくれたことに感謝してて、できるだけ希望は聞きたいとは思ってたんだけどな。後は質問されない限りここには触れないだ。ついでにもう一個年外した要素、白が出た時にダメージが大きそうだったからってのもある。年は白く見る人もいたで。 |
743. 農夫 ヤコブ 12:06
![]() |
![]() |
>>738 それは断れない仕方ないwwwwww 朝からの流れ。ここから狼が勝ちに行くには、方針としてどう動くか?を考えて。1農偽視、2農真視持ち上げつつ占いをかわす、このふたつandおら襲撃くらいだと思った。この動きをしている灰、1が>>716青、2が商年。眠り浅くてちまちま見てたんだけんど、年の>>728から年のスキルをさらに分からなくなってただ。朝になったら箱から聞いてみるかーと思ってたら青 |
744. 農夫 ヤコブ 12:07
![]() |
![]() |
>>731を聞けたのでラッキー。ここは青の姿勢とブレてない。ちなみに★青の考える勝ち筋ってどうなってる? [青]単体考察メインでライン考慮外。尼狼時>>299から尼は票の動きに注目してたの見える、それで>>293の青の票抜けはなさそうで非ライン要素。尼狂では白さ下がるけど。たぶんおらに対しては減点添削方式、尼に対してはほぼ放置状態。★能力者の内訳予想ってどうなってる?★尼の真要素をどこに見てる? |
745. 農夫 ヤコブ 12:08
![]() |
![]() |
[年]言葉を飾らずにぶっちゃけ考察、年の不慣れ感とスキルがいまひとつ読みきれない。2D灰考察>>415>>416>>417、これ昨日も言ったけど「穿つ」感情が少ない。これは騙された経験が少ない=不慣れというスキルに一致する。妙娘白という結果から、たとえ狼でも考察に嘘はつかないタイプ。羊→年に対する白視がいまひとつ分からんけども、年→羊の「めっちゃキッツイ」という言葉は仲間なら出なさそうという感覚。 |
746. 農夫 ヤコブ 12:08
![]() |
![]() |
ここまでに取った年のスキルと>>735の襲撃考察のスキルが少し首を傾げている状態★羊>年の白いと思う要素挙げてみてくれる? [商]昨日までに取った要素からの、羊向け商白要素挙げ。といっても感覚部分が大きくて説明しにくいんだけど。たぶん商は感情がダイレクトに考察に反映されるタイプ。そしておらの感情もほぼ正確に読み取ってる。>>465からの好印象、>>542で尼下がりだけど>>550で者に反感。顕著 |
747. 農夫 ヤコブ 12:09
![]() |
![]() |
なのが「皮肉かなにかですか?」者に黒要素ってか感情的な反発感を持ったような。あと>>617吊られ容認が気に入らない?と。そしておら実際に凹んでたんで、そこ読み取って偽を見てたんだと思うのが>>637で。えーと、おらからみた商の距離感、2D~3D初っ端は近い、おらが凹んだ辺りから離れた。>>616>>617で一旦中立に戻り、>>637でぐっと近付いた…みたいな。うん。超感覚すぎて説得力ないね… |
748. ならず者 ディーター 12:09
![]() |
![]() |
青>>471なるほど.俺が自分を吊る進行を提示して,尼に全狼露出されても勝てると踏んでる狼であると. 考えてみると面白いが,そうなるとLWは寡黙狼ではなさそうだね.能力者の誰が狼で,あと1狼が誰だと君は思うんだね? 正直年旅とかが票合わせてないし,彼らが人で,尼狼なら明日3票で強引に人吊られる可能性が非常に俺怖いんだよね. |
行商人 アルビン 12:20
![]() |
![]() |
あー、これヤバいっすね。ヤコブさん今のところ羊狼だと思ってますね。うーん。参ったなぁ。ヤコブさん強襲して、どうにか羊吊りたいっすねぇ。羊さんには黒になってもらわないと困るんですけど、ヤコブさんにその情報手に入れられるとマズイっすねぇ。 |
749. 羊飼い カタリナ 12:25
![]() |
![]() |
ニコラスが来ててよかった ☆ヤコブ>>722無視するならリナに希望聞いたりしないでー ◆アルビンは「シスター様偽かなぁ。>>534見るとね。割ってきた、とか狂人の発想だと思うし、LW探す占い師にみえないなー。」とも「ディタさんの反応>>538は狼だとあっさりしてるね。」とも言ってた。 そして、アルビンが「全灰を万遍なく見ている感じがすごくするかなぁ。」と言ってたリナがアルビンに聞かれたから |
750. 羊飼い カタリナ 12:25
![]() |
![]() |
ディーターが黒く見えるのは狼だからではないはずと説明したのに、そのディーター白要素に「反証することもなく」、「シスター様のリアクションは偽っぽいんですけど」「モノクロでは?と。」と言い出したのは(質問をしただけで狼を捜すために考えていない要素でもあり)思考が繋がってなくておかしいー。この点等はパン屋の真偽関係ないのに! 「能力者考察ニガテ」と言いながら「娘青」を後回しにして、どのみち吊るパン屋に |
751. 羊飼い カタリナ 12:26
![]() |
![]() |
かなりの時間を割くのも矛盾点だし、「屋真濃厚だと思うし。」等言ってたアルビンがリナに「老狼の盲信」と言い掛かり付ける事こそ(ダブルスタンダードであり)黒塗り。アルビンの黒要素はパン屋の真偽関係ない。 今日になって「能力者考察ニガテ」なアルビンが「ヤコブさんの返答見て」「強引にキメウチいきたい気持ちです。」となるのも変で、「能力者考察ニガテ」がその場を取り繕うとした嘘であったことが明らか |
752. 羊飼い カタリナ 12:26
![]() |
![]() |
突然死対策した場合の吊り手も(樵を吊った残りは)5だったから、突然死対策するとGJ出た時に吊り手増えないで損なだけ また、バランス吊りするなら▼ディーター、▼シスターの順に吊るのが正しく、「ロラすべきか迷ってました」など言うのは真剣に考えてない要素 『ヤコブ真が間違ってなければ、年青神商旅(樵)に2狼』 ★ヤコブはアルビン白だと思うなら、どこに2狼居ると思う? |
753. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
◆パメラ襲撃はリナを吊るための布石かな? ジムゾンが白なら、狼にとってジムゾンはリナを吊るための心強い味方だろうし、その時に「青羊は白とみてる。旅は白寄り」なパメラは邪魔だろうから ディーターが死ぬ死ぬ言ってたからシスターが狂でも襲撃する気は起きないだろうし ◆ヤコブの「羊向け商白要素挙げ」は全然白要素挙げになってない。商が農の弱みに付け込もうとしたけど、農に疑われてないから擦り寄りに変えただけ |
754. ならず者 ディーター 12:47
![]() |
![]() |
鳩。2d終わり印象では年商で怪しいと思ってたんだよな。年が苦し紛れに俺を黒塗りして商が年白見てたしね。今日の年は占い除けならやり過ぎ感はある。本当に尼偽決め打つならだが。旅は狼なら正直それで勝たれても萎えるから喋って欲しいね。羊は尼とやりあってたけど、素直に白位置の羊を下げに来たと見るのが自然か。裏を読む必要はなさそう。 |
755. 農夫 ヤコブ 12:51
![]() |
![]() |
羊>>749第二希望妙出してたから、妙でも構わないと思ってると思ったんだって…☆>>752年が謎なんだけど年だと寡黙とか謎とかその辺り?それってどうなん?という感覚。神はどこから手をつけていいのかも分からん。青単体非狼感あり、羊商どちらか?羊狼時、娘がおらが娘占うと思っての襲撃だとしたら羊にはおらが娘占わないのはみえてただろうなと。★商と誰が狼だと思う?>>753書きながら自分でもちょっと思った… |
行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
これ、やっぱりディーターさん狩人じゃないかな? >>750「ディーターが黒く見えるのは狼だからではないはずと説明した」 これ、つまり、カタリナさんは者狩人予想してるってことでしょ?(羊は非狩) ▲者→▲農 これでいいとボクおもうんだけど、どうかな? |
756. ならず者 ディーター 13:17
![]() |
![]() |
神>霊ロラになって最早占いだけで判断しないといけないんだが、農尼どっちが偽だと思う? ちなみに尼偽なら黒は出せないと思うよ。黒出したら他白になるし、狩に黒踏んだら俺吊れなくなるからね。 |
757. 旅人 ニコラス 13:19
![]() |
![]() |
狼なら喋ってくれと言われるとしゃべるわけにいかないな(ネタ なんか今は商が怪しく見えてる。 箱前ついたら安価出すけど、なんか言いがかりというか、え、そこそんなつっこむ?っていう黒塗りが多い気がするんだよね。 占いはー。 僕が最初修狂老狼農屋真って言ったあたりからみんなの意見があまりにそのままだから悩んでる。 |
行商人 アルビン 13:20
![]() |
![]() |
あれ?もしかして、ここでボク狩人COした方がいいのかな?そうすると、者クロについて検証する必要ないもんね。というか、者狩なら、能力者ばっか見てちゃアカンやろが。しかも、それ表にだしまくりとか。 というか、ディタ狩人ブラフなのかな?単に不慣れ狩人が非狩ブラフ撒いているようにしか見えない。 |
758. 農夫 ヤコブ 13:30
![]() |
![]() |
正直灰見るのに必死で霊は流し読みだったんだども、今改めて読んだら屋真でもおかしくないし、屋真なら商怪しくなるも納得だった。うん、視野狭いなぁ…商はどこからも特に切れたラインっていうのが存在しないだね。 商★羊の黒って何割くらいで信じてる?羊と、あと誰が狼だと思う? 時間切れ。おらの投票は今尼になっとるで。問題あったら尼以外の吊られなさそうな灰に適当に変えとくで、文句あったら言ってくれろ@7 |
759. ならず者 ディーター 13:42
![]() |
![]() |
農>尼狂なら老狼だとは思うよ。屋は狼にしては信用取る気なかったしね。あと昨日屋吊り賛成しないで娘の者吊りに賛成するほうがいい。 てか昨日内心俺吊りで屋黒出し娘が尼真主張だと思ってたからね。逆説的に娘白なら屋真な気がする。 |
村娘 パメラ 14:08
![]() |
![]() |
いやー、喉占真狼の場合の考察も一応書いたんだから喉節約とか余計なこと考えずにちゃんと発表しとけばよかったと今更後悔…。 3日目が初夜だったけど、全然使わないで喉結局3つも余らせちゃったし喉のペース配分がよくわかんない>< |
負傷兵 シモン 15:09
![]() |
![]() |
何かパメラが墓下にきてから凄くおしとやかになった気がするぜww表の時がおしとやかじゃないって訳じゃないからなww これ青商 青年 商年の組み合わせが狼ぽく感じてきたな。 青はなんだろ?ここに来て凄く黒くみえちまうぜw 何か考察のバランスとか戦略面では凄く白いんだが、ここって決断を先陣切ってはしないんだよな。1dの終わり辺りの混乱具合みるとブレはないんだが、こうシックリこないんだよなw |
青年 ヨアヒム 16:11
![]() |
![]() |
まあ 表僕はこれは理由として言いたくなかった!ってしながら非狩な発言してくるわ、夕方に表に出たら。 今日GJでたらほぼ詰むけど、どっちにしろイチゴそれなりに疑われて占われる気がするんだよ |
760. 羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
☆ヤコブ>>755「羊にはおらが娘占わないのはみえてただろうなと。」 むしろリナが狼でパメラ襲撃するくらいならヤコブがパメラを占おうとしたのを止めたりしないし、アルビンが言うように修羊両狼ならディーターに黒出させておいてディーター吊りを全力で阻止とか何やってんのレベル ◆アルビンのリナへの反応はパメラやディーターと違って『リナが敵側だと分かってる狼』にしか見えないけど、LWは検討付いてない・・・ |
761. 羊飼い カタリナ 18:11
![]() |
![]() |
◆ヨアヒムがLWなら危ないかも知れない『ディーター吊りという橋』を率先して渡ろうとする必要ないと思うし、パメラ襲撃とチグハグな感じ 吊り手の残り4、狼側残り(恐らく)3だから、バランス吊りしたらGJ出ないと余裕ゼロになってしまうから、「明日でも間に合うのは間違ってない」けど、ヤコブ真で間違ってなければ相当厳しくなるとは思うけど |
762. ならず者 ディーター 18:26
![]() |
![]() |
俺の言うことだから話半分に聞いていいけど、今日狼は俺吊りに100%賛成すると思うよ。尼が真ぽいと言う理由でなく俺が黒い、決めうちは明日にしたいとかなんとか言ってね。今日は俺か尼だろうけど、尼なら今後農抜けないしね。 そうみると年は非狼かな。 |
763. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
うん。ディタはディタで怪しいんだよね。ただなー。 者から見たら動き的に年妙非狼。農真。旅青神商羊に1か2狼なわけだよね。 まぁ僕この中で怪しいのって羊商かなーと初日からの感覚では思ってる(あとで言語化したい)のはあるけど、青が全然印象ないだけってのもあるんだよね。 青見直すかなぁ。 |
764. 少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
今日も戻りは遅くなるですの。とりあえず農と修について思ったことを言うですの。 修偽派のリザが言うのも難なのですが、もし修真ならここまで噛まれないのは、農狼で修を食うと自分が吊られる可能性が増えるからじゃないかと思うです。今なら信用はヤコの有利。ここで修偽視→吊り(=農決め打ち)してもらえば生き残れる上、修に掛ける分だけ村は縄を使うです。がしかし、もし修を襲撃すると縄消費できない&自分偽説が |
765. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
増える、と考えることはできますの。まぁnot農狂場合前提の説なのですが。 ただ、農狼とするなら謎なのがリザへの白出しですの。自分で言うのも難ですが、恰好の黒先だったと思うですの。自分は真視を集めてるし、霊はもういない。かつ修により者黒発覚してるなら、リザにも黒出して吊り手稼ぐべきですの。者妙修で3手も稼げるですの。農狂でリザをご主人と思ったもありえるかもですが、そもそもそれなら自由ですし、リザを |
766. 少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
占ったという必要ないですの。 あと、リザは占真狼>真狂で見てるです。理由は、修が襲われていないからですの。修狼で襲えないかor農狼で上のような理由で襲わないのかなんじゃないかと推測するです。 今のリザの考えはこんな感じですの。加えて農の単体印象から占真狼の真:農>修:偽に考えてるです。穴はあると思うんで、異論あったら突っ込みよろしくです。 |
767. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
>>744☆1農 修に関しても減点方式だよー あんまり考察が広がった気がしてないあたりとかぶっちゃけ偽要素だよね。 ただ、者や年が襲撃されない→狼だって根拠にしてるのが本当にそれでいいの?っていうのと、経験則で申し訳ないんだけど、ここまで一度も占襲撃がないのが、占い襲撃しなくても狼勝てるって踏んでるんじゃって思えてきて。 単体は農真っぽいんだけど、状況が修真を切っていいの?って一周まわってる感じ |
768. 青年 ヨアヒム 20:33
![]() |
![]() |
>>765 なむこー。 >>744 ☆2米 内訳。単体で見ると真農>修偽、で霊をからめて考えると農真修狂屋真老狼or農狼修真屋狂老真なんじゃねってとこで迷ってる。 屋の吊られた日、屋はその前の日に者の色直接見たいとまでいってたのに一気に白より考察に変わったんだよね。 老黒みたにしても、急に方向転換唐突っぷりに感じたのが、狼捕まったから先に吊られよと予想した狂っぽ? 変なとこあったら指摘よろ |
769. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
妙>>766尼が襲撃されないのは尼を吊りで消費させるためだと思うよ.尼が黒出すことはほぼ無いし.放っておけばいいだけ. 青>>767今日とは言わないでも,状況的に農真見れてるのに,一周回ってってホントに言ってんの? 俺が赤で,尼なんて襲撃しなくても余裕で勝てますわ~(笑)って思ってるとでも? 俺正直ぶっちゃけるとその煮え切らない態度が>>762に見えるんだけどね. |
770. 農夫 ヤコブ 20:47
![]() |
![]() |
鳩一撃。 おらが言うのもなんだども、おら狼だとしたらどういう勝ち筋なんだか…者占い決定票たたっこんだのおらだでよ…で、わざわざ者占わせといて自分が吊られるのを避けるために尼襲撃しないとか… |
771. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
一応老狼なら1d人の娘を占い希望にしてるってことで,矛盾なさそうなんだよね. そして2dは商が老と相互に切れてる印象はある. お互い希望に入れてるからね. そういう点では商は人間っぽい気はするんだよな. |
772. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>768パン屋は>>539「多分これは者白じゃねえの?自吊りといい、修がそこまで真視得てた様に見えねえからここ狼なら修襲撃でよかったろ。」と言ってたよー それから「パン屋はディーターが狼なら護衛されてないだろうシスターを(真狂気にせず)襲撃しただろーと思ってるで合ってる?」に対して>>625「あってるぜー。」とも |
773. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
>>770 …ほんとじゃん…(今見直してきた) これ相当ドMでない限りしないわ…ないわー…者だって結構手順とか見渡せるタイプなのに者農両狼とかなにしたいのって感じ けっこう農真修狂屋真老狼に寄った。 んー これ修狂かなあ…ここまできめ打ち流れになると思わず、者→修で人ふたり吊って縄消費したかった、とか? それ以外で修狂(仮定)を襲撃しない理由ってなにかあるかな。 思いつくのそれぐらいだけど。 |
774. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
>>772 おうふ。見直しがヌケがありすぎて僕泣けてくる。 年に確認 年は、襲撃をみて修が襲撃されないっていうところで、昨日のあれってもしかして、路線で考える、っていうのは路線で考えてみるのは「今日(つまり3d)はこの路線」で襲撃をみて>>728ここの意は「占い真狼だと思うから修襲撃ない=狼、農真きめうち」でいいのかな?で、ディタを信じるっていう方向=灰に2狼? なんか解釈間違ってたら指摘よろー |
775. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
旅はあんま来てないので,狼側の戦略的誘導は無いと見てる.というかそれくらいしかないね. 尼は2d【】付きで旅の白をとってるけど,俺は尼狂予想だから深い意味は無いか. 尼狼だったらラインとしては言える. ライン切れとかはなさそうだから,寡黙系狼としてはあり得る範囲.1d老は旅占い反対>>270だね. |
776. ならず者 ディーター 21:20
![]() |
![]() |
娘襲撃は狩狙いと結論したね. 対抗からすれば意見食いなんだろうが. 娘は俺希望の経緯で>>603が俺の両占の真を追う進行に同意してた.自分視点真占いの情報ををきっちり締めたいという感情が見えるから,狩的な部分はあるしな.他の面子と比べると,見極めたいってところがあったよな. まあ,娘狩なら嬉しくないんだが… |
777. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
>>771 ★者 老の商って第二希望って見直してきたけど、おじいちゃん狼と仮定して、この>>501第二ってそこまで切れっぽい印象ってあるもん? 商は なんつーが我が強いイメージがあるんだよね。 初日のあたり、羊の者票に自分と意見が違うからってつっかかっていったあたりとか。>>297 ちょっとあのあたりとかあれ、過敏反応って思ったんだけど農真なら者白だし…アルビンの過剰反応は性格要素だったの? |
779. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
老が騙りに出たのはやはり>>478が本音であると感じている. 青>>777確かに第二なら,ライン切り演出って可能性はある.死ぬの分かって最後に残していくにはね. でもそもそも>>469で屋が先に吊られる可能性が低いとはいえ,商が切り捨ててることになるんだよなあ.無難に同調したって見てるって事? |
780. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたのー、さっそく本日分の灰雑いきますわね 羊: >>660「シスターが言い掛かり付けたいだけでないなら意味不明~」や>>721「アルビンを占って欲しいから自由占い希望~」のように、得なくてもよかろうヘイトをあえて稼ぎに出る独特のスタイルが何を狙っているのかは正直サッパリ不明ではあるものの、まさにそのムチャ振りゆえに農との切れは本物と読む。農が狼の方なら白決め打つ枠 年: 白取り2号 |
781. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
青: 考察真っ当、提案真っ当。>>730「自吊りは基本ゲームの放棄~」等の進行面に視野が向いてそうな感、他灰の役考察に比べて私の素黒による影響を小さく見積もっていそうな感は若干の黒っぽさか。もっとも、それに流されず敗北手順に傾かないことは好印象ではあるが。初日からまとめに関わるとか狼だったら面の皮が厚すぎるw 商: >>725の発言が夜明け後6分ってちょっと早すぎやしませんかダンナって枠。これが次 |
782. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
発言の>>726に至るまで17分もかかっている人の推敲速度か、と考えると違和感あり。あらかじめ襲撃を知っていたと考えるのが妥当か 旅: 白取り1号 妙: >>681「ちなみにこれまたマッハGOGOで~」、なぜもう一つGOをつけなかったのかwまあそれはさておき、この現状で自由になってすぐの占い対象になったのは若干の囲い懸念も気にはなるものの単体特に違和感なし、足場固めの補完枠か |
784. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
>>★商 リナの「強引」について詳しくおしえて リナは持論が強いけれど強引に感じたところは僕はないよ? >>779 いや、そこが老から商の切れとはあんまり思えないから、そこだけ根拠なら切れと言い切っていいのかって話。ほかにあれば別。 >>781 修 そこ要素にとらないで。僕の年に対するあれは一プレイヤーの、同村した上での発言で、陣営関係なしにいった言葉だ。 |
老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
ディタ…何故儂狼で半ば決め打っておるのじゃw アルの言うリナの言いがかり臭さは儂も老評で感じたのよの。突然死対策に関する意見で色取るのが理解出来んのも同意じゃ。 ただ夜明けの農の占先への抗議(?)は単独感のある反応のような気がしてきての。悩ましいの。 |
785. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
吾輩に白出ししたシスターが真占ならディーターどのは人狼ということになる。 逆に農夫どのが真占ならディーターどのと少女は人間ということになる。 そこから考察していこうと思ってみたが全然進まない。なんてこった。 ところで、希望出しについてだが……占希望は必要かね? |
786. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
尼の今日の神占いは尼狂の囲い狙いではないかと見るね. 初日から霊ロラ反対派の筆頭であるのは俺と神で,まあ神は昨日もまだ嫌がってた訳だが,霊真狼である分には十分仲間と見れるところだよな. 俺に黒を出せたのは,俺が自分が吊られてもいい,回避無しといったところで確信して出せたんだと思う. となると,残る神には尼視点ご主人の疑いがあったんじゃないかね.と思った. まあ神単体は昨日羊吊り希望と,潜伏同士で連 |
787. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
>>785 必要だと思うよ。占い師の自由とはいえ、占い希望を出すのはその人の意思表示にもなる。 なんかこう…>>785って狼ならあざとすぎていいにくくないかな。思考隠したいです!ってことになるじゃん、狼なら。 とくに神父さんあんまり考察って見えてないし… ★神 娘が襲撃されたわけだけど羊ってまだ怪しいと思う?そうにしろ違うにしろなんかこうとっかかりみたいなのなんでもいいから話せる? |
788. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
携してる様子が無いので狼にしては不自然には見える.死票だしな. てか喉がもうヤバいね.立場上俺は尼吊希望でセットするよ. 農を真だと思ってる,が確実に黒引ける可能性を高めるために狩保護で死んでくれ,ってなら俺吊り構わないよ. まあ本当はだったら尼吊れって話だけど. |
790. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
年>>728&者>>740 昨日までと異なり狼を引き当ててますの、そこに私の素黒を鑑みると1狼を吊る危険を冒してまで狼側が私を白確にしてくる方がむしろ不自然ですの 旅>>738 このリア充めがw 者>>740 単体派に対して「ライン考察をしていないのが偽要素」が成立しないことは分かってておっしゃってるんですのよね?私のカルテをもう一度読み込んでくることをお勧めしますの |
791. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
青>>787 うむ。ならば吾輩の占希望は【農→●神】【修→●妙】である。 つまり、前回の逆ということである。 [……は、「STAINLESS NIGHT」を流し始めた] |
シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
そういやオレンジ&イチゴ、もしこのまま私が吊られるようなら例のダブル視点漏れ塗り私が遺言でやってみるのも面白いと思うんですがいかがでしょうかー?何というか、ちょっと憤った感じでの感情偽装遺言やってみたいなーと |
794. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
尼>>790自分が素黒いだって? 自分が偽っぽい事自覚してるんだね.いやはや.それを理由にして噛まれない理由が説明できるとはね. 単体派なら考察が意味ない?君のスタイルが考察をしないことの言い訳になるのかい.そんな理由のためにカルテがあったと? >>793神白から考察進める気が無い,ねえ. まあ俺が対抗側叩きしてると思って適当にあしらってくれて構わんよ. |
負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
娘>ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(∵)┘<シモンは逃げ出した!! 老>おはよウナギであってると思うww これちゃんと見直したが村ならごめんなw 青もう黒すぎて村に見えないwwこれ神への擦り寄りだろ?w狼+神票で突っ切ろうとしてるだろ!! もし青村なら、うちのヨアヒムちゃんはもっと出来る子なんです!!っていう母親の心境だぜww そして、神と年が同じような発想だなwここは正直、わかんねぇww |
795. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
☆者>>794 「まあ俺が対抗側叩きしてると~」、そうは言っても誠実に返答しますの。 「『単体派がラインを読まないから偽』はあんまりですの」、と言ってますの。考察をしないと言った覚えはありませんの、誤魔化しの利かない単体要素を軸にした考察こそ推理の王道ですの |
796. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
ただいまー!明日休みだよ。それはどうでもいいけど…。質問返答 >>728 ごめん、多分ヨアヒムさんは子供の僕と比べて頭が良すぎるんだと思うよ。 普通に考えて、シスターが偽じゃなかったら(真なら)ディーターさん黒、ヤコブさん偽、霊はどっちかが確実に偽。狼陣営は狂人入れたら4人でしょー?ここで三人バレてるとか…狼陣営なにやってんのーって話でしょ。僕はそれはさすがにないだろー、と言ってるの。確率的に考え |
797. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
て。 ヨアヒムさんは多分裏の裏の裏まで考えてるんだろうけど…。僕は事実を見て、こりゃありえないな…とか可能性低いな…とか考える。事実を踏まえての確率論…とでもいうのかな…。 |
負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
今日の▼はまた決定時間ギリギリになって者吊られるだろうな。ヨアが村の意見を徐々に動かそうとしてるように見えるwwそんで者吊られたら3狼生存もありえるな。 まあ屋の墓下COが本当ならww 狼修青年 狂屋または狼屋青年 狂修と予想!! こんなに堂々と言って間違ってたらエピで恥かしい思いをしそうだぜww |
羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
200字換算発言数 1日目/2日目/3日目/4日目>>797まで ジムゾン7/9/6/2 ニコラス6/0/1/2 ペーター3/11/9/6 アルビン4/16/12/4 ※ジムゾンの発言には票まとめが相当含まれる |
老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
>シモン ▼者だろうのう。今日の段階では修偽決め打ちはされないだろうしのう。 というか儂騙りの可能性はどうしたw霊真狂COは儂とオトが通じ合って互いに空気を読んだ結果じゃよ?まあ儂が真なのじゃがのー(棒 恥ずかしい思いをする時は儂も一緒じゃ。 農真修狼老真屋狂でFAしとくかの。 |
798. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
ただいまだ。 羊>>760まったくだ。羊狼なら、娘襲撃は占い先狙いってのはありえないだね。 商老見返してきた。能力者考察で>>383>>384>>385ときて老だけ>>386面倒だから略!って…と思ったけど>>393で再考察。>>386で終わってたら微切れてる(仲間にだけそれってどうなん的な)印象だったんだけど、>>393があるからそこまで切れてないかなぁ…者>>771見てきたけど、あんまり切れ |
799. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
商の灰雑出し直しですのー 商: >>725「突然死対策の何が黒いの?」は若干いただけない、商の発言を見る限り縄が見かけ1本多くても実質あまり変わらず奇数進行でGJの価値を落とす結果になる公算が強いということを把握してないスキルには見えないのだが |
800. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
てる印象はなかっただ。 >>773青 自分で言うのもなんだし、誰か言うかなと思ったら誰も言わなかったという。 旅商は商→旅への疑問がすれ違いからというのが微切れ感? 青>>773の反応は、今まで見てなかった要素をいきなりぶつけられてからの思考の切り替えが早かった印象。 ★年>灰の中の狼、誰だと思う? |
801. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
>>800 ずばり、誰ってのは言いにくいな(決定打を掴んでない) 印象としてはカタリナさんが怪しい。 ヨアヒムさんは考えすぎてるのか計算なのか…。 正直あまり発言ない旅人さん変態さん、はなんともいえない。でも怪しい、とは思わないけど。狼ならいい位置にいたよね、としかw ジムゾンさんは印象的には白なんだよね…今日のシスターの占いを食らった時に、ふむーって答えてたと思うけど、印象的に白っぽい。ただあ |
803. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
まりしゃべってないように見えるし…。つまり僕の中では旅人さん、変態さん、ジムゾンさんは印象的には白。発言とかこれから見てくるつもりだけど…僕に理解出来るかどうか… |
負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
老>え?老の騙り?ハハハ 爺さんは嘘つかないと信じてるのさw そして空気を読めるともなw というか占い決め打ちしなければならないのに明日でもまだ間に合うとか・・・やらなきゃいけないなら今日やらないとな。 村で明日でもって思ってる人に贈る言葉だぜ!! つ「明日やろうは馬鹿やろう」ってよくいうだろ?w まあ明日でもいいのは事実だから仕方ないがなwてか墓下だから自由に言いまくってるだけだけどなw |
804. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
>>788 ★者 者は昨日リナにしに急ぐ前に狼探そうっていわれてたけど、どこを農にうらなってほしいとかないの? >>神父さん 神父さん、今日は決め打つか否かってことになってるっぽかったけど神父さんは相互占い希望って事は吊り先希望はどこになるの? |
805. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
よんだ?僕が変態さ。リーザちゃーん。 こんな時間になってしまった。めっちゃ疲れてる。 ちょっと、カタリナさんのいいがかりの反論?つくってくるよ。とりあえずね。●羊▼尼 |
老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
>シモン 儂真決め打ちか…ふぉふぉふぉ。 エピでのシモンの反応が楽しみで仕方ないわい(ゲス顔 地上におったら儂、農真決め打ちしようぜ!って喚いてただろうのう。 やはり2-2は灰視点の方が断然面白いと思う。素村が良かったのーゴロゴロ |
806. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
今晩も希望出しが少ないではないか。 年>>803 実際に、吾輩は(結果として)あまり喋っていない。 情けないことに、発言数も日々減少しておる。 青>>804 吾輩は、今日も吊り希望を【▼羊】ということにする。 |
807. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
青>>804 年羊はいらないと思うね.白と思っているということだが. 商は老のライン切りと見るならあり得そうではあるんだが.老商が1d来たタイミングは近かった.相談できたとするなら,商が騙りに出た方がいい気がする. 旅は老を1d下げにきたのは疑問点ではある. 君はさっきの一回まわって~くだりが少し気になるかね. 素直に見れば老が1d神を嫌がったってことで神はあり得るるか. 農は一応参考にしてくれ. |
809. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
★羊>商狼に自信って何割くらい? ★神>狼、誰だと思う? ★羊者>年に取ってる白要素が欲しいだよ ・昼間商に切れてるラインはあんまないって言ったけども、商羊はまぁ切れてると思っていいだかね… ・尼狼時、羊青は切れてるんじゃないかな要素追加。この二人が尼と仲間なら尼がここまで発言が不安定になるものか。赤添削とかしそう >>805おかえり。やっぱり真人間CO>>382は騙りだっただな! |
810. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
だめだ…僕には神父さんの思考が理解できる気がしない… なんでそんなに羊に一直線なの…? 娘が白ってわかってなにか変わるかと思いきや一直線って…頑なだな… 神父さん、羊がそれほど狼を強くにらむ根拠をなんでもいーんでおしえてください。 者農両狼なら何したいのってのに納得いく。 ほかに何か要素ないか探してきたんだけどって >>808 は い ? |
812. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
ごめん、年の希望に呆然としてしまった 年は気を悪くしたらごめんね、ちょっとこれ灰吊りってかなりギャンブルになりかねないって自覚、年、ある? ちょ 年は羊狼だと思う根拠詳しく。 あと年は農きめうちなら修つりじゃないの?なして… |
負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
う〜ん、年疑ってるの農だけか・・・真視されてる農ってのはいいんだが、なぜお互いを白と思ってる羊農で殴り愛してるのかと・・・w 老>2−2は確定情報が落ないからね〜素村だと考える事いっぱいで楽しいよなwwそしてフラグを立てるなww 年>これは票散らしにかかってるのかな?青が年にくいついてライン切りかな? 娘>わおーん!! |
813. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
農>>809今日農真を見たってだけ. 神の対抗の占い先希望ってどっち真寄りでもないよね.ここまで来てそれはいかがなものか… 羊希望もこの状況ないし… 年>今日はやめとけ.そう思っても,後の話. 羊は狼ならロラで老吊希望も謎だし,スマートに俺を吊れるはず.ほぼないと見てる. もう喉無いわ.てか今日は俺か尼吊りの選択肢しかないと思われ.灰吊はどうかと思う. |
老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
うむ…神年の▼羊押しに頭がぱーんしそうじゃ。特にペタの▼羊は斜め上すぎる。 判定等関係なく怪しい場所を希望しておるのじゃろうが…地上にいれば混乱必至だったろうのう。墓下で良かった。 |
814. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
吾輩は、占襲撃はまだないと思う。 今のところ占内訳は真狼と考えておるからな。 そうでなくとも、片方が襲撃されたなら残りは翌日に吊ることになるであろうし。 この様に考えておるので、もし5d占襲撃があれば吾輩は少々考え直さねばならぬだろう。 青>>810 情けない話ではあるが、考察が全然進んでおらぬからである。 修>>811 正直言って、修真という確信がないのである。 |
村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうどうにでもな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ ↑墓下特権行使!! |
816. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
ただいま戻ったですの。当然ながらログは読めてない!(開き直るな) またまた直近で 者>>813 神の対抗占い先っていうのは、ただ単に、囲いかもとか言われて村も困るよな⇒じゃあお互いの白占ってはっきりさせようじゃないか⇒補完占いで。の思考なんじゃないかと思うですの。どっちが真寄りで見てるというより、自分への白出ししか考えてないような感じに身受けたのですけれど…★神違うなら反論よろしくですの |
817. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
……うんなんていうか…おらは神年を理解できる気が、まったくもって、しないだよ…すまん。今のどがあって一番まともに判断できそうなのって青だかね…ていうか、青の希望がでてないんだべよ。 神年>今日羊吊りは、ありえない。そこだけは言っておくだよ。 [ため息つきつつ]神年狼で、商の羊占いにのって疑いを被せてきた可能性、なんていうのを考えてしまっただよ… おらは【▼尼】希望だべ。妙もおかえり。 |
老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
者>>813 本当に何で儂狼決め打ってるんかの。 霊がいなくなれば占騙り狼が黒出せない理由もなくなるろうに…。 儂から見ると見事な思考停止じゃ。 とりあえず地上はリデル吊っとこう、な? |
819. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
>>813 初めてフォローしてもらえたかも…ちょっと嬉しい。 >>812 素でごめん。考え方は変わってないよ。ごめんね、混乱させるようなことを言って。僕はヤコブさん真を信じてます。 【▼シスター吊りで御願いします。】 |
820. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
ニコラスは今夜も来ないね 【●アルビン▼フリーデル】 ☆ヤコブ>>8099割方アルビン狼 ◆ペーターが狼で「吊り希望です【▼羊】」を言うものかな? ジムゾンが毎日言ってるのを見て言ってもいいって思ったって感じかなと考えたんだけど |
821. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
あ>>817 なんか ゴメンうん あの年の希望見て思考すっ飛んでた ええと、農者両狼ないなら修きめうちに至れるとおもってなんか探してきたはずだったんだけどすっ飛んじゃった…ごめん… 吊りは、ぼくは、【▼修】 神父さんたちは【▼修か▼者】のどっちかでえらびなさい!! んで者吊らない=者は今後吊らない、です!! 神父さん、頼むから羊らぶこーるがあついのはわかったけど今日の羊つりはありえません! |
822. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
■羊さんからの発言にたいして 1. >>749そこ読み飛ばしてた。ごめん。正直、昨日は、というか昨日もそれどころじゃなかったから。いっぱいいっぱいで。そこは謝ります。反証とかのレベルじゃないね、ごめん。 2. >>750下段 能力者考察苦手っていうのは具体的に占い師真贋ですよ。結果的に後回しになっただけ。みんな能力者考察しかしていないから、能力者探ってみんながどう見るのか、そして違和感ないか見 |
823. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
たかったよ。 オットーさん見てたのは占い師内訳に大事になるからだよ。あと、個人的にオットーさんに好印象あったし。最後失速してたように見えたけど。 3. はじめは相対的にも、僕の好感度的にも屋真だと思ったよ。でもね、スタンス崩れていったと思ったんだよ。ブラフもまける人狼楽しんでる人が、黒引いたあとに失速とかないと思ったよ。昨日のヤコブさんの>>670見てすごい納得したことも追記。だから霊真贋は変遷 |
824. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
していったのでした。ダブルスタンダードなんかじゃないです。 4. そして、カタリナさんが老狼をあまりに基点にして、考察しているのがおかしいっていったの。僕もラインは読むけど、正直ライン考察とは言えない代物ですよね。そこで、大きく黒とるのは、いいがかりでしかないです。 5. >>751能力者考察(占い師真贋苦手)な僕が農真きめうちしたいのはおかしい→おかしくないです。そういう状況だもん。カタリナ |
負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
娘>ワロタwwどうしよう、娘がかわいくみえてきたぜww 老>俺が言ってもお前が言うな状態なんだが、たぶん者の中では霊真贋はもう終わってるから老偽から動くことは無いと思うwそして尼吊りだよな〜今日はw |
825. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
>>817農 私の言うことなら信じられるですよね。というわけでちょい横槍ですの。通るはずもない羊占いに乗っかる理由とか訳分からんですの。狼は吊りやすそうな所にそっと一票投じるものだと思うのですよ。ここは▼修とでも言っておけば無難なのです。特にステルスで逃げ切る疑惑が出てる2人なら尚更多数に合わせてきそうですの。ちょい落ち着くですの。 ちなみに私は希望【▼修】ですの。理由は農偽とはどうしても |
826. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
さんは決めうちしないで、この状況をどう乗り越えるんですか?そもそも決めうちたいと思った理由は共感白とられれたからです。そこも把握されていないようで、びっくりです。「その場を取り繕う嘘というのが明らか」この表現見て、かなり違和感を覚えますね。カタリナさん自身の誤解が全く加味されていないというか、断言しているのが何が何でも疑いもっていきたいという意思に見えます。 |
828. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
>>820 これには深い訳があってね…(リアル彼女に勝手にコピペされて打たれたなんて言ってもさすがに信じてもらえないだろうな…)ぶはぁってなったよ、正直。 吊り希望です、までは間違いなく僕が打ったけど。 |
829. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
思えないこと。2点目に、修から者をどうやっても吊ってやろうというヘイトが見当たらない&村を者吊りに説得する様子がないこと。あとは「割ってきた」とか「まずまずの展開」とか、どーみても黒引けて嬉しい真には見えないですの。自分偽視されて狼のうのうと生きてるのに焦り無さ過ぎですの。 占い希望はもちろん【自由占いで】ヤコブには何としても黒引いてもらわねばならないですの |
830. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
/│神修商年農羊青妙 ●│*商羊__商__ ○│_妙______ ▼│羊者修修修修修修 ▽│_農______ *農→●神/修→●妙 妙>>816 農夫どのが吾輩に対する判定をどう出すかが見たいのである。 それなら、シスターがお主に対する判定をどう出すかも見たくなったのだ。 |
832. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
票がバラけるのが怖かったんだども、大丈夫そうだかね。 >>821気持ち分かる…ええと、占い希望先もほしいだよ。 >>825 うん、ごめん落ち着く…リザは、誰占って欲しいだか? >>828 信じられるかぁぁぁぁ!! |
835. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
>>752 なぜGJ基準で突然死対策の話をするのですか?GJなかったら、どうなりますか? ローラーするかどうかは迷いますよ。屋狂だとおもいましたからね。バランス吊の発想は単にありませんでしたよ。頭悪くて、ごめんなさいね。 |
840. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
>>832農 ログ読めてないの前提で聞いて欲しいですが、神年旅辺りはマイペース過ぎて、ここ2狼は考えにくいですの。年は今朝の発言といい、ど忘れ多いですの。狼はああいう判定や信用への発言へは非常に気をつかうものですの。だから年の非狼要素かなって思うです。 羊商辺りが良いかと思うですの。何かお互いにロックかかってるですし、このままだと周囲も見えずお互いに吊り合い合戦する気がするです。 |
841. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
☆アルビン>>824何度も言ってるけど『屋の真偽は関係なくアルビンは黒い』屋真なら更に黒要素があるというだけ ☆アルビン>>835GJ出なかった時は突然死対策してもしなくても吊り手同じなのだから、GJ出た時に吊り手増える可能性がある突然死対策なしの方がいいに決まってる |
842. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
>>農 ああそうだ占い先 そうだね ほんとごめん… 僕としては年が分かる気はしないけどここ狼ないというかここ狼だったらフリーダムすぎて占わなきゃ捕まえられない気がするけど狼ないとおもう。 神父さんは…あり、旅も占っとくのありだね。 商は、ここもステルスしてるにしては羊に集中砲火しすぎてて逆に防御感で過ぎてねって思うけどありに近い 【●旅or商】 ただ旅は夜明けにこなさすぎて… 白でたら正直困る… |
843. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
>>841 下段 いや、そもそもGJなくて偶数進行になったとき、本来まだ勝負できる可能性のあるときでも、負ける可能性でてくるじゃないですか。だから、対策しといたほうがいいと思ったのですが? |
844. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
これ両狼でやってたらすげーとは思うですが、ありえそうな位置かなと思うです。 青はねー。どっかで年の発言にたいして「は い?」とか素で反応しちゃう辺り人クサイのです。このごたごたの中で積極的に票まとめようとするのも、狼なら襲撃相談にも忙しい時間ですから、若干微々白ぐらいかなと思うですの。 |
847. シスター フリーデル 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【ところがどっこい私が真ですの】 皆さま本当は分かっていたのではありませんか?折角黒引いても私の素黒を理由に吊らないとか正直占いをなんだと思ってますのと自分の胸に手を当ててもう一度考えてみますの。例えば「屋>>539「者狼なら~」と農>>549「屋は偽なら~」とが両視点漏れで且つ気付いた農が>>576「屋はあって~」で弁解」してると思えないなら表でも何でも書いて整理してみますの、話はそれからですの |