プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、司書 クララ の 12 名。
317. 青年 ヨアヒム 02:33
![]() |
![]() |
やあ僕はヨアヒム! 平凡な村に住む平凡な青年さ! 僕の日課は村の図書館に行って本を読むことなんだ。 日当たりのいい窓辺で本を読む午後のひと時——ボクはウトウトしてしまう。 「ヨアヒムくん」 顔を上げてみると、そこにいたのはモリ爺だった……でも、あれ? 周りの景色がぐにゃぐにゃ歪んで、モリ爺の顔が—— 「ヨアヒムくん」 もう閉館時間ですよ、とクララさんが言う。……夢? 【モリ爺は人間だった】 |
318. 負傷兵 シモン 02:33
![]() |
![]() |
爺さん! 俺はこんな姿だがジョブは魔法使いなんだ。 あんたの色、見せてもらうぜ! ◆ライブラ>老人 モーリッツ ◇HP 43/720 MP 20/255 ◇種族【人間】お宝 杖 ◇余命 *日 モリ爺・・・・・・ さすがに最後は伏せさせてもらうな 村人も文句は言わんだろう |
319. 行商人 アルビン 02:33
![]() |
![]() |
RPでなにか気の利いたネタを入れられりゃあ良かったんでやすが、こいつがまあ何も思いつかねえって始末で……気が利かねえ占い師ですいやせんねえ。とり急ぎ発表だけをば。 【モーリッツは人間】でござんした。 ではおやすみなさい。眠い…… |
321. 旅人 ニコラス 02:37
![]() |
![]() |
【老の確白を確認】 うわああ、ぼくお爺さんにすごく疑いを向けてしまいましたね、ごめんなさい;;終わったら土下座の勢いです… 一度思考をリセットしてよく考えます。 では、おやすみなさい。 |
青年 ヨアヒム 02:38
![]() |
![]() |
>ビアンカ 偽装GJはぬーべーを抜いて、狩の護衛先が真目の占いに絞られたときを想定してたよ。いずれにせよ浪漫だからねー。 さて、老○が確定したわけだけど、噛み先の相談を明日やりませうー。 おーやすみーノシ |
322. ならず者 ディーター 02:38
![]() |
![]() |
【老の白確認】したぜ。 じいさん、昨日は疑ってすまなかったな。改めて詫びを入れさせてくれ。今日からは一緒に戦っていこう。よろしくな。 そして、占組のみんなもお疲れだ。遅い時間に頭が下がるぜ。 俺の今後の考察は朝以降出すぜ。流石に、眠い。みんなおやすみ。 そして最後にゲルト……いいやつだったのに…… |
323. 村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
【老の白確認】 ほう、確白か。おめでとうと言おうか 確白とわかるともったいなかったなあと後悔するが…仕方ないか クララの補佐をお願いしよう と、なるとどうなんだ 2狼は吊り占いから遠いところにいるのかもわからんな なんにせよ占いの面々は遅くに同時発表お疲れさん 眠い、眠いぞ俺は!…寝る(´-ω-`) |
行商人 アルビン 02:43
![]() |
![]() |
占ロラ主張が黒いってのはよく分からんな。自分が吊られ&襲われようが占い結果がどう受け止められようが、村の勝利に貢献出来そうなら立場がなんであれ(狼側でなければ)発言すべきだと思うんだが。議論だって早いうちにした方がいい。どうせ1dなんてほとんど手掛かりないんだし、語るネタないよ。3-1で占い機能が長生きするとも思えんし、責任感が感じられないも謎。襲撃が怖いからこそのロラ主張なんだけどなあ。 |
326. パン屋 オットー 02:49
![]() |
![]() |
うーーん、そうか。【老の白確認】 悔しいな。仕方ないけれどね。でも悔しいな。明日は希望回り見返すべきかなあ…ううん。 モーリッツすまない。今日からの、ばしーとした意見期待しているよ。 長>>323遠いところとかそういうもん?ともあれ二度寝しよう。おやすみー。 |
行商人 アルビン 02:51
![]() |
![]() |
シモンとオットーは手馴れてる感じがする(勝手な感想)。シモンはRCOといい、他人の考察をフォローしつつ対抗2人への疑いが強まるようなミスリード発言といい、うまくやってる感じがある。 オットーもRPと考察のバランスが自然。プロからあまり態度変わらないし。RPしようと思ってた俺なんか一杯一杯なのに。あまり絡めなくてごめんね、とここで謝っておくよオットー。狼だったら泣く。 では寝るか。明日は忙しい… |
327. 老人 モーリッツ 03:27
![]() |
![]() |
【老の確白確認】 >>旅者 いやいや、疑われたわしが良くなかったんじゃ。占を1つ空振りさせてしもうて、村のみんなも悪かったのぅ。 せめて議題ぐらいは出してみようかの。 ■1.占い師考察 ■2.灰考察 ■3.占/吊先希望 ■4.占い方法(統一or自由) ■5.仮本決定時間 【仮決定23:30 本決定24:30】で問題がなければ進めたいと思うんじゃが、どうじゃろ? |
神父 ジムゾン 04:41
![]() |
![]() |
おはよっす。今日の噛み先どうしましょい。 よほど狩がギャンブラーじゃなきゃ、護衛はぬーべー鉄板なんで占いはよりどりみどり抜き放題!だけど。 狩抜ければほぼ勝てる編成だから偽装GJ怖いなー 狩抜き勝負占い信用勝負が良いのかな?わからないよぅ |
328. 神父 ジムゾン 07:25
![]() |
![]() |
おはようございます! モーリッツさん確白ですか、やはり。 占い強く反対すれば良かったですね、すみません。みなさんが占い希望してたのでもしかしたらもあるかも?と弱気でした。私的にあまり情報増えてませんが今日も頑張ります! 老へ ★2ミスさせれば狼勝ちなので騙って露出するより、全潜伏した方がミスを誘いやすいので、全潜伏のが狼有利な気がしますが…間違えてますかね? |
329. 司書 クララ 09:29
![]() |
![]() |
【占い判定確認】 更新時間までありがとう。 追加で■6.灰吊りか占ロラか もお願いしたいわ。 老>>327 議題助かるわ!占いにしてしまってごめんなさいね…。 青>>317 わ、私ってお爺さんに見えるの…?! 残念な考察しか出来ないんだけど私も多少思考開示した方がいいのかしら?まとめって難しい…。 >>占い師 ★貴方はどんな占い師?こうなりたい、とかこうありたいでもいいから聞いてみたいわ。 |
ならず者 ディーター 10:38
![]() |
![]() |
うーん、じいさんが確白かあ。昨日噛みついた俺にはマイナス要素だな。だが、狼サイドも確白に噛みついた俺をSG枠にしようと考えてるかもしれないし……こればっかりは何とも言えねえ。オオカミさんに人間さんよ。俺を生かしておくんなせえ。挽回するからよお…… |
ならず者 ディーター 10:48
![]() |
![]() |
あと、自分への反省だが発言の一貫性はもっと持たないとだめだな。そこからほころびが生じて仲間のミスリードを誘えば俺が戦犯になっちまう。あんまりぶれさせないこと、肝に銘じておこう。でも局面が変われば判断は変わるよなー。そこが説得ゲームの醍醐味ってところかね。 |
330. 神父 ジムゾン 10:54
![]() |
![]() |
あ、クララさん、昨日は時間オーバーで希望出ししてすみませんでした。以後気をつけます。 議題回答します。 1.昨日と変わりません。占いが割れれば判断材料が増えると思ったのですが確白ですし。初動から兵真を信じていますが、姿勢は全員占い師みたいで判断し辛いです。 3.今日は灰吊りをすれば良いのでしょうか?確率的には占い吊りの方が高確率で人外を吊れるのでは?とも考えます。 灰で黒い人をまだ見つけられてない |
331. ならず者 ディーター 11:05
![]() |
![]() |
おはよう。まずは、改めて村側のみんなに謝らせてほしい。 占ミスの件については老に対してやや感情的な発言を取ってしまった俺にも 原因はある。多かれ少なかれ誘導の材料になってしまったと思うんだ。 本当に済まなかった。ぜひ、今後の考察で挽回させてほしい。 さて、じいさんが議題投下してくれているので、ぼちぼちこたえていくぜ。 ■1.占い師考察 占い結果から真鴈を見分けるのは現時点でできねえな。今のところ |
332. 神父 ジムゾン 11:05
![]() |
![]() |
のもあって迷っています。 現状、灰吊りなら樵です。寡黙吊りでもありますが、好戦的という自己申告と人物像のズレも気になっています。もっと話してくださればこのもやもやが解消できるかもなのでお願いします。 占い吊りなら兵以外ならどちらでも良いのですが、選ぶなら商吊りから希望です。占い三人だと商が一番狼に見えます。 あ、でも占いロラ言い出しっぺをどう取るかは迷っています。私は3-1だと占い抜きが起こるので |
333. ならず者 ディーター 11:09
![]() |
![]() |
パッション強めではあるが考察しておく。 今後の結果や発言で変わる可能性が大なのは予め言って置くぞ。 兵 CO時期から真よりで見てるがロックはしてねえ。可能性の強さとして真→狂→狼だ。 商 占ロラには俺も反対。狂が自滅覚悟で2ミス誘っている印象。が、真狂狼どれもありだ。狂→狼→真 青 丁寧な考察だし、頼りにしたいが…狼のブレインの可能性も捨てきれねえな。占ロラをめぐる商との絡みも要精査。狼→真→狂 |
334. 神父 ジムゾン 11:09
![]() |
![]() |
ではないかと思いロラはそれからと思っていましたが、占い放置も結構あるケースなのでしょうか。 真狂狼のどの立場なら占いロラが有利なのか考え中です。 青は3CO目というのが気になっています。狼ならCOする利点ってなんだろう?ともやもや。 こんなところです。帰ったら灰考察やりますね。 |
335. ならず者 ディーター 11:13
![]() |
![]() |
■2.灰考察 長 さっぱりしてるな。よくわからんなんて言うが意見が理由ともにはっきりして明朗な印象だ。老が確白出した時点で、老を白視していた長の考察は参考にしたい。が、灰考察では神を明確に白視してるな。ラインだったら露骨すぎる気もするけど、この辺注視しておきたいところ。 娘 昨日は占希望にしていたが、その後の考察から村寄な部分も感じる。些細な部分から丁寧に黒要素を探ろうとしているのは頼もしいな。 |
336. ならず者 ディーター 11:15
![]() |
![]() |
神 あちこち訪ねて情報を拾おうとしてる感じは村よりか。長とのラインも気にしながら注目だ。 旅 悪いがあんまり印象に残ってねえな。どちらともとれる。今日の発言でもっと色を見てみたい。 樵 俺も寡黙吊の対象として見ているが、発言が少なすぎて一周回って村の気もしてきた。寡黙吊のプレッシャーにどう応えるか注目だな。 屋 俺の中では、旅と同じく中庸枠だな。同様に、これからの発言で色を見てみたい印象だ。 |
337. ならず者 ディーター 11:19
![]() |
![]() |
■3.候補はいるが、情報がそろって改めて決定したい。 ■4.初回は襲撃なしの点も踏まえ自由で希望をしていたが、今日から襲撃リスクを加味せねばならんのだよな。 占先宣言して自由占だと狼に情報を与え過ぎてしまう気がする。真の占先が白のときは泳がせて、黒の時に喰いにいけるんじゃねえかな。狂人を食う可能性はあるが…ここは俺も考えておきたい。 とりあえず、今日以降は統一で行ったほうがいいと思う。 |
338. ならず者 ディーター 11:21
![]() |
![]() |
■5.【仮決定23:30 本決定24:30】で構わんぜ。 ■6.灰吊希望を出しておく。現時点では寡黙吊だが、なんかやな予感がするなあ。吊先は後で決めるぜ。 また、占ロラについても考察を残しておく。 俺は反対だ。理由は完遂した時点ですでに2ミス(真、狂)して 5日目で灰5の中から連続で狼を2回引かなきゃならねえ。 初日だけ占吊にいくにしても、中途半端だからな。 とりあえず議題回答はこんなところか。 |
村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
こんにちは!狼のみなさん 少し気になる点を投げておくわね ■なぜポカンは白を出したのか? ポカン候補は両方とも老に対する発言はかなり少ない あえて言うとしても兵が中庸寄りと発言したのみ 出来ればそれで占い希望にした理由を見て真狂はっきりさせたいところ |
青年 ヨアヒム 12:17
![]() |
![]() |
おっはろー。ビアンカ議題ありがとう。 商がポカンだったら、商視点対抗二人の第一希望が老で被っている。真と狼が黒と疑って(黒塗りしている)いるところだから、老が黒なら真が黒出しするし、老が白でも狼が黒出しするかも、と判断したのかも。ポカン視点白出ししたくなるよね。 |
神父 ジムゾン 12:22
![]() |
![]() |
おはよっす。 ポカン白出しは単純にアルビンがポカンだからじゃないかなーと思った シモンポカンなら真視されすぎてて襲撃ピンチだから狂アピ必要だけど、アルビンなら現状黒出しするメリットないように思う アルビンがここで黒出ししたら一気に狂っぽくなるしー と思った |
青年 ヨアヒム 12:23
![]() |
![]() |
兵がポカンなら、兵視点(消去法で)真寄りの青が老を疑っている場面。青が真で老が黒なら黒判定がでるわけだから、ここで狂が黒出ししたら見事な黒誤爆。さらに商が白を出そうものなら商の単独破綻が確定→商吊り霊能黒、って展開になるよね。うん、これポカンは白を出さざるを得なかった感じだねー。悪いことをした。 単純にポカンがヒヨっただけかもしれないけど。 |
青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
占い候補の占い希望が通るとこういうことが起こるのねー。勉強になったわ(メモメモ >工藤 村長逃げてー!! で、今日の襲撃先は村が占ロラと灰吊りのどっちにするかで変わるかなー。占ロラは狩候補を噛みたいし、灰吊りなら兵の中身如何に関わらず兵を抜きたいな。 |
339. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
老誤ロック本当に申し訳ないです…。 老確白の結果を受けて自分のロック癖を反省したので、 一度思考をリセットしてもう少し視野を広げて考えてみます。 昨日の考察から多少のブレがあるかもしれませんが勘弁願います…。 ■1. 兵:狂≧真>狼 「≧」はかなり僅差です。出方や昨日の考察からも真に見たいのですがそれ以上に青の考察の印象が良く、 比較して狂若干強めで見ています。 商:なかなか判断がしづらいです |
340. 旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
。青真、兵狂で見るならば狼になるのでしょうが、 ロラ提案が狼には見えず。真狂狼どれもある。 青:真≧狼>狂 COで出遅れたことを考察で挽回しようという姿勢が個人的に好印象です。真目で見たい。 出方的に狂は薄いと考えているので、真でないなら狼でしょう。 ■2. 神:昨日はフットワークが軽い、と評しましたが昨日全体を通すと軽いままで詳しい考察が読み取れませんでした。 ★神の●屋、○樵の具体的な根拠が |
341. 旅人 ニコラス 12:44
![]() |
![]() |
知りたいです。 >>284や>>289など、「気になっている」という表現だけなのでもう少し詳細を聞きたいところです。 娘:ぼくが昨日ロックしていたところ。場の流れに乗っている印象は完全になくなってはいません。 ですが所々独自の視点からの意見がありはっとさせられます。占うか否かは今日の発言を見てゆっくり考えます。 樵:第一印象で村目、と感じてから変化していません。現時点では素直な思考に村っぽさを |
342. 旅人 ニコラス 12:45
![]() |
![]() |
感じています。 疑いを恐れずに踏み込んだ発言もしてみてほしいです。 者:誤解を恐れずに自分の意見をどんどん言うことからも村目で見ています。人外だったとしても発言から色が見えそうです。占の必要はないかと。 屋:昨日の発言を読み直しましたがRP、戦術論の話が多かったのですね。対話が得意な様子なので今日の発言と対話の中から色を判断していきたいです。 考察が伸びなかったり、判断がつきにくいようならば占 |
343. 旅人 ニコラス 12:48
![]() |
![]() |
もありうるかもしれません。 長:やはり村っぽい姿勢であるように思います。突っ込みどころが見当たりません。 と、■2まで解答したところで発言を使いすぎましたね;; ■3からは簡潔なもので失礼します。 ■3.また改めて。 ■4.本日の占は昨日に引き続き統一占を希望します。 ■5.【仮決定23:30、本決定24:30】で構いません |
344. 村長 ヴァルター 12:52
![]() |
![]() |
おはよう。遅い?俺が起きた時すなわちおはようなんだよ 改めてジイさんはおめでとう 確白の思考開示は狼に利用されやすいと噂で聞いた ばしーとした意見も期待したいが、一通り灰が発言してからのほうがいいかもしれんな 屋>>326今、灰視点自分を抜いた6名に2狼 灰吊りなら吊占に当たる可能性としては結構高い方だろ? その位置に灰狼がいるなら騙狼が犠牲になってでも黒うって守りに行くかと思ってなあ |
345. 神父 ジムゾン 13:06
![]() |
![]() |
質問ありがとうございます。 >>340 ☆昨日は掲示板を読むのにいっぱいいっぱいであまり読み込めなかったのですが、その中で人要素が取れた町長老人を除外してみた所、特に気になったのが者と樵でした。 者は3-1での護衛発言がどうしても引っかかりました。護衛の場所を気にするなんて襲撃を考える狼の思考漏れではないか?と考えました。樵は単純に残りの灰では一番思考が追えないからです。今日はこの二人と対話したい |
346. ならず者 ディーター 13:27
![]() |
![]() |
神>>345 護衛の件は>>305で話してるぜ。それ以上でもそれ以下でもねえから深読みされても困る。俺も思考はオープンにしたいからな。他に説明不足の部分があるなら追加質問してくれ。 俺も聞きたいことがあるんだがいいかい? ★村長も神を白視してるみたいだが、神はなぜ村長を白だとみている?村よりの発言をしてるのは認めるが、人要素が取れたというにはまだ薄い気がする。言い切った根拠を教えてほしい。 |
347. 旅人 ニコラス 13:31
![]() |
![]() |
■6.占ロラは現状賛成しかねます。灰吊りを希望します。 >>345神 失礼、神の占希望は●者でしたね。間違ってしまいました;; 返答ありがとうございます。気になった部分については理解しました。 者の発言は他にも印象的なものがあったと思いますが、それらを鑑みてもまだ護衛発言の黒要素が強かったということですね。 神はぼくと同じく、少々ロック強めの傾向があるのでしょうか。 |
348. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
>>346 昨日の占い希望の理由なだけで、あまり一つの理由に固執しないよう注意はします。今日はまた今日で占い希望は考え直そうと思います。 村長人要素はずっと言ってる通り初動の印象が強いです。占いといい私は初動を重視するタイプなので。ただ白決めうちという訳ではないので発言は見て行こうと思っています。 >>347 前ロックしすぎてミスリーダーになってしまったので注意はしてるのですが、ロックしてますかね |
349. 村娘 パメラ 13:50
![]() |
![]() |
時間あるうちに占い考察だけ ■1.昨日の仮決定間際に占い希望で兵と青が老を第一に推したことを少し考えたいわね というのは青はコアタイム希望が早かったのに関わらず希望だしが遅かったのが若干狼要素かと思うの ただ老への投票理由>>277「黒塗りしどころに迷っている狼」は納得いく内容だから考察に慎重な真とも見れるわ 今のところ5分5分で真狼 昨日そこまで見れなかった兵について:考察が簡潔ながら、それで |
350. 村娘 パメラ 13:50
![]() |
![]() |
いて的を得ている ただ一貫した安定策の発言は確実に得た情報をもとに疑いを絞っていく村印象>>274,>>291 ただ狂人も灰考察については情報が真占と大差ないから参考にならないか やはり真狂目だと思う 商:そこまで印象は変わらず人外と踏んでる 潜伏狂人を捨ててる発言は目立つけどそこは同感なのできっぱり言うことは言う点が好印象 そこが今日鈍らなければ少し見方が変わるかも |
村娘 パメラ 14:37
![]() |
![]() |
私とバスチアンは同時に疑われちゃ負け筋だと思ってるのよ 少なくとも今日私が占い回避できなかったらバスチアンとつながってるとは疑われるのは避けたいから 万が一私がLWになったらバスチアン追及のせいで信頼得られると踏んでというのもあるわ だからごめんね(>_<) |
351. 村長 ヴァルター 14:38
![]() |
![]() |
■1.占考察 兵:ロケットCO。狂≧真 >>245「黒パンダが出ても悠長につって確かめる余裕がない」、ふん。そんなのは自由占いでも同じことだ 偽黒が出ても確かめる術はないだろう そして真占いなら、狼占がいると見て「狼の身内白囲い」を懸念するような気もするな 特に突っ込み所もないが、襲撃懸念や信用を取りに行く姿勢に遅れをとっている印象だ。もっと生きて働きたい、黒引きたいというシモンの意思を見せろ |
352. 村長 ヴァルター 14:43
![]() |
![]() |
商:占いロラ提案。狼≧狂>真 >>192「統一占いだと確白で狼は灰中に2/7」、ふん。単純計算ならばそうだ。むしろ占ロラは2/3で狼陣営が吊れるから頷けはする だが灰視点、確白と自分抜いて灰6に2狼と考えれば1/3、各々が精査すれば狼引けると俺は期待してる 現状、真贋差で他より商が上回ってるとも思えないが?商視点、真占である自分が吊られるリスクがあるんじゃねえか? 自分を犠牲に占い機能破壊&灰狼 |
村娘 パメラ 14:45
![]() |
![]() |
バスチアンと工藤が投票遅くなったことを指摘されるのはどうせ時間の問題だから先に言っておいた方がいいと思って… 私の為に投票遅らせてくれたのはもちろん分かってるんだけど最後2人の投票でビアンカのポイント1つも入ってないのはあとあと追及されそうね >>290で長はわたし第2希望の人の多さを重視してたから気付きそうだわ |
353. 村長 ヴァルター 14:52
![]() |
![]() |
灰狼保護にきた狼か狂と見ている 狼なら生き残る自信がなく、自分を巻き込んで出来る事なら真吊る気じゃねえかなと思ったね 狂人がご主人巻き込んで死のうとするか?とも少し思うし狼≧狂。ほぼイーブンだが 上記踏まえて質問 ★今日お前自身が吊られるリスクがあるとしても初回ロラ推奨か?自分が吊られるとは考えたか? 青:対抗確認してからCO。真≧狼 CO順は真占いでも様子見することはある、と思っている。 |
354. 村長 ヴァルター 14:54
![]() |
![]() |
者>>313を借りるならばこの村は初心者村だ、逆に占い師自身もタイミングが測りかねたかもしれん よって大した要素にはしてねえ 俺が注視するのは青の「占いとしての姿勢」だな 青>>249なんかを見ても信用されたい、情報を残したい、という気持ちが入っている 商の占ロラ提案に反発する姿勢も占い師ならそうだろうと理解できる だが「生きたい」「信用されたい」は狼的思考でもあるから、真じゃなきゃ狼だろうな |
青年 ヨアヒム 15:03
![]() |
![]() |
灰考察なう。 演技する以上は本物になりきって、嘘はここ一番でほんの少しちょろっと混ぜるのが一番効くんじゃないかな。ってばっちゃが言ってた! そのうち狼の内訳の考察が始まると思うけど、この調子なら誰か一人がバレても芋蔓式でラインが割れるってことはなさそうだねー。 思えば最初っからラインなんてつないでないんだもんw |
355. 老人 モーリッツ 15:12
![]() |
![]() |
鳩からじゃ。 >>318 兵 わしの余命はおなごでいうところの「すりぃさいず」と同じくらい「でりけぇと」な話題じゃ。そこを伏せるところ、お主心配りのできる男よの。ほっほっほ。 (…でも単位が日っていうのがヤじゃのう、暗に老い先短いとか想像してしまうのう、わしまだ人生謳歌したいのう) |
356. パン屋 オットー 15:36
![]() |
![]() |
パンを捏ねながら寝そうな僕参上。遅くなっちゃったけど、今日のおやつパンでも出そうかな。つ[メロンパン] まったく、みんなネタをもっと喋ればいいのに!! ずっとガチとか疲れちゃうだろ…w それは兎も角、 長>>344ああ、なるほど!何となくなんだけど、真占も分からないうちに狼騙りの黒とか、そこまで想定してなかった。でも言われてみれば確かにだなー。良くあの時間にそこまで頭回ったねえ。 |
357. 村長 ヴァルター 15:37
![]() |
![]() |
■2.灰 神:やはり初動の軽さ、>>150「何を話せばいいか迷う」など人っぽい >>207「長者屋は頼りにしたい」、ふん。その後長者の要素を取り樵を注視だが★屋は?要素は取れたか? 「狼は全潜伏有利」、ふん。灰計算は苦手か? FOで全潜伏なら狼/灰が3/9、占いに当たる「確率」は1/3 騙り狼が出るなら狼/灰が2/8、占い当たる「確率」は1/4だ 確率論は知らんが単純計算、全潜伏の方が不利だな |
358. 青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
愛将軍ヨアヒムである。そろそろネタ切れなのである。悲しいのである(´;ω;`) 占い考察と灰考察だけ。 ■1. 兵:昨日は対話できなかったところなので対話したい。昨日の考察はちょい薄め。思考過程隠してる?まだ狂>狼だけど狼の可能性がやや上昇。★>>254信頼取るなら村の方針を確認してからでも遅くないと思うけど。兵の考えるRCOのメリットは? 商:占ロラ提唱が占機能破壊を図っているように見えた。狂っ |
359. 青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
ぽいけどまだ狼寄りかな。 ■2. 神:黒探しというよりも白探しで灰を狭めていくスタイルかな。兵の真視がロック気味なのが気になるところ。★占CO以外で兵の真要素取れるところある? 旅:自分で考えて発言しきちんと対話する姿勢は好印象。悪く言えばいい子ちゃん。白稼ぎしたい狼なんじゃないのー?(と突いてみて反応を見てみる)とはいえやっぱり白寄り。 屋:昨日の投票理由とか見てみてもやっぱり考え方が近い印象 |
360. 青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
。だもんだから発言内容はすんなり頭に入りすぎるくらい入る。目立った動きは今のところ特に無し。>>285で明らかだけど、見事なまでにステルスポジなのが気になる。 娘:最初の確白を作りたい姿勢と比べると、夜の娘はズバズバ切り込んでいくのが印象的だった。周りの発言が増えて思考が伸びたのかな。そこは村っぽ。しかし昨日はそこそこ疑われていて、実際占われかけた。もし娘が村人なら今後SGにされるなら格好の対象か |
361. 青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
なぁ。 者:自分が疑われた時に喉を割いて弁解しようとする姿勢はどう評価したらいいんだろう。弁解するのは当然っちゃ当然なんだけど者は若干過剰に見える。村でも狼でもどっちでもあり得るところ。 長:昨日の考察は積極的な黒探しの姿勢。現状考えられる要素は考えている感じなのかな。発言はアグレッシブだけど誰かをロックするわけでもなく、バランスが良い印象。村要素強め。 樵:リアルの事情もあるだろうからあんまり無 |
362. 青年 ヨアヒム 15:44
![]() |
![]() |
理強いできないんだけど、やっぱり寡黙枠。喋ってほしい。占いも縄も使いたくないんだけど、使わざるを得ない、と言わざるを得ないのが悲しいところ。 >>356屋 だよねー。みんな、元々ここがハッテン村だってことを忘れてるんじゃないかな(もしゃもしゃ)。 |
363. 村長 ヴァルター 16:01
![]() |
![]() |
樵:寡黙だからと思考停止して安易に吊りたくねえ >>193はまあ頷けはしねえが木こり自身の考えだろう。>>225の灰考察のざっくり感も狼なら赤ログでもう少し添削してえ所 自由占い推しで好戦的、だが忙しく?寡黙。まあなんだ…喋れよ!怒るぞ! 屋>>356俺もネタりたい気持ちはやまやまだが、司書の眼鏡以外に惹かれるものはねえな。俺に惚れるなら眼鏡をかけて来りゃ考えてやるよ …似合いそうだしな |
364. 行商人 アルビン 16:12
![]() |
![]() |
へいへい、皆さんおはようさんでやす。おっと時間は気にしちゃいけねえ。 とりあえず【老の確白確認】 まずはご隠居、おめでとさんでやす、とも言い切れねえんですがね、へへ。 正直言うと犬っころ共の思う壺ってところかもですねえ。 >>356 へい、それじゃお言葉に甘えてお一つ……[メロンパン] いや、ネタはあっしも考えてたんですけどね、へへ。いざやってみるとどうも肩に力がはいっちまっていけねえや。 |
365. 行商人 アルビン 16:14
![]() |
![]() |
□1. 青 狼視。それにしては3-2ロラ祭りといい発言に隙が多い。>>309等、どうしても真狼狼を村に意識させたい様子。ロラへの過剰反応。 早ければ3dにも占決め打ちの必要がある今、あらゆる可能性を考える暇はない。 兵 発言は無難でそつがない。単独感はある。 普通に考えたら周りの信用を得ようとしてる狂。 更新わずか12分後>>115「全潜伏か?」はいかにも早い。煙幕? 現状ではやや兵狂、青狼。 |
366. 行商人 アルビン 16:15
![]() |
![]() |
□2.後回し □3.暫定で【●旅○娘】【▼青▽兵】 □4.自由希望 □5.【仮決定23:30 本決定24:30了承】 □6.【初手占ロラ。駄目なら統一占い&灰吊り】 >>329 まとめお疲れさんでやす。クララ嬢だって村側なんですし、意見は大歓迎ですぜ。 >>353 ☆? もちろん考えたし、賛成しやしたぜ。あ、ロラ完遂(or黒引き)が大前提ですがね。途中でやめちゃあ何がなんだかわからねえ。へへ。 |
行商人 アルビン 16:17
![]() |
![]() |
昨日の反省点としては、気負い過ぎたってところだな。間抜けな話だがプロローグ開始から3時間程度で始まるなんて思ってもなかった。てっきりもう一日あるものかと思ってなんの心構えもしてなかったよ。最初はRP多めで行こうと思ってたんだけどなあ。今日からでも遅くないかな。 |
367. パン屋 オットー 16:19
![]() |
![]() |
純愛戦士とかまだあるだろ。お前の愛はそこまでかっ!>ヨア あとハッテン場には巻き込むなよwww え、眼鏡……(そわ で、議題ね。■4.5.仮本決定時間了解。占いは統一希望で。 ■1.これ始める前に、念のため。真だろうとやらかす時はある。そしてそこで偽決めつけられて、大いに気落ちすることもある。だから印象は傾斜するけど、決め付けはしない。村は必ず見てるから頑張れと占い師諸君には言いたいな。 |
368. パン屋 オットー 16:26
![]() |
![]() |
兵:RCCは真でも偽でもやるから僕はノーカン。発言は丁寧な印象、やや大人しいかな。>>242に疑問。黒パンダが出ても吊る余裕は…って、兵が黒を引く可能性は?吊るだろ?>>278見る限り、そんなにヒットに自信があった風もない。なのに自分の目を信じて自由占い、更に自分の出した黒を吊りきれると考えた? 主張と態度の乖離が気になるところ。もっとシモン自身の主張が聞きたい。 狂=狼≧真 |
369. 行商人 アルビン 16:27
![]() |
![]() |
□2.灰考察。まだ情報不足は否めない。 樵:兵青が吊り候補に挙げてるので結果的に白く見える。寡黙吊りは常道だが手数にそんな余裕がある? 長:相変わらず白い。>>290は納得。率直に思考開示していて、狼を探そうとする村人な感じ。>>307等は思考の違いなのかどうか。 屋:肩の力を抜いて話している様子は村人風味。考察及び質問&回答もわかりやすい。反面上手い狼でもこんな感じ。 |
370. パン屋 オットー 16:28
![]() |
![]() |
商:占ロラ案が強烈な印象。これさ、アルビン自身が真印象を取りに!行く!とか前のめりなら、多分まだ信用したんだ。 ☆>>304兼ねるよ。姿勢と主張が矛盾して見えるんだ。占ロラで灰襲撃を誘いながら>>192GJを期待する>>203 アルビンの見る、望ましい数日後が思い描きがたい。アルビンは真占として、村にいかに情報を落とすつもりだろう。占い師重要だぜ?真でも信用勝負は大事と思うよ。頑張れ。 狼=狂≧真 |
371. 行商人 アルビン 16:29
![]() |
![]() |
者:自分の思ったことをそのまま主張している様子。考察は独自。>>338で2ミス前提なのが青と共通。 神:あけすけな意見、唐突にネタを挟んだり自分の印象を気にしてなさそうな感じがフリーダム。昨日より少し白く。 旅:昨日と同じ。よく喋るが無難。ステルスの疑いを捨てきれない。>>233は了解。 娘:旅と同様発言から立場を判断しにくい。1dの確白狙いが引っかかってたり。 う~ん、黒要素が見つからねえ。 |
372. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
あ、☆商>>229これあったね。 昨日言うのはちょっとなーと思ってたんだけど、狂が初回偽黒って発表方法にもよるけど多いものかな?僕は割合としては真黒が多いかと思ってて、まあ狼黒もほぼ抜けていた訳だけど、どのみち黒出し村人の反応との比較を見れるわけなのでアリかなとね。というか、真黒と狼の持つ情報量変わらないだろ。ロラの霊判定たって白白黒だろうし、情報量増えるか?まあ最悪、占襲撃あれば縄は減る(目逸ら |
373. パン屋 オットー 16:49
![]() |
![]() |
今ヨアヒム見直してて、アルビンとの遣り取りに!?ってなったとこ。 ★商>>366ロラ完遂前提、なんだね?でも昨日はヨアヒムに>>259完遂前提が疑問と食いついたよね?なんで?ここの変化は何かあったの?対抗の言葉に納得したとか…? えっ。僕は分からなくなってしまったよww あるびーん!! |
行商人 アルビン 16:51
![]() |
![]() |
ロラの最悪の可能性だけ引き合いに出して5dで2/5から2連続で当てるのが不利すぎるっていうけど、現状も大して変わんないんじゃないのかなあ。情報の量を考えたらロラの方がいいと思うんだけどなあ。ていうか灰から狼引ける気がしないのだが、他の人はそんなに黒当てに自信があるのか。俺は全く見当がつかんぞ。発言内容で怪しいのはいるがう~む。 対抗占の相手したのはまずかったな。発言の無駄遣いだし意味が無い。 |
374. 村長 ヴァルター 16:56
![]() |
![]() |
旅:目が滑るな。自分の意見を言うし俺も納得できる。だが、白黒の判断は難しい所 ★>>340今日の発表は青が秒単位ではあるが最速だった。CO逆順希望だったようだが、そこは要素には入れないのか? 娘:昨日の○最多。挙げてないのは青神屋樵 ここが狼ならこの微妙な集まらなさ具合は分からんでもない >>168から>>204は思考繋がっているか?所謂「ここ怖」だろうが、妙な取り繕いにも感じられる。現状灰だな |
375. 行商人 アルビン 17:01
![]() |
![]() |
気になった所 >>214屋>>307長 仮に占ロラするなら初手からでないと間に合わないはず。灰吊り挟んでそれが村なら10>8>6>EPでロラ完遂できない可能性がある。 確実に占2人目までに黒引ける自信があるのか。長の「そのうち」も悠長すぎる。 >>373は意味不明。黒引けば当然ロラは中止、引けなければ完遂(3人目)せざるを得ない。(or黒引き)を意図的に無視してる? 出かける。戻るのは10時過ぎ |
376. パン屋 オットー 17:04
![]() |
![]() |
青:出遅れは鳩ならば仕方ない。思考は全般に納得いくな…疑問点はあまりない。>>248で村に情報を残そうとする姿勢も好印象。>>309ロラは完遂を前提にすべきは同感だ。うーん、擦り寄りといわれてそうかと見返したけど、やはり別にそんな気がしない。ヨアはヨアの考えで動いている印象だなあ。 真≧狼=狂 >>375商 黒引きって占いじゃなく霊結果って話か!なら納得。 正直その括弧が意味不明だった。 |
パン屋 オットー 17:10
![]() |
![]() |
アルビンは狂人なのかな。吊られたそうだな… ん、ん。今日のうちに狂アピするメリットはあるよねえ。真占抜くためにな。。。占い師護衛、は、むずかしい。抜かれますかねえええええ!!!! おじーーーちゃん も、どう、かなあああ>< |
377. 村長 ヴァルター 17:23
![]() |
![]() |
屋:模範的村人。白い 逆に言えば、発言じゃ白しか取れそうにない >>367村らしい>>368>>370うんうん同意 >>372など見ると狂黒打の可能性をあまり考えていないのか。今日の黒即白3なら20秒程度待って黒打てるような気もしたが…俺の考えすぎか ぐるぐるしたがまあ村め。眼鏡似合いそうだし 商>>375「そのうち」は2dを想定してた。つまり昨日の段階では「明日考えよう」だ。ロラについては後述 |
378. 村長 ヴァルター 17:42
![]() |
![]() |
灰考察メンドくせえ! 者:俺と違って真っ当に強気だな 俺は強気に見えてそうでもないスタンスだ(キリッ CO時期から兵真め、と初日から言っているが★発言からは要素は取れたのか? >>333「青は狼のブレインの可能性も捨てきれねえ」、ふん。★兵と青の真贋差は他に理由はないか?出来れば言語化してみろ いまいち兵真青狼寄りの感覚が分からん。占いアリな気もしてきたな ついでに ■5.【仮本決定時間了解】 |
379. 村長 ヴァルター 17:54
![]() |
![]() |
■6.灰吊りか占ロラか 商>>375見るとロラというより偽決め打ち進行か? 俺は完遂しないロラはロラと思ってねえ 占いから偽決めうって吊るのはあり 占い吊る以上2人目までに黒引くと決意するべきだ。2人吊るなら残った1人真決め打つべきだ 俺は占吊なら【▼商】 >>366であっさり答えたのには面食らったが、真占いなら黒引けないまま吊られるのは絶対に避けたい 申し訳ないが総合的に見てもここは偽と思う |
青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
もし今日商を吊るなら、兵の信用度はもうちょっと高くなってくれないと困る。ここで青真決め打ちで商兵吊って、霊能でどちらも白でしたーってなったら、結局占ロラと変わらない状況になって、勝率は3/5。十分高いんだけど、もうちょっと確実性は高められるよね。 一日はグレラン挟んで狩潰して、なんとかぬーべーぱっくんちょしたいなぁ |
380. 村長 ヴァルター 18:06
![]() |
![]() |
>>379に補足だが 俺の考えを踏まえてもらった上で【占いロラは反対】 ■4.占い方法(統一or自由) ・占吊りなら自由 村自ら占候補を処刑している以上統一は意味をなさなくなる それなら残った2人から真占い見極めるためにも理由付きの自由占いがいいだろう 逆に今日灰吊りなら統一占い。意味があるからな 吊希望(灰吊りの時な)と占希望は喉残しつつ、残りの発言見て後で決める。まあ待ってろ |
381. 村娘 パメラ 18:11
![]() |
![]() |
■2.灰考察 長:昨日に比べて踏み込んだ考察が増えている 特に占3人への指摘激励は村側としての熱意が強い よって白目は変わらず >>374あと確白の意見が誘導に使われやすいというのは冷静な意見だと思うわ おじいさんとクララにはどっしり構えてもらいたいものね 旅:自分の意見をロック気味と発言するなど柔軟性あふれてる感じで良い村人に見えてしまう 誤解じゃなきゃいいんだけど 神:昨日は無難発言多めで占 |
382. 村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
い希望に入れたけど今日は昨日よりも思考が伸びてるそして狼探しの方針が白要素を探そうと言う点が一貫していたのでパッション考察強めの初日が軽かったのは仕方ないのかも 者:自分の発言に責任をもって質問にも対応している点やはり頼りになる村な気がする 屋:パンがおいしい!!ネタが和む!! もあるけど… 神と狼探しの方針が同じで今のところそこまで疑い先が見えてこない 中庸の印象 樵:昨日発言数すくなめ簡潔だっ |
383. 村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
たので今日に期待 あとでまた考察したいな~ あとログ見返して思い出したわ! 最初にここに入る時の不安感(;一_一) あとアルビン~ ペロペロはだめだからね((+_+))>>228 |
青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
なんかロクでもない劇場になりそうw 吊り計算してみたんだけど、今日灰吊りなら 灰吊り(工藤、ビアンカ以外)→商吊り→兵吊り これで勝ち確定だったねー 青真決め打ちでも全然問題ないや |
384. パン屋 オットー 18:32
![]() |
![]() |
■2. 長:眼鏡好き。眼鏡単体が好きだよね…。序盤の纏めは白黒どっちでもやってくれそうなデキる村長。発言全般に安定感を感じる。突っ込みどころいいな。>>189同意。残り続けたら改めて考える枠。 神:独自路線…だけど、>>281>>298辺りが光る。ここらは素直な流れに見える。あと個人的に>>182はびっくりして笑ったんだけど、素だよね。赤持ちにあまり見えない。思考が伸びてきた風でもある、今後期待 |
385. パン屋 オットー 18:32
![]() |
![]() |
娘:>>168>>204は謎。読み返しても分からない。ディーターに対する評価の変遷と遣り取りが気になるところ。信頼から疑ってまた戻った感じか。 あと>>310のライン繋ぎ発言がね。えっ、なんでヨアが僕とライン繋いでメリットあると思えるの。そんなに僕のこと白く見てた?って驚いた。>>256見るとそこそこ…?でもライン懸念するほどかなあ? 視点がちょっと変わってて楽しいけど読み返して白は取れず。純灰。 |
386. 旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 >>374長 ふむ、時間指定ですからね。「02:33」以外には真も人外も気を遣っていなかったのでは。順番の指定がないなら秒刻みのCO順考察で要素が取れるとは思っていません 商は「占ロラ完遂前提」と言ったり「(青に対して)ロラ完遂に疑問」と言ったりでんん?と思って読み直しましたが、 商の占ロラ案は、「霊の黒が出たら残った占が何人でも、狂人占が残っていても放置」というスタンスで |
387. 旅人 ニコラス 18:58
![]() |
![]() |
合っていますか? >>259の「ロラ完遂前提に疑問」は確実に2手無駄になるとは限らないという意味合いですよね。 …うむむ、この案だと真占が最初に吊られて狼騙りが最後まで残った場合が最悪です。 材料が全くないまま灰から2狼をノーミスで吊らねばなりませんからね。 占ロラ反対の意見は変わりません。 |
388. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
■5遅れたけど【決定時間了解】よ ■6初手占いロラには賛成しにくいかしら 今日占いを吊る覚悟が私にはあまりない… どちらかと言うと今日は灰狼吊って黒占を明日決め打ちする方が得策な気がするわ ■4前後したけど統一かしら 理由は>>217で言った通りかしら 自由の方が情報は多いけど 人外占の行動の意図を深読みしすぎて私には分析しきれなさそうという不安が大きいわ 占い吊り希望はまた後ほど |
389. 司書 クララ 19:06
![]() |
![]() |
すっかり忘れてたわ!ゲ、ゲルトーー!!!! ■2だけど出せそうな人はGSもお願いね。 占い発表方法は今日と同じで大丈夫なのかしら? トーマスまだだけど来てくれるわよね…?? ★樵 今の所どの占い師が真に見えるかしら?>>231の発表順兵商青の理由も教えてほしいわ。偽っぽい順? ★神>>328で確白出てやはりって言ってるけど斑の可能性は低いと思った?こちらも理由を教えてほしいわ。 |
390. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
昨日の喉不足の悪夢で話すのが怖いジムソンです。オットーさんがクララさんのぱんつくったとか言いたいんですが自重します。 >>389 眼鏡さん ☆私は老は人だと思ったので確白でやはりと思いました。パンダになる可能性は半々だったと思います。みなさんに老人は疑われていたので、出し辛いということはなかったと思います。偽占い師が黒出さなかった理由はわかりません。偽占い師は信用勝負を選んだとかでしょうか? |
391. パン屋 オットー 19:20
![]() |
![]() |
パメラへの違和感の元をつらつらと考えるに、ライン繋ぎって、余程その先(今回は僕)が相当白く見えてるとかじゃないと意味なくないか、しかもヨアヒムはめくら滅法にあちこちに擦り寄ってるわけじゃない。つまり、僕の白が見えているの?と、感じてしまったことを添えておこう。 者:印象論とパッション多め。あと独自路線多め。>>166最下段とか検討するところ!?更に>>167の占い理由もやはり謎い。 |
392. パン屋 オットー 19:20
![]() |
![]() |
>>171>>200とか見るに、自分想定の思い込みで動くところもありそう。>>171最下段は白取りにしてもあざとい。 独自の切り込みを昨日は白めに見ていたけど、村でも狼でも同じ動きをしそうで悩ましい。思考が深まらずパッションが続くなら疑うところで様子見。 旅:僕とはスタンスの違うらしい人。黒を見つけていく眼力に期待。特に引っかかりはなく、淡々とした灰。 樵:昨日と同じ。疑い先が見えないな…喋れ |
393. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
軽い意見を。 長>>323でも言ってるけど少なくとも1人は安全圏?と思ったわ。二人共首に縄が見えてたら村人に情報与えたくないとは言え偽黒出しそうという印象。 ★>>者旅 吊り縄の余裕ないのは理解しているみたいだけれどその上で寡黙吊りたいのよね?盤石整理にはどうしても必要と割り切ってるのかしら? 神>>390 「やはり確白になったか」ではなく「やはり人だったのか」って事?合ってるなら返事不要よ。 |
394. 神父 ジムゾン 19:24
![]() |
![]() |
樵へ ★議題回答では統一、でも3-1なら自由が良いと変更しましたが当初はどのような陣形になると予想してた? ★樵が言う好戦的な人ってどんな人? ★占い希望出しが早いから占いたいとはどういう事?希望を早く出す人が狼に見えるってことで良いの? ★占い発表順が青が最後なのはなんで?一番真に見てるから?樵の意見的には兵青商じゃないかなと思ったんだけど違うので。 気になることを聞きました |
395. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
うっ、発言切れた。トーマス頑張れ、喋れー! そして>>390ジムは僕の秘密を見てしまったようだな。可哀相だが…(ザーッ) >>389 長≧神>者=旅>娘≧樵 こうかなあ。樵は分からん枠を兼。 トーマスの意見もまた議事を見れば変化もするのだろうし、そこ見てはいきたいかな。他のひとのも見てるうちに変わるかも。ではまたあとで@7 |
396. 神父 ジムゾン 19:31
![]() |
![]() |
樵単体はやはり思考が追えず怪しいです。でも気楽な村なだけかもしれません。わかりません。対話できるならともかく、ここを残して他に話してくれる人を吊るというのは心情的には嫌な感じです。占い希望理由が納得できないので、その返答を聞きたい所です。 ディタさんは>>138が少し気になっていただけだったのですが>>346の反応が気になります。ロックでしょうか、うむ。 |
397. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
☆>>393 むむ、ぼくは寡黙吊り希望は出していませんよ。 この余裕ない中、できることなら寡黙吊りはしたくありません。 だから灰考察の中で発言を促しています。 皆は疑っているようですが、ぼく個人としては現状樵を村目で見ているので、突然死さえないのなら村決め打って残してもいいとすら。 村全員が決め打ちできるとは思えないのでやはり厳しいのでしょうが… |
398. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
私は昨晩の占い理由を再度話してるだけで、現時点でそこまでディタさんを疑っていたという訳ではなかったので反応されてびっくりしました。>>171のような疑いを恐れないディタさんのイメージを持っていたので違和感を感じています。確白の老が>>222と無防備だったのもあって。ただロックしているかもしれないので、まだ全体を見て考え中です。質問あとで思いついたらまとめてしますのでお願いします。 |
399. ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
>>378村長 ☆現時点で兵青真鴈をやりあうつもりはねえよ。あくまで兵は真寄りであって、狂目は残している。 その前置の上で、RCO以外の考察だが、強いて言うなら初日の自由占い推し。情報を集めて真贋判定というのが俺の考えと似ている点だな。発言を抑え能力者としてシンプルに行動しようという姿勢を+にとっている。>>252で俺や神に対するロック牽制も中庸で行動したいという意思を感じた、ってところかな。 |
400. ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
青はバランスのとれた考察で俺も好感はを持っているが、今日の灰考察を見ると寡黙吊りの中庸さ加減が気になる。占い師以外では敵を作らないようにしているかな。RPの織り交ぜ方といい、試合巧者の印象だ。 商に対しての占ロラ反対は、狂だってわかったから取り下げろと言ってるようにも見える。 材料に乏しい今の時点で青を狼視しているのはタイミングだな。向こうもチームプレイだ、流石に一言声をかけて出ると思うんだよ。 |
401. ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
加えて自身の生存を放棄するような発言の商が狂っぽい。商を狂視で考えると狼のロケットは不自然だ。この辺の、【消去法も含めた総合的な判断】で狼視している。 誤解を生みたくねえから何度でも言うが、俺は【ロックはしてねえ】からな。青の>>358にどう応えるかも気になる。兵も本格参戦は22時以降だろうから、今後の情報で覆る可能性はある、とだけ言っておく。 |
402. 村娘 パメラ 19:49
![]() |
![]() |
ゲルト死んじゃいやああー!!(今さら >>391私は真占は兵か青でみてて、青が狼だった場合村人と親近感アピールして偽装工作するこもあるのかと考えたわけよ ネタが少ない平凡な村だからかけあいが目立ったと言えばそれまでかもね あとGSね 長>>者>神>旅=屋>樵 樵さんは情報不足としか言いようが… 残り5人は順番こそ付けたけど長以外はすぐひっくり返りそう |
403. 旅人 ニコラス 19:53
![]() |
![]() |
あ、忘れてました。ゲルトオオオオ!!!!…ゲルト、いい奴だったのに… ■2.GS 白 長>者≧神≧屋=娘 黒 樵は今日の発言がまだないのでパッションで村目、以上の考察ができないため除外。 ここにきて皆それぞれ村っぽく見えてきて困っています…;; 神は所々気になる点があるのですが、やはり立ち回り的には村っぽい印象。悩ましいです。 |
404. ならず者 ディーター 20:09
![]() |
![]() |
クララ ☆寡黙吊りは、寡黙組にプレッシャーをかけて、情報を引き出したいから希望しているんだ。盤面整理というよりそっちの意味だな。今の樵は…事情もあだろうが…寡黙すぎて一周回って、という印象だ。発言次第だが、今の状態で吊に行くのは情報が取れない。 あと、GSだな。 長>神>娘≧旅=屋>樵 今のところこんな感じ。だがそこまで大きな差はない。 他のみんなと変わり映えしねえな……。まあこれからだよな。 |
405. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
神 おいおい、誤解を恐れずなんて勘弁してくれよ。俺はまだ死にたくねえし、戦いてえ。喚くなら喚くなりに理由も答えておきたい。だから弁明もするし、疑問には過不足なく返すのが俺のスタンスだ。それで黒視されたらもう知らんがな。あんたにも噛みついた印象を与えちまったな。悪かったよ。俺もこう見えてビビりだからなあ……EPで絶対に灰ログは見るなよ? あ、ゲルトのこと忘れてなかったのは俺だけだったな。ふふん。 |
村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
お疲れ様! ■噛み方針について 見たところ今日はどうやら占いロラ行く流れではないですね… とすると噛みはどうしましょうか? 兵を抜くとやけにバスチアン真っぽくてやばそうな気がするわ 行くなら次の日から占いロラになると思うわ とはいえ細木残して進行は怖いよね 狩りの目星付けばそこ噛みたいのが理想だと思ってます 2人はどう思いますか? |
406. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
次はオットーさんを見て来ましたが、何も引っかかりませんでした。強いて言うなら敵を作らないように動いているような印象を受けました。物腰が柔らかいネタ師だからそう見えるのかもしれません。取っ掛かりが発言読むだけでは掴めないです。相手して欲しいです。占い希望も人物像通り無難だなあと思いました。 質問考えてみたいと思います。掴めなすぎて占いしてもいいかもしれません。でも黒いかと言われると別に。 |
青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
ビアンカこんばんにー 一応>>358兵★の意図を説明しておくと、あれは兵のRCOを真要素と捉えている人へのアピールの意味が強いんだよね。 真占がRCOをするメリットはそれで対抗が出遅れた場合にその出遅れが偽要素に映るところにあると思うんだよね。だからRCOをすることそれ自体は真要素ではないと思うのさ。 ってことをどこまで自覚しているかで真占としての信用度に揺さぶりをかけたい質問。 |
司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
やっぱり人狼向いてないかもしれない・・・! まだ二日目なのに全然食べれないよー! 前回の悪夢がwww 今回は1日1食は食べれるように頑張る! しかし全然発言も頭に入って来ないしまずいなあ。こんなまとめでごめんなさいです…。 |
407. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
次はパメラさんです。>>223の寡黙吊り希望というのを早々に表明する辺りが気になりました。縄が少ない状況で、進んで寡黙吊りを行える状況でないと私は考えているのでちょっと村側の心情ではないのではないかと思いました。 ★>>223の寡黙吊り希望した辺りの心情をもう少し知りたいです。漠然とした質問ですみません。ここの心情が理解しきれず気になってしまっています。 |
408. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
最後にニコラスさんです。>>321でそんなに老を疑ってた印象はなかったので反応が大きめなのが目につきました。 ★初日の段階ではどの程度、老を疑ってたのでしょうか?発言からは消極的疑いと推測したのですが。 ★樵の素直な村っぽい発言はどこがそう思うのでしょうか? ニコラスさんは言うことは分かるのですが、それに至るまでの流れが追いにくいと思いました。 |
村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
<バスチアン そうだと良いわね…長と者の良いとこ足すと真相に辿り着くから神経質になってるのかも 初めてやったけど凄いゲームね <工藤 盤面整理ですよー とは言えないから回答考えるわ |
409. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
ディタさんへ ★>>171で占い先でも良いと言った時はどんな心情でしたか?自由占いで情報が欲しいと言っていたのに、自分占いで更に確白だと情報がほとんど得られないように思います。 ★多占という方針が分かりにくいのですが、初日は老娘長は多弁枠で気になる順で希望を出したということで良いでしょうか?初日は屋旅神樵は多弁枠、寡黙枠のどちらだったのでしょうか? 喉足りなかったら明日でも良いのでお願いします。 |
410. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
早めに占い希望吊り希望を出したいのですが、迷っています。もし樵が突然死ということになってしまった場合はどうすれば良いのでしょうか? 占い希望は迷います。 GS出すとしたら■樵>娘>者>旅>長□ 謎枠屋 になると思います。パン屋さんと会話をしたいのですがでも漠然として聞きたいことが思いつきません。 |
411. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
モーリッツ発言なくなったけど確白で動きにくいのかしら?普通に意見出して大丈夫よー。 反対無ければ【仮決定23:30 本決定24:30】で決定するわ。 占いは統一が多いから今のところ統一で行く予定よ。 私がもし体調面的な意味で決定出し難しかったら老に決定出して欲しいのだけど無理かしら・・・?私が出来そうなら頑張るし、老に任せる事になっても相談には乗るわ! |
412. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
>>408神 ☆昨日の段階では、娘と老の以外の人がとても白めに見えたということでこの二人が狼なのではないかと強く疑いました。また、少し厳しい言葉を使ってしまったので村の皆さんがぼくの意見にひきずられてしまったのではないか、と思い申し訳なく思いました。 老の確白に対する反応の理由はこのようなところです。 ☆樵の村印象はまず>>158、>>193の自由占推し、それに対する青の質問にも自分なりに答えよ |
413. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
■4. 統一希望。残せる情報の確実度を優先したい。 ■5. >>411クララさん はい、了解です! ■6. 灰吊り希望。みんなの灰考察やGSを見てると、昨日よりも共通して白視されている人がちらほら出てきているから、印象レベルでの灰はそんなに広くはないんじゃないかな。占ロラは村に残せる情報があまりにも少なすぎて(>>247->>249)、5目以降が続かないから反対 |
414. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
うという姿勢が好印象でした。 それに、狼と見るにはあまりにも防御感がないのですよね。色々と突っ込む余地のある考察は狼ならば仲間から指摘を受けそうなものです。 …しかし樵が現れず心配です。 突然死対策の▼樵を考えつつ、樵がこれから現れた場合のためにもうひとつ吊り案を出しておく必要がありそうですね。@7 |
415. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
書☆>>329 狼見つけて村に情報を提供して、村を勝利に導ける存在でありたいよね。占い師の役割は第一に●を見つけることだけど、それをきちんと村に吊らせなきゃ意味がない。そのためには村からの信頼は必要不可欠。●見つけても信頼ないから吊ってもらえないのは最悪。●吊って霊能結果●を見せて真視を取るのは正直怠慢だと思う。そんなの狼占でも一応できるし、霊の生存だって永遠じゃない。だから、僕は村の信頼は重要視 |
416. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
するよ。そういう姿勢が者>>400みたいに見えるのかもしれないけど。あとこれはあんまりはっきりとは言いたくないんだけど、信頼度は僕自身にとっての鎧にもなると思ってるよ。 ちなみに役割の第二は能力者視点で見えるものや考えられることをオープンにすること。これは能力者にしかできないことな分だけ求められて然るべきことだと思う。占いは長生きし辛いんだから、残せる情報は残したいよね。 |
418. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
神>>410 ☆当然、自分への占は回避するつもりだった。 セオリーとして狼が占候補なら、上手く回避しながら他人を推薦すると思う。 俺はその逆を行ったまでだ。反論もいいが、逆に灰の印象が付きかねないと判断したのが理由だ。 占先は、老は多弁というか中庸だったが、1日目の質問に狼要素を感じ、判断を変えた。 ○は娘か村長で迷ったが、他の奴らも言っていたが「意見に乗っかる要素」にやや同意したからか。 |
419. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
>>328 神 ジムゾン おお、回答ありがとうの、そうじゃの、確率的には>>357で村長が言うとおりじゃが、2ミスさせれば…と考えると全潜伏もあったのう。 >>411 書 クララ うむ、その場合にはわしが決定を出すぞい。しっかり身体を案じるのじゃ。 |
ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
さて、投票も怖いが初襲撃もそろそろなんだよなあ。確白にじいさんがいるのはいるんだが、狼サイドにとって煩わしければいきなり俺を噛みに来る可能性も大だからな。 まあ、いきなり噛まれたら青が狼だろう。 他の二人は……旅・屋あたりか。村長も怪しいんだがな。 神は……やや白いか?びっくりうんぬんが演技だったら手ごわいけどな。 まあ、まだ決断には情報が足りねえな。明日、明後日どうくるか、ってところだな。 |
420. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
めんどくせえんでRP辞め。ログはこれから読む。その前に書き溜めてたのを。 >>353 灰視点の場合灰吊り2/6狼。それで仮に今日▼村▲老だと3dは2/5。ここでミスると1匹も吊れずRPP突入の危険性。 占判定次第で若干変わるが、仮に斑出ても偽黒ならやっぱRPPなので占い決め打つ必要がある。 斑狼吊れても4d村村狩占霊狩狂狼狼で1ミスで1/3を当て、占から1/3で狼吊り。狩は死んでるかもだが。 |
421. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
斑でなく確白なら2/4狼だが情報落ちないし、弁当食われて4d以降は斑ケースと変わらず。以上村長の言う灰視点。あってる? 現実には自分の白を他人に信じさせることは困難だし、狼引くのはこの単純確率より更に低いと考える。 てかそう考えると統一の場合占い噛まない可能性のが高いのかな。やべえ勘違いしてたか。対してロラは灰視点今日1/3、裏目っても3d1/2。最悪5dまで掛かってなお2/6狼。霊生きてれば2/ |
422. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
霊生きてれば2/5。村長言うところの灰視点だと2/4か。 全部の可能性を考慮したわけじゃないし自分もちょっと混乱してきたが、ロラの方がメリットあるという主張は変わらず。 5d2/5で2連続狼吊りが不利だとか言う奴がいるが(者とか)、そもそも現時点でも大して変わらんレベルで不利なはず。 |
423. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
俺がロラ推しなのははっきり言うと灰から黒探す自信が全くないから。特に手掛かりのない初日の時点でどう探したものか見当もつかん。 そういう意味でも>>307は不可解。一番話すネタのない初日に議論するのが一番いいはず。考え方が悠長すぎる。 占いなら初日2/8、今2/7。灰目線でも大して変わらん。軽々しく黒当て目指しで突っ走ってる奴のほうがむしろ無責任。熟練者なら別かもしらんがここは初心者村。 |
424. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
旅>>397 1d>>208で寡黙吊り考えてるのかなと思って聞いてみたかったの。ありがとう。 者>>404 了解よ。私とは違う考え方みたいね。 青>>415 回答感謝。★優劣つけるとしたら狼みつけたい<村を勝利に導きたいになりそう? 兵>>417 間に合わなそうだったら言ってね。 老>>419 モーリッツさんありがとう!本当に申し訳ないわ… 心苦しいけど議題追加よ。 ■7.突然死対策はする? |
425. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
パメの疑いは俺にとって謎。考え方の違いと言っちゃそれまでだが、役職がなんであれ村側なら俺は初手占ロラ提案したし、狼側ならしないかな。 ただし狼側でも周りの雰囲気を読みながら疑われないよう追従はする。現状で言うなら兵の言動がそれに当たる。 2ミスしか許されないのに▼樵の寡黙吊り推してた奴は要注意だな。兵青は狼側だから当然だが。樵に余程の黒要素があるってんなら反対はしない。 |
426. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
明らかな誤読で揚げ足取りをし、wwと挑発的な言辞を用いる屋の行動は狼なら普通。てなわけで【占い希望変更。●屋○旅】屋が村だったらどうしよう。 「推理と説得のゲーム」この説得の部分を深く考えてなかったのは迂闊だな。これで村が負けたら戦犯俺。今のうちに吊るか? そういう意味では兵の動きは上手い。初動の見事さ、他人をフォローして信用を得ようとしつつ、対抗2人に疑念を抱かせようとするミスリードの仕方。 |
427. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
てか今書き溜めてて気づいたけど狼の噛み筋についての考えが色々浅かったな俺。わりぃ。襲撃考察って表でするもんじゃないと思ってたから言っていいのか迷うけど。 疑われてもしゃーねーな。反省して腕立て腹筋50回やってくるわ。途中で倒れるかもしらんけど。体力ねえし。安心しろ、決定には従う。 明日忙しいんで本当は早く寝たいけどな。つーか眠い。でも占即発表希望なら耐えて起きてるぜ。誰か眠気覚まし頼むZzzz… |
428. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
あっ>>376読んで理解。たしかに紛らわしかったわな。字数気にしてて説明不足だった。ごめんオットー。でも疑ってることに変わりはないんで占い希望は変えない。ごめんね。 【仮決定、本決定時間了解】 |
429. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
★長に質問するわ >>352以降の占い考察だけど青への言及少ない感じだけど疑わしいのが相対的に兵商と見ているということで良いかしら? あと>>353で商をやけになった狼とみる考え出してるけど狼ならやはり自分が一番に吊られるよう誘導しないんじゃないかしら 明日の時点で確霊生きてる可能性はかなり高いんだから ☆あと神に返答 寡黙吊りしてる余裕はないけども実際判断材料残してくれない人を生かしても村にと |
430. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
って有益でないと思わない?実際話してる人の中から疑わしい人を吊りたいけど自信ないのが本音だから逃げかもね もっと頑張って考察するわ ★ついでに神に質問 今日は昨日よりも色々な人に質問しようとしているけど昨日みんなに批判されたこと気にした結果かしら? |
431. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
【●者○神】希望じゃ。 者:セオリーに基づいた行動が光るのう。逆に言えばその裏をかく発想も容易のような気がするわい。やや疑われるのを嫌うような箇所も見受けられるのが気になっておるが、ここが村なら頼りになるしのう。 神:積極的に白を探す姿勢が目立つのう。じゃが長と老への白視が早い気もしておるんじゃよ。誰が白なのかわかる狼要素とも考えておるんじゃ。 |
432. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
【占ロラ希望】なので【▼青▽商】で希望するぞい。 まず占ロラについては>>192商の意見に同意じゃ。現状わしには吊りかな?と思うほど黒い人物も見当たらんし、ここは確率論もありかと思うのう。 青:ロラ案自体はアリだとわしは思うので、強い否定がちょっと村利に見えんのじゃ。 商:こちらは逆に強く推し過ぎな気がしておるのう。「こういう選択もあるよね」みたいなスタンスならさほど気にならなかったんじゃが。 |
433. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
見落とし >>329★村の勝利に貢献すること。 GS 白: 樵>神>長>屋者娘旅 :黒 正直わかんね。 >>379色々イミフ。ロラにしても俺個人は当然青兵先吊り希望、が俺が吊られる可能性もあるし反対はしない。それだけの話。 でも俺からみてヒゲは白め。困る。あっヒゲってのはふん村長ね。 □7.突然死対策 突然死の場合縄数変わるっけ?12>9>7>5>3>EPだから変わらない気が。ならいらん? |
ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
長と神が白視集めてるな。んで、他の奴らが俺含め五十歩百歩ってところか。 うーん、長か神に当たりが潜んでそうな気がするんだがなあ。あと、旅は狩人の線も見えてきた。 後はぼちぼち吊先と占先か。 占先は屋か神。吊先は……わからん。 後は商の発言だな。 狂か真か、どっちかか。感情的な発言をどうとらえるか。同意点も多いからなあ。 商が真で青吊で狼ならぐっと勝ちが近づくが。 |
434. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
帰還。時間がないので先に結論だ。 占い先は灰なら●屋、占なら●商。第一希望は灰。 吊り先は昨日と変わらず▼樵だ。 占ローラーは俺個人の意見としては「反対」。 出ている質問に答えつつ理由を説明していく。 |
435. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
トーマス来てー!! あとロラ押すわけじゃないけど灰吊り希望の人は狩人吊っちゃう可能性は頭の隅にはあるのかしら…? 【▼▽樵の人、ロラ推奨派は代打案お願いね。】 占|商老 吊|商老 ●|屋者 ▼|青青 ○|旅神 ▽|兵商 行数足りなくて切り詰め。見難くてごめんなさいね。 ここだけの話商老は2日続けて希望出し早くて好感触ですw |
436. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
□7.突然死対策について なし派だ。通常進行と突然死有りの進行でも縄の数は変わらんからな 12>10>8>6>4>2EP 12>>9>7>5>3>EP ☆娘>>429 概ねその通りだな。青が「らしい」占い師だから相対的に他が劣って見えるんだろう 真は兵青どちらかで考えていて、商に関してはああ言ったが狂狼どちらでもある気はしてるな 商が真なら…エピで焼き土下座するから許せ |
437. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
書☆>>329 奇策はとらず、その時々で状況を見て論理的な判断を示していきたい。 定石に囚われた思考は問題だが、それが適用できる局面なら 決まり手だからと言っていたずらに避けるべきではない。 |
438. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
青☆>>358 CO順ロック回避と占い潜伏への誘導の回避だ。 前者は占い師としての視点、後者は13人村民としての視点。 この村に縄が足りないという事実を疑問視する奴はいないだろう。 足りない縄を補完するのはまず情報だ。 |
439. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
まだパン捏ね。仮決定までには戻りたい。 商>>426あっ、wって嫌だった?ごめん、君を不快にさせる意図はない。僕の手癖だから、そこは普通に謝るよ。あと疑いを謝る必要はないと思う。 ☆司>>424 ■7.すべき。吊り手は変わらないけど、偶数進行かつ狩人生存の現状、1GJで縄は増えるよ。奇数になればそれも望めない。対策をしない理由がないと思う。 |
440. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
■7.突然死対策 本決定までに発言が無い場合は▼樵としておきたいのう。 GJ出たら縄数変わるんじゃ…よね? 12>>9>7>5>3>EP→12>>9>7>(GJ!)6>4>2>EP GS 白: 樵>長娘旅>屋>神者 :黒 あっ、げるとー アルビンがRP止めてしまったのは寂しいのう。わし好きじゃったからのう。 【代打案▼神▽者 ●屋○娘】かなり辛いところじゃがのう。 |
441. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
【吊希望▼樵】 残念ですが突然死対策に。■7.突然死対策はしたいと思う。理由は屋に言いたかったことを言われちゃったので割愛。 占ロラは反対ですが、もし村の総意でロラになった場合は【▼商、▽青】。兵は真狂で見ているので狼の可能性の高いところから。 【占希望●屋、○娘で提出】。 昨日は発言で判断ができそうだと感じた屋ですが、今日の発言を読み直してみると占に対する絡みが多い一方、灰に対する絡み、疑いが |
442. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
少ないように感じました。 占候補は確実に人外が混ざっているところ。突っ込みを入れやすい所を叩いているようにも感じた。 ○娘か○神で迷いましたが、神は灰に対する質問や立ち回り方が狼には見えないと判断したため神は外しました。 娘は昨日よりかなり印象はよくなりましたが、他がどうにも白く見えるため消極的理由で第二希望に。@5 |
443. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
★青に質問 >>413 印象レベルでの灰が広くないとのことだけどこれはあくまでみんなの意見をまとめただけ?それともヨアヒム自身の意見として? ★兵に質問 昨日の発言見るとシモンさんが青を狼で見ているようだけど占い対抗CO前に第1声入ってることをどこまで重視してる? |
444. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
まず占い先を屋とした理由は、 青から屋に擦り寄る動きが目立つからだ。 >>359, >>360と、露骨に屋への共感を示している。 屋は>>376で慎重にラインロックを避けている印象だが、 商を黒視する論理展開含めて思考が青と似ている印象は否めない。 黒ならラインと判断して芋づる式に青も怪しくなるし、 白でも青の妙な誘導が切り捨てられる。メリットはある。 俺は黒と読んでいる。 |
445. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
ごめんなさい。今日は【仮24:00 本25:00】では無理かしら。状況が悪すぎて辛いわ。 そして■4~7は早めに意見欲しいの…。■1~3遅くていいって訳じゃないけどね。 兵青は昨日と同じ発表方法で大丈夫なの?商がきついって言うのは理解したわ。 私の焦り伝われーw |
446. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
娘☆>>443 根拠の1つという程度だな。 第一声という意味ではアルビンにも発言がある。 時間の開きも致命的ではない。 どちらかというと、商への過剰な指摘が気になる。 今この状況での占ロラは俺も反対だが、 一般的に言って占ロラは悪手ではない。 序盤で質問ではなく露骨に突っかかる>>247のような振る舞いは変。 |
447. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
>>387旅 合ってる。 >>435書 こっちこそ俺の言動のせいでまとめ大変になってごめん。え?自意識過剰?発表も昨日と同じでいい。 >>439屋 とりあえずおめえはクララのぱんつ食うのやめろ。かわいそうだろ。突然死対策はGJの可能性をどう考えるかだな。 >>436長 俺の初日の言動も今思うといろいろアレだったから謝罪はいらんぜ。あっ狼なら焼き土下座ね。 【代案▼者▽旅 ●屋○娘】突然死対策は? |
司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
初心者村って難しいのね・・・!! 私はトーマス村めで見てたしお願いいいいい! 凸死対策必要だと私は思うの!でも情報足りてないし皆の答え聞いておきたいわ!でも時間が無いわ! 私も凸死話題出すの遅かったわ…。反省多い。 |
448. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
愛闘士ヨアヒム、参る……(謎の風が吹いて前髪が揺れる) ■3. 【占吊先希望:●神○旅 ▼者▽神】 GS: 長>屋>娘>旅≧神≧者(樵) 正直、樵は情報が少なすぎてGSに乗せられないから別枠で。 GSの濃度は正直僅差。まだ明確に断定できるほどの情報は落ちてないので今後いくらでも変動する可能性があることは宣言しておくよ。 占吊先希望はGS順。者はやっぱり突っ込まれた時の防御感が気になっ |
450. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
たかな。神は結局>>359に答えてもらえなかったところが悪印象。兵とのラインに見えるんだけど、狼が狂寄とラインと結んでメリットがあるのかどうか今一つわからないのも事実ではあるんだけど。旅は、他の3人がより村っぽかったというところで相対的にこの位置かな。 |
451. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
ただーいま。ヨアの登場に紅茶ふいた。 パン焼きながら議事眺めてたんだけど、ジムゾンの印象が急上昇していて楽しかった。ここの印象は村長の上を行くかもしれない。質問の仕方に無理を感じず、見極めようとの姿勢を感じる。 あとニコラスで思い出してたのが、>>220かな。村と思う人を村と推す姿勢は白い。ので、ちょっとここは印象上げるとこ。 娘★>>402回答ありがとう。それでそこは真贋要素になった? |
452. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
■7. 残念だけど仕方ないと思うよ。 >>444クララさん 【仮決定・本決定の時間了解】。みんな「リアル大事に」。 発表方法は昨日と同じで僕はいいよ。もし朝にずらすなら、それはそれで頑張る……けど、妖怪ネオチーが怖いです(´・ω・`) |
453. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
★長>>344そういえば聞きたいんだけど、結局占い吊りから遠そうな狼とか現状考えられてる? ★兵>>449一応聞く。君の論で行くと、商も僕も赤陣営だ。ついでに言うと、商の信用度は些か兵青に劣って見える。そこで聞くけど、狼の僕が商をSGにする意味って何? |
454. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
そろそろ仮決定ね 【占い ●屋○旅】【吊り ▼樵】 吊りはうん仕方ないのかな GJありえる以上突然死対策すべきです この後出てきたらどうしたらいいのか分かりません… 占いはGS順ね |
パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
これはもしやヨアヒム護衛なのかい、そうなのかい。 クララ抜きには来ない、と、思いたい……!モーリッツが襲撃本命だよなあ。なやましい。例の対策次第か。突然死対策ないんなら、護衛は割とフリーダム。クララでいっかな? |
455. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
ちょっと考察すっ飛ばしてクララに協力。 書☆>>445 昨日と同じで問題ない。 ■3. 吊り先 吊先は▼樵。理由は突然死。▽はだいぶ開いて娘。 占先は●屋。理由は発言済。占なら○商。 ■4. 自由。理由は最初と変わらず。 ■5. 仮24:00 本25:00でOK ■6. 灰吊り。 1と2は個別発言参照。余裕があれば全員言及するが、 時間の都合で喉を割きたい人物から先に言及している。 |
456. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
うーむ、代打案は灰が白く見えているだけに少し難しいです;; 【▼屋、▽者、●娘、○屋】 者はぼくからは白めに見えていますが、強いて言うならですよ? 自分の意見はしっかり言うし意見交換もするが、疑いには少々敏感なところが気になったといえば気になりました。 >>445書 仮決定、本決定の時間変更了解。@4 |
457. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
娘>>443☆みんなの意見をまとめてだよ。>>413を書いた時点でGS出してたのは旅者屋娘だったと思うけど、みんな長を最白にしてて、その他の人の位置もそんなにみんなブレている印象はなかったんだよね。もちろんGS上の色と実際の色は別物なんだけど、それを言い出したらGSを出す意味自体がなくなっちゃうんだけどねー。 |
458. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
商>>420から読んでる お前の言ってることは理解してるはずだ だが結局完遂したらお前は生きてないし、占ロラの話で喉使っただけのニート占い師になるだろ? ついでに言えば霊黒出ずに完遂せざるを得なかった場合灰視点5d2/5だと思うんだが… >>423「灰から狼探す自信が全くない」、ふん。しかし灰である俺はロラ完遂5d時点で灰5から2狼探すことになるわけだ それはそれで無責任じゃん…俺拗ねる(むう |
459. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
GJってそうそう期待するもんじゃないような気もするがなあ まあ屋とか旅の言いたいこともわかるし村の方針には文句は言わないが GSなんて俺の妄想だからな? 白 神≧旅≧屋≧者>娘 黒 樵はなー昨日の票の集まり具合からして村じゃないかという懸念が拭えねえが、喋ってる奴に配慮してGSには入れないことにした 旅は今日見てると白く感じるな。だがまあ、ぶっちゃけ大差ねえ 【●屋○者】で占いは希望しとく |
460. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
ぎりぎりまで考えていたが、そろそろ時間だな。 占先、吊先について。 まず、突然死対策として このまま発言がなければ【▼樵】だな。 樵が発言するなら灰吊は考え直すが、樵がこの時間になっても来ない以上、止むを得ないだろう。 占ロラなら【▼青▽商】 兵は真狂より。どちらにしても吊先ではないと判断。 |
461. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
希望出し。灰吊り希望で【●娘 ○者】【▼樵】 代打なら繰り下げて【▼娘】にはするけど、昨日の考察込みでGS順ですとは言わせて欲しい。 >>447アルビン 食ってないよ!?あれは眺めるべきもので( アルビン、>>203でGJ期待してただろ?あれは? |
462. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
兵☆>>443 ありがとう 確かに占いロラへの反感が青はすごいかも 少し感情的かもね 参考にさせていただくわ クララ>>445まとめ役大変だけど頑張ってー けど体調優先でいいからね! |
464. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
あと白視されすぎてミスリーダーになるのが怖えよ! おいあんま白視すんな!頑張りたくない!() 屋は色つかなきゃ吊れない位置だろ?今日いった吊占から遠い狼像にも合うと思った ここ黒い!吊りてえ!と思う奴はいない。敷いて言えばGSに則って【▼娘▽者】になるんだろうが だんだんと占吊に気持ちが傾く…眼鏡の司書に申し訳ないが 占いロラの場合は【▼商▽青】@3 |
466. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
■7についてクララさんの意見よー! もしロラ無しで村吊り2回だった場合4日目時点 凸対策有り:村村村村狼狼狼狂 凸対策無し:村村村狼狼狼狂 こうなって4日目時点村が1票でも狼以外入れたら負けになってほぼ負け見えると思うんだけど。有りでも厳しい状態だけれども。私の計算間違ってる?間違ってたら指摘お願い! 樵が来ないとやばい!って焦りがひどかったのは私だけ…? でも焦りすぎて急かして申し訳なかったわ。 |
467. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
>>461 ☆GJの可能性が多少なりとも高くなるってだけで俺個人として特に期待してたわけじゃない。 >>194と較べて矛盾と言ったんだろうが、狩が霊守るってのはセオリーとしていっただけ、実際誰守ってるかは知らんよ。 確かに霊守ってりゃGJ起こりにくいだろうが、一応メリットには違いないから付け加えた。 >>440老 すまねえな。ていうかそっちこそもっと喋れよじじい確白なんだし |
468. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
突然死対策はある程度意見が出ているようだな。 GJを仮定した場合は既に皆が発言した通りだが、 もう一点指摘したい。仮にGJがなかった場合、 この村は偶数進行から奇数進行へ移行する。 これは狂人残りのRPPがPPに移行することを意味する。 樵の色次第では致命的だ。 樵の印象は黒くはないが、いかんせん発言が少ない。 寡黙狼に数で負けるのはつまらない。 |
470. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
わかりにくかったと思い追記>>466は樵村だった場合よ。 占|商老兵旅青娘長屋者|老商 ●|屋者屋屋神屋屋娘屋|屋屋 ○|旅神商娘旅旅者者神|娘娘 吊|商老兵旅青娘者屋長|老旅商 ▼|青青樵樵者樵樵樵娘|神商者 ▽|兵商娘_神___者|者青旅 抜けてたり間違ってたら指摘お願い。右側は代打案だけどいらないかもって思えてきて途中増えた分足せてないの…。 |
負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
商が狼ならあまりにも浮いてるような気がするんだよなー。 裏で相談しているような統率感が全く感じられない。 やっぱ商が孤独な真、青が屋とつながった狼と決め打つしか ここはなさそう。明日白出ししたら伝わると予想。 |
471. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
げっ、寝てしまいました。 質問回答ありがとうございます。見返したいけど時間がなさそうですね。もう倉庫掃除は嫌です。 【▼樵▽娘】【●者◯屋】で出します! 気になる所と屋がとっかかりが掴めないので占い見てみたいです。占いロラなら【▼商▽青】です。 ヨアヒムさんすみません。初動以外決定的な真要素は正直ないです。占いは結果割れてからか襲撃見てやはり吊るべきかなと思いました。兵真かなと思うんですが |
472. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
書>>466 …!!!そうか!おー…俺も考えたぞ。そして納得した。頭の鈍い村長で申し訳ないな。ありがとう、眼鏡! なら凸対策有りだな。トーマス来ると願ってしっかり考え込まずに発言した。すまない トーマスが来れたら一番いいんだが… 更新は2:30だからトーマスがきた場合に備えて、灰吊りか占吊りの決定もしておいたほうがいいんじゃないか? 占ロラはアリとは思うが、賛成し難いという奴が俺含め多い印象だが |
473. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
私が占いだったらああいう第一声になるんじゃないかという考えが消えず、占いはロック思考になってしまいます。様子見の商青の心情に納得できないんですよね。 今日の希望はもう変わらないので、質問回答を読みつつお風呂いってきますね。 |
474. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
屋☆>>453 まず狼狼はもう落としている。青と商が繋がっているなら あまりにもやっていることがちぐはぐだからだ。 狂は村人にとっては1ミス。SGにして信用が取れるならうまい。 あと厳密に言うと、確白進行のこの村は、 狼視点で真狂の区別がついていない。 狼からすれば、商が真ならラッキー、狂でもミス扱い。 メリットは多いしデメリットは少ない。 |
475. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
前半対策無し多かった中、理由は違えど屋>>439で対策有りに票入れたオットーには感動したわ!パンも美味しかったわ! 兵>>469 最初対策無しの意見しか出なかったからすごく不安になったわ。もしお互い生き残ったら居酒屋もいいかもしれないわね…。 神>>471 残念だけど樵が来ない限り最後ね。今日はどうこき使われたいのか希望言ってくれてもいいわよ。 |
476. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
>>446>>462で占ロラへの過剰反応について弁明させてー。 たぶん、僕の占い師というものに対する考え方>>415>>416が根っこにあるからだと思う。僕が懸念しているのは5日目以降のことで、その後村が何を根拠にして狼を吊っていくのかがすごく不安なんだよね。村にははっきりした情報がないばかりか、5日目まで灰狼は確実に吊られず、灰の白黒内訳も完全にわかってる状態にあるわけで、当然5日目以降に有利な |
477. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
ポジションになるようロラ期間中に吊られない位置取りをしてくるでしょう。不完全な占い機能の状況下でたっぷり3日間。そういう時間を狼に与えることになるのも、占ロラのデメリットだと考えてしまう。書>>424☆も兼ねるけど、考え方は、狼見つける<村を勝たせるなんだけど、明らかに村と狼の間で情報格差があって不利な中で、それを覆し得る武器は手放すべきじゃないと思う。 もっとも村目線占ロラに惹かれる気持ちはよく |
478. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
わかる。だけど商にあれだけ噛みついたのは、商が対抗占だったからだよ。僕目線商は確実に人外なわけだから、人外が占機能を破壊しようとしているように見えるんだよ。そういう視点の違いも過剰反応に見えた原因だったのかも。 >>470 クララさん 突然死対策するなら僕も【▼樵】でお願いします@3 |
479. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
>>466だから俺は昨日から言ってんじゃねえか。突然死なくてもやべえ。村はログ嫁。 占ロラした場合は最悪こうか? 4d 対策無 村村村霊狼狼狼 対策有 村村村村霊狼狼狼 5d 対策無 村村村狼狼 対策有 村村村村狼狼 裏目っても一応5dまで伸びる。霊が生きてるかもしれん。今んとこ▽青が多いから2回目には吊れるかな。改めて言う【占ロラ推し】 |
480. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
占|商老兵旅青娘長屋者神樵|老商 ●|屋者屋屋神屋屋娘屋者_|屋屋 ○|旅神商娘旅旅者者神屋_|娘娘 吊|商老兵旅青娘者屋長神樵|老旅商 ▼|青青樵樵者樵樵樵娘樵_|神商者 ▽|兵商娘_神___者娘_|者青旅 【仮決定 ●屋 ▼樵】 樵来た場合の▼はちょっとまって。 |
482. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
質問きてた。 >>430 ☆質問出来たのは単純に箱とツールを得たからです!みんなの発言追いやすくなったので質問まとめる余裕ができました。 あと質問回答ありがとうございます。 寡黙吊りの考えは分かりますが、その前に質問したりと情報を引き出す動きなどできることはあるのではないか?と私は思ったので質問しました。 >>村長 狼全潜伏ってそんなに有利じゃないの?えっ >>クララ こたつが悪いんですぬくぬく |
神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
襲撃どうしましょ 狩わかんないですね モーリッツではないだろうとは思います 占いよく見てる人が怪しいですが、バスチアンの立場から見て占いよく見てる人は誰でしょうか? 兵抜きでも良いとは思いますがうむ。狩に確信があれば狩抜きたいですねぇ |
483. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解】これは見事に集まったね。 兵>>474 狼狼落とすは分かる。んーで青屋狼で、商をSGに?うーん。商を偽視してる人は他にもいるだろ。狼2人がかりでやることなの?って思うけどなあ。 ちょっとここらは、真占のロックなのか人外の黒塗りなのかを迷う。論を理解はしたけど納得し難いという感。 >>444黒ならラインと判断して~が不明。青って人外なんだろ?狼説の補強ってこと? |
パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
占いktkr(゚∀゚) wktkするけど占い先襲撃とかされたら、マジサーセンww 護衛先悩むうううう!!!ヨアヒムとクララとモーリッツの3択としたい。シモン>>444までは納得かと思うんだけどなあ。>>449とか変すぎるでしょ。ううーん。ヨア守るかな…襲撃本命はモーリッツかな…悩む。 あっ、でも偽黒来るなら占い襲撃ないかもだな?そろそろ来ると思うな。偽黒wktk |
青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
結局狩考察進んでないやw 表で「何故今日、狂人は白出ししたのか」について考察を垂れ流そうとしてたんだけど、喉が足りなさそう。 >工藤 ●神で出しちゃった。めんごめんご。でも工藤占いにはならないぽかったから、今後も見据えてライン切ってみた 襲撃はちょいと考えてみようかねー |
青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
襲撃先の話の前に、一応提案。 ■今日は突然死対策で▼樵になるっぽいけど、偽装GJ出してフェアな展開にする? メリットは、占いが1回発生している以外は樵を“なかったこと”にできること。 デメリットは、狼が不利になることと、一部の人には狼の舐めプレイと思われて、かえって参加者のモチベが下がるかもしれないこと。 僕は全力を出すことが参加者への礼儀だと思うから、偽装GJはしない方針が良いと思うけどねー |
485. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
吊|兵青者長神老商娘旅屋 ▼|樵者樵娘樵神者屋屋娘 ▽|娘神_者娘者旅_者 ごめんなさい表発言順じゃないの。間違ってなければこう。 者7pt、樵娘6pt 一応だけど樵来ても来なくても樵▼吊りたいって人で代打案出した人いる?探せてないなら見てくるわ。 余裕あったらお爺さんヘルプ!! |
神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
襲撃どうしようね ポカンは明日こそ黒出ししてくれるかな? 屋確白はキツイから確白になりそうなら細木襲撃が良いけど誰だろー きこりんがいなくなったらビアンカ吊りが怖いなー 吊りビアンカ以外にしたいけどGS的に不自然だしなぁ |
486. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 樵は来られないですかね…残念です。 今日は半端に喉が余っているので明けるまでにもう少し考察を落としたいです。 文字数に余裕があるので事務連絡。 明日は少し帰りが遅くなります。仮決定時間には立ち会えると思いますが22時は回るかもしれません。 |
488. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
屋☆>>483 商は現状かなり浮いているから素村でも疑問視することは自然。 その雰囲気を好機と捉えすぎて発言が過剰になったように見えた。 後半は屋の指摘した通り。一応青狂も残してるんだが、 まあ十中八九狼だろうからな。そこを確定情報にすれば 商を放置してLW探しに行ける。 13人村とはいえ3dでLW探しは良いペース。 |
村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
思いこみは怖いけどやっぱり者は除外して言い気がするな… となると長、屋、旅の3人 今日の会話だけ見てると長は >>351で兵が細木なのか証明してほしいとアピールしてる 今のところ青真強めに見てそうだけど これは今日実は青と兵を試そうとしたのかしら? |
489. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
商>>479 村危ないは理解してたわ。もっと村の危機を伝えるべきだったかもしれないわね…。 老>>487 >>481はお爺さんが天使に見えたわ。票数えありがとう!今日は分岐が多かったから集計に自信がないの。間違ってる所とかあったら確認して欲しいわ…。 >>485にミスが無ければ樵来たら者▼でいいと思う?商青が者▼見ると微妙なのよね。第一希望は樵が多いし。 |
490. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
@0 【仮決定了解】 これで終わりだが本決定は見てる。発表にも従う。 >>489 俺の代案▼▽だが、ステルスっぽい&村のことを考えた発言に見えなかったってのが理由だ。がぶっちゃけ深く考えてねえ、 正直樵以外誰が狼でも驚かん。樵だったら嬉しいが。てか青が者▼に挙げてんのあとで気づいてすげえ後悔した。【代案取り下げ】許せ。 明日は多分来れるのが夜になる。8時か9時以降だな。鳩から流れは追う。 |
491. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
兵>>488 だって人外要素見えたら食いつくだろ、普通。 まあ誤読というか、若干勘違いだったことが後に判明したけどね。そこの続きも読んでるかな? ちなみに聞くけど、これが外れた先のことは考えてる?3日目に2黒見つかれば確かにいいんだけどね。 ってことで、シモンはそろそろ他灰見るのを勧める。というか君の考察が見たい。何か聞きたかったら言って。でもどっちにしろ、このままなら結論はすぐ見えるだろ?@1 |
492. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
言いたいことは大体言ったから、 隅っこでまだ言及してない灰の考察でもしてるかな。 まだ@6あるから質問あったら受け付けるぜ。 旅: かなり慎重に発言する印象。黒要素は特に取れず。 決めつけを排除する姿勢は良い。 者: 発言がやや青寄りだな。 屋-青ほど露骨なラインは見えないから素村もあるが、 今日明日と注視したい。 |
493. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
屋☆>>491 おう、まさに今から灰考察投げようとしてたところだぜ。 ロラ回避できているようだから白だったら他占の結果を見て 再度推理を組み立てるかな。残り手数を考えると厳しいが、 今日これ以上のメリットがある戦略も思い浮かばんしな。 |
495. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
すまん>>492の者は長考察だ。 キャラ絵被ってて区別つかんかった。許してくれ。 神: 多弁寡黙って感じだな。 ネタは助かるが考察に参加してくれよ。 防御感が全くないから白っぽく見てるがな。 |
496. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
【本決定 ●屋 ▼樵】 更新までに樵来た場合、起きてる人は【▼者】で。 不甲斐ないまとめで申し訳ないわね。 老>>494 ありがとう!お爺さんが居て助かったわ。頼りすぎっぽくてごめんなさいね。 屋占いは何でこんなに集まったのかしら…w |
497. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
者: 満遍なく推理しているところから素村っぽいな。 旅と同様注目すべき発言は多くない。 グレースケールも公約数的で、 ここがLWなら矛盾を拾うのが骨だな。 娘: あちこちに質問投げている様子は素村っぽいな。 自分の意見が少ないのは狼の中庸というよりは 不慣れの混乱に見える。中庸ではあるからまだ確定はできんが。 樵: 来い。 楽: 忘れてた。ゲルトおぉぉぉぉぉ!@2 |
498. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】だ。 一応、第二希望が俺というのは了解した。 しかし更新までに、っていうのもなあ。こういうケースだから仕方ねえとは思うが、こちとらビビりなんだよ。心臓バクバクしすぎて眠れねえじゃねえか……。 |
499. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
【本決定 ●屋 ▼樵 更新までに樵来た場合、起きてる人は▼者】了解じゃ。 >>496 書 クララは村のためによく頑張っていると思うぞい。わしも補佐として鼻が高いのじゃ、ほっほっほ。手伝えることがあったらどんどん言うのじゃよ。 |
500. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
【本決定了解】 占いから遠そうだと思って●屋希望したがこんなに集まるとは思ってなかった。ミスリーダーの恐怖がじわじわ来てるなう 司書>>496不甲斐ないなんてことはない。有能なまとめだと思う。逆にこっちこそ迷ってしまって申し訳ないな 俺は起きてるからトーマスは出れるなら出ろよ@1 |
青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
>ビアンカ 吊り回避で狩人COするのはアリだと思うけど、この場合何が起こるんだろう。そのときの状況次第な気がするけど、吊り回避を狙うなら、護衛日記とかで真狩アピールは必須だと思う。霊能護衛鉄板でした+α以上の考察は必要だと思う。 |
501. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】クララお疲れさま。 吊りも了解、なるべく頑張って見ることにする…。票は入れやすいところに重ねてきた印象かな>>496 >>475すべきと思ってね。クララの解説も良かったよ、ありがとう。 兵>>495対抗からのライン考察、方針を間違いとは言わないけど狼が表でラインをそこまで見せるものかは良く考えて。 クララとモーリッツは出来れば考察を。身体優先で良いけれど、襲撃も始まるからね@0 |
神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
どうせ吊られるなら狩COした方が良いと思う。 狩っぽい考察や占い考察、狩日記準備しておくと良いのかな?狩炙り出しできれば、LWの生存力にもよるけど勝てる! LWの生存力か……うむ |
503. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
【本決定了解】 今日一日見ていて占の印象がすこしずつ変わりつつあります。 商は灰考察薄め、だが占ロラについての説明で理解を得ようとする必死さが見えます。どうしても真を捨てきれません。 青は>>476あたりからも必死さが見える。しかし商とは違い「保身」のイメージがある。この違いがどこからくるのか、そのあたりの言語化ができるように今後考えていきます。@2 |
青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
>工藤 うん、白出し。今回は僕が白視しているところの占いだから、たぶんポカン黒出ししてくれると思うんだよねー。 というかここで黒出ししなかったら、狂人の働きどころがなくなると思う。なのでポカンに期待。 期待してたんだよー<エピのポカン |
青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
>>503旅 騙りの狼なんて所詮LW様を生かすための狼柱に過ぎんのですよ!! 場を引っ掻きまわしているうちにLWの安全なポジションを確立できればそれでいいのでぃす。……現状、あんまりそういう誘導はできてなさげなんだけどorz |
神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
LW……LOVE WARRIOR の略。 つまりLWとは愛の戦士だったんだよー!! ビアンカは客観的にはそこまで黒くないと思うけど周りが白すぎるのかも。やだー先に吊られちゃやだー |
505. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】 屋は個人的にはどちらかというと白目に見ていたところだったけど、ステルスポジでもあったと思うから、占先として反対はしないよ。反対押し切ってまで●神押しして村を説得できるだけの論拠も正直見つからない。ただ、明日以降、村は厳しくなるんだろうなぁと思う。狼にいいように踊らされている感じ。 あと2発言残ってるから、質問があれば答えます。@2 |
青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
狩は正直まだわかんないなー。者の防御感は性格要素なのか狩要素なのか、たぶん性格要素なのかな。屋は案外狩あると思う。長は白すぎてもはやお弁当。旅は素村っぽいんだよねー。 >工藤 な、なんだってーΩ、ΩΩ >ビアンカ 現状一番黒いのが商だからねぇ。僕も結構疑われてるポジションだし。 |
村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
やっぱり私は屋で推そうと思う 占い対象襲撃したらそれこそ狂人が黒出しできなくなっちゃうけど… 狩り探し初めてだから分かんないけど村から見て色を見たいのと狼の狩り探しって似てるのかと思ったり |
506. 老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
灰考察じゃ。 屋:今朝の商とのやり取りが印象的だの。屋は考察もわかりやすく、議事をしっかり読み込んでいる印象じゃったから、>>373の勘違いは不自然に見えたの。もし狼なら黒塗りとかライン切りとかあるかもと邪推してしまうのう。他には引っかかることもないので杞憂だと思うがの。 旅:老が白確したときの反応は本当に驚いているように見え、白要素かのう。とくにおや?と思うような発言も見当たらんしのー。 |
青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
今日は屋は噛みたくないなー。ポカンに仕事をさせたい。 で、すっかり忘れてたけど、老も狩候補なんだよね。1日目、やたらと白塗りしてたのも狼候補とラインを繋いで噛み候補から外れたかったからと思えなくもない。灰を狭めない意味でも老噛みはアリだと思うんだけどどうだろう。 |
神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
狩狙いでいきたい希望 占い先襲撃でまた一日、バスチアンに信用取りを頑張って貰うコースも 確白老狙いもありありだけど生存能力低めな狼の立場からいえば、狩確立高めな人から消したい(笑) |
神父 ジムゾン 02:02
![]() |
![]() |
1.占い先襲撃。狼は信用勝負にきたのかな?占い襲撃も真偽が分からなかったから出来なかったのかも。占い放置は占いが吊れると考えた? 屋襲撃だとバスチアンに疑いが行く感じなのかなーむずい |
村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
■真占候補でもないとなると狩狙いを考えると思う とりあえず私が村なら屋の発言をすごい吟味するわね 兵がやけに青屋ライン見てたのが少し気にかかる… 工藤の言う通りバスチアン信用度下がりそう |
507. 老人 モーリッツ 02:08
![]() |
![]() |
灰考察、ていうか雑感じゃのコレ。 娘:1d夜で者との問答があったが、気になるところをしっかり確かめるところは大分好印象じゃの。発言から黒要素はさっぱり無かったの。これからもどんどん仮説を立てて攻めて欲しい所じゃ。 長:めんどくさい発言が印象的じゃの。頼られつつもミスリードを恐れて前に出ないあたり、えらく白く見えるのう。考察もずいぶん参考になるわい。 |
神父 ジムゾン 02:08
![]() |
![]() |
いや、私は占い混乱するな! ビアンカみたいな青真派はどう考えるんだろ? ポカン判明のために旅襲撃でも良いと思うけど、ポカン黒出しで屋は吊れるんだろうか…狩率高めならやっぱりニーさん抜くべきかなぁ 襲撃考えるの難しいよ |
青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
セルフ回答。たぶん村は混乱すると思う。狂人がパンダを出すデメリットの考察になって、狼の占い信用勝負って話になるのかな。きちんと考えられてないから自信ないけど。 で、同時に挙がる疑問が、なぜ占いが抜かれなかったのか。青は抜かれないことがもはや狼要素。今日に限って言えば、霊能結果は重要じゃないから狩が真占を守りに行ったのを警戒した、で言い逃れは出来そうだけど。 |
青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
今日、狩りは誰を護衛するんだろう。今日、霊能を護衛する意義はそんなにない。3日目占い抜かれるブラフは十分撒いた。狩が旅でも屋でも真視する青を守る可能性は十分ある。 ……これ、霊能抜ける? |
神父 ジムゾン 02:17
![]() |
![]() |
狩は霊能護衛外すほど占い真偽さつけられてるかなー? ここ霊能抜ければほぼ勝ちなギャンブルだけど、勝率は低めな気がする ここ霊護衛外しちゃう?怖いけど、狩候補はギャンブラーかな?わからん |
508. 老人 モーリッツ 02:23
![]() |
![]() |
占いは 真 兵>商>青 偽で見ておる。 兵:>>252でCO順ロックについて言及しておるが、実に村利な行動に見えていいのう。やや灰に関する考察があっさりしておるが、わしも似たようなもんじゃしの。初心者だと仮定すると真占のイメージにぴったりくるのう。 |
509. 司書 クララ 02:27
![]() |
![]() |
ごめん時間切れ!足りない! ◆兵 RCOは相談感があんまりない。>>245 1つ目白狙う余裕~余裕とかじゃなく占い師なんだから白狙う理由無いわよね。2つ目占いの数が足りないに疑問。占い師=自分で、自由なら占いの数増えるの思考回路が謎。対抗によるノイズは増えるけど。>>437も合わせて全体的に占い師視点ではなく村人視点の印象。>>434対抗を占いに上げるのも信用落ち。狂ロック入ってるけど狂>真>狼 |
510. 司書 クララ 02:28
![]() |
![]() |
占い灰1日目までの考えが多いわ。 ◆商 占いロラ提案者なのがノイズ…。ロラ否定しないけど占い師が言う言葉じゃないのよね。ただ村のためなのはわかるの。ロラ提案する人居なかったしね。>>428村の勝利に貢献と言ってるしね。正直一番わからないわ。手数計算まで自分でやってる割には>>433の凸対策はちょっと抜けてる感。>>490代案取り下げも悩む所。消去法で狼≧狂≧真かしら…。 |
511. 司書 クララ 02:28
![]() |
![]() |
◆青 私の意見は結構屋青寄りなので共感する有り。でも2日続けて対抗と希望被ってるのに無反応なのよね。占い師なら対抗=偽 1日目2日目どちらかは狼の希望と一緒。そしてどっちも希望叶ってるわよね。狼は仲間を占いたい訳ないんだからそこがひっかかるわ。他の回答は占い師らしいと思うわ。真≧狼>狂 灰間に合わないかも・・・! |
512. 村長 ヴァルター 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
結局トーマスは来ないのか…せっかく起きてたのに(ぶつくさ シモンの発言が結構いい感じで好感触なんだよな ヨア真めだったがやや変わってきてる そしてげるとーーーー!(最遅 |