プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ、1票。
羊飼い カタリナ、11票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、11票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、司書 クララ を占った。
旅人 ニコラス は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、神父 ジムゾン の 10 名。
1094. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
ちょっとクララ、こっちに来てくれるかなー? …ハァ。これでこの村4人目か。今あんま金に換える方法なくって困ってるんだけどよォ。女の子をバラ売りするってのは好みじゃねェんだがなァ。ま、あと3日だけ待ってやるよ。それまでに払えなかったらバラすからな。…あ?シラ切り通せると思ってんのか?あぁ?まーたか。証文あるっつってんだろーが!指紋一致しただろ!いい加減にしろ! 【クララは人間】 |
1095. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
さてと……この杖もなかなかひねくれ物じゃの。 ぬぬぬ……今日は南じゃあっ!ぬぅおっ! [杖から手を放す。杖はしばらく垂直に固まった後……空高く飛び上がった!!] な、なんじゃこれは……?ハッ、南とは地中の事……! 【カタリナは人狼じゃ!!】 |
1097. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
【村娘さんからの司書さん白と、羊飼いさん狼、確認したよ】 少年さん襲撃ってことは羊飼いさん狼だろうな、って思いながら判定待ってた。僕の目、節穴だね… でもこれで占吊りに回さなきゃいけない縄数、減ったね。また今日から灰を見る時間だ。 司書さんと商人さんと、喋らないとなぁ… |
1100. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
【カタリナ狼確認】そうか、年狂羊狼だったのか。内訳考え直し。 それにしても私残すとは舐められたものだな。よっぽど私狂人主張して服を逃がせると思ってるらしい。絶対エルナとLW吊ってやりましょう。 突っ込まれる前に一応。>>1089で樵白とか言ってるけど長の間違い。こんな大事な局面で噛むとか私って馬鹿ね。質問等あればどうぞ。お風呂入ってくる。 |
1102. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
【諸々結果確認】 まず一匹でヤンス、そしてここで年が襲われたということは2騙りでなければ娘真服狼もしくは娘狂服白で縄4本でゲスな。 ペーター様の最期のセリフが死亡フラグだったのかエルナ様がそれを言わせたのか...むむむ |
村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
何とか最悪の事態だけは避けられたようでよかったよかった。狼の命運は私にかかってる訳ですね。マジ狂使い荒いなー。ま、ボロ雑巾のように使い捨てられるのが私の仕事だから全然構わないけどねー。 気合いで何とかしてみましょうか。 |
少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
パメラも昨日はらしくない感じだったなー 「服の黒要素を上げる」と言いつつ必死に自分の真アピしてたからね?僕には偽要素ガンガンだったよw 村の頑張りに期待 エルナさん特に頑張ってほしい。 |
シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
4日目で発言数1000超える村って、 珍しいような…? …殺人的多弁村? もしペタ真なら、占い師とは何かを叩き込んでやるから、そこへ直れ…? ……だとしたら私の目、節穴杉……orz。 能力者そこそこ当てる以外、能がないのに…。 |
少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
ぜひとも占い師とはについて教えてほしいです・・・ 自分でもわかりますよ。パメラへの黒塗りは失敗だったなーと(汗 と言うかあれをズバズバ切り込んでくるパメラは本当に中身が黒い。プロの話を持ってきてるんだからそこまで・・・って僕は泣きそうだった |
シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
占い師は、真実が必ず味方すると思え? 頑張ってる真に気付かないのは、村人に見る目がないせい…。 どんなに偽に思われても、手は緩めるな? なぜなら、襲撃させれば、占い師の勝ち…。 真が吊られる、ダメ、絶対。 |
羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
とりあえずフリ姉噛んどいて正解だったは正解だったが 自分で>>945見て愕然とした、行くなら初日だったんだなー あ、ログが1000超えるのは突然死0ってのも大きいかと ところで皆さん、狩人予想、どなたでしょう? それと、最近って、対抗について発言するの主流なの? |
1104. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
恒例化してきたのとか、昨日できなかった質問とか、ちょっと昔の話とか。 >村長さん ★今日の襲撃に対する印象は? >司書さん >>1001「あり得るとは思ったけど~根拠がある訳ではない」かぁ… ★単体考察派?組み合わせ考察(灰狼のペア作って考えたりとか)派? >商人さん ★2dのシスターさん、どう見てた?商人さんは、シスターさんの要素取る時って“他の人とは違うポイントで”取ってた? |
少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
なるほど・・・じゃぁ僕の「▼年」発言は狼側としてはラッキーなわけだ・・・僕も自分を信じれば大丈夫と思っていたのですがあまりにも風当りが強すぎた(泣 僕はパメ狂なのでクララが白か黒かもわからない・・・ |
シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
私は狩人候補一番手は樵。 だから、途中で攻めるの止めて放置に切り替えた。 違ったら、書ぐらいしか、あとは思いつかない…。 年への風当たりは、主に私の、せい…? 占い師はマイペースが一番。でも、村への配慮は必要…。 |
シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
狂は、主に、村全体に対してヘイト持ちやすいと言われてる…。村全体が自分の敵に見える傾向があるらしい…。 今回のパメラは、それとは違うと思ったんだけど…? …まだまだ修行が足りない? |
羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
樵2票かー ステルスっぽいもんなー 今日の灰吊か占吊かで、GJ出た日なのに狩人吊懸念のなかった 長はどう見ます? >ペタ 私が一端休止する頃は、対抗に言及するのって偽要素ととられてた パメにゃんは、狼に狂だと認識してもらえてないと 感じてたんじゃないかなー、むしろ狼へのヘイト 2dですでに狂視してたんだけどなー |
1105. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
状況は斑1片1灰4に狼2と見るのが基本か >>1103樵 メリットがないわけでもない 娘真で▼服ならLWは7人を相手に孤独な闘いを強いられることになる 年真娘狂を匂わすことでギリギリまで▼服を回避を狙ったと考えることもできる パメラの予想が的中していたから狂人扱いしたかったとかな 娘狂の可能性がある中で▼服は悪手であることを強調したいとか |
1106. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
考えれば色々とあるが、そうやって考察の幅を増やすことを狙った攪乱なら状況次第で十分なメリットだ >>1104旅☆さもありなん、といったところだな。驚きはない 上記の通り捉えようはいくらでもあるが、事実は事実 下手に真贋に思い悩むよりは、むしろシンプルに灰考察に力を入れたいと思ったよ 何にせよ混乱は狼の思う壺だ |
羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
COしたら格好の狼のエサ(狩人は自分を守れない)だし、 非狩回したとしても寝落ちの振りされたら本物かどうか判別できない おー、狩人保護、そう、狩人保護視点がないんですよね フリ姉、言語化うまい、場数の差なのかな |
1108. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
長>>1106 じゃあ、村長さんの回答を踏まえて、更に。 ★「灰に紛れている狼は強敵だ」>>750、「(襲撃は)強敵要素」>>804。この印象、羊狼と今日の「さもありなん」な襲撃を踏まえると、どうなる? あ、あと▼屋になった理由とか、これまでの発言で足りなかったら補足するよ。わかんなかったら聞いてね。 |
1109. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
ペーターが喰われたか……ふむ。 【エルナを白と見たいのじゃが如何かな】。 旅の言う通り、昨日の時点で真占は狼視点で透けておる。ストーリーがそのままならワシはここを真喰と見ようかの。 他にも服には白要素が出ておる。>>509や4dの年真視発言。もし羊に白判定が出ておったらライン疑惑じゃが、年が襲撃された事で唯の手繋ぎじゃった事が証明された。 |
村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
パメラが戦友ならクララは近所の面白お姉さんって感じ ニコラスは好きだったのに苛めてくるし っていう好意フィルターがかかって、まともな考察ができそうにない いっそ、そう暴露してしまいたい村長ヴァルター51歳 ロロロ、ロリコンちゃうわ! 寝るか |
シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
うーん、でも狩人が吊り回避して、襲撃されても、 それはそれで仕方ないような…。 狩人かも、と思って手を緩めると実は狼でした、なんてことはよくあるし…。 長がどう思ってたかは、分からないけど。 言語化は、用語は知ってるけど、自分が思ってること、ちゃんと伝えられない…反省…。 |
1110. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
同時に、上記の考察を踏まえると娘が偽という事になる。 じゃがまだ夜明け。まだ羊服※-年で娘が真という可能性もあるしのう。そこは今日判断しようかの。 【いずれにせよ本日は灰吊】 【▼娘については7or8名の時点で実行を検討する】 |
1111. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
>>1108旅☆潜伏に自信があるのだろう ▼▲占で判定が片手落ちになっているのも狼にとって有利な要素だ 加えて昨日話した通りラインでは読めん 昨日挙げた商書旅服が軒並み▼娘だが、昨日の老神を見てれば▼羊の可能性が高かったから、あまり参考にはならん 考えてみれば昨日の羊のミスは狂視を挙げさせるためにわざとやったのかもしれんな 誰からのフォローもなかった 書旅狼なら恐ろしいな |
1112. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
昨日ほどの危機感はないが楽観視はできん状態だ ★旅▼屋の理由を教えてくれ 何度か見返したのだが、やはり分からない 2dまでの印象に対して3dは考察が全体的に片手落ちだ まぁ私も人のことを言えた義理ではないのだがな 見るべくも多かったし |
村長 ヴァルター 01:34
![]() |
![]() |
▼寡黙でゲームセットじゃつまらないから、殴り合える相手と存分に殴りあいたいってのもあるな ▼寡黙に逃れて商書旅服の2狼に為すすべもなく負けるという状況も激しく悔しい 確白に疑われるのもスリリング 今日は生き残れるかしらん |
1113. 神父 ジムゾン 02:02
![]() |
![]() |
さて、羊を見返していました。 結果、年真の娘狂かなと。 それと長はもう村打てるかなという非ラインですね。 詳しく出して欲しければ出しますが、結構長い考察になりますね。 さて、おやすみなさい。 |
1114. 旅人 ニコラス 02:27
![]() |
![]() |
長>>1111 んー…意見、別れちゃったか。 僕ね、羊飼いさん狼っての見て、初日は占を「襲わなかった」んじゃなくて「襲えなかった」のかなって考え直してたの。 ☆まず、簡単な流れ。 2d時点での灰分類は>>570。 (とはいえ、2dでちゃんと情報更新できたのは村長さんだけ。シスターさん単体は、行動が白っぽくて「白寄り灰」のまま) 翌日の襲撃と判定で、灰は青年さんと司書さんだけになった。 |
1115. 旅人 ニコラス 02:27
![]() |
![]() |
でも、青年さん探ったら白取れた。>>726>>727 結果、純灰が司書さんだけになって、これは最初で間違って白取っちゃってるな、って思って、見直した。 樵さんは、拾ってたもの出し始めた(>>556とか)から一貫性取れてた。 でも、パン屋さんの色取りはどんどんわかんなくなってて、一貫性が取れない。村長さんも言ってたよね。>>599 まずパン屋さんの「灰の位置変動、及びその理由」を見た。>>777 |
1116. 旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
次に見たのは「疑い先を残そうとしてるか」「白飽和してるか」。 狼は「後でSG吊れるような判断」をする必要があるから。 >>783だけど、商人さん(と僕)の位置が“消去法で”下降してて、吊り先予備軍にされてるかも、って。 これに加えて、僕は狼じゃないし、青年さんも白だと思ってるから、白飽和してる。狼ありうるな、って思って、>>826提出。 …本命>>795の回答待たずに判断しちゃ駄目だったね… |
1117. 司書 クララ 09:04
![]() |
![]() |
おはよ〜からの一撃 ☆旅>>1104 村によってちょっと変動するけど、基本は単体考察が好き 組み合わせ考察はやるとしても終盤〜。でも、ラインまでしか見れて無い事多いかも? まぁ、多分、何派ってよりは目立ったとことか気になった物に視線行ってる気がするけど〜 ★旅>>1116疑い先に困り白飽和を起こしてる狼、は考えないの? |
1118. 村娘 パメラ 10:30
![]() |
![]() |
おはよう。見えてる狼がいるのに信じてもらえず抹殺されるってこんな気分なのね。非常に苦しいわ。 要点だけもう一度。 服は運悪く占いにかかってしまったけれど、私が狂であることをチラつかせれば十分逃げ切れるというのが狼側の作戦。狼視点、占の内訳は完全に透けていたので年娘どちらも噛み放題だった。そこで年を敢えて噛むことで「ここで狂噛みするメリットがない」を強調する。さらに私狂の場合、村と狂合わせて二手消費 |
1119. 村娘 パメラ 10:31
![]() |
![]() |
させられてしまうという大きなデメリットが皆の判断を鈍らせることができる。この二重の枷で、私を狂に仕立て上げて吊るというのが最大目標、という訳。 今日、ここで村に娘狂を決め打たせればそれは同時に服白を決め打たせることをも意味する。これ、一番手っ取り早い狼の勝利確定なんだよね。狂を噛む微細なデメリットなんて気にならない。狂噛みのメリット、十分あるということを再認識してほしい。また後ほど。 |
村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
うーむ、信用落としたのが裏目ったか。もうちょい真視残るようにしておけばよかった。というかまとめ2人に決め打たれた状況からひっくり返すとか、これ出来たらそれこそ魔王だわ。この村全員チートすぎでしょ……説得できる自信がない。 私が吊られて、後半村人に私真の可能性をフラッシュバックさせるぐらいが限度かなあ。何とかエルナ吊りたいなあ。 |
1120. 村娘 パメラ 11:48
![]() |
![]() |
★旅>>942 服があの質問から得た情報は?私には服も村も何の情報も得てないように見える。どこで服が情報を読み解いてるという印象を持ったの? ★老>>1109 それを白要素と取る理由は?狼なら判定割れた時点で内訳透けている訳だから、この状況を見越して狂に擦り寄って羊とラインを切ることも考えられる。さらに言えば村人があの時点で年真だと考えるに足る根拠がない。ここはどう考えてるのか教えてほしい。 |
少年 ペーター 12:29
![]() |
![]() |
思うけども娘真なわけがないでしょ・・・(汗 真を残している理由がわからないのよねーまぁパメラはもう「人間」しか判定は出せないからいるようでいないもんだなー エルナには頑張ってほしいね。やっぱり。 ここにはまだ来るには早いよ! |
1121. 旅人 ニコラス 12:30
![]() |
![]() |
38匹羊さんいたけど、仔羊と親は小屋に残して、34匹を放牧に連れてったよー。 書>>1117 …単体派、かぁ。うーん… ★>>969>>976の僕への回答って、夜明けに考えてた順番そのまま書いた? ★「娘旅狼」なくなったよね。心境は? ごめん、質問回答は後で。 娘>>1120 ☆最初は空ぶった>>860けど、>>825で反応から黒取ってる。村長さんのは>>998で性格要素だと考え直してるけど。 |
1122. 旅人 ニコラス 12:31
![]() |
![]() |
僕は仕立屋さんの質問から、仕立屋さんの要素しか取れてない。でもそれは、僕と仕立屋さんの考察法が違うから。 ねえ、もっかい言わせて。 ★村娘さんは、質問投げたら“狙い通り”の“白黒要素”を“必ず”回収して考察してるの?失敗は絶対しないの? 周到にやっても、質問で直接黒取るのは難しいよ。僕昨日も言ったよね。「空振り黒い って言われても困る」って。他の話してよ。 僕も村娘さんに聞くのここまでにする。 |
村娘 パメラ 12:46
![]() |
![]() |
うーむ、私は必要最低限の質問を得られる情報と天秤にかけてするし、思い付きの質問はしないからよく分からんのは本音のつもりだったが。しかも村全体に対する空振りでしかも副次的にライン消える訳でしょ?結果的とはいえ、狼側有利の提案だから黒要素と取ったんだけど、スタンスの違いなのかなー。 |
1123. 司書 クララ 13:39
![]() |
![]() |
旅>>1121 ☆夜明けに思ってた事のままじゃないよ~。屋の判定見るまではちょっと別の事考えてたから~ 旅>>962が2ミスについて聞いてて、勘違いしたクララは「服屋の判定見て」どう思ったか書いてる 判定揃った後と言う意味でなら内容の順番はあってるよ ☆娘旅考察自体また的外れだったけど比較するなら修襲撃ほどのショックでは無かった。結果的に1狼吊れたし 旅娘狼は無くなったけど旅狼あるかもだし… |
1124. 青年 ヨアヒム 13:45
![]() |
![]() |
平日の、ニート。ヨアちゃんです 神>>1113 時間と喉あるなら可能な限りは出してほしい あと遅れたけどペタお疲れさま。ペタ真でいいんだよね。必死な感じは伝わって来てたんだけど、信じられなくてごめん 考察書いてくるー。非ラインは幻想なので皆にまかせる(ライン取り苦手なだけ) |
司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
ここまで白取ってもらえないのも珍しいなぁ… 何がいけないのだろうか… まぁそもそもの占吊当たりたくない、斑になったら楽しそう、白視されたい、辺りの感覚がまんま狼要素である事は否めないのだけど、これ性格だからなぁ |
青年 ヨアヒム 13:49
![]() |
![]() |
▼長に持っていきたいであります というわけで長の黒要素は吊り理由まで残しとくかな。狩コイヤー 白視で発言力の強い旅が白視してくれてるので、幾分やりやすい。ポチは▼商も考えて発言頑張ってくれよん |
1125. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
☆旅>>1122 分かった、喉使わせてごめん。 ★神>>1113 暇があればでいいので読みたい。 ★ALL お願いなんだけど、もう一度だけ、私や服や年の発言をもう一度拾って欲しい。>>1188->>1189の可能性をもう一度吟味してもらいたい。どうか、盤面だけを見て年真私狂を断定しないでほしい。質問があれば何でも受け付ける。 |
1126. 木こり トーマス 15:05
![]() |
![]() |
カタリナの能力希望周りから 1.旅青服(樵) 初日から希望に挙げていない枠 仲間には希望出しにくいので一人はいるかな 2.商書長 希望に挙げてる枠 一人はライン切りで希望出しておきたい所 |
1127. 木こり トーマス 15:05
![]() |
![]() |
老>>1109 縄の数的に決め打ちするってことだよね? 決め打ちするならパメラ真よりエルナ白にしたい でも今日は灰吊か なら明日にでも正式に回答する で、今日はジャングル中の木を伐採しなくちゃいけないのでコアタイムから更新周りいない可能性高いです 鳩からできるだけ除くようにして簡単な返事や発言はできたらします、ごめんなさい |
1128. 村娘 パメラ 15:17
![]() |
![]() |
>>1125は>>1188->>1189ではなく>>1118->>1119でした。申し訳ない。 年狂羊狼が分かったのでまずそこの思考修整から。 羊の希望出し。 ●商○妙→▼書●長→▼年●長→▼年▽娘●長○商 …パッと見、長に粘着し過ぎだと思う。仲間切りなら早期からやりすぎかな。長単体を白寄りで見ていることからも長の白印象増加。 3d時点から狼は私真を予想していただろうから、修の占い先襲撃は不慣れ |
1129. 村娘 パメラ 15:17
![]() |
![]() |
な年狂が黒出しして狂認定されてしまうのを防ごうと思ったからと考えられる。だから強制的に白だと言わせた。一方の年、>>665でネタを使わずに占い結果を発表。これは黒を出すことを決めていた狂だと素直に見ていいはず。しかし占い先襲撃を考慮していなかったため、白出しの準備をしておらず、慌てて書いた文面が>>665と予想できる。 次に羊3d>>731で「書青商は修と争ったので●▼から外す」提案。これを受けて |
1130. 村娘 パメラ 15:17
![]() |
![]() |
の娘>>732「理由はそれだけ?」をスルー。●▼から外すには理由が弱すぎるという違和感を受けての質問だったんだけど、これは書を除く青商の中にLWがいる可能性あり。4d>>1023「取れる情報がない」と○商。ここはラインの可能性あり。 次、年の発言洗い直し。 >>961で「娘は>>925->>932で防御感強すぎ」とあるけど、娘狂服白決め打ち状況、ひいては村の負けが現実のものになりつつあるのに防御 |
1131. 村娘 パメラ 15:18
![]() |
![]() |
せずにはいられないでしょうに。 で、この発言だけど、これは2d3dであれだけ自分の生死に拘ってた年が言う発言とは思えないのは私だけ?ここは後付の黒塗りだと思う。 >>961「娘狂羊狼濃厚だけど」>>965「納得させられないから娘吊」。これはおかしいよね。年視点、娘羊どちらを吊っても狼サイドを吊れるに変わりない。年がどう希望出そうが、集計してまとめが最終判断を下す。ここに説得の必要はない。だったら狼 |
1132. 村娘 パメラ 15:19
![]() |
![]() |
を見ている羊を殺しに行くはず。羊狼を拾ってのご主人様庇いで真占抹殺の一票だよ、これは。>>996「一番怪しいのは商」と発言してるにも拘らず、>>1052「青長どちらかが狼の可能性もある」と優先度が低いはずの長青を●○としている。これは思考の矛盾で人外要素。 あんまり思考が上手くまとまらない。修整あれば後で挙げる。また暫く後ほど。 |
少年 ペーター 15:29
![]() |
![]() |
パメラ真に見えるのかー・・・ ちなみに僕がリデルさんへネタ使わずに占い結果を出したのは本当に気分よw そんな黒出しするつもりのネタ準備って前日も白で出してるのに準備してないわけないじゃないw それに昨日パメラ自分の真アピ対抗考察しかしてないのよ? 服の黒要素上げると最初に言いつつしてないのは自信がない表れだと思うけどね |
羊飼い カタリナ 15:31
![]() |
![]() |
ちわ… こういう事態にしてしまって胃が痛い・・・ ・2-1陣形3潜伏にすべきだった ・灰に埋めてたんだけどGJ出た噛みはエルナ(占い先)にすべきだった なんであのタイミングでは頭よぎらなかったんだろうな… パメラにはホント申し訳ないことした… |
少年 ペーター 15:35
![]() |
![]() |
でもエルナ噛んだらパメラ真はなくなっちゃうから 村有利に働いちゃうよ?きっと こうなったら狼側としてはパメラ真で押し通さないと でも欠点として「パメラは狼がわからない」これじゃない? |
シスター フリーデル 15:36
![]() |
![]() |
黒要素上げとか無理…。 黒見えてるのを、もう1回考察しろとか、 絶対無理…。 昨日の自分真要素上げは、斬新だった…w 狂は黒出した時点でもう護衛は取れないから、 お仕事終わってるのに…。 |
少年 ペーター 15:40
![]() |
![]() |
僕の思いとしてはこのまま娘狂でまとまってくれると助かるなーてかそう願う。やっと年真派が増えてきたし・・・ みんなの頑張りに期待。と言うかパメラのもう1回考えてほしいって僕の希望は無視されちゃったのにパメラの希望が通っちゃったらもう泣いちゃう・・・w |
青年 ヨアヒム 16:45
![]() |
![]() |
うんすごい。僕なら諦めて偽確劇場しちゃうかも ……でも偽視されてるLに要素出されちゃうと追従も容易にできなくて困っちゃう。あとLW青上がりすぎて、 白飽和→ラインから青→寡黙から樵 で終わっちゃう気がして泣ける や、やらねばならんのです(震え声) |
1133. 村長 ヴァルター 16:56
![]() |
![]() |
現状年真娘狂と見てるのは 服書樵老神青 判定なしは商旅 私はどちらの可能性も棄てていないから、特に判定はしない さて今日は夜と更新時間前後に時間を取れないそうにないので、村にとって必要と思われる考察を |
1134. 村長 ヴァルター 16:56
![]() |
![]() |
>>1111長の>>1002羊誤爆をトラップと見た考察だ 食いついたのは>>1003老と>>1018神で、この問題にかなり喉を割かれている そして>>1047旅から▼娘が出始める 面白いのが「視点漏れ」を理由に▼羊を挙げたのは青老神で、「視点漏れ」を理由に▼娘と言ったものがいないことだ >>1047旅:▼娘(年非狼服白考察より) >>1048書:▼娘(>>958>>848>>868偽の視点ブレ) |
1135. 村長 ヴァルター 16:57
![]() |
![]() |
>>1052年:▼娘(後述) >>1056服:▼娘(立場上娘偽、年真視>>907) また>>1079服で護衛先の言及があり、>>1084年が追従 襲撃懸念は>>1089娘などもあり占として理解できるが、羊の言葉を借りるなら誤誘導狙いか 私は>>977で「ラインでは読み解けない」と言っているが、全体的にライン読めるかはバラバラの見解 ▲年で娘狂確定的と思わせることができる、あわよくば▼娘できると |
1136. 村長 ヴァルター 16:57
![]() |
![]() |
とはいえ▼羊の可能性高かったから勝負に出たのでは? 加えて18:09>>965年「▼羊したいよ?だって娘狂で羊狼」「村全体に納得させることは今できないと思った。狼を確実に吊りたいなら羊を僕は勧める」「羊狼で吊るよりより幅の広い「娘狂」」 あまりにもチグハグで狂人要素 ここから導き出される結論は 占娘狂年狼服羊(旅書)となる ちなみに私は>>1002羊は誤爆とは思っていなかった。単に村人目線で |
1137. 村長 ヴァルター 16:58
![]() |
![]() |
単に村人目線でまとめただけなのでは?と ただその後の弁解ややり取りが過剰に見えて、トラップの可能性ありと見た 合わせて>>1057村の>>987羊のトラップ疑惑も合わせると 狼服羊書となる なお>>1002羊がただのミスなら上の考察は穿ち過ぎ あらためて言うが娘狂の可能性は棄てていないし、状況的に5分5分と見ている 年真なら灰から2狼探しで厳しい状況 |
1138. 村長 ヴァルター 16:58
![]() |
![]() |
後は鳩になるから先に希望を挙げておく ●書▼商 書:>>1058書の「色が見えて無くて判定ド忘れは狂じゃないのか?」に違和感 ▼娘の理由は別考察だったし、私は昨日の段階でその件には言及していない 商:昨日に引き続き狂人的行動が黒要素 合わせて>>1074商などの打ち明けで、「追従CO」しとけば吊られないという狼視点と見た >>1059旅「流石にそんなに待てない」同感 |
少年 ペーター 17:24
![]() |
![]() |
リザちゃんどもー 村長さん変な勘違いしちゃったなー そりゃ僕だって▼羊したいけど無理だろうから▼娘にしたんだよ・・・それに唯一の年真の可能性のあるエルナについていきたかったのもあるけどね~。●書は驚きwこれは黒要素として取っていいんじゃないの?w |
少年 ペーター 17:28
![]() |
![]() |
どこがチグハグなのかなぁ・・・「娘狂」は2/3で当たるんだよ?僕はその高い確率を勧めただけだし!と墓下で反論w 娘狂って僕が真狼関わらず可能性のある範囲だから勧めたのにさー・・・ それに急に偽偽っぽい娘を最後まで信じられるのか?って聞きたいわw ささっと吊るのがいい。このまま娘が生きてても村側は得しないね。 |
少女 リーザ 17:34
![]() |
![]() |
ペタ君どもどもー! ううん…村全体が娘狂視ムードの中、娘真の方向で考察展開する狼は無いと思うんだ。目立つ。村長白印象増した でも村長白はずっと思ってたことなんだよー 違う灰が見たいんだー 私もパメラ真で脳内ストップ中だからにゃんとも… |
1140. 司書 クララ 18:02
![]() |
![]() |
★村長>>1139 娘>>1094 (´・ω・`)つ【クララは人間】 うん、他はまだ何も見れていないけど、これがクララの中で結構衝撃だったのは受け止めて欲しいと思うわ〜 ご飯食べながら、村長はうっかり村か狼か考えてくるね |
1144. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
娘>>1125 長が>>1133辺りで五分五分と見てるよ。真なら是非頑張って 今までの襲撃考察含めた占い考察。僕の頭だからだいぶ基本からの考察になる まず狼羊確定での年娘どちらか狂真前提 序盤は娘真視が多かったと思う>>440>>450>>459等。つまり狼からすれば年娘二択なわけで、この段階では年狂で見てたんじゃないかと。年の>>213狂アピ要素あると思うし。で、3d襲撃が占い先。占い先襲撃の |
1145. 青年 ヨアヒム 19:01
![]() |
![]() |
メリットは、旅が>>728で教えてくれたやつ。「判定にまつわる占い師の情報が落ちない」つまるところ割れないってことかな。なんで割れないようにしてきたんだろうってなる。娘真視されてるなか割ると、年狂視されかねないから?までは>>1128と同じなんだよね でもって、違うパターン。2dで娘狂と狼が思ってた場合。娘真視集めてる中そう思える狼ならスキル高い。(僕がみる限り)要素落ちてないしとりあえず娘真を推 |
1146. 青年 ヨアヒム 19:01
![]() |
![]() |
しとくよね。それか、>>987で娘真集めて護衛移動、とか。で、せっかく真視集めてるんだから占い破壊はできないと考える。占い決めうちで、娘真を狙うとか。とりあえず割らないように3d占い先襲撃。決めうちにさせるには、霊を食わなきゃいけない。で、4d霊襲撃→護衛。って思うとはまる 次、娘年どっち狂か確定してなかった場合。これは狂噛みを怖れて3d占い先襲撃かなと。でも、そしたら割れないから狂真区別できてな |
1147. 青年 ヨアヒム 19:02
![]() |
![]() |
い狼にしてはおかしい。謎。ここは占い先襲撃より、修噛みと見るべきかも。羊狼で>>731の主張をしたいがための襲撃とか ふまえると。娘狂仮定して、「娘真視獲得し過ぎ?狼も分かってないんじゃ」懸念を>>1128と同じ考え方で取って、4dで割ってきたんじゃないかなーと 他のパターンについても考えてみる。矛盾あったらごめん |
1148. 仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
ぽっぽ覚醒中。 >>ヨアヒム 俺からしたらペタ真確定だが言わせてもらう。これだけ灰考察に確信持てない中、確霊狩人健在の狂喰い真残しは狼にとってリスクが高すぎる。真喰い狂残しで縄を消費させた方が生存確率が上がる。 ここは賭けに出る場面じゃない。 お前が村側なら今日は占い内訳に喉削るのではなく、羊からの灰狼探しに専念するべきだぞ。 |
1149. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
34匹の羊さんを放牧から戻してたー。 >>1114で言ってた、羊飼いさん狼踏まえた襲撃考察やりなおし。 …初回で占に来なかった理由なんだけど、「村娘さん真視してて、抜けないと思った」んじゃないかなって。 娘真でGJ出されたら、もう流れとまんないだろうから、怖い。 でも少年さん襲撃は「狂襲だね」って言われるかも。(服>>753を参考に) だから占を襲えず、3-1で確霊に行くのも怖かった、とか。 |
1150. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
護衛先を娘老の2宅だと考えてたんじゃ、ってことね。 羊飼いさん、護衛先の話あれだけ喋れるって事は、襲撃も護衛予測した上でするタイプなんじゃないかなって。 …「護衛怖い」って狼像、僕が最初考えてたのより一気に弱気になってるけど…切り替えたのは、今日の襲撃見たからなんだよね。 「占い先喰い」してくる強い狼だと、占い師残してくるんじゃ、って思ったの。 司書さんが人なら、なおさら。 ご飯食べてくるね− |
1151. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
思いのほか早く帰宅できたので、老>>912のリクエストに応じて灰雑更新フルバージョンいくでヤンスー(←溜 →+AorC) そうそう、昨日の時点で独立独歩スライドの狙いを公開してしまったのでスライドの効果がなくなってしまったでゲス。という訳で、せっかくなのでこのまま【追従者として生きていくでゲス】 商: >>796「さっそくでゲスが羊から~」の「羊が修に対して黒塗りしてるのでは?」の疑問を羊への返答 |
1152. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
>>805「おっとこれは失敬、~」で引っ込める前に旅への返答>>801「いや、この文脈は~」で疑いを継続しているところは羊商の明確な切れ(茶番であれば『>>801で「文章の解釈が違う」旨を述べ、且つその直後に羊の反応を見て撤回する』動きとはならない)でゲスが、単体どうにも胡散臭いでヤンスな 旅: 羊旅両狼であれば商>>796への返答は羊に任せると思うでゲス。>>798「そこ。「修=意見喰い」に~」 |
1153. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
みたいに被せてくるということは羊旅の意思疎通・連携がなされていない証、すなわち切れでヤンスな。白十分 長: 娘>>1128「パッと見、長に粘着し過ぎだと~」の指摘に同意。状況証拠で白十分 青: >>436「>>351ミスリに反応。黒塗りっぽくはない~」が腑に落ちないでヤンスな、あっしが青の立場で人間だったら>>351には結構無茶な黒塗りという感じを受けると思うでゲス、平静を装おうとする意識のあらわ |
1154. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
れってところでヤンスか 書: 2d/3d/4dと続けての夜明け直前の発言の気の抜け具合は、(少なくとも3dは)GJされそうな枠を襲ってきたであろう狼の心理状態とは似つかわしくない感触でゲス。拾えた黒要素が特にないこともあり、初日からの白視を引き続き継続するでヤンス 服: そうか分かった、モリⅡって何のことかと思ったらモリ・ツーなんでヤンスね!!wそれはともかく、やはり>>1090「生きてたら~」の |
1155. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
襲撃視点漏れっぽさがどうにも引っかかってるところでゲス。夜明けまで10分ある時点での発言でヤンスから服が人で狼が年の死亡フラグに襲撃先を合わせてきたと考えても理屈は合うでゲスが 樵: グルーピング考察をお座なりにせずきちんと活用しようとしているところは狼を探ろうという気配が感じられて好感触でゲスな。質問内容は素直。この手の状況重視型なら>>1103「これは普通に真噛で~」を考えたとしても違和感はな |
1157. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
てな感じでここにきて旅長に関して取れた白要素が十分レベルに達してきたでゲス、GS的にはこんな感じ。という訳で【今日の追従先は長】で希望を出すでヤンス 白:長≧旅>書>(商)≧樵>服>青:黒 |
1158. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
こんばんは。さてはて。 >書 ★昨日の決定は●書でした。さて、占い順指定が出ていませんでしたが指摘しなかったのは何故でしょうか? >旅 ★今日の更新後の感想、主に占い候補についてをどうぞ。 |
1159. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
今日の▲年について クララは、真は生き残れば残る程真になるって思ってるのよね〜 娘のような強いタイプなら尚更 いくら昨日狂視が強かったと言え、娘真ならいつ立ち直ってLWを追い詰めるか分からないと思う 昨日は●書だったから逃れられても、RPP懸念で吊られるのが老>>1110となれば、後一回占も避けなければならない LWにとってあまりに危険な橋だと思うわ |
1160. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
服>>1148 そ、そっかすまぬ……でもライン取りできな……頑張ってはみる 単体考察はする 商>>1151 ★策ない追従で生きてくの?それなら今から独立はしないの? あと僕のとこ、それ確か白紙前のやつ。今でも黒塗りじゃないと思ってるけどね。追従者が黒塗りする理由ないと思うんだ。 |
1161. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
☆旅>>1104 あっしの要素取りは心理・思考の流れに絡むところを最重要視するので、他の人と見てるポイントが違ってて話がすれ違うケースは少なからずあるでヤンス。そのためあっしは質問・説得よりは解釈による狼引き当てにリソースを割くスタイルを採っているでゲスが、そういうあっしから見ると>>468「なら、村に書白を説得して?」なんかは面白い発言だけどタイプが違って思考を読みづらいでゲスな |
1163. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
☆神>>1158 羊狂だと思ってたしな〜、狂がいない時点で順番指定意味ないし 特に気にならなかった、ごめんね ★旅>>1150 「占い先喰い」〜なおさら。 がちょっと意味取れなかったので噛み砕いて欲しいな 娘が結構クララ気にしてたと思うんだけど今日全く触れてくれないのは個人的にしょんぼりだよ〜 |
1164. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
>>1163書 そうですか、まぁ他の皆も指摘していないのですがね。 まるで今日残り占い候補が一人になるのが分かっているかのように感じてしまいますよね。 ★>>302青 服と老の案がどうなったのか気になっていますね。 この後誰かの説明などを参考にしたりしましたか?この発言、というのがあればアンカを引いて教えて下さい。 |
1165. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
羊:>>897で▼年、RPP想定の為これはロラを考えての吊り希望の様子 狼視点で考えるとここで真占吊ってしまえば真噛む必要無しに処理出来てしかも占いロラで3手消費できる。服も吊れれば4手消費。 となるとこれは斑判定で真見えた年を吊ろうとしたのかと。 あと>>924で服白要素出してるけど弱い。仲間を吊らせないようにという姿勢には見えづらい。 あわよくば斑で吊れればという考えが見える。非ラインぽい。 |
1166. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
☆青>>1160 ・せっかくだからこのままいってみようかなあ、と。ちなみに「策ない追従」ではなく、明かしても問題ない策の>>181と>>218はまだ生きてるでゲスよ。死んだのはスライド狙いの部分だけでヤンス ・追従者(あっしのことでゲスが)が仮に狼だったら黒塗りする動機はあるでゲスよ、その観点からの切り口がヨアヒム様からあんまり感じ取れなかったんでゲス |
神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
今日はどこ噛みでしょうかね。まぁ護衛は霊鉄板でしょうから、安定の白噛みなら私でしょうが狩によってはGJ狙いで私護衛もあり得る範囲。 となると、灰噛みも有り得ますかね。 あとやっぱり狩が誰かというのとどこGJかが気になりますね。灰の占候補周りの発言を見るに、霊護衛GJでしょうかね。 |
1167. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
☆青>>1144 商>>1162 ありがと。最後まで頑張ってみる。 ☆書>>1163 ごめん。散々疑って申し訳ない。ちょっとテンパってて村をどう説得したらいいのかで頭いっぱいだった。 ★服>>991 年>>966の「娘狂羊狼だけど説得不可だから▼娘」を違和感ないと評しているね。ではエルナがペーターの立場なら説得できないからと羊狼を拾っておきながら▼娘を提案する? 灰考察とLW探しはもう少し待って。 |
1168. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
戻ってきたよ。 神>>1158 ☆んとねー、>>1097の通り、少年さん襲撃で「狼占吊れてるよね、これ」とか、ここで占襲撃しに来るんだ、とか。 狂探すかどうかで議論紛糾させずにすんだなぁ、とも。だから村娘さんは見る対象じゃなくなった。 書>>1161 ☆上記の通り、狂吊りどうするかで村の喉と時間をつぶせる。 司書さん人で、占が狼に及ばないなら、時間の猶予もあるし、狂が偽黒出してくれる目もある。 |
1169. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
★商>>1153 青については、書>>722>>723旅>>726>>727見てみて欲しい。どう思う〜? 神>>1164 だって娘偽ならどっちにせよ2黒目は出して来ないだろうから白出るだろうし、二人の視点漏れから年真はほぼ固いと思ってたから白出るし >>435とか言いつつ順番指定した覚えが無いとこ辺りからクララの中で順番指定の優先度低いのも汲んで欲しいかな てかそれ娘狂見てた人の方が怪しいんじゃ |
1170. 仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
戻った! ペタ▲で俺白確と思っていたが、村からするとまだ年狂:娘真の可能性が捨てきれないのな\(^o^)/ >>1154>>1155商 ★襲撃視点漏れというが>>994確霊狩人健在1GJの状態で真残しor斑喰いって何割くらい有り得るよ。そんな賭けに出ないといけないくらい灰狼追い詰めている局面だったか? 商、旅、長、青、書、樵 この中に2Wだ。 30分くらい潜ってくる。 |
1172. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
神>>1164 ☆>>323で服が教えてくれたよ。でも1d2dと諸々あって出せなくて、白紙後見直したけどよくわかんなかったから結局出してない 商>>1166 商狼としては動機はあるけど、追従者商としては黒塗りしないと思う。狼でもしょっぱなからのCOなら追従者をイメージつけたいわけで、ひとまず狼としての黒塗りは置いとく、と思うよ 策については読み込み甘くてごめんナリ… |
1173. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
神>>1171 ☆村娘さんと仕立屋さんと司書さん見比べた結果、娘狂年真かなぁとは思ってる。 襲撃は真偽考える要素にしてない。 …司書さんがどうもひっかかるから、片白だけどここ狼かなって思うけど…残り1匹がわかんなくて、困ってる。 村長さんは、焦りの出るタイミングが、偽装に見えないんだよね。 …白固めきる為に、「襲撃考察を柔軟に組み直せるかどうか」を確認したかったけど、そっちは空振りしちゃった。 |
1174. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
>>1167娘 ☆それは論点のすり替えだ。 >>904マジで信じてるからと言った相手が>>994だぞ。 あの時点でも年は信用を勝ち取れる状態になかった。 お前の質問はハイハイもできない赤ん坊に対して、自分は歩けるからおかしいと言っているようなもんなんだよ。 何回も転んでやっと掴まり立ちできた奴にいきなり走れといっても、お前のスピードに付いていけるはずもないだろう。 |
青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
ふああああんRポチごめんよおおお 商は僕の必死に書いた3dの考察を!一瞬で白紙に! まだ!吊られると!きまったわけじゃ!ないけれど! ……きっと皆で寄ってたかって、僕のワンピースを脱がしにかかるんだ……ううう。カチューシャもニコにバキバキにされちゃうんだ…… |
1175. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
商>>1141 回答ありがとー。 …「追従してる自分」に対する反応中心に要素取る訳じゃないんだね… 僕がシスターさん人っぽいと思ったの、>>468>>524>>580で、商人さんに司書さんの白要素強請ったとこ。追従先なんだし、白説得できるでしょ?って首根っこ掴んで言ってる辺り、僕の中の“こわい村人像”に全力一致… こういう事も狙ってるのかな、って思ってたから、非狼的スタイルだと思ってたんだけど。 |
1176. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
羊商狼だった場合の羊→商 1d追従COそのものでは無く、>>328商視点漏れ疑惑を追求>>365●商で仲間切り 2d>>445>>467●商の理由>>446の表は商の追従が抜けてる 希望から外すが追従には興味無いと見える 3d>>729 書追従の理由質問 >>731修襲撃、>>615からSG候補視?>>816微黒、盤面整理許されるなら整理対象 ここでようやく追従について目を向け、修襲撃からの |
1177. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
鳩だ、まだしばらく戻れん 老☆▼服は白出たら村危険 それに娘真きめうちはしてない 商:白視はありがたいが、後ろに立たれるのは凄まじく不安だな プスットと刺されそうだよ 決定は確認する 返事がなければ決定了解だ |
1178. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
SGじゃね?と言いつつ結論は整理対象 ●長なので吊りたいと見える 4d>>1002LWは青or商>>1054○商と再び希望に挙げる。時間が取れない商とLWの場合、切るべきは商じゃないかと考えられるので、長商両狼なさそう 羊の目線が商吊視野に向いてる感想。商狼ならLWは商とライン切りして吊りからの色見せ視野な感じ? でも羊の吊りたい視線が商白な予感 神>>1171速報:順番指定拘る灰いなかった |
1179. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
…アンカーまちがえた…>>1175は、>>1161の商人さんに対する回答、だよ。 で、えっとね、司書さんに長々と質問した理由。 昨日の屋白判定で、司書さん視点、“白取ってる中”に狼いるの確定したよね。でも、焦りとかの動きも全然ないし、白判定にノーコメントで「?」って。 白要素の強さとか色々確認したけど、2狼探してたなら「狼数が合わない…?」みたいな疑問、出るタイミングだったと思うんだ。 |
1180. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
☆服>>1174 つまり不慣れな人間が考える思考として違和感ないって言いたいの?娘>>1131読んで。説得の必要ない投票と村の意志って関係ないのは例え不慣れでも分かると考えるのが普通。それを違和感ないとまで言い切れる? そもそも>>903時点での年真視点が斑になった直後に湧いてきたのはなぜ?あの時点羊真も充分考えられた筈。それを放り出していきなり年真ってのはないでしょ。根拠と思考の流れを出して。 |
1181. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
僕狼だって言った時はすごく強気で>>958、「旅狼の場合、灰狼を吊れる確率は単純に下がるわ」って言ったぐらいだから、白取っちゃってる事把握した時点で、言外に焦りが滲んでてもいいと思うんだけど。 何度か聞いたけど、屋白判定って「外した。けど~」で即ポイされてて…あっさりすぎない?って。 組み合わせ考察派だったら、「狼ありうる」枠のペアがそのまま2狼予測先って訳じゃないから、話変わるんだけどね。 |
少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
あと白吊りできるのは1回だけかな?明日で8人でしょ 狼2狂1が残るなら6dでまた村側吊るとRPPかな?今日明日で狼か狂吊らないとやばいねー。実質今日が山場。 パメラを残すのはいいけど喋らせたら喋らせるほど村が混乱に導かれるから今日吊ってもいいかなーってでも狼吊って孤立させるのもありかも |
1183. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
☆>>1182 村が娘狂か服黒かを決め打つことも視野に入れて動いてる。私から見れば私が信用勝負で負けることは村の負けを意味してるんだよ?それを回避するには村を説得しなきゃならない。私以外に服黒がはっきり見えてる人はいないから私一人で戦わなきゃいけないの。服の発言から矛盾を引き出すことも必要なんだよ。 |
1184. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
言ってなかった樵さん評。 3d考察>>806>>808>>809の「しゃべったら好印象になった」「発言で判断できるかも」評の多さが特徴的で、この時点で疑い先を作る気はないなって。 狼が白飽和するタイミングにしてはちょっと早いと思うし、堂々と出しすぎかなと。 というわけで 書>>1117 ☆白飽和を起こした結果、無理な黒塗りする方が多いと思ってる。後、白飽和“見せる”なら、もっとタイミングは後。 |
1185. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
ごめんちょっと邪気眼事情で考察に時間避けてない許せ。 質問飛んできてるから先に。 >>1180娘 ☆お前も正念場なんだな。そっちこそちゃんと読んで欲しい。 >>457>>907で思考の流れは明示しているはずだぞ。>>474で羊→屋黒塗り疑惑。>>755心証悪い。>>771>>994思考隠しは黒い。 羊狼疑惑ずっと離れなかった。 すまん、また少し離れるorz |
1186. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
☆書>>1169 うーん、正直あんまり白要素を拾える感じではなかったでゲスな。「狼ならこれを言いたいはずなのに言わなかった」や状況証拠(強いもの(例:羊の3連●長希望)を除く)をベースにした推論には穴が多いでヤンス、「狼の立場では意識の外にあるであろうフレーズがこぼれ出た」なら白を決め打てるのでゲスが... ☆服>>1170 羊服両狼なら昨日▼羊になった段階で十分追い込まれてたと思うでヤンスよ |
1187. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
羊青狼だった場合の羊→青 1d>>328商視点漏れ指摘に青の意見採用してるが>>332青・樵・屋:とっかかり確認の手探り状態?、と持ち上げはしない 2d>>467青の意見引き合いに出すが青を上げる動きはしない 3d>>729書どう思う?と質問 >>731修襲撃からのSG疑惑で●▼外す>>781灰、思考の伸びを確認したい 4d>>970>>987護衛関連で青からの質問に返答>>1002年と |
1188. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
のライン切れ確証無し >>1016LW候補だが、長青ラインから候補から落ちる評価 1d2d青が不安定だった時期に、商疑いのきっかけを取っているにも関わらず、青を白上げしない放置主義 3d襲撃からのSG説出してやったから、お前自分で頑張れよ主義 4d質疑では受け身に転じ、微妙に疑うけどまぁ外してやるよ、的な 感想としては、1d2dで白上げなかったのが羊青なら結構ドS。3dで急に庇ってデレる |
1189. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
どちらかと言うと放置枠感覚で1d2dスルーが非ラインに見えるかな 商>>1186なるほど じゃあ上記はどう見る?ライン見る人かは知らないけど… 旅>>1179 いちいち凹んでたら身が持たない位に外して来てるんだ、これは理解してくれとは言わないけどね この村ならきっと狼見つけられる。焦るより狼探す、また外すかもだけど考察やめる訳にはいかない |
1191. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
☆服>>1185喉ないから最後。 まず>>1180上段に答えて。 次に>>457「年狂ロックしそう」>>753「年狂で固まる」>>833【占▼年】だけど、私偽が貴女視点分かっても年非狂要素、羊狼要素とはなりえない。そこの思考を。 さらに言えば>>1021は後付け。>>705時点で自分への視線集中は予期できなかったはず。それを以て「狼ならしない」はおかしい。 喉はギリギリまで温存。【●商▼服】@5 |
1192. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
樵さんは、最初からぶれてない。 白決め打ちにまではまだ至れてないけど、やっぱり白いと思う。 仕立屋さんは、昨日の通り白だと思う。今日も村娘さんと比較してたけど、白っぽい。(村娘さんが黒いとも言う…) …で、残り、灰に戻った商人さんと印象更新されてない青年さん。 「司書さんとペアになるならどちらか」を今見てるけど、どっちも司書さんが上げてるという意味で差がなくて、ほんとにこれでいいの?って…。 |
1193. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
…あえていうと、追従される事元々知ってたら、追従宣言>>355に対し、「結論(>>356)見てない段階で追従?!」って気持ち高ぶって、それが継続>>369>>416>>432したりはしないかな、と。 書>>1189 焦った発言しなきゃおかしい!とは思ってないよ。 屋白の扱いが軽いのが引っかかってる。僕に気がとられたにしては早すぎるし。 ごめん、席離れる。 【▼書▽青 ●商】 |
1194. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
続き。 というわけで羊__-娘で見てみる とはいっても、ライン取り苦手なの……どーゆーのがラインなの……。またもや鳩なので近くにあった>>1126を参考に。旅と樵は白視と寡黙で下手な理由付けできなくて希望に出せなかったと推測。で、長は疑い先として>>1128なんだと思う。書は黒視集めてたこともあって希望出しやすかったんじゃないかと。 うーん、長との非ラインってこーゆーことかな。他はラインもクソもな |
1195. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
かった。ただの推測やないか…… というか単体で見ると長黒いんだよ僕的には!でも非ライン!?非ラインは幻想じゃないのかなあ……でも切れてる気がする… 要素として。4d▼灰提案したのって長だけ?あの状況GJで狩人生存だったし、その状態での▼灰は正直黒い。>>952>>1139は謎 商は考察出てきたのでこっから期待やー 【▼長●樵】 僕も席外すっ |
1196. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
商>>1190クララ的には、1d2dの青は生命力低そうに見えたのね その青を切るでも無く、商疑いのきっかけと言う点で上げるでも無い、これが意図的な物に見えないのね 商の判断基準はクララと違う視点なので参考になると思ってる。白だと思ってるし クララは青は白いと思う。そしてクララの考察は圧倒的に間違う( ★青は白か黒か?クララの提示した要素見て商の判断は? 希望を先に【▼旅】 |
青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
ここで縄潜り抜けて、明日吊られるとするとLW樵でまだ勝機はある。とりあえずぎりぎりまで縄かわしたい。徹底的に意見食いしよかしら。あえて、の線狙ってみて というか今日は老からして吊られないでしょ!でしょ!!(願望) |
1202. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
老>>1142の▼服しない理由聞く前に色々言うのまずいかと抑えてた〜 てか見直してやっぱ羊長キレキレで村に見えるので後回しにしてた できる事からこつこつと 神>>1200…ん…?クララとやはり感覚が違うわね、確白になってて良かったわね…あなた…ふふふふふ |
1203. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
☆書>>1196 他灰ほどの白要素を取れていない、よって黒さは今のところ一番濃いというのが現状の結論でヤンスな 神>>1198 商>>201で言ってる通り、吊り希望として出すでゲス。それが追従者としての生き様でヤンス。というかむしろ吹くならあっしの自己灰雑の部分でヤンスw |
1208. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
老神のお二人、そろそろ決定しないとまずいと思うでヤンス... _娘商旅長老青書服樵神 ●商書商書_樵____ ○__________ ▼服商書商_長旅___ ▽__青_______ |
1210. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
羊旅狼だった場合の羊→旅 1d>>328最白>>365白寄り 2d>>446旅の希望抜け>>467で商疑いへのフォローは旅の要素に取らない=マイナス要素取らないよー >>598白寄り 3d>>702手順の話>>729書について質問>>752旅が占考察してない事について長に質問 >>776旅最白>>816旅が書に白劣る理由を商に質問 4d>>970旅狼あるかもの理由開示を書に要求>>987旅へ |
1211. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
…神父さんのばかー!!疑い買ってきたから襲撃は来ないだろうし、もうちょっと粘れると思ったのに! 【狩CO】【護衛先はずっと老人さん】 だから襲撃無しの日は、パン屋さん狼で判定隠しに来たと思いながら、判定待ちしてたんだよ。 僕がパン屋さん白の扱いを重視してたのはそのせい。 |
1215. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
の疑惑は晴れたって事でOK?と書に質問 ここ、答えたけど、整理中と明示してる。旅庇いの先走り考えられる範囲と思うよぅ >>1002年とは切れてる 全体的に旅上げ上げ、落とすそぶりも見えない 一つポイントとして考えるのが、この村積極的にライン見るタイプがいなかったと言う事 長はライン見えないかもと言ってたけど、見ない内から見えないとは思わないよ 【仮決定了解】と思ったら、わー?指示求む |
1218. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
>>1216【▼反対】無理。書は白判定だって見せたでしょ?今日吊る必要性はないはず。ジムゾンはそこまで私偽を決め打ったの?もう私狂がファイナルアンサーなの?もう一度考え直してほしい。何も今日書を吊ることはないはず。 |
1223. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
ジムゾンは本当にクララを一番怪しくみているの?他にも灰はいるけれど、その中で一番怪しく見ているの?そうでなきゃこんな短時間で決めて吊るべき人間じゃない。考え直して。 |
旅人 ニコラス 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
喉ないから…反応…できない… 神父さん、それを言うなら、僕のことしか見て無くて、白飽和なのに2狼目を探すそぶりがなく、白の固めなおしもしてない司書さんも一緒だよ…僕が気になってるの、そこだし… 残される可能性も考えないとね。 …でもなぁ…司書さん狼でも、LWの検討つかないんだよなぁ…嫌な予感はするのに掴めない。 司書さんのごめん、って誰向け…?これ、司書さん人? |