プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、少女 リーザ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、木こり トーマス、神父 ジムゾン の 15 名。
399. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
ちょっとジムゾン、こっちに来てくれるかなー? …この前貸したお金さぁ、とっくに返済期間過ぎちゃってるんだけどさぁ?どうしてくれるんだよ?あぁ?ジムゾンいい体してるからさぁ、身体で払ってもらうって話もあるんだよなぁ?何ィ?そんな金借りた覚えはないィ?ちゃーんと証文あるんだよっ!ほら、ここにジムゾンのサインと指紋押印あるだろうがッ!指紋も一致したじゃねーか!まだ言い逃れするのか? 【ジムゾンは人間】 |
400. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
僕のこの「ペータースマイル!」これをすれば人間なら必ず ニヤリとしてしまうはずだよ! おっとあそこにいるのはジムソンじゃないか・・・ 「おーい、ジムソンさーん」 渾身の「ペタスマ(略)」 [ジムソンはニヤリと笑った・・・] 【ジムソンは人間】だったよー |
401. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
複雑に入り組んだ村の生存戦略にメスを入れ、 狼か否かの謎や疑問を徹底的に究明する『占い! ナイトスクープ』 私が局長の羊飼いカタリナです、よろしくお願いします 今回は日の沈まぬ村にお住まいのモーリッツさん、 霊能者の方からのご依頼です 『 ジムゾンは狼ではないでしょうか?』 この噂を確かめるべく小枝探偵に行ってもらいました 「んー? これ何ですの? ○?」 【 ジムゾンは人間 】 「なるふぉど…」 |
402. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
【神父さんの確白確認】したよ。 明日の朝の羊カウントに向けて、もう寝るねー。 ……む、村娘さんの背後から黒いオーラが……(ふるふる …おかしいなぁ、あの厩舎に4桁も羊入らないと思うんだけど… [...は黒いもふもふを抱えて寝袋に向かった] |
406. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
【決定確認】……ふむ。確白かの。 しかし決定周りは中々興味深いのう。【わし考察しとらんのに】。言ったじゃろう23時まで身動き取れんと。 唯一微妙発言をしたパメラは中々見所があるわい。 ★年羊 ワシの決定に文句は無かったかの? |
村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
ま、ジムゾンは白だよねー。1dの私の強気っぽい感じだと一番目に出すかなー?って思ったからややフライング気味でも一番取った。ジムゾン狼だったらどうしようかと思ったけど、ま、確率から考えて大丈夫だよね(適当) |
408. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
狂が割るかと思いましたが、ふむ。 割らないってことはさぼっていいってことですよね?ごろごろ まぁ適当に動きますよ。それにしても敬語キャラって面倒( >>399のパメラがブラックすぎて怖いです |
410. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
☆老>>406僕が文句を言って変更できるわけ? 前にも言ったと思うんだけど「纏めはモリさんに任せた」僕はそう言ったよ。黒狙いの占いもいいけど白が増えれば縄の幅は狭まるわけだし別にいいと思ったんだよ。 |
411. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
おはよう、ございます…? 【判定ネタ確認 神父様、確白お弁当化おめでとう?】 神→屋目線でサボる計画が、台無し? あと気になったの、書と年。 2人が私に票重ねてきた。でも、その2票しかなかった…。 でも、集計後に屋が3票目入れたけど、 書と年が2狼なら、あのタイミングで票重ねとか、ありえない…。 どっちか、村側っぽい…。 |
412. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
【ジムゾンはちょいと今日の纏め役を頼むわい】。 スマンがワシは明日もあんな感じじゃ。おぬしに負担をかけて申し訳ないがの、ちいと頼まれてはくれんか。 議題投げておこうかの。 ■1.占・吊の優先順位(多弁占とか) ■2.占吊希望 |
羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
実際、これは停滞しそうだねー、たしかに とりあえず昨日できなかったことをやっとくのがいいかも、灰雑感とか 無理に発言しようとして不自然さや視点漏れ出しちゃまずいからさ ちょと離席 |
413. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
ん、【ジムゾン確白確認】したよ。正直中身は全然分かってなかったけど、発言から見えそうなタイプだっただけに残念。でも強く反対できなかった私にも責任はあるあたり、もっと残念。 とりあえずお風呂入ってくる。質問等あれば受け付けます。なかったら寝落ちしてしまったと思ってくださいー。 |
415. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
【結果確認】 もったいないお化けが出ーるーぞー! 今日は頑張りますー! [チーズケーキ][チーズケーキ][チーズケーキ] ☆服>>390 いつも何色?とか聞かれたからー。 考察スタイルね。思考の流れを見る感じかな。ラインは幻想!と何度痛い目を見てもやっぱ多少はライン見ちゃうよねー。ロックはあまりしないけど、たまに引かれる位のストーカーになりますのでよろしくー。 旅>>397 惚れてまうがな! |
416. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
【神確白確認】 決定確認発言できずごめんなさいなのですよぅ 商>言っておくけど、クララは灰にいる時灰狼当てられない事で有名です!言い訳かこれ!言い訳だ! 商にはできれば黒探して欲しい。やっぱり 神占反対も出てたしその辺の票は明日見ますのおやすみですの |
417. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
んーそうだねー100%納得のいく希望ではなかったけどね 確白になればそれはそれでよしかな?とプラス思考 遅れたけど【神の確白確認】 ジムソンさんはおめでとー。これから村をいい方向に導いてくださいね~ |
青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
村人日記。人狼の噂で宿に集められてから、二日目になった。 初めは皆半信半疑で、沈まない太陽の下、村に一人の占い師が怪しい人を占っておしまいのつもりだったんだ。「ほら、人狼なんていないんだ。ただの噂だよ」って。 だけどね、どうしてか占い師がね、三人いたんだ。おかしいよね?皆、誰が本物か分からないんだ。僕だって分からない。 僕らは、とりあえず三人に、神父ジムソンを占うように言った。彼が一番怪し |
418. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
☆老>>406 ・羊>>330で占い先であったとしても問題ないと思った ・初日は狂の●出し懸念で旅とかの白傾向高いトコは占いたくなかった ・斑即吊りになっちゃうと困るトコ以外を占って欲しかったので 灰からチョイスというのは許容範囲 ・ぶっちゃけて言うと判定の準備(特に黒判定時)でてんぱってた ので異論はない、というか異論挟む余裕なしでした |
青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
いと思ったんだ。でも、このときまではやっぱり、人狼なんていないと思ってた。 夜が明けて、最初に見つけたのは誰だったかな。いっつも寝てばかりの楽天家ゲルトが、どうしてかいないんだよ。……いないんじゃなくて、ゲルトじゃなくなってただけなんだけど。 やっぱり、人狼はいたんだ。こんな惨いこと、村人にはできない。僕は人狼を探しだして、村を守らなくちゃいけない。 |
419. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
ゲルトさーん(棒) 占い先決定確認発言出来なくてごめんなさいなの。 【ジムゾン確白確認】 誰かが1日目言ってた気もするけど提案★ 今日みたいな占い発表スタイルも良いけど明日は発表順指定でやってみない? |
420. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
老>>412 はいはーい、【仮決定22:45 本決定23:15】の予定です。 なるべく余裕を持った希望出しをして頂けると助かります。 尚、この発言への返答等は特に不要、もしくは何かのついでくらいで結構です。 この村皆喋るので喉、大事に。 |
421. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
書>>416 クララ様そういうところが白いんでヤンスよ、狼ならわざわざ引きつけた追従者をみすみす自分から手放したりしないと思うでヤンス。大丈夫、あっしも考察を通じてできるだけサポートしていく所存でゲス |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
「確白お弁当化」とか、尼はいちいち護衛誤誘導しかねない発言とか 昨日の「初日狂●打ち」発言とか、ちょと不用意な感じ受けるかなー ・斑だったら霊鉄板護衛 ・確白の場合、旅みたいな発言貴重な村でないと例から護衛ははがれない ・灰を噛みに行くと潜伏網がさらに狭まっちゃう ・真占いがどっちかは不明 なので、1.神噛み 2.霊噛みギャンブル 3.占噛みギャンブル 4.占い先噛み のどれかかなー |
423. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
妙>>419 この方針にするかどうか、するとしたら順番はどうするか、という議論で皆の喉が磨り減りそうなので決めてしまいます。 【明日の発表順は占→霊 占は今日同様黒即出し白3分後】 ★占候補から特になければこのつもりですが、大丈夫でしょうか? モーリッツは何か意見があれば仰ってくださいね。 ☆商>>422 灰からでお願いします。 |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
んー、占真はわたしも3:1で娘かな 今日は斑判定時ほどじゃないけど霊護衛だろうねえ 霊より神護衛したくなる要素は今のとこゼロだよね? 私は旅とかを占い先にあげた上で、占い先をかみたいかなー 明日の護衛が占い先に行くための布石も兼ねて |
424. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
☆神 僕はこのままがいいと思うよー順番決めちゃって結果見てから占い結果変えちゃうなんてこともあるかもしれないわけだし。僕は【黒即出し・白3分後に賛成】 ★妙なんでリザは順番決めたいわけ?ジムソンさんが喉を大事にと言ってるから別に無理して答えなくても大丈夫。余裕あれば答えてくれればいいから |
425. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
僕だよ、起きてるよ。 アルビン>>398「7割前後」に結構びっくり。そこまで白取ってるんだってのが。 ★妙>>333 年:狂/羊:狼が第一予想だけど、その違いをどこで取ったのかな? ★商>>349 長がまとめ関係でのど消費してるのって、「発言援護をもらえる狼ゆえ」って言ってるけど、逆に注意されそうとかってのは考えない? 神>>420、>>423 【色々確認】 取り合えず占でも見てこようかな |
426. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
☆神>>423 娘>>341でも述べたけど、私としてはやっぱり発表順を決めてもらった方が好み。発表順で一番割を食うのは中身分からない狂。それが発表周りをまとめが決める理由。今のシステムだと狂視点で、真狼が白で揃う場合なら更新直後に発言が誰もないから、狂も実質的にはリロード連打で対応出来てしまうし、真狼が判定割る場合はその逆で、こちらも連打で対応出来てしまう。そもそも先に出したの後に出したので白黒つ |
427. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
けられてしまうのが嫌なのよねー。村の意見募って、誰が狂人かある程度目星をつけて発表順を決めた方が、狂人にとっては不利じゃないかな?と思う。まあ、これは外した場合のリスクもあるから、一概にどちらが優れてるとも言えない。ただ、この村は積極的に喋ってくれる人多いし、思考が著しく不明な人間もいない様子を鑑みると、占内訳予想をした上で発表順をまとめが固定してしまう方が私は好きね。でも最終的な判断は任せる。 |
429. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
帰ったぞい。【決定時間了解】 すまんが【本決定前に占吊希望提出】じゃな。もしくは出せんわい。 本格参戦は明日からじゃの。 >>423神 どっちでも良いぞい。むしろ全員の話を聞くべきじゃの。 ★ALL 今日の占は時間指定か順番、どっちが良いかの? |
430. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
☆神>>428 白黒同時発表でも、やっぱりリロード連打で対処出来てしまうんじゃない?それにその数十秒の差か何かで「狂人が判定見てからコピーペーストすることも考えられる」とかなんとか言われちゃうのが嫌なんだけどな、私。それなら狂人を望み通りの順番に配置できない可能性はあるにせよ、まとめが順番固定してしまった方が有効かな、とは思う。これ以上は喉もったいないので後は委任します。 |
431. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
☆「占い発表について」 そうだねー僕は白黒関係なく発表でいいかも、と思った。さっきはそのまま希望だったけども変更だよ。別に他の結果を見て変える必要はないわけでしょ?なら夜明け3分後にポンと出しちゃえばいいんだ。 と、言うわけで同時発表に1票かな。 |
432. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
ちょっと嬉しくて寝れなかったので 商:好き…じゃなかった、えーと昨日の疑い集まってる段階でのクララ白視&追従は、クララ視線では白の極地だったの〜 これが、クララが占われて割れたりしたら商の立ち位置はとても悪くなったと思うのね〜 商狼でも狂が割るタイミングまではわかんないわけだから クララ斑からの仲間庇い?な商疑いとかも考えられた 商が方針喋ってから灰考察出すまでって時間があって、他灰が希望出す |
433. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
>>424年☆ 皆の占い真偽考察が自然と出てくるだろうっていうのと、偽占い(特に狂)への圧力かな。 3分の2の確率で偽占いが最初に発表することになるから綻びが生まれやすそうだと思ったの。 個人的に娘真視してたから今日の発表最初が娘だったのも理由の一つ。 >>425屋☆ 年は挑戦的な言動が多めであんまり目立つことを恐れてない印象。私の中の狼像とずれてたの。 羊は>>210で斑狙いで~に言及してて白黒 |
435. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
まで潜ってても占避けられそうな位置だったと思うのね それを、わざわざ票集まってるクララ白視追従とか白すぎでしょ!とゆー思考 異論ある方お願いするの〜 客観的にも白いと思うんだけどどうなんだろ? ☆老>>429それは今日の動向見てからにするね、うふふ おやすみなさい〜 |
436. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
灰考察出すよー。目立つとこだけだけど 商:>>421とかも自由な感じだね。1dの追従発言とかと合わせるとそもそも自由なPLっぽい。>>351ミスリに反応。黒塗りっぽくはないので現状灰 書:うーん。>>339>>346いろんなとこ突っついてる印象。のわりに思考は固定されてるかな。ちょい黒 長:喉の使いっぷりが豪快だあ!スキル高い印象。現状特に要素取れてないんだけど、後半残ってたら怖いかも。>>284 |
村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
うーむ、バリバリ白視取る方向で動き続けてますが、これ収集つくのかねー…?明日はよっぽどのことない限り判定割るつもりだし、多分狼が真抜きに行ってくれると思うから、そこまで心配はしてないんだけど。狩人も私を護ってくれることに期待。 |
437. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
村の行く末を危惧して議長立てる辺り村長。わりと白視 服:旅同様思考開示が多い。厨二病。>>253ライン考察苦手といいつつその提案をするのは村のこと考えてる感じでグッド。>>263「任すよ」はボコられたトラウマが原因?性格要素ゲットだぜ! と、続きは起きてから~ 老>>429 ☆占い師皆しっかり喋ってるし時間指定でも遅れなさそうだ!占い三人に問題なければ時間指定希望 |
438. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
娘 >>300で貰った思考の乱れに関する返事はなるほどと思わせるね。だけど、アンカーミスは単純なミスじゃ?と思ってしまう僕です。 ★アンカーミス以外に思考の乱れを感じたところってどこ? 何だか年に殴られて、怒って殴り返してるように見えなくも無いようなって感想。 フリの娘評>>372「村が自分を偽だと思って見られそう」で必死になってるって何か分かるような気がするよ。 考察希望出しは、きっちり。 |
439. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
年 喉の無駄遣いに敏感に反応した割りに、灰考察が無いんだよね。希望も>>375で「ほぼ直感」。これは印象落ちちゃうよね。 ★>>410「黒狙いの占いもいいけど白が増えれば縄の幅は狭まる」って言ってるけど、>>375修の占い希望は黒狙いで、神の事は白めに見てたのかな? 羊 考察は軽めで、質問も特に探ってるようには感じないかな。 ★>>365『「斑で襲われる分には」に ちと違和感』と言ってるけど、ど |
440. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
んな違和感? 後、それまで希望は妙だったってことだけど、>>332では「妙:保留」だよね。妙希望の理由が聞きたいよ。 現状は娘が真印象。 年と羊の狂狼は悩ましいな。どっちもありそうっていう感想。 老>>429 同時発表は嫌いかな。みんな、きっちり時間合わせられないでしょ? 順番指定が好みですー! リズ>>433、>>434 なるほどー。羊の斑狙いで~は参考になったとです。[チョコワッサン] |
441. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
クララのテンション上がり具合が可愛い・・・じゃなかった、自分白信じてもらえた村に見える僕です。起きてますよー。 村長は>>314 でトマ黒い!って言いつつすぐ下>>315でトマ黒い!っていってるフリ黒い!って言ってるのが面白いなー。 トマは確かに黒いが、その理由は変だって理屈は、狼なら手が込んでるような。感覚だけどー。 そうだ、村利提案して白稼ぐ狼って居ると思うけど、村長どう思う? おやすみ |
442. 少年 ペーター 02:29
![]() |
![]() |
☆屋 うーん初日だから「こいつ!」ってのはなかったよ。ジムソンさんはどちらかと言えば白印象だった。でも確定したから一安心かな?モリさんも忙しいみたいだし。 修は黒狙いだったよ。娘の真視が少し気になった。別に娘に真だと思うから怪しいとかじゃなく、修が「娘は孤独感が・・・」だっけなとりあえず一人でしてる感があって真視とある。僕には娘は単独感・孤独感ありすぎだと思うね。 狂じゃないかとここにきて思った。 |
443. 少年 ペーター 02:33
![]() |
![]() |
まぁこんなにも早く決めつけちゃうのはダメだと思うから これからフラットにまた考えたい。灰考察だけども 商:追従COが印象的。狼だとしてもとりあえず灰から探したいから最初は放置でいいかな? 屋妙:まだわからない。純灰 長:喉の使い方が豪快だと思った。村側とも取れるし狼側とも取れる印象。これも純灰だね。 |
444. 少年 ペーター 02:41
![]() |
![]() |
旅:発言はそこそこで面白い印象。どちらかと言えば白寄り。黒い部分が見えないね。 青:ちょっと発言少なめだから難しい。でも発言内容は寡黙ではないと思うので黒には見えない。純灰 服:すごいインパクト。とりあえず保留かな・・・また今度で 樵:ちょっと黒い雰囲気。でもこれは直感なので純灰 全体的にまだ日が浅いので純灰が多めです。ここが黒い!ってのは見当たらないね。狼も初日からボロ出すほど馬鹿じゃないよね |
445. 羊飼い カタリナ 05:49
![]() |
![]() |
☆神>>423 老>>429 発表方法については特に希望なし、同時でも順番でも 村的に理由を言いづらいのがもどかしいけど ☆屋>>439 斑って襲われない状況の典型だと思うんだけど、 それを襲われる可能性のあるケースに入れてるのが 妙占希望はねー、灰の中で一番要素を取れてなかったから >>332で保留って書いた直後に妙の発言始まったんだよねー その発言からもコレって要素拾えなかったし |
446. 羊飼い カタリナ 08:01
![]() |
![]() |
22:42:22 尼→書 I 占い先をちゃんと指定した人はこんな感じ? 23:08:33 樵→長 I パッション多めの1dのだからいいけど 23:10:33 書→尼 I ライン考察的に抜けが出来ちゃってる状況? 23:10:44 服→屋 I 23:16:34 羊→商 I 23:18:26 娘→樵 I 23:23:38 妙→樵 I 23:24:11 年→尼 I 23:34:30 屋→服 I |
447. 羊飼い カタリナ 08:19
![]() |
![]() |
票を重ねてきたって感じの人は見れないかなあ 長>>313の●が占い先表明なら、強いて言えば妙くらい? ★>>妙 ●樵だったけど、>>335ってことはステルスが一番怖いってことかな? ★>>樵 ●屋って>>341で白黒確認したい枠だそうだけど、 >>298の長よりも優先したのはどこら辺? ★>>服 黒寄り●屋だったけど、どこら辺が灰じゃなくて黒寄りなのかな? |
448. 仕立て屋 エルナ 09:55
![]() |
![]() |
ぐぅぅぅ!!!疼いてきやがったああああああ!!! 俺の脳細胞が真っ赤に燃えるぅ!!人狼倒せと轟き卍・解!!! おはようわあああああああああ!!! >>447羊 ☆あの時点では人を理解しようとする姿勢が薄いように感じた。口調が原因かな?かもーとか投げている印象。それと自分の意見を持っているのは良いことだが、>>303妄想が膨らんだり予感がしてしまったり。 その表現だと思考の流れ見えにくくて邪気眼。 |
449. 仕立て屋 エルナ 09:57
![]() |
![]() |
>>415思考の流れを見るタイプ、の回答で見方もまた変わるが。 村長は今後に期待で●屋にした。 うーん、俺ってかもしれないしとかぼかす表現に反応しやすいみたい。 >>老&神 ★俺が見たところ旅・尼・書は質疑応酬で問題ないが、俺も含めて屋・樵には質問を飛ばしてほちぃ。理由は思考の流れを視るタイプ(一歩引いて世界視るタイプ)は自己紹介怠りがちと感じるからだ。 色つけにくいというか。一旦離席。 |
450. 木こり トーマス 11:46
![]() |
![]() |
占い周りを パメラが本決定に対して微妙と言いながら しっかり理由を述べているのが真らしいと思った 初日から反対っていうのは偽なら目立つので言いにくいはず ここで言えてしまうのが真ならではの強さかなと感じた ペタ、リナは年狼、羊狂と見てる 理由としてはペタの余裕のある態度が色が見えてる狼なのかなと リナは無難にまとめてる印象、色がみえない狂かと |
451. 木こり トーマス 11:46
![]() |
![]() |
☆老>>429 狂人から発表させたいという意味では順番がいい ただ順番を決めるのがスムーズにいくのか?単純に投票? それでグダグダするならもっと会話を進めたいな ☆羊>>447 長は正直まだ思考がわからないだけというのが強かった 今日は発言してくれそうな印象だったしそれをみてからで十分だと思った 屋に関しては性格というかタイプが昨日の段階で分かって 今後も色見えにくいなと思ったので占い希望にした |
452. 木こり トーマス 11:47
![]() |
![]() |
1.旅修書(会話型枠) 会話で村を活性化してくれる村にとって重要なポジション 狼が一人はここに潜り込んでいたい所だと思うので一人は狼かなと でも二人はいない枠でもある 理由として意見がぶつかったり重なったりすることで矛盾が生じやすいから 旅修は昨日白視していてじゃあ書かとおもったが>>432の反応が素直で村に見えた ここは発言をしっかり見て行って矛盾点や誘導を見抜いていきたい枠 |
453. 木こり トーマス 11:48
![]() |
![]() |
2.屋羊長(中庸枠) 中庸と言ってよいのかわからないけど発言からしっかりと色が見えてこない枠 今のところ1、2に一人ずつが一番可能性高いかなと思ってる 1よりも占ってみたい枠なので今日動きがなければこの辺りから選ぶことになりそう 3.妙青商(その他) 妙青は発言がもう少し欲しい ただ内容を見る限りはステルスや寡黙とは違うと思うので様子をみたい 商はクララに追従周りを見て狼はないだろうと |
454. 青年 ヨアヒム 11:48
![]() |
![]() |
おはよー。占い考察投下だっ 娘:1dから積極的に灰と絡んでて好印象。>>384も神占反対で神は白だったわけだし、一歩抜きん出てる感じで真印象。真>狂>狼 羊:灰見極め姿勢は感じられるんだけど>>332>>365、村の可能性だけ見てあんまりアピールない印象。灰見てるのは本当っぽいから狂視。狂≧真>狼 年:アンカミスも相まっていっぱいいっぱいやってる感じ。>>213>>216の初動娘黒視は真っぽくない |
455. 青年 ヨアヒム 11:49
![]() |
![]() |
。>>214での娘黒説を語ったのに>>259で喉勿体ない。質問かわしに見える。狼≧狂>真 年>>444 んー。せっかく黒には見えないって言ってもらってるとこごめんだけど、 ★寡黙じゃないと狼に見えないってのはどーゆーこと? 多弁狼だっているしさあ、そんなこと言ったら昨日は吊りないからって僕はこっそり潜伏してただけかもしんないじゃん |
青年 ヨアヒム 12:02
![]() |
![]() |
オーノー!ポチのうっかり屋さんめ!ポチはうっかり陣営で決まりだ~ まあ性格要素として出せばごまかせないこともない。しれっとな。放置するなら指摘してもいーし ポチ>とりあえずこれでもかってくらい娘真視して霊噛みかね |
457. 仕立て屋 エルナ 12:55
![]() |
![]() |
初日保留にしていたが、占い内訳卍・解。 年:>>214>>216>>368不慣れ感。 喉を気遣う側面もあるが、そのわりには考察薄い。オロオロしてる感じ。 >>410イライラしてるし、単独感半端ない。本決定の時間帯にいたけれど>>375の死票&モリⅡ指定の白灰黒●上げがない。 >>444灰に突っ込むのを恐れている? 狼も初日から~が狂アピに見える。 無理するな、邪気眼に目覚めるお年頃。 |
458. 仕立て屋 エルナ 12:56
![]() |
![]() |
能力者騙りたかったんだろ。 俺の左目が青く輝きだして狂ロックしそう。★お前が考える理想の占い師ってどんな奴?イメージで良いから言語化頼む。 娘:積極的に自分から材料拾ってものにしている印象。>>184確定情報好き・ライン戦好き。>>224テンション上げ上げで世界を楽しんでいる。 正直娘狼でここまで喋れるのなら灰にいても白位置確保できたと思う。 リロード連打懸念想像して笑ったことは内緒。 |
459. 仕立て屋 エルナ 12:57
![]() |
![]() |
★自分が占い師として覚醒したと分かった瞬間の気持ち、教えて欲しい。 羊:無難、の一言。まだエンジンかかっていないのかな? ★娘の信用の取り方、どこが上手いと思う? &占い師として村に考慮して欲しい自分の性格要素あればplz。 娘:真>狂>狼 羊:狼>真>狂 年:狂≧狼>真 娘狼なら灰狼相当良い位置に居ると思われる。どんだけ自信あるのってくらいな。トラウマ再発しそうぷいんぷいん(´・ω・`) |
460. 旅人 ニコラス 12:59
![]() |
![]() |
朝に黒いのをもふもふしながら羊さんにリボンつけて数え直したけど、やっぱり35匹だった… 僕が連れてかれた所以外にも厩舎がある、とかじゃないのかなぁ…(すんすん 神>>428 僕は「判定内容問わず同時発表」でいいな。僕、秒単位で先出し後出し云々言う気はないし。 羊>>446 僕忘れられてる…(すんすんすん)>>340 |
461. 旅人 ニコラス 13:06
![]() |
![]() |
んと…村長さん、お話ししようよ。 樵>>298って、判断したいから、もっと周りのこと喋ってー。って内容だと僕は思った。 ★この時「樵さんに黒視されてる」って思ったりしてた? で、長>>314では黒視だけど、>>387で見解の相違かなって考え直してるよね。 ★樵さんのどこを見て、考え直したの? ★その結果、黒視枠って変わった? あと、★「仕立屋さんがどうしてあの提案したのか」を読み解いたりした? |
村娘 パメラ 13:27
![]() |
![]() |
さってさて、ここからどう狂アピしたもんかな。ここまで真っ白になり過ぎたのは正直想定してなかった。でもこれぐらいじゃないと、狂アピって村側、ひいては狩にも拾われてしまうんだよねー。信用はないものを増やすことは難しいから、最初は全力で白印象取りにいったんだけど。できるなら狼は狂噛みたくないだろうから、このままだと今日は占抜きに来ない可能性すらあるし。困った…。 |
462. パン屋 オットー 13:53
![]() |
![]() |
口調が問題になってる僕です、こんにちは。 >>448「口調が原因かな?」>>449「かもしれないしとかぼかす表現に反応しやすいみたい」とエルナは自己分析してるね。 確かに樵評でも>>323「かもしれないしの多用は印象良くない」と言ってる。 >>265「確定情報スキー」に繋がる部分で、曖昧な感じは受け付けないのかなと思ったよ。 これって、疑い方が一貫してて、その上、時間がたってから自分で気づいて |
463. パン屋 オットー 13:53
![]() |
![]() |
るんだから白要素だと感じたよ。 疑いを捏造してるんなら、こんな流れ出来ないと思うから。 って事で口調も気をつけてオットーがお茶の間からお送りしましたー。 あ、そうそう>>441の下段は村長に対して聞いてるのね。ややこしい聞き方になってた。 年>>442 孤独感が真視に直結が変だと思ったって事かな。 羊>>445 ふむふむ。★「襲われる可能性のあるケースに入れてる」と何で狼っぽく感じたの? |
村娘 パメラ 14:06
![]() |
![]() |
でも別に今日占い機能破壊してもらう必要もないのかな?占い襲撃来なかったら来なかったで、村人斑にして狂を狼視点で確定させた上で、▼斑にしてその隙に真襲撃してもらう方が効率いい?狼が今日の占にかからないことが必要だけどリターン大きいからね。 あと私がまとめなら、時間設定or発表順指定はブラフかけておいて直前に変えたい。モーリッツかジムゾンがそれやってこないとは限らないから今のうちの準備しておくか……。 |
464. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
☆青>>455 自分から可能性を語るところから見て白だと僕は思うよ。 僕は真視されてないようだからこれから自由にやらせてもらうよ。 今日、順番発表するなら僕から行かせてほしい。 さすがにこのまま狼視されてちゃたまったもんじゃない。 |
465. 羊飼い カタリナ 14:36
![]() |
![]() |
★服>>449 結構質問してた気がしたけど、それでも理解しようとする姿勢が薄い、 ってのはアリバイ作り的質問に思えた、って解釈してOK? 樵>>451 色が見えにくい、ね 了解 あれだけ質問飛ばしても相対的には占い第一希望になりうる この村の多弁ぶりはちょとスゴイ(´・ω・`) 旅>>460 あっと、そうか、不等号で占う優先順位になってたのね☆ミ(>ω・)テヘペロ |
466. 羊飼い カタリナ 14:53
![]() |
![]() |
☆服>>459 娘は>>384がいい例だけど、対話から白黒つけられるかどうか、 って仕分けが上手そうで説得力がある、った感じかな 村人に考慮してもらいたいことってのは… 霊視による占真贋判定が出るまで過渡の真視は禁物、ってことかな 1dの私はジレンマに陥ってた(>>292のサジ加減) 今はそれが裏目に出て積極的に真視稼がんと村的にマズイ、って感じ 占判定が確○だった現況ではちと話しづらいかな |
467. 羊飼い カタリナ 14:56
![]() |
![]() |
☆屋>>463 商>>218、2行目の対狼情報秘匿を視野に入れて行動できるような人が 狼斑噛みなんて考慮に入れる? という「不釣合い感」がまずは土台 青>>247指摘の部分が旅>>379のようなフォローはあったけど 「やっぱり視点漏れ?」と そこで「斑になった場合でもすぐには吊らないでおくんなまし」、 という予防線疑惑って流れだねー |
468. シスター フリーデル 15:07
![]() |
![]() |
おそよう、ございます…? 商>>385 青の分析、待ってる。 商>>398 7割前後も書が人だと言える…? ★商 なら、村に書白を説得して? 追従者の義務。追従者のポイ捨ては許さない。(にこ |
469. シスター フリーデル 15:15
![]() |
![]() |
占い師の中、 占い先、ちゃんと攻めて考えたのは娘だけ。 やっぱり娘真。ほかの2人は占い先出すの、やっつけ杉…? 狼も狂を演じてる臭い…?羊狼もあるかも? >>432書 商が狼なら、初日から奇策打ちだから、こういう攻めもありそう。 …樵が、情報集まってきた感? 樵はスロースタータ?旅>>304で合ってるっぽい…?観察継続しつつ微上げ。 |
470. 旅人 ニコラス 15:21
![]() |
![]() |
昨日はしょっちゃった占雑感。 印象論で、娘:真≧狼、羊:狼≧真、年:狂>狼かなって。 少年さんの狂印象は、空回り感と、真っ先に対抗に苦言を呈したとこ。狼なら、対抗考察の先出し止められそうだなって。 村娘さんの真印象は、商人さん評で村にストップかけた、介入したがりな面。…ただ、非狼取ってたの神父さんだけだし、アピールの可能性もあるよ。 羊飼いさんは、そつのなさが狼の安定感に見えて… |
少年 ペーター 15:36
![]() |
![]() |
今回は失敗だなー・・・最初のミスがあそこまで響くのw 娘は完全に狂でしょー・・・もう自由に動き回りすぎ みんなはあそこまで単独感強いって思うなら狂の線は見えないのかね(汗 狂なら狼を探したいのは当然だろう |
471. シスター フリーデル 15:37
![]() |
![]() |
妙とか服とかが言ってる年狂説を補完してみる…。 年は、対抗に攻め込んだけど、娘にだけ。 内容もかなり黒塗り的。これなら狂アピとも取れる…。 一番気になったのが、年>>375"ほぼ直感"。 書>>356を見て、書をご主人様と思って、希望先を合わせた…?これも狂アピ? 狂アピ多すぎ…?でも、はまだ年狼が信用捨てるには早すぎ。 だから年狂ある…よ?だけど年から余裕が消えてるのがまだ謎…。@16 |
青年 ヨアヒム 16:11
![]() |
![]() |
R>うーん正直、書の考察適当に書いたからどうしよ…… ☆色見えてる狼なら思考のふらふら感なんか出ないじゃん。1dとか要素なくてまだ手探りの状態だし、そこで思考固定はちとおかしい。で、黒視。 って感じでいいかなあ……うーん。 |
472. 少年 ペーター 16:13
![]() |
![]() |
みんなが僕を狂だの狼だのそんな目で見るからみんなが黒く見えるよーw だれか僕を真だと信じてくれる人はいないの・・・僕泣いちゃうよ? 冗談は置いておいて、僕への狼狂視は結構。村がどんどん狼ペースに進んでいるかもしれないことは考えてね? 僕はこれから真アピと行くよ。そのためにもまずは狂ではないことを証明しなきゃね。一番多いのが狂視だから。 だからここで僕は【順番発表希望。1番手希望】だ。 |
473. 少年 ペーター 16:18
![]() |
![]() |
今日の占いで黒当てちゃったらますます狂仕事終わりのにおいだけどね・・・もうこれしかないと思うのよ? 僕は1番に発表して少しでも狂視を和らげたいわけ。 ちなみに今のとこの占い考察は 娘:狂 羊:狼 だよ 娘は単独感強いよね。真アピがすごい、と言うか僕のミスを突いて信用落として自分が真に成り上がってる感じだよ。みんなもう少し娘をフラットに見てほしい・・・頼むよ |
474. 仕立て屋 エルナ 16:21
![]() |
![]() |
ペータ>>458の回答カモオオオオン!!!!! >>465カタリナ ☆その聞き方でもし俺がYESと答えたら、羊服で手を組んでオットー黒塗りしてきてるように見えるぞ。アリバイ作りって何のアリバイなのか解らないが。 密室殺人起こったっけ?>>448が俺の感じた全て。 >>466考慮する。でも信用勝ち取ろうって焦りや考察炸裂感ないよね。 ★カタリナの占対抗内訳求む。 一旦離席。 |
475. シスター フリーデル 16:30
![]() |
![]() |
★年>>472 自分が信用負けてる…と気付いたのはいつ頃? ★羊>>467 「斑になった場合~ が、羊>>332での私評でも当てはまるんだけど、…商と私の白差ってどこで生まれてる? ☆老>>429 同時出しなら、誤差30秒以内で考えたほうが無難?占い師は時刻サイトで時計あわせ必須? |
青年 ヨアヒム 16:32
![]() |
![]() |
あ、ねえねえ! 「☆色見えてる狼なら~」の回答はさあ、「逆に疑いばらまくのが狼で、固定して突っ走るのは村印象だけど?」って切り返せるんだよねー。そしたら僕「だからこんな序盤に固定するのは変なんだよ」って言って、そこらへんで第三者もしくはどっちかが、「この議論はどっちもありえるから喉の無駄たで終わる! どうかなーRが書白視してたら喉消費に使えるかも。ポチはいきなり喋ったら指導疑われそうかな |
476. 羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
☆服>>474 あー、そう見られかねない内容だったかも、申し訳ない 樵じゃなくて屋だね どうも屋が疑われてるのがピンとこないのよね 対抗内訳についてはぶっちゃけ全く興味ないし考えてない PP考えたら両方吊ることに変わりないんで、喉の無駄と思ってる(>>215 ) 娘は人外としていい仕事してるな(かなりいろんな意味で)、ってくらいだな |
羊飼い カタリナ 16:51
![]() |
![]() |
んー、思考固定、ってのが具体的にどういうことかわかんないのよね(^^; 昨日、各人が占い先希望出したじゃない それと雑感比較して「なんでこの人希望したの?」 みたいな質問してみるといいかな、と 特に樵・妙に投げて「質問してます」アピールするのが いいんじゃないかと思う |
477. 羊飼い カタリナ 17:01
![]() |
![]() |
あ、>>446は樵→を長から屋に(樵>>354 )訂正 で、旅>>340も入れた上で改めて見ると 3票1人、2票3人と、かなりばらけてますねー ☆尼>>475 視点漏れに「村のうっかり」の可能性はない、あるのは「狼のうっかり」 あの発言みたいなのは人外視点で考えてみるのを失念していた村が うっかり言ってしまう場合もある この差かなー もっとも、尼>>411が加わったんで白視増えてますぅ |
青年 ヨアヒム 17:24
![]() |
![]() |
とりあえず突っついてみるー。 思考固定っていうのは、質問したり要素出たりしてるなかでおんなじ考えでずっと突っ走ってる感じだと、僕は勝手に解釈してる!でもクララが思考固定してるとは一ミリも思ってなかった!黒視しちゃったからでまかせ! ……だからあんまり突っ込まれると困る!見切り発車うわーん |
479. 村娘 パメラ 17:30
![]() |
![]() |
☆服>>459 ここも微妙にメタ要素絡むけど、占やりたかったからね、よっしゃとは思ったよ。奇策ないかなー?って思考がその次なんだけど(笑) >>248も任意でどうぞー ☆屋>>438 誰でもミスはするから、それだけで色つけるつもりはないよー。ただ>>226で指摘した採用担当者目線(cf.>>249)は普通、黒塗りしようという意志が先行したときに起こるもの。私だけでなく羊にも同様の態度をとるなら「そ |
480. 村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
☆服>>459 ここも微妙にメタ要素絡むけど、占やりたかったからね、よっしゃとは思ったよ。奇策ないかなー?って思考がその次なんだけど(笑) >>248も任意でどうぞー ☆屋>>438 誰でもミスはするから、それだけで色つけるつもりはないよー。ただ>>226で指摘した採用担当者目線(cf.>>249)は普通、黒塗りしようという意志が先行したときに起こるもの。私だけでなく羊にも同様の態度をとるなら「そ |
481. 少年 ペーター 17:32
![]() |
![]() |
☆尼<<475 うーん・・・初日から思ってたよ。真剣に思い出したのは1d21時以降かな?リザが娘真と思い出したあたり。今日になって本格的に娘真の雰囲気が漂い出したよね。もう一度言うけど【占いは順番発表希望・1番手希望】だよ。 僕が先に発表すれば娘羊は多少は混乱するんじゃない?まぁ娘羊どちらか真であるなら無意味な策略だけども? こうして僕は圧力かけるよ。どこか矛盾する点が出てくるかもしれないから@8 |
482. 村娘 パメラ 17:34
![]() |
![]() |
ういう思考回路?」とも思ったけど、年>>216「よく分からない」で私だけ黒塗りしてるように感じ、意図せずに要素探しと全体印象考察を混同しているのかなと思った。ここらがまとまってるから思考の混乱と判断した。ただ指摘されてるけど、私も事実無根の黒塗りに苛立ったのはある。占の信用が村の運命を左右すると思ってるから、あれで偽と思われたら悔しくてしょうがない。そこらが関係あるのは否定しない。 |
483. 司書 クララ 17:54
![]() |
![]() |
取り敢えず占考察から出すね〜 娘 商の初動について>>207白黒要素取れない 書>>432>>435より商白視で両狼の庇いでは無いと考える。灰の見極め姿勢あり また、商白なら視線集中を止めるのはSG潰しで非狼的 >>226>>249年への苛立ち>>300>>301厚めの対抗考察は非狼的。書>>310 狼占は対抗を見極める必要があるが、それを深く考察するメリが無い 狂は内訳を使ってのアピ、誘導も |
484. 司書 クララ 17:56
![]() |
![]() |
考え得ると思う 対抗内訳気にするのは非狼的 >>384神占反対は非狂かな。クララ視点の話だけど神書白なので狼ならアピで反対できる範囲だと思う 真>狂>狼 羊 >>210が灰目線?への回答が>>292サジ加減>>466も見て、>>210へ戻ると斑処理からの真確定が視界にあるように見えて微真ぽいけど、取り敢えず斑吊らせてお仕事したい狂にも見えて悩ましい >>476どっちも吊るには羊の信用が重要と分 |
485. 司書 クララ 17:57
![]() |
![]() |
からない人じゃ無いだろうに、昨日>>466積極的に真視稼がんと村的にマズイ、にならなかったのはちょっと印象下げてた 娘と比較すると情報を全て曝け出すタイプで無いので思惑を正しく読み取るのが難しいかな 非狼取れてないので、真狂狼どれもありそう ★羊>>418旅占したくなかったと言ってるけど>>292の時点では迷ってた?どの時点で旅白要素拾って思考変化した? 年 >>213占潜伏死を考えてる辺り |
486. 司書 クララ 17:58
![]() |
![]() |
独特感 >>216真が吊られちゃうことがあるみたい、に他人事感 1d質問返答に終始して考察無しで>>375●修も、まぁ全体的に見たら乗っかり感無く>>443〜の灰考察も要素拾い色つけ苦手感が見える。結論ぼやけ気味 クララは赤指導とか幻だと思ってるからあれだけど、強気の裏に不安が見え隠れぽいのが、狂かなぁ ★年>>>464狼視が>>472狂視に変わったのはなぜ〜?何考えて書き換えたのか教えて? |
487. 少年 ペーター 18:03
![]() |
![]() |
☆書>>486 聞いてくれるのですか!?ありがとー クララは優しいね。 そうだね昨日と逆になったのは「パメラが自由すぎる」ってのが一番。僕に黒だ!と言ったり灰と対話などなど真の感じがフツーにするのよね。 でも娘真はありえないからね?僕が真だから。 要するにパメラは自由に動きすぎ、単独感が強いから狼には見えなくなったの。 |
488. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
他からは「考察がない・・・」とかあるけど初日にそんな細かい考察できるほど僕は余裕はないし技量もないよ。 出せて直感でこうかな?って思うだけ。それを直感だから黒だ、なんて言われたらもう考察出せないよ? こっちは落ち込んじゃうからね |
489. 司書 クララ 18:11
![]() |
![]() |
★青>>436書評の「思考は固定されてる」長評「後半残ってたら怖い」について詳しく〜 年>>487娘についての変遷は理解〜でもごめん聞きたかったのそこじゃ無かった… 年>>464自分が狼視されてるって書いてるけどこの時点で発表順一番希望なのは狂疑惑拭いたいって事よね? >>472では狂視ってなってるから>>464は書き間違い?それとも他の意図があった?と言う事 年>>488年真なら灰狼探そう? |
490. 羊飼い カタリナ 18:13
![]() |
![]() |
☆書>>485 >>292の時点で「斑出やすく翌日即吊ってもやむをえなさそうな人」 「白度高い人は狂黒出て欲しくないんで初日は避けて」 (初日が狂黒出てくる可能性一番高いと思ってたので) とすでに思ってた あの時点ではそこら辺意識してるかどうか、他の人の発言うかがってた 2-2なら全力で真視取りに行くけど、この村は3-1なのよね これがジレンマ |
491. シスター フリーデル 18:24
![]() |
![]() |
>>441屋で指摘されてる長>>314>>315の理屈は、 自分から見えたものを持っているからこそ、ちょっと違う見方が気になっちゃったんだと思ってる。見方がやっぱり人っぽい。 ★>>356書 灰が占い内訳見るのと、占い師が対抗見るのとでは、違うと思わない? 服>>474 羊は、屋のことを質問ステルスだと思ったか?と聞いてるんだと思う…。 年>>488灰見るのが一番の真アピ、…だと思う。 |
492. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
年>>464 回答ありがとう。うーん……「寡黙じゃないと狼に見えない」の返事にはなってないんだけど……? 灰考察雑感の続き 修:RPのせいかもしれないけど、疑問符多すぎて疑い撒きに見える。>>411はどっちか村視、>>469>>471羊狼年狂も「あるよ?」で、可能性だけ示唆してる印象 屋:>>439>>441と共感白取ってまうやろー!って感じ。考え方が理解しやすい。質問投げたら見れそう。 あ、 |
493. 青年 ヨアヒム 18:33
![]() |
![]() |
あと昨日喋りたかった分! 旅>>304 ★旅は樵白視っぽいけど、樵についてもちっと掘り下げてもらっていい? 樵:質問は投げてる、思考も出してはいるんだけど、どうも個性が見えない。淡々と考えたことを流してる印象。>>450年に対しては考え方違う。 旅:安定的で考え方が自然な印象。>>379で僕黒視は納得しとく。なんか皆白視してる気がする(僕もだけど) |
494. 少年 ペーター 18:43
![]() |
![]() |
青質問の意味がちょっと理解できなかったよ。 僕は 寡黙じゃないと狼に見えない なんて言った? それに発言内容が寡黙かそうでないであって。黙ってるからとかそんなんじゃないよ。 多弁狼とかありえるねーそうだねーって感じだけど ちょっと勘違いしてない?今更だけど 喉使いすぎてるのでしばらく黙ります。 それとクララ、頑張って灰から探すよ。 |
495. シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
>>492青 羊狼年狂も「あるよ?」は可能性。逆もあると思ってる。迷ってる。 RPでも自分の主張を潰したりはしてない…。そのまま読んで…? ★青 ・書は"思考は固定されてる"、頭の中にある予断から思考が動いてないということ、…で合ってる? ・>>432書で、商に白取ったのはどう思う? |
496. 仕立て屋 エルナ 18:48
![]() |
![]() |
書:比較的好印象。 >>206屋とのやり取りで商に纏わる質疑を一旦切り上げ提案。だらだらと続けずに引き際心得ている感じ。狼なら食いついて疑いなく喉消費に回せたはず。自分の気になったところへ満遍なく質問振ってる。 >>273意図説明で一度も挙げないかも~は狼への牽制と取る。これで結局のところ狼の思考へ負荷かけられたんじゃないか? 邪気眼理解も嬉しかったぷいんぷいん(`・ω・´) |
497. 仕立て屋 エルナ 18:49
![]() |
![]() |
ただ、>>369のアルビン追従でテンション爆上げ商白視には違和感。 吊りでなく占いだし、生死をかけた瞬間でもなかったんじゃ…。そしてもし●書で斑判定であったとしても、書白寄りに見てたのは商だけじゃないもん。俺もだもん(・ω・`)妬いてなんかないもん。 まぁ、そんなに追従アルビンの立ち位置悪くなったかな?と思ったのだけど。 ★商白決め打ちしちゃうの? &年>>458俺の質問無視されてるの慰めて…。 |
498. 青年 ヨアヒム 18:58
![]() |
![]() |
とりあえず現状気になってる樵には来たら質問投げるー。年の発表提案についてはまとめ役に任せる。 書>>489 ☆長雑感については現状白っぽいけど、後半残ってるようなら狼あるし、スキル高いから怖いねって。ある意味当たり前のこと言っただけだ……。書雑感については具体的じゃなかったから「ちょい」黒だったんだけど、しいて言うなら>>318の最初の感じから、>>483変わってないのに喉消費かな。 雑感 書 |
499. 青年 ヨアヒム 18:58
![]() |
![]() |
の質問から読み込んで見たけど、書は商との掛け合い>>416>>369が白いな。単体は黒めに見てたけどこの喜びっぷりは面白い。>>497服はまた違う意見みたいだけど! 年>>494 正しくは、「内容寡黙じゃないから黒っぽくない」だね。それって内容寡黙=狼みたいだな?って思ったから質問したんだ。 修>>495 ☆一言で言うと脇目もふらず突っ走ってる、って感じ。上記見てー。商白取ったのはまだどうとも |
501. 村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
過ぎたるは及ばざるが如し ただの食いすぎだったよ 先ずは回答からだ >>419妙☆発表順指定を希望する。年羊娘だ 理由はパメラ同様 1.偽が周りを見て発言する隙をなくしたい 2.後だ先だの議論は不毛になりがちだ |
502. 村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
>>441屋☆それはむしろ当然ではないか? 狼はなるべく疑われたくない。つまり白視されたいのだ であれば村の益になる振りをするだろう >>447羊 分かり辛くてすまない。>>313は老ゾーンに基づく●提案だ >>461旅☆樵にステルスを疑われているのではという印象だった ☆見解の相違は>>320樵を見てだ ☆黒視枠は後の考察を踏まえて回答する |
503. 村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
☆服の提案は提案として受け止めた。何故かの考察は保留にしていた >>325ニコラス、この村は宿も風呂も食事も逸品だぞ? こんなところか。見落としていたらすまん さて遅くなったが考察を始める しばし席を外す 迷惑をかけて申し訳ない |
504. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
青>>499 すべてがそういうことじゃないよ?でも可能性はあると思っているよ。 服 ごめんねーちょっと離れていてわからなかったよ(汗 僕が思う理想の占い師ね・・・僕とはかけ離れているよw 考察が鋭くて占いできっちり黒当てて・・・みたいなw とりあえずみんながおぉーと思えるのが理想じゃない? それとこの質問必要?なんか喉の無駄な気がするけども |
505. 木こり トーマス 19:17
![]() |
![]() |
書>>432>>435 ★他灰が希望出すまで待ってっていうところなんだけど それをやってたら翌日とか疑われると思うんだ 多分狼って村より生存意識高いと思うから序盤から そんな危険はおかしたくないと思うんだけど そのあたりはどう考えてる? |
羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
長についてはOKだと思う 書の方も「ああ、思考固定ってそういう意味か」と納得できると思う 思考固定なのに喉消費はうなずける論旨展開じゃない? 「それを文字数的に>>436では省いちゃった、テヘ」が・・・ んー、これは余計かなー、さすがに 私なら多分突っ込まないけど・・・ |
青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
こう……前世で会った人たちのスタイルをトレースしていく感じね。良いとこ吸収みたいな でも僕LWはできる気がしないのだ。何故なら素黒→吊りで後半生き残ったこと少ないから、勝手がわかんない~ でもポチLWは初狼って言うし、羊は騙り出ちゃったし。うわーんどーしよー! |
羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
この村、多弁が多いから 自分から質問飛ばさないと逆に質問がどんどん来て 喉を返答のみに費やさなきゃならなくなると思う 「返答に喉使うんで質問に回す喉がない」とならないように 先手で質問飛ばす必要があるんじゃないかなあ |
羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
☆>>ポチ 1.確定白増やさないですむ(【灰を狭めない】) 2.まず護衛はない デメリットとして、 3.また斑が出ないので、村も我々も占いの真贋が不明 4.なので引き続き霊護衛になっちゃうかも |
506. 司書 クララ 19:30
![]() |
![]() |
羊>>490うかがってた、了解〜 そのジレンマが上手く見えて来ないんだよね… まぁ結果割れて無いし襲撃もまだだし何ともなんだろうけど〜 修>>491 書>>310参照。違うと思うよ〜。?何が疑問? 服>>497服は放置したじゃんぷいんぷいん 皆もっとクララの事見てよぉ〜って感じだったので嬉しかったのが一番だった |
507. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
白決め打ちはしてないよ、だから皆の商評見たい。こうやって騙された事何度もあるし〜。動きが変わらないかは判断基準として見え易くなったとは思うの。でも昨日白く見えたのも事実 なでなで 青>>498長は村の体制整えようとしてるのが青狼で怖いのかと思っちゃったてへぺろ☆ う〜ん、そこクララの変遷見えないのは今日の話よね〜? ★青>昨日段階でどこでそう思ったかアンカ貰える〜? |
508. 司書 クララ 19:33
![]() |
![]() |
☆樵>>505確かにそこは一番気をつけるかもね、うん〜 でもそれ言ったら追従COとか目立つ事狼ならしない、にならない? 希望待ってってのは、上手く言えないけど、商の考察濃度が様子見しようとしてたとは思えない濃度だった+無難に旅追従とかじゃなかった+直前に連続三票●書入ってるのに白視して来た=様子見感0って事が言いたかった〜 |
509. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
>>503村長 >>357余裕あれば回答求む。 >>504年 頑張れって言いたいんだよ。 これだけ真視取れてなくて本当に真なら精神的にきついだろ?だからなりたい自分をイメージするって大切。>>504考察が鋭くて占いできっちり黒当てて。 ならそれに沿うように努力してみろよ。 皆は敵じゃないし、これは説得ゲーなんだから。 じゃあいつやるの?今でしょ!!( ・∀・)σ)з ・`) |
510. 木こり トーマス 19:37
![]() |
![]() |
書>>508 なるほどー了解、ありがとう そこまで言ってもらえてどうして白く見たか理解したー ★ついでで悪いんだけど商の考察濃度について特に納得した部分も教えてもらっていい? |
511. シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
★青 書が"脇目もふらず突っ走ってる"行き先はどこ?>>498>>499読んでもわからない…。 >>498青の書評は、私から見ると>>318→>>483は喉潰しには見えない。 よくあるまとめ。でも、思考が止まってるようには感じる。綺麗にまとまり過ぎてる感じする…。 >>411修、訂正する。書と年非ライン。どっちか非狼。 年狂、書狼ならオールおk。>>416>>369胡散臭い…? |
512. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
年>>504 分かったー。喉消費させちゃってごめんね おっ。トマ来てたから質問ポイ 樵>>505 ★>>358でも言ったけど、どうも樵のスタンスが分からない。黒要素取りとかライン考察とか、スタイルを教えてほしい ★>>452で会話型枠に一匹いそうって言ってるけど、旅修書誰を見てる? 書>>507 ☆昨日の時点では>>498「具体的じゃなかったからちょい黒」。質問しつつもその質問内容には興味なさ |
羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
まずね、狩狙いって灰吊るよね 他を黒塗りして生き残れるのなら、アリだと思う で、真占いぬきは村にキッチリ2縄で1狼1狂吊られちゃう それに霊が1人しかいないんで鉄板護衛になっちゃう じゃあ霊抜いた場合は? 占いの真贋が判明しないんで、事実上占い機能崩壊、3占無意味化 村に1縄余慶に3縄使わせることができる 3-1だと絶大な効果を一手で発揮できる |
513. 少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
喉の無駄承知だけどこれだけは言いたいな・・・ エルナさんありがとー! もう精神的に限界まできてたのよー(泣 「もうどうにでもなれやー」な気分だった。 でもエルナさんの言葉でもう少し頑張ろうって思った。 もう喉がないから考察はまた明日にするね・・・せめて黒狙いの占いだけは今日頑張るよ!@3 |
514. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
そうというか、考えが独立してるように見えたんだ。今日も注視するから安心してね!持論で序盤の思考固定はスキル高い人か黒だと思ってるから、吊りにはもったいなさすぎる 修>>511 近場で言うと商白だけど、上記。突っ走ってるってか、ほんと「固定」?説明下手でごめん……伝わらない…… |
515. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
青>>512 ☆服が提案した方法に似てるんだけどいくつかのグループ分けをして気になったところから順番に見ていくスタンス 狼が2人入りにくいグループをできるだけ作るようにしてその中の誰かかなって疑っていく、違ければ自分の考えに矛盾が出るから次の候補へ移動って感じだね 旅修書の中なら今は書だね だから質問をして変な点はないかみてる こっちも黒白みわける力が強いわけじゃないから手当たり次第やってる |
516. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
☆樵>>510特に目が向いたのは>>349>>350屋評。夜明けいっぱい喋ってるから赤背負って無いね!と言う単純思考では無く、時間感覚と発言内容からの複合的な解釈してると思った〜 考えて噛み砕いての発言て言うのは思考が進んでるって意味だと思ってなるほど納得 青>>514独立、は分かるよ、占以外まだ纏めて無いし ん〜修青の言う「固定」が良く分からないなぁ〜 ★ちょっと誰か解説できる人いたらプリーズ |
羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
ベーグルで確実に真占ぬけるならアリかなあ ベーグルしても霊が生きてれば占い先に豆腐・ポチが指名された場合 どうするかがややこしいかなーと それに占抜かれたら霊鉄板化しちゃうでしょ それと私今は娘が狂じゃないかと思ってるのよね |
517. シスター フリーデル 20:00
![]() |
![]() |
書>>506 書>>310→>>356>>369への変遷が謎。 >>310でちゃんと理解してるものが、>>356以降黒要素に変貌した理由が分からない。 ☆書>>516 思考が止まってる=答え知ってる狼。 青に補足説明。 たぶん、占い師の狂狼どっちか結論は、中盤以降までお預け。今日は真さえ見えればいい。狼も狂誤認を狙ったりするだろうし、見極め難しい…。 青>>514 進んだの商白だけに見える。 |
司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
いやぁすごい村だなぁ… 楽しいなぁ 灰で自己紹介しておくと、1dはスタイル見極めの為に質問投げっぱなしに近いので、喋ってるし質問投げてるし今日は占当てないけど白くも無いよね、な位置。今回は周りが強すぎて沈んじゃったので反省 占吊は当たりたくない!いやぁ〜 だってクララが当たったら狼に当たらないじゃないですか〜 考察で当てられないんだからせめてそれ位は貢献したいのよぅ |
羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
>>ポチ もちろん斑も期待、っていうんで神噛みって方針もあるよ、どうする? 例は今日まず鉄板だと思うけど、 裏読みで神護衛来てる可能性もなくはないんで そのリスク追う? 私は2割は神護衛ありうると思ってるんだけど |
木こり トーマス 20:04
![]() |
![]() |
押し付ける気はないから参考までにきいてね 2割なら勝負したいと思う 無難にいくほどR、豆腐、ポチって安全な位置にいないと思うんだよね ただ、2割じゃないかもしれないからよく考えないといけないか |
518. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
修>>517 まず、クララは灰と占の対抗内訳気にする理由は異なると思ってる>>483>>484 修もそう思ってるのね? 修への疑問 1・娘が内訳気にしてるのが気にならなかったのはなぜ? 2・>>309娘狼ぽいてこと?とまず思ったのはなぜ?上記クララと同認識なら娘非狼、にならない? 3・「娘真視が残ってる」樵への疑問との整合性を取る為に娘も疑わなきゃ→微妙な言い回しになった? なるほど把握 |
519. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
ただいまー。 怖い人にかこまれたりもしたけど、羊さんかぞえてきたよ!放牧帰りの羊さんは35匹でした! 4桁扱ってるって言われて涙目だけど、僕がもふもふしてる羊さんは、狼に襲われたりしてないから…まだいいかなって… 青>>493 ☆>>304への捕捉は、「村人は、狼3匹を探し出せばいい(内にこもっても問題ない)。でも狼は、村人からの好感度を稼がなきゃいけない」って思ってる、って言ったらいいかな。 |
520. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
樵さんの初動を重視してるのは、僕、初日は初動から要素を取る事が多いから。 要素取りについては、昨日時点は「この人はこんな性格の人だ」っての収集してるなぁ、としか思わなかった。あと能力者見るの好きなんだなって。僕は苦手でさ… 青年さんは「樵さんの個性が見えない」って言ってるけど、矛盾とか、前に取った要素を大した理由もなく捨てたとか、そういうのがないなら、白黒判断には使えないと僕は思うなぁ。 |
木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
ア○ギさんかっこいいです 自分が霊だったらって考えると霊以外護衛はひよっちゃうなぁ どういうスタイルの人が他の所に変えるのかなぁ 喉も少ないみたいなので、また、後で話しましょう 一人で考えてみますね |
521. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
妙・青・長・樵が頭の中に入ってこない。 尼:多弁枠で色見れるかと思ったが、よく伝わってこない…な。RPの所為? 起伏が見えないから感情読み取り辛い。 >>261>>309>>372娘の孤独感がいまいち解らなかった。 ★どの辺りからそんなオーラ感じた? そして昨日から書にロックかけてるみたいだな。お互いに●上げてるし。 書尼、今日の村の方向を先導気味で警戒したいんだが。 |
522. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
えとね…商人さんが僕の思ってる要素取りをしてるなら、阻害したくないなーと思ってるんだけど…どうしても今日のうちに聞いとかなきゃいけない気がして… >商人さん ★昨日、全力で揺さぶりにいった? ★今張ってるブラフとかある?あるなら、今後も続ける? 長>>502 ★今でも、樵>>298は村長さんのステルス疑ってた という印象?変わったなら、変わった理由が聞きたいな。 ご飯食べてくるね。 |
523. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
☆書>>518 1.孤独感。修>>372とか。 2.その時点で、対抗を気にするのを狼要素として取ってなかった。孤独な戦いから来てる動きだと思ってた。 書>>306を見た時点では、書は娘による対抗気にするのを、狼からの見極めとしていると解釈してた。 書>>310は私の>>307より後。 3.どういう意味…?娘真視と樵への疑問、接点が見えない…。 |
524. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
☆服>>521 >>372が孤独感の説明。 対抗を気にした出したのは、自分への信用を失いそうだと思ったから。 占い師の真贋見極めだけは、割と自信ある分野。 青の感触がどうも狼っぽく思えないから、あとは書と妙しかない。灰2狼だから確率高い。 書ロックは大丈夫…。本当に書白なら商が全力で止めてくれる。商が日和見するなら商怪しい。@9 |
525. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
修>>517 ごめんー。まだもんにょりしてあんまり要素取れてない段階だったんだけど出した。書は注視するけど吊りには現時点持ってかない。要素取れ次第出すね 旅>>519 回答ありがとう。無駄に好感度稼ごうとしてないとこが白っぽいって考えね ちょい体調がすぐれないので黙る |
526. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
ただいまー。僕だよ、待った? 長>>502 お帰り。了解だよ。>>313「私は村の益になるかならないかで見る」って言ってたから、聞いてみたんだよね。そこを利用する狼も要るって考えた上でって事だね。 羊>>467 商は>>347「灰や斑」って言ってるから、占先変える程の違和感を感じたってのが正直分からないなぁ。 青>>247指摘の部分が視点漏れ疑惑との事だけど、それならば黒要素な訳で、 |
527. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
>>445「妙占希望はねー、灰の中で一番要素を取れてなかったから」と言ってる要素無しの妙が黒要素有りの商より占い希望上位にいた理由が分からないよ。 >>365で妙>商から商>妙に変わったんなら、思考の流れがゆがんでる様に見えるんだよね。 娘>>480、>>482 採用担当者目線が黒塗りしようという意志が先行したときに起こるものって言うのには同意出来ないけど、苛立ってたってのが聞けて良かったよ。 |
528. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
樵:>>515のカテゴリ分け狼探しは共感できる。 有効であると思うんだよな。ただ、★>>450ペーターに感じる余裕のある態度ってどこだ?本人>>513少なくとも嘆いてるぞ。うーん、マイペースだな。 >>491羊 ★尼補足の意図で合ってる?それなら斜め上の回答しててすまないorz >>15妙のコアタイムは幻術か?>>17長のコアタイムはまた幻術なのか? いや、幻術じゃない…!…犠牲になったのだ。 |
529. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
私のようなクリアランスには高嶺の花の電気羊が… どこ… 羊はどこ!? 書>>506 気持ちは分かりますが護衛先関連の戦術論だから 思考開示するつもりはないの、当分無理です 前も言ったけど察して欲しかったナ・・・(´・ω・`)ショボーン ☆服>>528 尼補足で正解 彼女、読み解いてちゃんと言語化するのウマイよね 私、ちょち苦手(´・ω・`)ショボーン |
530. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
服>>528 ☆昨日の段階だと真視してもらわなくても占い結果みればわかってもらえる態度だと思ってたんだ 確かに今日のペタは真視取りたがってるね そうすると狂狼が逆でも全くおかしくない 議事録読んでたつもりになってたね、昨日の印象で語ってた |
531. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
クララとフリの物語は読み解くのにパワー使いそうで後回しにしたいと思ってしまう僕です。 つ[プリン] ★樵>>451 僕のタイプってどういうタイプ? ★修>>524 「青の感触がどうも狼っぽく思えない」を具体的に言えるなら教えてほしいな。感覚的にだったらそう言ってね。 僕何も要素拾えてないんだよー。 占に関して、服の年評>>457イライラ感=単独感に納得。 なので順番指定なら 年羊娘希望だよ |
532. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
>>496服 私はそこ考え逆…。 商は、何者か分からないまま放置した方が後で吊りやすい。 対照的なのが、旅が商の中身を色々引き出した事。屋もかも? こうすることで安易なSG化を防止した。 引き出しすぎると、商の手の内晒すことになるから、途中で放置に切り替えるのは正しいと思う、 けど書>>206は商を放置するの早すぎる。@8 |
533. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
>>447羊☆ 修と樵が黒っぽく見えててどっちにしようか迷ってたの。 修は色んな人と会話してて情報がこれからも多く入ってきそうだったから比べて情報少ない樵さんにしました。 小さな揚げ足取りになっちゃって申し訳ないんだけどペタ君の占い発表のジム「ソ」ンがとっても気になっちゃうの… 真なら占い先変更の時に名前見るし間違い気付くんじゃないかって。 ★年 判別文作った時どういう状態だった?余裕なかった? |
534. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
屋>>531 ☆気になったことをどんどん投げていって自分の考察を進めていくタイプだと思ってる ただ会話型と違うのは村全体が納得するくらいまで深く突っ込むんじゃなくてオトが納得できたところまでで終わるところ 他より相手の気持ちがわかってあげれるって言う方が正しいのかな だからか白黒が判断しづらくなってる |
パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
ニコラスのネタに反応してないから、僕のパンも食べられないのか・・・! フリとクララはどっちか狼あるのかもだけど、しゃべりそうだし盛り上がり的にも占吊したくないなー。 言ってることも難しくて理解するの大変そうー。 |
旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
ごめんね…僕3-1だったら確霊護衛鉄板派なんだ… 2-2でも占護衛初日だけで、以降は確白護衛派なんだ… 司書さんと羊飼いさんの、この護衛が絡む話題(しかもややすれちがってる)、両狼でする内容じゃないよね… 青書狼なら、残りは年?娘?? |
535. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
>>531屋 感覚的、だけど。体調悪いみたいだから、確証取るまで辿り着けなかった、残念…。 まず1dでの青の印象は、流れを読めてる人。要所要所でダイジェストが読めてる人。発言の登場回数以上に、赤には出てる人かも?警戒はしてた。 青>>254"考察垂れ流し"スタイル >>514が本当に垂れ流しレベルでの開示。ここ書と非ライン。 >>436書ちょい黒評から>>498への変遷が自然な垂れ流しと思った。 |
536. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
占い先変更の時に名前見るは若干メタだったかも。今更ごめんなさい。っていうかペタくん喉@3なのねっ 無理して答えなくて大丈夫なの。明日の占いから状況変わってくるかもしれないし ちょっと昨日今日ごたごたしてました。本当申し訳ないです。 ちゃんとログ読み込んできます…! |
537. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
こんばんは、思った以上に今日は忙しかったです。まずはログ読みを。 ★樵>>246 占のタイプ分析とあるけど分析は進みました? >>451では占い師のタイプ分析というのは読み取れなかったので教えて頂きたいです。 ★修>>411 神→屋目線でサボる計画ってどういうことですか? あと、書と年での票重ねありえないのは何故?あの時点●書が3票だったので占い避けに重ねたとは考えない? |
538. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
見通しがあった、すまん >>357服☆テンプレ回答は好かん 先ずは占い師考察だ、時間ないので見切り発車 年:狂>真>狼 COは特に気にしていない。周りに色々と突っ込まれてる上、回答も納得のいくものだ。>>289 必要以上に議論がこじれることを心配しているのは好印象>>259>>424 >>375>>488の直感も初日なら理解できるし、回答>>442も丁寧で、娘の孤独感に言及している点も好印象だ |
539. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
>>442->>444の回答考察も丁寧で決め付けたくない姿勢が良い。また疑いを集めて冷静になった真摯さと思える >>472一番手希望も悪くはない >>487も納得 >>504では自分を客観視できてるな 気になったのはやはり>>214で、議論を引っ掻き回したい印象を受けた >>209樵の質問があったとはいえ、>>214>>216の対抗考察も性急で慎重さに欠ける |
540. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
>>259は好印象な一方、視線を回避するべく謝って済まそうという真摯さに欠ける印象 >>410の気持ちは分かるが、占ならば村のためにも老に敵対的な態度を見過ごすわけにはいかない 合わせて>>417が手のひら返しに見える >>442->>444も上記と逆説的な捉え方ができる上、それほど考察を深める気がないように見える >>424>>431も占としての危機感に欠けるようだ |
541. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
樵: >>320マイペースが崩れない。 >>389ツッコミは入れる。 >>450年の余裕?は疑問だけど、昨日注視した場所の思考が進んだ。 >>452~>>515のカテゴリ分け(服>>528でも指摘)。よく見てる。 これだけ見れるなら、狼であればもっと生存意欲考えていいと思った。村へ入るのが苦手な村人と思う。@6 |
542. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
また>>472>>473は>>473の娘考察「真アピがすごい」との矛盾が気になる >>504にいたっては質問を無駄とすら言っているな ☆年>>214で喉に言及しているが、初日1時になる前>>219まで年8言、議論が活発化する前13時10言は多くないのかね? ☆>>431年 誰しもそう時間に都合よく行動できないとは考えないのかね? 羊:狼>真>狂 COに不自然さはない |
543. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
応答は丁寧で、村を思っての質応も見受けられる>>221>>292 >>230で必要以上の言及がなかったのも好印象 また人を良く見ているし>>328>>330>>332 確定情報を重視するのも、様々な可能性を考慮する姿勢が好印象だ>>330 >>418の☆に違和感もなく、>>446の周りを冷静に分析する姿勢も良い >>447以降、対話に積極性が出てきたのに努力も感じる。>>447 |
544. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
>>477では感情に囚われず冷静に状況判断できると見える 一方で>>215>>476の対抗に喉を使いたくない姿勢は占視点として疑問 目立つのを恐れていると捉えれば分からなくもないが、積極性に欠けるのは減点だ また>>292の☆書や>>445も真摯さに欠け思考隠しを疑う >>446は捉え方によってはポイント稼ぎだ >>445羊★理由を言い辛い理由を説明できるかね ニコラスを苛めるのも減点だ!> |
545. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
娘:真>狼>狂 決して借金苦で取立てが恐ろしいからではないぞ COに不自然さはない パメラは不愉快に思うかもしれないが、真と捉えている最大の理由は私と思考が似ているからだ。 直截な物言いも疑われることを恐れない村人の態度と取れる 回答も丁寧で思考の道筋をが分かりやすいし、真摯さを感じる。 灰雑感も私と似て理解できる。>>366から>>370 老も言及しているが●不満>>384の表出とその丁寧さが |
546. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
好印象。惚れていいかね? 自分の言葉が足りているか心配する姿勢が村益第一を見受けられる>>241 一方で尼の言う孤独感が気になっている>>261>>309>>372 狼偽占の単独感を助長することで娘真視を集めているのではないか? 娘★孤独を感じるかね?もし感じるなら原因はどこにある? あと詐欺絶対ダメ!ニコラスが怯えているではないか!>>366 |
547. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
ふえぇ… 修の流れとクララの疑問点 ?ついてるのが引っかかり箇所 娘の対抗考察は孤独感だと思ってた=娘真狂?→>>372より孤独感は真要素で取ってた→書>>306で娘狼と考えてると思った→娘狼あるのかな>>309 娘真視捨てきれない=対抗考察してるのを偽要素と捉えた→占灰で違う>>491ならそこの考察が>>309で出てこないのはなぜ?→孤独感捉える時にそこ気にならなかったのか?突っ込まれたから |
神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
年が一番手希望ですか。襲撃懸念は無い、まぁこれは他の占い師も同じですが。 一番手希望は非狂アピというのもありますが、狼が狂の代わりに、というのもあるのですよね。 娘:真≧狼 羊:狂≧真 年:狼≧真 |
548. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
★>>老or神 書>>506や長>>544から思考開示求められてるんだけど、 これ開示した方がイイ? >>529に書いたけど、思いっきり護衛先関連の戦術論なのよね 少なくとも斑が出てない状況では正直開示したくないかなーと |
549. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
樵疑いとの整合性(占内訳探る事が黒要素)取ろうとして若干偽視したのではないか? 屋はめんどくさがらず見てくなんしょ 修>>532タイミングだけ?考察読んで疑問点あるなら聞いて? 修>>524書と妙しかいないって他そんなに白取れたの?! ロック入ってる自覚あるので本気でどなたか間に入ってくなんしょ別になんちゃらの桜見てないでヤンス 他見るでガンス @5 |
550. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
樵>>534 了解。凄く具体的な答えだね。開示が少ないのかなー?してるつもりだったんだけど頑張るよ。 修>>535 黒視してる書と非ラインだから人っぽく見えたってのもあるのかな。 >>514は結局吊無いって言ってるし、僕は非ラインとは思わないかな。 ちゃんと考察出しますー。 <服> >>462と>>463で挙げた白要素が僕の中で大きいんだよね。後から自分が人を黒く見た理由に気づいてるって部分。 |
551. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
今日も頭が切れるでヤンスー(↓溜 ↑+AorC) さて、まずは質問回答から。 ☆屋>>425 「発言援護をもらえる狼ゆえか?」の『か?』を落とすとニュアンスが変わってしまうでゲス、引用は正確にでヤンス。ちなみに喉消費が激しいことで赤で注意を受ける狼ってのはあんまり見たことないでヤンスな ☆老>>429 箱や鳩の性能で有利不利が出るのはフェアでないとは思うでヤンスが、正直あっしはそもそも発表順や時間 |
552. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
差はよっぽどじゃない限りあまり要素に取ってないのであんまり気にしてないでゲスな ☆修>>468 取れてる要素は商>>351と商>>421でヤンス、みなさんもこれを踏まえて書の心理トレースやってみるとしっくりくるのが分かると思うでヤンス |
553. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
色のとり方や考え方は僕と所々違うけど、白いね。 <樵> >>515での考察方法(具体的には>>452、>>453)や、僕に対する認識>>534など、かなり自分の考えをしっかり持ってる印象。 >>515「こっちも黒白みわける力が強いわけじゃないから手当たり次第やってる」が村の感情っていうか思いが自然に出てるように見える。 僕の樵評>>377もプラスして、白いと思う。 以上2人は結構白く見てる所。 |
554. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
あとちょこちょこお話しでヤンス 羊>>445 片占い等含めるともうちょい細分化できるでヤンスが、あっしが襲われうる占い状況は大きく分けて灰/確白/斑の3種類(占い状況自体は確黒を加えた計4種類存在するが、確黒の場合は襲われない)でゲス。3つしかないのにあえて斑の場合のみ考慮を省く必要はないでヤンスよ。繰り返しになるでヤンスが、斑で襲われたら大ラッキーでゲス |
555. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
羊>>477 「村のうっかり」でも「狼のうっかり」でもないでゲスよ、可能性列挙でヤンス 樵>>515 「狼が2人入りにくいグループを~」ってのは面白い考察手法でヤンスな、初めて見たかもしれんでゲス。『キコリの排他原理』とでも名付けるでヤンスか |
556. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
☆神>>537 タイプ分けと言っても真だったら何でこういう態度をとるのかというのを考えてるだけなんだけど 娘:自分の思考をしっかり出していく正統派占い師 今真視してるけど、大きな理由もなく矛先が変わったら疑うと思う 年:占霊結果みれば真贋わかるよねというタイプ しかし、その割には灰考察が弱く今日は焦りを感じたあたり偽視が強くなった 羊:昨日から無難という印象 ここはもう少し灰考察が欲しい |
557. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
旅>>519 なぜかゆで物理学が頭に浮かんだでヤンス、「(ベアークローを両手に装備して)35匹+35匹で70匹!!いつもの2倍のジャンプがくわわって70匹×2の140匹っ!!そしていつもの3倍の回転をくわえれば140匹×3の...カタリナ、おまえを下回る420匹だーっ!!」 |
558. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
あ、この☆抜けてたでヤンスな ☆旅>>522 ・No、一旦仕掛けたら基本的には機が熟するまで待つタイプでヤンスな ・ブラフとは若干違うけど狙ってるものはあるでヤンス、ちなみに灰雑には罠は一切仕掛けてないでゲスよ。ちなみにひょっとしたらこの返答自体ブラフで実は何も狙ってないかもしれないので狼さんは気にせず攻めてきていいんでゲスよフフフ |
559. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
社員食堂ってすごいなぁ… 屋>>531 僕も横目でしか見られてなくて、読み解くの後回しにしたいなぁ、とか…(めそらし ちなみに余談なんだけど、★少女さんに対するアプローチ法、考えてたりする…? 長>>503 >>522でも質問したんだけど、追加で、★今日仕立屋さん考察するとき、「何故あの提案したか」も考慮してみてくれませんか…? あ、あとかばってくれて、ありがとう、ございます(ぺこり |
561. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
ごめん、遅くなった。箱に辿り着けなくて灰考察が綺麗に書けなかった。取り急ぎまとめる。 ☆長>>546 孤独というより責任かな。私はどんな陣形であれ、占い師は信用を取ることを怠るべきでないと思ってる。極論すれば私を決め打ちしてくれれば村は勝てる。そんな理想論を目指している訳ではないけど、たとえ私が死んでも最後に私を信じてもらえたから勝てる勝負はあると信じたい。思い当たる節と言えばその義務感。 |
563. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
☆羊>>548 長は>>560とありますね、そこはお任せしますよ。伏せることで怪しまれる可能性も考慮の上でしょうし、様々なことを天秤に掛けて判断して頂ければ、と。 ☆樵>>562 せっかくですし、昨日と同じ形にしましょうか。 まぁ正直狼への圧迫はかなり弱まっていますが、というのもまとめの私が昨日黒狙い嫌いなこと言ってしまってますしね。 |
564. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
★屋 この村の全体状況どう見ていますか? ちょっと無茶ぶり気味な気もしますが。 樵>>556 ふむ、年は真なら焦らないタイプだろう、だけど焦ってる→偽視強ですか。 しかし>>450では年の余裕を狼視していましたね。 ★年を真と見るにはどういった姿勢が足りなかったのでしょう? |
565. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
書>>547 そもそも>>309で>>491出てない? >>356書を見た時に、 このすれ違いは、 灰が占い~ の認識違いかな?と思って聞いたんだけど。 書>>356の修占いの理由は何なの?@5 |
566. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
神>>563了解、ありがとう >>556 >>450はパメラ真視前提で話してるからそういう形になってるね でもそのあとの服の指摘で余裕のなさが見えたので今現在決め打っていいなと 余裕があるタイプは灰考察が強いから 疑われてもいいからどんどん灰考察って動きになるんだけどペタにはそれがなかった 自分周りの発言が多くてこれは違うなと |
567. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
灰雑、昨日あまり見れてなかった妙の分でゲス >>335で羊に対する「納得」というフレーズが頭に上ったり>>419「明日は発表順指定で~」のような進行関連の提案をしていたり、ちょこちょこ白方向に取れそうなところはあるでヤンスが、惜しむらくは>>419が遅かった。これが00:12でなく例えば23:50とかに出ていれば... |
568. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
灰の話。 昨日>>321で区分した所から、今日は白寄り灰枠を白視枠に入れられるかどうか見てたんだ。 ・村長さん >>314の反応が、ちょっと過剰反応に見えたんだ。樵さんは喋ってよーって言っただけなのに、黒視されてると思って警戒した様に見えて。 で、>>461で確認した。 >>502で「疑われてると思ってた」って言ってたから、やましい事があって警戒心が先に出たのか考えてみたんだ。 |
569. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
でも、長>>314を疑い返しの黒塗りだと考えると、撤回タイミング(樵>>320見て)があまりにも早すぎて、ちぐはぐに見える。 あと、樵>>320の内容で主なの、シスターさんの話だよね。 で、>>314は「シスターさんの扱いがおかしいから樵さんを黒視」→「黒視先から“灰”評価を受け、(SGにされるのを懸念して?)警戒心が出た」っていう流れかなぁって。 という訳で、白視枠に村長さんを移動。 |
570. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
ほんとは、樵>>320のどの部分で考え直したのか、とか聞きたかったんだけど、たぶん間違ってない…と思う。 …大問題は、今日お昼どたばたしてて、自分で探って更新できたのが村長さんだけっていう事だよね… 白視:樵さん、村長さん、パン屋さん 白寄り灰:商人さん、仕立屋さん どう読み解こうかなぁ…:シスターさんvs司書さん、少女さん やっぱりきなくさい…:青年さん @9 |
571. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
さて、仮決定時刻が近づいています。希望出しをお願いしますね。 樵>>566 なるほど、周りの評価を気にせず灰を見ていくだろうと、了解です。 ★妙 昨日の考察では書のみ抜けていますが何か理由あります? |
572. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
商>>551 ごめんごめん。単なる喉消費じゃなくて、ずーっとまとめについて話して喉消費だよ。注意しそうだと僕は思うんだよね。 旅>>559 おかげで書修の考察どうしようか悩んでるよ。あの辺外してだしていいのかなー? リズは正直このままなら占吊当てたいかな。しゃべってる人多いしね。 ☆神>>564 全体状況とはって言われてもー。旅修書が中心で服樵が居て、長青妙がその外に居る感じ? 僕は旅修書は残 |
573. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
したいとか思ってて、服樵は白いと思ってて、長青妙に色つけたいとおもってまーす。 商はもうちょっと見ようかなぁ。 これ答えになってる? <書> >>441で言ったように、あのテンション上がり具合は、村要素だと思う。 >>369「若干疑われてるクララ」と認識してて、>>506「皆もっとクララの事見てよぉ〜って感じだった」所に、白いと言われて正しく見てもらえて嬉しい感情が爆発した村に見えたって事ね。 |
575. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
服:>>496好印象は結局何色なのだろう?>>497白寄りに見てた、からの書占割れても商の立ち位置悪くなった?は一貫性感じる >>521の先導は…ん〜 お互いやり取りしてるだけじゃない?どっちか、もしくはどっちも狼と思うならどう先導しようとしてるのか?★その辺りの開示お願い 修>>565じゃなぜ娘真視そこまで揺らいだの? 理由:理論の一貫性保とうとして、思考が歪んでると思ったから |
579. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
希望出し。 【▼青年さん ▽少女さん】 黒狙いの第一希望と、判定の力を借りて判断したい第二希望。 【●司書さん】>【●少女さん】>【●パン屋さん】 黒寄り灰狙い>灰狙い>白狙い。 少女さんについては、今後判断に困るだろうから、見られる判定が一個でも多いうちに能力処理したいなって。 でも、司書さんに判定情報がつけば、シスターさんとの会話を読み解くの大分楽になると思って… |
580. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
☆神>>537 自分では、屋は白く見えるけど触り方が分からない相手だから、神とかに屋を見てもらえばいいと思った。 3票目出てるのは決定後。屋は決定前にもいたんだから、回避の為の票ならもっと早く出さないと。 >>552商 …その思考トレース開示して? 本当に書白だと思ってる?守る気ないの? 商>>421、書>>416は手放してるようには特に見えないけど…?@4 |
581. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
白狙いがパン屋さんなのは、ここに判定情報ついたら、樵さんの思考が進みそうだなって。 屋>>572 やっぱり迷うよね… 僕、迷った結果「片方に希望出す」っていう手に出ちゃった。 なんかね、占い師の見方(の時系列)ですれ違ったみたいな殴り合いだから、両狼のライン切りは相当薄いと思うんだ。で、僕いまどっちを白と見たものか迷ってるから、判定の力を借りて情報増やそうかなって。 |
582. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
妙:服案に肯定的でない点(>>295)と発表順に関する意見(>>419、>>433)はスタンスも理由も私と全く同じで好印象。特に発表順提案は狼なら必要なかったと思う。そこを言い切るあたり白寄り印象。灰雑感もGSの多少の前後はあるものの私と方向は一致してる。失速ないようなら白印象継続かな。 青:商に>>163、>>247で追及。商評まだのようだから待つけど、質問だけ見るなら年に対しての>>455と相 |
584. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
【白:商 灰:屋 黒:妙】 妙は黒というより発言数がきになるのでどちらかというと吊り希望 【●屋▼妙】 屋は色見えそうな気がさっきの会話でしてきたけど今は他の候補選べなかったので |
585. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
手のネガティブ印象稼ぎにも見える。でも質問は的外れという訳ではない。もう少し灰考察が厚み持てば文句無しなんだけど。純灰。 書:質問魔。1dは質問と一般論メインな感じで色が見えづらい。彼女の考察スタイルなのかはよく分からないけど書>>306で修に、書>>435で皆に、他者についての質問を投げかけるのは誘導疑惑がなくはない。>>483-486の占内訳はよく見てるな、という印象で理由も懇切丁寧なのは好印 |
586. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
象。灰考察もこれに見合うだけのものを期待してる。更新前後の商周りだけど、彼女のスキルにしては自分を白く見てもらえた喜びを差し引いても、>>432と>>435で商をかなり白に位置づけてしまうのはやや違和感。さらに付け加えるならスキルの高さはこの村随一だと思うから、正直なことを言わせてもらうと私は見切れる自信がない。彼女の発言読んでると占という判断要素が欲しい気はしてならない。色としては純灰なんだけど |
587. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
。本日の迷い所。 修:質問魔その2。修>>305で書と同じような誘導疑惑の質問はある。ただこれは単なるスタンスの違いの可能性あるので、書同様、単体では白黒要素ではないと思う。商に信用された本人ではないから対応違うのは分かるけれど、商をいきなり白にみたり書を疑うあたりに親近感を覚える。書と修ってスタイルもスキルも非常によく似てるけれど、私は商周りの対応の差から修にはまだ人間味を感じるような気がする。 |
588. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
ここ言語化難しいんだけど。 長:一番印象いいのは>>227-229。村をちゃんと考えての意見が自然と出てきたという感じ。「黒視して●希望出した村人を客観的に見れる自信がない」は踏み込んだ発言で、作ったにしては出来過ぎの台詞。占考察>>538-546は正直驚いた。言っては失礼だろうが、言わせてもらうならここまで丁寧な考察は予期していなかった。ココは白目で見ていいと思う。 商:追従COは先述したように |
591. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
単体では要素に取らない。取らないが、どうしてもフラットに見れない自分がいる。悪いのだけれどここは判断を保留したい。もう少し挙動と思考をトレースしてから決めたい。 服:>>253案は印象的で、私はあまり馴染めない策だけど、彼女なりのロジックを用いてアプローチしている感触のようなものは感じる。引っかかるのは昨日の灰雑感>>370でも挙げたけど、>>262は予防線に見える。>>312、>>459のトラウ |
592. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
ログ読み考察開示遅くてごめんなさい >>571☆神 ただのうっかりです・・・灰ゾーンは考えて並べ替えながら書いてたので抜けちゃったです 占い先希望黒:修 灰:青 白:旅 【●修 ○青 ○旅】 ▼青 |
593. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
マ発言から性格要素とも考えられるけれど、意図的な範囲ではある。ここはもう少し見ていけば見極められそう。微白。 旅:昨日も述べたけど、>>211で商スルー気味の私に「商を理解できたのか?」と訝しんだり、>>290、>>294など質問意図と感想をフィードバックする姿勢はかなり好印象。質問への応答にも何か背負ってる感じはなく自然体。昨日から継続して白く見ている。 樵:昨日も指摘したけど、質問の返答時のど |
594. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
時間だから出す 【●書○商 ▼妙▽書】【白:旅、灰:妙、黒:書】 ごめん整理吊り。妙が議事に追いつけてない。 >>550屋 >>514青の時点で、書吊りとは言えないと思うけど…。 青が人でも狼でも。 ただ体調不良らしいので、本当に庇おうとして変な感じになった可能性は否定しない。@3 |
595. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
っちつかず感がやや不審。旅と比較するとどうしても>>246「かもしれない」のようなどっちつかず感や>>515「見分ける力自信ない」等、予防線にも見える気弱な発言が目立つせいか、結論の軸が通って見えにくい。性格要素なのか判断に苦しむけれど、他の灰と相対的に見るとやはり微黒という判断に落ち着いてしまう。 屋:質問があまり考察に活きてないような気がする。樵のようなフラフラ感はないのだけれど、他との相対評 |
597. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
価で少し純灰から少し黒目に見えてしまう。他の人の灰考察がしっかりしてる分、相対的にそう見えてしまうだけかもしれないけど。灰考察がもう少し欲しい。これ以降増えるようなら考え直す。 喉ギリギリで本当ごめん。私明日生きてないかもしれないから出来るだけ情報を遺そうとするのと喉残そうとするのでギリギリになっちゃった。希望は以上の考察から【●書▼樵】で出す。質問あれば残りの喉が許す限り答える。あと商ごめん |
598. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
『・黒寄り:書 ・白寄り:旅 ・純灰:長』 【▼書 ●長】 書は… 村だとしたら「3-1で斑吊ってる間に真占抜かれてましたてへぺろ☆」とか 狩人に与える影響を軽視しすぎだと思う セオリーに馴染んでない人だって狩人になる可能性は十分ある 狼なら露骨な誘導っすね 長も同じ懸念が ただし書よりははるかに軽い もう一つ懸念してる点の方がはるかに重要、それに関して判定を… みたいというか「利用したい」 |
旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
実はね、僕の左目って金色で、こっちで見たらどんな獲物にでも照準を合わせられるんだよ。 っていう狩人なんだー僕は。うらばなし。 あんまり表に出たくないけど、消去法の狼炙りで狩ひっかける心配がないからってのびのび考察したら、なんか白視を得すぎちゃった感じが。若干。して。怖いなぁ… …まぁ白視得てても多分死なない。僕のことだから。僕のことだから。 |
599. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
時間が推しているので先ず希望を挙げる ●屋:黒 >>531で猛烈に不安を覚えた 初日は単純に素直なだけと感じていたが、それを演出と疑い始めている 遡って発言を読み返してみたが、質問が多い割りに踏み込みが浅く、回答から得た考察をあまり表に出さず村益を考慮してない印象が不安だ 細かい説明はできない。ただ背筋がザワザワとしている |
600. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
▼尼:黒 正直なところ消去法だ >>305の黒塗り疑惑をまだ払拭できない。「占い師の真狂気になる」も同様 質問の多さや書とのやり取りは際立つ一方、疑問を呈すばかりで思考が明示的ではなく、ステルスを疑っている >>568>>569旅 その捉え方で全く問題ない 説明させてしまって済まないな やはり私と君は結ばれる運命にあるようだ |
601. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
【●青○修○妙 ▼修▽青】 やっぱ納得いかないんだよね〜 修については書いたので取り敢えず皆読んで… 青については書評>>436黒視、>>498書の思考変化無し>>499商とのやり取り白視>>514吊勿体無い この流れが村の思考の行ったり来たりと言うよりは周りの評価に乗っかってる感じがする 懸念として、青修2狼でこの拘り方は何か違う気がする 妙は、追いつけてないの分かるんだけど…青もいないし… |
旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
長>>599 僕もね…パン屋さんが白飽和してる懸念はすっごくあるよ… ほんとは白寄り灰枠に落とそうかと思った… 青書ペアが若干しっくりきてないのもある。 でも今ちょっと見定められてなくて。初回襲撃とそこからの動きで見定めようかなって。 あと、パン屋さん狼なら、多分僕襲われないから…後でちゃんと見たらいいかなって… |
羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
割れてますねー うん、正直ねえ、3-1の1d2dであそこまで真とっちゃうのは 裏だとすると劇薬と言うか逆効果な気がするんだ、狩人によっては だから、アレ、今日じゃないかと思うんだよねー あ、ポチや豆腐が占い対象になった場合は 当然占い先噛みにいけません A案 勝負の霊噛み B案 Rの真視獲得のタメに●判定 C案 いや、霊噛みのチャンスを待つべく○判定 私はA案2割のB案7割、C案1割 |
602. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
【白:旅書 灰:妙青】 旅については割愛 妙青は発言が足りず判断に困るが、ステルスにしては狼のフォローが足りないな 書:気持ちは分かるが、もっと俯瞰的な視点も明示してくれないと恐ろしいばかりだぞ? @4 |
603. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
【仮決定 ●修 ▼妙】 基本的に希望出しの票数に準拠。書と修のぶつかり合いからどちらかは能力にかけるべき。 灰を見るに修への視線の集まり方のほうが多く感じるため修を占いに選択。 何か意見があればどうぞ。 |
604. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
☆妙>>596 書の思考が全体的に断絶してる。その場しのぎの動きが多く見えて、思考の流れ、繋がりが見えてこない。 商白評についても、村人として警戒心0なのも気になってる。 ★屋 屋からは青の思考の流れが見えないのね?なら、どういう動きしてると思う? 妙吊りよりは、青吊りの方がいいのかな?村全体としては。青は議事追いつける能力はあると思ってるんだけど。 【▼青】に変える。@2 |
605. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
樵のことは、現時点ではかなり白寄りに見ている 質疑に思いやりを感じるし今日の考察も明示的だ 昨日は突っかかったが、私をステルスと疑うのは白黒どちらとも取れる ただ>>515で手当たり次第と言っているから、思ったことが素直に出てしまうのだろう。>>530にも素直さを感じる |
司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
うわああああぁんみんなごめんねえええ こんなに疑われてごめんねええええ これで修白だったらうわあああああああ やめてえええええクララの疑い先占わないでええあえはずれるからああああああ |
607. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
商>>558 回答ありがとー。僕が思ってるよりも商人さんは機を待つタイプだったみたい。 うん、でも、商人さん狼ならどんどん自分追い込んでるよね。正確な判断は先送りだけど、やっぱり僕、いまのところ商人さんは白寄り灰枠で固定かなぁ。 神>>603 【仮決定確認。仮セットしたよ】 |
609. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
駆け足だ@2 全部じゃじゃ馬のせいだ 商:基本放置だがLW争いになったら吊りたくなるだろう 考察が丁寧で明示的なのは好印象だ 服:なんだかよくわからん上に考察が回りきらん |
613. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
遅くなったー 僕の希望はとりあえずは【▼妙】理由として占い発表の変更を言い出したのが一番の理由。村の事を想ってならいいんだけど自分の身の危険をもし察知してどうにかそれを順番指定にしてまぎれさせることを考えたら納得が行った 占いだけど黒狙いとして行くなら・・・【●樵】 僕への偽視が疑問。焦るのは真として普通でしょ? 考察が弱いのは認めるけどね。ちょっと矛盾してるかなと僕の中で解釈したよ。@2 |
614. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ちなみに僕の枠は 白→服樵書/灰→長旅修商/黒→青妙 白は明確に白拾った所を上げて、心象的な所は灰へ。 神>>578 えー。 修>>604 書>>601と似てて、>>499では書の白を挙げて、>>514では「スキル高いか黒」だと言って、なんか定まってない感じかな。 >>498での喉消費も今日の事だし、白黒フラフラしつつも吊勿体無いで終わってるし。 |
616. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
妙はごめん 色見えてないなか盤面整理てきなめんもあるさ書はとりあえず占いたい どっちつかずって言われてもしかたないけど僕自身自信なくて、微妙だから視界晴らすてきな意味で |
617. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
【●は了解、▼は消極的反対】。妙に絶対の白要素は見いだせなかったけれど、村の中では比較的白い位置にいたと思う。修占うなら本当は書の方がいい。ただ修も難しい位置にいるのは確かだから了承する。@1 |
618. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>575書 どっちも狼なんて言った覚えはないが。 そうだな、悪く言えば狼同士のきついライン切りに見えなくも無いんじゃないか?俺が懸念したのは●▼が書尼に集まることだった。 >>570ニコラスもこの掛け合いに手を揉んでいるし。 GSもう少し待って欲しい。 |
621. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
>>578ジムゾン 全体を見てって結構漠然としてるな。 ただ正直本音を言うと盤面整理で青妙吊りたくない。 中庸多弁に狼がいると思うから。 旅がこれだけ白視されてて後半残ってたら警戒したい。トラウマ再発。 やっぱり【▼修】に変える。 |
623. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
>>698羊 >>615とありますしこのままのつもりです。 青も妙も時間が取れていないこと、村全体が多弁ということで埋もれてしまっているだけのような気がして申し訳なかったりしますが。 私個人としては占い優先度は書>修だったりしますがね。 まぁ修は占い候補の誰からも●▼に挙げられてないという点ではいい場所かもしれませんね。 |
624. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 樵:>>452パターン訳に関しては一理あるかな、と。ただクララは例えスタイルがかぶっても意見がぶつかる、と言う理由ではスタイル変えない。服>>618書修仲間切りは考えない? 書注視から、がんがんくるかと思ったら止まった?本当にクララの事見極めようとしてる?期待してるからもっと来てぇ! 狼なら失速して行きそうだと思うよ 服>>618なるほど先導と言う言葉を狼の誘導と読んだ |
625. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
今のところこんな感じでゲスかな、ミスあったらご指摘お願いするでヤンス _年娘妙商旅長羊老屋青書服修樵神 ●樵書修青書_長_青書青修書屋_ ○__青修妙___長_修長商__ ○__旅妙屋___書_妙書___ ▼妙樵_修青修書_妙妙修修青妙_ ▽___青妙_____青____ |
626. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
修>>615 えっとね…僕、商人さんはまず、明日ぐらいには少し動きを見せるのかなって思ってたんだ。 でも多分、>>558見た感じ、伏せてるのが開陳されるとしたら5d以降じゃないかなって予感が。能力者がほとんどいなくなって、灰殴り合いが激化した頃ね。 商人さんの狙いが成功するか分からない、ってのもある。狙いが外れたら外れたで、その経過を明かしてくれるとは思うけど。 |
629. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
★服>>621「盤面整理で青妙吊りたくない」って言うけど、>>521 「妙・青・長・樵が頭の中に入ってこない」のに何で狼が居ないと思うの?「中庸多弁に狼がいると思う」理由が何かあるのかな? |
630. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
☆書>>624 グループっていうのは常に調整していくものだから 仲間切りなら黒確見てから考えればいい 2人狼はいないだろうグループを作っていくのが大事だと思ってる、これは個人的な考え方だけどね 今日は他に聞きたいことなかったからなぁ また発言増えてきたら聞くようにするよ 今日は特に違和感なかった |
632. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
商>>625 僕の分はあってるよー。まとめてくれてありがと。 村長さん>>627の少女さんSG疑惑は僕もあるんだけど、何らかの能力処理当てないと後々吊られる位置でもあると思うんだよね…。 それが吊りになってしまうのは、仕方ない面もあるのかなって… 僕が他で手一杯だったのもあるのかもしれないけど、話しかけるきっかけ見出してしゃべりに行けた人、だれもいなかったから。@3 |
633. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
>>616 妙は盤面整理的な意味合いが強くてごめん 書は僕の思考が書にばかり向くのでとりあえずはっきりさせたい 文が死んでたからまとめとく ちょっと夜明けまで寝るねー 病弱ヨアヒーム…… |
634. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
さて、発表方法ですが順指定を取ります。 【年→羊→娘→老の順での発表】 自分から提案しておいてですが、同時だと時刻合わせ云々が面倒なことになる可能性がありますので。 年への狂視が多かったこと、年自身の希望ということも踏まえて。 羊と娘は全体の信用度から。 |
639. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
【発表順確認、異論無し】 樵>>630 ふむぅ こう言う所があっけらかんとしてて白ぽいと思うのね〜 気になる所を聞いて考える、他は今は考えない、でも柔軟に対応する、と言うたんたんとした感じ 己の評価を気にしてない感 失速すると言ったのは、樵狼ならば、自分の考察内での齟齬が出てくる可能性、その齟齬を埋める為に他灰への接触具合の変化やこの一歩引いた感が乱れるんじゃないかと思った〜 |
640. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 あうあう、皆の思考がクリアになるのであればしょうがないかなと思うます 明日私白だって分かると思うのでとりあえず、現段階の私視点を精一杯まとめるます 何かの参考になれば嬉しいよう |
641. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
白:書>旅>屋>樵>商>青>長=尼:黒 圏外:妙 >>628ジムゾン >>457ここから「いや!やっぱりペタ偽視集まってるからおかしい!! お前らもうちょっと考えろ!!」ってなった方がおかしくない? 他では>>521気にしているつもりだが。 >>629オットー メタで悪いが多弁多弁といわれるこの世界で意図的に発言減らして人狼するのって楽しくないだろ?そんなことするメンバーにも思えなくてな。 |
642. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
妙はいませんかね。青と妙は村との相対的な盤面整理位置のようになっているので、青は明日、リアルを大事にしながらも頑張って頂ければと。 私も発言引き出せていけたらいいのですがね。 占い先の修ですが、私は昨日から引き続き白印象ですね。 |
650. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
【本決定が来ない…?】 >>627長 SGではないと思う。積極的に疑っている感じは村全体に見えてない。 ただ、この村の議事が厚すぎて、妙が頑張ってるのにその流れに追いつけずにいる。 だから、人か狼かと判断できるだけの材料が少なくて、終盤に残す優先度が落ちる。 2dはそういう整理吊りが出来る数少ない機会。 リザお疲れ様。@0 |
651. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
占い 娘:考え方が私と近いからっていうのも大きいかもしれないけどかなり好印象。思考開示丁寧だし。真視。 年:バタバタしてるなーって印象が強い。真視取れなくて焦ってるっていうよりは周りが読めなくて焦ってる狂?>>613の私吊りの理由がんんん?って感じ。順番指定で危険回避になるのがよく分かんない。狂か狼視。 羊:会話、発言ともに多いけど白っぽい印象も黒っぽい印象も取れなかった。斑についての言及多めで狂 |
660. 村長 ヴァルター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【諸々確認】@0 ガンバレジムゾン 最後に昨日の私のまとめ役発言について 喉を割いた理由は 1.聞かれたから 2.老が辛そうだった(後半) 3.折角だからあれにどう食いつくか見たかった まだなので食事しながら結果を眺める |