プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー、1票。
村長 ヴァルター、1票。
行商人 アルビン、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
行商人 アルビン、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、村長 ヴァルター の 11 名。
少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
フリさんズサーは予想ガイです!突然死なくてよかった!今日頑張って欲しいなー。 という訳で【年狼だと思った?残念、狂人ちゃんでした!】騙し切れるかと思ったら青とかにばれましたの。 まだまだ修行がたりませんね。 とりまアルさんの戦歴が気になる ペタペタなのでした。 |
764. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
【霊結果確認】おいおいマジか、年商お疲れ様。そして尼お帰り。来てくれて助かった。 青の意見食い…にしてはわざわざ商狙いというのは理由に乏しいか。本当にエンターテイナー?当然手加減はしないので全力で勝負だ。 で、年狂か。また外れるとは今回ダメダメだな。再度長ラインから考え直しだ。 |
768. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
【諸々確認ですー。】 フリーデルお帰りなさい。そしてペタアルお疲れ。 んー、何故にアルビン襲撃なのでしょう?謎いです。 あ、【▼長確認済】。そりゃ大人気でしょうねー。 どうせなら長11票とかそういう面白い事やって下さいよ。 |
769. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
ペーター、アルビンお疲れ様。 しかし、商食いの理由が意味不明。 吊らせたくないとはいえ、はっきり言ってあそこは本人がちゃんと発言しない限りは明らかにSG枠。 偽黒2つの状況といい、狼の襲撃や状況作りの意図が見えない。 なんつーか、状況判断が苦手な印象を受ける噛み筋。 では、いつも通り寝るよー、おやすみ。 |
771. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
とりあえずフリーデルは一言、状況を説明していくように。今日も凸心配するのは勘弁だ。 >>766 者 本気で凹んでるんだ、皮肉がしみる。が、対話はやめん。 […は楽器に目を落とした**] |
羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
もしかして:生 もぐもぐもぐもぐもぐもぐ……固い。でもうめぇ。 独特の味が出てるねー。もぎゅもぎゅもぎゅもぎゅ。酒に合う。 あ、昨日の真占の肉食べてないや。子供の肉は柔らかいから焼き鳥ならぬ串焼きリーザにしよう。もぎゅ。 ではでは、おやすみー。 |
少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
まぁアルさんには年狂バレるかもとは思いましたよ。経験豊富そうですし。 農夫さんと「星をみるひと」が被ったw これは農年ラインありそうw ていうか襲撃がわけわかめです先生。もうこれ襲撃理由「墓下で年商農にゲームトークさせたかった」なんじゃないかとか思えてきた。 商狩見てたとしてももう1dくらい様子みるでしょ。なんだこれ。 個人的に服青書神の中に狼いると予想。 |
774. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
皆さん 本当にすいませんでした。 あのまま突然死するつもりでした。今さら戻ってきたけどたぶん戦力になりません。寡黙吊りになると鳴ると思いますがそれまでできるだけ発言していきます |
農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
者>>759 ん~?商吊り推してたところが怪しいとしたら、いきなり商が噛まれたら自分が疑われるってことわかってて噛んだことになると思うから、矛盾する気がするだ…。どういうことだべ…? ◆神 農>>554で「いろんな可能性を両方しっかり考えてるのが村印象」って思ったとこから変わってねえんだが…神狼が神>>660からの▲商だったらすげえなぁw 者>>766 読まれて裏をかかれてるだなぁ、きっと… |
羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
オリオンおやすみー。 ……ん、これリデルバファ噛みする? 別に狼側がケアする必要はないから別に良いっちゃ良いんだが。 んー、でも「突然死するつもりだった」ってあるから、ちょっと噛みを消費したくは無いな。ここは村側に責を負ってもらおう。意図的ゲーム放棄はプロロでも言った通り、嫌いなんだ。 悪いなリデルくん。 |
農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
昨日からパメっこが何のこと言ってるかよくわかんねえべ…。商>>593を見て本当に商狩だと思っただか?それとも狼が商狩だと思った、って思っただか? 商22:51 なるほどだなぁ。年>>195とかのことだべか? 年23:02 星をみるひとが追従された感じだったんで農3d21:31で年黒決め打ちしてただが…疑ってすまなかっただ…。1dに年にあんまり追従感追従感言われたから未だに根に持ってただw |
羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
オリオン> 同意だし、ここは赤だからいいけれど他のゲームでそれを白で言わないようにね。 対話のゲームでそういうメタ取りというのは良くない事だから。 本当に、うるさくてすまない。 ウィスキーを一杯煽ってから本格的に寝る。では。 |
司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
んー、流行病注意と自身で言ってるから、突死アウトな事は知ってたはずだよね。 流行病の意味を知らずに前の人の発言から持ってきたとかって話は無きにしもだけど。 とりあえず対策は不要でいいでしょ。 表ではただの寡黙者として扱うよ。明日までに改善されなきゃ普通に▼が待ってる。 アスはおやすみー。 |
行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
>>23:10 年自身の言動って言うよりも、年を偽視する人が多すぎた。 1dで年(狼)があまりに偽視されたら狼にとって面倒にしかならない。(護衛は妙長に入りやすくなるし、信用勝負にも勝てない) だから非狼じゃないかなって考え方もあるんじゃない? ぼくは内訳まともに考えていなかったけどw |
776. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
【吊り票長セット済み】 長の1d希望は●書○農 書1票目 その時点で最多が青農羊の2票 未希望7人(服青農尼書屋娘) 決定方法発表前で>>406で計算すると、 最多が農3.5点で青2.5点、羊2点と続いてるね。書と完璧に切れてるとは言いづらいかな?発言からもざっと見た感じ1d羊と旅が質問してるくらい。完璧な切れはなし。2dは偽造多そうだから見てない。 とりあえず今日は寝ます。 |
農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
商23:21 「狂人だからヘイトを集めた」ってことじゃなくて「ヘイトを集めてたから狼じゃなさそうだと思った」ってことだべか!なるほどだべ~~。 服>>776もおらの発言を拾ってくれて嬉しいべーw ぼーんち、ぼっち。ぼくはひとりぼっちじゃないーー まあ、服狼なら、農>>406って発想が狼側にはなくて、それを逆手に取って非狼感を出そうとしてるだけかもしんねえけどなw ファミコン版ホームズはひでえべ |
羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
疑問なんだけど、皆なんで票でライン切りとか見るんだろう。そこが一番偽装しやすい部分だと思うんだが。 私が二人に、一切ライン切りをするなって言った理由、まぁこれで理解してもらえると思う。 ラインを切るなら意識上で切る。票で切ったところで優秀な村人ちゃんたちは探り当ててくるからね。 |
司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
ういうい、だからこそ私はライン考察が苦手です。 票なんて自分らが最多票にならなければどーでもいい所だから一番弄れますしねぃ。 この発言は両狼なら出来ないとかもそんなもの両者の性格でどーとでも変わる話だし。 まさに茶番乙!の場合だってある。 なので、この「ラインを見る」という行動そのものに私は懐疑的ではあるね。 |
羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
ま、茶番の種類にも寄るけどね。 本当にすばるは強い狼だ。良い仲間と一緒になれて、嬉しいな。 と言いつつ、私は村側の時は非ラインで見る派ー。こっちは結構精度高いよ。 茶番しない狼って実は結構多いしねー。茶番楽しいのにね☆ ←茶番大好き野郎。 |
778. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
大変お待たせ致しました。灰考察旅青分。 旅:よく質問飛ばしてるけどあんまり印象ないなーと思ってたら、★は飛ぶけど☆が来ない。 偽確の年長を除けば神>>692しかない。本当に無難だった。ステルスなら素晴らしい加速です。 でも、その中で突如現れる旅>>634整理吊り優先希望。 自身でも暴論と言ってるけど、これをわざわざ狼が言うかな? 占ロラ希望を表に出してた人間が大半だし、 |
779. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
否決されると分かってた出した説もあるけど、 わざわざ自分から波風立てる必要はなかったのでは?と思う点で疑われる事を恐れていない白印象です。 青:3dで急速に発言量低下。お忙しいのでしょうか? >>588→>>613でロラ順変更してますが、理由は不明。 (>>613で神宛に言ってる事が理由だとするなら意味が分からないです。『農白見た年の動きが、お仕事終了の狂に見える』って |
780. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
そりゃ偽確になれば後はいつ吊られるか?だけの消化試合なんだから動きは変わるでしょう) また、『ぼくも』と言ってますが、>>613以前に▼長→年希望は者のみ。 ・者の意見に追従すべき点があった?→理由らしいものは見当たらない。これは否でしょう。 ・者>>611の発言から神の意見も▼長→年と読み違え神追従に行った?→無きにしも非ず。 神本人が青からの擦り寄りを感じている。 |
782. 司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
羊:忙しかったこととずっと商絡みの話で灰考察が出なかった為、現状判断不可ですね。 ただ、羊狼ならわざわざ白の商を引き上げる必要もなかったのでは?という点で少し白印象。 とはいえ、それで本業が片手落ちになってるのは黒印象。相殺で若干黒目ですかね。 お仕事も一段落したという事と商の軛から逃れた事から灰考察を期待しておきます。 ごめん、服の分まだだけどそろそろ限界ですわー。 明日また都合をつけて頑張… |
783. ならず者 ディーター 02:58
![]() |
![]() |
目が覚めたので返信だけ 尼>>777 占ロラ言い出したのは俺がだ順番は年からだと何回もいったはずだ。これは年が狼だと思っていたから(狂だったが)。また多数決には従ったが農は白認定してたし、商も途中から整理吊りは反対と明確に黒認定から外している。言いたく無いが俺がほぼ言った通りなんだよ。これが黒側のやることならリスクが大きすぎると思わないか?むしろ俺はミスリード連発している奴らが臭いと思ってる。 |
784. 青年 ヨアヒム 08:04
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】しました リデル、お帰りなさい。 戦力なる、ならないなんて関係ないと思います。 ルールを守って、楽しくできれば良いのでないでしょうか とは言え、ぼくも今日明日は参加が厳しい感じです。 希望出しには間に合うように頑張ります。では、失礼します。 |
785. 羊飼い カタリナ 08:07
![]() |
![]() |
リデル君、これだけ聞かせて。 ★戦力になるならないは別として、狼探しに参加する強い気概がある? ★これから先参加できる? もし、両方イエスなら君はただの灰として扱う。けど違うなら、君を参加放棄として扱うよ。 その場合、今日は【▼尼】を希望する。ちゃんと来てくれた以上、ペナは追わせたくない。よって、突然死扱いにならない今日に君を吊る。 これは、狼探し外の事だ。言ったはずだよ、勝負放棄が嫌いだと。 |
786. 羊飼い カタリナ 08:12
![]() |
![]() |
★書>>782 灰考察からしか色って判断できないものなの?それだとほとんど灰考察出していないディタちゃん評に白黒がついていないのと矛盾するよね。 ここの要素取りの基準が見えないから言語化して。 ★そもそも、書評を私は出している。自分の事である以上、それは非常に見易い部分であるはずだ。それでも見えない? ★そもそも本業て何? 灰考察の事だったら、灰考察なんて言わなくても要素は取れるでしょ。 |
少女 リーザ 08:26
![]() |
![]() |
みんな、おはよーなの!村のアイドルになり損ねた系真占い、リザの登場なのー シスターのおねえちゃんにリザも一言。 戦力になるならないは関係ないの。おねえちゃんが思ってることを言ってくれたらいいの。飛ばされる質問はおねえちゃんを責めてるんじゃなくて、おねえちゃんへのラブコールみたいなもんなの! リナおねえちゃんの言い方はきついけど、要するに>>785は頑張れ!ってことよね。リザも墓下から応援なの。 |
少女 リーザ 08:32
![]() |
![]() |
やーん、リザちょっと良い事言っちゃったのーwww 噛まれちゃったのは悔しいけど、墓下ってとっても気楽なの。 …真面目な話、突然死はしないって確約さえしてもらえれば、リザだったらシスターのおねえちゃんは村決め打って残しちゃうなあ。 |
少年 ペーター 12:01
![]() |
![]() |
こんにちは。2回連続狂人で今回はお仕事完遂+劇場もできて満足なペタペタです。 >商4d23:08「噛み先に困る」はそうなんですが商は者娘修とかと比べるとスキルあること匂わせてる点でまだ吊れそうと思います。 まぁ今考えると狩狙い込みなら納得の襲撃先ですが。 商より狼臭いとこあるのに商狼論を出す神は確かにきな臭いか。 旅の▼商希望はやや狩臭。狩狙いなら今日ここ喰うのかな? |
少年 ペーター 12:09
![]() |
![]() |
>商 4d23:21「狼占にしては仲間のフォロー少なすぎ」ってことですか。確かに初日から偽視多くて凹みました。考察頑張ったし狂アピもあまりしなかったんですけどね。 僕普通にやると絶賛狼視されるんで今回も狙ったんですがここまで嫌われるとは予想ガイ! まぁそれだけリーザが頑張ってて真ぽかったってことか 初日から僕視点[妙真長狼]は結構透けてました。2黒出たときは長狂アピ真も少し考えましたが |
少年 ペーター 12:20
![]() |
![]() |
者娘修は恐らく人だからここ白決め打てば灰はかなり狭まるね。村有利なんじゃない? ただ現在地上の狩候補が 旅>青>服神書>羊 でこの中に2狼ぽいから狼視点狩わかりそうなんだよね。商狩強く見てるなら 今日▲屋チャレンジもありか。奇数進行だし 僕狼だったら旅喰ってから霊チャレかな?3dからあんまログみてないけどw 考察頑張るより目立つこと言って単独感アピした方がよっぽど白視とれる件w |
787. 村長 ヴァルター 13:05
![]() |
![]() |
皆さんこんにちは。 わんわんお。わんわんお。わんわんお。わんわんお。 (私吊るのやめませんか?私の顔見てくださいよ。ゴリラみたいにつぶらな瞳をしてるのに、人食いなんてするわけないです。信じてください!私は人間です!!) |
788. 仕立て屋 エルナ 15:39
![]() |
![]() |
商が疑っていたのは青神。でもそこを取るなら、同じく青神疑いで商より縄の遠かった者でも良かった気がする。>>651>>653の襲撃懸念(?)や、悪目立ちすることで噛まれないようにしている狩だと思われたか?とりあえず、今日明日忙しいとのことだけど、商人外と思っていた青の灰考察を聞きたいところ。 状況から、現状青狼視継続。>>776では完璧に切れてはいないと言ったけど、書は状況白めかな。 |
羊飼い カタリナ 16:10
![]() |
![]() |
村人ちゃんマジ村人ちゃん。 服>>788の通り者噛みも考えましたよ? でもね、そこを噛むと商を残さないといけなくなる。私を疑っていて、なお且つそれを言語化していなかったアルビンが一番噛むのに適切な位置。 更に言うなら、アルビン以外噛む場所が無かったという。そのくらい、ここは狼に優しい村だ。 |
羊飼い カタリナ 16:12
![]() |
![]() |
噛みというのは、ミスリードをさせる為に重要なんだ。 そして、言語化するというのはとても大切。死ぬ前に言った言葉は固定化される。「青神を狼と見ている」と発言したアルちゃんの言葉は、噛む事でそのまま村の意識として爆弾として留まる事になる。 ちゃんと、羊疑いを言語化しておくべきだったね、アルちゃん。 |
789. 仕立て屋 エルナ 16:29
![]() |
![]() |
者 >>665の灰考察では神青疑い。商整理吊り反対。>>673>>677から青疑いの理由は理解できるけど、神疑いはここ怖レベルで吊りたいと言っているようにも見える。>>439で商は狼or狂、整理吊りOK、>>649で商を吊りたければロラ後。 商残せば青神吊れそうだから反対したようにも見える。>>773が狩狙いで襲撃知ってるようにも。 ★>>649から>>665の間で商吊り反対になった理由を教えて。 |
790. 仕立て屋 エルナ 16:29
![]() |
![]() |
旅 >>634にて自分で暴論と言いながら▼商主張。乗ったのは青のみ。でも>>650>>713>>733などの懸念は理解できるし、流れとしてはこのままロラ後▼商も狙えそうなところで商襲撃も違和感。>>715から無理と判断した狼って言う可能性はあり?とりあえず商襲撃からの考察に期待。 青旅両狼なら青が即>>634に乗るのは厳しそうなため、白より。 離脱 |
792. ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
鳩から失礼 服>>789 青と神を吊りたがってる理由はその通りだ。商を吊るならロラ後は取り合えず一歩引いてみただけだな。狩りについてはノーコメントだな。 ★最初はトリッキーな奴だから整理吊りもいいかなと思ってたんだが、SGを引き受けてくれてるんだと分かったからさ。羊との会話や商のログを見直したのもある。それに青と神疑ってるのが俺のなかでは白要素だからだな。 |
羊飼い カタリナ 18:33
![]() |
![]() |
本日の赤は、無駄遣いするくらいしかやる事がない件。 すばるもオリオンも不在みたいだしさー。私も眠いので寝てるかも。 トトカルチョー。【何日目で勝てるかな?】 A.6日目(2狼生存) B.7日目(LW生存) C.負け 逆を言うと、どの状態で勝ちたいか、なんだけどね。 |
羊飼い カタリナ 18:35
![]() |
![]() |
より正確に言えば、ほぼ確実に勝てると考えている。 すばる、あまり仲間を黒位置に置こうとしないようにね。そこだけを注意して。身内が黒く見えるのはあるだろうけれど、あまりそうやって無意識でも切ろうとすると危ない事になるから。 |
793. シスター フリーデル 18:40
![]() |
![]() |
2日めの段階で青は妙真視してた。 あとは>>425 旅の発言 状況の第一印象は妙狼の目は低いだろう これは白要素 娘の>>446 72 は占いローラーについて意見のすり合わせのように感じます。者娘ラインあり? |
794. 仕立て屋 エルナ 18:44
![]() |
![]() |
ずっとサボってた娘評 娘 >>446思考停止懸念をしておきながら、占いロラ賛成後、2dは占い考察のみ。>>526占い希望理由も思考停止気味。3dは者の考察だけ。発言する能力はありそうだけど、現状村でも最終日は任せられそうにない。 >>792者 回答ありがとう。青は他の要素からまだしも、神のここ怖を認められても…… ★SGを引き受けてくれているというのは、どのあたりの発言から思ったのか教えて。 |
795. 仕立て屋 エルナ 18:44
![]() |
![]() |
羊 3dまでは商庇い。3d夜から灰考察は落としているものの三人のみ。神白、青黒、書薄いとのこと。>>714>>715から者旅の白は取っている様子。後気になるのは、いきなりの>>786の防御感。>>709も確認すると書の考察への口出しが多い気がする。 ★者旅の白要素を教えて。 |
796. 羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
尼>>791 おけおけ、良い答えだ。私は君を純灰として扱うよ。 頑張ろうね、リデルくん。 @・ω・)<羊をもふる権利をやろう。 ◆旅 >>634>>638>>644と全体的に自分に自信家。ここからの4d>>771は年狼でなかったことに落胆。 ここの性格との反応に一貫性がある。少なくとも偽装ではないね。夜明け前後の反応は人らしい。 ただ、時々発想が突飛過ぎて理解できない場合がある。 |
797. 羊飼い カタリナ 18:52
![]() |
![]() |
旅>>633 2黒が今でも単なる偶然と考えている? その場合★狼が狂アピする利点は? ★そこで「占騙からのラインは最初から偽装されている。」の発想が解らない。ここの説明よろ。 ★>>650 ▲狂なんてまず発生しない。ここの思考の根拠を教えて。あの時はリデルくんが突然死しそうだったからその前提で話すけど、偶数進行におけるRPPって狼陣営にとって強力な勝ち筋。 なのに▼商って、本当に商人外で見てた? |
798. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
☆服>>795 あのさ、あんだけ突っ込みどころ満載の私評放置とかできる訳ない。明確な黒要素すらあげず"灰考察無いから黒"なんて言い掛かりも良いとこだよ。 黒く見るなら黒要素を挙げてもらわないと納得できない。 旅の白要素については羊>>796の夜明け前後の反応。それと、 旅>>679「僕が狼で君が村陣営なら、ヘイト枠で▲商はありえん」は嘘に見えん。おそらく、旅狼なら▲商はまず無かったかと。 |
799. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
それを狙ったって裏の線も考えたけど、とりあえず現状旅は噛まれなかったら疑うくらいでいいかなと考えてる。 服>>795 初日の旅みたいな真っ当な理由で疑うならいいんだけどさ、流石にあれは無い。 ☆者のほうに関しては者評書くからそっちで読んで。 てか、なんでこの村灰考察必須みたいな空気なの。 灰考察なんて、もっと灰が狭まってからでいいじゃない。▲商が狩狙いじゃなければ、明日も灰襲撃なんだしさ。 |
800. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
すまん、隣村のリサイタルに呼ばれて発言が当分、鳩になる。本格的な発言は22時台まで難しいが、目についたところは少しずつ返して行く。 まずは一言、フリーデルに。復帰宣言確認した。これからの挽回に期待してる。 |
行商人 アルビン 19:11
![]() |
![]() |
ちなみにぼくは修や者みたいな狼も「存在すべき」だと思っているので、基本的に村認定はしないよ。 どうせ誰かは噛まれるんだし、誰のどこが怪しくどこが白いか見極めつつも実はボケーっとフラットを保つ程度でいいと思うんだよね。 |
801. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
思考負荷軽減は大事だよ~。 ◆者 年長評>>377>>428>>602と、意識の置き方が非常に強い。 で、頭が固いだけかと思ったら>>665>>792と、ちゃんと私の説得を見て商白と考えてる。 この切り替え部分や4d夜明けの「俺の予想通り」って反応が人ぽ。 ただ、2狼残っているのに残り放置なのは若干気になるところではあるが、ここは私と同じでGS下からローラー派なんじゃね?と予想。 |
802. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
書>>776☆少ないかな?飛ばされたやつには全部返したつもりだが…。神にだけ、ということはないぞ。 者 >>783横槍だが、俺のほぼいったとおり、は結果論だよ。 ★ミスリードと思うのは具体的にどの部分だ? |
803. 羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
ニコはいってらー。 ◆服 薄い人その2。 発言が教科書的。自分の意思とか意見とかが強く見えず、灰考察も全体てきにぼんやり。 つっこめる箇所につっこんでいるだけに見えて、視点の置き方が解らないんだよね。これが疑い撒きに見える。 特に気になるのが>>471>>682神評。 ★>>471 神って1~2番目くらいに発言力ある灰だけど、発言力強い村にすり寄る必要あった?あとなんで村って言い切ってるの? |
804. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
★服>>682 「無難な印象」とあるけど、私は神は焦りが強く無難には見えない。無難だからどう思うかの先が無いけど、そこを明示して。 ★「無難」「違和感ない」だけど「注視枠」となっていたり、白要素と思える部分とそれに対する反応が完全にチグハグなんだけど、ここの説明お願い。 他に引っかかるのは、>>662者評「色の判断ができそう」。 ところが、>>662で色の明言はしていないんだよね。思考停止感。 |
805. 神父 ジムゾン 19:40
![]() |
![]() |
帰った 羊:1d>>237>>257と初日から強い長偽視。長偽よりに見られてたとはいえ初日からここまで強く偽主張を押しに行く理由は薄い。 細かいことだが>>127からのすれ違い。これは主観だがこういう細かいことは狼同士は赤ログ内で済ませてしまうことが多いと思っている。これらから長羊切れ。ついでに>>718は娘とも切れ。 また昨日の私とのやり取りから村人としての真剣さを感じた。かなり白位置に修正。 |
羊飼い カタリナ 19:43
![]() |
![]() |
神>>805 あ、すみません。それ私が常用する意識的ライン切りの手法なんです。 大概うまくいくんだよな。 もっと意識切りのスキル上げたいから、これ以外の手法を手に入れたいところなんだけど。 |
806. 仕立て屋 エルナ 19:43
![]() |
![]() |
>>798>>799羊 その旅白要素って▲商があってのものでしょう?★>>714時点で取っていた要素を教えて欲しいのだけど。 書についてはスタイルの違いと判断したわ。これは性格要素かな。 と言う訳で私の書評 書 >>782羊評では羊本人の言うとおり灰考察なしが黒印象とのことだけど、3d>>672>>702>>704娘者商評では灰考察なしは黒とは言っていないね。娘商は>>658から黒要素取り、者 |
807. ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
服>>794 すまん読み間違えていた。俺が神を疑ってる理由は青とのラインが見え隠れしてるからだな。なので念のため吊り要因に入れている。 下☆狩りを臭わせながらわざとピエロの様に振る舞っていたところだな。これ以上は狩については話せないぜ。君は狩が好きだなそういえば。 旅>>802 俺は口にしないだけで推論はきちんとやってるぜ。思ってることを口にすれば推論という訳ではないと思うが。まあ結果が全てさ |
808. 仕立て屋 エルナ 19:44
![]() |
![]() |
は文脈からは黒視しているようにはあまり見えない。 他の印象下げからの、軽く者庇い?ちょっと注視したいかも。 >>803羊☆経験則になるけど、村一番の発言力のある灰狼が他の発言力のある灰村人に擦り寄って負けたことがあるから。必要なさそうだからおかしいというのは早計。村と言い切ったのは何でだろ。その時青を状況からかなり白視していたからかな。 >>804☆私は主に灰考察と希望から要素を取るの。2d神の |
809. 仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
灰考察はそこまで突き出たものがなく、無難と表現したわ。後は、無難で違和感がないからこそ、白認定するんじゃなくて注視したいと私は思うのだけど。 >>662者評の「色の判断ができそう」はロラすれば者の思考開示が得られ、その思考開示から者の色が判断できるんじゃないかってこと。まだ者は思考開示をあまり行っているとはいえないわ。現状者は青白なら黒目って所。 一旦離席 |
810. ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
旅>>802 ☆ミスリードというのは今のところ君の推論が悉く外れているところのことだ。まあやりたいようにやればいいと思うが、自分が思い違いしていたことを考えて、もう一度推論し直してほしいと思っているぜ。気に障ったなら悪かったな。 |
811. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
◆尼 寡黙だけど、発言しようという意思が見える。素白い。 ただ、このままだと寡黙吊りになるから頑張れ。超頑張れ。 ☆服>>806 もう一つは、割と初日から信頼していてそこに白取ってる部分がある。初日の内容寡黙の指摘、本当に納得したんだよね。 こうやって、見極めようとしている側である姿勢が初日から崩れていない。4日目になっても崩れていないことから、正解を知っている狼の姿勢じゃない。 |
812. 村長 ヴァルター 19:51
![]() |
![]() |
てーん↑てーん↑てーん↑てーーーん↑ 人狼注意報!人狼注意報! この中に人狼が3匹存在しています。 皆様ごゆっくりお食べられください。 てーん↓てーん↓てーん↓てーーーん↓ |
814. 村長 ヴァルター 19:52
![]() |
![]() |
てーん↑てーん↑てーん↑てーーーん↑ 人狼ニュース!人狼ニュース! と思っているのか~。 なんと3匹のうち1匹はもみあげが素敵なナイスミドルであることが判明!皆様チャンスですよ!! てーん↓てーん↓てーん↓てーーーん↓ |
816. 旅人 ニコラス 20:02
![]() |
![]() |
服 >>790 ▲商からの考察。狩人ギドラを真に受けたか、覚醒が間近くさいのを恐れたか、時々真理をついてくる姿勢が怖かったか、僕の占ロラ前に▼商が流れたことで、もうSGとしては「使えない」と思ったか。 青神への疑いについては普段の発言姿勢がいい加減(たぶん故意だろう)な分、どれだけ本気だったかは分からない。それだけに、そこを恐れて…とはあまり思わないな。 |
817. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
者:占ロラ終わるまでは放置でいいだろう。現状印象や直感要素強めで疑い先決めているように感じる。それに周りを説得しようという意思が見えてこれば信頼できるんだが。 旅:長とのやり取りは>>201とのやり取りのみで、その質問で長の評価がどう変わったかというのが見られず。旅長ラインはありか。 より気になったのは>>203の強い非狂。旅狼とすれば真か狂かも分からない相手に序盤からここまで強い要素取りをする |
818. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
だろうか?もし年真だった場合色々と面倒なことになるのは分かるはずだ。これは非狼要素。 また今日の襲撃から、吊り主張してたのに▲商は白要素!と取られるのを期待した狼、という可能性も考えたが現状の旅ならばそんな小細工しなくとも十分逃げ切れる位置。わざわざ吊り縄を減らすメリットがない。昨日よりさらに白度をアップ。 |
羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
すばるとオリオン、そして私が動いているからな。 言ったろう?狼の仕事は村の手つなぎを分断する事と、村の代わりに村と手を繋いで村を狼としてはじき出す事だ。 狼全員でそうなるように動けば、村なんてこんなものだよ。 |
羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
これでも村側のが多いんだがなぁw つか笑うところなのかwww 褒め言葉としては受け取っておくよ、ありがとう。 あとは、気が緩んで詰めを間違えないようにすることだ。気を抜くなよ、すばる。もちろん私も。 |
820. 神父 ジムゾン 20:28
![]() |
![]() |
娘:狼だとした場合、2d狂判明した年にわざわざ噛み付いているということ。これは単純に疑いやすい所を疑う思考隠しともとれる。>>598の発言は正直に村側の憤りに見える。全体的に発言少なく色取りにくい。またここまで者以外に灰考察なく、誰疑ってるのかも不明。 ★忙しいのかもしれんが現状のGSを出して欲しい |
822. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
あ、今の歌って「ボギー大佐」っていうそうです。 この曲聴くと思わず脳内でこの歌詞が鳴り響きます。 何でも35年以上前からこの歌詞だったそうです。 歴史を感じますよね。ゴリラの。 |
827. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
今日は残業をする予定だったのですが、そもそも歯医者の予定を忘れてました。 残業せずに帰宅できたので、今から参加します。 >書 直近、書>>780を読んで青>>613が意味不明なのを理解しました。 青>>613を補足しますと、年占が2dに頑張って信用取りをしていましたが、年狼だと不可解な部分がありました。 それが年>>575の遺言です。 |
828. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
私は実はゴリラなのでは無いだろうか? もちろん人など食べていない。 ゴリラには予知能力が備わっているのではないだろうか? 皆さん一考してもらえないだろうか? 私は人狼ではない。どこの陣営にも属していない野良ゴリラの可能性を考えてみてはもらえないだろうか? もちろんゴリラは諸君らの敵ではない。 むしろ人類に友好的だと言えるだろう。 どうだろうか?私を放置しておくのが、村にとって最良だと思わないかね? |
829. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
年狼なら、真視取りを頑張るのは2d▼農が本決定までで良かったはずです。 遺言の1分後に屋の霊判定で長年の偽が確定します。 更新1分前に遺言を残すのは、農の色が分らず、長年が真狂の可能性を見ていた、狂占の動きに合致したからです。 年が2d22:44まで頑張って、3dになりホッとして偽確劇場を始めた狂人の可能性が高いと思いました。 |
831. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
☆羊>>797 まず狼による黒出しの利点から。 あまり詳しくはかきたくないが、3-1(真狂狼)なら、占ロラが始まる前に、黒出しして無駄なところに縄を使わせる。班吊で霊に狩人がはりついてる間に占い師枠を食う。確率論上では霊占狂2/3で成功。さらに自分偽確で吊縄ひとつ。状況によっては狂人認定で数日放置の可能性あり。騙り役1匹を代償に占機能の破壊、吊縄2は、何もしない騙りより得るものは多いと思う。 |
832. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
このような作戦@犠牲狼で最初からいたなら、ラインは偽装されてそうだと考えている。もちろん、仮定の話だが、僕はその可能性が高いと思う。狼であれ狂人であれ、初日に黒を出すのはそれなりの覚悟がいることだから。 この場合、狂人が他の日に黒を出した方が戦術に幅が生まれるし村は混乱する。だからどちらかというと狂と重なってしまったのは偶然だと思う。 |
少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
戻りましたの。墓下組は忙しい感じかな?僕も今日は20発言使い切れなさそうだけどw >商 4d19:11 まぁ寡黙狼とかは割といますし、突然死匂わせて吊逃れようとした狼もログで見たことあるので村認定は危険ですね。 とはいえ者修(娘)は単体狼あるかもだけどもっと疑わなきゃいけないところあるでしょ?というのが村年の意見かな。 |
青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
ヴァルヴァルがかわいぃ~ ジムジムは硬派だなぁ~ 商襲撃からパッションで、「旅娘長」と思います 修狼の場合、昨日の動きと今日の発言はあざとすぎます。ぼくには吊る自信がありません・・・ あと、服は狩人の一点読みです。服以外から狩人臭が感じられません。 |
833. 村長 ヴァルター 20:45
![]() |
![]() |
私はただの野良ゴリラだ。 ははっ!嘘だと思うなら笑っているがいい!! ゴリラであると私が思って言う以上、私はゴリラだ!! リンゴだって丸かじりさ!! ラララ~~ゴリラ~~ |
少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
ちょっと最近考察とかログ読みとか頑張るの馬鹿らしくなってきてる自分がいる。スロースターターで考察型ってこのゲームだと損しかしないと思う。序盤から終盤まで無難とか言われて萎えるんだよね。 次狼やるときはフルメンで初手占ロラ提唱しようかなw 潜伏占匂わせ(提唱)も楽しそう。 フリーダム陣営の方が楽だし白視とれるし楽しいと思うんだよね。僕の性格には合ってなさそうだけど。 |
834. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
屋>>826 了解、といいたいところだが▲商のおかげで、今日強く吊りたい灰がいない。もちろん、希望は出したいが考察に時間かかるのと、鳩なのと、もろもろで、出すのは22時過ぎになると思う。 |
835. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
>者 ミスリード発言は看過できない。ぼく宛にも言っているのだろうけど、その発言を言われた人間は、狼探しの発言を萎縮させてしまう。 自身の占ロラだって、年吊からスタートした場合、霊判定白だ。農を吊らなければ、妙真は確定しないし、そんな説得は者自身がしていない。 ぼくには者のミスリード発言を村人の発言を萎縮させたい狼の戦略に見える。 |
少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
>青>>829. んなこたーない。偽確定するその瞬間までは狼だろうと狂だろうと全力を尽くすべき。狼で偽確わかってても遺言出してます。 しかも真視取り過ぎると真誤認で襲撃されて損することもあるんだから狂アピせずに信用とる動きは狂だとやりにくい というのを狙ったんだけど。 青者とは相当相性悪いなぁと愚痴ってみる。多分私真でもこの二人には偽視されてる。 私真じゃなくて良かったや。 |
837. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
屋>>826 それは灰吊りで第二までってこと? それなら【▼青▽娘】 青は割愛。 娘は盤面整理の寡黙吊り。寡黙枠ならリデルくんもだけど、>>786>>791で参加しようという意思が取れた。よって、こちらは外し。 娘は寡黙&異チャンネル過ぎて、例え村でも残っていても戦力にならないだろうから。議論も見込めない。 |
838. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
この村忙しい人間多すぎないか?人狼ジンクス「参加してる時に限って用事入る」というやつか。青はこれたようで良かった。 屋>>826 21:30…!?予め宣言しておく。▽は間に合わん。▼は当然長。 服:1d2d見直したが、長に対する触れ方が非常に浅い。>>141のテンプレ質問、>>387希望先について>>542更新間際と触れてはいるがどれも踏み込みが浅い。 また服全体の傾向として★は飛ばすがそれ以 |
839. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
上の追求が少なく(直近>>806でスタイルの違いで完結、注視したいとの結論多く明確に色塗りする相手が少ない等)、誰かを疑ってはいるがその相手に対しての積極性が見られない。 簡潔にいうとあまり狼探してる気がしない。できるだけ敵を作りたくないという意思を感じる。かなり黒よりによった。 |
少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
まぁ者だってかなりミスリってますよね。「年狼だな(キリッ」って言ってたときは笑いが止まらなかったよw で、あんだけ年狼言ってた者が年人判定にあんまり驚いてないのは疑問。あと騙り狼判明による思考の伸びが薄いね。ここはやや黒要素かな? とは言え者狼ぽくはないけど >者>>743 うん。年者ラインとかありえないよねー。 あと青が言ってた年修ラインも節穴乙と言っておく。ラインなんて幻想だよ! |
841. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
☆>>797 続き 狂は状況が許す限り喰わずにおけば、最終的にPP勝利に持って行ける。襲撃しなくてもPP防止で吊縄消費してくれる可能性が高い。 だから▲狂は狼利じゃない。 ▼商は、村陣営だとしても残したくなかったのがほとんど。あと、最初から占騙り突撃役の狼がいた場合、彼のポジションに狼もありえると、かなり確率は低いだろうが思いはよぎった。 すまん、リサイタル本番が始まるので黙るよ。 |
少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
仮に僕黒で僕からのライン考えるなら、 年服ラインか年神ラインが妥当と思うね。 ということで服疑ってたリーザは僕狼視している真占の思考として自然で優等生的に見えたね。 大体妙が1d●農してる時点で割と僕視点妙真長狼透けてるし。妙農両狼だったら●農とか怖すぎてできないでしょ。農とかすごく占集めそうな動きしてたしね。 といいつつ3d▲妙を見てほっとしたのは本当だけどねw |
842. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
>>730 ジムゾン ☆アルビンには悪いと思っています。ただ、ぼくは商評>>519や>>641でも発言しましたが、大事なところで発言にミスをしているので、怪しく思っていました。 青神が非狼要素がないと断言したり、>>550「たとえ黒引いていても」も理解できませんでした。 妙真が襲撃された直後に嬉しそうにしていたのも黒要素と思っていました。 |
843. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
当然だけど、今日は【▼長】一択。 旅>>831 なるほど、ニコちゃんの主張は理解したよ。 ただ、真狂が白予想しているならむしろ確白にしたほうが美味しいと思うんだよね。霊護衛狩人は最近少ないし、真狂ならベグったところで真が噛める保証も無い。戦術論の違いかもしれないけれど、こちらも護衛択が3択になる上真の位置判明しないという意味で美味しくないでしょう。 特攻させる部分からの狼像が見えないし。 |
844. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
帰還 >>807者 >>792の時も思ったのだけど、誤解がひどいようなので補足しておくわ。>>789の「>>773が狩ねらいで~」はあなたが狼が狩狙いで▲商をしたんじゃないかって言ってるの。>>794でも商についての考えを聞いただけ。狩について話せなんて言ってないわ。 希望は【▼長▽青】で 青は前日までの疑い継続。 |
845. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
(青>>842を訂正) 青神が非狼要素がないと断言したりする、>>550の「たとえ黒引いていても」も理解できませんでしたが、妙占が生きていた場合の白引きは隠すべきというのは正論で、スキルがある証拠です。 故意で発言ミスし、ミスリードしようとしているように思っていました。 |
846. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
書:なんと今更気づいたが占考察を一度もしていない。ここまで全く触れずだと逆に切れてると思いたくなるな。 ★占考察していない理由は何かあるか? 単体では青に対する評価が>>359>>395>>779と移り結局どう思ったのかないのは残念。 状況はよく見ているのだが>>778旅評(農からも質問来てる)>>782羊評(数は少ないが羊の灰考察は濃いので色は取れるかと)個人の発言はあまり見ていなさそうなのは |
847. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
単純に悪印象だな。全体的に思考の流れに単独感が有、赤ログで相談してる印象を受けない。発言もきちんと行っており真面目な印象。それだけでしばらく残しておくのには十分。微白より 風呂いてくる。▽は本決定の前には出す。喉残りそうだな。 |
少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
ただいまなのー そうよね、無難とか色を見たいとか言われちゃって、狂人占いが黒を出す絶好の位置におさまるの…ww リザも白視の取り方切実に教えてもらいたいの。 アルおにいちゃんはリザもベテランさんだと思ってたわ! |
848. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
旅>>841 残したくない村枠ってことね。了解。で、突撃狼像となると商しかない、と。 思考の連続性に無理が無いね。おけおけ、理解。 アルちゃんの発言見直しているけど、青神疑い以外は狩狙いくらいしか思い浮かばない。 が、狩読みしていたにしても吊り枠な以上、回避COでの炙りを狙えたはず。 気になるのが商>>577。進行に関してアルちゃんは的確。よって、村側が的確な進行を取るのを拒否った可能性。 |
849. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
>>634 旅 この時点で商吊りを提案してる。 この後商は襲撃されたので、狼は商をSGにするつもりなかった。旅の微白要素 >>612者の発言 娘の寡黙吊りをちらつかせてる。これはライン切りかな? |
青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
どうしよう・・・みんなも言っているけど、旅と服の印象が薄いんだよね・・・ 服は狩人っぽいから、適当に濁しておきたい・・・ 旅は・・・うーーん、あんまり興味持てなかった・・・無難な狼って感じかなぁ 今日はわりと疲れているからあんまり考察したくないなぁ。あと、明日は本当に忙しい。 |
850. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
服>>884 'あなたが狼が狩狙いで▲商をしたんじゃないか' あなたが狼で、でいいのか?そう言われるとこれといって反証しようがないので、そう思いたければそう思えばいいという回答になるな。 |
853. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
で、進行無視の手順を提示しているのは娘>>459>>472と者。そこ拒否狙いなら、この二人が怪しいか。 服>>808 回答ありり。 なるほど。他灰ってのを明言よろしく。ぼやかさないで。 それと、神と他灰で強く連動性があるとは思えない。この点でもすり寄りの必要性は無いと考える。 ★>>809 青白なら者黒目の根拠を開示して。 |
行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
リナも大したもんだね。 商がまともなことを言っていると評価しているのが羊くらいなのに商の進行を嫌がる噛みとか言えるんだから。 暗に狼がスキル偽装していると言っているようなもん。そうじゃなきゃ羊が狼説だよ。 リナちゃん狼ならたいしたもんだね。その場合黒2つもわざとだね。くそ度胸狼パターン。 |
856. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
者>>852 私は勝負放棄が嫌いなんだ。普通に帰ってきただけならいいが、「突然死するつもりだった」とあったから、そこの部分が個人の考えで許容できなかった。 長≠書で微切れかな。 長>>303「●書」→>>534「●書」→>>549「寡黙以外で吊りなら▼書▽娘」 なんか、意地でも書を疑わせたいような姿勢が見える。 これに対しララくんが棒立ちでスルーしているんだよね。両狼の触れにしてはこれに違和感。 |
858. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
羊>>856 俺も同じ意見だぜ。尼が俺が娘を寡黙吊り提案したのを理由に狼扱いしてきたから、尼と娘が寡黙じゃなかったら誰が寡黙なんだっていっただけだぜ。俺は羊は白だと思っている。 |
859. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
なんていうか、長が疑わせよう、ラインがあるように見せようととぺたぺた触って希望を出しているけど、書がしらんぷりしている感じ。 本当に触っているだけ。 者>>858 こちらの勘違いだ、ごめん。 そこで疑われているとは考えていない。ただ、意思を曲解されたくなかったからつい口を出してしまったんだ。こちらこそすまない。 喉@2 節約 |
860. 仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
神 >>730書評にて神白確視は唐突で擦り寄り懸念。ステルス狙いには感じないと言うだけで白よりと評価するのは少し違和感。>>846今日の評価は単独感ありから微白より。今日になって少々取り繕った感があるかな。 >>853羊 他灰って「経験則になるけど~」の一文の他灰?他の村の話なんだけど、言う必要あるの?一応その人はただの村人だったけど…… 「神と他灰で~」って言うけど、2d時点ではまだ分からない |
861. 仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
でしょ。白視しあった後から連動してくる場合もあるわけだし、それの懸念を言っただけ。 ☆夜明けの>>773の屋襲撃がまだ大丈夫など噛み筋を知っているような発言や、▲商からの>>759で徹底して青を吊ろうとしている点。 |
862. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
尼:>>774この発言が素白い。狼は裏で仲間と繋がっているのだからまず凸死する可能性が村に比べて低い。そして1度凸死するつもりだったのに戻ってこれるだけの意思があるならば、そもそも狼の場合凸死選ばない。 こんなんで白要素取られるのは嫌かもしれんが、現状それ以外言えることがないんだ。というわけで月並みだが発言頑張ってくれ。 ★今誰か頼りになりそうと思ってるものはいるか? |
青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
この村はクセが強過ぎるなぁ・・・落ち着きがまるで無い 明日、吊られる前までに、村人を落ち着かせる発言作るか・・・ 羊は村目に見えるけど、疑いをばら撒き過ぎ・・・狼から簡単にSGにされそう 神は擦り寄り懸念を持ちすぎ・・・まあ、ぼくが悪いのか・・・ この二人は村目に見えるなぁ・・・明日の遺言にしよう |
青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
あと、死者の言葉は大事・・・リザちゃんとヤコちゃんの発言も見直してくれと言っておこう リザちゃんの1d2dの発言を見直すと涙が出そうになるよ・・・真視できなかったおっちゃんが悪かったよ ヤコちゃんの発言を見直すと・・・ごめん・・・なんも出てこないわ・・・おっちゃん、男の子には興味ないんだよね |
農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
ぼーんち、ぼんち、ちんぱんじー♪ たった今、畑仕事さ終わっただー!! さっきの発言以来鳩に手を出すヒマさえなかっただ>< 考察かゲームの話で20発言使い切りてえなあw 年20:46 フリーダムのほうが自然体でいいと思うんだどもなあ。めっちゃ議事録読んでめっちゃ考察したいときもあるだが、「そうしないと普通じゃない」って空気は狼の隠れ蓑にもなるしあんま好きじゃねえだw |
農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
年20:52 でも結構偽確わかってるとつい手を抜いちゃうタイプの狼さんはいるとは思うだw確かに理想っちゅーか普通は全力尽くすと思うけんどな~。 ところでまだ白を読んでないし昨日宣言してた青の精査もしてないだ… ちらっと見たけんど羊>>799の「なんで灰考察必須みたいな空気なの」は同意だべー!したほうがいいならしたほうがいいし、そうじゃないならしなくてもいいべ。 |
農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
者はけっこうオフェンシブな言い方をするだが(「ミスリってる奴が怪しい」とか)、それに対する他の反応が激しすぎて白黒判断が難しいだなぁ~w とりあえずで言ってるだけだと思うから村人ならそんなに気にしなくてもいいと思うべ~ 商21:37 旅あたりが「あ、こいつ吊れないし、残すとやばいかも」って途中から思ったけんど、表向きはそぶりを見せずにこっそり噛んだ、みてえな筋書きもありそうだな~とか思ってるだ。 |
羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
喉も少ない上襲撃先も決まっていて赤を雑談に使うしか無いタイム再び。 別に今日旅襲撃じゃなくてもいいんだけどさ、ていうかむしろヨアちゃんを白視しているからとても噛み難いのだが、どっちにしろいつか噛む位置だし今日噛めばいい程度。 |
農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
妙21:57 リザっこありがとだー!たでーまだよー! おらたちも地上に負けねえぐらい楽しむだw ディーダさんやオトさん、アルさんあたりの発言を見てるのは面白かっただw 修ががんばってていい感じだなあー。この村の村人なら誰かが修を引き上げてくれると思ってただ。 書は自信なさそうな性格に見えるのに>>536で「農にSGにされてる」って言いきるところがかなり非狼に見えるだ。 |
864. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
青:うーむ、改めて読み直すと色々不可解。2d>>461からの占考察だが、よくよく内容を読むと妙が最も真よりになる位置では?>>464「印象良くない」のに長真視?相対評価・消去法だけで、単体考えなかったのは印象良くないな。だが仲間切りにしては中途半端 また>>842商が所々発言ミスしているので怪しいとのことだが私も>>411>>610等青視点発言ミスをやっていると思うのだが。★私と商の違いは何だ? |
羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
なんじゃそりゃwwwwwww オットーの灰考察が邪魔くさいなー。オットーには疑われているだろうし。 まあ、ここは食ってもただの確白減らしにしか見られない位置だから構いはせんか。 |
羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
とりあえず今日旅食ったら明日は▲屋ー。 GJ前提。というのも、狩生存確認用+特に食いたい灰がいないからだ。 青白視している旅を意見食いと判断されると厄介なんでね。商食いが意見食いと見られている傾向が薄い以上、ここは狩狙いに見せるほうが得策だ。 |
865. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
青評続)現状私含めここに対する疑いが強く、推理ミスに乗っかって狼がSGにしようとしているというのもあり得るが…それでも青の色が判明することで他の灰の要素が引き立てられる。特に羊者旅 黒狙い、視界晴らし狙い両方含めて【▽青で】 尼>>863感謝。なるほど羊ね。その「対応」というのは羊の行動そのものか?それとも何か特定の発言はある?また商擁護することで思考隠しを狙ったという可能性についてどう思う? |
866. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
リサイタル、1曲目で帰っていいといわれたので早く戻ってこられた。 >>802上段は >>778へのアンカミスだな。 羊 >>843 ああ、これ以上は戦術論の違い…というか。 僕は「狼が黒を出すならこういうメリットがある」という話をしているのであって、それへの反論で「白を出さないのはおかしい(確定白でないのはおかしい)」という反論をされてもかみ合わないよな。実際に2黒だったんだから。 |
867. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
>>864 ジムゾン ☆アルビンには本当に悪いが、いろいろと疑っていました。 ぼくは基本的に灰考察をしない村人を好ましく思わないPLです。その上で商>>444で屋と娘を間違えていたりと、鳩からタイムリーで読んでいたのですが、狩炙りをしているように見ていました。 縄計算のミスはぼくもしています。ただ、アルビンについては故意ではないかと疑っていました。 |
869. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
【▼長セット済】 服>>860 違う、ジムちゃんがすり寄っているように見えた灰。 ★2d時点ではなくて今はあると考える?そこで唐突にその評価がかききえている。懸念だけで終わったのが思考のぶつ切れている。 >>861は理解。回答ありがとー。 旅>>866 いや、私は意図的と見ているから。ただ、戦術論の違いは理解。 長≠尼 長>>485「★灰考察お願いします」から尼発言停止。両狼ならすれ違い過ぎ。 |
870. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
【本決定反対!!】 みんなには愛が無いのか? ゴリラに対する愛だ!! 愛があれば私を吊ろうなどという結論に至るはずがない!! 私はゴリラだ!!のら、ゴリラだーーーーー!!!! |
農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
アルさんの屋と娘の言い間違いはひどかったべw おらより数段進んだ思考の話をしてるアルさんのことだから「本気で娘真占の可能性でも見てるんかなあ」と思って、言い間違いだと思ってなかっただw 青>>867 「灰考察は必ずするもの」ってのはいつからそうなったんだろなあ…。なんだか不思議に思うだ。「聞かれたら答える」とかでもゲームとして成立しそうなもんだべ~…とおらは思ってるだ。 |
少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
>農 考察しなきゃ普通じゃないとは思ってないよ。むしろ色々なPLがいていいと思ってるよ。逆に真面目に考察してる人が無難とか宿題やってるようにしか見えないとかで黒視されるのってどうなのかなーとも思うね。 |
871. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>869羊 神が擦り寄ってるように見えたのは青。 ☆現状では書にちょっとやってるかなー程度。旅も白に見ているみたいだけど、そこは思考の流れも自然に見えるからあまり見ていないわ。この辺りから白視しないといけない人もいるわけだし。 青>>723に答えて欲しいな。 |
872. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
GS[白]羊旅>>書尼≧者≧娘青服[黒] 青>>867感謝。なんというかだな青の商評は無理やり感がするんだよ。そこも要素にとるの!?っていうぐらい怪しんでる。結論ありきでそこに肉付けしているという印象だ。 あと別に間違ってたからと言ってそこまで謝る必要ないと思うぞ。表では怪しまれてるほうが悪い、それぐらいの気持ちでいいと思う。さらに邪推するとそうすることで感情偽装しようという風にも見えるから。 |
青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
>>864 ジムゾン 妙評については言い訳できないです 妙狂年偽からスタートしてしまったので・・・前世で大きなミスをしてしまったので、自分の占い師の真贋を見る力に自信がなくなってました 状況だけで判断してしまいました・・・ぼくはダメ人間です |
農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
年22:26 んだなぁー。まあ、全部を全部、発言に出せばいいってもんでもないってことだべな。最近の雰囲気よりももうちっとだけ「寡黙めでも黒視されない」方向に寄れば狼がラクには灰に紛れられないと思うんだがなあ~。 フリーダム族が増えすぎたらそれはそれで「そういうふうにすれば疑われない」ってことになって別の隠れ蓑を使えば狼がラクに占吊逃れできるようになるだけだし、バランスだべな。 |
少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
>農22:23 反応だけでも見られるけど、灰考察はしてもらったほうが情報にはなるよね。誰がどこをどういう理由で疑っているか、って情報として大きいもの。青は灰考察から得られる情報を重視するタイプなんだろうなあと思うわ。 |
羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
尼>>873 そんな面白くない真似しません。 私が吊りたいのは、旅とか神みたいなタイプですよ。 こういう村人を吊る事ほど燃える。あぁ、ヨアちゃん白位置から引きずりおろしてごめんね?凄く私は楽しいよ。 |
農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
妙22:30 んだんだ、「思考開示して色を判断してもらったり、自分の意見を参考にしてもらったほうがいい」と思ったらどんどん考察すべきだべ。その2点をすっとばして、「灰考察はするもの、とりあえず出すもの」って空気がもしあるとしたら、それは本末転倒だべ、ってのがおらが言いたかったことだぁw 修>>873 「ちいては」wかわええだw 者>>874 狩の話をしたい気持ちが漏れてるべw |
羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
SG枠吊ってったって、じり貧になるだけ。 どこを吊っていくかの展開を考えないと、狼はどんつまりになるんだ。 問題は白くなり過ぎた事だなぁ。ここまで白視稼ぐつもりは無かったんだが。 |
878. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済み】 尼>>873なるほどね。では現状羊は青を相当疑ってるが、君自身は青のことをどう思っている?できれば理由つきで頼む。 あと鬱陶しかったら別に私無視していいぞ。その分灰考察頑張ってくれればいい。 者>>876何故答えてくれたか分からんが感謝。あれは尼宛の★だったんだが。その調子でできれば>>609にも答えてほしいね。というか昨日服しか答えてくれなくて悲しいぞ。 |
879. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
>>723 エルナ ☆ごめん。見逃してました。 占い師の色よりも灰狼の方が興味があります。 青>>670で発言しましたが、年も長もラインは残していないか、偽装の可能性が高いです。 ぼくは2狼にあまり期待してなかったですし、偽占の色に興味がないです。 >>876 ディタ ありがとう。 |
農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
白黒かかわらずこのままなら娘吊りたいべ~! 修はなんとか引き上げられるかもしんねえが、娘は来られないなら厳しいべ~…。 2d以降発言がないのは忙しいのもあるんだろが…、、、1d見てると白く輝ける感じもしねえし、悪いが地上にいたら娘吊り推してるべ。明日以降だがなあ。 |
880. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
最後に。 何故こんなにゴリラを推したのか私にもわかりません。 人狼と全く関係ないネタを推してしまい皆様には申し訳なく思います。でも私のゴリラ愛だけは信じてほしいのです。墓下で皆様が逸早く来られるのを心待ちにしております。また後日お会いしましょう。 |
881. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
神>>878 それは失礼した。理由は尼と同じで商とのからみから。狼からすれば商が狂ではないことが分かっているのだから、あれは本当に白かどうかを確認していた印象 >>609 今のところ青。理由はどこかで書いたが、農吊る前は農吊った後にロラやることになるといったいたのだが、いざ吊った後は旅の意見にのったのか商吊りへ意見を変えたから。狼が商を狩だと思い、あわよくば商と屋を始末しようとしていた印象。 |
884. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
【本決定了解/村長は歌を忘れてしまって残念だ】 オットー、なかなかねぎらいの言葉をかけられずに申し訳ないがまとめ役お疲れ様だ。 感謝してるよ。 羊>>869 戦術論チックになって好みではないが★意図的に2黒にした明確なメリットを教えてくれ |
農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
ヨアさんは不思議なお人だなあ。しっかりしてたりふわふわしてたり、村人だとしたら相当変わった人っておらには見えるべ。 1分でパッションGS書いただ。 白:書修者神青羊服娘旅:黒 プーヤンはハラハラするべー。なんか子供の頃の手つなぎ鬼とかを彷彿とさせるべ。 |
885. 神父 ジムゾン 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
娘は今日もこれないのか?ただ単に忙しいだけなのかどうかも分からんというのは地味に困る。現状整理枠とするならここと考えている。 長>プロで短パンと言っていたが、ネクタイならゲームネタと合わせて完璧だったのだが。 |