プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、司書 クララ、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 15 名。
シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
みなさーん元気ですかー! それでは早速、いってみよー! \ ハイ、1.2.3.シスター!! / 「巫女みこシスター!」 「声が小さいやり直し!」 「巫女みこシスター!巫女みこシスター!生麦 生米 巫女みこシスター!!」 「よし!いい気合いや!合格!」 くららんは【人間】 |
429. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃんのことを思い浮かべながら、お庭のお花に水を… クララお姉ちゃんのお花はどんな花?どんな花? !… つぼみが一つ、開いたの! あのお花は、白いサルビアなの! 【クララお姉ちゃんは人間だったの!】 |
430. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
@'γ')さて、占うぞクララ。 おれっちのから取った羊毛パンツをはいていれば人間に違いない!違ったら狼だ! どれどれ… <キャーエッチー!!! …コホン、カタリナの私が申しあげますが、クララはちゃんと私のパンツを履いてました。 【つまり人間です】 次の羊はうまくやってくれるでしょう… |
431. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
みなさーん元気ですかー! それでは早速、いってみよー! \ ハイ、1.2.3.シスター!! / 「巫女みこシスター!」 「声が小さいやり直し!」 「巫女みこシスター!巫女みこシスター!生麦 生米 巫女みこシスター!!」 「よし!いい気合いや!合格!」 くららんは【人間】 |
432. 司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトさーん(棒 【あたしの確白判定確認】 まあ、確霊下でそう簡単には割ってこないよねえ。 皆判定ネタ考えてくれてるのは面白いねえ。 そしてあたしの初日疑われ属性にも困ったもんです。みんなごめんねえ。 さて、あたしはどう動いたらいいのかなあ。 確白も嫌いじゃないし、なんか昨日の調子でいいような気もするんだけどお |
433. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
ゲルトお兄ちゃんーー!! クララお姉ちゃん白だったー…うーん、ちょっと見方が前のめり過ぎたのかなー……お姉ちゃん、疑ってごめんなのー 投票や昨日の様子から、勿論今日の思考の進み具合からも要素落ちるのー!次は当てられるように頑張るのー! 明日はちょっと用事があるので、早めに寝ます。 明日参加は、朝少しと、あとは22時以降かなー… |
434. 行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
ニコがわかりにくいって時は、「ニコ脳内でどういう狼像ができてるか」を想定しながら読むと、納得はできなくても、価値観の一つとして割とすんなり入ると思う。 【ララ確白確認】 ■1.占判定が割れなかった理由はなんだと思う? ■2.占内訳。真贋じゃなく内訳(真狂・真狼・真狂狼)な。真贋は任意。 ■3.灰考察(吊り先、占先含めたうえで四人以上) ■4.占吊り希望 |
435. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
@'γ')実はおれっちは速攻魔法「スケープゴート」のトークンだったわけだな。こんどのおれっちこそ完璧だぜ!ただクローンナンバーは4までしかないんだが…。 とりあえず白確なのはほっとしたぜ。正直見れてない所で斑になったら労力増えまくりだからな。 昨日は結構出遅れた感があるから、今日は早めに来ようと思うぜ。 |
436. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
げ、げるとー 【クララ確白確認】 判定ネタおもろいんは嬉しいわw 初手からは割ってこおへんかったなぁ。 ちゃんと数えてへんけど、体感では書青の票差はそうなかったと思うし、昨日の票からは結構見れるもんあるんちゃう? とりあえず寝てから見るわ。 おやすみ~ |
437. 青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
ふえぇ…ゲルトがヤられちゃったよう… 【判定確認】 えへへークララ確白おめでとう。ただ他人のパンツ履いちゃうような人だとは思わなかったから微妙な気持ち… ★書>>352 〜あたし視点逆に狼と〜のところってもうちょっと言語化できる? ★娘>>361 書の反応が狼にしては大胆なところアンカーもらえるかな? 羊>>435 じゃあトークンさんって呼ぶね! |
438. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
【色々確認】 夜空けてるね。初日から割っては来ないよね確かに……3人共そこまで前のめりな感じじゃないし真贋殆ど触れられてないしね。 年の票変更や青が気になる所だねこうなると。 |
羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
@'γ')をいちいち変えてしゃべり方も変えようかと思ったが、おそらく今のままの雰囲気の方がいいだろなって、思ってやめた。 しっかしこの直後に赤会話がないのは霧でも発生してるのかな。私は全然ないのだけど。 |
439. 宿屋の女主人 レジーナ 02:09
![]() |
![]() |
本決定確認はしてたけどお風呂に入ってたわぁ。って、ゲルトが噛まれたのね。(棒) クララ確白把握。>>432はどんまいさねw どう動けば…は好きにやって良いんじゃないかしら?と思うねぇ。 直近の占い師雑感だけど、リザ>>417、リナ>>419、フリ>>421を見比べた時に●クララに対してのリアクションが薄いリーザは少し偽印象かしら。あと真偽に関係なく、不慣れ印象も。 それじゃおやすみよん。** |
440. 司書 クララ 02:11
![]() |
![]() |
>>437 ヨアくん ☆あたし視点あたしは白だからねえ。 真占の判定も、仮に今日斑で吊られたとしても霊判定も白しかでないんだよお。 その相手に対して「黒確したら」だなんて、 真剣に狼確信してる、つまり答え見えてない視点と思ったんだよねえ。 それに、あたし白を分かってる狼がこれ言ってたら、白が証明された後に思考修正演じるのが大変だと思わない? まあパメちゃんは確信してるわけではないと言ってたけど。 |
441. 行商人 アルビン 02:13
![]() |
![]() |
ララ>>432 決定近辺に5ぐらい喉残してもらえれば。それ以外は好きに動いてほしい。 【喋り方がいまいち掴めない奴向け議題:その1】 ◆1.灰の発言で気になった箇所を3〜4ヶ所程ピックアップ。言いがかり、何となくでもOK。 ◆2.◆1のうちの1つに理由を付ける(複数回答可。 ◆3.◆2を踏まえてその発言が人っぽいか狼っぽいかを言う |
442. 行商人 アルビン 02:15
![]() |
![]() |
【喋り方がいまいち掴めない奴むk その2】 ◇1.占い師三人(リーザ、カタリナ、フリーデル)の中で誰が狼だと思う? ◇2.◇1を踏まえて、その占い師の仲間は誰だと思う? ◇3.そう思った理由を言語化してみよう 色々漁って見つけてきた。普通の議題はとっつきにくいって奴は、議題その1なり議題その2なり、好きな方で答えてくれ。そしておやすみ@17 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:16
![]() |
![]() |
ライラ、本当に4戦目ですよ! G1戦目→その再戦で外部1戦→G2戦目→今回 再戦の時に、RP部分を少しかじりました。というPL発言。 タンピンおかえりww ちょっと心細かったけど!w どんまいさね。 |
羊飼い カタリナ 02:24
![]() |
![]() |
そうだね、冷静に▲考えた方がいいね。 今日の▲は私に真偽がずいぶん傾いてくれれば霊を抜きに行くと一気に勝利に近づきそうな感じだけど、傾かないと占い機能壊していきたい、できれば真を抜きたいって感じだよね。 今日はおそらくモーリッツが吊られるだろうから(突然死対策ありでも)、占い師抜きでもある程度吊り手稼げて逃げ切れる道はあると思う。 |
443. パン屋 オットー 02:26
![]() |
![]() |
【書の確白確認】 黒狙いと言いつつ割れなかったのは情報としては痛手ですが、視界が晴れたので良かったです 直前のヨア>>437確白に質問ってのが、なんというか緩い感じだな… 発言しておかなきゃ!的な焦り…なのかどうなのか、ふわ~系だから判断つきにくい ★ヨア>>400の一番下の質問もヨア宛だった宜しく ★長>いちゃいちゃ宣言しておいたので、まずは軽く、>>376でざくっと灰をカテゴリ分けしてるけ |
444. パン屋 オットー 02:26
![]() |
![]() |
続)ど、白黒っぽい印象でもいいから知りたいです。質問意図は答えてくれたら答えるでいいですか?ちょと伏せて聞きたいのです とりあえず夜明け前の羊長のやり取りは背後繋がってる感じじゃない。 どちらかというと、リナさんの方が押し付けてるように見えます。 ☆羊>>426把握と自分へのメモでしたか、了解です。返答いただいて、思ったのは、リナさんは結構ざっくりタイプの人ですかね… 大味って感じです |
445. パン屋 オットー 02:27
![]() |
![]() |
★羊>>419で神を微々黒と言ってますが、要素とれた部分のアンカー、そう感じた発言をお願いします。 占真贋と内訳1dでも伝えましたが、現状はあまり変動無し、ただ夜明けのリナさんにはやっぱり真ぽさがないですね。 見えてない所を占って判定が見えた感じを受けないんですよ… 「確白ほっとした~」からが→書白を「判定見た」感じじゃない。です |
446. 少年 ペーター 02:33
![]() |
![]() |
また寝オチーにやられた・・・ 長☆>>386 パメラさんへの興味には、黒要素確認的なものはなかったよ。 >>237から>>252までの連投は少し混乱はしたけれど、2・3回読み直したら面白!ってなったの。 だけどそのわかり辛さから距離も感じて、お話したくなって確認しつつ★飛ばしたの。 だから、最初からパメラさんは黒く見てなかったよ。 ほかの人も目が向くとかは意識してなかったなぁ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:35
![]() |
![]() |
ふむふむ。強気なら▲修、あるいは▲商という感じかしら。 吊りはこの様子だと▼老だろうねぇ。▼神でも許容範囲かな。 吊り縄逃げ切りは…ガ、ガンバルワァー それじゃ私はお先に。2人ともおやすみん♪ノシ |
447. 村長 ヴァルター 02:40
![]() |
![]() |
>>443☆屋 GSで良いかね?あの時点では 白 農屋>娘>宿年>神>旅書青 黒 って感じだったね。老は別枠で。 今は票変更の年と妙評が良く解らない宿がちょい黒側に近づく感じかね。 ↑で挙げた点で ★宿 ●書って妙の希望通りだからリアクションも何も普通に了解以外無くない?>>417って喉節約で決定了解ついでの対話に見えるんだけど。後、妙の不慣れ印象て具体的に何処? |
448. 少年 ペーター 02:51
![]() |
![]() |
先に昨日の回答を張ろうと思ったら【クララさん確白確認】宣言忘れた・・・。 昨日もそんなことあったなぁ。 クララさん、まとめ補佐お願いしますー。 クララさんからみえたパメラさんってどんな感じだったんだろう、別視点から見たパメラさんの意見を参考にしたいなー。 って思ったら>>440でヨアヒムさんに対して答えてた。 うん、これは客観的な娘白要素になるんじゃないかな。 ちょっとほっとしたのー。 |
449. 少年 ペーター 03:01
![]() |
![]() |
レジさん話題に上ってたから寝る前にー >>391からの灰考察見て、ああ、白飽和してるなぁって思ったの どちらとも取れそうな要素おちると、まず白要素として考えてみるって感じの人なのかな? 僕もその節あるからちょっとわかるー んで、その割には>>439でリーザちゃんに偽印象ついてる事に不思議な感触ってのは村長さんとおんなじかなぁ 単純に占相手だと見方が変わるってだけかもだけど、僕も返答期待なのー** |
450. パン屋 オットー 03:05
![]() |
![]() |
☆長>>447 GSありがとうございます、こちらの意図も開示しますね 脳内構築のみでログ発言されていないと、思考が進んだ時の白黒遍歴を追いにくいからです 俺はその疑惑が本気なのか黒塗りなのかを見たいですし、「あの時言わなかったんです」とか言われても判断つけようがないので。 先に言わなかったのは調節されるのがイヤだったからです。 あ、忘れてました[広島風お好み焼き] 限界なので寝ます** |
451. 司書 クララ 03:08
![]() |
![]() |
>>441 アルさん 決定まわりに5喉程度了解~。 とりあえず現状整理だけ~。 名|屋青長娘旅宿年神老農書|妙修羊|商| 役|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰白|占占占|霊| 15>13>11>9>7>5>4>EP 7縄で4人外、2GJで縄増。 恐らく占候補に狼狂、灰10人の中に狼2匹だねえ。 >>443 オトくん ★確白に質問を気にしてるけど、疑ってた相手を●希望から外すほどの理由、当然知りたいと思わない? |
少年 ペーター 03:09
![]() |
![]() |
レッセ●になったら、▲妙でもいいから占機能破壊しちゃおうかな 一番おいしい流れは●より▼候補になりつつ逃げ切るとか? レッセよりほかの人に●投げたそうな人結構いるし、▼には寡黙処理もくるだろうから逃げ切れそうかなって思うよ。 でも、無理しない程度にフォローするつもりだけど、僕の逃げ切りのために仲間切りも同時に考えるよー。 |
行商人 アルビン 03:37
![]() |
![]() |
村長>>447★票変動でペタが黒に近づくの部分を、詳しく。ライン視が絡むのか、単体の行動か。 オト>>443「焦り」が謎 ついでに【喋りかt(ry議題:その3】 1.灰(>>451)に信じたいと思う相手はいる? 2.灰(>>451)に油断ならないと思う相手はいる? 3.灰(>>451)に考え方が似てると思う相手はいる? |
452. 青年 ヨアヒム 06:13
![]() |
![]() |
ふにゃーいろいろ見返したらいろいろ見落としあった 妙>>417 あーパメラ評と俺の都合?が見事に混ざってわかりづらくなったかも パメラ→書占いで視界開けるかも 俺→今んとこ書精査中、パメラのこと考えて希望に出すとかはしない、自分の都合で行く って感じ 屋>>443>>400の回答めっちゃ抜けてたごめん ☆2d以降占いはパメラ次第ではもちろんあり ☆老寡黙吊りって喋ってないのに判断つかないし、吊っ |
453. 青年 ヨアヒム 06:13
![]() |
![]() |
ちゃうのは考えてなかった 書>>440 ありがとう!すごく参考になった パメラの書狼論は確白して方向修正に割く労力とか考えると狼としては賢くないって感じなんだね。ふむふむ 年>>448見るにパメラの評価を気にしてるのが気になる。★ペタがパメラ白視してるのはある程度わかってたけど、パメラ白かなり強くみてる? 思い返すと考察全然できてなかったから今日はがんばろう |
宿屋の女主人 レジーナ 07:29
![]() |
![]() |
灰の中にいる白狼(仮想)としては、神や私みたいなのはSGとしては恰好の餌食だろう、みたいな意見展開をする予定です。 それを元に、神に黒を取った?年や、昨日●青の流れに乗った人を黒視しようかな、とか。 もし悪手であれば言って下さい。 ●宿や▼宿が集まれば、それはそれで良いと考えています。 タンピンも評を重ねても良いですよ。 うまく村に溶け込めてない力不足は感じてますしチクショーww |
455. 村娘 パメラ 09:54
![]() |
![]() |
おはー よーし☆割らなくthx。昨日の書の▼鞍替えがあまりに大胆(ヨアくん!アンカなしだけどココ指してたよ!)で、書白そうだったからねぇ。偽判定出しづらかったかな。ここらへんの認識はオットーと違うわね。確白ラッキー! とは言え、クラりん、疑ってごめんね。ライン幻想と思ってるかもしれないけど、後々たぶん本格的にライン考察するから、少しは見てほしいかな。アルくんのサポ(喉余し)と攻撃的狼探しよろしくー |
456. 村娘 パメラ 10:48
![]() |
![]() |
鳩やりヅラ。 ☆青>>409宿>>413 いつ宿が商霊見抜いたの?本当に見抜いてた?(マネーの虎のなんでんかんでん思い出したわw)霊潜伏方針になった場合、霊を伏せるためにあまり触れないようにすると思うのだけど、その配慮がないと思ったのよ。霊に見えた農に触れたくなかったよ、私は。だから、白くない!→黒、という安直な思考だったけど、違うわね。逆に宿狼なら赤で仲間と話せばいいだけね。と、今思い直した。 |
457. 少年 ペーター 11:40
![]() |
![]() |
こんにちはー まだお鼻ずびずばなのー 青☆>>453 白く見てるのは事実だけど、重要なのは白さ自体じゃないよー 昨日のパメラさんの連投に対して「わかりづらい」って理由で黒視してる人が多かった事を気にしてたの。 パメラさんの白要素って、まずパメラさんをわかってくれないと説明出来ないんだよねー だから「わかりづらさ」から離れた、間接的にパメラさんの色を判断できる要素が落ちて「よっしゃ」ってなったのー |
458. シスター フリーデル 12:01
![]() |
![]() |
おっはようさーん 花粉ひどいんかなぁ…(ズビーッ) 女将さんが起きてこないとご飯がない(´・ω・`) しゃーないから広島風お好み焼き温めてたべよか…独身OLみたいやな…うちシスターやのに…。 書白となるとやっぱり昨日の投票周りの流れ考えて、青の色が気になるねんな。逆に書黒出たら青はほぼ非狼で見れてんけど。 |
459. シスター フリーデル 12:03
![]() |
![]() |
昨日の投票夜明け周り気になったのは年長宿やな。 ・年の票変え →青>>383を受けて>>388【●青取り消し】【●書に変更】 この>>383「だって喋ってないからなにもわからない」「確かに最後の確実なっていうのは頭から抜けてたけど…うーんよくわかんない」 年★これで本当に納得できたん?めっちゃ曖昧やで? ちょっと票をさらっと変えた意味がわからへんので思考の流れ解説ほしいわ。安価あったらおくれ。 |
460. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
・羊長のやりとり(>>393~) →狼同士の偽装でなく切れてると思う。 長→青の黒塗りより羊→長の黒塗りに見えたし。 どっちか黒白わかったら両方の黒白がほぼ確定できると見てるわ。 ・宿灰考察 →昨日の時点では発言待ちやったけど、灰考察(>>391~)見てやっぱり「白飽和してる」と思った。そして白飽和から外れた【●娘○長】の理由が薄い。 |
461. シスター フリーデル 12:10
![]() |
![]() |
(続き)「暴走癖があるような印象を受けたから色を付けておいた方が良いかと思った」 宿★これは娘白黒どっち出ると思って言ったん? というか色付けて落ち着かせるって発想から、白狙いやと取ってんけど、ちょっと視点漏れくさいやんなぁ。 穿ちすぎやったら怒ってくれてええで。 白飽和するタイプの狼は後々絶対狼探せないって発言のズレが出てくるから、結構黒く見てるけど占いたくないわ。 吊りたい方に置いとく。 |
462. シスター フリーデル 12:13
![]() |
![]() |
宿>>398「またかニコラス!この変態!」よっしゃ一緒に言おか! あと>>439「●クララに対してのリアクションが薄いリーザは少し偽印象」「真偽に関係なく、不慣れ印象」 いや不慣れ印象ってどこで取ったん? って長>>447で質問あった。うちも返答待ち。 宿の妙下げが唐突で、宿妙両狼のライン切りに見えるという幻想やねんな。 ほな教会のお勤めに行ってくるわ。 今日は箱手に入れるの遅くなりそやわぁ。 |
463. 村娘 パメラ 12:26
![]() |
![]() |
あー、なんか鳩だりーから、箱ついたら纏めて話そうとか思ってたけど、おもいのほか、尼真羊狂妙狼がしっくりくるくらい巫女巫女いいな、共感黒とらされたわ。妙娘同盟中だから、妙真基準にするけど。あと、レジさんの私とのライン切とかネタ諸々吹いたわw >オットー 村長ね。別に私的には良い位置にいるいないではなく、普通に素白なのだけど、せっかくなんで、今日精査してみるよ。 ★年 私の何が鋭いと思ったの? |
464. 村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
★年 仮に年狼なら、ひっかけるような質問で悪いんだけど、ペタくんて、思考トレースで単体見ていくタイプでしょ? ★宿 掘り返してごめんね。具体的にどの発言で商霊だと勘づいたの?で、商霊わかって、配慮しようとか何かしらのアクションなりケアとかした? ☆長>>351 後者よ。 ☆年>>362昨日の時点では、ノー。今は率直に1いるとw 青の確白への夜明け後の対話って、●老とか諸々と一貫性あるね。 |
465. 旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
おっはー判定見た今の気分 リーチ一発ロ…!しまったフリテンだった!? キターと思ったら、あがってなかった感じw ☆修>>370 あんま論理的な事じゃないけど… 老修が両狼なら仲間の凸死考慮で潜伏選ぶと思ったんだよね だから老修は切れてる→修が狼なら老非狼かな。と >>422 エルフーンぐぐった。ペットにしたいタイプ 草ポケって防御とスピード優れてるのおおいなぁw |
466. 旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
【妙】 昨日一貫してたのは寄り添う感じで表の誰かの意見を参考にしてる >>320>>321>>353とかね。全体的に仲間がいる狼っぽさがない >>176は「占いは出るべき」→「というわけで」となっている ちょっと占いに出るのに理由つけてる感じが若干偽印象 >>189の「占い保護」も少し他人事感があるかな また、今日に書白で揃った判定は羊修の微非狂要素になる 妙は真or狂かな。ただ狂の方が強め |
467. 旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
【羊】 羊は昨日の姿勢の違いが気になる所だね >>181>>186>>195辺りからは村と一緒に進む印象を受けた ただ、その後の羊は村よりも対抗を気にしてる事の方が多い印象 長疑いの起点は>>393的に長→青への黒視だろう だが、それの更なる起点には>>411の対抗二人の希望が存在する >>195的に羊が真占ならば、もっと村の意見を取り入れそうだが… 羊は狂or狼かな。今日の判定的には狼より |
468. 旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
【修】 >>217が非狂要素。「まとめ作るための白狙いは好きじゃない」 修が狂なら霊COして2−2陣形を作り、その「好きじゃない」事を狙うだろう >>271の「黒狙って」は真視点。>>272の「日数が〜」も偽には言い辛い所 あと>>366では凸死懸念もある老への占いに強い抵抗を示している感があるね シスターは他二人と違い「占視点」が多く感じられた 修は真or狼かな。ただ真の方が大分強い感じ |
469. 旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
まとめると、【修真・妙狂・羊狼】がピッタリとハマる 妙真・羊狂・修狼も有り得なくはないけど…んーまぁ前者かなぁ 宿>>398 俺を信じてついてこい(キリッ 昨日はゲルトを守っていた。しかし、ゲルトは無惨な姿になっていた。 つまり、ゲルトはハムスター人間で真占の独断占いにより溶けた。 ふふふ、狼は無事に襲撃成功したと思っているだろうが違うぜ… 昨日はハム溶けGJでの死体1つだ(ドーン |
470. 村長 ヴァルター 12:59
![]() |
![]() |
>>460★修 いや貴方占い師なんでしょ?どっちか白黒って真修視点で羊は狂か狼でどっちにしろ偽じゃないの?真狂狼以外のレアケース想定してる節は一切無いよね?(レアケでの考え有るなら別途お願い) 羊の霊判定どっち出るにしろ偽装でなく切れてるなら狂か狼の黒塗りしか無いんじゃない?羊で霊白出たらどう言うつもりだったの? 非占視点だだ漏れに見えるの私だけかね? |
471. 村娘 パメラ 13:08
![]() |
![]() |
あと、ニコくんと手つないどくけど、昨日の決定周りの●◯の決め方は一貫性あったね。狼より村より分けたのに、未精査に狼いそう、の理由がパッションてのはいただけないけど、よくよく考えたら、灰を分類しただけだから、狼よりに2匹いるという感覚ではないんだよね。論理的に勝手に納得。 で☆年>>378 いえ、それは全然違うと思うわよ。トレースして旅娘白強く見てるのに、ここでのトレースミスは違和感ね。 |
472. 行商人 アルビン 13:11
![]() |
![]() |
村長>>447★票変動でペタが黒に近づくの部分を、解説求む。ライン視が絡むのか、単体の行動か。 オト>>443★「発言しておかなきゃ!的な焦り」の解説求む。ヨア狼仮定して考えてみると「焦る場面なのかな?」と思ったので。 恒例行事で顔出しがあったし、神父あてに飛んでる質問のアンカー貼っとくか。 >書>>267(1d17:06) 妙>>332(1d21:19) 屋>>333(1d21:25) |
473. 行商人 アルビン 13:12
![]() |
![]() |
まあ、ついでに人も狼も体調不良は起こすものなので、少なくとも俺はこの点は要素にとらない。 SG視を感じた部分での感情発露を見るに、神父がどっちであれ不本意だろうし……頭痛は大丈夫なったのかな。 ふむ、女将はまだ寝てるのか。俺も昼はお好み焼きになるわけだが……まあ、おやつは出していく。っ【はっさくタルト】 クララが出しそうな議題を先に出していこう。 □5.はっさくタルトに合いそうな飲み物募集 |
474. 少年 ペーター 13:27
![]() |
![]() |
急ぎー 娘☆>>463 >>238〜>>251が全体的に おおぅ ってなったなー バッサリしてるようで的確だし、判断が早い。何より黒視した人からラインにまで意識いっちゃうとことか、少ない情報を活かそうとしてる村視点だなぁって思った。 その上で、その時点でパメラさんにしか見えてない情報が沢山でてきて、鋭いなぁって思ったよー ☆>>464引っ掛けとはちょっと違うけれど、素の反応見たくて意地悪な事言うこ |
475. 少年 ペーター 13:28
![]() |
![]() |
事言うことはあるよー 娘>>464>>471 伝わんないかぁ、と思ったらなんか別の筋でニコさん理解してたー 挙げた狼候補に2狼居ない=新しく狼候補がでる可能性と、 村よりまたは未精査1狼いるかも って感覚は凄く似てるとおもったんだけどなぁ ★どうして違う感覚だと思った? |
476. 村娘 パメラ 13:30
![]() |
![]() |
>オットー この村長の発言とか素村でよくない?とか思うわけよ、私は。この反射的な思考がね。 >村長 巫女はね、長羊両狼はない、という主張よ。両白の可能性が漏れてるけど、忘れたんじゃないかしら? ★巫女 説明お願い。 ぎゃー。先程のペタくんへの指摘、却下。確かに、若干似ている節もありました。ごめんなさい。もう、鳩から参加いやーん。 あと、神様…。なんか、ごめん。放置とかじゃないのよ。お大事に |
477. シスター フリーデル 13:38
![]() |
![]() |
はっとー ☆長>>470 白黒って単純な判定の白黒やねんけど、これはうちが悪かったな。育った国の言い方の問題や。 娘>>476ありがとさん。 両狼の偽装切れではない、それは拾えないって意味やね。 そんで羊狼なら黒塗りでの長村やろうけど、羊狂なら長村とは言い切られへんね。狂に狼わからへんねんから。 けどぶっちゃけ対抗に黒塗られてる時点で白視してる部分あるよ。 |
478. 村娘 パメラ 13:45
![]() |
![]() |
ぎゃふんw質問きとるw ☆年 旅のはカテゴライズを既にしている状態で、後々の発言とか関係なしに、自由に狼組み合わせができる。対して私のはカテゴライズとかじゃなくて、白黒と思っていようが、瞬発的に要素とれたら、考えを一気に変更する。 感覚を主として問題とするならば、全然違うんだけど>>362の質問みたら、言いたいことはわかった。と勝手に解釈できたので、>>471の発言取り消した、といった次第。 |
479. 村長 ヴァルター 13:47
![]() |
![]() |
>>472商 ライン割と疑ってる。年→青は>>208好印象、>>210羊に関する質問、>>348好印象から止まって白から灰に、>>367寡黙占い理由質問くらいしか触れてないので普通にライン有り。 単体でも最初の●青理由や変更時の意見含めてどうにも思考が見えない点で黒視側に。 後、>>446始めとして娘関連に関してちょい疑問。ざっくり言うと、娘白視ホントにしてるの?って感じ。未だ明確な言語化は出来て |
480. 村長 ヴァルター 13:47
![]() |
![]() |
ない。 ★年 >>388半分ブラフは何を意図して仕掛けたブラフ?おっけーとの事なので何かしら成果が有ったと見えるけどそこ詳しくお願い。 それも含めて最初に●青出した理由も思考の流れと併せてお願いできるかね? >>477修 いや霊判定の白黒でも、どっちかの黒白でもう片方の情報取る意味無いよね?羊偽の前提視点抜けてるよね?って話なんだけど娘もそれで修のそこ納得しちゃうの?何か凄く疑問だね? |
481. 司書 クララ 13:51
![]() |
![]() |
>>452 ヨアくん 寡黙吊りの考え方についてだけど。 占いって白が出るにせよ黒が出るにせよ、占われた人のその後の発言っていうのは、占い師候補や灰を判断する上で参考になったりするの。 そういう点で、喋らない人を占うのはもったいない、かといって占いを当てずに灰放置でも喋らなきゃ白黒の判断できないし、縄に余裕あるうちに整理として吊りで処理しておこう、という考え方。 もしかしたら狼かもしれないしねえ。 |
482. シスター フリーデル 13:55
![]() |
![]() |
>>480いや羊偽はうちの視点では当然やん? それで羊長のやりとり見て両狼ないやろっていうのはどうあかんの? 羊狼or狂っていうのから見れるラインもあるやろ、それはうちにしか出せへん情報やろ。うちは生きてるうちに占結果だけじゃなくて、普通に情報を残したいんや。 そんで昨日も言ったけど今そんちょにそんな占い使いたくないから別の視点から見て何が悪いんかわからんで。 説明が悪いんかな…すまんな。 |
483. 司書 クララ 14:10
![]() |
![]() |
>>469 ニコくん 【実はあたしが潜伏占い師だったのです】【ゲルトさんは人間だったよ】 ごめんうそ。 >>473 アルさん □5.今日ちょっと冷えてるから生姜紅茶なんてどうかな?紅茶系は万能だよねえ りでるんが言ってるのは、羊長切れてるから両狼ない、仮に長狼だったら羊狂、羊狼だったら長村、だから両方の白黒確定で何もおかしくないと思うんだけど そんちょさんは羊妙の黒白の事言ってると勘違いしてる? |
484. 村娘 パメラ 14:14
![]() |
![]() |
巫女は喉もったいないから、返答しないで。変わりに私が説明するし。 >村長さん まずね、私も巫女の真偽わからないけど、村長が今疑ってる点は、村長の誤解でしかないから、双方発言勿体無いから仲裁に入ってるの。 口酸っぱく言うけど、巫女は両黒はない!としか言ってないわ。また、そもそも巫女偽だとしても、村長が怪しんでるような視点漏れはしないわよ。村長が騙占の時、そういう視点漏れする?再検討してちょ。 |
485. 村長 ヴァルター 14:16
![]() |
![]() |
>>482修 両狼無い、長に占い使いたくない、羊からライン見たいは修の視点として疑問は無いけど、それと↑とは関係無いよね? >>460は具体的方針じゃなく修の視点開示だよね?>>460から情報残したい、まで話飛躍し過ぎてない?何か凄く後付言い訳感が…… >>483書 私の話の何処に妙出てきてる?後、羊狂長白ケース想定しないのは何故? 何かキリ無いし納得出来る気もしないのでここらで止めとく。 |
486. 司書 クララ 14:55
![]() |
![]() |
>>485 そんちょさん 妙出てきてないよね。 占い内訳と修視点両偽に触れてたから、そっちと勘違いしてると思ったの。 確かに修>>460は、リナちゃん狂そんちょさん村なら、片方の白見えても白黒ほぼ確定とはならない点が抜けてるねえ。 だから、対抗狂の可能性が抜けてる非占視点だだ漏れってことだよね。 りでるんが言いたい事としては 「どっちか黒が分かったら」だったらこの疑問は出なかったんじゃないかなあ。 |
487. 司書 クララ 15:28
![]() |
![]() |
考え事には甘いものがいいっていう噂だよお。ただの噂だけどねえ。 商>>473のはっさくタルトと一緒にどうぞ。 つ【生姜紅茶】 >>りでるん 書>>486でも書いたし指摘もされてるけど、 修>>460の言い方だと、リナちゃん狂かつそんちょさん白の場合の想定が抜けちゃってるんだよねえ。 ★そんちょさん白視から見るに、修>>460時点、実はリナちゃん狼だと思い込んでる節はあった? 喉の片隅にでも。 |
488. シスター フリーデル 15:52
![]() |
![]() |
>>485うまく言えんくてごめんな ☆書>>487せやな、狂から狼わからんって書いたけど、その分主人に黒塗り怖いってとこあると思う。長は白く輝いてるってわけやなかったし、放置枠やった。羊→長は無理やりに見えたし。せやから羊視点長の色が見えてる=羊狼長白、はあるかもしれへんと思った。 ただ狂、狼ならこう動くって考えは危険やから強くは考えんようにしててん。けどそれが出たんかなぁ。ごめん @10** |
489. 行商人 アルビン 16:47
![]() |
![]() |
生姜紅茶いただきつつ鳩一撃。 村長☆>解説どうも。変動のみじゃなく、その変動の起点になるヨアへの票含めてか。聞いてみて納得できた。 【自由占希望がある場合はその旨書いて提出してくれ】 誰々にこの人、誰々にはこの人で!って具合にな。 【逆に、この人占うなら是非とも統一!ってのがあるならその旨を】 誰占うにしても統一がいい!って場合はその旨 |
パン屋 オットー 16:59
![]() |
![]() |
勝手な俺のこの村のイメージ 長:シャツの胸元開けて、ほら触ってみる?チラッチラッ胸毛白いよ、それにワイルドだろう? 娘:みーてー!この服~!どうぅう!?え、なに私センスないって?いやいや、絶対流行来るから! 年:わーい!わーい! 僕ね、こんなこと考えたの!ええとええと~ 青:ふぇぇ、みんなと仲良くしたいよぉ…え、構ってくれないの?…うぐぅ 宿:とりあえず2,3歩後ろ歩く貞淑な女の道を進む |
パン屋 オットー 17:03
![]() |
![]() |
旅:え?人狼?それよりポケモンやろうぜ!(昔のしかしらねぇ!) 人狼もやれって…?えー…でもしょうがないな(ツンデレ) 農:現時点薄味に… 神:歳若い総受 老:仏に近い おもんない上に、勘違いしてそうだけど、ね。 年娘あたりが元気で凄く見てていいなぁ。長の全力で前進する姿も好きです |
490. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
【農】 昨日イメージした農狼像は、狼ならやり辛い事をやる事で白視を狙う狼像 で、農狼ならそんな事をする必要あるのか?と思考を進める 結果は「No」だ。理由は>>246>>247とか自分の芯を持ってる で、その芯は「自分の判断」で基準は他人じゃなく自分にある そんな芯を持つ狼が、他の人に判断を委ねる方法で白視を狙うとは考え辛い 他にも農狼像との不一致を確認できた場所があった 農は村だろう |
491. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
【青】 昨日抱いた印象は、印象を操り場の流れに乗り無難に過ごす狼像 >>311 なぜモテない事を知っているんだ!!リア充め!!吊るぞ!! が、その無難に過ごす狼像と>>359の●老が離れすぎている 狼だったら、前後の文脈や場の流れ的に●書や●娘で良さそうだが… 青狼が白視を狙っての希望にしては>>383みたいな感じだしなぁ… ただ黒白つけてないのは無難な狼印象継続 やや白よりの灰だな |
492. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
【屋】 昨日の後半は優等生っぽさが薄れてきて怪しさ上昇中 例えば>>381>>400とか老を吊り枠で見てる印象がある 発言促しじゃなく吊りを公言する辺りは屋村像と不一致 あと、>>402の希望とかも正に「楽してるな」ってやつだね ただなぁ、「楽してる」理論で書は普通に村だったしなぁ… あと>>445の羊偽要素とかも納得したんだよなぁ… 黒より灰だけど、書の前例もあるから…もう少し様子みたい |
493. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
【宿】 >>401で、老に対しての目線が「吊り」じゃなく「心配」なんだよね ここは屋との対比もあり、白く感じた 後、何となく>>390以降は「白視されて安心オーラ」が出てるかな 安心オーラだされてマッタリされてもアレだから釘さしておこう…w 宿は黒く見ている所がなく敵を作りたく無い狼っぽさがある 希望出した娘に対しても>>396って感じだしね。 マッタリされるとアレだから「灰」って言っておくw |
494. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
【長】 あれ?何か昨日の私のイメージ間違っていたのか…?って所 直近の奴見ても昨日の丸さが無く尖ってる。最強☆とんがりコーン (え?とんがりコーンが言いたかっただけ?…なぜ分かった!?) んーただ長が輪に入れないっていうよりは皆がシャットアウトしてる印象 で、「なんで入れてくれないんだ!!」って言う尖り方みたいなw 昨日の羊とのやり取りとかもあって長は白じゃないかなぁとは思ってる 白だと思う |
495. 旅人 ニコラス 17:20
![]() |
![]() |
【年】 私の事を>>345のように見てる年狼が>>355で強く反対するだろうか? あそこで年が強く反対しなければ私占いでもおかしくない流れだったろう >>345の評価的に、年狼なら私を「確白→襲撃」で消すんじゃないだろうか が、懸念もある。 決定反対は対象の白黒に関わらず自身の白要素になりやすい 自身の白印象+私からの印象upを狙っての行動の可能性がある 村決めうち一歩手前だが…あと1ピース… |
496. 旅人 ニコラス 17:20
![]() |
![]() |
【神】 ん〜神狼像とかは気にしない方が良さそうか? あぁ、分かった>>309は非狼的な発言だ「放置プレイは好きじゃない」って所 赤ログあったら神父は仲間に赤で放置されるような位置じゃないはずだ だから神父が「放置されてる」って感じたのは赤ログがない つまり、仲間がいないからこそ出てきた言葉だろう まぁ問題は…黒視には黒視(>>308)、白視には白視(>>312)の所 利用されやすそうって事さw |
497. 旅人 ニコラス 17:20
![]() |
![]() |
【娘】 突然ビンタしてきて「えっ…?」となってたら なんか突然絆創膏取り出して治療してきて… 『もう大丈夫よ』と言って去って行く。そんな印象 んー狼像を形成しようにも形にならないな…どうしようか… 朧げながら形成しても、判断材料に結びつかない というか何だろうな…なんか、この考え方じゃ娘を判断できない気がする 考えるな、感じろ。フォースを信じろ!……よし!娘は黒だ!! |
498. 旅人 ニコラス 17:20
![]() |
![]() |
【老】 ば、ばかなっ>>269だけで老を考察しろと言うのか…!? へへっ、いいぜ…やる…やってやるぜ! 「おろろ。。。」からは焦りよりも驚きの感情が見える。 これは17時まで寝ていた事への驚きで、赤を持ってる焦りは感じられず また、「か弱い年寄り」の辺りは襲撃懸念を感じる。微非狼要素か その後の内容はテンプレ気味の解答。 結論、やや白よりの灰(ドヤァ |
499. 旅人 ニコラス 17:30
![]() |
![]() |
GS 白 農>年>長>神>宿>青>老>屋 黒 、再考枠:娘 (うわっ…私の考察、白過ぎ…?) 【●青○娘▼老▽屋】 老を吊るのはポリシーです。としか言いようがないw 屋は考察的には「様子みたい」だけど、他に黒い所いなかったから繰り上げ 青は、屋と同じ理由で白よりだったけど繰り上げになった形 娘は……判断を占い師に放り投げた形(無責任) ちょっと今日は戻るの遅くなるかも。サラダバー! |
500. 少年 ペーター 17:50
![]() |
![]() |
ぽっぽ 出かけに暑っ!って思ったら帰りは寒っ!ってなってるなう 修☆>>459 僕>>378まではヨアさんはここで●老希望する意味を理解した上で言ってると思ってたんだけど、青>>383で●老希望の意味をヨアさん自身が理解してなかったんだって思って、●老の件はイーブンに戻ったよー んで、同発言中に●クララしたくないって言ったから、もしクララさんで黒でたらヨアさん見れるかもって思って変更した感じー。 |
501. 少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
長☆>>480 本気の部分は●老希望が貴重な●情報を浪費させようとしてるように見えて黒く思ったからー ブラフの部分は、●老希望に総突っ込み入ってるの見て「逆に狼じゃないかも?でもそれで青狼の白要素取っちゃって逃げ切られるのもやだなぁ」って考えてて、できれば早めに僕>>367の返答見て判断したかったから、ほぼ変更前提で●青希望でプレッシャーかけちゃおうと思ったのー 変更した理由は僕>>500見てねー |
502. 少年 ペーター 18:11
![]() |
![]() |
あと雑感ー 村長さんの言い方、なんか最初から納得する気がないようにも見えちゃったなぁ…。譲歩する気が無かった、とも言えそう。 接し方がわからなくて困ってるなう。 旅★クララ白から思考のばせそうー? あと、パメラさんの見方は「興味」がキーワードだと思うよー パメラさんにとって黒要素=「興味」で、その「興味」が尽きるまでとことん調べて、「興味」を食べつくしたら「ごちそうさま」って言って帰ってくのー |
503. 農夫 ヤコブ 18:19
![]() |
![]() |
ふぇぇ・・・道に迷って遅くなったよぉ・・・ 【判定確認】 書白ね。 さらっと見た感じ修が昨日よりも真っぽい 羊の対抗気になる感はなぜ妙よりなのかは気になる。 ところでおじーちゃん心臓止まってるっぽいけど どうすんの?突然死なら放置で灰吊って判定増やした方いいんじゃねって思うけど。 |
504. 少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
娘>>478 了解ー なんかあたふたさせちゃってごめんねー う~んと 長★今の羊評教えてー 昨日の>>423からどんな感じに帰着しそう?占師考察とあわせてでもいいよー 村長さん追ってたら、オトさん>>443>>444からの>>450がいいなーって思った。 昨日の村長見る宣言通りだし、村長さんへの警戒の仕方と触れ方がいい感じだねー んじゃまたー** |
505. 青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
えへへーニコラスの考察面白くて和んだ 書>>481 うーん、そっか…うーん、うーん。なんか理解できたんだけど納得出来ないというか… で、>>503見たけどこれじゃだめ? 娘>>455 ありがとうー確かに希望替えはびっくりした で、書白そうとあるけど★具体的にどこが白そうと思ったのか、大胆なところで割りと白に移行した? >>342とかまで見るとかなり疑ってるっぽいのに途中経過なしに書白そうだったで |
506. 青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
ちょっとポカーン気味 で、>>478見た。瞬発的に要素とれたら考え変更…かぁ ふむふむ、一応↑の質問はYES,NO程度でも答えてほしい 年>>457 ありがとうー。で、俺としてはパメラをわかってもらえる要素落ちてよっしゃーってよほど白く見てないと言えないと思ってた。でも白さは重要じゃない。ってのはひっかかる。別にかなり白くみてないなら要素落ちて嬉しいってならないと思うんだ。なんでそんなに信用して |
507. 青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
るのか疑問だし、仮に年狼娘白でも年狼がパメラ白あげして白視獲得に見えて微黒い まぁ白白ならいうことないんだけど… けどペタって視野広くみてバランサー?かな、理解しよう理解しようっていう姿勢は見えてたからその延長なのかな?とも思う。けど評価は微黒で精査する 間違ってる所あったら言ってほしい 1日と今までを考えてたけど娘長旅の中に1狼いるんじゃと考えてる 一度出なきゃだから戻ったら詳しく考察出すね |
508. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
さてとぼちぼち考察組み立てようかなー 占師から 妙 ☆>>321好きにとっていいよ。 見た感じ対話して村人把握に努めてるね。 天邪鬼なヤコたんにとって妙って真らしくあろうとしてるとこが強く見えて逆に真視できない。狼探してるってより 枠に嵌ろうって動きに見えるんだよね。 いまのとこ 狂>狼真 |
509. 農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
修 すごく旅と被る。変態的な意味で。 アプローチそのものは違うなーって見える。 >>272こういうところ自信あるよねー。 灰に対する切込み方好み。 考察の中身がさー水晶玉の裏打ち見えるんだよね。 修長のやりとりはスルー。 真>狼>狂 |
510. 農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
羊 >>203>>372対抗気になる感がけっこうきてる。 で妙の喉の心配までしてる。 ここよくわかんない。 >>393唐突な黒塗り感ある。「ステルス狼」の使い方で 黒塗りしてない?上三行は妥当な意見だと思うけど。 ロック傾向らしいけど長ロックかかる過程が見えてこない。 内訳どうだろうね。 狂狼>真かなー |
511. 司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
>>499 ニコくん 見た感じだと、パメちゃんはともかく、 オト君以外はそんなに黒く見てないよねえ。 ▼老がポリシー、▽屋は繰り上げって言ってるけど、 ★比較的黒視していながらオトくんは占希望には挙げなくて大丈夫なのかな? >>500 ペタくん あたしから黒出たらヨアくん見れるってのはライン的な意味でかなあ。 ★結果的に黒が出なかった今、ヨアくんのことはちゃんと見れそう? 考察にでも含めてねえ。 |
512. 農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
灰も見てく。 ルイージ >>304 年狼仮定で青農どっちにすりよったら自然か の話って年狼時に青or農狼パターンないよね。 これなんか対話タイプじゃなくて考察タイプなのも 合わさって色見えてる感漂ってる。 あとここ>>330>>465の反応テンションに隠れてよくわかんないけど リーチ一発だと思ったらフリテンだった時の感情と>>330の感情が |
513. 行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
【モーリッツは来たなら、何時までいる予定か教えてくれ】 【神父とリナは何時まで決定確認可能か教えてくれ】 占いと吊りの決定出し時間がずれるかもしれん。早いのが神父、遅いのがリナと考えてのものだが「もっと遅くなるよ!」ってのがいるなら連絡求む。 【>>503ヤコブのヨアヒム騙りを確認した】 【吊り希望が老の場合は第二希望まで提出】 心臓マッサージは今やってる…が、蘇生が無理そうなら対策なしがいいな |
514. 農夫 ヤコブ 19:33
![]() |
![]() |
ちょっと繋がらない。 ヤコたんフリテンやらかしたらすっごいがっかりするんだけど>>330そこまで期待してなくね? 考察そのものの判断基準は見えてきてるんだけど ところどころの反応が胡散臭い。 一旦休憩 ご飯食べてお風呂入ってお布団入ってくる。 |
515. 司書 クララ 19:44
![]() |
![]() |
おじいちゃんの流行り病が心配だよねえ。 流行病見込みで放置して灰吊りになった場合、 15>12>10>8>6>4>EP の残り6手になって、今日狼が吊れなかった場合、GJでもない限り1手追い詰められるのが早くなっちゃうかなあ。 その代わり、霊判定は2つ出るよね。 逆に対策した場合、白でも縄数は確保されるけど、落ちる情報は1人分だけだよねえ。 まあ、商>>513で方針は出ているのでその方針かなあ… |
516. パン屋 オットー 20:02
![]() |
![]() |
戻りました、遅くなってしまってすみません… 返答から ☆書>>451あー純粋に理由が欲しくて、って感じか… そこは全然考えてませんでした あの時俺が考えてたのは、「確白から意見引き出して乗っかれそうなら乗る」って俺の中の狼像とか、発言を稼ぐ行為に見えて、焦りなのかな?と感じてました ☆青>>452 抜けてた分の返答ありがと 1は見極める側っぽい言い方がするね 2は2dまで会話するかを見たいという |
517. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
事だったんですね ★青SG対策とかするの好き?いまいち俺は、ヨアの性格とか判断できてないっぽいな…話すと色々な面が見えるね。 ■1狂が割るのを嫌がったのかなと思います。 偽判定で真贋が一気に傾くような信用取りしか出来てないようだったら割らないだろうし、後は書狼と見て誤爆嫌がった?のが一番濃厚と思います なので、修は真>狼っぽい気がします あと老の突然死対策はしたい派です チキンなので安全策派 |
518. 行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
まあ、手数減少はそうなんだが……モリ老狼ならいいけどモリ老人ならって考えるとなあ。 それぞれ気にかかる部分がある状況、そこにがっと手を突っ込むのに、襲撃一手挟んでか二手挟んでかって話だし。前者偶数展開と後者奇数展開で考えると、後者のが危険な気がして(俺が自分狼時に奇数展開だと特攻上等で突っ込みまくるからだが) 方針じゃなく意見として出したもの。ララと合議で方針出す、喉残せっていった理由それだから |
519. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
@'γ')いおーす 商>>513決定確認自体は遅くまでできるぞ。 間に合わせられるとは思うんだが、希望提出時間は23:30予定なのか? ☆屋>>445 神>>308>>309。娘に疑われてる点より、SGや放置って単語に特に反応してるのが過剰に見えたな。「変に~実は白アピ」の所も、変な感じの疑い返しに見えてな。ただ、ダイレクトに狼要素って感じでもなかったんで微微黒ぐらいだった。 |
520. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
来てもらえることが一番良いのですが…判定2個出る魅力もありますが…ああ、でも村全体の占真贋がついてないので、思い切りの良い灰吊りも良いのかな…この辺は悩ませてください。 モリさんが来てくだされば解決なんですけど。 …ちょっと大胆にいけよ!と安全にいけよ!がせめぎあってるのでもう少し悩ませてください。 俺的に狼の潜伏位置かなと思うのは長宿なんです。 1dで触れ忘れていたのが心残り。 ですが羊長 |
521. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
一応言っとくと>>460だけで真贋付けるとまでは言ってないし返答や反応自体を見たかったってのが本音なんだよね。若干言い訳臭かった&娘の要素ごとバッサリの対応は疑問だけどね。 修は喉具合あるしもうこの話せず喋りたい事に専念して欲しい。喉使わせてゴメン。 >>484娘 視点漏れって自分で気付かないから出るもんじゃないかね?とだけ。 |
522. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
@'γ')丁度オットーがいた ★屋>>445下 ってもうちょっと言語化できないか? ★旅>>492で同意してるニコラスにも聞きたい。 なんかいきなり殴られた感じで謎い。 しかし、今神と娘見直してて思ったんだが、そもそも娘って神放置って言ってるか…? ★神 パメラがジムゾンを「SG決めつけ放置」って言ってたところってどこ? |
523. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
☆年 >>423の時点でも単体としてイマイチ理解出来てない点含め微黒て感じかね。他灰どう扱うかを今日見たかったけど未だ意見出てないし。>>435白確ほっとした、辺りも余り灰から黒探す気薄いなとは思う。 >>501年 んー、書黒出たら書-青ライン取れると見たって事かね?青は>>265で迷いつつ書に目つけてるけどこれライン切りと解釈したって事? 個人的に青はライン切らない性格って見てるんだけどね。 |
524. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
>>旅 様子見たいと評した屋を第二とはいえ吊り枠、灰考察が白飽和的な部分も有るせい?でも最黒位置の屋に占いは当てないのね。 ちょい書の質問と被るけど ★旅 屋占ってどうなるか見るという選択肢は無かった?様子見たい&青より黒めに見てるなら占い当てても良いんじゃないかね? |
525. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
>>518 アルさん ん、方針じゃなくて意見なのは了解。 となると、みんなの意見も聞いてみたいかなあ。 早速屋>>517みたいな意見もあるわけだし。 奇数だとGJ上等の特攻はあるあるだよねえ。 対策なしで判定2個の魅力もあるんだけれど、 灰村人は、能力者が消えた後の村の最後の武器だから… あたしは序盤に寡黙や整理以外で、 もしかしたら村かもしれない灰に急いで吊り縄当てるのには、 割と消極的かなあ。 |
526. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
と修長のやりとり。1dの位置取り維持して、長狼ならこんな目立つ行為して占希望に挙げられたら目もあてれませんので:非狼的 それに俺においで、と言った時の余裕さですかね、疑われて輝く白タイプなのかと思いましたこの辺は印象ですので村要素白要素じゃないです。この感覚は農とも共通します。 宿について、なんか凄く俺のあとを付いて来られてる感じがします。なんですか?これ… ええと、宿狼の場合過程で話ます |
527. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
なので、気分悪くさせたらすみません。 存在している仲間の繋がり感があるのは旅ですかね、触れているのですがあえて色名言を避けている節があります 宿>>397最下段から取りました 同じように単体考察がない年については>>398で白っぽく感じるが灰評価 長へは第二希望へぽんと投げ、ココは宿から長へ切れていると思います 宿→長からの切りにしては多分あの時点で2人ともいい位置であろうと思いましたので不自然。 |
528. パン屋 オットー 20:33
![]() |
![]() |
希望に挙げたところへは純粋に切れていると思います 白飽和型の考察からもそこは見えるかな 長宿両狼もちらっと考えたのですが、この村で声が大きいのは娘>屋(うぬぼれですか?すみません)だと思うので、そこ2人が宿白を言っています、そこで宿下げする必要が長なら無いと思います。 そして、この考えは長狼もない、と俺は思います 少ししかまだ話をしていませんが、村長さんの思考開示のスピードとその後付感のなさ。 |
529. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
開示する事によって新しく開かれた可能性に突き進む感がすごく村要素だと思います。 ★宿>>392青優等生のアンカ頂けますか? ちょっと自分でも探してみたのですが、見つけきれませんでした。 宿からの私的に繋がってるように見える、旅を見ます。凄くコロコロと意見が変わる方かと思うので思考トレースから始めるので時間かかるかな… っと質問きてました ☆羊>>519 返答ありがとうございます。1dで●長して |
530. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
ますよね?その時にざっと議事に目を通していて、微々黒の神は第二希望に出すほどではなかったという事ですか? 同じ様に、青へも目を通してますよね、その上で白くも見ていない>>411 ★リナさんの占希望ってどういう基準か教えて欲しいです ☆羊>>522 確白ほっとした=割れたら真贋の判断材料増えます 見れて無い=決定から書を見た感じ無 自分が占う対象気になりません? 労力使う=村への情報落としに興味薄 |
531. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
@'γ')旅>>467 時間なかったのもあるが、元々おれっちがロック体質…というか今みたいに主張が受け入れられることが少ねえんだよな…だから周りとの溝を埋める役が欲しいって意味で>>195って言ったんだよな。 農>>510 長の青疑いのメイン理由は納得してる。 しかし、>>281>>363「ステルス狼」ってのが、論理として変だし、黒の上塗りしてSGにしてるように見えたんだぜ。 一旦退席。 |
532. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
【希望出し目安→24:00】 【仮24:30/本01:15】 が、今の予定。本決定時間がとても神父に優しくない。 リナ>>522>俺が読み違い指摘>>323→パメ曰く「思ってたの見透かされてたw」>>342なので、おそらくここ周りと思われる。 神父がきて正しい見解が来ると思うので、それまでの補足にでも。 オト★>オト的に単体とライン重いのどっち?読んでて村長転がりまくってるんで。 |
533. 村娘 パメラ 20:45
![]() |
![]() |
ただいまー。 明日からの参加微妙になると思うので、今日一気にきめちゃいたいわね。 議事録読み込んでくるけど、今のあたしの脳内→屋長、ここら白放置。宿>旅、黒ポン。年、白取激しすぎやしない?ちょい疑問枠。農、目だってないけど、白放置でいっか。青、感覚私とずれてるけど、白ぽ。神、明日凸タヒ勘弁。老、どうせ白だろうけど、▼安全策。凸タヒふざけんなし(怒 ってなとこ。じゃ、のちほどー。 |
534. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
☆商>>532 俺は単体派です。ラインもたまには見ますが、精度はポンコツです でも村長さんは単体でもラインでも白視です 村長さんが転がり気味になったのは、垂れ流しすぎました…分りやすく要素つめて書くべきでした 個々の考察でも書きますが、現状 白:長>娘=農>年>青>旅>宿:黒 別の意味でもう神老は白視です。 |
535. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
個人的には今日の▼は寡黙手順吊り的に老見込んでたんで結果的に対策有り派になるね。 他に即▼希望する程黒く見える所だと青がギリギリ入るか入らないかって感じかね。今日の動きが年娘の思考確認メイン、未だどう考えてるかは把握出来てないけど年微黒としつつ言及してない1狼枠に入れない所は微妙。 ★青 微黒視しつつ年を狼枠に入れない理由は娘長旅と結びつかないから?それとも年+3人どれか想定? |
パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
あれ、なんか今日も喉やばくね?(☍﹏⁰) いーやー!全力喉枯らしで非狩とられちゃう!だめっ/// んー狩は年か農? 農のちょいと立ち位置調整っぽさを感じたのだけどねー どうだろう…こっちでも位置調整してみたのだけど、バレバレかな。村長は白視で食われてしまえ…(酷 あ、でも俺が食われるでもいいかな、俺もそんちょもロック気質だけど長のが終盤残るなら向いてそうだ このタイプは終盤まで絶対にブレない! |
537. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
神父>>536> なんで俺がそこまで好かれてるのかはわからんが、来れる状態になったなら何よりだ。 突っ込まれたがりが嫁がれたいって、どういう事なんだこの野郎と思ったが、それは一旦置いといて。 神父宛ての質問は>>472の最下段にアンカーで纏めてある。 ついでに連絡関係もな。 >>489 >>513&>>525 >>532 |
538. 司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
ジムさんおかえりなさい。 突然死しない宣言ありがとうねえ あと、追加で飛ばしておこうか。 ★昨日、占希望出すなら、誰に出すつもりだった? とりあえず、昨日のうちに見えたのは、 神>>309でパメちゃんを「正直放置はしておけない」 神>>312でレジさんを「正直白く見ております」 この2つかなあ。 ★昨日と今日で印象変わってたりしたらそれも言ってみてねえ ★それと、人狼大学の合格発表どうだったのお? |
539. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
ただいまー 青>>506パメラさんは、同意まで行かなくても理解さえできれば評価変わりそうなのに、「理解できない」でとまってる人がいるのがもったいないと思った そこに別方向から要素が落ちて「おっしゃ」になった。 って言えば伝わるかなー 書☆>>511んーとね、対話で若干黒塗られ感うけたよー あんま気にしない程度だけど、すこし当たりが強く感じたー 長>>523上 ありがとー ★その「黒」は狼?狂狼? |
540. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
長>>523書黒出たら、ラインの切りや切れ、ヨアさんの性格、黒出した占考察全部含めて見直すつもりだったよー 僕>>388時点ではぶっちゃけそこらへん未精査だったけど、青>>383「●クララ精査中だからしたくない」はクララさん黒なら面白い見方できそうだなーとは思ってたー 青>>265は気づいてなかった… 書黒前提時青白要素になったかもねー 商>>513了解ー ▼対策有り無しの判断はぶん投げちゃうー |
541. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
@'γ')草うメェ 商>>532 それだと問題の発言の>>309より前なんだよな…まあ神来たし、期待。 ☆屋>>530 3-1だし、普通に黒狙い。青は対抗の希望出し的にもSG臭いって感じだし、神は体調不良っての考慮してだな。このまま発言数落ちてったら●もったいない枠。 疑う理由は聞いたが…オットー、それ、占い師が生真面目で熱血漢な奴って思ってる(か、ワザとそういう枠に当てはめてる)だけだぜ。 |
542. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
@'γ')屋>>530 見れてない所を今から占うって決まったんだったら、占いで見りゃあ良いわけで。翌日説得しなきゃならんなら、色見てからの方が良いわけだわな。 斑なら真偽情報落ちるってても黒引けたんならともかく、白引きで割れちゃあ面倒事だらけだぜ。白ってわかったのに、説得しなきゃならないし、その為に本業(灰考察)が疎かになるし。 まあオットーの性格要素はとれたか。 じゃあ議事読み行ってくるぜ。 |
543. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
帰ったの!>>532予定了解なのー 老どうするかに関しては、灰考察終わってから出すの。吊りたいほど黒い人が居なければ対策有り、要れば対策無でそこ吊り希望かなーって感じなの ■1.対抗さんたちが、村の占いへの評価がハッキリしてない時点、あと確霊環境で割るのを怖がったんだと思うのー! ■2.リナお姉ちゃん→狂印象 リーザのこと気に掛ける発言が多いのは、どう解釈していいのか…… |
544. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
うーん、狼なら、明らかに悪印象貰ってる対抗触れを、1d最初だけならともかく今まで続けるかなー と思うの。狂人さんのアピールな気がするの! リデルお姉ちゃん→狼?印象 リデルお姉ちゃん単体だと、あまり要素拾えて無いの。リナお姉ちゃんと比べてみて…って感じなの。あと、リデルお姉ちゃん狼仮定したときに、ライン?みたいなのが見えたから、そこ要素に入れたのー それに関しては、灰評でまた書くの! |
少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
パターン1 自分が狂だからわざと狂依存の考え方をして、自分の狂印象を払おうとした パターン2 リズ真 ん~、直感だとパターン1に写ったんだけど・・・信用度低そう リズ真の思考追ったほうが楽かなぁ |
545. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
思ったこと、つらつら書いていくの 年 旅娘の間に入って丁寧な仲裁をするのは、素直にとれば非狼要素なのー。一つ気になるのは、指摘もあるけど、要素取りが軽い&その要素への自信が強いって所かなあ…>>338>>478と結構トレスミスってるけど、取れた要素に対して不安を感じないのかなー、と思ったの。んー多分、ペーターの感じてるパッションとか、自信の根拠とかをうまく追い切れたら、白打てる気がしてるのー |
少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
リズ>>545 >>338と>>478って、トレスミスってかそもそもトレスしてないんだけど・・・ そう見えるのかな? >>378の時は基準を聞いたし、>>478の時はトレスというより促しとか説得とかそういうつもりだったんだけど・・・ |
546. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
>>537 行商人 アルビン 2d21:21 そういう心配りが好かれているんですよ。 神は気配り上手な人を愛するでしょう。 正直いつまで居るかはちょっとわかりません。日によると思うので・・・(汗 なるべくいるように頑張ります。 ということでまずは質疑応答ですかね。 >>522 羊飼い カタリナ 2d20:11 まあ果たして求められている回答が出来る自信は冒頭から無いわけですが。「SG決めつけ放 |
547. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
置」は発言でなくて状況です。 SG決めつけたような印象を受けた上に、特に質疑もなく放置されていた。以上を揶揄する言い方でそれ以上でもそれ以下でもないです。 結果的に合っていたみたいですけど。 |
548. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
旅 ★>>492>オットーお兄ちゃんに関してだけど、旅>>499みたいにポリシーとは思わなかった?優等生=寡黙吊りしない じゃ無いと思うの。だからもう少し、具体的な屋村像が欲しいかなあ… つっこまれてる所だけど、お兄ちゃん的には「▼老でいいじゃん、おおげさだなあ」で▽屋は吊り票っていうより牽制票な扱い?な気もしているのー 1dから感じているのは、なんかねー占い吊り票とかスケール分けとか、記号的な部 |
549. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
>>267 司書 クララ 1d17:06 そうですね~、やっぱり発言の粗を探して不整合をとっかかりとしますね。 そこから色々その人の性格だとか状況を総合的に考慮して、狼だと思える。つまるところ人ではない部分を黒だと思うと思います。 意味不明なことするのは人でも狼でもいますから。 ただ意味不明な人を残すことは私の精神衛生上も良くないし村にとってはノイズでしか無いと思うので割と処理したい感じです |
550. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
>>332 少女 リーザ 状況がそうだっただけです。これに関しても果たして求められている回答が出来る自信は冒頭から無いわけですが。 なんかSGに仕立て上げられて、結局突っ込まれもせずに放置されてたのでありのままを述べただけだと思います。 強い感情を感じているのは、その通りで普通に心証悪いですよ。 それはあくまで勝手に思い込まれたことに対してですね。私の性格を知る一端になるのでは? |
551. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
>>333 パン屋 オットー 1d21:25 私も自然体でやっとる自信はあります。 上記に感じては、多分ご期待に添えないですが、 とりあえず少しも話してない私が知らない人とラインが出来るんだろうと意味不明だったんです。 文字通りに。もしかしてEPの続きからかなとかも思いましたけど違うみたいですしね。 |
552. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
記号的な部分の出し方が独特?な感じ うまく言語化できないけど…なの 長 >>470>>480>>485が修との切れに見えるのー!切りなら>>485とか書>>486補足の内容ですぱっと切ればいいと思うの。疑いが次々湧いてきて思いつくさまつっこんでる感じとか、娘が仲裁はいってるけど、誤解し合いとかすごく素切れっぽい!確か羊とも切れ取れてるし、微白印象ぷらすかな! 少し退席するのー! |
553. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
リズ>>545 >>338>>478どっちもトレスミスって自覚ないなー というか、そもそもトレスしての質問じゃなかったし ★トレスミスしたって印象、詳しく教えてー 神★ 娘>>240の「神(SGにされるか狼)」評ってどう感じたー?僕てっきりこの評価のせいで神父さんが被SG意識したと思ってたんだけど、違ったかな…。 返答に忙しいとこごめんねー 灰GSだけだすよー 黒:青宿>>農長>屋>旅娘:白 |
554. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
>>333 パン屋 オットー 1d21:25 ★神父さんへの娘疑い以外にパメラさんの気になる発言あるなら教えてください。 そうですね。私的に一番言いたいのは、やけに敵愾心煽るものでしょうか。 とりあえずこれが結構目についた記憶があります。 抽出すると下ですね。 >>301 村娘 パメラ 1d20:20 >>252 村娘 パメラ 1d14:50 「スルー気味だったけど、俄然興味出てきたw箱確保した |
555. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
ら、メス入れて徹底的に調べるw」 ココらへんがなんか威嚇行動ですよね。 わざわざ口に出していうことかなと。 ただ狼ですることか?って考えると微妙で 私がさっき述べた意味不明の分類に入るかと。 村だったら、性格要素かませれば理解できるのかな?って感じです。 |
556. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
ヨアさんは昨日の●老総突っ込みから逆に白?って考えてたけど、>>506>>507が僕疑ってるとか除いても不思議な印象だったー 「年狼が娘白上げで白獲得に見えて微黒」 「けど理解しようっていう姿勢からの延長かも?」 「けど微黒で精査する」で、「間違ってたら言って」 って、まどろっこしいなぁって思った。 人に疑い持つことに躊躇してる感じが伝わってくるのー 改めて色見たくなってきた感じー |
557. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
>>553 えーそうなの?えとね >>388はクララさんの>>360がらしくない:実際は村←ペーターのクララ村像が実際と違った それで、後者は娘旅が似てると仲裁に入った、けど娘に違う違うって言われたところかな このあたりが、ペーターの考えてた○○像と違うけど何か思わなかったのかなーって 神>回答ありがとうなのー あ、ちなみに、処理にかけたいとあるけど、★娘は占吊どちらにかけたかった? |
558. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
戻ったわぁ。お爺さん、お迎えが来ちゃったのかしら…。 さて星の返答からね。 村長☆>>447 >>356で強く希望していた所だからこそ、よ。 リーザは、>>320「あー分かったかも~」や>>337「できれば一番最後に…」のように素直な感情表現が多い印象だったから、3人を比較した時にアッサリね?と気になったさね。 ただ、ヴァルターの言う喉節約では?っていう意見は納得したから、留意しておくわん。 |
559. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
>>553. 少年 ペーター 22:32 ツッコミありがとうございます(微笑み まさにその通りでそこが起点です。 その後意味もわからずに放置されたのでもどかしさを感じてました。 >>538. 司書 クララ 21:28 昨日の時点では灰が全然見れてないわけですが、占いに関しては寡黙よりも喋る人に当てたいと思ってます。まあパメラが謎だったなという感じですね。 やだね。そこ聞きますか(笑) まあ |
560. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
レジさんは発言待ちー でもいつか色つけるなり吊るなりしたいかなぁ。 僕>>449みたいに自然と白飽和しちゃうタイプの村人かも知れないけど、「疑いを持つ」って、他人から見ればそれ自体がその人本人の要素に繋がりやすいんだよねー そこの所レジさんは昨日の●周りで>>397●娘理由が「青白予想だから>>361が少し怖い&肝心なところで損してる」●長理由が「未精査だけどパッション」でもやもやしてる感じー |
561. 宿屋の女主人 レジーナ 22:46
![]() |
![]() |
リーザの不慣れ感。 感覚だからうまく言語化できるか自信ないけれど、 >>189下段「うまく潜れる自信ない」>>191下段「今回は占い師だから要素取りの練習も~」や、>>417「リーザがそもそも違う話を~」など、言動の端々から感じたわぁ。 不慣れ感というより、自信の無さ、不安さ、単独感と言った方が正しいかねぇ。 非狼臭。真か狂?という印象さね。 パッションでは妙狂寄り。不慣れ真もありうるかしら。 |
562. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
◆村長 >>192>>197で積極的に黒探し性格一貫してるけど、その後が失速気味かな。>>197「ロック気味」と今日の尼にしつこく喰らい付いた点は一致。狼なら上手い分、前述の喰らい付きは、物分りの悪さが目立つ。ここ黒要素。尼真なら長黒かもね。占有枠。 ★>>447のGS見た。神に昨日触れなかったの何故?そして、その神より宿のが白位置にいる理由は? |
563. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
2つ目のEPで話します(笑) >>557. 少女 リーザ 22:41 個人的には占いには色が後々の発言で分かりそうな人を当てたいと思っています。また釣りには初期の段階では寡黙を持って行きたいと思っています。ですからケースバイケースですけど。かろうじて占いですかね。 でも意味不明な人だったら占いの意味も薄れてしまうんですよね・・・正直明快には判断できないと思います。 すいません。 |
564. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
パメラ >>456 >>261の通りよ。 >>174の「@18」はどう見てもまとめやるよーアピさね。 夜明け直後に2発言言い逃げ、でもコッソリ喉アピのコンボが印象強かったわねぇ。 パメラ☆>>464 うん、しつこいわねぇw どの発言で? は↑の通り。 商霊だと勘付いた、というより、「商が後々霊COしそうだ」と感じたの。 私の>>413はキチンと読んでくれたかい? |
565. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
配慮ねぇ…。 なんというか、パメラの思う配慮と私の思う配慮にズレがあるのよね。 >>172中段を見て、後々アルビン霊COしそうねぇ、と感じたのに、アルビン潜伏選択ケースへの配慮をすると思う?しないわよ。 パメラは、農が霊ぽいから触れないようにしてたって言うけれど、★>>230での霊CO促しは問題無しだったのかしら? 娘→農と同じ配慮を、宿→商がしてないから黒い、っていうのは強引さね。 |
566. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
神 1d時点では、リーザは神は娘黒視と解釈してて、自分放置してる→黒ってどういうことなんだろう、意味わかんないなあ、黒塗り?と思ったのー だけど、返答見てるとそもそも解釈が間違ってたの。あとね、返答があんまり気負ってない感じがしたの。作ってないとも言うかなあ… 少し白くなってきたかも。 って、>>536じゃあパメラお姉ちゃんどうするつもりだったのー?w>>555最後あたりかなあ。 |
567. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
喉拘束しちゃってごめんなさい。考察待ってるの。 宿 >>439見て二つ思ったことがあったのー 一つ目が、??この要素取り何なのー?適当なの?そうだったら、灰評は白飽和気味で、占評は適当って、どうやって狼見つけるつもりなのかなあーって思ったの 二つ目が、修>>462見て、なんだけど、修宿繋がってて、リーザに狼印象押し付けて、信用落とし&護衛逸らししてる?と思ったの。 ここまで返答見る前の雑感なの |
行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
言い捨てで風呂or寝るはよくやる。残発言提示もよくやるな……何者であっても。 俺が霊(騙り予定)ならCO前から騙り予定者(真霊)を精神的に殴りたいし、素村なら霊騙り躊躇させられたら万々歳だから! 一回対抗あり霊で二院制まとめしたい。 |
568. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
んー でも、>>558>>561は筋が見えてきたから、↑は取り消しかなあー…ぐぬぬ…って感じなのー(起点が、リーザ評適当に黒塗り?からだからね) 最後に、自分としては、>>439>>447見た時点では、ヴァルターおじちゃんの言うとおりだよーむーって思ってたの…一応考慮してほしいのー 後思ったこと、うーん、1d最後に落としてた灰評は、あんまり村の空気を気にしてない感じで、マイペース村人感でてたの。 |
569. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
戻りっ >>535 ☆年は微黒だからそこ3人と比べてここに狼なんじゃ?と言うまでには至らなかった 質問の答え的には前者。娘年両狼の時こんな一方的な白あげって微妙な手に思え 長年も特に不自然に感じなかった 一番ありえるとすれば>>355から旅年だけどイマイチ決め手にかけるかなと 年>>539 ありがとう。うーん、性格なのかなちょっと平行線になりそうだから一旦置いておきたい 娘から返事・考察ないけど |
570. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
一応現時点の考察 娘:最初の違和感は基本的に疑いの出発点が薄い点。まぁこれは1日目だから言いがかり上等で構わないとりあえず気になったら殴りかかっていく人物だと認識。年>>502でちょっと理解深めた で、ここからペタの言う「興味を食べつくしたらごちそうさま」が黒く映る。ようは意見がブレブレ。 ブレるのはいいんだけど、いかんせん軽いし、唐突。>>478で本人が言ってるけど瞬発的に要素とれたらコロッと考 |
571. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
えが変わるのは、この人黒い→適当に攻める→SGに出来ればいいや、できなきゃごめんーな狼に見える 例えば>>342で旅白JKなのに>>344で旅に疑問+書へ誘導気味>>471で納得も>>533で黒視? 次に>>361で僕をこれほど疑ってて>>464を経て>>533で白ぽ。 疑ってかかったわりには遠目から眺めて自己完結して終了。が目立ってる あと微要素として書疑いの急先鋒な点 ただ、この手のひら返しっ |
572. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
てのは狼ならそのまま疑ってればいいじゃんな部分も多いので非常に非効率的 とか、村長と修の仲裁とかもあって娘狼象と少しそれるところもある しかし攻撃的な彼女が仲裁ってのもなんかしっくり来ないのでプラマイ0 ただ今の結論としては、「意見コロコロ変えられて信用ならない」といったところ なんか一緒に書きやすかったから 年:1d個人的にパメラ関係で目立っていたけど視野は広くもってた好印象。旅娘プッシュ |
573. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
は別にいいんだけど娘プッシュにいささか疑問はある ただ、年→娘の一方的なプッシュだし、娘>>533でも手つなぎ微妙に断られてるし、両狼は無さそう あとこれが娘の非狼要素につながるかな 違和感は娘プッシュのところだけだから、年もぐぐぐいーっと焦点当てたくなってきたところ 実際昨日の辞典では結構白視してたけど>>506あたりの理由でちょっと印象ダウン。灰に格下げかな ちょっと休憩… |
574. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
ヤコさんは、他灰の農評にほむほむする時はあるけど、個人的には見切れてない・・・ 僕と判断基準が違うきもしてて、たとえば>>513↓>>514↑の旅評。 僕はニコさんが多少オーバーな表現してても、ネタすりこみたかったんだねくらいにしか思わなかったなー ん~、お話したい。とっかかり探しなう 神>>559ありがとー それトレスミスですよ(笑)とか言われなくてよかったーw 神父さんも追わなきゃ 喉がー |
575. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
ペタ坊☆>>362 >>565参照で良いかしら? フリーデル >>460 ☆>>461 1dなんてこんなもんさねw 昨日の●パメラは、暴走系村人かミスリード狙い前衛狼か?判断難しいからって理由を含んでたさね。 パメラってきっと頭の回転や切り替えが速いんだろうけど、早口でまくしたてる癖&説明不足な所もあるから理解しづらいのよ。 >>239で唐突な書黒前提ライン考察、>>252のヤコブへ吹っかけ |
576. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
(続) >>327も唐突に黒塗られたわねぇって感じで、>>344旅殴り、>>361青斬り。 本気で狼探ししてる村人姿勢と言えば聞こえは良いけれど、手段が強引であちこち視線が飛びすぎな印象。 もし白なら落ち着かせる意図も勿論あったけど、純粋に思考が掴みにくい=放置できない所でもあったし、色を見たい所だと考えて提出したわよ。白黒より謎視かしら。 ニコ>>469 クララ>>483 Ω ΩΩ<!! |
577. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
占内訳はパッション含めて真狂狼:妙羊修 1dの動き微妙&本業と言いつつ今日の灰考察も正直ぱっとしない羊が偽視リード、単独視点ぽい所含め狂視。 修はCOタイミング含め真狼想定。今日の動きについては視点漏れ云々を一度フラットにして考察したいんで改めて灰考察等情報増やして考えたい。ただ、農が言ってた妙の枠に嵌ろう感は私は1dの修に感じる。 妙は昨日と動き変わらず割と広く見つつ質問混ぜてく雰囲気。宿が疑っ |
578. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
てる>>417も、言いたい事ひたすら詰め込み感で私は寧ろ白要素だと思う。 初日割らない理由は>>438。羊狼なら初黒出したかもとは思うけど。 >>562☆娘 昨日の神からは娘放置できない=黒視くらいしか情報取れず、もう少し意見出てから対話してみようかと思ってたら離席だったんで触る機会無かったね。宿は>>386の通り1d時点意見自体は白っぽいと思ったから情報不足で純灰だった神よりは白寄り。 |
579. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
それとニコ >>493 だが断るッ!私はマッタリさせてもらうよ! というか、ある程度はマイペースにやって行きたいさねw アルビン>>473 □5.ずばり、渋~い緑茶に限るわねぇ。 自由占いについては、 占い師候補3人へ★自由で、黒引く自信はあるかしら?を聞いてみたいわね。 個人的には統一希望よ。着実に進んでいく方が考察もしやすいしありがたいけれど、3人の返答次第では乗っても良いかしらね。 |
580. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
娘 追うのに体力使うのー… ★>>476「却下」「若干似ている節も」はペーターと話してた「娘旅似てるー」でいいよね? うーん、何かね、すっごい疑い先とかころころ変えるんだけど、その時に、さっきまでの疑い先にきちんとケアしてくんだよね。それはニコお兄ちゃんが言語化してくれてるの。だから、あんまり疑いを振りまいてるって感じがしないの…それで、あんまり黒く感じないの。怖いのは、狼さんだった時だけど… |
581. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
喉足りないー 村長さんは僕>>502に+で、一つの違和感に拘りすぎちゃうのかなぁと思ったら>>521が良い印象だったー 全体的に情報量が多いからじっくり判断したいなぁって思ったー オトさんは僕>>504とか、少しづつ白っぽい印象が溜まってきて灰から微白になってきた感じー パメラさん評は>>502の通り おいしそうなご飯があったら食べたくなるみたいな本能的な物に見えて、取り繕い感が無いんだよねー |
582. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
>>497狼像思い浮かばない!にも共感しちゃったのーうーん素でやってるフリーダム白狼さん、とか? >>579今は、あんまり無いのー… 灰考察終わったら変わるかもだけど、とりあえず… 農 >>508むー じゃあ、そうさせてもらうのー 今日は、あんまり目に留まらない感じがするの。思うに、あんまり他灰からつっこまれてないから?ちょっと何かとっかかり無いか探してくるの… |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
突然死対策について 昨晩の時点では引き続き神が寡黙そうなら盤面整理▼神、とぼんやり考えてたけれど。(白視しておいて申し訳ないねw) この調子なら大丈夫そうかしら。 折角の確霊だし強気に▼黒狙い灰、アリね。 いずれ勝負には出なきゃいけないさね。まあ、現状明確な黒は掴めてないし▼老に逃げたくなる気持ちも分かるから、 ▼灰 に賛成、▼老でも許容。 クララ>>515 ニコのGJを期待するかねぇ。 |
少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
リーザちゃん、不安な感じが表にでてきた印象だなー 妙狂言われまくってるからかも 妙真時、ここで不安になるのは明日▲妙以外の占で機能破壊されて自分の判定信じてもらえなくなる可能性を考えちゃうってのがあると思うだけど、逆に言えば妙狂視の流れって▲妙の可能性が低いって事だから不安になる必要あんま無いんだよねー 護衛もらえないかもってとこに意識いってるのかもしれないけれど、リーザちゃんは狂っぽいかなぁ… |
584. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
帰ったでー今から灰見るでー >>532了解や 凸死対策は、うちの性格的にはあんまりしたない。 縄計算的な意味でなら村利になる方で。 ☆宿>>579あるで(ドヤッ) いや実際引けるかどうかは別として、黒狙いでやってるねんから当然やろ むしろ★「統一希望」なのに「3人の返答次第では乗っても良い」がわからんで。純粋に自分の考察しやすい方に動いた方がええと思うよ。 |
585. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
◆神様 心象で娘評黒くなってるので、白決めうちしてます。精神面の話です。感情面偽装するような卑劣な方にもお見受けしないので。娘ロックはずしてあげたいが、無理ぽ、でちょい焦ってるかな、神の力封印しているという意味で。 ◆レジさん >>261のRCOに対する認識は私と明確に違うわね。霊ならまだしも占RCOを受けて非CO回さないって、どういう心理か不思議。★説明お願い。どういう展開したら、非COしなく |
586. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
て済むとか考えあるかしら? >>395多分白要素強めにとってたのが神のはず。その神に能力処理したいと思う心理に違和感。 ○長ね。いいライン引き見つけたわ。 やっぱり、現状一番黒い。吊るなら、ここ。でも、ネタやケアが勿体なくて、残ってほしい気持ちもあるwあと、霊と思ったところわかったわ。ただ、何故、それ聞いたか忘れたwすまぬw なんか羊宿長は割とありえそうなきがしてる。色々説明はとりあえず作れる。 |
587. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
娘 単体要素の取り方で共感してたら2d入って何処をどう見てる感が飛び過ぎで訳解らなくなってきた。思考追えない&自己完結気味で他人の思考追ってくれない。>>197農への質問と修関連を積極的に黒探しと表現しつつ他を失速の一言で片付けられて村長涙目。 因みに長修の仲裁って意見には当事者的にはガソリン被って突っ込んで来られた気分と言いたい。占い有り枠だけど割れたら割れたで困りそう。 |
588. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
屋 殴り愛突入かと思って突っ込まれる気満々で○○磨いてたら白視されてた。あるぇー? >>516~の考察、宿や羊に関する部分共感出来るんで何か突っ込み所が無い……現時点最白位置に。 宿 妙の不慣れ感解説は何か微妙。不慣れ感て言葉より後述の3単語のが結び付き易い=真っ先に出てくるんじゃない?と思う。その上で不慣れ感という言葉を使う意図があったのかなと邪推。 娘以外の灰どう見てるか意見期待。 |
589. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
直近パメラ☆>>585 はああ?w ええと、私を馬鹿にしてるのかしら。 >>261をよく読んで。「【非RCO】につられて非COはしない」よ。占RCOは見たら即座に非CO回すに決まってるさねw ていうか、議事録ちゃんと読んでるかい? ペタ坊>>231は「★アルの【非占】は見えてた?」って聞いてるのよ? なんかもう、パメラの相手するの面倒くさいわww oО(偽装もここまでくれば完璧ね♪) |
590. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
@'γ')おれっち灰考察まだ出してもいないのに長>>577とはなー とにかく押し切りたいようにしか見えんなコリャ。 ★屋 1.>>333神評「脊髄反射的で、非狼的」の理由。 2.青を>>402「どす黒い」とまで言ってしまうのは性格的にはわかるんだが、理由がなくて思考が追いづらい。 3.そしてその青を抜き去って最黒が宿になったのは何故か。昨日放置枠だったはずだけど。 ここら辺の思考が聞きたい。 |
591. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
ニコニコラス:軽い・ネタい・防御感薄いと非狼感たっぷり考察もおもしろくて、同意できる点が割りとあるんだけど >>330●書の狼狙いが>>278からは伝わってこない >>340もうーん?どちらかというと楽してるのニコだよね。おお!狼要素だ!( まぁ他の理由2つは納得 >>465 ヤコブも言ってたけどここは少しわざとらしい。ネタをはさみたがりそうなニコのいいそうなことではあるけど、狼めっちゃ狙ってるん |
592. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
うっわ。ごめん。 偽装完璧ですぜ!ビンビン先輩!マジごめん。 ただ、ちょい、リアクションえらい大きすぎじゃないっすか、先輩!単なる誤読じゃないっすか。尻尾見えてませんから、安心して、冷静につっこんでほしかったですぜ、先輩。 「ただ、いづれにしても占CO関連の非RCOにつられて非COしない主義、は共感できないし、どんな心理かわからないけどね。」 そして、誤読、本当にごめんなさい。 |
593. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
やでぇ!感は1dなかったので違和感 ただ旅の最黒が屋ってめっちゃ違和感。村のかなり白目にいる(と思ってる)狼なら突っ込むか?という疑問が多いに噴出。 昨日の楽してたニコ狼象的には謎。ただ>>499から捨て評臭いなぁと思ってる。本命俺に占い当て▽で吊れそうにないところで死票しよう!って感じに邪推 ニコもパメと同じで手のひら返しすごいなぁという感覚もあり。わかりやすくはあるんだけどね |
594. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
年難しい……意見や反応単品で白っぽく見える反面、>>540等思考の流れ解説してくれてる所がしっくり来ない。 >>540見直すつもり、だと情報手に入ったおっけーには弱いんじゃない?青注目してブラフまで仕掛けた年が>>265見落とすとか有る?等この辺の>>479で言った明確に言語化出来ない所で悩み中。 >>590羊 偽視気に入らないなら灰考察さっさと出して覆してね。 |
595. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
商>>532にもあるけど 【希望出し目安→24:00】 この通りとはいかないかもだけど多少留意してねえ 流行病対策について拾ってみた。 農>>503「放置で灰吊り」 青>>505 「>>503見たけどこれじゃだめ?」 屋>>517 「チキンなので安全策派」 年>>540 「ぶん投げちゃう」 宿>>583「強気に▼黒狙いアリ」 修>>584「性格的にあんまりしたない」 今はこんなところ? |
596. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
☆宿>>565中断。それとこれとは問題が別だと思うわよ。霊CO促したけど、それは農へCOして表に出てきてもらって、狼に回避の逃げ道や霊乗っ取りさせないでほしいと思ったわけで。 ★下段 霊潜伏で3dCOの方針になるとは考えてなかったのかしら?もし、それ考慮に入れてたら、霊COしてきそうな人見つけても触れなくない? |
597. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
@'γ')神>>546 放置しないで絡みに来いよ!ってことか。 パメラ質問はせんでも会話はしてるしな。 ただ、ジムゾンは>>555でもパメラの行動のこと「威嚇行動」って言ってるが、その部分は単に、次やることを口に出しておこう、程度のパメラの気持ちだと思うぜ。 ってことで他の分の灰考察期待だぜ。 長>>594気に入らんとかじゃなくてヴァルターは理論が破たんしてるんだぜ? |
村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
あかん。カタリナがさっぱりわからない。 えー、護衛今日アルビンでいいんだよな?? 占い師ぬかれちゃうよー。どうすりゃ、いいの、わたしwww尼護衛しようかな、どうしようかな。うーん。 |
598. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
個人的な雑感 昨日から、多弁の中に狼が居るならジムゾンや私みたいなのはSGとしては恰好の餌食ね。なんて思ってたのよね。 そこで気になったのが、パメラの中の神評。 >>239で書黒起点からの神黒視。村人の目もあるとフォロー。>>240ではSGにされるか狼。>>325と>>326で不慣れ狼もアリと言及。 仮に書神両狼ならもっと赤で書が指導してると思うわよ、私はw 黒をでっちあげた?と感じたわぁ。 |
599. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
ちょいと遅くなった。希望出し間に合いそうにないから 暫定で【●旅】出しておくわー。 青 ヨアヒムの黒いトコって>>359だよね。 >>383見てると素黒よりなんか?って思わなくもないけど。 寡黙で判定割れたらどうすんの? >>385見てると飽和っぽい。あと娘気になる理由は疑い返しよりなんだよね。 >>453娘狼なら書確白云々は微妙。 |
600. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
>>453娘狼なら書確白云々は微妙。 >>507娘長旅の中に1狼の仮定が良くわかんなかった。 ★青>>507他白上げしてる?そこ安価おねがい。 割と黒いんじゃね? 直近羊とか見てると 今日の長は人気ものだな。 |
601. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
農もういっかい 気になった所だけ書いとくタイプな感じなのー? となると俯瞰視点も気になっちゃうんだけど、 ★農>GSとか出せるかな? 2dは1dより動きが少ない感じなの。何か気が抜けてる?それか時間無い? また灰評見て1dの様子と継続感を拾えたら白継続、そうじゃなかったら微下げかなあ 屋 灰評がすごい動いてるのー青宿とか!つっこまれてる所だけど、多分灰評で説明してくれると思うのー |
602. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
続いて、>>335では「違和感ある人は書青神→今は書青宿」、で神が消えてるのよね。それ以降、特に言及なし。 娘→神評がよく分からない、というかSGにする為の布石を打ってた印象ね。 >>476の「なんかごめん~」や現行の神白視も、書白確して予定変更になったから懐柔にかかってるような印象ね。 元々謎視してたけれど、直近で更に混乱してるさね。 |
603. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
宿>>575ありがとー >>561も把握ー。 おどおどしてるような感触が不慣れって言葉につながったのかな?って思ったー。 神父さん、自分基準の判断の仕方もいい感じで、>>559等人間的な感情の動き方も見えたかなーって思ったー ただ、情報量の点ではどうしてもマイナスついちゃうなー もっとしゃべろ!僕の事でも良いよ! 希望【自由●なら占師の第一希望】【統一●なら●青○宿or農】【▼老▽青】で提出ー |
604. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
じ、時間が… 【●旅○娘▼老▽青】自由でも可 占いは娘年旅で迷って言語化部分が定まらない年を除外、娘占いでどうなるか予測つかない点も含め年とちょいライン有るように見える&結局質問返してくれない旅を●に。 青は>>570辺りからの意見が鋭いと思いつつ●老した時点との乖離考えて▽に。ただ積極的に吊る程黒いかは悩む。老は>>535の通り。 |
605. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
喉使いうまなくてごめんな。 灰考察途中やけど希望出しの時間やから先に出しとくわ。 【●青○宿、対策するなら▼老、しないなら▼宿】 【占い発表は自動対応】 できた分だけ先出す 屋・>>443青確白に質問に言及、この突っ込みは少しSG探しか>>516は理解。 昨日の宣言通り長に質問。>>450突っ込まれる前の思考開示がうまい。>>525~長評。長狼はないの意見の垂れ流し具合が白い。 |
606. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
@'γ')そうは言うてももう時間だった。また間に合わなかった… 正直おれっちが>>425って言ったのにヴァルターは対話の意思はなさそうだし、>>577の破綻っぷりがおれっち偽視の流れにテキトーに乗っかってる感じで黒にしか見えんで、突然死対策ナシなら▼長、アリなら●長。が。突然死対策はしたくない。 屋は対話中、青は白だろきっと、神が強いて言うなら>>551が若干屋切れぐらいで他に要素が拾えんなーと。 |
607. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
青・>>452「老寡黙吊りって喋ってないのに判断つかないし、吊っちゃうのは考えてなかった」この辺りは考え方の違いか。でも【●老】引っ掛かるのであざとい感。>>507娘からの流れで年黒視。「白白ならいうことないんだけど」どっち? でも「娘長旅の中に1狼」やっぱりブレが黒い。 >>570年娘評、「非常に非効率的」は同意。意外と話せるだけに●老と「わからない」の違和感が目につく。 @7 |
608. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
長 今日気になるのってさー 長側から修との非ライン 羊側から長との非ライン なんだよね。 中身がどっちが正しいかーなんてこの際置いておいて 昨日の動き見た感じ長は初動で捕まる動きしてないだろーって。 修羊どちらか狼なら余計な小芝居だよなって思う。 妙狼なら長の妙挙げもちょいびみょい。 占から辿ると白いと思うじぇ。 |
609. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
●青はやっぱりもんにょり感がして色みたくなったからー レジさんは>>561でちょっと評価上がったー 白飽和しがちな人って心配性というかお人よしな人が多いんだよねー んで、>>561の点が気になるのは理解できるなーって思ったー 農長だと農のほうが見づらそうって思ったから○宿or農で出したよー ▼老は寡黙処理、●青と▽青は黒狙いだよー 昨日言えなかったけど、発表方法は【黒即白5分後】提案なのー@1 |
610. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
あと、昨日の青●老からの流れも気になったわ。 >>361娘飛びつき、>>363長反応>>376のっかり、>>378年のっかり(>>388で半分ブラフと称して後に撤回)この辺も少し不自然に感じたわねぇ。 仮に青狼として、そんな目立つ行動するかしら? ヴァルターは不慣れ偽装ではと指摘してたけど、青狼なら変な偽装して注目を集めるような事しないと思うさね。 娘、長、年を引き続き注視&警戒中ね。 |
611. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
ふえぇ…時間ないよー… 取り急ぎ【●娘◯旅】【突然死対策なしなら▼娘】突然死対策はあんましたくない。でも手数とかよくわからないので任せる あとヤコブー!俺の真似しちゃだめだかんねっ |
612. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
それ見てから判断でもいいかなって感じ。 青 ここ難しいの。なんかね、人像も狼像も定まらない感じ…単純なイメージからの違和感で白黒つけるのは難しいのかな、とも思い始めてるのー。 年との会話は、考えてる所自体があんまり噛みあってない感じ?うーん 年>>457だけどねー、「重要なのは白さ自体じゃない」=白くみてるわけじゃない ではないと思うの。 年の論点、伝えたいことが「娘白!」より「娘理解して!」 |
613. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
集計してるアピしつつちろっと。 ニコ灰方面に少し移動させつつ、ヤコとのやり取りに期待。 村長はライン白い。あと、ニコの出した「村長のやきもき部分」は俺も感じてた。俺はこういうの孤独感って呼んでる。 本日序盤の村長vsフリパメは、村長がものわかり悪いんじゃなくて「どれぐらいまで許容して物を見るか(うっかりで済ますかすませないか」って基準の時点で、差がありすぎただけに思ったがな。 |
614. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
☆羊>>541 黒狙いですね、分りました。 ★神が発言落ちてったら●勿体無い…ここもう少し詳しくお願いします 斑になったら発言力無さそうで勿体無いという事ですか? 疑う理由はそうですね、俺基準です。 ですが、違和感として取りました ☆神>>551お返事見ました。 んーやっぱり神白…だと思うんですよね。 言葉にも飾り気がなくて、神視点の自然な言葉に見えます。 |
615. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
パメ>女将リナ村長か。昨日リナが村長に「狼のSGつくりっぽく見えた」的な感じでやり取りしてたんだ。……村長なんかリナの要素取りに困惑してた気がする。 ★パメ的にはこれは切り合いって考え? リナ★>村長の破綻を解説求む。村長が無茶ぶりしてる!とは思ったけど(リナのコアタイム的な意味で) んで喉温存@8 |
616. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
だってことを表してると思うの…伝わるかなあ? あ、間違ってたらごめんなのー… ★娘>娘の評価だけど、どのあたりまで性格要素だと思ってる?それとも、性格要素は取らない感じかな? 黒取りに違和感…ていうか、どうしてここ分かってくれないかなーってもんにょりする感じはあるのー… 希望だけど、【▼老(突然死対策希望)▽青(無の場合)】なのー 出来れば対策してほしいのー! それで、占いの方は【●青○旅】で! |
617. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
続)娘評も印象を述べて、分らないと終着して総じて娘の色が見えてる雰囲気もありません。 旅を1dから見てきたけど、正直良くわからない枠 ネタからスタートで、考察だし早いですね、ほぼ印象を落とす雑感ですが。 そして垂れ流し系ですか… >>330で村全体の視界晴らしを優先するタイプと取りました。 ★旅>>498のGS考察と一致してない感じがあります。 考察のものは印象含めた感じでしょうか?老を考察で |
618. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
は白寄り灰として、白飽和状態ですね…、それで俺が一番黒寄り、と。俺と話す気…は無さそうな希望出しなんですね。話相手として喋りにくいかな、俺 うーん、希望は 【●宿○旅 ▼老▽宿】 対策無しの場合繰り上がりでお願いします。 理由は考察で述べたとおりです 青はもうちょっと喋らせたいと今日みて判断。 ★宿>>583 戦術とか好みの問題?とも思うのですが |
619. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
「勝負に出ないといけない」状態を想定されてますね 現状白飽和状態のレジさんですし、縄は多い方が良いとは思わない感じでしょうか? あと年>>502娘評笑いました。確かにその通りの方だと思いますし納得できました。そう言う人だと思ってみると、凄くすんなり入ります。 目に見えるものが大好きなのだなぁと、そこをしっかり見ている年はやっぱり白っぽくうつるかなぁ…もう少し他の方見るのをペタ君には期待。 |
少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
襲撃だけど・・・うーん。 妙修を真偽別にして残したいのは妙だなーって思った。 フリさんは僕と意見一致するところあるけれど、それ以上にリーザちゃんが僕とレッセに対して寄ってきてくれてる印象だなー 個人的には妙狂っぽく見えるし、▲修いっちゃう? GJ怖いけど・・・ |
620. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
娘 よくわからん枠 ★娘>>455ここ書の確定白ラッキーっていってるよね。 これどういう意味で? 村人が偽黒で割られずに済んでよかったです? ってことかな。でもさその前に書白そうだったって認識もってるよね? 占真贋娘視点で差付くかもとか思わなかったん? 昨日娘と対話した結果さー感触人っぽい気はした。 年の言う興味のあることに食いついて~もある程度理解できるけど |
621. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
書>>595は、長>>535の「結果的に対策あり」が抜けてた。いやん。ごめんねえ。 現状集計表おいておくよお 占|旅農年長修羊青妙屋 一|青旅青旅青長娘青宿 二|娘未宿娘宿未旅旅旅 吊|//農////// 一|老未老老老長娘老老 二|屋未青青宿未未青宿 旅>>499 農>>599 年>>603 長>>604 修>>605 羊>>606 青>>611 妙>>616 屋>>618 |
622. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
★レジさん>>5981>>602 うーん、なんか全部強引じゃないかしら?私以外の他灰に目は・・・向かないわよね。それは宿白でもわかるわ。 ●はやっぱり青かな。▼娘が結構違和感あったから。結構迷ってたのに、そこ押せるんだーって。ただねー…。昨日の●老や確白後の対話とか見ると、もう、感覚では計れないっぽいなぁと思うんだよね。やっぱ、まわりまわって、●がいいと思う。 |
623. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
☆羊>>590 1疑い返しは黒く見られる、パメラさんを殴りに行くのが基本的に神狼であれば用意してから突っかかるのでは?と感じました。 それをすぐぽんっと出来る辺りが脊髄反射で跳ね返る物を計算してるような印象が無いです。 2希望出しのところです、あと俺は「ゆるふわ系はとりあえず殴る」病気にかかっています。 けど他の人が引き出してくれてましたから自分からは行きませんでした 3青疑い晴れたのは→返答が素 |
624. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
直かつ、夜明けの初動と●老が一周回ってしまって白視 宿の疑いの基点は潜伏している狼を探す事、あと自分で触れたところは白く感じました<農娘長青あと年も多分白い、と思う 謎の宿の追従感です 全体的に村の考察に乗っかってる感じ 長との差で、ここが疑いの基点です あと年>>609黒即はなんかバグって前日のログに乗ったりする。なので判定見られる、とかがイヤなら1分後の同時出しを希望したい@1 |
625. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
青は上で説明済みだけど、あとはねー色取りづらいと思った旅娘で、旅より娘の方が色気になったのー 娘は年が思考フォローしてくれるのとね、あとは旅の考察と実際の希望とかのギャップに違和感感じること多いから! オットーお兄ちゃん、宿評は…?見落としてたら安価引いてほしいの @3 |
626. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
☆農>>620 私は、書白ぽと思ってたから、別にいいよ。問題は他の村人さんと縄。あと、占いは白に当てて、確白にしたら、一番効率がいい使い方よ。私視点で占師の真贋がついても、仕方ないんですけど?村全体で共有できる情報にはならないわ。まあ、言いづらいけど、私が狩人ならどうかはわからないけど。 |
627. 宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
んー、時間切れね。灰も占3人も詳しく見れてないのだけど。 時間になっちゃったから先に■4だけ【●年○長▼娘▽老】で提出しておくわぁ。 ペタ坊は、>>378と>>388のフラつき具合も気になる所だし、 >>500で「●老の件はイーブン」から、>>553のGSで青黒視、>>609「やっぱりもんにょり感」、ちょっと青評が曖昧ね。 |
628. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
神 総受けな割りに受けてないじゃん。 対娘で猛反発してる。 >>312で「自分をわざわざ白く持ち上げる必要性はない。」 ここSGにされそうみたいな感覚受ける。 防御感っつーのかなー。そっちがきつく映る。 灰。 娘>>626村に説得する気ないのかw 3-1で白狙いで効率いいと思うならそれなんで提案しとかんの? |
629. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
☆年>>502 んーぶっちゃけ自分の推理が間違ってたって事だからなぁw 一応票の推移も考えて、青と書が同数の時に書にかえた年への疑惑がちょい有るくらい だから、青の色たくて…それ見れれば年の村決め打ちの1ピースになる気がする ☆書>>511 んー屋よりも青の色を見たいんだよね まぁ心の中には、「老吊りで出来た時間を使って屋を精査」って気持ちが無くは無いw ☆長>>524 同上 |
630. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
☆羊>>522 占い師なら「自分の白=白確」だから… 他の人の判定を見て「ほっとした」というのがイマイチ繋がらなかったんだよね ただ>>542とかを見る限り、これは私の認識の方が間違ってたみたい どっちかというと説得めんどいって方が強かったみたい ☆妙>>548 屋村像からすると、まず発言促しを行うと感じたんだよね で、その上で「吊る」なら理解できる。それ無しで「吊り」の意思見せたのが…って事 |
631. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
農>>514 書黒の期待高くなったのって書>>352なんだよね 「とりあえずリーチかけとくか」→「あれ?これ来たんじゃね!?」 で、判定見て…「あぁん、これフリテンじゃん!」 年>>574 大丈夫だぜ。ネタ関連にはその時の気分がちゃんとある(多分w 屋>>618 そ、そんな切ない感じだされると何か申し訳なくなるw ☆屋>>617 ん?一致してないって宿? 宿は白く見てる。だからGSの方が正しい |
632. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
パメラはさっきの誤読と>>586「何故それ聞いたか忘れたw」を見て放置しておくのはびみょいなーと思ってしまったわん。 ヴァルターは、1d考察サボっちゃったけど改めて見返すと村人姿勢を保ってるのよね。 >>447のツッコミも「そういう見方もあるか」と思わされた感もあり。 一瞬(元々妙狂寄り印象だったのもあって)妙フォローか?と感じたけど、後の修への対応は丁寧ね。 注視しつつも、微白寄りに移行。 |
633. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
☆商>>615 ごめん。アレいい間違い。羊じゃなく妙。別に訂正しなくてもいっかと思ってたら・・・。仮に羊狼で回答すると、返事はわからない。リナの発言よく見てないし、他灰や私、書との絡みみないと。ただ、切り合いだとしてもおかしくはないと思うわ。 ☆妙>>616 え?どういうこと? ☆農>>628 効率はいいけど、戦術としては至らないから。黒に当てたほうが、議論も活性化するし。吊ミスとかもあるわけだ |
634. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
灰考察つづき 長・羊修と占いと絡んでるところは非狼、ヘイト稼ぎもあり。それにしても喉割きすぎなので、>>470「非占視点だだ漏れに見える」の発見にテンションあがった可能性。>>588「ガソリン被って突っ込んで来られた気分」クソワロタwww役持ちからのライン白い。 娘・青>>572「狼ならそのまま疑ってればいいじゃんな部分も多いので非常に非効率的」引用させてもらうけどこれにつきる。 |
636. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
@'γ')屋>>623 んー、なるほど。理想的な狼の動きに当てはまってないから神は除外、青もなんか違う気がする、宿がソレっぽい感じってことか。 ただ、ヨアの最黒って理由をもうちょっとよく聞きたかったんだがな。 ペタヤコレジがまだ見れてねー!からその関連は精査してーな。 うむ、オットーはさっきとった大体性格要素と一致した感じがしたが、理想的でない村人や狼についてどう考えるかってところは気になるな。 |
少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
ん~ 若干緩手だけれど、このまま●青の流れなら▲書アリだねー 青で割れる→吊り→白判定で僕白印象age ageとかおいしい流れが見えた ●青▲占で両白判定って結構めんどい気がしてきた 青狼だから早期破壊とかも言えるけど、両白を吊るには二人分の偽考察必要だからねー・・・ |
637. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
(続き)勝手に疑って勝手に納得する過程が理解できる人と理解できる人に分かれる、ある意味詩人プレイ。自分は占いたくない、灰に置いておくべきだと思う。 旅・>>490~姿勢ぶれないけどコアズレか対話しているイメージがない。>>492屋黒視「黒より灰だけど書の前例もあるからもう少し様子みたい」→▽屋、>>499○娘「娘判断占いに投げた形」様子見たいならせめて○屋とか出さない?>>629らしいが。微黒。 |
司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
占|旅農年長修羊青妙屋宿娘 一|青旅青旅青長娘青宿年青 二|娘未宿娘宿未旅旅旅長宿 吊|//農//////// 一|老未老老老長娘老老娘老 二|屋未青青宿未未青宿老青 旅>>499 農>>599 年>>603 長>>604 修>>605 羊>>606 青>>611 妙>>616 屋>>618 宿>>627 娘>>635 対策ありなら▼老 なしなら▼青かなあ。 ヨアくんって、黒いのかなあ? |
638. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
宿・>>575返答ありがとう。直近のやりとりで娘との相性悪いのは伝わったのでそれを察していたなら占希望するのは理解。ただ「○長パッション」>>561妙不慣れ感わからない。 直近>>632「妙狂でフォローか?」 宿★長狼だとして、仲間でなく狂フォローすると思う? 今日の灰考察がないままなのもだけど、占うより吊りたい枠。 |
639. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
★旅>>631 >>352の書の黒さって【●旅変更】かけてるとこ? 商>>405の推移表見てたんだけど、書が2票貰ってから●旅に変更かけてるよね。 ちょっと露骨すぎね?ここは変更で旅が表を貰ったから怪しんだの? それとも書の票逸らしに見えたの? 娘>>633 返答貰ったけど流れ追えない。 |
640. 少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
ってあったー >>624了解なのー 現状思考追い中だから、また何かあったら開きスペで訊くの! >>633ごめーーん! ★青>娘の評価だけど、どのあたりまで性格要素だと思ってる?それとも、性格要素は取らない感じかな? の間違いなのorz ★青>回答おねがいします!なの |
641. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
現状集計ぺたぺた。 えーと、ジムさんは希望出さない…の? 占|旅農年長修羊青妙屋宿娘 一|青旅青旅青長娘青宿年青 二|娘未宿娘宿未旅旅旅長宿 吊|//農//////// 一|老未老老老長娘老老娘老 二|屋未青青宿未未青宿老青 旅>>499 農>>599 年>>603 長>>604 修>>605 羊>>606 青>>611 妙>>616 屋>>618 宿>>627 娘>>635 |
642. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
年・>>500返答ありがとう。「●老を理解していない=イーブン」の理屈が微妙。 理解されづらい娘上げ↑は非狼感。声の大きい娘に擦り寄り?はないだろう、自分で村内での位置取りできるスキルはありそう。それに娘が拒否反応なので、年娘は両狼は切れる。 >>609撤回してここでの●青は黒い。理由が>>556なら「黒狙い」は少し唐突感。結構黒い。 |
643. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
農・>>503凸死対策。狼が触れるには少しデリケートな部分だけど、これは性格要素か。>>509へへへんたいちゃうわ!>>512「ところどころの反応が胡散臭い」この反応が素直。>>608長白視納得。今のところは白視。 全部の灰考察出てないよな? >農★GS見たい。 神・疑われたから疑い返すってタイプは後後絶対利用されるから直した方がええでと。 老・はよきて。 @2 決定周りに残すわ。 |
644. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
ふ、ふえぇ…村長評がまとまらないよ… なんというか、初日普通のスタート切ったあとに初日の終わりとか今日の始めとか悪目立ちしてて…狼象とは不一致なんだけど、その時になんで最初と変わってこんなにアグレッシブになったんだろ?っていうのがあって…なんか前まではそんなに僕とか黒視したいのかな?って思ってたんだけどなんだか狼っぽく見えなくなってきた…ただの頑固さんに思えてきた。 もう遅い話題かもだけど、信 |
645. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
用勝負したいっていう狼と、まだ狼把握できてない狂人っていうのがしっくり来るよ そんで把握できてない狂人象ってなるとリーザが一番しっくりくるかもしれない。だいぶ前にも書いたけど灰目線に見える。ただ、質問の飛ばし方とか好印象だった リデルが一番真としてしっくり来るんだけど、あんまり見れてないや。うーん、所詮印象 カタリナは昨日の村長とのやりとりで僕をかばいからの長黒視が謎。狼陣営なら意味不明。そ |
646. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
のまま一緒に流れちゃえばいい。あってもご主人様誤認の狂か 総合して真羊狼修狂妙予想かなぁ とりあえず現状のGSを提出 白:屋>>農神宿>長年>旅娘:黒 正直農神宿見きれてないから適当 神は途中の離脱宣言がなんか白く映った。農と宿は見切れてないけど違和感今のとこ生まれてないだけかな オットーが全体的に丁寧で着眼点よくて自分の中にスルスル入ってくる感じでいい。けど飛び抜けて白いかというと違う |
647. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
【仮決定:●青▼老】 対策あり前提、まず判定必須くさいのがヨア。吊り第二含むと偉い票。俺第二からも独断するって言ってるのにこの状態。占わなきゃ吊られる。 パメ占はない、明後日ぐらいに白放置か吊り直行かハッキリすると思う。白視はしてないけど占いらねえ。 ララ>意見くれ リナ>同時行ける?夜明け三分後 |
648. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
☆>>640 ごめん、僕も見落としてたww んー性格要素かぁ…性格として捉えてるのは過程がわかりにくいってところかな。あと攻撃的なところか。でも2dであんまりないからそんなでもないのかな? @2 |
649. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
@'γ')ああ、>>636一番下に入るのが「ゆるふわ系」ってことなんだろうか。ただ、殴るってよりはいきなり●してる感じなんだが、うーん。その気持ちもわからなくはない。 ☆屋>>530 白確定ならいいんだが、黒だったり斑にされた場合は発言数少ないと吊りコースなわけで、もうちょっと別なところに占いあてられただろうな、ということになってもったいない。 |
650. 農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
どうしようかなー 時間はあるんだけど気力が尽きたから残りの考察は明日に回そう。 期待のGSは明日に。屋年宿見れて無い。 【仮決定了解】 んー無難なとこだけどそれでいいかなーって。 希望としては 【●旅▼娘】かな。 娘なんらかの能力処理かけたいんだけど 占で割れた場合さらに困りそう。 |
651. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
@'γ')ニコラスは形式はきちんとし始めたけど、内容は白とり軽すぎって感じ。こう、悪意の塊でしかない狼像から離れてるから白、みたいな。農とか年とか宿あたりが。 屋一番黒(相対的だけど)においてる点も何か微妙い。昨日期待してた感じとちょっと違ってな。おれっちの勝手な期待だった感はあるんだが。 旅>>630 オットーみたいな考察来たら黒だと思うところだったけど、なるほど。 |
652. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 うーん青占い枠に入れなかったけど▼老なら●に入れるべきかね確かに…割れたり欠けたりした時青から情報取りきれるか悩んだけど吊り手より良いのかね。 >>629旅 屋よりもライン情報的に青の色優先だけど単体では屋の方が黒いって感じかね? ★旅 屋からは現時点ライン&切り切れ辿ってない? あーちょっと羊解ってきたかも。固まった考察や俯瞰視点じゃなくひたすら対話メインなのかな。 |
653. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
>>647 アルさん 【仮決定見てる】 個人的にはヨアくんそんな黒いかなあ? なーんか●老とかも全部素で言ってるだけのような気もしてるんだけど、 これだけ▼集めてて放置したら吊られるよね。 あたしとしてはニコくんの●もみたい所だけど、ヨアくんも●ならいいかなあといったところ。 パメちゃんは統一占だと、白だったら占い先襲撃筆頭な気もするので、当てたくないは同意だよお |
654. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】文句なく、それでいいと思います。願わくば確白。斑なら尼あたりから黒をびしっ!とかな。 ぎゃーw明日か明後日くらいに吊られるwあかん。今回、クソの役にもたってませんもんね。 あー、誰かに何かいいたかったんだけど、わすれた。もう眠気で頭どうにかなってます。ごめんなさい。 |
656. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
>>647【仮決定了解】なの >>630 ありがとう!うん、何だか、漠然とそういうイメージっていうのは理解できるの…えと、具体的な発言とかで、その理論を補強できそうなものって、ある?>屋は村なら寡黙に発言促しする >>648回答有難う! リーザの年解釈見てどう思ったかも、聞かせてほしいのー(喉の合間でいいよー) >>650アッハイ… よろしくなのー |
657. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
☆農>>639 んー単純な変更というか流れにそった変更かな 書>>299旅>>330で、娘>>344を受けてサクッと>>352で変更 なんか、この娘に乗っかってサクっと希望かえた所が… 「自分が占われるのだけは絶対避けたい!」って感じて黒く見えた ☆長>>652 辿ってない!え、辿った方がいい?w 単体では青より屋のが黒かった まぁ考察結果が全体的に白いんだよなぁ…何でだろう?w |
658. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
【仮決定確認】よ。 個人的に青はSGだと思うけれどねぇ。 まぁ占わなきゃ吊られるには納得だし、村の視界晴らしとしては妥当かしら。 確白になっても、斑になっても利点はありそう。 |
659. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 対抗からのが気になるんやけど、自分の中でも色はっきりさせときたい位置やし、希望も変更せえへんよ。 >>655じいちゃん来てくれへんのつらいな(´・ω・`) せっかくの再戦やのに…(設定を引っ張る) ところで女将の夜食マダー? |
660. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
@'γ')【仮決定反対】 青は白でる雰囲気だしなあ… 商>>647全くのぴったり三分後ってわけじゃなきゃ時計とにらめっこしつつ、になるな。 ヴァルターが修からもライン切れてて白いっていうが、見てきたら勝手にヴァルターがフリに噛みついただけに見えるんだが… あんまりにみんながヴァルター白いというから他の意見参考にしてみようにもライン要素多くて参考にあんまりならねぇ… ヴァルター黒いって。 |
旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
今日の護衛は【アルビン】だ!! なに?鉄板すぎてつまらない? ふふふ、まぁ落ち着けって… 狼は、狩人が占護衛をする(霊をエアー護衛)と予想するだろう よって今日は霊襲撃がくる。だからそこを護衛すればGJが出るのさ |
661. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
旅>>657 娘>>344を見て旅に付け入るスキアリと見てるならちょいタイミングが早いし 流れ変えるんだったら当事者の書より仲間やった方が自然だと思うんだよね 回答は一応把握された。 |
662. 司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
>>660 リナちゃん 仮に今日ヨアくんに当てなかったとして、 放置したまま「白だと思う」で明日以降庇い通せる? リナちゃん的にもそんなに要素は取れてないんだよねえ? 白の場合、判定で白が見えれば、仮に斑にされたとしても、自分の判定をもって全力で庇えると思うけど、どうかなあ? そんちょさんはこれだけ攻撃的だと、黒なら他の人から見てもどんどん違和感見えてきそうな感じがするよお。 |
663. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
【本決定:●青▼老】 ヨアな……ヨアで割れた場合、黒打ち占がどういう陣営論展開してくるかは、楽しみにしとくと不謹慎な事を口走っておく。陣営塗り難しそう的な意味で。 ニコは村長要素の拾い方が白いと思ったんだが……共感と、他考察からニコ狼像構築した場合、白庇いにしても仲間庇いにしても、いつもの狼像構築の方がでっち上げやすいし、反転しやすいと思うので。 ヤコのいう疑惑は気になるところなん灰戻し様子見。 |
664. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
>>663 アルさん 【本決定了解】【セット完了】 うん、それでいいと思うよ、決定おつかれさま。 おじいちゃん、結局きてくれなかったなあ… よければ、EPには顔出して欲しいんだけども。 |
665. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
@'γ')司>>662 それは全くその通りなんだがー。白判定ちゃんとそろえば、それでいいんだよ。 ただ、対抗死んで判定そろわなくって、おれっちは白っぽいヨア占って白でした、なんてしょうもない状況になった日には、、、だよ。 この雰囲気、おれっちに護衛来てそうにないから、せめて圧力かけたいんだよな。 |
668. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】なの 発表は3分同時でいいの? 今日一日おつかれさまなの。 んー 直近反応見たけど、何かほんとどっち出るか分かんないの… 夜明けを楽しみにしておくのー 後は、旅に感じてることをもう少し言語化したいかなー |
669. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>657旅 いや屋も黒視してるなら妄想レベルでもライン考えてみたりして情報取らないのかなと。旅の考察スタイルに反するなら別にしないで良いんでないかね? |
670. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
【本決定確認だよー】 2dに入って、占い師三人がキャラ立ってきたなぁって思ったー 例えるなら、リーザちゃんは相手のノートを見せてもらって、ほむほむ言いながら意見出してる感じ。 カタリナさんは、背中に妙修の視線を感じながらガスガス灰に踏み入ってる感じ。 フリーデルさんは裁判官みたい。 「判断してる視点」が強いのはフリさん、「理解しようとしてる」のがリーザちゃん、「狼どこじゃあ!」がリナさんかなぁ |
671. 司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
>>665 リナちゃん んー、その可能性はあるし、 そうなったら信用ガタ落ちかもしれないけど、 リナちゃんが生きてさえいれば、真の判定は確実に残ってるわけなんだから、全然しょうもなくはないと思うよお。 真占なら、自分の判定は間違いないんだから、 自信もって見えた色を主張すればokだと思うんだけどなあ。 それが参考にされるかどうか、それはリナちゃん次第。 |
673. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
【決定了解です】セット確認しました 妙>>625 >>520長と宿ごっちゃになってるけどこの辺りから宿の考察しているよ、あと羊への返答>>624 旅>>631 んー全体的にです印象と位置ズレが起きてる感じ。でもGSが正しい了解しました 羊>>636 自分と違う考えの人や違和感を感じた人には会話をしようと心がけてます。そして相手を知りたい 羊>>649了解です |
674. 宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】よ。 なんか私もパメラにSAN値削られて疲れたわw 考察も星の返答もまとめ途中なんだけど、先にお風呂入ってくるわねぇ。限界来たらそのまま寝るかもん。 フリーデル、お夜食ね。おまちどうw つ【手羽大根の煮付け】に【だしまき】【お漬物】【シジミのお味噌汁】 和食って心が落ち着くわよね。 直近リーザ>>668「夜明けを楽しみに」が、襲撃懸念ないのねぇ。って呟いておくわぁ。** |
675. 行商人 アルビン 01:36
![]() |
![]() |
【占は夜明け三分後同時】な。 ちと気になり始めはペタ。印象に残るのが白周知ってのが基点なんで明日があったら注視する。 あと一応言っとこう。【セットミスで違うとこ占っちゃったーって時は夜明け後即発表する事】 |
パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
あーヤコとパメラと村長食われたらやだなー 特にヤコ…めっちゃ狩のカオリがするぅうういやぁぁあ あと青はよーわからんけど…あああ 狩人がんばってぇ… 多分修は真か狼で、ここの判定はアテになるとおもうんだよね でもいやな割れ方したらどうしようかな まぁ判定で考えればいいやーアハハー |
シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
みなさーん元気ですかー! それでは早速、いってみよー! \ ハイ、1.2.3.シスター!! / 「愛して下さい~♪10年♪100年♪一億光年!!好きだよ だーい好き!巫女みこシスター!…ふう。ここまでがセットや。いけるな?」 「…何で巫女服持って迫ってくるの?」 「それは…お前を第二の巫女みこシスターにするためさ!」 「ぎゃあああああ!!!」 ヨアヒムは【人間】 |
677. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
ふえぇ…【本決定了解】 屋>>517 見落としごめん。言ってくれてよかったのにー ☆SG対策好きも嫌いもないってか頭にないなぁ。すっごく白取れてるのに吊られそうだったら説得すると思うけど 他にも見落としあったら言ってー! |
パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
あ、そいえば尊敬する方(勝手)がエア護衛してたから真似してみよー …むにゅにゅ…旅と宿狼視してるのでその2人が狙いそうな所、だよね… 占なら…妙かな?妙食いそう。リナは食わない あと修護衛はありそうだし、灰なら…パメラ?かな んー!妙護衛でいこう!!よしコイッ! |
シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
さて明日生きてるのかどうか @5分 抜けるところ先に抜いてきそうな感はあるけどなぁ。 3-1ならうちは真視した占護衛するけど、狩人によるし。 占いと狩人の相性って大事よな…としみじみ。 とりあえずお疲れ様でした(フラグ) |
678. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
「興味」と「白周知」で、白周知のが言葉の強さを感じたって言う、感覚的なもん。序盤で強さが出るの前者じゃね?って思うからなんだが。 白視じゃなくて白周知、な。 方針転換しないまま進むのきつそうだし、誰か経過みといて状態でもある。 |
679. 旅人 ニコラス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコラスの〜〜ッ!生存フラグッッ!!どんどんぱふぱふ〜 バンバンBinBinにフラグ建てよーとおもいます!! 「くっ、この2色のコードはどちらを切れば良いんだ…黒か…白か…」 「…?声が聞こえる…?これは故郷の幼なじみの声…?」(しん…じ…て) 「信じて…?はっ、そういえば、幼なじみから貰ったお守り」 「白…か、そうか、そうだな…分かったよ」 「君と、君を信じる僕を信じる!!白だ!!!」カチッ |