プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、3票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、3票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、少年 ペーター の 3 名。
1308. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
昨日ラス喉は最後の最後でアンカミスった…w まぁ良い…ちょっと疲れたから今日は寝よう… はぁ…屋か年か……ちょっと再精査が必要だな… 「パトラッシュ…ぼくもう疲れt」『寝ろ』「あ、はい」 ↑食い気味でネロ寝かしつけるパトラッシュ 「感謝するぜお前と出会えたこれm」『それネテロ』「あ、はい」 ↑突然のハンターハンターネタにも冷静なパトラッシュ |
1309. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
続いた事は凄く嬉しいです、でも凄く複雑だ… 最後の連投とか、レジさん凄いわ… すっかり騙されました…。信じてたのになぁ… そしてアルさんありがとう、今日頑張ります。 村が続いてるのはアルさんのおかげ、本当ありがとうございます。 あ、投票は▼年でした。だって信じてたもん… でも今日は寝ます…色々としんどいですね、これ… |
1310. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
アルさんレジさん、お疲れ様 特にアルさんは胃を休めてね とりあえず、旅-屋がないってのは安心した レジさんの最後の連投がいきなり&遅すぎて黒だろ!って確信できたからあまり不安は無かったけどね 羊-宿-屋か羊-宿-旅か・・・ 暫定で▼屋にセット これをオト村が動かせるかどうかは、宿黒からの思考の伸ばしにかかってるよ 期待してる** |
1311. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
で、最後まで諦めなかった宿の姿は見た。 狼と分かったけど返答する。それが宿に対する敬意だと思った 宿>>1306 修は黒視してるけど一貫して「吊りたい」なんだよ 自由で占う相手じゃなく、吊る相手として見てる で、「占いたがってたっけ?」はそこで終了。精査は青に任せてる。 「再考してみる」っていうのは羊が散々無視してる事を青が非狼と取った部分 結果は>>1074の通りだった。オヤスミー |
少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
屋旅年なら年かなぁ 思えばずっと年黒視してる自分!あと一日あればーっぐぬぬぬ たまにペーターの発言に違和感?を感じるのー俯瞰っていうか、、答えわかってる感じ?上手く言語化出来ないけど… |
宿屋の女主人 レジーナ 01:59
![]() |
![]() |
ライラー会いたかった♪ オットーへの誘惑は上手にかかったようだけれど、 最後の最後でアルビンへは「押し」が足りなかったみたい。残念。 もっと強引に迫ればよかったかしら? 2生存勝利、出来なくてごめんねぇ。でもあとは見守るのみね♪ |
司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
01:54 パメちゃん むう。確かに村で「あまり不安はない」はちょっとねえ… うーんうーん。節穴だといいな。いいな…あたしが。 旅-屋がないって分かっただけで村勝てる可能性は見えてきたから、それは嬉しいんだけども…って。 01:59 レジさん その言い方だとオトくんもペタくんも村に見えるんですけどwww うん、狼さんの言ってることだからその通りとは限らないよね! |
少年 ペーター 02:05
![]() |
![]() |
こわああああいいいいいよおおおおおお!!!!!!! やばい、本気で怖い どうしよう、めちゃくちゃ不安になってきた 色々やっちゃったのかも、みんなの頑張りを台無しにするような事 そしたら、顔向けできない・・・ えらそうなこと赤でたくさんしゃべったけどさー!!! まるで人狼マスターみたいな口ぶりで言った事もあるけどさー!!!! 頭で分かってるだけで、怖いもんは怖いんだよぉおおおおおおおおおおおおお |
村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
なら、リナはヨアヒムさんでしょ? ペタくんは・・・もしかすると、私かもしれないけど、それはカイジに出てくる心美の発想だから・・・リーザちゃんかな・・・。赤ログは楽しそうだなぁ。 |
司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
02:05 レジさん 【恋天使CO】 以前カップルは【ゲルト×ゲルト】って言ったけど、 実は【レジさん×アルさん】だったんだよねえ。 【そう、実は今日は空襲撃だったんだよお】 …はっ。あたしはいったい何を… だからあたしはただの確白で確村であって恋天使とかそういう(ry |
村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
居眠りステルスとかそんな汚いことするわけないじゃん。 普通に爆睡してたぜ!ワイルドだろぅ~? 眼覚めたら、俺つられなかったぜ、な四日目。 目覚めたら、俺墓下だったぜ、な五日目。 起きてたら、回避COして▼宿で、黒出たら▼年しろ!言ってたぜ!それをしないで爆睡してやったぜ。村勝利よりもアルビン苦しめたい気持ちもあったぜ。ゲスだろぅ? |
羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
@'γ')狩人を魅了するスキル!(ゾンッ) 私の恋人は秘密よーふふふ。 ▼の話題はせっかくみんなが推理してるのだから、答えちゃうと答えがわかっちゃいそう…というか、ホントは素直に言いたいwだが言わないぞ… |
1312. 旅人 ニコラス 02:14
![]() |
![]() |
ダメだ…思考が回りすぎてて寝れない…w ちなみに屋>>1309 それ本当だと私が村確するけどマジ?w だって、私が宿と両狼なら投票合わせりゃ年3票で村吊りの狼勝ちですよw まぁ、そういう事も有り得るから村人なら不服でも投票だけは合わせよう…w 同じ理論は宿年が両狼の場合にも言えて、屋か旅に2票合わせてれば… 2−2−1で疑似RPP発生するんだよね。まぁ年の微状況白要素か |
司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
>>1312 ニコくん あ、そういえばそうだねえ。 オトくんが決定無視で▼ペタくんなら、 ニコくんも狼だったならペタくんに3票入って狼勝ちだね。 なんか節穴だったみたい!よかったような悲しいような! |
1313. 旅人 ニコラス 02:20
![]() |
![]() |
旅>>1312に補足。私が村確要素なのに年が微状況白要素な理由ね。 この場合、村の疑い先が重要。旅宿両狼なら「屋と年」の疑い先ね →屋は年で、年は宿を疑ってた。仲間に合わせられないから年になる。 年宿が両狼なら「屋旅」の疑い先が重要になってくる →屋は年で、旅は宿。この場合、どちらも狼なため合わせずらい *屋か旅に2票あわせたら、合わせ先が村確 …まぁ商に2票合わせて商襲撃すりゃ良いんだけど |
村娘 パメラ 02:20
![]() |
![]() |
はい、またカタリナのテンプテーションにかかってしまいました。 「羊飼い カタリナ 02:14 ▼の話題はせっかくみんなが推理してるのだから、答えちゃうと答えがわかっちゃいそう…というか、ホントは素直に言いたいwだが言わないぞ」 おい、マジかよ。年じゃないの?ウソ・・。マジすか・・・。え?え?え?やっぱり、屋なの?そうなのかー。そこは面白いから屋考察明日ぶちまけようかな。リナナイス! |
宿屋の女主人 レジーナ 02:24
![]() |
![]() |
墓下、綺麗どころがいっぱいで嬉しいわぁw >>クララ あらそうだったのw 私は昨日一日中 【ニコラス×アルビン】 の赤い糸がチラチラ目についてハンカチぎりぎりしてたわよw >>フリーデル ひんぬーCO確認したわ! 貴方を食べてからネタ陣営勢の勢いが衰えていって表が寂しかったわん。 >>パメラ ちょwそれはゲスいわwていうかおい狩人ww パメラの眠気で私の命が助かったのねぇ。 ヴァルターお疲れ様~ |
1314. 旅人 ニコラス 02:27
![]() |
![]() |
年>>1310 「オト村が〜」って事は、屋が村で旅狼考えてると思うけど ★年 >>1312>>1313見ても私狼って主張する? んで、この質問は屋にも一応投げるか…★屋 同上 まー喉の都合もあると思うから反論ある時以外は答えなくても良いや…w で、私の主張に同意できるなら年屋にはLWが分かったはずだ 羊宿とのラインとか単体要素とかでも何でもいい 私を説得にきてくれ。以上。後は二人の様子見る |
行商人 アルビン 02:28
![]() |
![]() |
パメ>言葉が悪かった。 土壇場で回避COされると俺がテンパるので、とっとと騙るか騙らないか出そうぜ状態。 狼が吊られるなら回避する場面かなと思った。時間ない状態でそんなん考えるのかーと想像したら、めんどくさかった。 |
村娘 パメラ 02:30
![]() |
![]() |
レジさん、大丈夫、レジさんにはテンプテーション的要素はないわ。そう、それはホリケンが○林素子で、妄想しないのと、いっしょなのです。 初めてアルくんに好印象もったわ。やっぱり、素直が一番だよね。めんどくさい!これを言ってほしかったよ。まとめじゃなくて、個人として。そしたら、フォローしたと思う。あまのじゃくでゴメンネ |
宿屋の女主人 レジーナ 02:31
![]() |
![]() |
>>ヴァルター 私、今回初狼だったの。 それで、ライラとLWは自由にやらせてくれたのさね。 1d~吊られるまで、村人なりきり単独行動してたわん。 3d仮~本での羊絡みの動きも、村人トレース行動のつもり。 本音はパメラロックの負担がキツかったから排除したかったのねん♪ |
司書 クララ 02:36
![]() |
![]() |
確かにニコくんの態度がほぼ確村った村人だねえ… あたしあの段階で食われててよかった。 多分地上だと心の中のニコくんロックが全然外れなかったと思う。 そしてパンを焼こうが焼くまいがやっぱりパン屋は狼だったの? だとしたらあたしどんだけ狼のパン屋に会ってるんだろう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:50
![]() |
![]() |
おおお吊られ直後のパメラの荒れっぷりに動揺してしまったw なんてーのかなー んー 人狼は推理と説得のゲームだからさ 自分の主張が通らなかった悔しい気持ちはわかるけど そこは素直に自分の力不足と受け取って次に繋げれば良いんじゃないかなと 相手を責めるのは違うんじゃないかなと 私は思います |
司書 クララ 02:58
![]() |
![]() |
オトくんペタくんがニコくんへどういう反応するのかが気になるう。 なんか重度誤ロックぽかった?のがものすごく恥ずかしいのと 一方でものすごく安心したのとが混じり合って微妙な気分だよお。 いやまだ本当のところがどうなのかはわかんないけどねえ。 でもとりあえずなんかゆっくり寝れそう。おやすみい。 |
行商人 アルビン 04:33
![]() |
![]() |
ブランクあけで勘を戻そうとしたら、狂人→初回襲撃→…とね。今回、霊能者また早期墓下かと思ったら、意外と長くいれた。 でももうまとめは簡便だ。推理に脳味噌回せない、きつい。共有者はチート役職だったとつくづく思う。 神父はF国からの人なんだろうか、それとももっと昔なのか。プロでそれっぽい香りがしたんで。 |
1315. パン屋 オットー 05:38
![]() |
![]() |
目が覚めた…アーアー(☍﹏⁰) ぐるぐるまわって、頭の中パンッってなりそうです… 年>>1310 レジさんの連投ってそんなに黒かったです? 俺は真っ白に見えたんですよね。 下段、激励として受けます ☆旅>>1312悔しいけどマジです。<投票 どうせエピになってしまうなら、自分の信じた道を進みたかった…。 年吊らないと負けるって思ったので、入れました。 |
村娘 パメラ 06:09
![]() |
![]() |
だー!わたしは、あほかw 屋状況黒でもなんでもねえよw 改めて推理するまでもない。 年LWですね。 ラインが爆発したなあwラインからも、単体からも黒。推理は以上。 宿のライン、年のラインを個々検証しましょうかねえ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:40
![]() |
![]() |
アルビン 綺麗なお花をありがとねぇ。私からはカミツレとエニシダの花束を贈るわん♪ 昨日の本決定、熱く叱咤してくれた時は嬉しかったさね。 夜明け後からじわりと処刑フラグを感じてて貴方と対峙するのが怖かったの。 もっと言葉に「熱」や「必死さ」を乗せていれば…と悔やんでいるけれど あの連投で少しでも心揺れてくれていたなら、嬉しいわぁ。 連日遅くまでお疲れさま。パイはカフェオレと一緒に頂くわねぇ。 |
行商人 アルビン 11:25
![]() |
![]() |
鳩一撃。 本文は借り箱っつーか、実家にあるが「ペタの今日の狩要素でのパターン求めるやつ、占先ブラフと同じ匂いすると思わない?」「ニコの今日のラスト発言でオト気にならない?ニコ狼は何をしたかったんだろう」って感じのものを書いてた。 白いー!っていいながらニコオトでここまで計画済み?とか、ニコに押し込まれてるの感じてたので、更新迎えるまで箱前でぐるぐるしてた。 親がその様子撮影してた死にたい。 |
村娘 パメラ 11:43
![]() |
![]() |
>>1312 たぶん、狼はそれにきづいていたけど、できなかっただろ? てか、その2票を年にいれてもアウトという。だから、ニコラス!ペーターに白要素とか、つけたしてんじゃねーよ、ごらあ せめて、屋が疑ってるのが旅だったらねー、と考えたら、どうやら、屋からは、どちらが白か見えるんじゃね? |
司書 クララ 13:30
![]() |
![]() |
04:33 アルさん 霊能者は2-2だと速攻で轢かれることが多いけど、 確定すると長生きする傾向がある気がするなあ。 ロック体質改善のためにそれ期待して霊能希望したけど、 アルさんに弾かれちゃったよお。 でも昨日の流れ見てると、やっぱりあたしじゃなくて良かった… もうなんか確白からの自分の推理信じられないw 11:28 11:29 いくら面白かったとはいえ、アルさんの親は結構Sなお方だねえ。 |
1316. 少年 ペーター 13:47
![]() |
![]() |
旅☆>>1314オトさんが本当に▼年に入れるか保障が無かった以上、ここで旅白確はできないかなー それで吊りそびれ&オトさんが▼宿投票自己申告すると僕白になるしねー あと、僕の白要素にもなんないよ 僕-宿で商2票にしたら、▼年1票がオトさんからの物ってことになって、オトさんが白になるー 屋>>1315宿屋で固まってたからフィルターかかってたのかも知れないけど、「吊られてもいいや感」がすごかったー |
司書 クララ 13:59
![]() |
![]() |
>>1316 ペタくん 「セットは合わせます」って言った上でのこの投票だから、 確かに年2票入るとは限らないかあ。 ニコくんにその発想が出てこなかったのは何でだろうねえ? 単純に抜けたのか、あえて触れず自分村確に誘導してるのか。 どうしよう、単純に村確受け止めてたからまたニコくんわかんなくなってきたwww |
行商人 アルビン 14:12
![]() |
![]() |
ララ> 昨日のあの様子でセットしてない方が考えにくいよ。 ニコ狼ならペタ白でも困らないよね。 なんでそれをペタが言い出すのか。 ニコ説得するの大変って理由でオト吊りたがったペタが一番知ってるはずなのに |
司書 クララ 15:12
![]() |
![]() |
はとぽっぽ。 14:12 アルさん 負けちゃうくらいならせめて自分の信じたとおりに進みたいっていうオトくんの言い分は分かるんだよねえ。 あたしも村人オトくんのあの立場だったらそうするだろうし。 そうすると狼ペタくんが、疑心暗鬼を誘ってあんな事言い出してるのかもとは見えるかもお。 |
1317. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
屋>>1315 黒くも白くも…私には無要素って感じだった 年視点だと、村(年)に吊り票あわせる狼に見え「黒い」 屋視点だと、村(宿)吊りを避けようとする村に見え「白い」 あと、あの連投どっちかというと「自吊り避け」じゃなく 商の決定見て「LW逃がすため」に作った物。に見えた 決定決まって最後に何かしようとして焦って作った考察って感じ? で、その「何かしよう」のベクトルが自己生存じゃない気がする |
1318. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
私が「村っぽいwww」と思った屋>>1286との対比で見てもさ 宿>>1307から「自分が吊られる」という事に対する負の感情が無いというか… この感じね…ぶっちゃけ5dの私に似てた 表面に出さなくても、心の奥にある「吊られても良いや」感 んで、そういう心情とか考えると連投は「LW逃がすためのもの」かなぁ。と思った 後はそうだな、>>1305の「アルビンから逃げてた」は本音な気がする |
1319. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
んーこれ、宿は襲撃関与してないかな 「逃げてる」っつう事は、商が怖かったはず で、怖かったらどうする?宿が選べるなら商を襲撃するでしょう。 という事は、青襲撃選んだのはLWの意思が強いんだろうな。と思った 年>>1316 その場合って、宿年が自演した可能性あるから白にならなくね? 屋が▼宿って言ったら三人の誰かが嘘ついてる展開だし で、そうか2−2−1だと1の屋が確村るのか。それは確かに。 |
行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
駄目だ。昨日後半から今日の二発言まで……ペタが人間なら脳内で何が起きてるのって状態だ。 というわけで【吊り希望をペタで提出】しとこう。 希望理由: >>1297>>1301>>1302 →(俺襲撃を挟んで) →>>1310>>1316 を読めばわかる。 |
1320. 旅人 ニコラス 18:21
![]() |
![]() |
あーあと現状では吊るなら屋かなーって考え 昨日は>>1286の「吊られたら負ける」っぽさで票移動させた ただ、この「吊られたら負ける」は屋狼でも出ると感じた 理由としては年>>1297>>1301 宿単体の様子と年の「宿残した方が良い」に納得 屋狼なら自分が先に吊られたら負けると思いそう あと、ここの部分の年が狼なら尋常じゃないくらいハイレベル ガチで屋吊って明日が来ると考えてるとしか思えない |
行商人 アルビン 18:45
![]() |
![]() |
>ニコ あの状況で明日の展開の心配までしてるの黒いと思うんだが。 オト相手でニコ説得できるかわかんないって言ってたののセリフに見えないんだけど。今日のペタ。 ということで、本当にその展開の心配してた奴に見えないんだけど。 ……うん、共鳴ログがほしい、緑だけに。屍鬼化モード付きで。 リアルでボストンパイ買ってきた。紅茶一択……まあ、店ごとにあう飲み物変わる食いものだと思うけどな。ボストンパイ |
1321. パン屋 オットー 19:17
![]() |
![]() |
ええと、理解するまでに時間がかかったのですが 、昨日明言して俺は▼宿って言ってなかったので、2票のままなんだと思います。 セット合わせるって言いましたし でもそういう事が有り得る、って学んだので今後投票は合わせ、肝に銘じます でもこのニコさんの発言って自分が村だから、の確信に見えるんですよね… ニコさんがLWなら相当悪趣味ですよね…今日俺に一日生きながらえさせるとか… 希望出し変えずにいれば良い |
1322. パン屋 オットー 19:18
![]() |
![]() |
商>>1303ブレるというか、俺はレジさん白を信じてたので、ブレる先が無かったです。 村のレジさん吊って村が終わる!って思ってた。 続いてる…どっち?両方黒視してるんだけど…が夜明けの気持ち。 聞きたい事が何個かあります ★旅>>1288 行動裏目って言うのはどういう事ですか? あと俺が出せるものは出すので、何か聞きたい事あったら言ってください |
1323. パン屋 オットー 19:18
![]() |
![]() |
★年>>1297の下段塊「ニコさんが黒視してる宿残しがいい」ってどういう事ですか? 同じような事を>>1301で言ってますよね、 宿屋両黒だったらが理由でしょうか? それともこの現状がペタ君には良くない図なのですか? |
1324. 少年 ペーター 19:38
![]() |
![]() |
旅>>1319あ、勘違いしてたっぽい 屋>>1299は、「アルさんが迷うなら▼年希望」だね、▼宿決定なら▼年に投票するってって意味かと思ってた アルさんの▼宿決定に従うかどうかは不明だから、旅宿で吊りそびれても僕がレジさんを残すために自殺票したかもしれないんだね メリットが薄いとは思うけど、無くはない んで、ニコさんが>>1299を正確に把握してるって事は、ニコさんの白要素になると思う |
パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
ここからどうやって自分の身潔白証明すりゃいいんだろう… 踏ん張りどころなんだけど、どう立ち回ればいいんだろうなー…さっぱり分らんわー。 判断する側じゃなくてされる側。に回ると途端に弱くなるな… |
1325. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
屋☆>>1323 僕が昨日考えてたのは、旅-屋と旅-宿が本当にないかどうかの検証と、僕が吊られないかって事 僕は旅白打ってるから2人を吊り切るつもりだけれど、ニコさんは僕に白を打ってくれて無かったから、宿-屋を吊り切るかどうかわからなかったんだ だから、宿-屋のうちより黒い方を残せば、続いた時にニコさんが僕吊りに流れにくい、つまりより勝ちやすいと思った はっきり言って今の状況は旅宿僕よりきついよ |
行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
……うん、珈琲のが相性良かった。おやつ兼夕飯である。 え、ペタ……ニコ白打ってるの?…なにがあって>>1310って出たんだろか。 白打ったあとに白要素の詰みあげてるし。 オト>>1322> うん、白決め打っても、ちょっとしたことでも「ほんとに白でいいのかな?」って、不安になるもんだと思うんだよな。 女将白になった思考の経緯の提示はあったけど、そこまで頑なになる物には思えなかった @9 |
司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
あたしは最終局面白決め打って黒ロックしてブレなかったことあるからそれはなんとなくわかるんだけどねえ。 こいつが狼以外ありえない!って。 そしたら自分が吊られて負けたけどっ! オトくんとレジさんの狼だと、 昨日の手繋ぎが繋ぎすぎに見えて違う気がしてるう。 やっぱ両方に別れて一匹づついそうな気がするんだけどなあ。 だから今だとやっぱニコくんorペタくんに見えて… あたしは裏読みをしすぎなのかなあ… |
1326. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
☆屋 宿年が両狼なら>>1055以降の俺の行動(ェ… 「宿旅年」吊ってれば勝ちだったら裏目以外の何者でもないw ★年屋 自分と宿と羊の性格とか考えて自分との非ライン要素ある? 例だすと屋>>526とか屋ー宿の非ラインに感じた 屋狼なら、こんな早期から仲間切りに行くのかなーという 5d以降とか見ても、狼だとしたら仲間は切るより繋ぎそうだなーと 屋狼なら羊ともけっこーガッツリ切ってるよなぁ…w |
行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
狼の経験値による。 裏読んで正解の時もあるし、裏読まずに正解の時もあるから。そこはまあ、蓋開けんとなんとも。 オト村で女将白ロックにしろ、オト狼で女将庇いにしろ、初日のオトみて想定した経験値より、実際の経験値のが低いんじゃないかって気がしてる。 エピで実際の参戦数みて「戦歴騙りだー」って突っ込みたくなるタイプの予感。なのでそのまま考える事にした。 |
村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
オットーはたぶん、いいとこ20戦じゃないかな。たぶん、3~5?戦目くらいのはず。上記の票についても、経験的に感覚的に理解するわけでもなく、1から考えてるし、オトはそういう点多々見られますよね。 議事録を丁寧に追ってて、チャッティじゃないのは屋くらい、と評したのはそういうわけで…。 墓下って気楽。地上では印象で進めないでほしいけどね。(まぁ、灰村も騙さないといけない時もあるわけで。) |
1327. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
なんというか…>>1326のそれ、連続吊られたくない狼に正直見えてました。 あの時の俺の思考は567dに集約されてますし そして、俺の2dの思考旅宿の思考利用されたかも?って思って、年旅でFA? 襲撃されていった皆の発言を見に行って、旅年なのかな?って思ったんですよね。素直に襲撃筋にでるかなーと でもニコさん村から見たら青は意味不明な襲撃筋だし… 襲撃筋を聞いた時もなんでこのやろうはぐらかしやが |
1328. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
ってのらくらしやがって…って思ってましたし、宿擁護も本気でした…めっちゃ懐柔されたなー共感白枠だったんだろうな、と… 宿→羊の呼びかけも、あ、コレどうとでも取られるだろうし、会話やめとこう、みたいな流れだったのかなと。 「宿旅年吊り」って俺からみたら5dからその状態で すハハハ…でも今は>>1326が白く見えるし 昨日の直前の票変えがニコさん狼ならヤラシ過ぎて、正直ニコさん村で見ています |
1329. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
旅>>1320たぶんそのハイレベル狼です…よペタ君… ☆年>>1325なるほど…了解です。確かに俺も▼宿になってよかったな、って今思います。 年から吊ってたら間違いなく旅吊り押してたので… 宿年が非ライン過ぎて… 年が分らないで▼宿し続けてた、事ですかね。 ニコさんが考えていた「分らない」→「黒見せる」で印象上げるためくらいですか… |
1330. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
旅☆>>1326村アピして、って事?苦手だなぁ… 自分視点になるけど、宿→僕で時々「敵」視されてるようなとこがある >>398、>>627、>>931、>>939、>>1184、>>1305 この「敵」視は宿→娘にも出てる >>396、>>397、>>564、>>564、>>589、>>940 あと3dの▼娘推し レジさんは「吊られてもいいや」って思ってて、LWが見づらい所をフォローしようとし |
1331. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
たんじゃない? 特にパメラさんはどこから疑われるか分からないから、狼としてはすごく厄介だったはず だから、なるべく早くに消したい「敵」として見ていた その「敵」視が僕にも来てるな、と思うー そのLWがオトさんなんだけど、序盤は世論白視が強かったし、レジさんがオトさんのフォローに回ろうと行動するのは自然だと思うー あとは>>793で黒狙い▼年っていいつつ灰考察出してないから若干適当に見えるとか |
1332. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
商>>1202の疑問点>>934>>939を引き出したの僕だじぇ、とか… ニコさんが>>1326であげてる点だけど、僕>>1182>>1183を参考にして欲しいなー オトさん、村視点の理論的な推理の整合性が完璧なんだよねー だから発言による屋から誰かへのラインはオトさんのスキルなら操作可能だと思うー 素のラインが出たように見える所は旅>>1133↑のことだけかなって思うー |
村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
そうだね。▼屋吊りを先押ししてた年とか、そのまま、勝ちにいってたよね、昨日の年。 確信してたよね、その時点で、屋宿黒って。なのに、昨日の連投みて黒安心したとか・・・。もうね、軸ができていないのですよ。白を初日にあげるとかはまだつくろえるけど、黒をおもいこむフリってのはそれとは全く別だから、むずかしいわけで、違和感が余計に出てくる。(いや、初日の娘旅白とかも違和感はでてたけど) |
少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
そういえば、フジヤマゲイシャハラキリスシテンプラは結局どっちだったんだろう 修狂なら信用落としで頑張ってくれたし、妙狂なら3d▼妙になったことで狼が残った妙を真と疑う必要が無くなったから、どちらがフジヤマゲイシャh(略)でも仕事してるね 遅くなったけど、どっちだかわかんないけど、お疲れ様!ありがとう! |
1333. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
占二人の様子見つつ、考察部分をピックアップ 妙>>346>>353>>356、修>>371>>374 妙>>545>>567>>568>>601>>612 修>>605>>638>>642 妙は屋年宿を白視気味、修は屋白視で年宿を黒視気味だった 年宿狼だから修食った。とかなら単純でいいんだけどねw ちなみに屋>>534年>>553と、二人とも宿を切り気味なGS |
1334. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
次に羊がロック対象に選んだ長の様子をピックアップ >>376>>386>>387この辺の内容で…と思ったけど違うな 羊が灰狼から目逸らしのためか?と思ったけど 長の感じと羊の感じ見ると、たまたま羊の目に入っただけくさいw ちなみに2dの灰評>>588>>594って感じ 屋が白くなって宿年が落ちて来た。さっきから屋白の意見多いな!w ★屋>>1286 村長の火力高いって思った箇所どの辺? |
少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
そういえば、直近二回の最終日はどっちも4人だったな 3人の最終日は初めてだ これ、▼屋と▲旅で「唯我独尊!」ってできるのかしらん? 廃村で、狼耳と尻尾が生えたペーターが1人立たずんでて、 「この村にはもう人狼に対抗できるほどの村人はいない…」 とか、結構絵になるやん |
1335. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
屋>>1329 私には年が狼か分からない。何でも良い要素が欲しい。 年>>1330 「自分が狼ならこんなことしない!」って箇所とか そういうのがあれば参考になるかなーって思ってる んで要素感謝!思い出したら適宜言ってくれれば参考にするw 個人的には>>1332の「僕だじぇ」要素とか好きw そういう所って結構こっちからだと見つけ辛いんだよね ★年屋 今日の相手(年or屋)の様子はどう見えてる? |
少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
▼年で、 「全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!」 とかなってもさ、ニコさんは旅人だからどっかいっちゃうし、オトさんはヤコブさんいないから麦が採れなくなってパン屋廃業になるから多分別の村行っちゃうし、事実上村は壊滅するよね つまり、この最終日の時点で村の負けは決定してるんだよ! <Ω ΩΩ ナ、ナンダッテー |
1336. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
☆旅>>1326 これといって無い…気がします ただ羊が俺と会話した所でしょうか? あと俺に「真の姿を求めすぎ」って羊は言ったくらい… ☆旅>>1334 占い師との会話です。2dで村長さんの考察をしている時に、ヒシヒシと全体から感じていたし、>>387です。 俺に会話しようと誘った所。 疑いに強く、それを跳ね除ける力あるなーって思いました。 |
少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
そういえば人狼ってさ、「人に化ける」事が出来るんだよね? じゃあ襲撃した人に化ければ地位乗っ取れるじゃん 白確定した人襲撃して乗っ取りとか出来るじゃん …ってか、そもそもこのペーター君だって一度死んでるんだよね?人狼が紛れ込むために じゃあ、今僕が演じてるペーター君はほんとのペーター君じゃないってこと? …なんかスワンプマンみたいな話になってきた |
1337. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
★年>>1331 レジさんが俺のフォロー回る?の部分教えて欲しいです 非ライン…っていえるか分らないですが。 ええと俺が1dで占真贋(印象くらい)だけど、2dで羊下げ妙下げして、修突撃するって(しかもレジさんも妙下げ>>439)、俺と宿が両狼ならやらない。 位かな… |
パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
ここまでくるとにじみ出る白さでしか対抗できないから あざと可愛く生きる…!(☍﹏⁰)グスッ もしかして:俺この村のヒロイン 前日の村くせぇwwっていったニコさんが俺を救ってくれましたけど、今日殺すんですよね?www |
村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
屋の狩占回避>>241も経験値見れるよね。 宿ライン考察。一応今日黒確定したので、ライン見る時の前提は宿羊黒、屋旅年不明、その他白、です。 >>184商好印象 >>222神好印象白 >>391農好印象白 >>392青好印象白 >>394書好印象白 >>395屋好印象白 >>395神好印象白(なんらかの処理・意味不明で、違和感有) |
村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
>>396●娘○長→初日には仲間を占希望に出さない→たぶん、簡単に仲間を処理にあげたくはない、はず。 >>397旅好印象白 >>398年疑問もちながら白より灰(仲間の非は目につく(羊のウッカリ発言とか)ので、疑問もちは仲間かもね。) >>401老 初日見ただけでも、年だけ少し浮くね。神が続く感じ。てな感じでやっぱりラインでも年ですね。はい、コレ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
宿→神の能力処理希望は 寡黙に対する処理だわぁ。 盤面整理スキーなので、2dは老放置で▼神の方が村利になるんでない? とか思ってました。 でも今回狼だったんで、残しておいた方がSG要因&発言密度的な意味で狼利になりえるかなーと思ったので、言うだけ言って強くは推さなかったわん。 そこが、パメラには「違和感」に映ったのかしら? |
1338. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
旅☆>>1335 微妙、勢い的な意味で 微妙すぎて屋狼無いかもとか一瞬よぎったけど消去したとこ 屋☆>>1337 オト狼が動きやすいように不安分子な人をレジさんが追い詰める、って事 顕著なのはパメラさんのほうかな、どう動くか分からないってのが怖かったんだと思う 僕にも来てたのは、そのパメラさんを強く白に見てたからじゃない? |
少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
決着まで2時間半きりましたー reloadの文字にビクビクしつつ、気になって気になってしょうがないから仕方なく張り付いて、やること無くてどうぶつの森のマイデザインでペーターの服を作るにはどうしたらいいかとか余計なこと考えてるペタでーす |
少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
オトさんの精神面を考えるとすごく申し訳ないけど、是非是非最後までいろんなことを悩んで欲しいと思う(レッセのパクリ いや実際、今のオトさんみたいな状況は最近経験したから痛いほど分かるんだよね… |
村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
あぁ、神は白い、だね。 だって、宿は「仲間を売らない」から。 てなわけで、年だけ浮く感じだわ。 >宿23:16 まさにその通りですよ、レジさん。飲み込み、はえーwww怖いわw 取り繕うのうまいし、レジさん、狼PLの素質満点なんじゃねっすか?マジその才能が怖い。 |
少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
いやーしかし、ここまでレッセと切れてるとは思わなかった(本音 レッセのラインの切り方が上手すぎる 僕は・・・うん ぶっちゃけ村視点で行動してたら自然と切れが強くなっただけっていうw |
少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
無理に気負いして考えすぎる必要なんてないのさ 本当に何が起こるかわからないんだし 自分のスタイルをそのまま出せばいい、後はカオス(理論のほう)だ 今もほら、自分の2時間後の立場すら分からないんだから |
村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
>レジさん 盤面整理はね、その灰が意味不明で後々残っても危なっかしいってのが理由だと思うのね。 でも、その前提条件って、白黒不明!ってのがあると思うのね。レジさんは、神白目で見てる。白目でも吊らなきゃいけないのが盤面整理であるんだけども、全灰見切れていない状況で処理ってのは違和感になるよねー。まだ、初日でどう伸びるかもわからない状況だし。 ほんで、夜明け後に~。年LWでFA。前から言ってるけどw |
少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
>>1301の発言について、ニコさんからハイレベルって言われたのうれしかったなー というのも、最終日メンバーになって負けたときに、たくさんの事を後悔したんだよね あの時ああ言えばよかったとか、あの時ああ言わなければ、とか 本当に悩んで、悩んで。 その結果、僕の中で>>1301の発想が出てきてくれたんだとしたら、めちゃくちゃ嬉しい |
司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
2dの時点でジムさん寡黙吊りはしたくなかったなあ。 縄1個減るってそれだけで村の余裕が減るし。 その余裕を作ることは、狼の工作時間稼ぎにもなるとは思うけどねえ。 でも、以降も決定に立ち会えなさそうな様子が見えたから、 最終日まで残しておけないとも思ってたけど… 相変わらずジムさん襲撃の意図は掴みきれてない… 本当にイケメン狼だっただけなのかもしれないけど。 そこは赤ログ期待だよお。 |
司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
ニコくん確村とか一度信じちゃったけど狼だったら… オトくんの昨日の立場顧みれば、 決定に従わず票ずらすだろうとは思ってたけど、 万が一決定通りにレジさんに投票した上で狼ニコくんがペタ君に重ねてた場合、 レジさん墓下で村が続いてオトくんがレジさんに入れましたって言ったら、ニコくんが超浮いちゃうよね? だからニコくん狼がペタくんに票重ねるのは勝ち急ぎじゃない? LWならそれくらいやっぱ考えるような… |
宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
褒められると照れちゃうわん。パメラ、ありがとねぇ。 なる、やっぱそこは私の狼目線が漏れちゃったトコかしら。<白目で見てる あー…数時間後にエピ突入するけれど、先に謝っておくわねぇ。 パメラに対して、灰ログで腹黒い事書いちゃったわぁ。 気分悪くさせたらごめんねぇ。oО(って喉枯れΣ) クララ、そうねぇ。私は、仮/本の時間的な意味で不安を抱えてたのよね…。 赤ログ…期待に添えられるといいけれどw |
1339. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
屋>>1337 その意識があるなら旅>>466>>467>>468は非ラインとらなかった? 騙占を偽視して襲撃先を真視は私狼ならやりそう? あと昨日の今日で私白決め打ちは怖く無い? もし怖く無いなら理由とかある?>>1312>>1313が理由なら返答不要 年>>1338 ふむ 私は>>1286を村視した、私の心情を狙ってる?と思ってた あ、年屋で相互対話したいなら私の質問スルーで良いからねw |
司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
そうするとやっぱり確村でも何でもない気がする。 でもオトくんがペタくん投票してれば、 夜明け直後みたいに自分確村を主張してみることはできる。 そこまで考えて決定通りレジさんに入れたって可能性はないかなあ… 2匹生存できなくても、自分が生き残れば勝てるんだから。 っていうあたしの裏読み症候群再発中なんだけど、 どうしてこんなにニコくんが気になるんだろう… もしかして、恋? |
司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
>>1339 ニコくん 昨日の今日で白決めうち怖くない?って、そりゃ怖いでしょうよ。 でももう最終日なんだから白と黒決め打つしかないと思うんだけどなあ。 もっと探りにこなくていいのか?ってこと? あと、オトくんにそんちょさんの火力について聞いてたけど、 それ聞いて何を知ろうとしたんだろう… 特に反応してないみたいだし、 怪しくならないためにどうでもいいこと聞いて 発言稼ごうとしてないかなあ… |
パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
うう、恥ずかしいプレイしちゃうなぁ… 皆さんごめんなさい。ほんとごめんなさい… どうしよう、後付バリバリの考察なんて作りたくない… 年宿なんて見てなかったよ… でもこれで旅狼だったらほんとショック死する… |
1340. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
旅>>1339 この吐露は、オトさん狼だとしてもニコさんに白を拾ってもらおうと狙ったものじゃないと思う 多分だけど、そもそも誰かから白を取ってもらおうと思って言った言葉じゃないんじゃないかな 村視点になりきった結果こういう感情が出てきたから吐露した、って感じにも見えるし、狼の本音のようにも見える オトさんとしゃべりたい事はあんまりない、かな |
1342. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
☆旅>>1335 なんで俺を狼って見てるのに、白っぽく見えるとか発言するんだろうなぁ…って思ってる ☆年>>1338 なるほど…、じゃぁなんで俺が宿を白視するようになったんだとおもう?ほっとけばいいと俺は思う ☆旅>>1339今日になって気が付く位。そのくらい妄信してた 怖くない?って理由はニコさんが上げてくれた所と、昨日の決定周り。 正直なんで?と思ってた。どっち吊っても村終わっちゃうじゃん |
1343. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
…が昨日の心情だったから。 見直したら、ずっと旅は俺に年宿ない?って語りかけてくれてるんだよね、ずっと俺は無い無いって蹴っ飛ばしてたのに 思考が固まってたけど、ずっと思考を動かしてたんだなぁって今なら理解できるし、納得できるから村視してる |
1344. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
屋>>1342 二回のチャンスが欲しかったんでしょ ▼で、村を吊るための オトさんもレジさん黒視したら、昨日のグループは[旅年屋][宿]になってた こうなってそのまま▼宿になると、村吊りを誘える場面は旅年屋の中の1吊りだけになっちゃう それが嫌だったんだと思う >>1286を見る限り、その宿白要素挙げが自分の黒視につながるとは思ってなかったみたいだけどね |
1345. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
屋>>1342 年は、今日は「私が怖い」に尽きるんだと思う だから屋を黒塗りするよりも私の動向を気にしているんじゃない? >>1316>>1324の辺りが、顕著に表れてるかな >>1316ってのは最悪の場合、屋と手を取って私を吊る準備 >>1324は多分>>1320見て安心した年の心情が出てる これ突き詰めると「自分が吊られたく無い」なんだけど ハイレベルな年狼が、そんな露骨な事するのかどうか |
司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
00:16 リナちゃん 最終日に残ったら、黒要素挙げ挙げよりも、 白決め打った相手の白要素挙げ挙げやりそうな気がする。 そして吊られるんだよねえ(とおいめ 00:16 レジさん なるほど!邪気絆ありうるwww あれ?でもあたしだけ墓落ちしててニコくん地上って ニコくん一人勝ちであたし負けじゃん。いやん。 |
司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
00:18 アルさん 【アルさんの死神CO確認】 おのれアルさんか! 初日本決定●書からの確白襲撃まで計算づくだったのね! いや、あたし恋天使でレジさん×アルさん撃ちだから、 二人が墓下くるまで恋陣営としての勝負は続いてたけどっ! まあ、邪気陣営の恋天使としては襲撃死の時点で負けてるんだけどねえ… |
1346. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
年>>1340 んじゃ、年の意見を借りたい事がある ★年 昨日に屋狼が>>1286で折れた理由って何だろう 宿は>>1291>>1296って感じなのに… 両狼だとして、あの流れで>>1286って結構自殺行為じゃない? 普通に心が折れた狼だ!ってなる可能性が十分あるでしょ 私が吊り変更する保証が無いよね 年も>>1292>>1293的にさ >>1288は予想できても>>1290は予想外っぽいし |
羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
司00:22 この3人だと白決めうったひとりに対してのアピールタイムになりそうな感じですけどね… 最終日は基本、白要素あげるよか、黒要素と狼としての動きの解説をするイメージなのですが、今は違うのでしょうか。 |
行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
真霊は多分シモン。死神は議事だと邪気悪魔か…… んで、ニコが一番最初に喉がれしそうだな。2人がいきなりペースアップするかもしれんけど。 まあ、墓下から応援するが……最終日は生き残った者のものなので、勝っても負けても。その決断を支持する。 負けた咎がどうのというなら、最終決定者よりも盤面作ってた俺の方が色々……ねえ?って状態だしな |
1347. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
年>>1344 それだったら普通に俺旅を黒視しないよ? そんでこんな土壇場でひっくり返すみたいな…ほんとバカみたいな動きしないよ …流石に自分の黒視に繋がるような事、4d~7dで準備する? 一旦切ったら繋げる必要なんて、ない。 それに旅味方につけるほうが労力と白視取るために楽です 旅>>1345 因みに俺は旅へごめんなさいの気持ちでいっぱいです。ずっと手を差し伸べてくれたのに |
司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
00:29 リナちゃん んー、普通はそうみたいだけどねえ。どこの村見てても。 あたしだとそうなっちゃうかもと思って。 というかあたし4人の最終日まで生き残ったこと1回しかなくて… だいたい4d〜6dあたりで墓下きちゃう属性なんだよお… |
1348. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
旅>>1345 ちょっと違う 僕>>1316の「ここで旅白確には~」は、「この要素だけで」って事ね 旅☆>>1346 これね、宿白前提っぽく考察した事に関しての言い訳にも見えるんだ それに、心が折れた狼だ!にはならないと思うよ だって、自分が吊られても明日が来るんだもん 今日旅宿年だったらレジさんはきついだろうけれど、それでも希望が0なわけではないから 仲間に期待しないほと冷徹な人には見えないし |
司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
ニコくん狼なら、 オトくんペタくんのどっちを吊ってもいいんだよねえ… 自分が判断する側に立って、村同士で黒塗り合いさせて高みの見物。 LWとしては理想の立ち位置。 でも村側としてはここ狼で負けると一番悔しいよお… こういう最終日を作ったことに関しては凄いし上手いと思うけどね! やっぱり狼な気がするけど狼じゃない事を祈りたい… そういう心境! |
1349. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
>>1347 今は散って行った仲間のため、最後まで前を向いて戦う時だ >>1348 もし屋狼で図星だったらさ 「反論する」という選択肢以外に「無視する」って選択肢があるんだよ 反論ならさ、散々言ってた「旅狼による誘導だ」って言えば良いし 無視するなら>>1289で拾った黒く感じた所を言語化すりゃ良い 明らかに「やっちまった…」みたいにした理由が宿の態度を比較しても謎なんだよね あと青襲撃も謎 |
1350. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
屋>>1347 5dのヤコさんリタイアがあるまで、「旅とあと1人」を吊るつもりだったんじゃない? で、6dに入ってからも旅疑いを続けてたら、僕が旅を白打ちした その結果、[旅年][宿屋]の構図が出来たんだよ それに、ニコさんを味方につけるのは簡単なことじゃないよ ニコさんは、自分が判断をするために、自分から誰かと手を繋ごうとしなかったんだ 手のひら返して手を伸ばしてもひっぱたかれるだけだよ |
行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
ニコ17、ペタ13、オト13。んで、1時間きった。 墓下でもやっぱ緊ty……嘘だ、墓下だと緊迫してるって意識はあるものの、気力切れ気味でねむくなる。 ニコ狼だったら見習いたい。判断姿勢取り続けられるとこは素直に凄い。一回騙りLWで似た感じなった時はあるけど、最後にゃ受け身なってしまったし |
1351. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
旅>>1349無視したらニコさんは屋黒視を続けるだけだよ そして、宿-屋が片方吊られたときの勝ち筋はグループを壊すこと 「旅狼による誘導だ」なんて言ったら、▼宿になって今日になった時、オトさんは今よりもきつい状況でしょ ニコさんからの疑惑は晴れてないし、ニコさんを吊るにも僕はニコさん白打ちしてるしで、屋狼の勝ち筋はすごく細い なら、言い訳をしてニコさんからの疑惑を晴らして、▼僕に流れたほうが勝てる |
1352. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
年>>1350 村人は吊らない、狼は吊るの精神でしたので潜伏2狼は吊る気でしたよ。 後半それは無いです。 ずっと宿年ない?って俺に聞いてきてたニコさんを見たから。 ずっと旅宿の意識ばかりにとらわれてたせいで、手を伸ばすのをしなかった事。これがダメだった。 あと>>1079で俺がニコさんの白さに気が付けなかったっていうか惑わされるわ…こんなん… 完全にここでロックオン入った所です。 |
1354. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
殺伐としたスレにニコラスが… (モーリッツのAA)←誰か作ってw アッルビーン ★墓下 え?暇!?LWでも予想してればいいんじゃないかな! もしくはそうだな、私がどっちに吊り票入れるかとかでも良いね! シリアス展開でも思いつくとやりたくなる。反省はしていない(キリッ >>1351 そこで屋じゃなく宿吊りに流れるって予想できたかな? 昨日の流れって私が希望変えなかったら屋吊りになりそうじゃない? |
宿屋の女主人 レジーナ 01:11
![]() |
![]() |
ライラったらお茶目w きっと真霊はお爺さんさね。名乗り出る前にお迎えが来ちゃった予感…。 そういえばライラはFGS、どっち予想?私、フリかなあって思う。 クララの恋の病は重症ねぇw ニコ狼の場合は、ドM騙りの二重人格者ドSだわね♪ アルビン、ニコラスは村でも狼でも凄いと思うわぁ。 流れを作ってイニシアチブを握っているのは彼の手腕によるものねぇ。 |
行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
>女将 うん。確かにそうだな……ニコ動いてないと半分ぐらい減ってた気がする、議事。そして@1である。 >ニコ なんか呼ばれたwwwAAは無理。 あ、俺はオト投票のままな。ニコは…どっちだろ、ペタ行くのかね。 うん、墓下過疎ってるな。 |
司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
>>1354 ニコくん ☆LWは多分ニコくんなんじゃないかなあ。 01:11 レジさん うん…全力で▼を捧げたくなるほど愛してるっ。 知ってる?▼は愛の印なんだよお。ちなみに▲は愛情の裏返しね♪ >>1352 オトくん 初日言ってたGS下位から割と機械的に能力処理を当てるってスタイルは、 その精神とは一致しないと思うなあ… チキンなので安全策推しも一致しないと思うよお… そして喉枯れ!またEPで! |
1355. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
旅>>1354 確かに▼屋にもなりそうな流れだったね しかも、「旅狼による誘導だ」って言った上に▼屋になっても、屋-年非ラインが薄いのが分かってたから、ニコさんが▼僕に流れるかもしれない でも、それって屋>>1268言った上に▼屋になった時と変わらなくない? だから、屋>>1268を言ったのは、自分がLWになった時に勝ち筋を伸ばすためっていうのが理由だと思う |
羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
あと30分きったか… >>レッセ LWタンピンの正体を伏せようとしてる手前、あまり話せることがないんだよねー… >>クララ 一度だけ高みの見物はしたことあるけど、そうはいっても手を抜けないよ。あれは普通に怖いw |
羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
@'γ')FGS…それはジャパニーズ人狼のwabi-sabiを表した云々カンヌん… おれっちはリザだと思うけどなー。割となんとなくだけど、あの日吊られていったリーザがFGSだったらすごくハマった感があるというか |
1356. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
>>1355 ふむふむ… ちょい喉がアレだから後は議事みて再精査するわ… 最新の所はずっと見てるから、二人は最後まで話し続けてほしい あーあと年に謝りたい事がある 旅>>1134で「正解を〜」って言ったけどさ、実はこれ嘘なんだ 本当は、自分の推理に関しては欠片も自信が無い だから、少しでも情報が欲しいし決め打つのが怖いし迷い続けてる あと>>1148ありがとう。もう同じ事はしないようにする |
1357. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
年>>1353 精査して欲しいって白かもしれないからって意味でしょう?手繋ぎと対して変わらない…でも俺が突っぱねたんです 自分の話題だと凄くしゃべりにくい… 年の黒要素って、基本的に>>1155で言った部分で ニコさんと俺、どっちにでもくっつける感じに動いてる部分 あとはニコさんが拾ってる1345の部分 結局自分が吊られないってのが勝利ですし、ブレは吊られたくない意識が強いから、だと思います。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
クララ ふむふむ、じゃあ私はパメラの事が好きで好きで堪らなかったのね…。 通りで初日から目が離せないわけだわぁ。 ライラ そうなのよねー。見守るしかなくて本当にもじもじだわぁ。 ここでLWのCNをポロッと口に出しちゃうライラは本当にお茶目さんねw 私はフリの●青飛びつきが占い消費?に見えて。 リザFGSなら吊られ際女優ね…恐ろしい子!(白目) クララもアルビンもエピでねぇ。@1 |
1358. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
【▼屋に投票する】 実はこっそりニコさんの動きも見てたんだけど、今日もニコさん白いなぁと思うところばっかりだった 実は…でもないけどね、ばれてたみたいだし オトさんは、単体では絶対に追い詰められなかった相手だと思う でもラインと、二回のチャンスのためにレジさんを白く考察しすぎた所でぼろが出たね 強かったよオトさん、めちゃくちゃ |
少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
今、オトさんの耳には嫌味に聞こえるんだろうけど、ほんとにオトさん強かった まさか吊れる相手だとは… 1人では勝てない相手でも、2人なら、3人なら、4人なら ってことだね …これでまけたら恥ずかしすぎるなぁ |
1359. パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
あと年>>1310 下段、やっぱりどっちにもブレるような発言です。 前日旅を白決め打ったのに? そして>>1358動きも見てたとか… 多分ここはブレてる事へのフォローだと思います。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:43
![]() |
![]() |
ライラ、確かにそうねw オトペタはじりじりしてると思うわん。 リーザは駆け込みセーフねw ニコラスの素直な気持ちに感動しちゃった。 3人とも、本当に最後までおつかれさま。みんなエピで会いましょうw |
羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
1360. 少年 ペーター 01:41 屋>>1359 ここまで来てニコさん狼でしたー!! とかだったら残念すぎるでしょ僕たち・・・ そこで・・・で終わるテンションの下がり方って、なんか敵であるオットー追い詰めてる感が無いように思う、けどこういうものかな…? |
1362. 旅人 ニコラス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
旅人ニコラスは覚悟を決めた。 …覚悟を決めて、手にした剣を真っ二つに折った。 そして、真っすぐな目線を残った人物に向けて告げた 「これが、俺の答えだ。迷い続けた結果の答えだ…。 まだ迷いはあるが…この答えに後悔はしていない。全て受け止める。 …さぁ、次はあんたが答えを出す版だ。」 そう言い残した次の瞬間に発せられた音は 人の物か、狼の物か…旅人は、ただ満足そうな顔をするばかりである。 |