プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、司書 クララ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、少年 ペーター の 14 名。
330. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
はいそれじゃーもりーは好きなパンツを選んでね。 いつもおむつじゃ勝負する時に決まらないよ。 [黒いセクシーショーツ][ワインレッドのぴちぴちボクサーぱんつ] さあどっち! ……え、やっぱり慣れてるものがいいって?しようが無いなー。 このぱんつへのこだわりは人だね。 【モーリッツは人間】 |
332. 少女 リーザ 01:49
![]() |
![]() |
げるとー! それと、もりー確白おめでとー。まとめできるかわからないけど頑張って。 それと、おとー、体調大丈夫?無理しないでね。 年>>318 りぃの発言読んでね。ちゃんと固めてるよ。 りぃは灰吊り希望。占で黒引いて、どっちとライン繋がるか見てみたいの。 ではでは宣言通り寝るの。おやすみパンツ。 |
334. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
【モーリッツ白確確認】>>329可愛い モリ老まとめお願いー だけど、参加時間的に大丈夫かな… ほかにも不安な人いっぱいだなー 色々怖いねこれ、票あわせとか 年>>324おk 商>>331見えた。霊ロラするにはまだ早くねって思う うまくいけば神真決め打ちできるでこれ。ドMだが |
336. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
【対抗の白出し確認】 ほい、モリ人ね。まとめ宜しく。というか居ないんだけど大丈夫か。 対抗は割って来ないのね。妙狂なら黒出してくる気もしてたんだが。 服>>328そういう意味か。了解。後でまとめてみる。 んじゃおやすみ。 |
338. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
判定確認ー。白確ね。モリはまとめよろしくー。 >>332 見てる見てる。リズが真なら僕は僕のペースでやるからほっといて、偽なら簡単にSG作れないようにしといてねって言ってんの。 ロラるかどうかは置いといてこのままだと暫定シモン吊り希望ー。現状神真ぽいからロラらずに襲撃筋とかも見つつ手数次第では真決め打ちもありかと。 |
339. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
クララどこにいたー!! 夜明け前影うすくて夜明けになったらぬっと出てきてびびったじゃないか! 書★>>278から現時点まででなんか印象変わった灰とか居る? んじゃおやすみー |
340. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
【モーリッツの確白確認】 モーリッツはまとめを頼む。 割れなかったし、僕は今日も統一で占い先決めるのを希望するかな。吊り先については、霊吊りの場合「偽決め打ち吊り」ってのも有りかなぁと。 …そしてニコラス・トーマス、アルビンは多分ほっておいて大丈夫なんだが…んー、灰の見方を考えながら寝るぜ。おやすみ。 …あ、パンツ投げ大会してくれてていいぞ? [無地のボクサーパンツを山積みにした] |
341. ならず者 ディーター 01:57
![]() |
![]() |
げるとー 【老人間確認】した これって2分の1の確率でしか真を守れない狩を守るためにロラにするのと、狩を吊っちまうリスクを犯して灰吊りにするのどっちがいいんだ? まぁ確白の老が決めてくれっか 寝る |
342. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
老確白ったので、昨日の流れ見直してきた 昨日老希望したのは>>293妙、羊、樵、書、商 第2希望で屋、服 割とまんべんなく入ってるけど、最後に重ねて来た奴が怪しいな! 僕だな! んー、これ、羊の色見たいかも 羊黒なら、最後に羊に票重ねした者服がかなり白に傾くと思う ただ、羊白だと手数的にキツイので、羊見てくるかなー |
343. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
神>>253☆ 円卓についているのは妙、服、羊、旅、服、商、者、樵、年 そばで見ているのは私、屋、神、老 ソファで寝てる楽、どこかに行った青…でしょうか… 樵老、妙年、妙羊、羊旅間での論戦があるみたいですね… …といった感じでどうでしょうか…? 旅>>339☆ 上記を書いていたので… 大きく変わった人は今のところいないと思います… 者は素直なイメージはそのままに白さが出てきて安心しています… |
344. 神父 ジムゾン 02:15
![]() |
![]() |
とりあえず、テンプレ議題でも投下しておきますね。これに沿って答える答えないはご自由に。 ■1.能力真贋 ■2.吊り占い希望 ■3.灰考察 □4.今食べたいものと聞いて咄嗟に思い浮かんだもの あと、ララとヨアは何でもいいので、雑感をお願いします。 別に個別発言凝視して灰考察作れとは言いません。ふわっと見て感じたのでも構いませんのでお願いします。 それではおやすみなさい。** |
345. 木こり トーマス 02:18
![]() |
![]() |
年>>298や旅>>301の羊でもいいんじゃない発言は素直に見れば微白だな。 尖って見れば「老白知ってたから」もあるが。 書>>333 割れた時が心配、確白で安心か。 ★昨日の●老は黒狙いというわけではなかったのか? ●老してた俺は正直確白判定複雑な気持ちなんだが。 商>>326 ああ、わざわざ突っつかれる事するのが狼としたら危険だって事か。理解。 それはそうだな。神父みたいなMなら別だが。 |
346. 神父 ジムゾン 02:18
![]() |
![]() |
あ、て言ったら見えた。 ララ>>343ありがとうございます。そんな感じでいいので、其処からさらに その円卓で、誰が誰の隣にいて、客観的に見てどういう風に動いていると見えるか 3行目みたいな風に、灰だけでも構いませんので言語化できますか? |
347. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
だからMじゃないって何度言ったらわかるんです!? んもう!違うったら違うんですからぁー!! 今度こそ寝ますからねっ!あ、ララはそれ無茶して夜遅くまで考えないで寝ていいですからねっ!** |
348. 少年 ペーター 02:31
![]() |
![]() |
やっぱ、ララ白いと思うんだけど。 >>343で自分を外に置いてる。ララ狼なら、村に入れてない、周りについてけてないって不安はあると思うんだよね、初動から見える自信のなさから。 そこの焦りだったり不安が見えず自分を外に置いてぼーっとしてる感じなのは白じゃないかなぁ。 ちょっと話しようか。その樵老、妙年、妙羊、羊旅間の論争。それぞれ人と狼、あるいは人人、狼狼とあるけどどう言い争ってるように見える? |
349. 司書 クララ 02:43
![]() |
![]() |
私の老占いの理由は…黒狙いというより… >>278のとおり発言が少なく…発言をもとに色が見えるか謎だったからです… 確定白、確定黒に関してはそれだけで色が分かりますが… 斑になった場合には本人、占い師の発言をもとに正しい判定を探る必要があります… 昨日午前の発言からは話せない人ではないと思っていたのですが… 夜明け後まで発言がなかったため…斑が出たら心配…という考えに至りました… |
351. 司書 クララ 03:06
![]() |
![]() |
年>>348☆ 樵老:老は白が出ました…樵も今のところ素直で狼という感じはしていません…人人…? 妙年、妙羊:そもそも妙が難しくて…指摘している要素自体は納得できるのですが…私のセンサー感度では言われればそうかな?というレベル… 真でも狼でも狂でもこういう占い師をやれそうな感じにみえて…とても困っています… 対年「踏みこめてない。反応が茫洋」、対羊「他者評価も印象以上が無い」という評価は… |
352. 行商人 アルビン 03:15
![]() |
![]() |
羊は>>181の者評「騙りに出る可能性を残してる」が不同意だな >>133対抗のCO確認しておいて、即対抗に出なかった時点で偽決め打たれるよ 結論要素取れないになってるのに、そっと黒塗り この疑い巻き感は>>206感情で白取ってる書に 「感情偽装する狼もいる」ってわざわざ言ってるあたりかなぁ それが羊の信念ならアリ!なんだけど 羊自身も>>252樵を「感情素直だから白」って言ってるじゃーん!とゆー |
353. 行商人 アルビン 03:16
![]() |
![]() |
まー、強弁な妙との相性の悪さ>>252で損してる感はあるかな ここの占吊といい、全体的にヘイトをすごく感じる 結局妙羊どっちも最終日に向けた盤面整理派なのに、結論が「相性悪い」に落ち着いてるあたりとかも でも、やっぱそれだけじゃ説明できない疑惑バラマキ感が黒目 あと、疑われた後引っ込んじゃったままなのも印象悪いかな この更新時間って判って入ってるわけだしね 今一番の注視枠かな |
神父 ジムゾン 03:22
![]() |
![]() |
/*んーーーーー……やっぱり、●羊のがよかったかなぁ…… かといって、モリも放っておける枠じゃないんだよなぁ 羊が、私含め能力者からあまりにも疑われるから逆にねーだろと思って外したんだけど、こっちのが良策だったかなー…… まとめ難しいな……私確定してないんだけどさ。完全にもう自分確定の心算でさっきからやってるけどさ。 |
354. 司書 クララ 03:35
![]() |
![]() |
(続き)私を評価させたら同等かそれ以上じゃないかなと思いますし… 年、羊が狼かといわれると…難しいですね… でも…妙羊は同陣営ではない気がします… 羊旅:旅も妙と同様に羊に狼感を感じている形ですね…印象しか喋らないのは狼視点と聞いたので…そういったあたりからの疑いでしょうか… …それを言うと私も怪しく… 旅がロック発言、●希望出していますし…ここもあまり同陣営な気はしません… これで寝ます… |
355. 木こり トーマス 04:52
![]() |
![]() |
書>>349 ん、発言少ない所からは理解している。 老or青で老を優先させたのは老の方に黒の可能性を少しでも多く見たからなのかと思っていたんだ。 発言から判断できない指数では青の方が上なのに●老だったからな。 「昨日午前の~…思っていたのですが」を見ると、●青でなく●老だったのは青よりも老の方が発言を期待できると思ったからという事か。 商>>352最終行クソワロタ。確かに俺感情で白取られてたわw |
木こり トーマス 04:56
![]() |
![]() |
発言はまとめてから投下するタイプだから、夜明け前とかああやってポンポン発言落としていけるのが羨ましいもんだ。 俺それできないから決定周りとか夜明け前とか埋もれて見えるんだよなー。 仮決定時間過ぎると気が抜けるというかなー。 うーん成長しない自分にムカついてきたから寝よう。 |
356. 行商人 アルビン 05:55
![]() |
![]() |
勝ち筋考えてみた! で、今日は灰吊りで霊結果見たい。霊ロラは明日から 基本しゃべれる灰が多いから、 視界晴らしつつ不安要素取り除いてく方向が良いと思って 霊吊りより灰吊りのが、狩燻りのリスクはあるけど 村全体として思考が前に進む なので占いは引き続き統一が良いな。着実に灰に色をつけていきたい 以上、ぼくがかんがえたさいきょうのせんじゅつでした//// |
357. 行商人 アルビン 06:18
![]() |
![]() |
樵: >>345そゆこと!伝わって嬉しい僕 樵はねー、「村の流れを正しく進めたい」って意識を一番感じる >>303「神も希望出さないのか?」>>327「明日夜明け大丈夫か」>>337「兵夜明け立ち会えるか?」 ちょくちょく漏れる思考がすごく村目線 ここ狼なら自分で自分の首締めてるようなものだし、 それ以上に「誰より先に」気が付いて 「実際にアクション起こしてるのがすごく白いしありがたい 最白 |
358. 行商人 アルビン 06:38
![]() |
![]() |
年、旅、服は老が確白った現状の思考の流れ見てから判断したい 年は>>348で「ちょっと話をしようか」の後寝落ちかな? 妙以外との絡みをもっと見てみたい感。特に書と 書: 敵を作りたく無いのかな?って、感じてて 一番の理由が>>278占希望理由が「発言少ない所」 考察したら黒目だった、じゃなくて、機械的に決めてる点 あと、>>195「喉はいつでもある」>>198「喉があまる私」 |
359. 行商人 アルビン 06:41
![]() |
![]() |
朝の9時っていう早い段階で、 「自分は発言あんまりしませんよ」って宣言 その上で>>195「聞かれれば答える」って、判断される側の視点になってる >>343でもやっぱり、自分で狼探しに行ってない なんだろう、性格要素なのかなぁと思いながらも 白取り、でも無いんだよね どこが白い、って根拠を他に伝えようとはしてないの よって黒寄り灰 ★書>僕のこの考察見て、どう感じたかな?かなかな? |
361. 司書 クララ 08:34
![]() |
![]() |
商>>359☆ 敵を作りたくない、狼探しに行っていない…は別な村でも言われたことがあります… 私…序盤白視されることが少ないですから… 年みたいに白いって言われるよりも…商のように疑われるほうがしっくりきます… 樵とのやり取りですが商>>352最終行と私評はやはり商の読み取る力が確かなのだと思います… 商>>358で言われている年評は参考にしたいです… |
362. 青年 ヨアヒム 09:31
![]() |
![]() |
仕事探して、見つかって、喜んだ途端停電とか笑えないです 発言少なくて申し訳ない、また昼過ぎか夜には纏めて発言出来ると思うからその時に一気に考察やら質疑応答やら頑張る 本当に申し訳ない あと妙は気遣ってくれてありがとー 神父のパンツはフリフリレースだと確信してるから皆との話題についていけなかったんだすまんの |
363. 少年 ペーター 09:55
![]() |
![]() |
>>351 なる。んじゃ、昨日感情表現が好きって言ってたけどここの感情表現は自然に見える、あるいは作為があるっぽいとか見えた人っている? その視点で見てトマは人っぽいって事だよね?同じ観点からリナ、ニコ、僕見てどう見える? >>358 敵の作りたくなく見える、狼探しがの意識が薄い。ここらってララの自信のなさから来てると思うように見える。 他者に伝えようとはしてるじゃない。>>351とか>>354 |
364. 少年 ペーター 09:56
![]() |
![]() |
見てもララの視点からを。 アルが見てるのは狼探しの意識が薄い、敵を作りたくないってアルの中の狼であるボーダーをそのままララに当てはめてて性格要素組み込んでないように見えるんだけどアルはララはどういう人に見える? 後>>356だけどもうちょい詳しく。 霊吊りじゃなくてロラって言ってるから神兵両方吊るつもりだよね? 今日村吊ってしまうと5手でそのうち霊に2手。霊真狼であればいいけど真狂なら狼占の方吊 |
365. 少年 ペーター 09:57
![]() |
![]() |
って灰からピンポで2連続吊りしないといけないんだけどどう勝ち筋見てるの? 後、昨日見返しててルナの思考追えなかった部分あるから聞きたい。 >>284●羊としててそもそも羊疑いの基点って>>274の者狼から来てると思うんだけどディータに対して判断が可能だからとしてリナ疑いだけが残ってる >>284時点でリナ単体どう見てた?●リナってのは黒狙い? |
366. 少年 ペーター 10:07
![]() |
![]() |
僕としては今日は断然霊吊り。 6手で占吊りに1手、霊に1手or2手と考えると4手or3手。 3手だと、今日ミスるとノーミス。4手でも今日ミスだと3手2狼。展開次第では占2本も見ないといけないし今日村吊るとかなり縄きついよ。 霊吊りであれば間違えても後半無駄にならない上に情報が増えてから灰を吊れる。だから霊吊りがいいと僕は思う。 別途灰吊るとすればどこってのは出した方がいいとは思うけどね。 |
367. 仕立て屋 エルナ 10:19
![]() |
![]() |
おはようの一撃。 ボクサーパンツだとあまりレース似合わねえんだよな…作ってはみたが。 [ドロワーズの様になった黒レースのボクサーパンツを机においた] …姉に女物の作り方も聞いてくるかな… 年>>365 屋者羊狼疑惑持ってて、カタリナ単体も引っかかる部分のある純灰。だからやや黒狙いの占希望だな。 ディーターは発言から白取れなかったら吊希望出すつもりだったから、占いどころじゃないなと。 |
368. 旅人 ニコラス 11:14
![]() |
![]() |
ヨアおめっとー。停電はしょうがないね…昨日の分も頑張ってねー そしてフリフリレース…だと…? 神父さんに男騙りの疑惑が発生、ちょっと神父さんパンツ見せてみてー 書>>343サンキュ ↑でナチュラルにシモンが不在で笑った★兵に印象無かった? 円卓の例えでは、ちょっと難しいけど相手との距離も考えてみて欲しい 向き合ってるのか、隣同士で同じ方向を見てるのかとか クララは自信がないっつうより謙遜してる |
369. 旅人 ニコラス 11:15
![]() |
![]() |
感じ、書>>361疑われるほうがしっくりとか 言ってること面白いんだよなぁクララ 書>>343「者が素直なイメージのまま白さが出て安心」とか ★ディタに抱えてた「不安」って何? あと、★>>354妙羊が同陣営じゃない+旅羊も同陣営じゃない=旅妙が同陣営なんだけど、私とリーザってどう見えてる? 話せば話すほど理解できる人っぽい もっとしゃべって欲しいかも、でもクララはこのペースだからいい気もしてる |
370. 少年 ペーター 11:28
![]() |
![]() |
>>367 引っかかるってのは>>275の言葉を濁してるように見える、白黒関係ない話で閉めたからって辺り? リナ狼だとして妙兵屋、特に屋狼見てるんなら屋羊で切りに見えた? >>369 横だけどそこの同陣営じゃないってのは両赤はないって意味じゃないかな。 妙羊両赤はない、旅羊両赤はない、って意で=旅妙同陣営と言ってるわけではないんじゃない? |
371. 老人 モーリッツ 12:41
![]() |
![]() |
まとめ・・・というと議題出しと集計って感じなのかのう ■1.(占or霊)ロラ、灰吊り、決め打ち能力吊り ■2.占の内訳+どっちが真? ■3.霊の内訳+どっちが真? ■4.誰が白い? ■5.誰が黒い? □6.今日のパンツの色は? 1~3まではみんなに答えて貰いたいのう。 誰を占い、誰を吊りたいはまたあとで集計するぞい |
373. 仕立て屋 エルナ 13:08
![]() |
![]() |
レース仕入れつつ、昼の一撃。 年>>370 いや、違う。そっちも判断姿勢に疑問符が付くが、疑いの発端は羊>>181だ。 >>276に補足すると「ディーターの反応を白く見る奴が連続してる中で」「誰も黒要素にしてない非CO表現」に対し「色取れない」と言及「しただけ」なのが引っかかった原因。反射的に反応しただけに見える。 2狼なら言わずもがなだが、羊狼者白でもストップかけるのはおいしく、弱い黒要素。 |
374. 木こり トーマス 14:30
![]() |
![]() |
気になったのだしクララ見るか。 年>>348>>363でもあるように、書からは自信のなさが見える。 しかし多少違和感を感じるのは昨日の自虐(?)発言の多さ。 >>174「寡黙に~…」は分かる。俺も似た発言した経験ある。 だが>>195「返答する~…ありませんが」>>198「喉が余る私が心配」>>278「私が言うのもなんですが」 これだけ多くなると自信のなさ以上に、予防線を張っているように見える。 |
375. 木こり トーマス 14:30
![]() |
![]() |
書>>361の「年評」って?? 商>>358は年を寝落ちた?とか絡みをもっと見たいとか感想を述べただけのように見えるのだが何を「参考にしたい」と感じたのだろうか。 どうもスッキリとしない。 これらから現状では微黒く見ているが、今日は色々な所から注目されてるし思考引き出されていくだろう。 狼か防御感の強過ぎる村か注視する。 さて、エルナ。 >>310から者に対しどう判断を下すか楽しみにしている。 |
376. 木こり トーマス 14:47
![]() |
![]() |
神>>344 □4.モ○バーガーのポテトSサイズ 青>>362 仕事見付かったのかよ。おめでとう。 ★フリフリレースだと“確信”できた程の理由は? 理由なしに号外にはできないから知りたい。 老>>371 ばあさんと飯食いに行った後現れないからぶっ倒れたのかと思ったぞ。 議題出しと集計と、あと占吊の決定権も現状じいさんが持ってるだろ。 よーく村を見ておいてくれ。 |
377. 神父 ジムゾン 14:55
![]() |
![]() |
こんにちは。ヨアヒムは停電でしたか……どんまいです。なでる。 でもふりふりレースでもないし、作んなくていいし、男騙りでもないですからね!?やーですー見せませんー! それにだからレースじゃないから号外になんてしなくていいんですー!! んー……んー……? エル>>367私、昨日エルナからディタ黒仮定のお話聞きましたが、★ディタの白見つける気ありました? |
378. 神父 ジムゾン 16:09
![]() |
![]() |
とりあえず今現在思うこと ヨアは昨日の分頑張れでとりあえず今日期待。リナも諸々集中食らってるし、気になるけど本日の発言待ちます。 ララが、これどう見ても初期の私にしか見えなくて村目に見てます。だからこそ、彼女の目から見た村を聞きたい。 ディタもおそらく此処も不慣れ枠。此処も同じように、ディタから見た村を知りたいです。 トマとペタは放置でもよさそうです。 |
379. 神父 ジムゾン 16:22
![]() |
![]() |
緑二人 ニコラスは、今のところセクハラは酷いですが違和はないです。パンツは絶対見せません。 ペタに横入りされてますが、私もララの発言から妙旅ラインという風にはよめなかったので、少し思考が走りすぎるときがあるように見受けられます。 少し立ち止まらないと知らずと誰かを崖下に突き落としかけないかと。 アルは堅実ですが視野は微妙に堅実故に狭い印象。 |
木こり トーマス 16:31
![]() |
![]() |
ああ、クララ不慣れ白だとは思うよ。 だが村人が“不慣れ”というだけで白認定されるのは人狼からしたらやはり納得がいかないものだしな。 しかもクララは不慣れと言っても初参加ではないらしいし。 初参加なら分かるが、二戦目以降ならもっとこう……まあ、違和感があるのは事実だしなと。 |
380. 神父 ジムゾン 16:32
![]() |
![]() |
手順重視といいつつ、その手順でペタに突っ込みいれられてるあたり重視はすれど計算はしているのか疑問が残ります。 どうでもいいけど、>>342みたいな発言、色には取らないけど村狼問わず好きですよ私。 エルはどこか結論が先決しているようなのが気になるところ。 本人曰く俯瞰で見たり殴ってみたりするタイプだそうですが、後手に回っているようで未だその兆候は見れません。 あと作り方とか聞かなくていいですよ。 |
381. 羊飼い カタリナ 16:35
![]() |
![]() |
【老確白確認】 白放置出来る位置ではなかったし、縄増えるという意味では確白で良かったの。 この村参加した後に気付いたんだけども、環境がすごく悪くて発言が遅くなるの。今この連投は一時的なものなの。今後出来ないと思うし、出力不足かもしれないから、本当に申し訳ないの。RPとかもさっぱり絡めてないし、キャラとか捨ててもいいかなーとか思ってるの。文字打つのも辛いからRP出来なそうで必要なことだけ書くの。そし |
382. 羊飼い カタリナ 16:35
![]() |
![]() |
て多分口悪くなるの、気分を害したらごめん。 前村で誤ロックが怖くなったから、ロックかからないように動いていたはずだったの。でも自分の発言見てみるとまー確かに変な動きになっているの。客観的に見てそのまま残せない位置でだと思うの。だから年>>298の意見が出てくるのは結構納得なの。なんというか、村全体としては私自身を見るよりも他の人の私への触れかたを見た方がその人の色とか見えると思うの。昨日の占い先が |
383. 羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
ほとんど老羊だらけで、とりあえずSGに出来そうという感が見えるの。とりあえず無理しない程度に、元のスタイルに戻るの。 ☆旅>>271神狼の可能性見逃してたの、これ私と旅の黒要素なの。言い訳するなら2-1で固まるんじゃないかっていう先入観がそのまま生きてしまったの。 ☆神>>307あの時の考察では喋れる印象だったの。 詳しく見えてないけど、内訳真狂ー真狼で見てるの。占の方はまだ分からないけど、オ |
384. 羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
トさんが思っていたよりがっつかないの。リアルのせいかもしれないけども。姿勢はリザちゃん真寄りなの。霊は神父さんが真で、ここ狂は無いと思うの。素直に村の役に立っていると思うし、なんとかして狼の役に立とうみたいな動きが見えないの。>>307で自分の票加え忘れたアピはうーん・・・という感じだけども。狼は昨日は羊老どっち占っても良かったけども、狂ならここで票重ねてたり、とにかく自分で狼有利に動かしたい!の |
385. 羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
気持ちが見えないの。で、シモンさんが狼より。霊ロラするなら兵からなの。1GJで縄一つ増えるから、今日▼兵にしておいて占襲撃させにくくするのもいいと思う、でも今のところ青放置で終盤まで残せるかと言われると微妙なの。 シモンさん 発言少ないけど、他人事のように動いていて霊っぽくないの。対抗の神に対してもなんでお前仕切ってるんだよ!俺が本物だぞ、村が悪い方行くぞ!みたいな気持ちが見えないの。色々考え直 |
386. 羊飼い カタリナ 16:37
![]() |
![]() |
したんだけども、最初2-1になってたのは兵狼で狼側が後一人待っていて凸死考慮で2潜伏していたところ、後から遅れてやってきて霊騙ったんじゃないかな、と思うの。実際スキル不足気味な人を灰のままにおいて三潜伏するよりは、無理に騙りに出て2-2にさせて、霊ロラさせる方が絶対有用だと思うの。今回は神父さんがまとめ気質だったから、信用させないようにするには持ってこいなの。兵騙りに出させるブレインっぽい人がいる |
387. 羊飼い カタリナ 16:37
![]() |
![]() |
と思うの。今回、そのブレインは今のところ旅辺りじゃないかなーと考えてるの。 >>251で妙が私のこと吊りたいというのを確認して、その後私に興味を示さなかったのが分からないの。そんなに私魅力無いのかな?あとやはり神父さんの質問に答えているのも謎い。狂の可能性もある、というよりなーんか偽っぽい。まず喋って欲しいの。 リザちゃん 仮にも自分の目に自信があるといったリザちゃんなのに、占希望にジンクス混ぜ |
388. 羊飼い カタリナ 16:37
![]() |
![]() |
るのはネタでも信用落とす要素になるの。それを分かった上で発言しているなら、微妙だけど真要素。そして私黒意見は分かったけど、疑い方が姿勢のみで多方面から考えずにまっすぐ吊りはちょっと・・・真でもその狼レーダー信用できないの。自信あるといいつつ自由希望なら自分の自由で囲えたりするからなんとなく最初偽っぽくうつったんだけど、自信ある人物像からぶれてないし、ガンガン突っ込む勢いもそのままなのはやっぱり非狼 |
389. 羊飼い カタリナ 16:37
![]() |
![]() |
要素。なお、>>268の初回吊占引っかかるご主人死んじゃえ!の狂は結構いると思う、というかリザちゃんのスタイルならやりかねないので非狂にはならないの。妙狂仮定で私の1dの三発言で、私白を見抜いたわけでは無いと考えてるの。 初日印象での灰は、樵商年が白いの。べ、別に私のことを理解してくれてる人が白いとは思ってないのよ?まあ実はそれも少しあるのだけど、やはり疑わしい位置にいる私をそれなりに私の発言か |
390. 羊飼い カタリナ 16:38
![]() |
![]() |
ら細かく見ているのって狼でやらないと思うの。初日疑いばらまいていた(っぽい)私を白囲いしたって狼にはなんの得にもならないと思うの。 ニコくん 序盤で村の先導していたイメージが消えてるの。なんとなーくパッション目に言って、樵年商より色が落ちるの。言葉を借りると黒ロックかかりそうなの。発言見ていてあ、鋭いなって思うこともないの。>>213羊をSGに出来るぜうえっへっへ→樵年の発言→(あれ?村視点そう |
391. 羊飼い カタリナ 16:38
![]() |
![]() |
映るの?)→>>221思い直す→>>240羊者両狼ない、でも者白じゃね?からの地味に印象落とし。神真見えてた?とか>>196下段で兵非狼誘導?とか。割とそのまま自分にも帰ってくるんだけどもね。総合的にLW像として当てはまるというか、そんな感じなの。 ディーくん >>162序盤は黒塗りから~って1d自分擁護発言ばかりなの。まあスタイルなんてその時によって変わるものだから・・・といいつつも、全部性格 |
392. 羊飼い カタリナ 16:39
![]() |
![]() |
要素としてとっちゃうことも難しいと思うの。占希望も非常に微妙なの。狼探すつもりあるの?★時間取れなかっただけなの? >>341まとめになんでも押しつけるのは良くないの。★個人的にはどっちの方がいいと思ってるの? クララちゃん >>361とか、言葉の節々に村っぽさというか、その手の何かが溢れてるの。寡黙RPっぽいの含み、その辺騙っていたなら相当上手なの。完全に見る側、推理する側の姿勢なのに、自信 |
393. 羊飼い カタリナ 16:39
![]() |
![]() |
ないのか分からないけど自分の意見を強く出したがらないのは狼に見えないの。狙ってステルス位置にいようとするのって難しいと思うの。周りから対話希望も多そうだし、その過程で怪しくなったら突っ込む感じでもいいと思うの。 エルちゃん 昨日の>>265の考察が半分吹き飛んだの、でも兵偽っぽく見えてるから相対的に状況白気味なの。個人的に、発言内容が頭に入ってきにくいの。狼探している感じはあるけど、私疑ってるっ |
394. 羊飼い カタリナ 16:40
![]() |
![]() |
ぽいのに私に対して質問してくれないの。>>284では、発言から判断出来ない枠らしいの。さみしいの。というか私と者でラインつなげてるの?私そんなに者と絡んでないと思うんだけど・・・屋羊者でロックかかったまま、他人に突っ込まれていて弁明しているのは自信があるということ?色々言われてんーちょっと違う可能性を見てみるねー、と言わないのは・・・性格要素?他の可能性余り見てない?とにかく私SGにしたい狼?★私 |
395. 羊飼い カタリナ 16:40
![]() |
![]() |
狼どれくらい確信してるの? なんとなーくの狼像は旅兵+?で見てるの。ころころ変わるかもしれないの。それが乙女心!( ★商>>280神の対抗誤認は不安要素なの? ★年>>298旅を対話から判断できると思わなかったの?それと村の視界進ませるために●羊でも理由としてはありだったんじゃないかなーと。 ★樵>>345尖ってみればの中身、羊白知っていたから、じゃない? 商>>352初めて狼になって、「即対 |
396. 羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
抗にでなかった時点で偽決め打たれる」ことを知らなかったらこういう動きにもなるんじゃないかな?それと>>252は言葉足りなかったの、発言見やすかったことも含みつつ、素直要素だけで占いいらないとは思ってなかったの。 んーとここまでなの。他灰考察は喉的にちょっと見合わせるの(すでに遅いかもしれない、ごめんなさい)。変だと思うところはつついて欲しいの。 |
397. 少女 リーザ 17:14
![]() |
![]() |
ただいまー。夜更かししたから、りぃお昼過ぎまで寝てたの……今日ハンター教室無くて良かったの。 あ、だめだりぃ羊さん狼にしか見えない。 姿勢がやっぱり見られる側。なんで白わかってくれないの?とかじゃなくて、周りに疑いを逸らせようとしている。 【▼羊】希望。 夜明けにも言った通りりぃは灰吊り希望だよ。ペタちゃんは霊吊りで灰精度を上げると言っていたけど、りぃ狼なら▲羊はない。 羊狼なら噛まれない。 |
398. 少女 リーザ 17:22
![]() |
![]() |
幸い信用してもらえているようだし、今日りぃが抜かれる可能性は圧倒的に低い。 よって、灰吊りでも灰or確白襲撃は誘導でき、それによる情報精度向上は十分見込める。 また、羊黒の場合、占吊2手消費が必要になるから手数節約。 例え白引きを継続したとしても狩人が抜かれ無ければ灰は随分狭くなる。偶数進行だから、縄数増えるプレッシャーで、占チャレはそう簡単には来ない。 当然だけど、GJ出れば詰みが近い。 |
399. 少女 リーザ 17:31
![]() |
![]() |
あと、羊さんは狩人独特の緊張感やらが無いからほぼ確実に非狩。 で、夜明けの反応見たけどララちゃん人間よりから狼候補に戻し。 ちょいと人らしさが減った感。えるる疑われているみたいだけど、基準の持ち方が明確なんだよね。 それと、不安を不安だと明確に持ち、疑惑の向き方が自分の内心へ向かってる。 狼ならさ、ここが怪しいから黒く思うとでも言っていればいいんだよ。でもえるるは、疑問を内側にも向けてる。 |
400. 老人 モーリッツ 17:33
![]() |
![]() |
年>>338 現状兵の発言数が少ないのに今日兵吊ってから神真決め打ちできるのかえ? 羊>>384 私的には神父殿は無難にまとめしてるだけの印象じゃが、神父殿が村の役に立ってると思う発言はどれじゃ? 書 >>343 服2人`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!。そんなにパンツ作ってほしいのかえ 私的には村視してるのじゃがネガティブRPがめんどくさいのう。樵に乗っかるが占い先が青じゃなく老だった理由 |
401. 少女 リーザ 17:40
![]() |
![]() |
よあひーも意識の使い方が狼らしくないね。 青>>194で自分の用いる有用性や、すり寄られるで自分白基点発言がさりげなく入っているんだよね。 >>362も疑われていることに対してノーガード感が非常に強い。 もりーが頼りになるなー。 だから結局、りぃの希望は【▼羊●年○書】 書はここ人でも放置できないだろうから。年は占いたい。反応の強弱差に違和感強い。 |
402. 神父 ジムゾン 17:42
![]() |
![]() |
カタリナ、村入ってから環境がよくならなくなるのはよくあることですし、ネタで絡めなくても其処まで気に病まないでくださいな。 寧ろ私としてはこれ以上虐めないでください(震え声 発言が遅くなっても、自分のペースで構いませんのでゆっくりやって下さいな。 リズ>>399★どこら辺ララの人らしさが減りました? さて、私は離脱です。** |
403. 少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
☆神>>402 書>>278「●老」とあって、老黒を見ていたと思うのに>>333「割れた時が心配」と、老白前提で話をしているんだよね。 黒見ていたのなら、この反応は違和感。「割れなくて良かった」ならわかるけど、「割れた時」というのは、老白前提。 >>349でも、つっこまれるのを恐れるように弁解が入っているんだよね。 また、>>343で自分の基準が行方不明になっている。 疑い先も不明瞭。 |
404. 木こり トーマス 17:58
![]() |
![]() |
俺ローラー好きじゃないんだよな。 能力者吊るなら決め打ち吊りでいきたいが兵の発言の少なさェ……どうしたもんかね。 妙>>403 横から悪いな。 それ、つっこまれるのを恐れたんじゃなく既に俺がつっこんだからだ。 樵>>345書>>349>>350樵>>355の流れになっている。 者白だと思っているが、ここまでほぼ弁明だからちょっと困っている。 今日から吊り発生するんだぞ。マジで思考開示頼むわ。 |
405. 神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
離脱詐欺 リズ>>403ん?>>278を見た限り、どちらかというと老黒を見ていたからでなく、ただ単に発言が少ないからが理由だと取れましたが? 疑い先が不明瞭なのは同意しますが、自分の基準が行方不明とは?リーザから見て、ララの基準というものを読み取れました? といって離脱離脱** |
406. 少女 リーザ 18:01
![]() |
![]() |
老白がわかっても、ジンクスでびくっとしてつい何度も「モーリッツ人間」を確認しちゃうりぃは老人恐怖症。 羊さんのパンツはりぃがちゃんとコレクションするから安心して! しっかりちんぷさまの箪笥の中に収めておくから!きっと履いてくれるよ!!! 樵>>404 単体発言で追ってたから見落としてた。ありがとー。 能力者内の狼は、いざとなったら対抗とか霊占うって手もあるけど、灰狼見つけないといかんせん。 |
407. 木こり トーマス 18:01
![]() |
![]() |
☆羊>>395 狼からすれば占いは村側なら誰でもいい。むしろどうぞどうぞだろ。口出しする必要がない。 老羊両白なら狼は別に「それならリナの方が…」とか言う必要すらないぞ。 旅や年を狼と仮定してあの発言をする理由があるとすれば「老白判明後の白印象稼ぎ」。 「そこ占わなくても」の意思を出しておけば老白判明した後白く見られやすくなる。実際二人の微白要素になった。 俺が「老白」としたのはそういう事だ。 |
408. 少女 リーザ 18:06
![]() |
![]() |
☆神>>405 それがまず、疑い先が不明瞭。 発言少ない中から老を選んだってことは、それなりに疑っているからのはず。けど、それも無い。 どれを基準にして、なにを元に推察しているかがはっきりしないんだよね。 うん、こういう白かどうかを見極めさせようとしているちんぷさまは真ぽ。 しもーが霊ぽくないのもでかいが。寡黙吊り避けの能力者決め打ち防止に出てきた印象が強い。 忙しそうなのは大丈夫かな。 |
409. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
年>>370 そうなんかな? 人人、人狼、狼狼でわけるとどう?って話だったから、同陣営じゃない=どっちか狼って言ってるのかと思った んで、アルから私に老白から思考伸ばせーって言われたけど、正直結論が商>>342ですでに出されてるという でも、オットーは対抗が●老希望出してるのに>>279で●服か老なんだな 屋★嫌な感じとかしなかった? 対抗狂予想だから気にしてなかった感じ? ★●老希望の理由は? |
410. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
オットーの希望出し時の票は老●4羊●3で、しかも直前の書>>278が●老だからかなりの拮抗状態だったんだよね その一つ前が者>>277の●羊だから、票数で決定付けようとしたとかまではいかないけれど、理由が分からない●老希望&>>336の反応が薄いってとこが気になってる 屋偽が何のためにそうしたのかなって考えると、 屋狼羊白で▼羊の手数消費狙いとか、屋狼羊狼で純粋に●そらしのためとか、屋狂で羊をご |
411. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
主人様と思ったとか 屋狼羊白だけ微妙かな、●羊は自分が黒出せばいい話だもん オットーに気になってる点はもう一つあって、屋>>232で兵と同じ質問を私にしたところ ここは屋>>237で返答もらったんだけど、「質問被ってたや」と「見てたけど修正し忘れた」って、シモンの質問に気づいたタイミングがずれてない? 回答内容自体もあわせて、取り繕ったような感触を受けてる 灰中で気になってるのはエルナかな |
412. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
エルナは>>310後、屋との対話(>>328)、吊り方針について(>>340)、年との対話(>>367>>373)と、昨日あれだけ知りたがってたディタから>>305>>306の回答をもらったのに、先に視点が別のとこに向いてるんだよね ディタ周りのラインとかまで目が行ってるのに、ディタ本人への興味が薄れてる気がする 注視なーう んで、リナの連投か あー、>>383の回答にすっげえ嫌悪感、なんだこれ |
413. 旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
羊狼の道連れか? それに、「2−1で固まりそうだと思った」が>>265の時に占真狂で服白って言える説明としてあんま納得いかない だって既にシモンが霊COしてるんだもの 2−1で固まりそうだと思った思考はいいとして、その感覚が>>265まで続いてるのが変だと思う あと、>>384の神非狂感も謎い 私は>>238でネタ気味に触れたけど、まとめる姿勢を強く出すことで対抗に精神的なプレッシャーをかける霊 |
414. 旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
騙りはいるよ とは言ってもシモンは影の薄さっぷりがやばいので神真寄りっていうのは同意 あと灰は、そうだな。なんとなくペーターの人となりが分かってきたかも 場の流れにあわせようとしてるわけじゃないっぽい 結構自我が強い?印象だ。感触でいうと、「堅い」 見た目に反してカッチカチやでこの子 あとは…アルが相変わらず単独感が強いかな 他灰と注目してる箇所がちょっと違くてしかもしっかり見てるから白く映る |
415. 少女 リーザ 18:12
![]() |
![]() |
えるる占ってもいいけど、そこ多分白しか出ないよー。変に黒出されて割れれるのも嫌。 旅>>412 横やりだけど、りぃはその即他灰に意識が向いているのがえるるの白い部分だと思う。 でぃたーについての意識を持ち、なおかつ灰をまんべんなく見て即いろんな場所を見ようと意識が向いている。 思考を固定させようとしている狼にはこの即思考転換を素早く行うのは難しい……というよりめんどくさい。 |
416. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
狼の白アピにしちゃ変なんだよね。むしろ、きちんと見ているってポーズを取ったほうがまだいい。 今日ペタとの会話しかないのは、単なる質問回答に喉を費やしたんじゃないのかな。 りぃは議題スルーが癖になって議題を忘れていた件。 ■1.▼羊 ■2.りぃ真(ドヤァ ■3.ちんぷさま真寄り。けど、ラインで解る。 ■45.□旅商服樵>青者>書>年羊■ □6.りぃは盗まれない為履かない主義なのだ! 喉@9 夜に |
417. 仕立て屋 エルナ 18:46
![]() |
![]() |
ただいま。 材料仕入れた上で姉に色々教わってこんなの作った。…神父、穿かないか。 [黒レースをふんだんに使いつつも、一部はシースルーになっているTバック(男物)を机に置いた] 者>>305>>306 >>172までなら、テンパった状態でニコラス、リーザ、僕、オットーの質問に答え、ペーターと会話してたんだよな。 ★各人に話しかけられた時の印象覚えてるか? この質問、疑われてる?!とかそういうの。 |
418. 仕立て屋 エルナ 18:52
![]() |
![]() |
あ、>>417だけだと多分言葉足りてないな。 >ディーター ★質問・呼びかけの印象から、話し相手がどう見えてたかも教えてくれ。 こんな内容言ってくれるこの人は白っぽい、とかそういうの。この質問怖いとかいうスキル印象でもいい。 神>>377 ☆ある。 だが一番欲しかったものがすっぽぬけてたから、地道に詰める。 白視が多い今の状態じゃ、僕が元々見たかった物は見られないだろうが…まぁなんとかする。 |
仕立て屋 エルナ 18:57
![]() |
![]() |
者>>306「いつ焦ってたとか聞かれると困るが」がひっかかってる。 >>305ほどに細かく覚えてるなら、焦りの要因(十中八九、議事についていけてない事)も自覚してるだろう。経緯も書き出したし、経緯を見れば僕も読み取れる。 ごまかされてる疑惑が拭いきれない。囁きを含んだ速度についていけなかったが、それを言う訳にもいかず「タイミングを覚えていない」と言っているのではないかと。 |
仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
…だがまぁ、>>305>>306の中で一つ異質なのが、神父の霊CO確認が遅れた理由なんだよな。 確かに僅かに遅れてる。で、この遅れの間に「…これ霊COか?」とか考えてると、他の思考が入る余地はないだろ(時間的に) …まぁちょっとこれだけで白取るのは難しいけどな… |
420. 老人 モーリッツ 19:08
![]() |
![]() |
樵 >>345 白じゃなければ何をご希望じゃ?お主はもちろん老狼狙いで●老だったわけじゃな 妙>>401 わしは発言少ないしあまり的を得た質問してるわけでもない。白確のわしに白視して貰いたい感じが見えて頂けないのう。モーリッツは狼に見えるそうだしのう(チラッ 兵 ★今日含め向こう6日分、これる時間帯を全て答えてくれるかのう |
421. 少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
老>>420 逆に言えば、りぃ偽ならも昨日は割る絶好のチャンスなんだよね。老白が確定で見えていた訳だから。誤爆の危険性ゼロ。(チラッ そこ突っ込む前に昨日の発表順見てきなよー。 りぃは白に喉使うのもったいない。 あと、もりー。 疑ってきた人間を疑いで見るのはまとめとして良くないよ、とアドバイス。 まとめの仕事は疑う事じゃない。村を纏める事。 ちと口うるさくてごめんね。 |
422. 少女 リーザ 19:18
![]() |
![]() |
思考を持つのは悪くないけどね。 場合によっては独断というのも非常に重要。ただし、まとめが傾げば傾ぐほど、場は狼有利になる。よって、そこは伏せるのが常套。 あんま慣れてないみたいだし、ちょいとそこ意識してみて。 考えるとしたら、もりーは昨日疑ってきた中で誰の疑いが不自然だったか思慮してみてね。 ただし、この思考を明かすのは決定後にすること。 ではでは後は灰に使うのでもりは頑張れー。 |
423. 木こり トーマス 19:26
![]() |
![]() |
老>>420 黒狙い。昨日の希望理由見てもらえば分かるが「者白前提」で一番違和感あったのがじいさんだったぞ。 だから黒じゃなかった残念感があってな。 昨日の決定周りグダグダっぷり見ればまとめ役ができたのは喜ばしい事ではあるんだが。 神>>378 “不慣れ”以外で書の村要素があればくれ。 初期の自分に酷似はよく分かるんだが、それ以外で村要素を俺からは見付けづらい。不慣れ狼と区別がつかないんだよな。 |
424. パン屋 オットー 19:58
![]() |
![]() |
ごめん、本当ごめん。多分、今日も参加キツい、かも。100%自業自得とは言え俺食われても狂襲乙みたいになりそうな雰囲気が、あーもう申し訳なさすぎて 考察は0時頃に戻ったら落とす。先に質問回答だけ 旅>>409 ☆昨日の灰印象。商樵白め、服なんか引っ掛かる、羊黒め。触れられてない分の灰は特に印象に残ってなかった。 希望の集まり方見てて、老羊に疑い集まってるなら、どっちかと言うと老占で羊吊かなあと。 |
425. パン屋 オットー 19:58
![]() |
![]() |
要は黒だと思って希望出した訳じゃないんだよな。 自由と統一での占い師の役割は違う。>>279に書いてるけど、2-2統一なら初日は村視点で判断付きにくい所占っといて、黒吊りすべきだと思ってる。この辺の考えは揺るがすつもりない。 更に正直言うと、昨日は頭痛くて議事読む気が起きなかったんで、読み込み浅かったのは否定できない。そこはすまん。 ニコ見てたけど灰への視点の向き方、移り変わりがかなり村っぽく |
426. パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
映ってる。 俺への見方が言い掛かり臭くてそこだけちょいもにょもにょしてるけど、んー……一旦村寄り放置で良いと思われ 昨日聞きそびれたけど 旅>>238★俺が偽っぽい方へ援護するメリットって何だろ? あと旅>>411、『質問被ってたや』って言ったタイミングで気付いた訳じゃないからな。 服>>311 1から見直してみた。同じく者に質問してる中だと旅が白く見えたかな、旅>>157とか |
427. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
リアルタイムで議事追いながら思考流れてるように感じた。 見る側の視点を強く感じるのは、前にも言ったけど商樵。詳しく言語化難しいから省くけど姿勢白い。こんな感じ。 んーとあとエルナは、一旦ディタラインとか抜きにして他灰の単体評価聞いてみたいな。 白黒は見辛いけど『服狼の作戦として者ロック偽装』ではなさそうなパッション。つまり村狼別として者関連を気にしてるのは素だろうと感じた。 じゃまた深夜に** |
428. 少年 ペーター 20:00
![]() |
![]() |
>>395 村なら偽黒出されても判断できそう+狼あるんじゃね?枠。 まず発言少ない組は村でも偽黒出されたらびみょーだから外して、候補としては旅商服(羊)で考えてた。 で、僕への触り方が首傾げる部分があったから旅希望。 後者に関してはモリよりはリナって書いてるよ。 >>400 1/2で人外の判定つき灰として考えればいい。前述の通り、発言からも判断できるし判定がある分判断要素は増える。現状真目に見て |
429. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
るけど今後偽に見える所があれば吊る可能性もあるし、真なら真打てるんじゃないかなと思ってる。 >>401 >>362へのノーガード感はあんまり納得できないかな。そもそもヨアって発言ない枠にほぼ全員から放り込まれてるだけで疑われてるわけじゃないでしょ。 リズは旅白だって言うならそこ詰めてくんない?ニコが白いってのが僕はいまいちまだわかんない。 >>409 そこは僕の振り方が悪かったかも。 |
パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′ ブス…',. -——-゙、 ;' ジジジ… ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ… /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮 |
430. 木こり トーマス 20:07
![]() |
![]() |
ふむ。発言の量に偏りがあり過ぎるな。 コアタイム待ち。 ◆年 全体的に自然体で振舞ってるな。>>147「議題はスルーする気まんまん」とかマイペースぶりが顕著だ。 実は>>168が旅にささっと手を繋ぎに行ったように見えて狼的な動きの印象を受けていた。 んで昨日旅年の絡みを望遠鏡でガン見してたんだが、年>>272旅>>282年>>289旅>>295と対話を続けて、年>>298で●旅出してんだよな。 |
パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
エルナはドクダミが振ったせいかもとも思ったけど、意外と能力者に目を向けてるんだよね。 「能力者全ロラ」の部分が浮いてて非狩ブラフに見えたというか。 トマはこっち来られた時にかなり見極められてる感を感じたので完全パッション。 でもなんか素村な気がしてきた ちなみに狩レーダーはぽんこ(ry |
431. 木こり トーマス 20:07
![]() |
![]() |
狼だったら、対話を続けた相手は白視して最終日の手繋ぎ相手にしたがるもんだ。 それを初日から「自分を見る視線が不自然だー」と疑いにかかる、この動きが非狼要素と取れる。 妙からロックかけられてるようだが現時点俺は年を白く見ている。 兵>>419 了解だ。だが確霊ならいいが2-2なんで夜明け前に思考開示欲しい。 真なら喰われるかも知れないんだぞ。 屋>>425 つ[頭痛薬] 次はコアタイムに来る。 |
少年 ペーター 20:11
![]() |
![]() |
どうだろうねぇ。ララ、リナは非狩じゃないかぁとは思うけど僕もそこまで深くは見れてないね。 時間取れないのはしゃーない!どんまい!真贋で言ったら押されてるけどリズにも漬け込める隙はある。 視線が固定されがちなとことか。真視点使いすぎなとことか。 |
432. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
リズとオトは2人共リナ怪しいって言ってるけど対抗もリナ怪しいって言ってるんだけどそこはどう思う?リナ狼だとして対抗狂だと思う?切ってる狼だと思う? 直近オトが見えたけど僕が全然出てきてないけどどう見える?服旅樵商羊とそこそこ喋ってるとこは触れてるんだけど僕もそこそこ喋ってると思うんだけど印象ない? >>423 自信がない感じがしてるのは単体要素だと思うんだよね。これは多分ララの中身がなんであれ |
433. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
作りづらいであろうとこ。あちこちから滲み出てる。で、ララ狼としてアルからの疑い享受して、他の灰への干渉をどうするというわけでもない。狼的な動きしてないと思うんだけどどう? 狼的な動きというかララ狼と仮定した時に何がしたいかが不明瞭。 >>418 ルナの見たかった物って何?どういう想定をしてたの? |
434. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
独立している話なので、先に。 ペーターは白な気がする。 年>>318でリーザからの疑いを受け入れた後に、年>>338でリーザ自身の思考を進める様(若干苛立ち見せつつ)言ってるのが、自分黒前提を持っている様に見えない。 防御感なくす為に(演技として)疑い受け入れたなら、以降のリーザ判断姿勢・反発が全て弱くなるんじゃ?と。 商・旅・樵との議論が多いから、監視し合えるし、もし年黒でも大丈夫とは思う。 |
435. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
あ、一応確認。 >ペーター 今ペーターが疑ってるのは僕とニコラス(ヨアヒムは保留枠)。★合ってる? 神>>381 今エアポケット化しつつあるのがディーター、クララ、ヨアヒム。 クララは議論されてるし質問も飛んでる。ヨアヒムは消失されてる事を気に掛けられてる。 ディーターは僕以外の目がほとんど外れてた。目を離すのはまずいと思う。 席外す前に。年>>433 ごめん、それ今言うと差し支えが出る。 |
436. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
ざっと灰の印象はララはもう言ったので省略。 トマに関してはアルの>>357に概ね同意。思考の流れも追いやすいし不自然なところは見当たらなく白い。 アルに関しては>>364の返答待ち。 ルナは昨日ジムから者単体見すぎ、他のとこ見てなさすぎって突っ込み入ってんだよね。それにも関わらず>>417>>418とかディータ追ってるのは視線気にしてない感じがして視線の無頓着なのは白めには移るけどもう少し他の灰 |
438. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
との絡み見たい。 >>435 ルナは注視枠ではあるけど今狼っぽいと見えてるわけじゃないね。 GSにすると 樵書≧者>服羊>商≧旅 別枠:青 こんなとこ。 >>435 了解。んじゃいいや。出していいと思ったときには開示して。 後の喉はコアまで温存。 |
439. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
兵>>419見て、少なくとも兵真決め打ちは出来ないって思った 「とりあえず霊として出てる感」がすごい 兵★今のこの状況に、危機感とか無い? 屋☆>>426霊の信用差を埋めるため 直近エルナ>>435の神への返答がいいなと思った 昨日から俯瞰したいしたいと言ってるのと合わせていい感じ 服★エアポケットに入ってしまってる灰に対してどういう対応をするつもり? 自分で監視、他人に任せる、●▼で処理等々 |
440. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
羊>>392 ☆昨日は時間が取れなかった ☆俺はGJ確率が低くとも、序盤は狩を吊らないようにロラで行くべきだと思う、まぁ終盤になってきたらそんな悠長な事は言ってられねぇかもしれんが 服への質問に答えて、放置とか言われて少し油断したかもしれねぇ、今日も出掛ける前に少しでも箱前にくればよかったよな、気に障ったか? |
441. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
服>>417 ☆これも順を追って書いていけばいいな まず最初に見えた質問旅>>143はとりあえず気になる所から追求していく、村側の姿勢が既に固まってるな、って印象だった、村側だったら真面目、狼側だったら頭の回転が早い奴、って印象だな 次の妙>>149は、単に間違いを指摘すると同時に狼がミスを犯した可能性もあるからそっから突き詰める前準備、って感じか、ただ本腰入れて疑われてるって気はしなかったぜ |
442. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
神の>>153は狼の対抗が出る前に少しずつまとめの座を確立させようとする真、って気がしたな、まぁでも「いつもこの質問する」ならあんま関係ないのかもしれねぇが 服>>156は不可解な俺の思考の流れを順序立てて理解しようとする真、もしくは人によって解釈が異なってしまうような曖昧な俺の発言を逆手に取り追求していってると見せかけ無難な質問をする狼、この印象は半々だから純灰、ってやつだな |
少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
あ、今回全く独り言使ってない。 それにしても、深夜更新村なのにコアタイム早い人多いなw 私としては助かるけどw 本来のコアタイムは23時前の人間だからなぁ。とりあえず風呂入って仮眠して更新前に戻ってくるようにしよう。 |
443. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
箱前到着です… 樵>>355 追加すると…青は下手すると突然死の可能性も考えました…占い使って突然死はもったいなくて… 旅>>368☆ …きっと入院してたのですよ… ごめんなさい…そういえば青いた…まではたどり着いたのですが…すっぱり抜けていました… 旅>>369☆ディタに~ 者は…者>>162「夜明けに焦った」や…者>>277「何で真2と~」などから不慣れ感が感じられて… |
444. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
屋>>158は気になったから商への回答のついでに聞いてみた、って印象だな、重い感じはしなかったが服の質問もあって焦るつったのがそんなに気になる発言だったのか…って思ったりもした 服>>166の印象の前によく考えたらさっき書いた服の質問に対しての印象はリアタイでの印象じゃあなく今の俺から見た印象だったな、質問を見た直後はあーアンカーミスっちまったな、って程度だった |
445. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
(続き)軽はずみにものをいうと質問されてしまう…みたいな思考に入って発言をためらったり… 考え込みすぎてかえって不自然な発言が出てしまったりするかもしれない…という心配を… もう一つは…>>193の素直な感じというのが当たっていてよかった…という…自分の感覚が当たってて良かった…というところです… |
446. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
服への印象はそんときはなんともなかったな、アンカーミスを指摘しただけ、って感じだった で、服>>166の印象だがこれは実は質問の意図がわからなかった(俺の発言がそんなにわかりづらいものだと気づかなかった)からそんな重要視して聞くもんか?と思った、焦るに至った経緯ってずっとテンパってたしな…説明できねぇ、とか考えてたが服に対しての白黒印象がついたりはしなかった |
447. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
旅>>369☆同陣営~ 年>>370で言われている通り両赤はない…のほうがよい表現でした… 赤でつながっている人同士が切りあうには過激すぎるように見えました… 妙旅は…今見返してみましたが…同じ時間帯に同じ人を見ていることが結構ある感じ…? でも…同じ発言に反応したり…リアルタイムにやり取りすればそうなりますね… 取っている要素や…同じ発言に対する反応は違っているので…不自然ではないと思います… |
448. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
樵>>375 やっちゃった…段階を踏んで説明します… まず…>>361序盤白視されることが少なく…商のように疑われるほうが納得…年みたいに白いといわれると疑問を感じます… そして…樵との~商の読み取る力は確か…なので… 商>>358「年、旅、服は老が確白った現状の思考の流れ見てから判断したい、特に書と」 (この判断ののちに出るであろう)年評を参考にしたい…のです… |
449. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
年: 妙に殴られつつも折れないアタッカー 視線が割とあっちこっち動いてて、初日は「どこ見てるのかな?」ておもてた >>168者白いの直後の>>191者占い希望とかね でも書への一貫した白取り>>197>>348>>>>438は良い感じ 何が良いって、僕や妙、樵なんかが書に引っかかりを感じてる中で、ずっとその手を離さないでいる点 ただ、疑ってる割に>>438、今日旅を見極める姿勢が無いのが±でやや黒 |
450. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
性格要素として、割と羊に近いものを感じてる 心開きにくいってか、我が強いタイプ?これは序盤に妙にロックされたせいもあるかも あと手順>>366は不同意 前提として、占2本は無い。余程のレアケ で、「灰吊りするなら今日」 両霊からの結果が見えるうちに灰吊れば、情報になるから。先に霊欠けてると、それができない ☆年>>364だいたい>>359の通りで、プラス自信が無い自分を自覚してる、って見てる |
451. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
商>>187は冷静に物事を判断してるな、って印象だった、俺自身よりも俺の事をちゃんと見れてる、必要以上の無駄吊りを防ごうとしてくれている村側、って感じだったな こん時初めて妙>>139に気づいて読んだが、これは>>231にも答えた通り誰が否定するかわからねぇ、そんな状況で非占COするかどうかは人それぞれの部類に入るものだと思ったからあんま深く捉えなかった 一応テンパり終えた後のも書いといたぜ |
452. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
僕の質問への回答を>>361もらってて、それば僕の考えを裏付けてると思うんだけどどうかな? で、注目したのはこの回答の最後「年みたいに白いって言われるよりも」「商>>358で言われてる年評を参考にしたい」 僕の視線を、年に向けようとしてる、て、思った 僕が>>358で言ってるのは「二人の要素見たいから、年と書はもっと絡んで」で、年を評価してるわけじゃないからね その意味で、書黒なら年白だと思う |
453. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
私は現状年が白くみてくれることがうれしいと同時にちょっと不安があって… 見る目のしっかりした第三者に見てもらうことで…不自然な動きか…そうでないかの判断をしたいなと… 私など手なずけても得などはないと思うのですが… 老>>400 …あ…道理で15人って数えたはずなのに…兵がいなかったわけです… >>443でも追記しましたが…青は突然死しちゃいそうで…占いが無駄になるのではないかと思いました… |
454. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
羊の連投見たのだけど、残れないと見て、ラインを切り貼りしてるのかなぁ、って見た >>382自分が残れない前提 >>383「私と旅の黒要素」こそっと旅黒塗り >>392>>393書は「完全に」見る側、推理する側の姿勢 羊の他者評でここが浮いてる 他の人に対しては、割と「~なの?」て、ある程度ブラして終わってるのに、結論が先に出てる ★羊>書を「完全に見る側、推理する側」って見てる根拠が知りたいな |
少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
だよね、僕もそこはそう思うかな。 んー、襲撃筋見せないって意味での安牌も考えるなら老なんだけど。ただ若干GJの可能性も残るんだよね。 その4択だと占を素直に守ってそうな気はするんだけど。 |
455. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
そろそろ・・・ ★all ■1.占い方法 ■2.占い先●○ ■3.吊り方法 ■4.吊り先▼▽ 昨日と同じで仮0:45/本1:15で行く 何名かは既に書いてるからそれまとめてます。心あたりある人は無駄にのど痛めなくてよし |
456. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
☆羊>>395不安要素だよー 真は対抗が出るか出ないか分からないけど、 偽はほぼ確実に対抗が出ること判ってるからね 早とちりでの誤認は、不安要素たりえる でも、僕はそれだけで神を偽断定はしないし、 それ以上に二人の姿勢、村への関わり方を重視したいよ んと、羊のこの質問の意図は何かなー? 羊は僕白>>389、神真ぽい>>386って思ってるのだよね? |
パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
こっちにだけちょっと顔出し 狩狙い兼白灰食いなら樵で良さげなんだけど ピンポイントで抜くとなるとなあ ごめんもっと信用取れてれば 神父は単体要素だと真だけど状況的には狂も十分あると思うー シモン偽ならもう少しちゃんと動く気がするのも少しあり |
457. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
年>>432>>433 自信のなさは確かに感じている。同時に樵>>374のような疑問も感じてはいるが。 書狼として何がしたいか不明瞭、そうだな、想像ができないな。 微黒く見えているのは「村人としても不明瞭」であるということ。 妙も指摘していたか。誰を疑っているのかがまるで分からない。 灰の中で誰を疑っているのか分からないだけならまだしも能力者候補に対しても同じだ。 疑い先を定めようとしていない。 |
458. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
また、書>>445「軽はずみにものを言うと~…発言をためらったり」はまさに俺が書に感じている事だったりするんだがなぁ。 者に対してこれを考えられる書が思考不明瞭なのがイマイチ納得いかなくてな。 「自信のなさ」が作りづらいであろう事は分かるんだが引っ掛かりが取れない。 書>>448 ふむ、思考のピースを無理矢理くっつけた状態だったという事か。間のピースが>>448なのは理解した。>>443も理解。 |
459. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
…抜けていました… 年>>363 旅は軽やかな感じで…笑った…が多いですね… 今日の超連投からは羊の頑張ってる感とか… 年は…あまり大きく感情が振れている表現はないですね… 昨日午後からは…落ち着いているイメージです… それまではちょっと軽やか目…? |
460. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
こんばんわそしてただいまです。買ってきたので[チョコバナナ苺ワッフル]と[ピーチワインカクテル]をおすそ分けしつつ。 リズ>>408なるほど。了解しました。 では、その疑い先が不明瞭、を「疑い方を知らない」と考えてみたら、どうでしょう。 トマの>>423も同時に答えますが、ララはあまりにも疑うという事を知らない。 そして自分の事にしか目をやる余裕がない。 |
461. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
老、まとめありがと! 早めに希望出しておくね ■1.統一3.灰吊 ■2.4.【▼書▽羊●羊○書】 この二人は実際黒いと思うし、 色が見える事で村の視界が晴れるから 吊り占いの優先度については、ちょっとイジワルしてみた! 残されたくないっぽい羊>>382を残してみよーと、そういう…えへ あと羊のが他灰に視線向けてる、ってのも加味 |
462. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
にこも指摘しているけど、兵>>419が霊として出ています感が強くて、村意識を見ようという意識が無い。 正直神真決め打ちでいいんじゃないかな?と思ってるりぃなのでありました。 ☆年>>429 言った通りだよ。ニコは村の中で商樵と並んで最も見極め姿勢が強い。また、追及姿勢に関しても群を抜いている。これが強い非狼要素。 仕分けして狼候補で残ったのは羊年書<青。 羊占いたくない。占手数の無駄は嫌ー。 |
463. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
神>>460 そうなると、ね。発言の分量の置き方がおかしいの。 疑い方がわからないなら、村ってかなり視線がうろうろするんだよね。凄まじくブレるの。もしくは、自分を信じて欲しいって気が出てくる。けど、らららは違う。 疑い方を知らないと仮定すると、今度は意識が凪ぎ過ぎ。これは"疑っていない"だけ。 誰だっけ?対抗羊吊りに抵抗はないのか?って。 対抗狂だと思っているからね。狼でも身内切りは有り得る。 |
464. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
疑えないというのは、狼としては致命的です。 村としてもこのままだと少々心もとないというのは確かですが、ぶっちゃけ狼でも潜伏して生き残れるタイプではありません。騙った方がマシです。ララには申し訳ないですが。 決定ぐだぐだは申し訳ありませんでした。 で、だ >>406>>417 穿いてたまるかいやですよ箪笥に入れられたのはそれ下手したら冤罪だしエルナのもってきたのも絶対嫌ですからね!嫌ですからね!! |
465. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
だから、どちらかといえばこれは疑心暗鬼狙いの占先ぶらしと見ているのだ。あ、質問してたのぺただった。 神>>464 若葉狼にはそういうのがいるのだよ。ただ、占先には反対しない。ここは狼候補であり、残ってSGにされる可能性がある。白黒どちらにせよ占は十分有り。 ぺたーはね 年>>338「偽なら簡単にSG作れないように」ってSG懸念しておきながら疑い先が減らないようにしている。 黒視の理由も不明瞭。 |
466. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
あ、あと今日の旅勢い落ちてるって話あるけど それ多分僕のせいー 商>>342「老白から考察よろ!」 旅>>409「結論は商と同じだけど…しゃーねーなー」って>>410>>411 依頼に応えてくれてるんだよね なのでその部分で要素は取らないであげて欲しいな ただそこで占候補いくんだ!とは あくまでここは旅のツンデレ要素かなー。変態なだけじゃなかった!@5 |
467. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
>>457 村人として違和感がない動きというのは作れると思うんだよね。 ただ、狼として違和感がある動きってのはなかなか作り難い。 その点村として違和感はあまり強くないけど狼とした時にも違和感がないのがアルとニコ。 ただ、ここ村だと吊りはもったいないから占で色みたい。抜かれたら抜かれたで情報にはなるし。 |
468. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
一旦戻ってきた。 神>>464 こっちも嫌か…?[ドロワーズ風ボクサーパンツを差し出して] 羊>>394 ☆8割ぐらい、かな。単体に違和感がある。村から弾かれてる。 僕がカタリナに質問してないのは、ディーターみたいな質問で探れる所がないんだよな。 屋>>427 >>164ではトーマスも「議事の上を滑ってる」評だが、>>241以降は姿勢白視だよな。★最初どこで「滑ってる」評取ったか思い出せるか? |
469. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
>>416このドヤ顔ものすごいほっぺつつきたいですね(つんつん エル>>418まぁそう答えるとは思っていましたが。 まぁこちらの突っ込みはペタも言っていたので、期待します。 >>435こちらも了解。質問は既にニコが>>439でしてたのでまぁいいです。 ディタ>>442★狼の対抗?ディタって、占い真狂派でしたっけ?まさかの狼2騙りとか? |
471. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
>>459 そこから白黒に結びつけたりできる? >>462 言った所はもう見てるよ。それ以外に、または具体的にないの? アルに関しても同様にだけど作れないとは思わない。 吊占は●旅○商▼兵▽青だけど▽青は消極的。縄きついんだし占が残ってるうちは占を参考にして灰吊精度上げた方がいい。 |
472. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
リズ>諸々了解。私としては、疑い方がわからず、何で其処が怪しく見えるのかもわからない状態で硬直しているように見えますが。 ですが、白黒どちらにせよ占いあり、は同意ですね。 >>468やです! [差し出されたボクサーパンツをペチンッと叩き落して] ていうか……ヨアヒム何処ですか…… |
473. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
年>>471 言ったはずだよ、仕分けスタイルだって。これは作れるレベルじゃない。 ★作れる要素以外での黒要素はないの?それ以外を追及しないで見ていない理由は何? ★年>>471 >>366「断然霊ロラ」と言っていたのはどこへ言ったの? やっぱり、発言と行動が、一致していない。 ただその場その場に合わせて発言の流れを作っている感が強すぎる。 喉@3 決定用。希望は変わらず【▼羊 ●年○書】 |
474. 木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
羊よく誰にも発言挟まれず連投したなw >>385>>386のシモンについては理解できる。霊内訳真狼ならまずそのパターンだろう。 で、狼のブレーンを旅と見ていると。 待て待て、>>383の「私と旅の黒要素」が意味分からんぞ!いや、内容が分からんのじゃなくてそこで「私と旅」と表現するのがだな……黒塗り臭さが尋常じゃないんだが。 羊の色がものすごく見たくなったぞ。 神>>460>>464 要素くれと |
475. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
言ったあと俺ももう一度書の発言を読み直していたんだけどな。自分の事で精一杯かと思いきや書>>445が出てきたんだよ。樵>>458上段の引っ掛かりが新たに生まれて困ってるところだ。 ただ、書を吊ろうというところまではいかない。 質問さえすれば者より思考見えるからな。 【●書▼羊】 占いは統一。 者と服の対話が思った以上に時間掛かっているみたいでな。 ○はここ見てから決めたい。 青兵どうすんの…… |
476. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
>>473 見てるけどないね。僕は精度としては黒取りより白取りの方が精度高い。他の白が取れてきてる。 いや、だから▼兵って言ってるじゃん。何を見てるんだよ。 神は決め打ちもあり得るし、今日吊る候補じゃない。吊るとしてもおかしい所が見えた段階、あるいはPP、RPP段階まで待つべきでしょ。 |
477. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
トマ>>474んー疑い方を知らない、は足りないです? そうですね、トマの引っかかったそこですが、割とそれ共感というか、立場が近いから出てきたものではないでしょうか、と。 ぶっちゃけ発言量で言うなら二人ともどっこいなんですよね。ララ狼ディタ村仮定、ディタ程落としやすい、初回占いさせやすいのはないと思います。 ですがそれをせずに、共感までして>>198からディタ白主張は素直に白要素じゃないです? |
478. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
年>>476 ごめん、シモンが霊能っての綺麗に忘れてた。 ★他に無い、と言い切れるのにそこ追及する観点が不明。 白取れる部分を意図的に取っていない感のが強いよ。 ★羊スルーだけど、白見ているなら援護無いの?放置感強い。 ★灰吊り精度っていうけど、そこで消極的に出ている=精度度外視だよね。ここも行動発言不一致。 とりあえずぺたー、占われようか☆ 大丈夫大丈夫、白なら白判定しか出ないから。 |
479. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
旅>>439 ☆ディーターとはとにかく喋る。昼頃は「占って外的刺激を与え、反応見たら早いよなー」とか思ってたが…現状、占はクララに当てた方がいいだろ。 周りの意見割れて(本人をやや置き去りにしつつ)議論起きてるから、本人の発言以外の要素を場に出した方が良い。 ヨアヒムは…ちょっともてあまし気味だな。流石に今の状態でアプローチかけるのは難しいが、整理吊り枠に突っ込むのもな、と。ぎりぎりまで待つ。 |
480. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
ん、あれを白主張は少し言いすぎか。ですが、一人浮くディタを「文化、時代の違い」との解釈はそこそこ好解釈です。 逆を言えばその言葉が出てくるあたり結構な確立で別所では経験がある可能性はありますが。 因みに本日の>>459から半端ない程のリナへの他人事っぷりがやばいのでリナ黒なら白が跳ね上がると思います。 統括:ぶっちゃけ白だと思ってるけど占いは仕方ない枠。 |
481. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
神>>464 ?……え、2-2だから決定グダグダは別に霊のせいじゃないよな。 屋に質問しようとしたら服が>>468で訊いてた。 屋>>288 滑ってる感を発言した屋>>164、この時点では俺の発言って>>150たった一つしか見えてなかったと思うんだよな。なんせ樵>>163発言した後すぐだったし。>>164は。けど>>288では>>163を見て違和感(議事の上を滑ってる感)を感じたと言う。不思議。 |
482. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
…今更ながら議題回答… ■1.統一希望。まだ自由にするには早い。 ■2.●書 第二希望はもう少し後で。 ■3.1/2で偽の霊吊りもありだが…正直、この現状で先に灰吊らない理由は無いと思う。 ■4.▼羊▽兵 灰吊り第二希望が必要なら、占第二希望と一緒に後で出すぜー。 >ディーター 回答ありがと。今読み込んでる。 ★今の自分の、村内での立ち位置はどんな感じだと思う?又、それに対する感想は? |
483. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
>>478 リズこそあれでしょ、僕の事一辺倒に見すぎでしょ。兵霊候補って忘れて突っ込んできたり。 白取れる部分についてはだから見てるけど取れないから聞いてるんじゃないか。 というかリズは中身なんであれ僕人は考える気がないんでしょ?ほっとくよ? 決定周りまでしばらく黙ってるー |
484. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
トマ>>481ふぇ?だって昨日私が決定時間決めて集計もしてたのに、その私が大幅に仮、本出すの遅れたからそれかと…… んー……ヨアどうしましょ……リアル事情だからしょうがないとはいえ、要素も取れないし今日も発言ないし…… 占いはどうもこれ占わないと進みそうにないんで●書で 吊りが>>480もあって、リナが一番村の思考進むんでしょうけど…… |
485. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
年>>483 残った狼候補の中の一人だからねー。その中で、羊を抜いて一番違和感強いし。 っていうか、そこで何故占われていいって言えないのか、不明。 占の無駄、という訳でも白だから構わない、という訳でもなく。 ただスルー、で終わる。白引きでもね、詰みは目指せる。よって、自分白でも占手数は決して無駄にならない。 こういう、細かいところに強い違和感。人が取れればりぃは意見変わるよ?でも違う。それだけ。 |
神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
/*これ子供が言い合ってたら可愛いんだろうなーと思いつつ意見はめっちゃくちゃロリショタの皮被ったいい年した奴らだからなこれ。 とかどうでもいいこと考えるくらいには霊の仕事ないしていうか霊とかどう動けばいいのか知らんしでぽけーっとしてる。 そして独り言こんなにあまってますよ奥さん。私びっくり。 |
486. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
【●服▼青▽兵】エルちゃんは発言見てもピンと来ないから占いたいの。吊りはまぁ、縄余裕ないけども残せないというか。 散々表に出そうか迷ったけど…リザちゃん見てるとイライラするの。内訳が何であっても相手への配慮が薄いし。リザちゃんの意見が村の総意じゃないよ?と言っても聞く耳持たなそうだし。勝手にしてくれって感じなの。 |
487. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
ディーター、>>482の質問抽象的表現だから何聞かれてるかわかんねー、と思ったら問い合わせてくれ。もうちょっと細かく言う。 返事待ちをしつつ、クララについて。 …あまり「村に入る気が無い」というだけで白を取れないんだよな、僕。 で、聞きたいのは。 >クララ >>193で「このお二人は見ていけばいいのかなという感じがします…」って言ってたけど、★僕とディーターの会話から拾ったことって何かある? |
488. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
神>>484 ▼羊?里奈たん4票目だね! まだ自分含まず8人しか回答きとらんね。こんな状況でええのんかー 仮まで@15分 書>>470 青の突然死懸念で占いはずしたのに吊りたいとな?突然死に縄消費の方が占い消費よりはるかにもったいないと思うのじゃが、そこんとこどうなんじゃ? |
神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
/*つか、ガチ村久しぶりだ……最近RPしか入ってなかったでなぁ 連続RPだから却ってガチやりたくなったともいうけど。 しかしどうすりゃいいのかわからん。 (」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー! |
489. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
離席してた やべぇ時間ねぇ 屋★私>>409の上の★にも答えてー 書>>443>>445>>447サンキュ クララがディタに共感して考えるのはなんとなくわかるかも。それで安心、か 書>>354の話については誤読だったみたいね、すまん 商>>466誰が変態だ、変態は神父だ 妙>>478↑ くっそ吹いた シモンマジ影薄すぎだろ… |
490. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
神>>477 書から見て者ほど初回占いさせやすいところはない、は理解できるな。 >>480「逆を言えば~…経験がある」まさにその通りでな……。 年>>467上段、神>>477>>480も考慮し書はもう一日様子見よう(今日吊らない)と思ってるが……青まさかまた停電とかじゃないだろうな。 というか者も相変わらず質問回答しかしてない。 書>>470 ▼青の理由一緒に出して欲しかった。 @3確認用温存 |
491. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
羊>>486 あ、ごめんね。 勢いこむとやっちゃいがちなんだ。相手への配慮ってどこら辺かな。教えてくれると嬉しい。ただ、ここはエピか墓下でー。 んー、でもここで要素取るのは申し訳ないけれどやっぱり羊年狼に見える。 意識の連動感が強い。何故そこで羊が苛立つ必要が?って部分があってね。 寡黙に関しては本当兵青大丈夫かな。本当心配になる不在っぷり。 やばーい喉もう無い。【決定自動了解】 |
492. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
モリ>>488しないと村進みませんこれ。というわけで。 それにしても里奈って書くと途端に東洋人的な親近感沸きますね! トマ>>490というわけで、知識に思考が追いついてない感もありつつ。占いはありだけど直吊りではない、でしょうかね。 >>489私変態違うもん!! で、ちょっと黙ります。@2 |
493. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
神>>469 ☆あー、狼ってのは詳しくは狼側、狼か狂の対抗、っつー意味だなどっちが真狂真狼とかもしくは狼2騙りとかはまだ考えてねぇぜ、真贋考察関連で強いて言うなら今んとこ発言の少ない兵がニセモノ(上げるなら狂、狼ならこんな状態で仲間が黙ってねぇよな、と)っぽいってくらいか ■1.統一からのまとめが最終決定、が一番無難だろうな ■2.●年 年●の理由は妙>>485の説得力が半端じゃなかったから、本 |
494. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
来他人の思考で判断するのはよくないとは思うが、納得させられた、1回占ってみてもいいんじゃねぇか、って思うくらいにな ■3.前にも言った通り、ローラーがいい 偽っぽいかと思う兵が居る方で霊ロラ優先にする、▽は占のどっちかっつーと怪しい(発言が少ないという理由だけだが)屋にするぜ ■4.▼兵▽屋 |
495. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
シモン真なら頑張って。って形式上言うけどさ。ここからどうなってもシモン真決め打ちは出来ない自信があるわ… 服>>479 ふむ、了解 サンキューな 希望だが、寡黙処理するのなら▼青 兵偽決め打ち吊りするなら▼兵 黒狙いなら▼羊、って感じかな 態度だけでシモン偽決め打ちは怖いかも |
496. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
でもなー 一度灰吊りをしたいが、それで割れたら判断できるけれど、割れなかったら結局判断を先延ばしにしてるだけなんだよな 希望、【▼兵▽青●年○羊】で提出 神までロラするかどうかは展開によって考える 現状神真を強く見てるが、決め打ちまでは行ってない ●○はリズの視界晴らし&両者視点の負担減らしのためってのが強い ヨアがしゃべってくれると超楽なんだが…まだ姿見えねぇし、困ったもんだ |
497. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
ノーパンなのに影薄いって、シモンって相当だよな… [神父にたたき落とされたふりふりボクサーを拾い上げつつ] …シモンにはノーパンだからって断られたし、神父にも断られるし…中々寂しいな。 …でも、いつか穿いてくれると信じて色々作っとくか。 …返答がないが、村視点でやっぱりこっちも外的刺激いるんじゃないか。 という訳で占第二希望にディーターを追加し【●書○者 ▼羊▽兵】で提出しとくぜ。 |
498. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
_:年妙商書樵服神服者旅_ ▼:兵羊書青羊羊羊青兵兵_ ▽:青_羊__兵_兵屋青_ ●:旅年羊羊書書書服年年_ ○:商書書______羊_ 仮決定 統一占い/吊り方法拮抗 ▼:羊4兵3青2書1 ●:書3年3羊2服旅1 |
500. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
旅>>496 割れなかったら判断先伸ばしに~って言うけど、例えば今最も疑い集めてるカタリナ吊って白確定したら、得る物ものすごく多いぞ。ほぼ全員が灰判断見直す事になるはずだ。 黒確定したら、まぁ、それはそれで。 占霊の判断には使えないから、ニコラスが悩むのも分かるけどなー。 老>>498 …僕が2人いる。右から4列目の票、カタリナのじゃないか…? |
501. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
羊★>>486「リザちゃんの意見が村の相違じゃないよ?と言っても聞く耳もたなそう」って、占い師に対して村の役に立ってほしいっていう気持ちが先に出てる感じ? リーザの意見が参考になってる身としては、この一言がすごく余計に感じるのだけど まるでリーザを敵みたいに扱ってるようにも見える いくら自分を黒ロックしてても、占い師って村の味方じゃねーの?と 者★>>494灰吊りするならどこ希望? |
502. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
服>>482 ☆あんま自分を第三者目線で見るのは得意じゃないが、今んとこ村ん中では色をとりづらい存在、って感じかと思ってる、自分でえらそうに言うのもあれだが俺は質問で他人の色を引き出す、ってのが上手くない、それ(質問が少ないこと)によって俺自身の色も見えづらくなってんじゃねぇかなと考えてる 感想、は…わかりづらくて申し訳ない、かな |
503. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
議事自体はずっと見てるよー 青と兵は顔出して欲しいな… 老>>499 それで良いと思う 確白の老が最終決めてくれるのは、信頼できるから 表、僕の部分は間違ってないよ ★樵>>475「質問すれば書は者より思考見える」 このあたり言語化詳しく欲しいな |
506. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
老>>498は仮決定でいいんだよな? 【仮決定確認】 2日目でも希望未提出3人って……。 そのうち2人が能力者候補だということにとてつもない不安をおぼえるんだが。 ☆商>>503 初日、今日と二人の発言を見た通りだ。 書は言葉不足で思考の流れがぶっ飛んでたりするが、質問をして実際に俺は理解ができた。 樵>>404書>>349樵>>355書>>443の流れ、樵>>375書>>448の辺りになる。 |
507. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
時間もやばいな モリ老>> 決定は単純多数決じゃなくて、どういう方針がよさそうかってのも考えて決めてほしい 具体的には▼のほうだな 村の視点晴らしのためとか、盤面整理のためとか 霊ロラか霊決め打ちかを丁寧に判断する必要がありそうなら灰吊り、シモンをいつか吊るなら今でもいいって思うんだったら▼兵、とか 個人的には書に色づけのための●は必要ないと思う 灰の見方とか、対話等で充分判断できると思うよ |
508. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
まったくじゃ・・・能力者が日付変更までに来ていなかったら発表はわしの指定した時間、もしくは能力者同士で時間を合わせて発表してくれ リザたんの喉をわしに無駄使いさせたのが悔やまれるのう |
512. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
老>>508 「能力者どうして時間を合わせて」 それは無茶だろう どっちも片方不在だし、相手偽だから相手に配慮するのもいやだろうと思うし、なによりリーザは喉枯れてるし 発表順を指定して、何時までに来なかったら繰上げで発表とかでいいんじゃね |
513. 仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
者>>502 ★「わかりづらくて申し訳ない」から、今後どう動こうと思った? 後、少し会話の方向性を変えよう。 ディーターに質問を飛ばしたことのある、ニコラス、カタリナ、僕、アルビン。喋ったペーター。 範囲を少し広げるなら、>>490で「相変わらず質問回答しかしてない」と言及してきたトーマス。 ★この中から、今「この姿勢は~側っぽい」と色取れてる奴、上げてくれ。 |
514. 老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
能力者は日付変更に間に合わないならお互いいるときに合わせてやりたい、できればわしが立ち会い、時間指定してが理想じゃ 占いはどうにか統一できそうじゃな、助かったのう |
515. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
老>>508 本決定と理由が出るの、待ってるぜー。 で、ニコラスも言ってるが、発表順は占霊4人共に指定しておいて、何分までに発表が出なかったら繰り上げで っつーのがいいんじゃねえかな、と。 占はオットーも今来たし、時間指定での同時出しもありだと思う。オットーが対応できるかに依るけどな。 …すまん、風呂入ってくる。鳩を連れ込むから反応は出来る。@5 |
517. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
老>>516本決定か?【本決定なら了解】 エルナに言われて考えたが、▼羊はどのパターンの判定が出ても得る物は多そうだと思う 村だったとき手数的にきつくなるが、リターンも大きいので問題ないと思う |
519. 木こり トーマス 01:20
![]() |
![]() |
>>506下段の続きな。 者の方は服とのやり取りをずっと見ているが、うまくキャッチボールできない部分、書以上に自分一人で手一杯な感じが見受けられるのもあるな。 って、樵>>475の時点では思ってた。 だが書>>470で▼青提出の後理由が開示されないままなのを見ながら今ちょっと不安。 書の希望見て老>>488下段と同じ事を思った。質問すれば理解はできるかも知れないが、ちょっと追いづらくなってきた。 |
520. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
仮決定確認ー。同時出しはあんま好きくない僕。 時間メタ入るから同時出しよりは順指定のがいいかな。 屋→妙→(兵)→神希望。 と書いてたら本決定見えた。占いはいいけど吊り先はリナよりシモのがいい。 ぶっちゃけこの状況で兵白神黒、もしくはその逆が出ても神の判定の方が強く見えるでしょ。それなら兵はいずれ吊るし今日吊った方がいい。 |
522. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
年>>520私は最初▼シモンのつもりだったが、今はリナ吊りのほうがいいかもって思い直したぞ 兵白神黒判定で神の判定のほうが強く見えても、それは神真決め打ちの材料になるから無駄ではない 逆の判定が出るかもしれんが、そんときもいろんなことを見直すための強い材料になるだろう 割れなかったら確定情報として扱えるしね |
524. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
【本決定見たの】【狩COしないの】せめて占われたかったんだけど。 最終日までの局面を考えてない人が多すぎるの。村ならどうやって勝つつもりなの?妙真でも、者青村とかだったら正直簡単に負ける流れなの。他の人の意見に流されやすい人ばかり集まってるの。 旅☆>>501素の意見なのでどうとって貰っても構わないの |
525. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
>>516【本決定確認】 書を放置なのが不安要素なんで、反対したいな 年は発言で色が見える枠だと思ってるから 順番は屋、妙、神。いなかったら抜かしで 兵はいない、よね? 顔出し次第結果落として欲しいな |
526. 老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
同時出し不評じゃの・・・ まぁ占いは二人ともおるから日付変更したら出してくれ 霊判定はそうじゃな・・・わしがいなかったら兵→神の順が理想じゃけど 時間も時間だし来なかったらぱぱっと出しちゃって欲しいのう >>520 霊内訳が真狂だった場合占いは両方白じゃし霊占いは考えてなかったのう |
527. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
>>522 神真なら神真決め打ちの材料としては兵の判定は不要でしょ。具体的に想定として仮にリナ吊って神白兵黒が出た時、神黒兵白が出た時でどんな想定をしてる? >>526 ちゃんと見て。霊占とか言ってないよ。 |
528. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
旅>>409 ☆対抗は多分狂で間違いないと思うんで、気にしてなかったね。 服>>468 ☆最初の発言。目をつける場所が、ちょっと村の流れに沿ってないような印象を受けたから。 アンカー引っ張れないけど、確か昨日商から質問された時に答えてたから見てくれ |
529. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 旅>>501 ☆灰吊りにするとしたら▼羊だな、あと残る灰は青、書、旅、服、商、樵なんだが、▽に出すほど怪しい奴、と言われてこいつ!と言える奴が居ないな 青は突死の危険があるし、旅と商と服は前向きな姿勢で印象白目、書と樵は思考開示もちゃんとしてるから怪しいって程じゃないしな 服>>513 上☆皆の発言のタイミングや大雑把な矢印だけでなく、もうちょい細やかなニュアンスにも目を向けよう |
530. 木こり トーマス 01:34
![]() |
![]() |
【本決定確認】 年は白と見ているから占いは勿体なく感じる。 老が書を白と見ているのは分かってるが俺も書放置は不安だ……。 今から変更してくれというわけにはいかないのだろうが、書を灰のままで明日どう扱っていくか。 兵、判定は落とすって言ってたが本当に夜明け後にならないと顔出さない気かこれ。@0 |
532. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
老>>526 いや、そんな適当な発表方法じゃなくて、同時なら同時、順指定なら順指定とはっきりしてほしい その方法は本来余計な所まで考える必要があるからあんまよくないと思う 私は屋→妙希望、その後兵→神で、時間越えたら神先だしで 羊>>524サンキュ 村なら色々強く当たってすまん 年>>527兵の判定は不要じゃないよ。リナと絡めた上で、兵を偽決め打ちしていいか?の材料になる@0 |
533. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
まぁ垂れ流すの。 年がどう思ってるか分からないけども、私と年は色とりとか姿勢が似ていると思ったの。だから、この手のスタイルが妙は引っかかるだけ、それを強く言って周りが合わせている感じなの。●年してる人の希望理由が、老も合わせてなかなか酷いと思うの。 私が黒かったのも悪いんだけど今日の襲撃がどこであれ、村負け一直線な気がしてならないの。 |
534. 行商人 アルビン 01:37
![]() |
![]() |
>>523老>>526神 神が困ってるし、 グダるの良くないから発表順に関してはこれでいいかな? 【占は日付変更したら3分後に同時出し】 【霊は日付変更前後兵が顔出したら、兵→神】 【兵いなかったら神は占の後即】 |
535. 仕立て屋 エルナ 01:38
![]() |
![]() |
老>>516 【本決定確認】 灰判断に際してペーター占いはどうかなーとも思うが、ここの判定見ると占(というかリーザ)の思考が動く。占決め打ち材料を探す意味ではいい決定と思う。 だから反対しねーよー。 羊>>524 僕の立場ないんだけど、その発言…。 何。ガン無視なの僕の事。えー。 喉の隙間で余談。者>>440「気に障ったか?」見て、あーこれは者羊狼ないな、と考え直した。 |
537. 仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
いや違うな、ガン無視じゃない。僕の事しか見てないのか…! 周りは者白で放置気味だから。 ところでカタリナ。 青者が人だったら簡単に負ける、と言うが、青者は黒く見られている訳でも盤面整理での即吊り対象にされてる訳でもない。 ★青者が人だったら負ける、について詳しく頼むぜ。 ディーターは回答有難う。読み込むから少し待ってくれ。 返答が夜明け後になる件については了解した。 |
538. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
うん、羊は残った喉で今見えてるものをできるだけ発言して欲しい そしてこれは明日以降の吊り先にもお願いしたいな 結構情報になるから ん、兵来た! 発表順【兵→神で大丈夫?】これ確認よろしく! |
羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
やっぱり昨日占われてれば良かったの…まぁでも今回本当に出力不足だったし、私は黒ロックかけていくスタイルの方が向いているって分かったし、すっきりしないけど黒歴史として受け止めるの。 暇そうだから霊判定確白じゃなかったら墓で狼騙りでもするの。 |
木こり トーマス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
3日目入るまで抑えようと思ってたのに昨日より少し出力上げてしまった。 また4日目で失速とかしたらどうすっかな。 人外誰だよ……寡黙系多くて陣営想定材料足りん。 リーザには結構違和感を感じるんだ。しかしオットーがそれ以上に謎なんだよな。 |