プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、司書 クララ、シスター フリーデル、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、少女 リーザ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ の 15 名。
484. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
おお!神よ! 娘>>479 3潜伏=1匹ぐらい派手に動くやつがいそうな気が…。うん、天邪鬼なだけかもしれません。 ★服>>315若干矛盾って矛盾した覚えがないんだがどこでそう見える?というか若干矛盾して見えたなら何でそこつつかない? 念のため>>309 1:自分自身はFOが好き 2:だが、3COだから霊潜伏したい!ならOKだった 3:議題を書いたときにはすでに占霊CO⇒非霊非占した OK? |
487. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
続き これまでの旅のうっかりが素となると赤ログ先生のいなそうな旅は白っぽいという結論になったわけだぜ。 若干リデルも似た様な理由で白っぽいが、まだやや白っぽい灰だぜ。 あ、とりあえずやっとかないとな。 ゲ、ゲルトー!(ryゼ |
488. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
45分過ぎましたね。神様に祈りを… >>485、>>486でラインが出ましたねどちらとも人間でしたか。それならひとまず安心なのですが、 どうして占おうと思ったのですか? |
489. 仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
2−1か。奇しくも今の陣形と一緒ね。 ちなみに私占いで斑だったら本気出すつもりでした。 確白なったらまとめリコール提案するつもりでした。 アル、反対票は4票じゃないよ?私もっと人気者。 あとまとめ役は喉ギリギリまで喉残しておいてね。 それと村長はいないわ。妄想は大概にね。 とりあえず酔いがさめたら色々考える。 でも妙>>462は…私の白要素拾ってないのに斑の可能性が抜けてるのが変(態)ね。 |
490. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
【者確白確認】 あと年妙は私のネタ笑ってくれるのはいいけどガチ推理とネタの両立は結構キツいのよ… そのへんわかってほしいわまったく。 あとなんだっけ?カミナシが何か言ってた気がするけど、まあ明日でいいわね。 |
491. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
ありゃ...ディーター人間だったのぜ。すまんのぜ。 でもこれで晴れて確白として発言できると考えると、昨日みたいなもどかしさは無いはずなのぜ!ポジティブポジティブ!私は悪くないのぜー(某親善大使風 |
492. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
【判定確認】 ゲ、ゲルトーーーーーーーーーーーー!! あ、カタリナの旅白要素はあんまり同意できないかな、>>482で不慣れ騙り気にしてるようだけど本当に不慣れの可能性もあるし赤ログで必ずしも不慣れに添削や指示が入るとは限らないしね、あえて指示しないパターンもあるよ 言ってるけど僕は旅を凄く黒視してる訳じゃないよ? ただカタリナの白の取り方にちょっと疑問もったから言ってみた |
494. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
今日の一冊つTUGUMI シンプルだけど良い文章を体言したかのような一冊。何回か読みなおしたけど飽きることがない。綺麗な小説を読みたい時におすすめ。 【占い結果確認】したばい。 今日の議題 ■1.占い先 ■2.つり先(寡黙吊り・ローラー希望は必ず黒狙い第二希望も) ■3.占真偽 ■4.灰色考察(三人以上) ■5.占い判定から思ったこと。 とりあえず今かは様子見するばい。今はそのまま寝落ち予定。 |
495. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
神>>484 派手に動くのがいる可能性は否定しないけれど… 人目を引いて…狼にどういった得があるのかを考える必要があるわ… 村にラインをつなげつつ吊られて…村吊りを狙うのかしら…? 白視を狙い…LWを狙うのかしら…? 私的には二つしか思いつかなかったのだけれど… ラインつなぐ動きらしいものはないと思うし… ある程度の白視を得てしまったら目立つのに食べられないのは不審に見えてくるんじゃない…? |
ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
初手自分占いで吊られないだろうと思ったけど、予想以上に辛いな 自分視点で情報さっぱり増えないのは怖い物がある 次回以降は初日信用重視にしよう そのほうが判断材料増えるんだし 昨日の流れの割りに白っぽく見てくれた人がいたのは嬉しいところ、ただ不慣れ感見抜かれたのはやばいよなーこの手のゲームで 次はもっとばれないように上手く立ち回らないと 今日は自己弁護の必要性ないし、積極的に話していこう |
499. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
やはり文献通り…ゲルトさん… 【対抗の白出し確認】 農>>451 なるほど。そういう事ですか。★ちなみに、服>>342の時点でヤコブさんは3発言でしたが、それに対してエルナさんのあの反応は本人的にどう思いますか? |
500. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
娘>>495例えばわざと目立って●▼に当たるようにして仲間からラインバッサリ仲間を白くするOR回って白視とか ★青>>458服=発言からあまり狼らしさが伺えないってその根拠はどこからわいて出てきてるんですか。>>442も待ちです。もうすこししっかり灰考察欲しいのでそれで返答して下さいね。 修>>488どうしてとか昨日言ってたと思いますよ? つ年>>344 >>420 って>>497うっかりですか |
502. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
>>489. 仕立て屋 エルナ 4票集まっただけで書き始めたったい。 あとぶっちゃけ者は絶対に白だから占いたくなかったったい。だからの服占い。怪しい動きもあったしね。 分かってると思うけど狼の方が発言は白くなりやすいったい。なんせ答えを知っちょるから。やけんが白っぽいからといって疑いの目を外すのは間違っちょる。 逆に明らかに黒く見える発言はむしろ村人要素。昨日の者がそのいい例ばい。 |
パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
者白だと黒い人少なくて困るなあ 娘辺りが狼臭あるけどよく分かんない 多弁 農服宿神に1W 寡黙 青旅修に1W 中庸 妙娘に1W辺りがバランスいいけど微妙だな 中庸に1人寡黙に2人とかだと騙りでるの躊躇って3潜伏あり? う~ん、分かんない 不慣れ騙り?仮にあるとしたら修じゃないかな、何かちょっとあざといようにも感じるんだよねえ、不慣れ騙りなのか不慣れなのかよく分かんないなあ |
503. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
神>>500 誤解を招いてすみませんでした。私は神の怒りを受けるべきです… 文字が多くなりそうなので追加でライン~の追加で 者は白確定ですね。 慣れないもので思ったのですが占い師発言同時ですね。 そこが少し不思議です。片方は占い師を騙っているのですよね?まあまだ様子見にしておきます。 >>501 おやすみなさいませ |
504. 仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
商>>502 わかってるならあのチ○毛占えばよかったのに… ディタは書年共に占い希望→確白ってのは一番ありがちなパターン。 全能力者(騙り含む)の希望先はそれだけで白要素。 故にこれだけじゃ情報ないわね。 者黒出たら吊って偽占炙ってもよかったけど、保身考えたら初回は白出しが無難よ。 じゃあとりあえず今日は【●農○禿▼旅】で暫定。 |
505. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
服>>489、>>490 ちょっと発言がトゲトゲしく思えます。楽しく狼探ししましょうね。 ディーターさんは昨日かなり疑われてしまいましたが、これからも村のために一緒に頑張りましょうね! それでは、私は先に眠ります。おやすみなさい… |
506. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
修>>503割らなかったのは(年偽で司のが見えてた可能性は0%ではないのですが)ひよったのでは… 娘>>495不審に思われる頃は後半でしょうし、「生きてることが黒要素」って白っぽいところがお互い言い出しても それでそこそこ白くなった狼が吊れるかってと別要素でしょう。あなたが服白いと思ってるのはわかりました。が、私は服あまり白く思ってない、気になってて占いたいたかったし今でも気にしています。 |
507. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
商>>502それは違うと思うよ 者は黒く見えたと言うよりは色が見にくかったから見たかったんだよ? これで皆もある程度視界晴れたんじゃない? 村側は答えを知らないから思った事を素直に書けばいい、狼側は答えを知ってるから考察を作らなきゃいけないんだよ、そういう点から黒とか白とか判断するんだから白い人が狼っぽくて黒い人が村っぽいは流石にないと思うよ 勿論素黒や白狼もいるから一概には言えないけどね |
508. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
まぁ、ディタ狼でもない限りは判定割れないよねぇ。占い師の内訳がどうあれ。 ☆司>>499 別に、プロの部分も要素にとるんだなぁって程度。どっちにも取れると思うし、正直な気持ちを言えば「自分のために争わないで!」って思った。ガチで。 今日からネタ成分減らさないとね。ってことで今日は寝るよ~。 |
509. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
旅>>496それはご遠慮するで御座る。単純に拙者自身得意でないというのもあり申すが、某自身にしか本当に白だと分からない(≒某が狂人である可能性)を考慮すると不安で御座朗からな。 尼>>503えっと、昨日の終わりのほうの議事読んでいただけると理解できると思うので御座る。特に纏め役アルビンの発言だけでも。 |
510. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
はいはいげるとげると・・・ 私的に昨日の希望票まとめリンク>>483 確定白ね…情報が少ないわ… 服>>504「全能力者(騙り含む)の希望先はそれだけで白要素。」 今回は真狂-真の可能性もあるから断定はできないんじゃないかしら…? 2-2以上の狼交じりなら同意するわ… 神>>506 まぁ…これ以上私と神で話すことではないかしらね… お互いに頑張りましょう…というところかしら? |
511. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
さてさて、とりあえず昨日の成果だぜ。 これはレジに料理してもらいたいのぜ~ つ[山盛りのタラの芽] 山盛りだけどちゃんとマナーは守って採取してるのぜ。その辺抜かりは無いのぜ。 あとこれはオットー用だぜ。 [ツキヨタケ][ニガクリタケ] ただのシイタケとナラタケなのぜ!パンにしたらまず味見してみて欲しいのぜ。昨日のお礼なのぜ(色んな意味で さてさて、そんなオットーからつっこみが来てるな。 |
512. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
服>>504希望出し早っ! ★服 今日の者確白から周りの思考の伸び見て判断しようとか思わなかった? この発言見てちょっと服に違和感かな 修>>433もっと言ってもっと言って・・・/// ていうか人前じゃなきゃ脱いでくれるの!? 羊>>511からの差し入れあったからパンにして皆にも分けてあげよう つ[ツキヨタケパン][ニガクリタケパン] 僕もそろそろ寝るね、女の子の夜這いは歓迎だよ、お休み~** |
513. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
服>>504占=真狂なら両方から両方から占い集まった=白要素にはあまりならない気が… 屋>>507赤フォローする前に素黒くなって、もうフォロー無理だからwで思いっきり切られて初日吊られる狼とか沢山います。 ってか屋が真面目だと…>>477から覚醒具合がヤバイ!早くリーザにドS台詞なじってもらっていつものどへんたいオットーになってもらわないと、この村は滅びる(ガクガク) |
514. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
屋>>492 ふむふむ、なるほどなのぜ。確かに赤ログであえて指示しないことで単独感を出していた可能性もあるな。 屋の言うように旅が本当に不慣れだと想定して考えた場合だが、つっこまれた後の旅の言い訳が大体「人の発言をコピペしたから」だったが、確かにコピペしたっぽくなっていて私は納得したのぜ。 |
515. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
>>504.エルナ ちょっと後悔中。別の人だったら占いを別の人でも変えれたかもなーって思いよる。まー者への疑いが消えて直吊りがなくなっただけよしよするばい。 >>496.ニコラス おいのまとめじゃ不満? >>507.オットー 白っぽいから人、黒っぽいから狼で思考停止しないようにってことばい。まぁその辺を心配する必要はないと思うけどね。 寝る。少しは議題に触れてくれると嬉しかばい。 |
516. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
これを素で連続でやったとしたら狼で放置されていたというより初めから1人だったと考える方が自然だと私は思うのぜ。もちろん前者の可能性もあるから今後も発言はちゃんと見るつもりだぜ。 |
517. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
とりあえずディーターさんは白確定おめでとう!アルビンさんを助けてあげてね! >>509だけど、狂人が潜伏している可能性自体が少ないと皆思っていると思うし、そんなに卑屈にならなくても良いんじゃないかなー? みんなの昨日の投票をまだ精査できていないのだけれど、>>426じゃないけど僕も者への狼票は少なからずあったと思っているよ! というか考察がめんどくさくてとりあえず追従、みたいな狼が1匹はいそう。 |
518. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
>>515 ち...ちがうんだよっ......ちがうんだっ....そ....そんなつもりじゃ(´-`) そういう訳ではなくて確白でた人がやったらいいのかなと固定観念で思ってたけど>>509聞いて、あれはちょっと自分の意見を押し付けすぎたかなと反省してる..... |
520. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
神>>506 者>>509 丁寧にありがとうございます。把握しました。 屋>>512 あなたの前でも誰の前でも脱ぎません、あなたはもう寝なさい。 狼は三匹なのですよね…今は騙りを怪しみたいところですが狂は少なくとも>>517の言うとおり私も潜伏ではない目線でみているので残り2匹が潜伏ということで観察させてもらいます。 早くに起きるつもりですのでおやすみなさい |
521. 仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
あとヅラの質問に答えようか。 簡単に言うと書>>340農評から服>>342. これは農書両狼で赤相談したからこその印象のズレと見た。 書>>340時点で農3発言にしても、プロ踏まえて不慣れに見えるかと言われると???って感じ。 赤ログであの女好きに何か吹き込まれたと考えるのはアリ。 2−1で初回なんて黒出しづらい状況で農占い→年●書○ならクララは狼濃厚だった。 |
522. 仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
というか、年の判定にかかわらず書●出さない限りラインあると思ってた。 だから占い対象より結果が見たいって言ったのよ。 あと>>484に関しては服>>315そのままなんだけど。 FO希望で非占非霊しといて霊潜伏懸念はおかしいでしょ。 ただこれが狼or狂要素かって言われると違うと思ったからツッコんでないだけだよ。 あと農(のう)じゃなくて膿(うみ)>>508 ネ タ 減 ら し て ど う す る |
523. 仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
あとジムゾンは禿とかヅラとかカミナシとか言われて不快だったら言ってね。 私今回ネタ多めで臨むつもりだから。 そういう訳でさっさと農屋吊りたい私。 ガチ状況要素含めてもどっちか狼は全然あると思うよ?(服>>341参照) |
524. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
さてさて、そろそろ私も寝るのぜ~ ちょっと色々やり過ぎて訳分からんくなってきたから、明日起きたら1回まとめるかな。 えぇと...こっそり持ってきた[マツタケ]は・・・っと。 フフフ、これは一人でいただくのぜ... と思ったけれどお腹空いてないし、こっそりオトの調理台にでも置いといてやるのぜ。別にあれだけじゃかわいそうとか思ってないのぜ。 っつ[マツタケ] |
525. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
修>>520 狂1と狼3がいるのよ…一日目の最初に内訳は表示されているわ そして占1と霊1のはずが…占2霊1が出ているのだから…占いの片方は偽物… それが狂か狼かはわからないのだけれど… だから灰の中にいるのは狼3or狂1狼2かね… |
526. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
>>520シスターさん? 狼は3匹で潜伏狂人なしなら潜伏は3匹じゃないの? シスターさんは人間っぽいなあって印象だったんだけど、うっかりだとしてもこれは黒いなあ。 【吊り先について】 敢えて言うけどやっぱり村の基本方針としては寡黙吊りが良いと思うよー! 狼3潜伏なら寡黙ステルスがいてもおかしくないと思うの! 疲れたし明日も早いから今日はもうねるね。。。みんなおやすみなさい。 |
527. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
フリューデルえって思ったけどどうやら皆さん思ったようなので黙りますわ! >>504私様が言いたかったのは、占われたら死亡率があがるから、多弁エルニャがそれは嫌!ってことなの。斑の可能性を入れてもそれは同じことでしょう?とはいえ、紛らわしいことしてごめんなさい。 |
528. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
さて、2ー1。比較的分かりやすくて好きよ。どちらが本物の占かが争点、なのだけれど今日もまだ判別が難しそうね。 ディターンは初回とはいえなんか割れるかな、と思ったのだけど。農の言う通り狼でもない限りないもんかしらね。また、占の考察まとめてだすわ。 あと、吊りに関しては前いってたみたいに寡黙がいるようなら寡黙から優先。次に怪しい(ブレがある、黒っぽい)人ね。ざっくりこんなもんよ。おやすみなさい。 |
529. 少女 リーザ 07:22
![]() |
![]() |
>>477ほらッ!這いつくばって床とキスでもしときなさい!(髪リクエスト) 確かにただ潜伏してるだけだったら脅威は薄いんだけれど、最終日にもなっても残られてしまったらそれは危険なことかな、って思ったから。それなら掴んで投げ捨てる必要がいずれあるわよね。“もしも“の話で、急に必要って訳でもないから、貴方の通り片隅で充分なのだけどね。 覚醒はちょっとかっこいいわ。 あと、今日も来れるのは10時以降かも |
530. 少女 リーザ 07:42
![]() |
![]() |
出かける前に、ここでパメラニアンちゃんの謎な部分が私様の中で解けつつあるわ。ちゃんとやりたいことが見えたわ! そしてエルニャは相変わらず勢いすごいわよ!>>523の農屋吊り、行動力があってここ狼だったら確かにとても脅威ね。しかしいかんせんパッション多目だし、性急ね。いいことだけど。 占いの真贋はつけにくいけど、危機感や積極性はペト君の方が真っぽいと思っているわ。 |
少女 リーザ 07:50
![]() |
![]() |
エ 皆白目でみてそう。SGは皆がついていけなくなったら出来るかも? ヤ 私様占いのフトドキ者。あえて残してもいいけど、わざと残す危険性は高いとこね。とにかく噛むのは後がいいわ。 オ ここ以外とSGいけそう。潜伏狂が怖くなぃみたいに言ってるし。穴はあるわ(意味深) |
531. 神父 ジムゾン 08:37
![]() |
![]() |
服>>521 司>>346農=不慣れ発言⇒ 初日更新すぐに顔出ししてあとは夜本気出すとかざらにいるので「プロでは元気だったけど本編話さない=不慣」は不自然。司農仲間で農の戦歴知ってた視点漏れ…にも見えますね。 ★あの女好きって屋の事でいいですよね(多分) で、司農疑惑は理解範囲。ですが、農屋はただの妄想に見えるので屋考察で返答お願いします。というか屋農だと思うなら>>504▼旅より▼農優先では |
532. 神父 ジムゾン 08:44
![]() |
![]() |
まぁ寡黙は吊るぞ!程度に思っておきます。 潜伏懸念については>>309ですか?商真FAしてましたけど者が>>239偽でも潜伏アリ>>289それこそ議論の~で一抹の不安を…ね(血涙) 後は、いきなり●▼者って突っ込んでおけば者の反応とれますし、▼者と言い出した私に対するわかるんじゃないかという側面もありました…が食いついてきたの服だけですよ! スルーは了解 |
533. 神父 ジムゾン 08:54
![]() |
![]() |
>>532私に対する反応で何かわかるんじゃ、ですね 文字詰めすぎたせいで(涙) で、服疑いについては若干スッキリしたので 占でも…まぁ年>司ですかね。服の指摘した違和感にかなり納得したので真度がダウン&>>406外せないって別に外しても「年狂なら」って書いてもいいんじゃないの(しつこい?ええ、そうです)>>343アリだなとかいいつつ神スルーなのもよくわからん… |
534. 神父 ジムゾン 09:10
![]() |
![]() |
反時間メタになるので神疑いは、スルーしただけかもしれませんので最後は若干言いがかり。 修は…えっとボケ陣営なのは把握しました。 屋>>492のフォローされてない可能性は置いといて非常に素臭いですねぇ…白要素か黒要素かは迷いますが3潜伏だと思ってるので白要素かなぁと >>526年は司狼で灰2匹知ってる視点漏れじゃないのってところでしょうかね…?では夜に |
535. シスター フリーデル 09:18
![]() |
![]() |
おはようございます。今日も聖書を読みながらちゃくちゃくと進めていきましょう。 娘>>525ご指摘ありがとうございます。 私、>>520の初めに言ったとおり狼3狂1がいて2-1の占い師に一人いる可能性、残り2人と言ってしまいました。 年>>526 小>>527 疑われようもないです… 神>>534 ああ神父様… |
536. シスター フリーデル 09:27
![]() |
![]() |
2-1で占のローラーについてまだ誰からも聞いてないしありかと思ったのですが皆様占を残すおつもりなのでその話は後にします。せめてラインがあれば考えもかわったと思うのですが わたし的にまとめ約をやってくれている方々は味方でありたいです。 小宿行神はいろんな視点から私たちを見てガツガツ発言しているので。話が進みやすくもなっています。 |
537. 神父 ジムゾン 09:42
![]() |
![]() |
去る詐欺 修>>536 ん?ラインって占=真狂ならラインありませんよ?狂だったらいやだなという気持ちだけは察しておきます。 占ロラありってそれ今日から?本気なら真っ黒ですよ。 灰吊だと狩あぶられるかもですが吊られる狩などいりませんし、真狂=片方吊ったら残り食われて占い無しの泥沼試合はさすがに…。 今後の手順については商が説明してくれるかと。本日自分噛みも懸念してるでしょうからね。 |
538. 神父 ジムゾン 09:51
![]() |
![]() |
あぁ、ひょっとしてラインって者が割れた時者狼時のラインが分かったのにってやつですかね? ★2-1で占のローラー、ラインがあったら考えから もし今日者に黒でたら黒出し占い占を吊るつもりだったんですか? 普通は斑を吊るか、者放置の灰だとおもいますけど。 だって黒出し占い=白判定=真じゃないですしなーんの情報もならないです まぁ不慣れらしいのでアレでソレですが… |
539. 行商人 アルビン 10:02
![]() |
![]() |
おはようございます。 寝て考えたけど者への疑惑は判定出るまで続いてただろうし下手すると直吊りの可能せもあったからこれでよかったばいと思うね。 >>536フリーデル ローラーすると真も死んでしまうから序盤はあんまりせんとよ。議題のところに書いたおいが悪かね。 今は怪しいところを占って、吊ってで情報を増やす作業ばするとよ。この人は怪しいっって人を言ってくれると助かるばい。 喉節約のため基本だんまり。 |
540. 少年 ペーター 10:08
![]() |
![]() |
シスターさんの発言みてから思考がぐるぐる回っちゃってるよー!(涙 修は狂人潜伏がないと思っている→狼3潜伏を認識→なのに何故か「2匹」 一方で村はまだ1匹も狼を吊っていない。 うっかりだとしても「2」という数字が修の口から出てくるロジックが村側だとすると謎だよー! 邪推①司修両狼の可能性。 邪推②修が狼で、自分自身を人数に集計し忘れた黒うっかり? でも初日の発言は人間っぽいんだよなあ。 |
541. 少年 ペーター 10:09
![]() |
![]() |
リーザさんにとりあえず質問を投げておくよー! 帰ってきてからでも良いので、答えてくれると嬉しいな! ★初日の妙の質問に対する皆の返答があったけど、それを読んで何を感じた? 妙はまず質問で相手の要素をとり、そこからの議論で要素とのブレを感じ取って狼を探していくスタイル。 ブレを観測する基準となる皆の要素を、リーザさんは現状どのように見ているか教えてほしいな! |
542. パン屋 オットー 10:28
![]() |
![]() |
おはよう 娘>>483この表って突っ込み待ち?エルナ何人いるのさ? 服>>519回答ありがとう、斑や手順吊りや偽確とかなら分かるけど普通はこんなに早く吊り希望出すのは出された人のモチベとかにも関わるからどうかと思うよ 妙>>529もっと、もっと言って・・・//ハアハア 羊>>524カタリナがデレた!?テンション上がってきたから皆に振舞っちゃうよ! つ[松茸パン][松茸パン][松茸パン] |
543. 農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
とりあえず、俺周りではエルナか。ただ、エルナの性格とロジックと考えたら不自然は感じないんだよな。そもそも反論出来る疑われ方じゃないし。 後はエルナこそ俺のRP不快だったら言ってくれな。 後はフリかな?>>520は判断しづらいなぁww視点漏れと言えばそうだけど、村側うっかりがあるレベルのミスだとも思う。 |
544. パン屋 オットー 10:38
![]() |
![]() |
年>>517一応言っとくけど僕は潜伏狂人があまり驚異じゃないって言ってるだけで可能性が少ないとは言ってないよ 昨日の更新周りと今日の反応で娘と修に違和感 娘は者の単体考察とかあんましてないのに>>483のタイミングで者を白上げしてるのに違和感、何故そこで言う?確白になるの知っててその時の備えっぽく見えるね リデルは年>>540でも言ってるけど>>520自分入れて残り2匹って言ってる視点漏れかな? |
545. 司書 クララ 10:43
![]() |
![]() |
おはようございます。皆さん、今日も頑張りましょう。 服>>521、>>522 ★「年の判定にかかわらず書●出さない限りラインある」って無茶苦茶ですよ。それってようするに両方白出してもって事ですよね?農狼を決めつけているようにとれますね。>>341では「占真狂かなー」「潜伏を選択するような人物像に該当する人が見当たらない」とありますが、思考が変わりましたか? |
546. 司書 クララ 10:45
![]() |
![]() |
念のためもう一度言いますが初日は発言の少ない方、思考が読みにくい方へ目を向けただけです。それは多弁より後々判断しにくい&SG懸念もありました。 神>>531 「初日更新すぐに顔出ししてあとは夜本気出すとかざらにいる」とありますが「プロで会話しまくって、実は初参加です。」みたいな人もざらにいますよね。そこは思考の違いかと。 と、これ以上この話を続けると喉がもったいないですので、灰考察してきます。 |
547. シスター フリーデル 10:50
![]() |
![]() |
質問とツッコミに返します。 神>>538 商>>539 えっと、なにもすぐにローラーするとは言ってません、今回2人とも者って(片方真占)者真だったのでなんとも言えないのですが、次の占いで意見割れ(パンダになる等)になった場合どちらかが偽だとわかっているので(狂人だったら残すべきですが足りない頭ではなんとも)ローラーして2人葬ってしまったほうが確実かなと… |
548. シスター フリーデル 10:50
![]() |
![]() |
文字数超えてしまったので2度にわけました。 年>>540 少なくとも初めは村人っぽかったと言ってくれただけありがたいです。それ以上は私は間違え発言をしてしまったなと思っているのでなんとも |
549. 神父 ジムゾン 10:54
![]() |
![]() |
ペース早いな私…うんでも気にしない 年>>540 超個人的解釈ですが>>535から「>>520 3潜伏だと思ってるけど潜狂がいる『可能性』が頭の隅っこにあったのでそれが湧いて2匹という表現にしてしまった」とこうですかね? でも本人説明待ち>>547ん、返答見ましたけど 斑なら両占方吊れば確実って…人、それを悪手といいます。 なんで悪手なのか解説は長いのでEPで |
550. 行商人 アルビン 10:57
![]() |
![]() |
>>547.フリーデル 意見割れがなかったとしても片方は偽とよ。占い師は一人と決まってるからもう一人は確実に偽。 あとパンダが出たらバンダを吊る→霊能判定でその人の本当の色が分かる(霊能は一人なので)。そこで霊能と意見が食い違った方が偽でそうならなかった方が本物確定。ローラーをする必要はなかとよ。 とりあえず今は誰が怪しいか、だけを見ればよか。間違えてもよかけんががんがん発言してほしかね。 |
551. 神父 ジムゾン 12:04
![]() |
![]() |
>>547なにもすぐにローラーするとは言ってませんって >>536のあり発言は普通に今日ロラ考えてたように見えますよ…。灰考察見たいのでもうここの弁明はスルーしていいです。 服の司→農疑い自体は納得してますが3潜伏だと思ってるので!服それ以外での農黒要素を激しく聞きたいですね。 うん、そろそろ自重します。 |
552. 少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
昨日者に投票した人を中心に考察するよ! ・オットーさん 村決め打ちは出来ないけど、白だと思うよ! まず占い理由に納得。>>361、>>362単なる追従じゃないというのも把握。 あとは比較的寡黙が多いこの村で、発言を促すように動いてくれているのが状況的に白いと感じたよ! >>324とか この村だったら寡黙吊りを推しまくって自分だけ生存すれば勝てるような気もしてしまう。故に屋の姿勢は狼として不自然 |
553. 村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
屋>>542 者も二人居るはずよ… 下に*が着いているのはその後に訂正されているわ… 最終的な票数を気にするのはまとめの仕事… 私が残しておきたかったのは誰がどのタイミングで誰に票を入れたか…>>479の発言の土台になるデータよ… |
554. 行商人 アルビン 12:30
![]() |
![]() |
・少年 ペーター 16:32 ●者 ・宿屋の女主人 レジーナ 20:18 20:18 【●者○羊】 仕立て屋 エルナ 20:26 【●農】 神父 ジムゾン 20:31 【●者】 ・パン屋 オットー 21:20【●者○娘】 ならず者 ディーター 21:37 【●服○娘】 ・農夫 ヤコブ 21:53 【●妙○修】 仕立て屋 エルナ 22:05 【●農◯神】 ・青年 ヨアヒム 22:29 【●者 ◯農】 |
555. 行商人 アルビン 12:30
![]() |
![]() |
・神父 ジムゾン 22:53 【●者○服】 ・仕立て屋 エルナ23:19 【●者◯農】 ・村娘 パメラ 23:30 【●青】 ・少女 リーザ 23:31 【●娘○修】 ・司書 クララ 23:33 【●者○尼】 ・ならず者 ディーター 23:34 【●修○娘】 ・旅人 ニコラス 23:43 【●者○娘】 ・仕立て屋 エルナ 23:46 【●農◯者】 |
556. 少年 ペーター 12:32
![]() |
![]() |
・レジーナさん 白。ただツッコミどころのない考察で誰の目からも逃れている現状が少しだけ怖いなー! ・神 独自の視点で占い希望。白よりに見ているけど、若干ロック体質かなーと思うので、狼が無実の村人を次々と墓に送り込む準備をしているんだとしたら怖いなーと思う。 けどそういう狼だったら強そうな服に積極的に絡む理由もないので、状況的には白かなあと思っているよ! 今後も発言を注視するよ! |
557. 行商人 アルビン 12:34
![]() |
![]() |
昨日の投票データー。 ・がついてるのが最終的な投票。 一応参考にのせとくばい。 あと今のところ吊りは寡黙っぽいところで旅の予定。でもおいは寡黙吊りはできるだけ避けたか。これは寡黙がいても吊らないじゃなくてみんなにたくさん発言してほしかってこと。やけんが旅は特に頑張って欲しかね。 もし慣れてなくても思ったことをかけばよかよ。他人を疑って間違ってたら~ってのは考えんでよか。 22時以降まで黙る予定 |
558. 村娘 パメラ 12:46
![]() |
![]() |
不慣れ狼が多くて全潜伏になった可能性も考えられるし… 不慣れっぽい者を占った後だから不慣れを占い希望し難かったりしそう… だけど…修をずっと愛でていたい気がして仕方ないの… 萌えステルス狼ってあるのかしら… |
559. 少年 ペーター 13:09
![]() |
![]() |
喉もったいないけどしばらく書けないから質問回答だけするよー! >>489エルナさん ★ぶっちゃけ占われたかったですか? >>544オットーさん 僕は潜伏狂人はないと思っているよー! |
560. パン屋 オットー 13:10
![]() |
![]() |
お昼~ 年>>552え~、そこで「白だと思うよ!」まで言っちゃうのはちょっと甘くない?微白くらいなら分かるけど ★年 寡黙に発言促すとかそれこそ狼の白アピとして使えるとは思わなかった? 考えすぎって言われたらそれまでだけど擦り寄りやライン繋ぎに来たとも思っちゃったよ 娘>>553あの表自体は要素する気はないから弁解よりも他の人に目を向けて狼探して欲しいな |
561. ならず者 ディーター 13:14
![]() |
![]() |
おはよう御座います。疲れが出たのか思いっきり寝入って御座った。とりあえずここまでの流れを見ての雑感に御座る。 フリーデル殿が発言するようになったのは好印象。ただ内容考えると黒より判断に御座る。このままだと今日の占いか明日の吊り候補に。 直近の発言見ててもどうにもはっきりしないで御座るな。 ジムゾン殿は発言数も多く、かなり前衛的な印象。狼なら怖いで御座るが、今の方法だと後々ボロを出しそうなので、今は |
562. ならず者 ディーター 13:15
![]() |
![]() |
続き)今は白と見ておるで御座る。 占い二名はまぁ予想の範囲内。初日偽判定は拙者が狼でもなければ出しにくいで御座ろうからな。 昨日の今日でローラーするほどではないで御座るな。二匹の狼を発見済みなら兎も角、一匹も見つけていないうえ霊能も一人の状況では。 ニコラス殿は…正直何も見えてこない印象で御座る。申し訳ないがこのまま何も発言がないのなら本日の投票先筆頭に御座る。 |
563. ならず者 ディーター 13:19
![]() |
![]() |
ヨアヒム殿も、ニコラス殿と同じく見えてこない印象。ただ場慣れ感は感じるのでもう少し思考開示を願いたいところに御座る。 とりあえずこんなところに御座る。夜にはもう少しまともなこと喋るで御座る。 |
ならず者 ディーター 13:27
![]() |
![]() |
正直自分の中で確定情報ひとつも増えてないのがなー 昨日は自己弁護で積極的に話せたけど、今日はどうしても… 初日に信用得られれば、二日目から情報増えるし、信用大事 和田さんがすっごい黒っぽく見え出したね ニコ・占いとあわせてこの四人が最重要容疑者かな? |
564. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
うーん... 寡黙気味になってるから目についたところの考えを... 流れには沿ってないかもしれないけど... 占い師2人に関しては私もローラーはしなくてもいいんじゃないかと思うなぁ... 具体的な理由としては、吊り希望が固定化されて議論が進まないしってのと村人側の真占をわざわざ吊ってまで狼が有利になるのは避けたいっていうところかな.. |
565. 宿屋の女主人 レジーナ 13:42
![]() |
![]() |
おはよう。すっかり遅くなった。 うちの宿は朝食はセルフサービスだったんだよ、きっと。 さて、者白確認。 者はSG懸念での占いって部分もあったから、者希望した相手がどうとは一概に言えないとは思うんだけどね。 まぁ、細かく見ていこう。 |
566. 宿屋の女主人 レジーナ 13:52
![]() |
![]() |
>>★487羊 二人の白いと思うとこ、もう少し上げられるかい? また、寡黙を残すことに、不安は感じないかい? >>489服は白いね。確白になる可能性だけなら狼でも言うだろうけど、この発言は「確白になったらまとめリコール」とまで出てる。つまり、両白になった後自分がまとめてやらぁ!とそこまで考えているように見えるんだ。 確白への苦言じみた言葉が見えるのも、感情が滲み出ているように見える。ここ白だろ。 |
567. 宿屋の女主人 レジーナ 14:10
![]() |
![]() |
>>484神 ★3潜伏というけど、潜狂の可能性は考えないのかい? >>521服 プロの印象なんて全然引きずらない奴(そもそも覚えてない&あまりちゃんと見ていない)もいるよ。 そう、あたしさね。 |
568. 仕立て屋 エルナ 14:17
![]() |
![]() |
…風邪ひいた。寒いし関節痛いし動けない… 今日は寝たり起きたりだから参加は不定期になると言っておくね。 占ロラ言ってる人がいるけど何で? 普通に今日明日あたりどっちか抜かれると思うから、 決め打ちできなければ残った方吊ればいいんじゃない? 思った事垂れ流す。 屋>>512髪>>513のツッコミタイミングは切れかな? 発言の温度差考えても両狼はなさげだねえ。 |
569. 仕立て屋 エルナ 14:17
![]() |
![]() |
妙>>527 謝られた…そうすると何も言えないんだけど、まあポイントではあるか。 髪>>531 「女好き」は屋じゃなく農。>>531の通り赤で戦績の話でもしてたのかなって事ね。 髪>>534 書狼というよりは、書狂修狼で自分を数え忘れたように見えたけど。 年>>540邪推②に同意。 農>>543だよねえ。単体要素ゼロでの疑惑だから反論しようがないよねwごめんw |
570. 仕立て屋 エルナ 14:17
![]() |
![]() |
書>>546思考の違いというなら私の書農ラインも同じじゃないの? それに神との思考の違いは要素取らないのに、同じ話題で私は「決めつけ」なの? あと私は偽占が狂か狼か迷ってる。 ただ、占真狼なら書農両狼は有力な可能性の一つとしてあると言ってるの。 だから「クララがヤコブにどんな判定を出すのか」が見たくて●農希望だったのよ。 これ先に言うと結果が濁るから言いたくなかったけど禿にツッコまれたからね。 |
571. 仕立て屋 エルナ 14:18
![]() |
![]() |
年>>559 そりゃ嫌だったよ。 ただ貴重な初回占いを私に使えば、私は立場(確白)か情報(偽占)が手に入る予定だったし、 占われた責任として本気出すつもりではいたわね。 宿>>567 そりゃそうだ。 ただ私は直接絡みもあったし印象があった。だから要素に取った。 それだけよ。 |
572. 仕立て屋 エルナ 14:18
![]() |
![]() |
あとは何だ、ヅラが白いねえ。 うるさい程掘り下げていくだけじゃなく、思考が建設的なところは狼じゃやりにくい。 あとところどころに見える勘違いが人っぽ。占いいらないかなー。 ただ納得してもらった安心感もあるのかと自重中。 |
573. 宿屋の女主人 レジーナ 14:20
![]() |
![]() |
>>533神 あぁ、服疑いスッキリしたのか。 ★今はどう思ってるんだい? あとさっきの質問に関しても、>>534に書いてあったねぇ。すまない。 修の発言はちょっと斜め上すぎてわからなくなってきたねぇ……w2-1で初手からロラに言及する必要がどこにあるのかと小一時間。 しかし、わからない部分が多すぎるからわからなくてもそういう人なのかと思ってしまいそうで怖い。 服つ【ブランケット】暖かくね。 |
574. 宿屋の女主人 レジーナ 14:29
![]() |
![]() |
>>556年 そう思うなら、皆でしっかり目を光らせてくれてりゃいいのさ。誰も相手してくれないと、あたしだって寂しいんだからね。 今日の発言見た感じだと、屋が印象上がるねぇ。 あぁ、そうだ。これだけ皆に聞いておきたかったんだ。 >★ALL 発言で色見れなさそうと思う相手を、よければ全部上げておくれ。 そういう相手にこそ能力あてる必要あるだろうしね。ここは、商が集計の参考にしてくれればいい。 |
575. 宿屋の女主人 レジーナ 14:37
![]() |
![]() |
旅:初動の突っ込まれ具合は省略。 >>222「私もFO希望かな」「じゃぁ」といった辺り、主体性薄めで周囲を窺う印象はある。>>234の「そうなっちゃったんだと思う」という辺りも、やはり我が弱い印象。 >>244でもあるが、人の意見参考という部分で、やはり当人の考えが見づらい。 >>428で娘中庸で読みにくいとあるが、★他の人に対しては、どう思っただろう? ざっとでいいんで分類して貰えると嬉しい。 |
576. 宿屋の女主人 レジーナ 14:44
![]() |
![]() |
修:マイペースシスター。1d印象は>>331の通りだが、その後の考察部分が読みにくく、うーん。 灰評開示が>>391なんだろうが、根拠部分が見えないんだよねぇ。それに対し覚えてるだけで>>393>>394と連続で質問入ってるが、そういった部分への返答はないし。 発言の端々を見るに、文化自体違っていそうな…それにしても、よくわからない。 >修★ちょっと>>393>>394答えて貰えると嬉しいねぇ。 |
577. 少年 ペーター 14:50
![]() |
![]() |
オットーさん ☆村決め打ちはしないけど、白要素には違いないと思っているよー。 ただ最終的な判断は小さな白黒要素の積み上げではなく、村の状況や、何らかの決定的要素で決めるよ! 屋は僕の中では着実に白要素を積み上げているんだけど、何かあればそれが一気にひっくり返るかも! そうなって初めて、屋の発言は狼の白稼ぎって印象に変わる。 具体的なケースが言えないところは僕の力量不足で申し訳ないと思うよ。 |
578. 少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
エルナさん 回答をみて、白印象を持ったけど屋と同じく村決め打ちはしないで注視を続けるよー! 白印象の理由: ・服狼仮定で、仲間が騙っていない場合は最悪黒黒判定が出る。 ・上記に関わらず服自身は「確白」か「斑」と言いきっている。 ・村の占いを使ったことに対して責任を取る。 僕は人の感情を読み取ることは得意じゃないけど、占いに当たることに関する恐怖を全く感じ取れなかったよ。 |
579. 羊飼い カタリナ 14:55
![]() |
![]() |
カタリナさんは今日もぶっちぎりだぜ! 今日は昨日の分取り戻すぜ~。レジさんはのど飴よろしく! 昨日の夜は我ながらめちゃくちゃ言ってるな。アルコールで頭とテンションがブッチギリだったから許してほしいのぜ。 さて、ちょっと昨日寝る前のある人の発言が気になってたから、もう少し詳しく見てくるのぜ。下手したらGSひっくり返るかも。 |
580. 宿屋の女主人 レジーナ 15:02
![]() |
![]() |
>>578年 あたしも書いた>>566けど、確白になったらまとめリコールとまで言ってるんだよ。 そういうあたり、「確白になった、その先」まで考えていたように見えて、白いよねぇ。 娘:ここもマイペースだけど、独自の考えが見えて面白いんだよねぇ。 昨日も言ったけど>>327の邪推や内訳で悩んでる姿勢は面白い。あと、>>418を見るに、邪推を向けて相手の反応見てたのもありそう。 >>464多弁保護か |
581. 宿屋の女主人 レジーナ 15:02
![]() |
![]() |
ら反対と、主張はわかりやすい。 >>479>>481も票入りからの推理。わりと状況考察タイプに見えるねぇ。 自分で>>483出したりとか、ちゃんとそういう部分整理してくれてるみたいだし。情報増加で伸びそうな予感も。 >娘★>>418青の「しゃべれそうな感じを受けるのに~」って部分、もう少し説明欲しいねぇ。 >>579羊 つ【難点のど飴】 字が違う? きっと気のせいだよ。(はな喉飴mgmg) |
宿屋の女主人 レジーナ 15:05
![]() |
![]() |
はな喉飴mgmgしてる時点で予想つくかもしれませんが、中の人は花粉症で死にそうです。はい。 さて。護衛は即ペーターにセットしてますが、どうなりますやら…。 不安だ。2-1とか狩人泣かせだろう……。 そして、自分の立ち位置調整ができない。昨日発言ない内に他灰が白くなった!?と思って出力上げたら、今度上げすぎたっぽい……しかし、今更下げられない。怖がられてどうするんだいあたしゃよう……。 |
582. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
宿>>576 すみません見過ごしていました宿>>393 神>>394 白だと思ったのは1日目だから根拠というもが言えてる自身はないのですが敵になったら怖いなという単純な理由でした。うまく言葉にできなくてすみません。 ただ、屋服青が皆様の意見を聞いてみて少しわからなくなったっていうところですか。 では私は迷える羊に神のお告げをするので(アルバイト)22時まであるので席を退出しますね |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 15:10
![]() |
![]() |
>>582修 白と思った理由が、敵なら怖い……? それって敵であって欲しくないという希望的推測を含むということなんだろうか。 うーむ。やはりよくわからないが……。 ★屋服青がわからなくなったという部分、誰のどの発言を見てそう思ったか教えてもらってもいいかい? ★あと、農だけを黒と思った理由も出して欲しい。 戻ってきたらでいいから、よろしくね。 |
584. 旅人 ニコラス 15:11
![]() |
![]() |
☆>>576 司:>>284のCO回る前に~は白要素かなと思った。 白とは言わないけれど狼側だったらこういう発言はしないんじゃないかと予想... 服:年>>578でも出てるけど占い対象にされることを全く物怖じしてない感じが白印象。 とりあえずこんな感じです... もうちょい考えかけるようにもっかい議事録見てきます... |
585. 宿屋の女主人 レジーナ 15:19
![]() |
![]() |
>>584旅 うん、頑張れ。ちょっとずつでも出してくれれば嬉しいよ。 青:昨日の発言だと序盤の戦術部分が多めなんだよねぇ。ちょいから回ってる印象もあるが。 灰への見方が>>389>>400くらいなので、やはり各人をどう見ているかという部分は取りづらい。 ★中庸に1人は狼というが、だいたい誰を中庸と見ている? ★農のことは、単体でどう見ているんだろう。もし黒と思う要素があるなら、出して欲しい。 |
586. 農夫 ヤコブ 15:22
![]() |
![]() |
エルナ風邪引いたのか。あんまり無理すんなよ。 つ【ネギ】 現状放置枠は服宿で考えてる。それと、占い師ロラは状況次第ではアリだけどもっと後でしょ。 そんで、急用入って箱着くのが遅くなる。鳩から全力尽くすけど物足りなかったらゴメン。 |
587. パン屋 オットー 15:24
![]() |
![]() |
鳩からチラリ 年>>577回答ありがとう、僕はどうしてそれが白要素になるのか気にけどここ深く話してもしょうがないからいいや 別のとこ聞く★年>>559潜伏狂人ないと思ってる理由教えて? 僕も服>>523農>>543に追従 【皆僕のRP不快に感じたら好きなだけ僕を罵ってね】 宿>>574☆具体的に出すなら今のところ旅修青娘かな 頑張ってる皆におやつ差し入れ つ[少女パン][少女パン][少女パン] |
588. 司書 クララ 15:25
![]() |
![]() |
少し時間がとれましたので考察していきます。 服:エルナさんは読み直すと、ロック体質ですね。狼が3人いますのでもうちょっと視野を広げた方がいいと思いますね。 服>>569 農への疑い単体要素はゼロだったんですね。「書●出さない限りラインある」とまで言い切ったのに不自然ですね。 服>>570 >>346で見解が違うと述べてます。ちょっとこの件に関しては正直しつこいなと思っておりましたので。 |
589. 宿屋の女主人 レジーナ 15:31
![]() |
![]() |
ネギ!ネギいいねぇ。鍋の季節もあとちょっとだしねぇ。 風邪にも喉にもいいんだよ。 あたしも>>574答えておくか。 ☆現状、旅青修。 他はある程度発言で取れそうかとも思うんで、この中で一番喋れそうな人を占いにと考えてるんだけどね。ひとまず、今日三人と話してみるよ。 昨日よりは夜いれそうなんで、喉節約しとく。 あたしゃ少女パンよりナイスミドルパンが欲しいんだけど…屋がそんなもの作る訳ないか。@8 |
590. 司書 クララ 15:38
![]() |
![]() |
神:発言内容を振り返ると、灰への疑い方が狼視点よりかは村人視点に思えますね。考察幅も広いですね。>>235の「両狼」とか神狼で敢えて言わなさそうです。フリーデルさんのちょっと怪しい発言に対しても>>537 >>538と理解をしようとしている姿は印象いいです。 屋:発言に特に怪しい点はありませんね。もし狼だった場合、このまますーっと逃げ切られそうな私の苦手タイプです。ただ直近でいうと>>560の年 |
591. 司書 クララ 15:39
![]() |
![]() |
への絡みに関しては白要素と思います。しばらく様子見でよさそうですね。 宿>>574 ☆今のところ、旅尼青がちょっと飛び出てわかりにくいです。発言は皆さん促しているのでもう少し様子みたいですね。 |
592. 農夫 ヤコブ 15:55
![]() |
![]() |
感じたまま言えば、エルナとクララは要素の取り方がかなり違ってると思う。だからクララがエルナを理解するのはFMラジオでAM聴こうとするレベルの難しさだと思う。 まぁ、必要以上に一人に構うのは生産的じゃないように思う人もいるってことだけでも頭入れて欲しい。 ☆宿>>574 今日見ての印象は青。旅も分からないかも。まぁ、なんとなくでしかないけど。 |
593. 少年 ペーター 16:01
![]() |
![]() |
屋 ☆潜伏狂人がないと思う理由 戦術論になっちゃうけど、そもそも潜伏は悪手だと思うからだよー 村への影響力もないし、村視点では狼を1匹探す手間が省けているし。 やるとすれば上級者のお遊びだと思うけど、それでも結局意表を突いただけというか。 万が一狂人潜伏でも、終盤で占い師が両方いなくなった段階で皆気付くと思うから、潜伏狂人の可能性はPPが起きそうな段階までは考慮しなくて良いんじゃないかな! |
594. 羊飼い カタリナ 16:06
![]() |
![]() |
まだ全員読めてないけれど、とりあえず気になったことがあるから先に質問。 ★尼 >>535 えーと2-1の占い師に1人狼がいる可能性があって、残り2人が潜伏してるってことは、占い師は真狼で見てるってことだろうけれど、 >>520で狂は潜伏じゃないと見てると発言してるのぜ?つまり占いは真狂で見てるってことじゃないのか? ちょっと矛盾してる様に思うがリデルは占い内訳をどう考えてるのぜ? |
595. 司書 クララ 16:06
![]() |
![]() |
尼:>>488、>>497 笑った。 んー、こういうところがフリーデルさんは天然っぽいんですよね。 >>520とか>>536とかもなんだか本当に天然というか不慣れというか… 判断は本当にしにくいです。 >>547「ローラーして2人葬ってしまったほうが〜」こわいですね…。 |
596. 農夫 ヤコブ 16:12
![]() |
![]() |
潜伏狂人については、それ自体が脅威じゃないけど、やられたら相当面倒な作戦だから、ある程度考慮すべきじゃないか? そういう点でペタの>>593は少し悪印象。潜伏狂人のメリットは占い騙り狼の長期生存。自分が喰われた後の考慮について甘く考えすぎでは? |
597. パン屋 オットー 16:35
![]() |
![]() |
宿>>589ナイスミドルパンは僕の店では扱ってないからヴァルターにでも頼んでよ 年>>593それはちょっと待っただよ、潜伏狂人が驚異になるのって周りがその可能性を考えなくなった時なんだよ? 可能性低く見るのはいいけど考慮はしとくべきだよ ■3占い真贋はまだいいや、気になるとこには突っ込むけど細かいとこ考えるのは判定割れるか片方襲撃されてからでいいかな 今から灰見てく、出来たとこから落とすね |
598. 青年 ヨアヒム 16:38
![]() |
![]() |
神>>442>>500 宿>>585 >442見逃してました、すみません。私は農を中庸、服は多弁で見ているので占いで黒が出る可能性としては農>服だと思ったから服●には反対させていただきました。 まだ何か分かりにくいところとかあれば再び質問していただければ答えます。 |
パン屋 オットー 16:38
![]() |
![]() |
>>560はあまり白上げしてほしくない狩ブラフのつもりで>>597は能力者興味ないよって書いた非狩りブラフ撒いた狩ブラフのつもりだけどちょっと弱かったな 占い真贋は書真:年真=6:4くらいかな どっちも真あるだろうけど年が真に見えないんだよね 書は淡々としててよく分かんないかな・・・ |
599. 司書 クララ 16:42
![]() |
![]() |
宿:寂しいようですので質問しておきます。 >>566 エルナさんレベルだと、狼でもそこまで言えると考えませんでしたか? >>574 「屋が印象上がるねぇ」とは具体的にどこですか? あと、考察を読んでいる限り、私が感じたのが多弁を白寄りに置き気味ですね。会話がなく、判断しにくいという考えはもちろん理解できるのですが狼3潜伏の場合、多弁の中にも狼いると思っていますが、その辺は後々考察が変わってきます? |
600. パン屋 オットー 16:43
![]() |
![]() |
宿 今日も思考開示自然だし質問多く飛ばして要素取ろうとしてて白いね、今日●▼することはないけど>>566服評はちょっと違和感、僕も服は白目で見てるから強くは言えないけどそこで白取る?って思ったよ、占われる前ならともかく夜明け後だしそのくらいの感情偽造はできると思うんだけど ★宿 これについてどう思う? |
601. 羊飼い カタリナ 16:54
![]() |
![]() |
とりあえず議題■3に回答 占内訳予想[真、狂] ただし、修が黒の場合は[真、狼]の可能性が高くなる。 書 淡々と自分の推理をしつつ、気になる点があれば質問飛ばしてる感じ。 狼探してる感はあるが、狂でも狼探しはするから難しいところ。 年 だいぶ切り込んだ発言をする。要所要所の思考は自分とかなり近いが、それ自体は真贋にはつながらないか。 村に働きかけて情報増やそうとしているのは真印象。 |
602. パン屋 オットー 16:56
![]() |
![]() |
服 思ってたよりロック体質かな、風邪ひいたなら無理しないようにね、寂しかったら添い寝してあげるよ? >>504は確白~は結論から要素出してる感じでちょい微妙 うまく言えないけどロックが強めだけど思考の流れには違和感ないし感情や考察も狼が作ってると言うよりは思ってることそのまま出した感でてて微白寄り 娘 さっきも言ったけど昨日の更新直前の>>483下段はちょっと黒く見えた、それ以外では 続 |
603. 羊飼い カタリナ 16:59
![]() |
![]() |
年>>517 すまん!正直時間が無くてとりあえず追従したのぜ... 勿体無いことした。 結論 正直明日の結果見て考えたいが、現状どちらかと言えば年>書だぜ。 議題■5 占い結果は2人とも白だし、正直結果から情報は拾いにくいのぜ。昨日者に投票した中に1か2狼がいると予想してそこ中心に灰を見るのぜ。 |
604. パン屋 オットー 17:01
![]() |
![]() |
>>602続)発言数自体は普通だけど内容寡黙になると思うな、あまり要素には取りたくないけど昨日の発言は割と発言数稼ぎな発言もあったように見えるな、今日も戦術論中心だから色見えない、灰も見て欲しいな、微黒 修 今日の更新後とか皆突っ込んでたけど結構フラフラしてる印象、失礼かもしれないけど>>488や>>503とか不馴れにしにてはあざとくてちょっと不馴れ騙りかもって思った、純灰だけど放置したくない |
605. 宿屋の女主人 レジーナ 17:06
![]() |
![]() |
>>599書&>>600屋 商はいまだまとめであり、独裁権も持っている。 でありながら、>>489は商宛に「不満感情」が出ているように見えたよ。 >>489「反対票は~もっと人気者」これは「4票どころじゃないもっと反対ある=白く見られてる。よく見ろ」という部分。 「まとめ役は~喉残しておいて」まとめ姿勢への苦言。 「村長は~妄想は大概に」さらに皮肉。 こういった部分で、本心っぽいと感じたねぇ。 |
606. 宿屋の女主人 レジーナ 17:06
![]() |
![]() |
>>599書 屋の印象良かったとこね。 >>507まとめに堂々と意見を言ってること、またその内容が真っ当なこと。 >>512服宛「周りの思考の伸び見て判断しようと思わなかった?」←この考え方+>>542モチベを気にしている気遣い姿勢。 また自身も>>544で実際者周りで見ている部分。 >>560自分白見られてるのに、年に警戒を抱いているところ。 ざっとこんな感じ。んじゃ、後は夜に。@6 |
607. 宿屋の女主人 レジーナ 17:20
![]() |
![]() |
もう一個あった。 >>599書 もちろん。序盤は判断しやすい土壌を作ることを優先するかね。 発言から判断することは得意な方なんで、発言ある相手を残す方がやりやすい。 ちなみに、考察の取り方は日を追うごとに厳しくなっていくよ。むしろ、そうあって当たり前かと。 あと>>598青 多弁か中庸かで狼を見ているのか…農要素は中庸以外にはないということかね。 中庸・多弁ではなく、白黒で思う部分ってあるかい? |
608. パン屋 オットー 17:20
![]() |
![]() |
宿>>605回答ありがとう、そのくらいの感情偽造は狼でも出来る範囲だと思うけど感じ方の違いかな、一応了解 ★青>>598ってあるけど農以外に中庸だと思う人っている?あと喉余裕あったらでいいけど灰全員を多弁中庸寡黙に分けれる? 考察続き 神 昨日今日って積極的に質問してて狼探してるように見えるし特に違和感も見えないから白置き 旅 純灰、もう少し発言伸びて欲しいかな ★旅 何話すか困ってたりする? |
610. 少年 ペーター 17:30
![]() |
![]() |
宿と屋の>>600、>>605あたりのやりとりは、二人の考察スタイルの違いにも寄るんじゃないのかなーと思ったよ! 僕のイメージだと、 宿:白黒両要素を取る。感情を読み取ってそこから考察に繋げる 屋:どちらかと言えば黒要素重視。確定情報重視。 かなー? 潜伏狂人云々は、村側が手順さえ間違えなければ事故は起こらないと思うし、ノイズにしかならないと思うけどなー! ディーターさんが可哀そうでもあるし! |
611. 行商人 アルビン 17:31
![]() |
![]() |
>>609.ニコラス 一人一人その人をどう思うかを書けばいいばい。 というか黙りこむのが一番駄目。フリーデルみたいな感じでもいいからとりあえず発言して発言することに慣れることが一番ばい。 >>607レジーナ >>507はまっとうということレジーナもはおいとは感覚が違うんばいね。そこらへんは好みの問題やけんいいけど、おいが狼なら白すぎるから黒以上の黒要素を取られないぐらいはできると書いとくばい。 |
旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
あやしい人とか言われても全然分かんないし皆むっちゃ言ってるから言うことないし.... パン屋さんが話題くれたりしないかな....そしたらうはうはなんだけどなー.....うはうは |
612. パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
旅>>609君が村側なら自分がどう思われてるかとか気にせず思ったことを素直に話せばいいよ パッション重視でいいから灰全員を(無理なら出来るだけ多くの人を)「~だから怪しい」「~だから村っぽい」とか素直に書けばいいと思うよ 配慮して欲しいこととかあったら喉の余裕があったら配慮するから遠慮なく言ってね 考察続き 妙 とりあえず★妙>>530妙から見てパメラのやりたいことってなんだと思った? 続 |
613. 少年 ペーター 17:38
![]() |
![]() |
>>603カタリナさん 正直! 時間ないのは分かるし、黒要素ではないかなー。 ただ狼側の思考として、 1:村人の黒要素をでっちあげて考察しなければならない→手を抜きたい 2:多弁と戦うとカウンターを食らうリスクあり これは実際あると思うんだよねー!だから、者票の中にやっぱり狼はいると思う! ちなみに2の理論でいくと、宿に突っ込んでいる人は白いと思うな!この法則にLWは引っかからないと思うけどね! |
614. パン屋 オットー 17:42
![]() |
![]() |
>>612続)服でも似たようなこと言ったけど考察とかが作ってるようには見えないんだよね、中盤くらいからは要素としては弱いけど今日のところは白要素かな 微白 青 対話はしてくれるけど灰に対する思考があまり見えてこないね、>>458みたいに自分の意見は言えてるし今日の伸びに期待かな、純灰 羊 ★羊>>478で●農に反対してた理由って言える?まだ言いたくないなら言わなくてもいいよ、含みを持っ 続) |
615. 神父 ジムゾン 17:45
![]() |
![]() |
宿>>567の質問は喉都合明で明日。 旅>パッション全開でも、誰かの丸追従でもいいから好きな事話せばいいと思いますよ。変なこと言ったらツッコミマシーンの私が盛大に突っ込み入れそうですが…。そうなっても突っ込まれて占いたい!って言われても直に受け取って、堂々としていればれば白くなるんじゃないかなぁと思いますよ。 修:色々性大に突っ込んだわけですが、分かったのはガチ不慣れらしいことと、灰考察が苦手らし |
616. 司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
宿: >>605 なるほど。本心っぽいと感じたんですね。「ここ白だろ。」と決めつけた感じが違和感でした。言いたい事はわかります。 >>606 わかりました。私もそう思います。 >>607 ここは>>326でも妙へも返してますね。ズレもなく了解です。本当に判断得意そうです。 と、いった感じでやっぱり白っぽいですね。 |
617. 神父 ジムゾン 17:52
![]() |
![]() |
いことと、天然臭いの3点。狼っぽい黒さはありませんが、白決め打ちできるかってと微妙。突っ込まれ具合>551、>>548村なら、もう少し落ち着いて、誤解されるような発言は控えたほうがいい(オマエモナー)から白ならSG筆頭枠でしょうし、占筆頭株 屋宿:3潜伏=多弁枠に1狼いそうですが、色不明枠優先黒要素らしいのはないので●▼からスルー(エコ考察) |
618. パン屋 オットー 17:55
![]() |
![]() |
>>614続)た言い方だったからちょっと気になった よく喋ってて違和感もないし、序盤は多弁を白視する悪い癖があるのは認めるけど今んとこ微白くらいかな 農 人のことは言えないけど昨日はネタ発言多めで色見えにくいかな、純灰よりの変態だけど喋れそうだから今日は別のとこに●▼当てたいかな 発言待ち多いけど一応GS出しとく 白 神≧宿>>>服≧妙羊>農≧旅青修娘 黒 @5だからちょっと黙るね |
619. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
ブッチギリでレジ見てきた。とりあえず質問に答える。 宿>>444 あ、すまんw 年じゃなくて青だったのぜw 見直したら結構青のことを年って言い間違えてるから以後気を付けるのぜ。 ☆宿>>566 服はとりあえず後回しにさせて。まず旅を真っ白に見ている訳じゃない。>>482>>487>>514という理由で>>516という結論なのぜ。 ただ、今になっても灰から狼を探してる感が無いのは黒要素なのぜ。 |
パン屋 オットー 18:00
![]() |
![]() |
灰広いと喉が足りない ログ精査面倒だから妙とか羊の考察結構テキトーにやっちゃった(´∀`*) まあこの二人は今日は放置でいいからいいよね? 娘が本当に分かんないな 直近年も真っぽいし書も偽っぽい訳じゃないから難しいな 思ったけど統一占いなら1dで色見えないとこ当てて2d3dには偽黒出しにくい白いとこに占い当てて灰狭めてグレランするのありかと思った まあ誰か言いだしたら僕は反対するけどね |
620. 羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
☆宿>>556続き 寡黙を残すことは不安じゃない?という質問だが、寡黙は直釣りが私の基本方針だぜ。先ほどの理由でやや白目に見てたが今後も狼探ししないようなら、遠慮なく釣るのぜ。 旅>>584で議事見て考えるって言ってるからそれに期待なのぜ。 逆に多弁で黒い人は占いたいな。 ちょっと旅に質問。 ★旅 旅は誰が狼だと思う?また、その理由は? |
621. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
>>611>>612>>615 ありがとうございます... 基本発言がパッション重視になってしまうかもしれませんが寡黙にならないようにします... 印象としては多弁の宿服年妙屋農商が白めに映っています...多弁の中にももちろん狼はいると思うけど、そこらへんはよく掴めてなくて... 続く |
622. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
続)字数が足りなかったので... 中でも宿とかはよく質問とか飛ばしてて情報出しててくれるので若干信用したいって気持つが強いです... パッションで申し訳ないですけど考えはこんな感じです... |
623. 旅人 ニコラス 18:12
![]() |
![]() |
>>620 ☆>>620であげた多弁の人の中に一人か二人くらいはいるんじゃないかな...という考えです... 後はあんまり発言が読めない修娘青の中から一人か二人って感じだと思っています... あんまりこの発言からこうだろうとかいうのは得意じゃないので多弁中庸寡黙で判断しちゃってるから考えとしては甘いっていう自覚はあります... |
624. 司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
羊:>>441に年を黒にしてますね。間違えたのはわかりますが、>>456では発言読めてないってありますね。★どうして黒としましたか? と、作ってる間に>>619で訂正ですね。★青だとして、発言読んでましたか? と、いったところで夜まで本の整理してきます。 |
625. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
それで、レジ自体の雑感だが、着眼点がかなり鋭い上に言ってることが分かりやすい。白黒別として関心するのぜ。 >>312->>336あたりを見ると序盤からコツコツ白黒拾って灰から狼を探している感じがするな。1日目ほとんど発言できなかった私を怪しむのも情報無い村要素だと思う。私だって初日発言がほぼ無い人を純灰で残したくないぜ。 年>>556上段も分かるけれど、すぐに占吊の必要は無いと感じるぜ。 |
627. 羊飼い カタリナ 18:34
![]() |
![]() |
★書>>624 良い質問なのぜ! まずざっとだが発言は読んだ上での黒位置なのぜ。 理由は寡黙気味なのに>>282>>283>>295と狩に関する発言が多く、非狩発言を誘い出しているように感じたのぜ。 あと、寡黙気味の割には旅の様な悪い目立ち方をしていない。ステルス感がぱないのぜ。 それとこれは考え過ぎかもだが、>>283最後とか>>310がちょっと狼の村アピに見えちゃうのぜ。 |
628. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
>>574レジーナさん ☆返事が遅くなってごめんなさい(ブルブル 現状は、妙、青、旅が分かりにくい! 妙については発言待ちなので外れる可能性がありますが、昨日から引き続き傍観者っぽい立ち位置で、喋る割には要素が取れないんです! なんかテンプレ質問にテンプレ回答しているみたいな。 僕の狼象>>613と一致しちゃうんだよー! >商 ★今日は占い同時発表やめて順番決めませんかー?@6 |
629. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
者投票者の考察の続 ・ヨアヒムさん >>389中庸占いという理由で●者。皆がすでに者投票をしている中で、簡単な理由付けだけで追加の者票を出すのが違和感だよ! 黒よりで見ているわけでない、と突っ込まれる前に言い訳っぽいことを言っているのがさらに違和感! 寡黙枠では割と黒より! その他 農 昨日の発言をほとんど読み込めてないから今から確認するよ!対抗の疑い先を気にしてなかったのは僕の黒要素だね、反省 |
630. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
本の整理しつつ気になるので… 羊>>627 青への考察はわかりました。昨日時間がなかった事も理解してます。ただ、>>456にて「まだ発言読めてないから後で!」と明確におっしゃってますよね。その点が謎なのです。 今日の考察をちゃんと見てからにしたいですが、正直、今若干疑っていますよ。私。 対抗考察:>>628見て思いました。やっぱり狂っぽいですね。 |
少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
狼の皆さん、ごめんなさい。 正直、今の僕の実力では黒出し特攻してなお信用を勝ち取れる自信がありません! 狩人も生きているかも知れないし、下手に動いてGJ出されてクララが真確定しちゃったら、陣営の負けが決まっちゃう。 なので、僕は信用負けしにくいと思われる白出しをしようと思います。 それともやっぱり偽黒出しして狼さんに正体知らせて、早く真を抜いてもらうべき?でもGJがなあ・・・ |
632. 少年 ペーター 19:19
![]() |
![]() |
>>631旅 同時発表とは言っても実際は同時じゃなくてどちらかが先に発表しているんだよ! つまり突き詰めると同時発表は、「発表順は君たちが好きに決めていいよ」と同義だと僕は考えているよ! 正直この取り決めは対抗にもフェアだと思うし、僕は自分の発言に自信を持っているつもりだよ! ここで疑われるのは誤解だと思うし、解消したいなー。 【もし順番制にするなら、今日は僕から先に発表するよ】 @4 |
634. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
書>>630 おぉ、クララが私を疑ってるぜ! 1日目の私、今日自分で読んでも結構むちゃくちゃ言ってると思うから誰かがそこつついてくるのを待ってたのぜ!でもできれば灰につついて欲しかったぜw 一応思考の流れとしては、こんな感じ。 鳩でちょこちょこログ読んでたからその時点で青を黒めに見ていた ⇒箱の前についてざっとログ読み流したところ特に目につく発言は無かったからそのまま黒に(ここで>>441発言)⇒ |
635. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
⇒黒に置いたは良いが青は周りからは疑われてない ⇒もしかして何か白い発言を見落としているのでは ⇒後でちゃんと読み直してちゃんと考察落そう(読めてないから後で発言) ⇒考察してたところに書からの質問 ⇒今ココ! 更新前に余った喉を使って少しでも灰雑感を落とそうとしていたから、色々雑だったのは自覚しているぜw すまんが残りの喉は灰考察に使わせて欲しいぜ。質問だけおいといてもらえれば後で答えるぜ @4 |
636. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
何かちょっと発言見ると年にも書にも違和感あるなあ、僕に占い師に転職しろってこと? ★書>>630どうして>>628見て対抗狂だと思った?書真視点だと僕には年狼に見えたな 年は順番指定発表と>>632の僕からでいいよって狼の真アピ臭いんだよねえ、対抗に「僕の結果堂々と見て発表していいよ」って言ってるようなものだし利を考えてるよりは真アピっぽい 狼なら真の結果知ってるから自分先発表でも全然痛くないしね |
637. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
>607 今のところ農の白黒で思うところはないです。色が見えにくいので昨日は占い希望にあげました。 >>608 多弁>年服宿神/中庸>羊屋妙農/寡黙>旅司尼 こんな感じかな?多弁か中庸か微妙で迷った人もいたけど… |
639. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
戻りました。 屋>>636 本音いうなら転職してほしいくらいですよ。気楽にやる予定でしたのに…。 で、質問に対してですが、村の評価をみるに年真寄りの意見多いですよね。このままいくと、発表順が私→年です。なので早く判定割りたい狂人だと思いました。その後の発言は微妙ですけど。 青>>637 え?私寡黙でした? |
640. 宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
>>636屋 ダーマ神殿行くかい? >>637青 んー、白黒はないか。 ★>>389の「黒狙い」と書いたのは、者の方ということでいいのかい? ★>>637の中庸枠から>>389>>458で農を選んだ理由ってある? ★>>458で服に関して「発言からあまり狼らしさが伺えない」ってあるけど、同様に思う相手って他にいる? とりあえず旅青修の発言待って希望考えるかね。少し離席。@4 |
641. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
【●妙○修】(妙は仮) 【▼青▽修】 ●妙は本気で村人か怪しく思う。けど村人だったらせっかく喋ってもらっているし勿体無い。黒狙い占! ▼青は、自分は旅より先に吊られないだろと安心している節があるよ。旅と比べて必死感がない。容赦なく寡黙吊りでいきたい! >>636屋 占い師のバッジを譲るよ(笑) 司:エルナさんのギャグに二人して笑っちゃったりとなんか憎めないけど、負けるわけにはいかない! |
642. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
書>>639回答ありがとう、成程ね、確かにその考えは分かる僕の頭から抜けてただけだった、納得いったよ 宿>>640うん、ダーマで転職して毎日エルナ占う 年>>641占い師ってバッジ制だったの!?それじゃあバッジ調べれば真贋分かるね 喉@3しかないから希望出し用と決定確認用とエルナ脱がせる用にとっとくね 希望出しはもう少し旅娘修青の発言見て決めたい |
パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
あーあ、この反応クララ凄く真っぽいな もうクララ真でいいんじゃないかなあって思うよ って言いたいとこだけどペーターも>>641の青評は結構納得できるとこもあるから年真も切れないよね、 書真:年真=6.5:3.5ってとこかな? |
643. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
現状の雑感に御座る。大部分が直感に御座るので内容についてはご容赦願いたい。 年、先発表は黒評価に御座る。年狼で書への牽制に見えて候。 書、心情的な違和感に御座る。直感的なもので言語化できないのが無念。 青、白か黒かは兎も角、意図的に発言数を絞っている印象に御座る。もう少し見てみたいところで御座るな。 |
644. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
旅・尼の両者は共に発言することに苦慮している様子。人の事は言えないで御座るが、正直このまま残しても…と思案。 神・宿は個人的には白評価に御座る。ただ、特に宿は後々占いたいで御座るな。詳細は後述に御座る。 農・屋は後々分かるかなという印象。現状は白より評価に御座る。 娘、個人的に白く見たいところ。ただ余裕があるなら占いたいところでもあるで御座る。 |
645. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
妙と服は若干不安視してきたところに御座る。現状本日の占い候補で御座るな。無論直感ゆえ確証はないで御座るが。 >>644にて宿を占いたい理由で御座るが、正直宿が狼だった場合の恐怖にござる。 現状全体から白視されている神・宿に御座るが、神は対話の後で結論を出している印象に御座る。 一方で宿はまず結論を提示した後対話によって対話によって変えていく印象に御座る。 |
646. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
続き)そこで、両者が狼であった場合、神は対話から≒主導権を握らないので途中で尻尾を出すで御座ろうが、宿は結論を先に提示する≒主導権を握りやすいので、尻尾を出さないだろう、と考えるので御座る。 そこで、安全策として後々宿を占いたい、と愚考したので御座る。 無論、現状この両者が黒いとは思って御座らぬ事はご理解願いたいで候。 |
648. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
着席で質問回収…っと 宿>>581☆ パッション的だけれど…青>>283青>>303などね… 自分の考えを説明する力はあるように見える… といった方が正しい表現かしら… 話題をとらえるのが苦手とか…実は忙しい人…とかの可能性は考慮していないわ… |
ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
初心者バレするなら普通に参加すりゃよかったなー 言葉遣い考えるだけで20分くらい使っちまった 基本的には心情ベースの発言にならざるをえない感じ。やっぱり信用は大事ね。誰かの真贋情報得られればまた違うけど、今は分かりきった情報しか確定してないからなー。 |
649. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
忘れてた議題回答に御座る。 1.基本的には灰色潰しに御座る。今は服と妙あたりを思案。 2.寡黙吊りに御座る。…今日の拙者のようなorz 3.書偽なら真狂、年偽なら真狼だと思うで御座る。 4.上述に御座る。 5.特に無いで御座るな。昼に語ったとおり、拙者が狼でもない限り、2-1で初日偽判定は騙りにとって不利益しかないで御座朗からな。 |
650. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
よく読んだら不安視だったわ。てへ。 ★者 私様とエルニャの考察かいてよー! さて、私様頑張る時がきたわね。☆年 ぺと君、垂れ流すわよ。 最初に性格要素の話よね、じゃあまず村の性格をとってみるわよ!第一印象は不馴れな人とそうでないイケイケな人との差が開いてる村ね。黒要素と関係してないのだけれど、理由はどうあれ不馴れそうな人の方が黒ぽく見られてるわよね。SGが怖い村よ!そして、私様がした質問をまとめる |
651. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
妙>>650昨日の雑感の通り、某は服ことエルナ殿を若干不安視してござった。 その中で>>530のような同調するような発言があったことで少々リーザ殿にも懐疑の眼を向けたということに御座る。 ただ、不安視もしているので御座るが、正直白よりかなとも思っているので他の方には参考にしていただきたくは無いので御座る。 |
652. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
と黒狙い占い吊り(直も可)寡黙吊り中庸占い この辺りはだいたいセットで入ってたわね。例外はクララリアンのステルス狙いかしら。つまり皆とりたい方向は割りと同じと考えたわ。なのに、発言で浮いていたのが者旅服。初日の話だってことは覚えておいて。これは村からのブレだから、私様としては違和感+1よ。けれど服のブレは姿勢の猪突猛進からくるいい意味での悪目立ち感よ。だから違和感は消したわ。2か目もそこ崩してない |
653. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
屋>>544 「確白になるの知っててその時の備えっぽく見えるね」 詳しく説明してもらえると助かるわ… 私が狼だとして者は白いってあらかじめ言っておいてどんな得があるのかしら…? 「確白になるの知ってて」で黒塗りしたいだけに見えてしまうの… …今日の発言を見ていると…「羊の白の取り方に疑問」 「服に違和感」「私に違和感」「修に視点漏れ」 「年に「白だと思うよ!」まで言っちゃうのはちょっと甘くない?」 |
654. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
し、他を引きずり回しちぎる感じは赤なさげよ。だけど、貴方自身が言ったもし3潜伏なら~の像にあてはまりそうなのはっていうの、貴方だって同じ理由でやりそうと感じたわ。全力で楽しむことを惜しまなそうだもの!者は色々把握しきれてなくて、弁解してズルズル焦ってるうちにあれ、村利からずれた!って気がしたわ。テンパりやすそうね。確白になって本当に良かったと思うとこよ。 |
655. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
宿には白いねと言っているけれど…「服評はちょっと違和感」 「確白~は結論から要素出してる感じでちょい微妙」 「青に灰に対する思考があまり見えてこない」 「発言見ると年にも書にも違和感」 あまりにも疑い深いというか…白上げする意見にことごとく反対しているように見えるわ… 「昨日今日って積極的に質問してて狼探してるように見えるし特に違和感も見えないから白置き」 神の評価だけが好意的ね… |
ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
不慣れとかテンパリやすいとか思いっきりバレまくってるw ここら辺は正直修正したいところですね。序盤で人物像割れたら正直ゲームとしての興が削がれる感じ。 全員で楽しむためにももう少し臭いを抑えられるようにしたいところ 次回参加時にはもう少し気をつけよう |
656. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
>>639 あくまでも私の意見です。司書さんは中庸かなとも少し迷いました。私はそう感じたってだけです。私もあまりよく喋る方ではないですし。 >>640 者の方で大丈夫です。服以外には宿羊司あたりは白寄りかなって思います。尼も天然っぽいところが白要素だけど騙りの場合もないとは言えないので微妙。農を選んだ理由は羊はさっき言ったように白寄りで、妙も黒っぽく見えないので色見えない屋か農あたりから占いたいか |
658. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
>>651そっかあ!同調したというか、そこ狼だったら怖いやーぐらいの気持ちだったのだけど。ありがとう。★良かったら服不安視も教えて! 続きよ。最後に旅ね。前書いた印象のままかしら。不馴れ騙りではないと思うことを前提にしてね。ここ不馴れ黒いだけだと思ってるから、吊りはまだ様子見したいわ。寡黙枠で吊るのなら、反論はしないけど。占いはいらないわね。 |
659. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
パメラさん発言を読み直していたけど、彼女の考察はなんか新鮮に感じるよ!ひとりだけ違う次元から物事を見ているような感じ。 プロで本人が言っていたように考察ものんびりまったりだけどw 僕自身が少し前のめり過ぎるのは自覚していて、パメラさんみたいな考察スタイルに憧れちゃう部分もあるよね。 村が暴走しないようにストッパーかける役目も果たしてくれそうと期待してるよー! |
660. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
妙>>658昨日の繰り返しになり申すが、 1.用語集も浚いきれてない初心者臭 2.その割りに行動的過ぎる≒添削されているのではないか?という疑念 によって若干の不安視をして御座った。 ただ、昨日の雑感の通り、狼なら裏で聞けるので白より評価に御座る。 正直占いたい理由は、小心者の拙者が安心したいという理由が大きいで御座るな。 |
661. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
娘>>653これって僕に対する質問でいいんだよね? 確白になった時の備えって言うのはちょっと言い方わかりづらかったかな 確白になるの知ってて言ったんじゃないかなってこと 昨日パメラは者白だなんて一言も言ってなかったのに更新直前で言い出すのがどうにも引っかかるんだよね 一応先に希望出しとこ暫定【▼修▽青】【●娘○旅】 リデルには申し訳ないけど整理吊り、ここ一番放置すると危うそうだから、●娘は黒狙い |
662. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
、とまぁ途中から個人の性格要素に。旅に至ってはなんかずれすぎたわね。いいわ、後回し。とりま無理矢理印象を言葉にするのなら、村からのブレに村がとてもよく反応出来ていて、尚且つ集中放火もなかなかに好きな攻め村だと感じたのよ。これが昨日ね。んで、今日昨日踏まえてログを読んで考えて少し考えが変わった所ができたわ。 |
663. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
娘:>>65>>6553屋疑い?「いいぞもっとやれ」 神の評価だけが好意的~ということは私視線では屋人なら疑心暗鬼な人か自己主張強い…つまりの自分とスタンスの違う白取りに違和感を感じる人年>>610参考だけど宿屋はスタンスが違いますからね 屋狼なら、いずれ宿服は仲間でもそうでもなくても「違和感」を後々理由に●▼あてて、神にすり寄ってるとか? 視線が斬新ですし、様子見放置 |
664. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
誰かに白要素をとるのを否定する行為は… ひいては村同士の結びつきの妨害になりかねないわ… もちろん村の輪の中に狼が混ざりこむ危険性はあるから… それをチェックする人も必要だけれど… 今の屋の疑い方は…村の利にならないようにも見えてしまうわ… |
665. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
発言してないけどおるけんねー 今んとこはエルナ、ペーター、オットーの三人の投票ば確認しちょる。締め切りまでには頼むばい。ギリギリで出されたら集計に手間取って考える時間が減るのでそこんとこよろしくばい。 |
パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
直近の娘いいね、白か黒は置いといて残しておきたいな、僕に面と向かって疑いかけてくる人って僕の立ち位置的にも残して置きたいんだよね、放置プレイ喰らいすぎるのも疲れるし、疑われた方が僕も楽しいし、まあ●希望出しちゃったけどね娘もっと伸びて白位置に来ないかなあ 最後の灰喉だし狩人になったつもりでエア護衛でもするか 護衛先 クララ 吊り先にもよるけど霊は抜いてこないだろうしここ抜いてきそうなんだよね |
666. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
まぁ、ブレ=村的違和感に該当する人がこの村では狼というよりただの個性的な人であると気付いたので、そこは色んな見方が増える→村利!ていうことでむしろ好印象ポイントになるのかな、なんて。単独感だとも思ったわ。 じゃそれ以外の灰ね。 娘 初日はなんか親切後ろ向きなお姉さんって感じで中身薄く感じたの。いや、違うかも、 |
少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
大丈夫じゃない?そこ自分に聞いて、わざわざ変えて不自然になるなら吊りは変えない方がいいわ!貴方の方もなかなか吊られそうだし、崖っぷちよーwwもっと喋りなさいなww 占いは下手に被せるとまとめがこーわーいーキャッ! |
667. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
アルビンさんすみません。修正して再希望です! 【●妙】【▼修】 ●妙は考察を読んでもいまいち肚落ちしなかったなあ。消化しきれなくてごめん! ▼修の理由は、夜明けの時点で抱いた不審がずっと解消されなかったから!うっかりはうっかりでも狼のうっかりだと思う。疑念を晴らそうとするのではなく口を閉ざしたこともマイナス要素だったよ! 最初の▼青は発破をかける目的だったよー! ねむいよぉ・・・ |
668. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
とりあえずの暫定投票は【▼尼▽旅】【●農○服】に御座る。 処刑投票は申し訳ないで御座るが発言があまりにも少なかったからに御座る。 占い投票は…正直勘に御座る。初日から疑問視している服を占いたい一方で、前日から疑問視されていた農を確定させたい次第にござる故にこうなり申した。 |
669. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
お待たせです。私用を済ませてました。 とりあえず私も希望出しておきます。 【●羊▼尼】でお願いします。 カタリナさんに関してはステルス狼狙いです。 フリーデルさんはちょっとわかりづらい点プラス今日の怪しい発言につき希望です。 |
670. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
エルナの風邪とか心配してる場合じゃないだと!?今から家帰るから考察とか出来ないかもしれない。 とりあえず、フリは何らかの能力当てといた方が良さそう。で、ヨアも昨日の●農の理由が微妙なんで能力当てたい。パメラもまとまった思考が見えない気がする。ので、現状はそこから希望だすつもり。 リザは結構飛ばし出したから昨日の希望理由ではナシ。精査してないから白かはわからないけど。 |
672. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
ぶっちぎりすぎて喉がやばいのぜ! 青がしゃべりだしているな。青黒言い出した私を白に置くのは若干白印象なのぜ。 神は相変わらず白いがちょっと自分への疑いに敏感な印象を受けるな。 服は悪目立ちし過ぎなのぜ。狼だとしたら初日白印象だったんだからここまでやる必要はないはず。実際何人かに疑われてるしな。 というか尼しゃべってくれ~ これでもし多弁組に狼固まってたら相当キツイのぜ.... |
673. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
戻り。 んー。悩ましいけど【▼青▽旅●修】で。 青も悩むのだけど、聞けば返ってくるけど思考開示が自身からは来ないこと。 あと>>648にある部分は確かにそこだけ細かく発言出来ている印象。 >>637→>>656>>657で農屋とあるけど、屋は正直あまり中庸とは見えなかったんで、あれと思った。 そういった部分から。 ●修はわからないなりにも初動であまり狼っぽくないと取ったのと、あとはひょっとして |
674. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
寡黙勢の中にどうしていいかわからなくて潜伏を選んだ狂人がいる可能性もあるんだろうか?と思ってて。 ただ、修は>>333でわざわざその部分を拾っていること、また>>520で占真狂と見ているのに灰残り狼を2匹としている部分で、ここ潜狂は薄いかな?と思ってね。それなら、占いで色つけて貰おうかと。 まぁ、正直占うのも不安ではあるのだけど…色取れない先が多すぎて、そのままにしておくのはもっと怖いねぇ。@2 |
675. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
言っていることの理屈は分かるけど、感覚の部分で合わないといったとこだったかしら。神への邪推理由然り書が年に比べ前衛?とかよ。>>612☆オット >>495>>510を見て、前向きじゃないけど落ち着いた思考で狼の動きを把握したいのかな、と感じたわ。思考に予防線たくさんな感じよ。でも、そのせいで防御感も他と比べてしまうと否めないわ。それが強くなると怪しくなりそうだから、その前に占い当てたいわ。 |
677. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
\│書年│服屋宿神旅農妙者青娘修羊 ●│羊妙_農娘修____農____ ○│___禿旅_____服____ ▼│修修_旅修青____修____ ▽│____青旅____旅____ 今のとこ リーザ出した?、 |
678. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
レジはなぁ。多弁だし村だったら嬉しいけど白いか問われたら微妙かも。村側視点が見つからないせいで、腕ある騙りならやるレベルよね?って思うんだよ。 オトも同じ感じする。けど、どっちも能力当てる意味があるとは思えない。 占いは、ペタの対抗に関する「どうせ狂人でしょ?」みたいな姿勢が違和感なのでクララ一歩リード。ただ、まだ15キロ残ってるし微々たる差ではある。 |
679. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
年>>641 そうですね、私も負けませんよ。 あー、エルナさん来ないと思ったら風邪なんですね。無理はなさらぬよう… 青>>656 間違えかとも思いましたが、本当にそう思ってるんですね。もう少し私の発言読んでほしいかも。 |
681. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
旅:>>609は単独感か>>621で占師の年は入ってるのに灰の私スルー?旅の中では空気化してるのを把握(´・ω・`) ★青>>656司白よりって、司は占師なんだが真寄りって意味? ★羊>>672敏感ってどこがですか。ひょっとして>>384>>427とかですか? 変な疑い方されたら嫌ですって 暫定【●羊or農○修▼青】 現状中庸枠羊か農がステルス臭いので一応黒狙い |
682. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
今の希望出しておこうかな... 【▼尼】【●娘】 処刑投票は発言数が少ない→わかりにくいってとこかな...(人のこと言えないけど) 占いは中庸で分かりにくいところの黒狙いだね... |
683. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
カタリナさんは灰考察も待ってたんですけどね。やはりちょっとステルス気味なのが気になります。>>627の青についての考察ですが、「非狩発言を誘い出しているように感じたのぜ。」とありますが、そこまで考えて行動できる人だと思いますか?(ちょっとヨアヒムさんには失礼ですが) あと、しゃべれる日の今日、誰をどう疑っているのか聞けてない点はちょっと疑わしいです。 |
684. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
投票の表 \│書年│服屋宿神旅農妙者青娘修羊 ●│羊妙_農娘修羊娘__農____ ○│___禿旅_農___服____ ▼│修修_旅修青青尼__修____ ▽│____青旅____旅____、 |
686. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
尼の発言待ちたかったが、暫定的に希望だしておくのぜ 吊第2希望はもうちょっと待って欲しい。 【▼尼●妙〇屋】 でもまた▼尼に票が固まっていて、なおかつ占2人がどちらも▼尼希望か... さっきの者の時を彷彿とさせるな... 吊希望は変えるかもしれん。 占はあえて多弁組の中から選んだ。 理由は今回寡黙枠が多すぎて多弁に狼が居た場合積みそうだからだぜ。 寡黙の怪しい所は釣りで多弁は占当てる方針だぜ。@2 |
687. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
>>671のどちらかを見極めるための▼フリじゃ消極的か? 占われた後を考えたら●バメラだけど、ヨア放置?と考えると言われたらまた微妙。 希望出すなら▼ヨア●パメラかなぁ。と思うけど、今日の俺が皆と同じ1票持っていいのかねぇ…。 |
690. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
屋>>661★ 「確白になるの知ってて言った」言うと私に何か得があるの…? 神>>663 いやん…か弱い乙女に殴り合い期待するのは外道だと思うの… 【●羊▼青】 羊は昨日のハンデがあるから申し訳ないんだけど… 青は…青>>637に私がいなかった恨みじゃないの…本当よ… |
692. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
妙>>675回答ありがとう、違和感もないし了解したよ 商>>671リデルには悪いけど黒狙いというよりは整理吊り 商>>680リデルが白か黒かはともかく票集まるから白って要素の取り方は危険だと思うよ?ライン切りや切り捨てだって有り得るし、人外全員で評合わせるなんて目立つことやるとも考え辛いし 商>>691発言数だけじゃなくて発言内容も考慮してじゃないかな 娘☆>>690損得より視点漏れ疑ってるかな |
宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
>>691 そのうちレジちゃんいっぱい引き出したつもりだよ…! といいつつ。 んー、護衛先は年か商か。 少しずつ書に対しての声も出てきてるけど、どうにもあたしゃ年が偽に見えない……うぅむ……。 年護衛させておくれ。 これで商抜かれたら悔しいけど……悔しすぎるけど……。 |
694. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
吊り先は先ほど私が寡黙枠にあげた3人から選びます。占いCOしている司書さんを除外すると2人なので【▼尼 ▽旅】>>656で言ったように尼の天然はどっちともとれるのであまり吊りたくない。占い先は昨日第二希望にあげた【●農】で。 |
695. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解・・・?】 ●農屋は微妙と思ってるよ! >>672羊 下段の懸念通りだったらまさに「初心者狩り」としか表現の仕様がないw 僕たちは僕たちのやり方で狼を探して、それで村が勝つことを信じるしかないんだよー! 神 >>533、>>681、>>681粗チェックで申し訳ないけど、神は自分への「視線」を気にしすぎな感じするよー! 羊>>672にあるような「疑い」に敏感というわけでもなさそうだけど |
699. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
★娘>>690 >>653~屋疑いっぽいのに●屋じゃなくっていきなり何で羊?票的に●屋が通るか微妙だと思いますが、自分の占いたい場所を入れるべきでしょ。羊黒要素も出さずになんでそこ? んー屋が指摘してる視点漏れはやらかした系かもで私的にノーカウントしてますが…ここに違和感感じたので、●娘でもいいですよ 色々まわって占いたい優先順は娘>羊>農ですかね 仮見ましたが えーと理由聞かないと何とも |
702. 宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
>>693商 農か屋なら農だねぇ。屋はあたしゃ印象良かったし。 娘が疑い強いというけど、黒考察主体なように見えているしねぇ。 んー、修を占い吊りから外すなら、羊か農か、かねぇ。 @1につき本決定まで黙る。 |
703. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 個人的には尼の色が見たかったが青でも良いのぜ。尼がもし黒だったら占の真贋もある程度当たりをつけられるんだがな。 占い先は屋に1票。 理由は先に挙げた様に多弁組に2狼以上居た場合、最悪寡黙吊している間に村終わるのぜ。 そういう意味で明日は中庸~多弁組と会話していきたいと思ってるぜ。多弁は話すからこそ色が出るのぜ。 |
704. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 商>>693まとめ強権って言ったってちゃんと要素上げてくれなきゃ誰も納得しないよ? 票完全無視で独断する場合ちゃんと納得行く理由を言うべきだよ 票が集まりすぎ以外に修の白要素しっかり上げてそれで▼青優先させるの理由上げてよ こういうこと言いたくないけどちゃんとに理由説明してくれなきゃそれは強権通り越して独裁だと思うよ @0 |
705. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
>>698. 農夫 ヤコブ 屋→もともと怪しいと思ってた。修に最初に入れて流れをつくろうとしたように思える 農→フリーデル吊りに票が集まっておいが却下しそうになってからの青希望。もし青が白だった時のための保険。 |
707. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
>>704. パン屋 オットー まず狼がわざわざあんな疑われる発言をする必要がなかばい。もし逆に聞くけどフリーデル狼であの発言で得したことってある? というか盤面整理って何?そんなことに縄使うの?無駄じゃね?ってのも屋が怪しい要素。 青なのは次に票数が多かったから。 |
708. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
>>637の言い訳をさせてもらうと、まず司書と村娘を間違えていた。そして年を入れていた。発言後になぜ占いの年を入れたのだろう?と思ったが司書も占いだからいいのか、と思ったら司と娘を間違えていた。村娘さんにいないと言われるまで気がつかなかった。今更信じて貰えないかも知れないが。 |
709. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
ごめんなさい、アルビンさん。 ちょっと賛成できないです。 アルビンさんの▼青は盤面整理ではなく? 占い候補の理由も納得できません。 こちらとしても占いを無駄にはしたくありません。 私はもう一度【▼羊●娘】を推しておきます。@1 |
710. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
屋 前書いた印象+視界広い!が加わったわね。自分を白ぽいといったペト君に可能性の幅を提示したりする意地悪は大人であり、用心深いわ。だからこそ潜伏狂が片隅でいい、というのは割りと以外だったの。少し勝手な理由だけど、白いとは言えないわね。 仮決定・・・お、おお【▼青確認】 占いどうするかしら。え、うーんそこ二人は同じぐらいの色なんだけどじゃあ今日考察進まなかったし、【●農】で。 |
711. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
【改めて反対】 占い先に関しては結果的に希望通りなのであえて言及しないが処刑先に関しては絶対反対。 先述の通り発言内容の濃さは青>旅・尼である(と拙者は)感じること、村全体の方針として【序盤は寡黙吊り・盤面整理】を選択しているにもかかわらず、それを纏め役が独断で覆していること。何より青処刑も同様に盤面整理にもかかわらずそれを無視していること。 正直到底納得できません。 |
712. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
んー集まりすぎて修嫌だなーとかで青突っ込んでみた腹黒陣営なわけですが…旅青修の3名で考察のマシ度では▼修なのかとぼやきつつ 商>>707不慣れ×3とかはない前提ですが、赤で先生が止める前にやらかし発言しをした狼とか見たことある人がここにいますよ。 年>>695あんまり気にしたつもりはないですけど?>>533神スルーは疑ってたなら占わないのが違和感ってことですが★コレ何か問題でも? |
713. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
ちょっと早かばってん本決定。 ごーけんごーけん言われてもあれやしもし白だったらみんなも考え方を変えてくれるやろうという考えで多数決の 【▼尼】 ただしその変わりに占いだけは 【●屋】 で通させてもらうばい。 |
少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
>>712ちょりーっす!不馴れでーっす!!文句は神様にどうぞっ!! いや、まじごめんなさいごめんなさいクソゲーになったら腹わりますぅ。その前に貴方を食べちゃいますぅごめんなさいいい |
715. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
神>>699☆ 私からは疑いをかけたけれど…それに対する返答を聞けてないと思っているからよ… 私はこう見えたと伝えて…それ以上の何かを考えて動いているかもしれないじゃない… 返答を聞いたうえで判断するべきだと思っているの… |
716. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
決定が気になって考察進まないよぅ喉が・・・本決定は変えないでね?!【本決定了解】 宿 本当に独特なのに村で浮いていないのよ。鋭いし観察眼すごくてグレートかなのかしら。そんでこんだけ個性的なのに村にすっと溶けてるのが、私様がさっき新たにとった村ブレの要素の定理から全く逆なのよ!こうも真反対になるかしら?って感じよ。怖すぎるわ。というわけで超微黒よりの灰なの。でも、すぐ覆る気がするわ・・・。少し疑わ |
718. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
内容進まないので最後の喉使います。 占い先もオットーさんにあわせました。 ただイマイチ納得できてませんが。 ちょっと独断がひどいかと思います。 まだ喉あると思いますので、最後に発表順だけお願いします。それではまた。@0 |
少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
いい?次修が白判定でたら、今度こそアルビンの独裁下に入るわ。そうなったら、また秋ちゃん危ないのよ。だからとにかく喋って!!もう、自由に喋っていいわ。視点漏れなく村目線でいったら村が勝手に勘違いしてくれるわよ。寡黙は損よ! |
719. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
娘>>715つまり>>653~あたりの弁明を聞きたいと 「そう思ったから言った」とか言いそうな予感。実際は屋に丸投げ で、外したのはいいですがせめて●羊の理屈だけはしっかりお願いします。多弁枠=神宿あたりは占いたくなかったとして今日あまり伸びてない農旅を除外した理屈が気になるんです 黒即白3⇒霊がいいです、同時はリロードすると見えるんですよ… |
720. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】私としては希望通りなので反対する理由はないのぜ。 喉勿体無いから現状私のGSを書いておくと、 白 宿服<神<<屋<妙<農<旅青<娘<修 黒 ただ、白い狼なんて山程見てきたから明日からは白寄りと話していく予定なのぜ。 |
722. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
>>714. ディーター 吊りフリーデルで白だった場合の保険。吊りヨアヒムのままだったら農やったよ。 独断がひどいっつーけど昨日も譲歩して今日も吊りを譲歩した。しかも黒狙い占いのはずが独断を取りやめて多数決のままで確白で情報ほとんど増えず。今回の占いぐらい決めさせてもらってもよくね?やけんが今回で屋が黒判定でなかったらこんな独断決定は控えます。 駄目なまとめですまん。占い結果は前回と同じ。 @0 |
723. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
アルはオト白分かったら考え変えるのか?と思いつつ、ちゃんと納得できるような(今日のじゃ納得出来ない人も多いと思うよ?)説明くらいはしてもらえると期待。 独断って言葉が定着してるからやりやすくなったけど、つまり残りの14人の意見も主張も無視してることになるってことも頭に入れて欲しいよ。 |
724. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
【本決定確認】 独断で決める場合は、まとめがしっかり考えている(そういった要素が出せる)こと、また思考部分を見せられるといいんだけどね。 と、>>722も見た。アルビンお疲れ様。 >>716妙 疑いに来ていいんだよ。おいでおいで。お菓子用意して待ってる。@0 |
少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
赤は、皆で体を暖めあうとこよ!武器は自分で掴むのだ!!それゆけ私達は単独なのよ!!それに、なんでも下からなりあがってくほうが印象いいから。不良更正みたいな!!明日で挽回よー!あたし占われたら素直に死ぬわね! |
725. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
妙:>>716それいわゆる「ここ怖枠」ってだけで黒要素でもなんでもないですよね…自覚してるらしいですが この手の疑心暗鬼は村によくありがちですね、疑いばらまいてる狼とも見えますが前者なんですかね。不安だったらきっと宿に超絡んで要素とるでしょう、と言ってみます。 羊:>>478●農が反対なのが秘密の人…どうせメタとかだろうと脳内補正しつつ 色自体はぶっちゃけ灰です |
728. ならず者 ディーター 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
商>>722擁護してもらった身でこう言うのもどうかと思うで御座るが、それは単に納得できるだけの理由を提示できないのが悪いと思うので御座る。 独断はただでさえ纏め役への反感を促し、村全体の協調を崩しかねない行為なのだから、説得できないのならやったほうが悪いと思うので御座る。 |