プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、突然死した。
青年 ヨアヒム は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、木こり トーマス、神父 ジムゾン、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、司書 クララ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム の 14 名。
305. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
フリーデルはんは来れてないみたいやね。 【フリーデルは、この発言を見たらすぐ占結果を落としてください】 フリーデルはんが次いつ来るか分からへんさかいに、 神父はん、ヨアヒムはんはそれを確認できた時点で占判定落としてもろたらええです。 あっしは、その後に落とさしてもらいます。 |
307. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
あっ!妙突然死だから、偶数進行になるのか。 うっかりしてたにゃー。>>301はナシナシ。 屋>>294 灰1狼吊れたら最終日にRPP、2狼残りなら6人時点でRPPだよ。 喉勿体ないから、吊り手出しとくね。 14>12>10>8>6>4> 商>>305の方針確認したので、寝るね。おやすみ。 |
310. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
☆リナ>>299 「人間」てあるからそれがリナの言う村印象か非狼要素なのかどっちやねーんとは。 振り子は、リナが割と救い上げに行ってる感じがしたから、終盤リナが残った場合、手の平返され人はきつくなる展開も有り得る。リナは終盤に残せるメンバーを考えているのか、それとも見捨てない気なのかとか。そんなあたり。 見分けについては羊は疑義提示分かり易いからそこから納得できるか、自分の考察とすり合わせるだけ |
311. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
げ、げるとおおおおおお!!!! りーざあああああ!! >>294の説明しようとしたら羊さん>>307が出してくれてたー。ありがとう。 RPPについての話もありがとさんくす。 それと発表方法とか諸々確認。 眠いし、待ってるのもアレだから僕は昨日の議事読みながら寝るよー。 喉勿体無いけど、おやすみ** |
312. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
尼がいつこれるか分からないので、これだけ言わして下さい。 ゲルトー! フライングやらかしたー!!ジムゾンうっかりさんで恥ずかしい! 25時過ぎには寝ますが、それまではちらっと確認するようにします。 |
負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
初日は栗とのライン完全に切ったつもりだけど…怖いなー。 でも今日俺が斑吊で吊られたら、それ以降は灰吊が困難になると思うし栗とのライン切は大丈夫じゃねーかなと思う。昨日の灰考察占い希望も若干無理やりで擦り付けた感出てるし(笑) |
314. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
昨日の感じを見ると、リデルはんが来れるのは朝の9:00頃やろかね。 夜の内に顔出してくれたらええんやけど… 【明日の昼12:00までに修の判定が落ちなかった場合、神青は占判定落としてくれてokです】 判定ないと思考進まへん部分あるし。 |
パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
まぁ兵さん白でしょ。 んー、発言少なかったけど一番リデルさんが好きだったんだけどなー、残念。 それと今回も初日放置枠には入れたみたいなので嬉しい。 とりあえず羊服は切れてるっぽなので安心。 後は年が気になるので服と合わせて見ますか。 序盤の素村は気楽でいいですが、中盤からはマッハでしたからね、着々と準備をしなくては。 この状況は絶対吊られたくない!むしろ噛まれたい! |
316. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
服>>310 印象:人間の心に対象が与える直接的な感じ。 要素:あるものごとを成り立たせている基本的な内容や条件。 全く別のものだよ。 見捨てるとか見捨てないとか、勘違いしてるにゃー。 村に入った以上、初心者も熟練も対等だよ。「救う」なんておこがましいの。 私がやってるのは、灰が人間か人狼かの判断。ただ、それだけだよ。 終盤に残せるメンバーだの何だの、そんな選民思想は要らないの。 全員戦え。 |
老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
まだ寝ないよ。 しかし作戦ちょっと練らないとね。▲の順番と俺がLWになるとして今後どういう動きをすればいいか。 当然、情報が出ない初日からは考察を変えていくけどどうすれば最も安全に白視もらえるか。 |
負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
俺もまだ起きてるー。 修が凸死したら衝撃だな。そしたらモズと青の信用合戦になるが、今日なら俺もアシスト出来る。(アシストしたら逆に危ないか?) 栗残しの作戦練っとこう。LWはほぼ確定だから今のうちに白視を集めなきゃ。 |
負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
勝手な考えだが、表の栗はデータ主義っぽいから俺が吊られたら俺が白視・白寄り灰視してる人間の中で誰かに疑いかけるっつーのもありだと思う。 あと判定が 青黒 修謎 神白だった場合、栗は青責めより俺疑いで行ったほうがいいな。 |
負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
>>栗 正直俺が村だったら教会コンビってあんま信用できない…ごめんよ! 自分を白視してくれたからモズは真だと思うけど、青が狼だと思えない…【神真 青狂】 って感じになりそうだ。 とりあえず角の判定、セット待ちなんだよな~ |
青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
昨日は半ば黒塗りするような形になってすまなかったね。 え?ふざけるな?お前を食い殺してやるだって?ちょ、待て待て話せばわかるうわああああ… …はっ、夢か。リアリティのある嫌な夢だった。だがこれでシモンの正体は分かったぞ。 【シモンは人狼だったんだ】 |
負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
とりあえず今日の赤議題は ■1.栗の白視をどうやって守るか ■2.今日の斑吊回避はどうする? □2は、俺は村側として、白1黒2なら吊られるなら今がいい前提でしゃべる。黒1白2又は黒1白1それ以外1なら自吊り回避をする。って感じでいる。 1の方はゆっくり考えるから明日また書く…ほんとすまーん。 じゃあこっちでもおやすみ。 |
負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
修真に懸けたら角より先に白出し→追従待ち 修角に懸けたら黒出し、俺切りでいいと思う。 俺に黒確出せばモズもまだまだ残れると思う…!その間に栗の白要素増やそう。とりあえず修待ちだが、明日の発表をせっつかれるまでに俺が来なければ俺に黒確出して吊ってもいいよー。 ほんと役に立てずごめんな。 |
神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
寝る前に。 えっと、結局白だし、黒だしどちらが良いのでしょうか… 私が生き残るには黒出ししか手段がありませんが、 青真なら、修の判定待たずして▼兵→▼修になりそうです。 朝起きた時点で、青から白が出ていたら白だし。 黒が出ていたら、要相談といったところでしょうか… あ、裏議題については明日考えます。 |
322. 仕立て屋 エルナ 02:09
![]() |
![]() |
羊>>316 えっと…うん、それは良いと思うし、それに対して私がどうこういうつもりはまったく無いんですよー。 私なりに、限られた能力処理の当て方を考えた結果の羊評と、またその解説的な物に過ぎませんので まあ各々の手法に沿って人狼探索すれば良いだけなので、とりあえず ★ジム>>135 ペタのみに対象が限定されていたのってなぜー? |
323. 行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
つらつらーっと 昨日議題に答えてくれた二人はおおきに! ★樵>>265 狼が占ったら真狂二黒になると思う?昨日だけの話? ペーターはんは終盤まで見据えて、白見込んだ●クララはんなんですなぁ。 >>162で好印象とったエルナはんが、カタリナはんに振り子懸念するのは流れとして理解できるとこです。 ここら辺、ペーターはんとカタリナはん>>316とは意見食い違うんかなぁと思うとるけど、お互いどない? |
324. 行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
カタリナはんは、昨日ニコラスはんに初回占吊り要らんって言うとったけど、昨日ニコラスはんには、第一占希望が老服神、第二希望が屋から入っとるんですな。(もちろん今日の動きも判断に含めてやけども)ニコラスはん白やー!て強く考察しとったら、説得か何か見たいです。 あ、あっしがニコラスはん黒視しとるいう訳やないんで、念のため。 ★服>>168「布石」がよう分からんかったんで説明もらえたら |
325. 行商人 アルビン 03:02
![]() |
![]() |
★旅>>234 オットーはん微白く感じたとこ、具体的にここって教えてくださいな。それから、ニコラスはんにとって自由占い=狼利っていうイメージはあったやろか? モーリッツはんの意見で一番記憶に残ってるんは、狼は3CO目で占に出ない、出るとするとスキル低い狼が陣形の不利を把握できず…というところでんなぁ。 ★青非狼ぽいっていうことは、この村の狼陣営はスキル高いって思った箇所がどこかにあった? |
326. 行商人 アルビン 03:06
![]() |
![]() |
★長>>186 ヴァルターはんにとって、理想の占師の動きに近いって解釈でええやろか? ★屋>>199 CO順推理で驚いた理由教えてくださいな。 クララはん>>260 返事おおきに。多弁狼の誘導が怖い、いうことやね。 ★昨日の希望、服>羊の順番になったんって何か理由ある? あったら教えてほしいねん。 |
330. 木こり トーマス 07:48
![]() |
![]() |
【尼の占結果確認】 正直狂人にしか見えんのう。 老と自分で2縄使わせる気じゃなかろうか。 老が狼無いとは断言出来んが、あまり吊りたくないゾイ。 ☆商>>323 まあ今日は占い師襲撃じゃろ、GJや占襲撃なくても真狂2黒は無い気がするのう。 |
シスター フリーデル 08:00
![]() |
![]() |
ごめんなさいね…ツンデレ設定なんです……樵ちゃん…でも樵ちゃん白とみてるよーーー!占のご主人様わからないよー!全員偽臭いwwwご主人様ペタぽいんだけどそしたらクララさんも?ライン切りに言ってる??カタリナさんがご主人様だと心強いけどわおん枠だろうなー |
333. 少年 ペーター 09:23
![]() |
![]() |
おはようワンワン 尼さんの判定確認したよ。今はそれだけ。 行商さん>>323 戦えと表現しているので合わせた言い方するなら、終盤のキツイ状況を戦える戦闘力のある人が残る方が有利だから、それを見据えた動きをするのは問題はないと思う。戦闘力は人それぞれだしね。それを選民思想と言うならまあそれでも。 >>316を見た率直な感想を言えば、ちょっとイラついてる?て感じ。そうじゃないならゴメン。 |
334. 少年 ペーター 09:35
![]() |
![]() |
尼さん >>175 CO順で真贋測ってるのは僕も同じなんだけど爺さんと僕で探り感の少なさに差がついた理由が知りたいワン。特にボクはわからん枠だしね。 神父さん >>200 神父さん今日の夜襲撃されるともう判定出せないんだけど、統一白狙いで良かったの? 青年さんは大した事話してないなあ... |
負傷兵 シモン 09:44
![]() |
![]() |
▲修かな。とりあえず俺のケア占さえしないで貰えれば襲撃はいつでも大丈夫なんだけど、ちょい怖い。 しかし逆に言えば不安要素はそこだけだからもうちょっと検討したい。 どちらにしろ占襲撃したらケアでモズ吊られる感じか。うーん…白白出ても不安要素残るな。悩ましい。 |
335. 仕立て屋 エルナ 09:47
![]() |
![]() |
【リデル→●老 確認】 寝落ちはまあ仕方ないねー。神青が兵セットだから老片黒かなー。 あと妙凸で確定しなかったけど、アル真霊決め打っても良いかなって感じ。 占CO周りから狼事故は無さそうだし、アル狼想定するとローラー可能性と乗っ取りへの意欲の早さ>>109が違和感あるんだよね。 アル>>104は霊意識全開。>>85とか酷い非狩だけど、FO希望だし霊故と取れる。 個人的にアル真決め打ちでいくつもり |
336. 仕立て屋 エルナ 09:47
![]() |
![]() |
◆リデル:謎めき。 質問はスルー派>>162>>163。 「好きに占いますの」>>151とか質問スルーでフリーダムフリーデルなのかと思いきや、>>175の理由とか旅に突っ込み>>178はそこまでフリーダムにも見えなくてねー。 「村目線苦痛が多い様でしたら統一に従っても」>>185ということで村を振り回したいのやらそうでもないのやら…だったんだけど、朝のツイッター気味反応と合わせ見ると狂寄り印象。 |
337. 仕立て屋 エルナ 09:47
![]() |
![]() |
★リデル 老の仲間って誰だと思う? 老の黒要素追加あればあげてー。 ◆1d老:>>139の主体が書から自分にスライドしてたり>>164の過去村参照とかは意表を突かれたり、防御感めいたものも見えて能力処理枠放り込んだけど、割と悩ましい存在。 >>171では自分の方針として探索姿勢とそのために寡黙系問題視。 それは修評>>212と兵への反応>>244>>259でも一貫してるねー。 「旅兵どちらか |
338. 仕立て屋 エルナ 09:48
![]() |
![]() |
が占われるなら満足」>>281とのことで、ここは自分の方針に対する強いこだわりが見えるし、自分の意見は強固。 ま、>>223>>244は過敏にも見えるから悩むとこだけど、村でもする人はするし、そもそも上記の開示を第一義におく姿勢の一貫性からすると理解の範疇かなー。反駁は探索故? 返答不要に対しても返答>>259しちゃうあたりとか>>237は割と言わなきゃ済まないタイプっぽいしね。 1d老結論:別 |
339. 仕立て屋 エルナ 09:48
![]() |
![]() |
に黒いわけでもなさそうかな感。白いわけでもないけど。ごりごり喋ってくれるタイプだし今日に期待ー。ま、片黒なら今日吊るところでもないんじゃない?とは。 ☆アル>>324 樵>>98は解釈はいくつかあった。「神は赤無さそう。服は>>93でリデル偽補正入っちゃってる」とかね。 >>102でリデルに限定してみて反応窺ったんだけど、返答は修について鳩関係から赤無し感について>>111。それって、即反応だっ |
340. 仕立て屋 エルナ 09:51
![]() |
![]() |
た>>98の段階で「リデル補正」と言う当時は謎だった言葉とちゃんと繋がっているってことで「リデル補正」の語が布石になっている =樵取り繕い感薄い=樵修キレ感。ってことだったねー。 >>93真でもアピするし偽に直結じゃない。それを赤要素とまで限定して拾ったことは私には過剰反応だった。 でも、樵様子見感無だし、樵狼と仮定すると狂かもな修とライン繋ぐのってリスキー。 樵非狼なのー?って感じ。>>167 |
341. 青年 ヨアヒム 10:01
![]() |
![]() |
アルビンにお願いがあるんだけど、僕とジムの発表順を指定してくれないだろうか。 もしジムが狂人なら判定を後に出したいと思ってるだろうし、その場合は僕も後に出したい。 そしたらお互いに相手の判定待ちとかになりかねんし、議論も進まない。 ジム狼ならあんまり関係ないんだけど。 というかこれ寝る前に言うべきだったね。そこまで頭回ってなかった。 |
343. シスター フリーデル 10:16
![]() |
![]() |
>>357 服☆老の一番の黒要素なんて占い結果で黒がでたからですの。 老は自分から仲間に絡んで行けるタイプとは思えませんの。 書や疑われてつんけんした態度で返答した相手とは切れてると思えますわ。 あとでまた時間のある時に見返してみますの。 老庇いしていたリナとペタが少しきになりますの |
344. 木こり トーマス 10:22
![]() |
![]() |
尼>>332 ガッハッハ、すまんのう、ばたついてたので安易に質問してしまったわい。 服>>339 確かに儂の発言見返すと、なんか意味が伝わり難いのう、主語がついてないからじゃの、気を付けるゾイ。 尼>>343 出来れば占い結果以外の黒要素が欲しいのう、尼真なら村が老吊りしたくなるようにすべきゾイ。 |
行商人 アルビン 10:24
![]() |
![]() |
神父はんは青狼、ヨアヒムはんは神狂で考えとってなんで、ここ単純に考えたら神→青で考えとるけど。 フリーデルはん真の場合は青狼が薄めに見えるんで、青→神の方がええんですよなぁ。 モーリッツはん人狼判定か…判断難しぃて嫌ぁなとこ占ってくれますわ… |
シスター フリーデル 10:28
![]() |
![]() |
ガッハッハってRPでごまかしたwwwwwぶほっwwwってなったwww樵かわいいよかわいいww樵がデレたwやばい~質問真面目に答えすぎたかも…。スルーすればよかった?ご主人様怒ってそうだなー!あぁーーー |
345. 神父 ジムゾン 10:30
![]() |
![]() |
おはようございます。 朝から驚きです【尼の老黒出し確認】 場の混乱させ方や、喉の勿体無い使い方からしても尼狂でロックしてしまいそうです…。 尼狼なら、なんとも自吊りを恐れない自由なプレイスタイルです。 となると、青狼が私視点濃厚です。 |
老人 モーリッツ 10:33
![]() |
![]() |
▲修がベストだと思う。別に即時食う必要はないが今食っておくことでなんで今?修真に思わせる襲撃?という疑心暗鬼になるのでは。 兵は白だしがいい。修真と認識したら神青の判定は当てにならないし、修狂と認識なら神青どちらかが真なので判定白で揃えばベスト。 これでいこう。 |
348. 青年 ヨアヒム 10:41
![]() |
![]() |
昨日は半ば黒塗りするような形になってすまなかったね。 え?ふざけるな?お前を食い殺してやるだって?ちょ、待て待て話せばわかるうわああああ… …はっ、夢か。リアリティのある嫌な夢だった。だがこれでシモンの正体は分かったぞ。 【シモンは人狼だったんだ】 対抗の判定確認してるよ。 |
349. 行商人 アルビン 10:44
![]() |
![]() |
さてさて、今日はあっしの本業をお見せしまっせー! 積み荷からさっと取り出したるは魔法の鏡。遥か異国で真実を移し出す鏡として大切にされていた、なかなかいわくつきのシロモノですわ。 ほなリーザさん、ちょっと失礼しまっせ… …ん、安らかに眠っとってやな。 【リーザはんは人間】 |
老人 モーリッツ 10:58
![]() |
![]() |
うわ、これは酷い判定だね。角は何を思っているのか… 俺村なら正直俺と銀吊って最低2狼確定狙うね。 実際は2狼どころか3狼なんだけど…投了したい気分 寡黙で同票初日●兵、寝落ちで真占●老とか、こんなの全く負けた気がしないんだけど。しかたないね。 |
352. 羊飼い カタリナ 11:03
![]() |
![]() |
判定確認。ほう。 . 尼>>343 庇ってないよー。>>205見てー。 青>★黒引きなのに、何故「神の後」に発表したがったの? 今日は手順的に、斑か片黒吊りで良いけど、兵と老なら神青の灰である老吊りが適切。ただこれは、各々の色を見てじゃないので、希望は変える可能性ある。 商>>323 白占い黒吊り主義の人は居るし、書の様子を見て考えたのだろうから、特に違和感は感じてない。 商>>324 了解。 |
神父 ジムゾン 11:03
![]() |
![]() |
これは、積んでますね… 尼、青、どちらも角がありえますかね。 どっちにしても、もっと空気読んだ判定だしてくれよ… これでは真占が2人いる状態です 私真視とらないといけないとか、厳しいー! |
負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
>>栗 角の黒判定は、昨日の俺と栗とのライン切演出が迫真だったって事にしとこう(笑) 今日が俺吊→黒判定、修喰い・明日神吊り、なら栗残れる可能性はまだ残ってると思う。SGにされたっつー事で。 |
353. 羊飼い カタリナ 11:10
![]() |
![]() |
服>>322 ぶっちゃけると「多弁の自分を占おうだなんて、占いの使い方が先を見越してない」って言われてるみたいに感じたの。 私、「よく喋るから発言で判断」なんて都市伝説だと思ってるよ。発言で判断出来るのなら、序盤でもやれよと思うし。 喋ってて白くならない人と、寡黙だけど喋ったら白い人では、後者の方が先の判断可能性は高い。 年>>333 「救い上げる」みたいな綺麗事押し付けられると、私像が歪む |
354. 羊飼い カタリナ 11:10
![]() |
![]() |
から、ちょっと。ね。 救う側と救われる側に分けちゃいけないよ。 戦闘力の話じゃないんだ。 戦う意思は、たとえ初参加であっても必要なんだよ。 経験者が喰われたらフォローなんて出来ないんだから、村の中で成長していかないと。 さて尼だけど、私はこういう反応をする真を見た事があるので、真は切れない。 占が全員偽臭い場合は、一番偽ぽいのが真だという法則もあるしね。 セットミスは要素に取らず。 |
老人 モーリッツ 11:16
![]() |
![]() |
俺と銀とのラインは完全に切れてるように見られてるし、初日占さえ回避できてればかなり良い感じだったろうに… なんか何もかもやる気なくした。金曜だし早退するかな… 可能性にかけて勝ちに行くなら霊抜くしかないね GJなら完全敗北。まあ霊鉄板護衛だろうけど。 |
負傷兵 シモン 11:24
![]() |
![]() |
栗、ほぼ詰みだががんばろう。 とりあえず上で踏ん張って村がミスリードしてくれる事に賭けるしかない。 ▲霊(護衛率高)より、今日俺吊なら▲青。栗吊なら▲修でいいんじゃないか?確かに可能性に賭けるなら霊抜きだが、GJ出たらいい加減心折れるw |
355. 行商人 アルビン 11:32
![]() |
![]() |
残念やけど狼きっちり残っとるし、気合入れていきましょ。 手順的には斑or片黒吊りですな、ここは上でカタリナはんが言う通り。まま、手順言うても、単体もきっちり見て考察するんはよろしゅう頼んますけども。 取り敢えず議題出しとく。 ■1.占考察 ■2.灰考察 ■3.今日の占吊り希望 □4.あなたは何に見捨てられましたか? |
負傷兵 シモン 11:33
![]() |
![]() |
とりあえずできることは 俺:栗黒視主張→俺吊→霊判定黒→モズ偽確→栗は青真占として修の占無効を主張。 栗:俺黒視主張→栗吊→霊判定黒→修真視→俺は青狂or黒視して青の占無効を主張。 こんな感じか?ギリギリだが、俺吊→栗吊(逆然り)にならなければいけなくもない…どっちがLWになってもすげー胃が痛いが。 |
356. 青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
以下鳩なのでゆっくりいくよ。 ☆羊 神狂で黒打ってくれたら今日は兵吊りだろうし、狼から真狂確定しないので、明日も生きてるかもなーと考えたからだよ。 もしかして黒引いたら先出しの方が有利だったりする? 兵黒だったから、投票からひとまず老長屋は白と考えておくよ。より白い順は老>長>屋。 |
357. 青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
うーん、モリ爺の白要素探してみたけど、スタンス関連の話が多くて、兵黒の前提がないとあんまり白く見えない。 強いてあげるなら、村騙りの可能性が抜けてたことだけど、アピともとれるところ。 これからモリ爺が白く輝いてくれるなら、それはとっても嬉しいなって。 |
老人 モーリッツ 12:06
![]() |
![]() |
>>銀 11:33 いやー、無理だと思うよ。白だし揃えば可能性あったけどね。 わずかな勝利を追うなら霊食うしかないね。霊食っても占ロラして俺と銀は吊られるだろうけど、吊っていく内に終わらなかったら恐怖感が出ると思う。 可能性にかけるならそれしかないと思うね。 GJ出たら完全白旗でいいじゃないか。すっきりするよ。 鉄板護衛だろうけど(´・ω・`) |
358. 羊飼い カタリナ 12:07
![]() |
![]() |
尼見た。 >>78の「占いができるようですの」の「できるよう」は、占騙り即決めして出た狼占には見え辛い。 「自分が決めて」占を騙る意識で出てきたなら、もう少し信用を取ろうという欲が出るのではないか。 弱いが非狼印象。 まあ元々、狼占がセットミス騙りで初手黒ってどんな勝ち筋やねんって思うので、非狼要素ではある。 尼狼の場合は、兵黒から別灰に偽黒ぶつけてる事になるので、青真になるか。 ここは情報待ち |
359. 羊飼い カタリナ 12:08
![]() |
![]() |
>>152の意味が取り難かったのだけど、「尼が発言していない内に、神が対抗に出てた」か。 >>84の「対抗いるのですね」に対する説明で、服>>93に対する反発感情。 そこは返して>>185で服判断に入ってる。 「偽塗られた!狼だ!」ってなってない辺り、冷静さはある。印象程フリーダムさや村をかき回す意図は見えない。 それは>>185の「苦痛が多い様でしたら」にも見えるか。 時間切れ。 |
360. 羊飼い カタリナ 12:09
![]() |
![]() |
尼狂で老に単独黒出し?という状況要素も加え、尼真の可能性は結構あるね。 あ、斑吊りアリって言ったけど、やっぱ兵吊りは反対。 判定と襲撃で、確白に化ける可能性がある。 吊り先は老一択。 青>>356 青狼が神狂に偽黒期待したとか、尼狼見た青狂が偽黒出す為に神の判定確認したかったとか穿ってしまうから。2黒期待は了解。 それと、票切り考えずに希望から白取るのは安易だよ、と言っておく。@12 |
361. 村長 ヴァルター 12:09
![]() |
![]() |
おはよう 今日はエルナにお礼のつ[春野菜と生ハムのスパゲッティ] 【修の老黒確認】【神の兵白確認】【青の兵黒確認】【妙の商白確認】 片黒が2か。思ったより盤面が進むね 青&神★対抗が割ってきた意図について意見を聞きたい 青>>356 満を持して偽黒出しましたって思われる怖さはないの?とは思うかな 信用に極端な優劣があるわけでもないから |
老人 モーリッツ 12:19
![]() |
![]() |
まあぶっちゃけこの尼さん質問には答えないし寝落ちだしセットミスで俺でその理由が防御感とCo順にしか言及してないとかどうとも取れる理由なんて、かなりいらつくしもう食って黙らせたいがまあ▲霊にかけるしかないね。 しかしこの尼さん俺を疑ったのって一応理由つけてるけど自分が疑われたからだろ。腹立つ。 |
少年 ペーター 12:20
![]() |
![]() |
おっと面白い展開。 これで今日の護衛は完全にヨアヒムは対象外でいいかな。真でも一狼道連れなんでいいよね。 神父か尼さん守りたいんだけど、アルビン守って確定情報を増やした方が視界は開けるのかなー。 よく解らないから後で決めよう(とりあえずアルビンに仮セット) |
362. 負傷兵 シモン 12:20
![]() |
![]() |
寝違えた…。おはよう。 昨日の時点でリデルいなかったから、白確は出ないかもしれんとは思っていたがまさかこっちで斑が出るとは… 【占霊判定確認】 青狼狂・神真狂狼・修狂真狼 昨日の夜はもし3占が俺占い→斑が出れば吊られても偽占が確定するからまあいいかと思っていたが、斑吊→片黒吊してモリが白だった場合は残10人の時点で狼狂4人か。まあ、そこまで最悪のパターンになる事は無いと思うが。 |
363. 負傷兵 シモン 12:24
![]() |
![]() |
とりあえず俺視点での占内訳考察をする。 青:偽確。まだ霊が抜かれる事はないと思うし、俺吊白判定のあと即偽確してもいいと思ってる狂。 それか、青狼だとしたら修(狂真)の結果で狼の老が抜かれたので、確白出してる場合じゃねえ!と俺に黒出し。後者の方が理解できる。狼≧狂だな。 修:セットミスで黒判定。発言も少ないし微妙な所だが、先出し・セットミス・黒出しは狼なら逆にやらないんじゃないかな…。狂アピにも見 |
364. 負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
えるが、上の青の考察からの移行すると例え狂だとしても偶然黒引いちゃったんじゃないか?真≧狂 神:俺の判定は合っているが真狂狼どれでも有り得るがまだ判断材料なし。もし狂だとしたら、初日の黒出しを避けての今日白出しも理解できる。上の二人の考察も考慮して、狂≧真 議題も出てるな。昼には一旦出るから議題の答えられる所は答えておく。 |
老人 モーリッツ 12:27
![]() |
![]() |
想定勝ち筋 初日で栗銀ライン切り、質疑何度も繰り返し●銀する。 銀黒確定で俺ほぼ白視獲得、その後は村視点で考察続け、勝利を目指す。 これ、初日もう少し銀が多弁で、俺が突っ込めてて、あとは尼のふざけたセットミス無ければかなりいい線行ってたと思うんだけどね。 かなり悔しい。 |
365. 木こり トーマス 12:31
![]() |
![]() |
【神青の占い結果確認】 黒出るとは想定してなかったのう、昨日の集計見て狼に占い当たる気がしなかったのじゃ。 縄数キツいし黒出た尼か青から占ロラしたいゾイ。 黒出たらロラストップだがの。 ■1.神真尼狂青狼に見えるのう。 もしくは尼真青狂神狼かのう。 |
366. 村長 ヴァルター 12:33
![]() |
![]() |
一応 商は真霊で見てる 霊CO早かった様子見感の無さ&3-1の陣形から アルが怪しくなれば考え直すけど 今その思考負担は要らないと思ってる 商>>326 ☆ん、否定はできない 占師は初動が肝と思ってるからそこで村利の意識が見える候補は好印象 普段は村利戦術論で占師が盛り上がるんだが、今回はそういうのが無くて>>186かな あれで占師の動きが活性化したら…とかあざとい思考も1ミリくらいは |
負傷兵 シモン 12:35
![]() |
![]() |
だなー…ほんと弁足らずはすまんかった。夜から喋れば大丈夫かと思ったんだがかなり議論スピード早かったな。 でもライン切りは遅い時間からだが結構うまくいったと思うよ。 しかしマジで修のセットミスは痛いな…まあ過ぎた事はしょうがない。逆に老からすると修は攻めやすいからガンガン行っちゃって! しかしミスで真視されると悔しいなあああ。牙が抜けそうだニャーン。 |
老人 モーリッツ 12:40
![]() |
![]() |
いやまあしゃあない。 初日多弁できないってのは分かってたことだからね。 しかしこの尼さん、寝落ちで昼の俺セットのまま朝起きて発表ってどんだけ寝てんだよ? 最初からどんな決定になろうがセットミスで俺を占うつもりだったかもね。 |
367. 青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
■1. 神 RCOは若干の非狼要素。 今日の判定は狼なら合わせてきそう。兵の霊判定見れたら偽確しちゃうからね。 てなわけで、狂で見てる。ここ狼なら霊チャレするつもりかも。 修 単体で要素を取るには材料がない。今日の夜明け後は狂ぽくも見えるけど、ジムが狂に見えるから相対的に狼かなと思ってる。 なので、ここからも老は白い。兵黒見えたら老が吊れないと判断して偽黒なんじゃないかな。 |
368. 青年 ヨアヒム 12:58
![]() |
![]() |
☆長 てか神が黒出してくると思ったんだよね。狼なら上の理屈。 狂なら真占分からないから修真で兵白白だと厳しいし、青真でも兵白なら黒打ちたい。兵黒をどれくらい見てるかだったんだけど。 >トマ 3-1なんてほぼ占い抜いてくるんだし、村視点でもそのあとで十分でしょ。 |
369. 負傷兵 シモン 13:01
![]() |
![]() |
あと必要ないと思ってたが宣言必要か? アルは真霊だと決め打ちしてる。3−1でたまたま妙が霊だった…なんてありえん。 ■1.占考察は>>363~で書いてあるが念のため。 青:狼≧狂 修:真≧狂 神:狂≧真 ■2.灰考察は後で答える。ただ今の所、今日の青からの黒判定は修の意見見てから決めたと思ってるから、昨日●俺希望出してた人はそこまで疑ってない。議事録読み返したら変わるかもしれんが。 |
370. 負傷兵 シモン 13:02
![]() |
![]() |
■3.村利を考えると俺吊りもありだが、自分で吊候補にあがってく事はプライドが許さん。 占考察から吊り希望は▼老 占い先は灰考察の後にしたいから保留する。 □4.最近災難続きだからな…健康運からはとっくに見捨てられてるな。 |
老人 モーリッツ 13:03
![]() |
![]() |
もうね、今日は早退したしブラフかける 俺吊られる流れになるだろうから、遺言で赤誤爆した体でLWが他に潜んでる風に。 「>>歩 このまま行くと占ロラで兵俺も吊られるだろうから歩は大丈夫だよ!不安だろうけど心配しないで!占ロラ兵俺吊りで5手消費する。後は上手く村になりきれば大丈夫。打ち合わせ通りで行こう。」的なwwwww あざとすぎるけど多少の不安はでるのではと思う。 |
371. 青年 ヨアヒム 13:12
![]() |
![]() |
■3.当然【▼兵】。▼老は反対させてもらうよ。 >羊 神兵老なら兵老どっちも占い枠だし、切ってる場合じゃないと思ったよ。 長も最多タイの2票目だから切りなら強烈すぎ。 屋はこの2人に比べれば狼あるけど、1票目とはいえ票割れてる中で●はやりづらいと考えてる。 |
372. 少年 ペーター 13:12
![]() |
![]() |
おっと青年さんと神父さんで判定別れたねー【判定確認】 吊候補は今後の発言を考慮するとして。 尼さん >>343 >>232参照(怪しいなら直吊推し)。それと老年両狼で、青・老へのCO周りの様子見感疑惑持ち出し→老への視線集中→年庇う。なんて尼さん始点の狼陣営老年(青神)でやるメリットがあるのかと。 青年さん 対抗は偽なんだから対抗考察より灰見た方がいいってばあちゃんが言ってた。 |
老人 モーリッツ 13:17
![]() |
![]() |
まあなにもかもまず▲霊がとおるかどうかだ! 妙狩の可能性もなくはないし、狩がなにか血迷って占護衛するかもしれないし、ひょっとしたら修みたいに寝落ちセットミスもあるかもしれない! GJなら完全敗北! |
373. 仕立て屋 エルナ 13:19
![]() |
![]() |
あ、なんか認識違ったっぽい。 片黒-白確なら▼灰、片黒-斑なら▼斑だと思ってたわー。 で、【修→●老 神→○兵 青→●兵】確認。 んー、修狼だと統一無視の老黒出しは違和感あるかな。黒囲いは二狼露出だし修も信用勝負興味無さそうだから薄そう。初日から第一声偽黒出して偽確早めるのも謎。 修:真狂寄りかなー。 結構不明。占候補さんと兵老発言見て考えるわー。 >>361 パスター!もぐもぐ** |
負傷兵 シモン 13:24
![]() |
![]() |
占い先をすげー絶妙な所(狩が黒視してる相手)に出来れば、狩の占護衛もあるかもしれん。 後はGJ出た後でも俺が不安要素として吊られなければまだゴマ粒レベルの光はある…。 議論でうまくミスリードできれば…イイナ! とにかく今は▲霊希望!食いたい食いたい!わんわん! @18だし赤でも一旦黙る。 |
374. 老人 モーリッツ 13:41
![]() |
![]() |
おや、なんだかおもしろいことになっていますね。 【諸々判定確認】 私視点では占内訳はほぼ確定したのですが、まあそれを説得はできませんからねえ。 修狼だとさすがに責任感なさ過ぎだし、こんな無茶なことしないと思うので修狂でしょうね。 となると、当初から青真だと思っていましたので現状神狼青真修狂だと思っています。 今日は私が吊られそうな流れですが、できるだけ神青修の単体要素を拾いたいと思います。今日は昨 |
仕立て屋 エルナ 13:58
![]() |
![]() |
非狩して良いんならモリの色無関係に▼老より▼服の方が良いって気分なんだけど、そんな進行は流石に無いかなー。 老は灰にいて欲しかったかな。 それにしてもペタとモリにはなんか申し訳ないなあ。 いつも動きが重いから脊髄反射で発言するようにしてみたけど、もともと白いタイプでもないし逆効果ー。 |
老人 モーリッツ 15:00
![]() |
![]() |
更新15票前にこの誤爆落とそうと思うんだけどどう? >>歩 まさかの角がご主人様裏切りでこんなことになったけど、このまま行くと神銀ロラで兵も吊られるだろうから歩は大丈夫だよ!不安だろうけど心配しないで!神銀ロラ兵俺吊りで4手消費する。後は上手く村になりきれば大丈夫。2手回避すれば良いんだから打ち合わせ通りで行こう。きっと勝てるさ! >>銀 先に行ってるな。 |
神父 ジムゾン 15:14
![]() |
![]() |
メタいけど、面白そうなので有りなんじゃないでしょうかw ただ、なんとか兵吊り回避して、▼老にもっていく必要がありますね。 まぁ、一番ベストなのは▼尼か青ですが… 樵の意見に同調者こないかなぁー |
376. 村長 ヴァルター 15:30
![]() |
![]() |
雑事で夜まで戻れなくなりそうだ。更新までには帰ってくる ■1.単体はあとで 青狼修狂で両灰偽黒仮定 青の兵黒出しを見て思うのは、青狼にしては修の老黒を利用したい気持ちが薄い感じ 真占見えた訳だからあえて護衛をジムに寄せる兵黒出しは微妙 兵黒で村目線の吊り候補を増やし、兵→青吊りで狂残される状況も視野に入る |
377. 村長 ヴァルター 15:32
![]() |
![]() |
羊の手順で老吊りが優先されると狼が踏んだ可能性もあるかも知れないが、そこ見据えて今日兵偽黒を出すメリって何だろうという感じ どっちも偽黒なら明日でも良いじゃんとか 老狼の時だけ、のほほん白出してられなかった兵偽黒はあるけど 昨日ヨアモリ両狼はないと感じたのでこれは薄い(長>>227) 神真青狼修狂は無さそう 最下部は真狂逆もしかり この線は一番潰せそう ジムトマはこの辺聞いてどう思うかな |
378. 村長 ヴァルター 15:34
![]() |
![]() |
青狂修狼両灰偽黒はどうだろ 修は狼あるんかな(単独感・信用取る気のなさ)と思いつつ 青狂の目に老黒がどう映るか 修狼視なら老黒を青が見れば兵黒?と思うかな(=狼占が偽感を押してでも黒を出す状況) とすると私なら神を待たずに兵白落としたい 主観混じるけど現状の動きとはややブレる 修真視ならあり得るか 1dの旅or兵で神青ともあまり持論推さなかったのが、偽なら修真視なのかなぁと思ったけど(続) |
379. 村長 ヴァルター 15:37
![]() |
![]() |
占候補みんなアピ好きって感じがないのでちょっとセンサー鈍ってそう みんなの意見も聞きたい この内訳潰せたら、少なくとも2片黒吊って縄ミス不可進行はなくなるし 兵>>362の心配も消えて良いですねと思って考えてみた 占候補と片黒の発言待ちつつ、直近のモリが心配かな もうちょっと前傾姿勢を取るのではと思っていたのだが 灰考察もよろしく頼む |
380. 村長 ヴァルター 15:42
![]() |
![]() |
青>>>371 ★商>>280見る限り最多タイの相手は私だから、私が占われるくらいなら兵に…みたいな意図は考えなかった? 自分で見たけど「強烈すぎ」って程は思わなかったから 昨日の分も 樵>>271 回答ありがとう 質問が「多くて」だから単に量の問題なんかな ★質問の中身は見てくれた? |
381. 村長 ヴァルター 15:43
![]() |
![]() |
>>252には「狼は疑われるような動きをしないステルス系」の意識があるね 占外し理由を見る限り、目に付きやすい目立つところから白を取る感じ まだ序盤だしその意識で私が占希望に上がるのは違和感ない ★色取り方法を見てると、普段ステルス位置の灰への対処はどうしてる? そういえば、屋>>194の質問スルーでごめん>< 昨日の私の発言全体で回答にしてもらえる? また夜に、晩ご飯期待! |
村長 ヴァルター 16:14
![]() |
![]() |
くるっぽー だ…誰も発言していないだと!?← 叩かれる気しかしなくてガクブルそんちょ♩ 服の「修は信用勝負する気なさそう」って新しい発想だったなー、何かおもしろいのよ服さん エルナは私には疑えないかも。白ロック入ってるかな。 |
老人 モーリッツ 16:17
![]() |
![]() |
俺吊られそうになったら狩人Coします。 それで回避できたらそのまま、狩人出てきたら抜く流れで 最終的に俺吊りになったら遺言誤爆します。 18時から22時くらいまで見れないと思うのでよろしく |
382. シスター フリーデル 16:45
![]() |
![]() |
おじいさま見てきましたの。羊年旅兵は切れてそうに思えましたの。消去法で長屋服樵のどれか占いたいですの。村長のなに言ってるか解らないけどグルグル感は狼では燃費悪すぎる気もしますので外しますの。ステルス感の有る屋に暫定セット。 |
シスター フリーデル 17:21
![]() |
![]() |
今日一日はり付いてみてるけど議事すすまないぜーーーーー!!!思わずがっかり真という立場を忘れて書き込んでしまったぜーーーー!!!!!てゆうかおじいちゃんつっかかってこないのご主人様だったらしぬ!!!!! |
383. 神父 ジムゾン 18:01
![]() |
![]() |
まず質問に返答します。 ☆>>322 服 初心者RPがぺタのみってことですか? 質問意図が読めないんですが、私にはそう思えたからとしか ☆>>334 年 統一白なら、狼に真狂判別付かなくて、灰襲撃にならないかな、と少し期待していました。 まぁ、あくまで一案です。 >>361 長の質問に加えて、 ■1 尼狂青狼でみています。 |
384. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
尼は狂>狼に見えますね。 判定は、昨日は統一に納得したように振る舞っていながら、結果やっていることは自由占いです。 これだけ場の混乱を生んだのですから、狂人のお役目は達成でしょう。 では、なぜ青狼が兵偽黒で判定を割ってきたのか。 これは、狂尼→老黒が当たっていて、本当に老狼を引き摺りだしてしまったからだと思います。 私青から二白を兵がもらうと、今日は老補完占いよりも、▼老となる可能性が高いです。 |
385. 神父 ジムゾン 18:15
![]() |
![]() |
また老狼だとすると、朝の尼の判定は当たっており、青狼視点で私と尼どちらが真かの判断がつきません。 そこで私が狂人だとすれば、兵に偽黒を出してくれるかもしれない、と期待して今日の朝は判定の結果出し順番にこだわったのではないでしょうか。 私が兵に黒→青は白だし をすれば、青は真視をとり続けることができます。 しかし私が白だしをしたため、判定を割って、▼老を防ごうとした。 以上の様に、現状考えています。 |
386. 神父 ジムゾン 18:23
![]() |
![]() |
追加です。 羊>>354 で、セットミスは要素に取らずと言っていますが、私は十分考慮すべき問題だと思っています。 セットミスをする、一番怪しい→真という発言も暴論気味です。 あからさますぎですが、羊の修囲いは気になりますね。 余談です。 昨日の占い先決定も今日の発表順も、ジムゾンにみなさん厳しいです… ジムゾン補正とかないんでしょうか… |
387. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
ただいまー。 尼>>382の「何言ってるか解らないけどグルグル感」は好きだww 長は、眉間に皺寄せて1人で考え込んでる感じだよね。 印象論だけど、長のこの様子は人間に見える。 神>>386 「セットミス騙りは偽でもやるから、セットミスはメタ真には取らないよ」って意味で、要素に取らないって言ったんだよ。 青は老黒見てから下がった感。見てるのが、老>兵なんだもん。黒引いて視界拓けた占い師に見えない |
388. 青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
☆長>>380 服も2票で、なおかつ1票が兵含めて4人いるのに、わざわざ味方を挙げるのは十分強烈だと思うよ。それまでの発言から兵を希望しないと不自然だったなんてこともないし。 ついでに長考察。>>376からの考察が「兵老両方吊って大丈夫か」を考えててすごく村目線。(僕目線)状況白+単体白で発言内容もしっかりしてるから、そのうち噛まれるだろってレベル。 ★商 今日の占い方法は自由でいいのかな? |
389. パン屋 オットー 18:48
![]() |
![]() |
ただいまー。【判定諸々確認済み】 ほう、おもしろい展開になったね。正直兵は2白でるかなーっとも思っていたのでこれは面白い。 ■1.神:真狂>狼、青:狼真>狂、尼:狂≧真>狼 青狂での今日の黒出しがよく解らないんだよね、無難に白出してけば?って思うところ。 尼は単独感、疑いを恐れてない姿勢と少々のフリーダムさから非狼感。 >>185では村のこと考えてるように見えたけど、今日の発言姿勢はどうも... |
390. パン屋 オットー 19:01
![]() |
![]() |
皆も言ってるけど、今日の長が素晴らしく村いね 斑や占い候補の誰よりも思考が伸びてるってw あと占い内訳考察の迷いが答えの知らない人間に見えるね。 >>381長 おkおk。ちゃんと見て納得してるので心配ご無用。 >>374老「占内訳はほぼ確定したのですが~ 推理と説得のゲームなのでそういうこと言わないで欲しいかな あと内訳見えたっていうなら占い師単体じゃなくてそこからの灰狼への考察が僕は見たいよ |
391. 少年 ペーター 19:01
![]() |
![]() |
時間が無いので占師真贋軽く。 尼さん:信頼に無頓着と思いきや、アピ指摘にむっとしてたり>>175で早めに所感を出す等、真を切り捨てる程偽っぽくはないよね。COタイミングしかり狼の目は真狂に比べると下がるね。 神父さん:白狙統一容認やら今日の現時点で対抗考察メインで狼を探すって意識が見えないなあ。COタイミング的にも狂人の目が強め。>>334 白確出て初回灰襲撃とはなんたる強い狼s... |
392. パン屋 オットー 19:16
![]() |
![]() |
>>326商 ☆年は戦術論周りに強いのにCO順っていう確定要素だけどなんとも不安な要素(狼は様子見ながら非占するんじゃないか的な)から入ったのが気になったんだよね。僕の(勝手な)年像からは外れた→驚きって感情。 あと>>179の下段。取っ掛かりとしてCO順考慮するのはありだとは思うけど、理由が薄いなって思っちゃったんだよねん。 あと僕は商真霊だと思ってるよ 1COの霊に思考リソース裂く気ないんで |
393. 青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
羊>>387 昨日のシモンの黒要素と思えるものは出したし、今日も>>364で青:狼≧狂程度の狼視なのに、なんで修神のスケールに狼入ってないのん?ってくらいしか突っ込みどころ見つからないからね。 ラインも、まずシモンと絡みがあるのがオトペタモリくらいで、やりとりからはモリが切れてそう、ペタも微切れかなーどうかなーって感じで大した成果は無いのよ残念ながら。 |
394. 木こり トーマス 19:35
![]() |
![]() |
☆長>>380 見たゾイ、質問の内容事態は別に違和感ないがのう。 ☆長>>381 占い希望には上げるが希望通らなかったり、占い機能破壊されたりじゃのう、吊り考える頃にはだいたい儂墓下だゾイ。 長>>377 確かに神真青狼で黒出しは謎だのう。 昨日のジムの占い希望が最後で、旅に入れたのも兵の占い逃れとも見れるの。 |
395. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
>>379村 たしかにそれが良いです。ありがとう。 占内訳再考察したが、修真・青狂・神狼の可能性もあるかもしれん。神狼なら俺に黒黒出すかもと思ったが、黒黒出て俺吊→霊判定が出たら狂狼の両吊になるから無理だろうし。 >>393青 >>362で青狼狂・神真狂狼・修狂真狼と書いてあるが、俺は占内訳は消去法で考えてる。青が狼前提で考えてたから、修神の二人からは狼を抜いた。 そのせいで上の考察抜けてたが… |
396. 負傷兵 シモン 19:47
![]() |
![]() |
すまん、>>395の占内訳再考察は長だけに語ってる訳じゃない。読み返してみたらそんな風に見えるな。 >>382修 今日も自由占いにしそうだが決定ぐらいは目を通して村の総意でやって欲しい。▼老で老が黒確したらすげえ一本吊だな!と思うが。 発言が出てきてるから灰考察でも進めようと思うが、まとめるのに時間がかかったら投下は22時前後になる。自宅療養だったのに寝違えと二日酔いで半日寝てた…@11 |
397. 青年 ヨアヒム 19:53
![]() |
![]() |
・羊 ざくざく白要素拾うタイプ。村だろうと狼だろうと白要素拾い続けるわけにはいかないので、その転換が自然かどうかで判断したいけど、その頃には僕墓下っていう。 何故老吊り推しているのかは分からん。僕や老が黒いとかなら分かるんだけど、>>360見ると、それ兵吊ったときの老にも言えることじゃないの?と思ってしまう。それとも兵老両狼の可能性見てる?★吊りが老一択ってのを詳しく。 |
負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
赤発言40もあれば余裕でしょ~とか思っててすいませんでした!足りん! あと角もごめんな、大変だろーに。占内訳考えててかわいそうになってきた。初日占の情けない狼でごめんよ… 今日栗の狩COで狩が透ければ狩喰→占喰→霊喰でも悪くないかもしれん。透けねえかな~透けなきゃ霊喰いGJ、俺は死ぬ気でこの先生きのこるしかない。 teacher mushroom るしかない。 |
398. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
占い師単体で 青:>>117>>130「後は臨機応変に」「状況にあった方を~深い意味はない」 ここ襲撃懸念なく見えたんだよね。3d抜かれて偽占いの結果しかでない場合あるのに悠長だなーっと。 素村型占い師で灰視点持ってるなら納得なんだけど、>>153で占いたい場所変更&ここでは占い師目線が見れるんだよね。 2dは票考察から入ってるけど、単体考察も欲しい所。羊さんの老に目が言ってるってのも同感。 |
399. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
神:1d序盤ネタしてたりなんか余裕ある感じしたんだけど今日は>>386で不満が見えるんだよね。セットミスの辺りとか、下段も僕が>>202とかで脅s煽ったのもあるのか不安や不満が見えて感情の出方はなんか人っぽいなと思ったよ 尼:>>389。真狂で見て真あると思ってるけど、信じたい真かって言われると微妙 >>398青さん単体考察>>397上げてたのでスルーで 眠い、仮眠グウェイしてくる@14** |
400. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
寝る前に垂れ流してみるの巻き 単体での占い評価はこんな感じだけど、青狼で偽黒を出してきた意味も長の考察見て解らないなって僕も思った。 でも>>376の護衛をジムに寄せるっての見たらまぁ他のとこ襲撃とかも考えてるのかなって想像。 あと自由占いにしたかったとか? 希望出しは今の所は手順と思考の伸びが見えない【▼老で】単体でもあとで見るよー。占についてもまた後で。 でわ再び仮眠グウェイ@13** |
401. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
青>>397 ☆老は神青の白じゃないので、確白にはなりようが無いよ。 尼狂神真青狼の場合、尼偽確により兵が確定白になる。内訳が明確でない以上、その可能性は潰す必要が無い。 また、老は青神視点の灰であり、尼狂時でも狼の可能性は残る。 ゆえに、情報量的に吊りは片黒となる。 今日の反応で白かったのは、樵>>330だなあ。自分の意思がハッキリ出てる。 ちょっと離席してるんで、考察等は後でね。にゃー。 |
404. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
あ、そっちね。てっきり老吊り黒判定の時のケースを考えてるもんだとばっかり。納得。 ただ、それだけの為に一択と断じるのはやり過ぎだと思うよ。村視点両白もあり得るけど、とりあえずより狼らしい方を吊るのが普通の発想で、白拾ってたカタリナとは印象が違うかなーといったところ。 一応僕も今日兵吊りになれば黒判定が出て、モリ爺状況白ついて吊らずに済むと思ってるから、そっちも考えて欲しい。これで両狼なら笑ってくれ |
405. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
老>>374 リアル大事にやで。神狼想定からライン見えへんやろか? 青真やったら、兵神ライン要素探してみてもらえる? 長>>378 横槍でっせー。 神真青狂修狼仮定の話やけど、青>>357見ると、モーリッツはんを白上げしようって意識に乏しいと感じたんですわぁ。 青狂仮定とすると、老吊られてもええわーっちゅう感じ。修狼視かなぁとあっしは思いましたね。 |
406. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
神>>386 決定も順番も全部あっしの判断やから、神父はんに厳しい結果になってしもてるんは、すまんです。 ★>>347時点で発表順が前になったん、そんなに嫌やったやろか? >ヨアヒムはん 兵黒が見えとる訳やけど、対抗のどっちとラインありそう? 要素上げられる? |
407. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
ハーハー(続き 青年さん:発表順の後先気にするのは偽物が多いってばあちゃんが言ってた。時間のあまり変わらない先行占CO二人を神父さんは非狼要素、尼さん狼故に爺ちゃんは白という論理展開がとても占い師視点を感じ・・・ないです。 >>255でクラ姉白知ってる疑惑を僕に出しながら放置枠。灰の見方に一貫性がないような。 結局この村には占い師占い師した人がいないという結論になりました(あれれ) |
408. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
☆青>>388 どう占うんがベストか、いま考えとるとこやねんなぁ。 ★>ALL 意見募集 占候補はんらは自由占いになる可能性考えてまだ占希望先伏せとってもうてokやけど、他の人は希望出し頼んます。 フリーデルはんが暫定オットーはんセットなんは把握しとるb |
409. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
昨日の発言量からして、色々情報が爺ちゃんから増えると思ったけど黒出されて意気消沈しちゃたかな。昨日の疑われ慣れてない感じ含めて狼あるかもしれないね。 爺ちゃんからの情報量増加も見込めないし今日は爺ちゃん吊りかなあ。爺ちゃんから黒判定が出たら僕は青年さんから吊りたいね。傷のおっちゃんへの黒出しみると青老両狼考えてもいいかなと思ってる(白が出たら悩みどころだけどね) |
410. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
■3.灰考察する。占考察に引っ張られた意見になるかもしれん。先に謝っておく。 樵:>>365の占ロラはありかもしれない。 ★樵 俺が>>395で書いた修真・青狂・神狼の内訳だったらどうする?俺は3人全員に占って貰わないと確白になれないからこれは困る。青狂→尼真→神狼で占ロラ、俺吊なら終わりだ。 羊:修のセットミスや結果に対して丁寧に考えてる。 ★羊>>360 俺が判定で確白になる、って霊判定?補 |
411. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
完占?正直修は真≧狂だと思ってるから真の可能性がある以上俺補完占で白確出する前に灰を占って欲しいんだが、この考えどう思う?あとは俺はSGにされてる気がするから襲撃ないんじゃないかな…斑は食うより吊った方が人外陣には得だし。 旅:考察好きだと思っていたが、今日は結構盤面が動いたのに静かだと感じる。が、帰ってきたみたいだしまだ黒視は出来ない。保留。 書:旅と同じ理由で保留。書も発言が出たら考察する。今 |
412. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
日は無理しなくてOKだ。 長:昨日と同じく灰考察<占の内訳考察。占師のパターン潰しをする様なら、今後の発言に期待。占考察決め打ちで吊っていくようなら説得されたい。 老:昨日の決定では占先から外れたのに、まさかのセットミス黒出しで焦ってる感じだ。今日の発言はまだ少ないが、俺からすると最黒。 屋:昨日最白だったが、今日の発言では特に白黒移行なし。修が>>382で屋セットしたままになりそうだしその結果待 |
413. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
ちでもいいかも。 服:発言は読んでいて中庸だと感じる。昨日のウッカリや今日の認識違いを見ると今日占っておきたいかな。斑でもいいし確白ならノイズにならなくて済む。 年:直近占考察は同意。それ以外はまだ今日の発言からは拾えない。 ■3.●服 ▼老 >>アル☆ 統一で修が揃える事は難しい。自由でも俺は青偽しかわかってないから灰が狭まらん。 修を狂か真と決め打って、神青は合わせた方がいいんじゃないか? |
414. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
行商人さん >>408 占い希望はねー明日占い師さんは誰かいなくなってそうなんでアレなんだけど・・・今から頑張って灰見てくる! これだけじゃアレなので。 パン屋さん>>392 早期に占/非占COが回っている時のCO順は結構重要だよ。時間はごまかし利かないからね。青爺両狼の可能性も充分考えてるよ。 |
415. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
羊>>401 なるほどのう、手順だけなら老吊りが有効そうじゃ。 神>>386 ジムゾン補正のう、神父見たら〜ていうのでいいかの? ■2.灰考察苦手ゾイ、雑感レベルのものを後で出すゾイ。 兵>>410 終わらんじゃろ、6人2狼だゾイ、そこから老吊って4人1狼で最終日だの。 |
負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
んんんんやっぱ今日は栗吊っぽいかな…。 本当にすまん、先に待っててくれ。 襲撃だが、狩が炙り出て来なければ▲霊で。占抜はほぼ全くこっちに利が無いし…。 霊喰いじゃなければ灰喰いになるかな。灰食い<霊でGJ<霊喰い…だと思うがダメだ頭はたらかん…。 |
老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
帰りました。うーん、全く議事録読む気がしないwwww 狩Coは正直微妙に思えてきた。狩りCoして対抗Co、▼老がベストなんだけど、多分そうはならないよね。 狩りCoして、▼兵で様子見られて2狼確定、対抗Coで終了になる可能性が大きい。 となると、もう素直に遺言誤爆だけで攪乱しようと思うがどうだろう? 酔って全く頭が回らないwwwww@9 |
負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
栗おかえりー。 狩COでも狩透けないだろうなw攪乱目的ならありかとも思ったけど遺言誤爆だけでもいいと思う。 でも遺言誤爆は逆にわざとだと思われたら「ヘイヘイ狼陣営既にギリギリだぜ~」って取られるかもしれんとも思う…わからん!任す! |
417. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
あーもうこんな時間。なんかもう正直よくわかんない状況。 とりあえず修真狂寄りで考えてたけど、修狼の時、あえて老片黒にする意味ってあるのかなーと考えてた。 初日統一の一黒は斑吊濃厚だし、片黒吊→真占抜き目指すのが良いのかなあ。斑吊になっても修の真偽不明未確定のままだし。 修狼なら老ほぼ白で兵狼かなぁって感じ。 神真・青狼の場合:青が兵希望>>280の上に、あえて割って偽確早めていることになる。 |
418. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
例え老狼>>384でも片黒が残り続けるってあるの?それくらいなら信用勝負生存に掛けるしかないんじゃないの。薄そうかなぁと。 ごめんこれぐらいしか考えられなかった。 <占真偽> 正直よくワカンナイ。 ◆修:非狼寄り? 屋セット>>382は割と面白いなあって感じ。屋狼は割とあるかなって感じしてるから。 ◆神:自由占を視野に入れているけど>>200、占先希望理由があっさりしすぎで>>276、自由占で |
419. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
の黒引きどの程度自信あったのかな感。>>303も占先に関心薄そう。神真修狼、神真青狼よりは神偽寄り。 >>383thx 意図てか気になってたことは喉余れば。 ◆青:淡々。何だろ掴みどころ無い。神真青狼薄そうだし非狼寄り?? 修真青狼だと兵判定割りはどういう意味を持つのか考え中。 モリ:情報増えず。シモン:これから見る。 暫定提出【●旅○書 ▼老▽兵】 正直吊先悩みまくり。安全策なら老吊? |
420. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
でも喋りタイプっぽいし明日はリアル落ち着いてもっと喋ってくれるなら情報増加期待的には兵吊なのかなとか悩みまくり。 <灰雑感> 多分村:羊長 長>>377>>379良いね。村のこと考え乍ら思考進めてる。昨日から一貫して探索姿勢自然だし多分村じゃないかな。放置枠。 |
421. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
>年 なんか返答で視点漏れした狼っぽさ感じなかったし、もし狼で視点漏れたんならほっといてもボロだすんじゃねと思ったんだよ。そしてこれ説明し忘れたんだよorz あと、僕は老白の考えと心中でも構わないと思ってる。いや、万が一黒判定でても諦めずに説得はするけどさ、正直説得できる気はしないんだよね。 ☆商>>406 改めて見てきたけどラインは見えない。単体で見るしかないと思う。 |
422. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
村長さん:占考察..ボクは途中で読むのを諦めました... >>227 村騙りを懸念してない→青老両狼無しがボクとは逆。3CO目狼騙りでほぼ村騙りがいないというのを把握している可能性もあるからね。そこは気になったかな。青爺狼ならここはLWあるかもー。 木こりさん:肩の力が抜けてる感じ。ところが第二希望の負傷兵さんからの黒出しが意外とはこれいかに。気になる所なんで占うならここだね。 |
423. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
ただいまー。 兵>>410 ☆>>401参照。 もし、神真尼狂青狼としたら、以下になるの。老吊って霊判定白で神襲撃→尼偽確吊り霊白判定→神真確定で、神白である兵が確白になる。あくまでも、可能性でしかないからね。 というかwwww>>411で自分の襲撃まで考え広げてる兵が、狼に見えないwww 商>>408 各占視点の黒狙いで占った方がいいと思うよ。 |
425. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
ボクはねー、発言の一部だけ拾って白黒ってあまり考えないんだよね。灰考察→希望→判定への対応その流れでの発言に違和感が無いかそこを重視しちゃう。なんで木こりのおじさん前述通りちょっと違和感を感じたよね。 なので今日の占い希望は●木こりのおっちゃん。 ふーなんとか間に合ったよ。 ギリギリセーフ |
426. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
帰りました。時間が無く考察あまりできてませんがとりあえず占考察。 修は一貫して印象の悪い行動を取っています。質問スルー、信頼取る様子も見えない、寝落ちセットミスという責任感の無さ。こんな真もいないこともないというのは理解できますがね。 おそらく私が修狼だと指摘した時点で腹が立ったのでしょう。そしてその時点で●老にしたと。性格要素として一貫して納得できる所でもあります。あとは私を吊って白が出れば |
427. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
帰りました。時間が無く考察あまりできてませんがとりあえず占考察。 修は一貫して印象の悪い行動を取っています。質問スルー、信頼取る様子も見えない、寝落ちセットミスという責任感の無さ。こんな真もいないこともないというのは理解できますがね。 おそらく私が修狼だと指摘した時点で腹が立ったのでしょう。そしてその時点で●老にしたと。性格要素として一貫して納得できる所でもあります。あとは私を吊って白が出れば |
428. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
修も吊られて白判定、めでたく2縄で1狼も吊れないという狂人としては理想的展開です。 初日から言ってるように私は青真だと思っております。Co順による根拠は既に述べてますが、神の発言を追うと怪しいところだらけだからです。まず樵も言及してますが初日の占希望最後に●旅したのが怪しすぎる。おそらく神兵にラインがあり、兵の占いを回避した行動でしょう。神狼青真、兵狼というのがもっともすっきり行く結論です。他に |
429. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
も特に灰考察をするわけでもなく、ひたすら兵擁護と老SGに走っているように見えます。黒にしか見えません。 まあ、青神どちらが占狼にしろ狼には占が明確になっている危険な状況です。これだけ神偽な点が多いことから青真が明確なので恐れることはないとは思います。 縄にも余裕がありますし、私を吊って2手損しても勝ちは堅いでしょう。まあ私吊りは客観的にないと思いますがね。 |
430. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
他灰考察です。あまり見れてませんが。。。 旅:初日から無意味なライン考察をし、過去ログも読まず質問し対象の喉を無意味に潰した上黒塗り。二日目もまったく考察が伸びず典型的狼の動き。黒い。 兵:初日から続く適当にしてみました的灰考察にも関わらず、根拠薄弱な理由で●老。二日目も同様で▼老。強引な黒塗り。黒い。 書:たいした根拠もなく青真視し、私を青視誘導。考察も深くなく寡黙潜伏狼濃厚。黒い。 もう |
434. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
モーリッツはん>>429 老吊りが客観的にないってとこやけど、今のトコ五票くらい▼老集まってるんやわぁ。ここについてどう思う? それから、>>374でモーリッツはん自身「吊られそう」って言ってるんやけど、変化の切っ掛けってなんやろ? |
435. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
お、おはよう。寝落ちは防いだけどこれは時間がない とりあえず伸びた分読んで思ったこととか うん、兵は>>411の考えが出てくるあたり村でいいだろって思ったよw っと思ったら羊さん>>423が既に拾っててぐぬぬ・ まぁここ拾える羊さんはブレないし狼っぽくないね あと占い師さん達が今日バイバイって可能性を見てないように思うのは僕だけですか? 襲撃懸念出しすぎるのは嫌だけど全く無さそうなのはどなのw |
436. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
よし、帰って来られた。議事はちょくちょく追ってる モリ爺GJ、そのまま頼む 修>>382 あれ、分かりにくかったか 「おい修真起点の考察がないぞ」って茶々なら良いのだが 本気で分からんところあったら星投げてくれ、お互い喉は足りるはずだから |
437. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
服は、やっぱり白く見えない。というか、ストンと落ちないというか。 まず、基点が>>167の質問だよ、と、アンカーメモ。 上記の思考開示が>>310だけど、その心配する先が「救い上げにいった先」で、内容が「手の平返されるときつい」なのね。 でも、私が昨日人間って考察したのは、旅樵年の3人。 服は、>>146で樵下げ気味、>>148で旅の色は取れないと、良い印象は持って無い。 樵は後で白視した? |
438. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
みたいだけど、>>168時点ではまだ否定的な文脈だね。 服が人間なら、服疑いの私は間違った事を言ってるのね。 服視点、羊狼に黒塗られてるとか、ミスリーダー羊が村滅ぼすとか、そういう発想にいかないのかなあと。 でも、前述通り「服視点色が取れてない」旅樵に関して、「羊が反転黒視したらきつくなる」危惧を抱いてるのね。 私が「救い上げ」たここを、「見捨て」る事に対する危惧。 これって、何前提? |
439. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
私が昨日白取った先が、人間である前提で喋ってない? 何故、羊が狼を白誤認してる可能性や、羊狼の可能性が抜け落ちていくの。 >>322で、ですます調になってるのも、「わー。引いたなあ」と感じた。 私の>>316に、「わあ、こいつ痛い」って引きかも知れないけどw こう、全体的にごにょごにょっとしてて、発言スッキリしないんだよね。疑い継続。 ▼老 ●服 なんだけど、どこ視点の占い先が良いかはまだ。 |
440. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
青>>388 あ…ごめん羊の服が見えてなかった ってか下に書いてあった 私がオンリー2票と思ったから、票考察するときにヨアはこれ見落としたんかな、 わざと触れてないなら違和感あるなと思って尋ねました さすがに恥ずかしいねこれ 屋>>435 この村の占候補はみんな最低限のアピがありませんΣ |
443. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
樵>>394 回答ありがとう 上:じゃあ私の何が質ステだったんだろう…トマの要素の取り方からやや自己解決気味ではあるけど、思考理解に至る感触がつかめない 下:占機能使うよね。吊に至るには寿命が短いという自己認識も把握 とすると>>365に引っかかってる。占機能を村から壊す発想は、ステルス狼を占で引きたい意識とずれると思う(続) |
444. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
すみません、アルビン先生。ログ読んでこようと思ったら老>>430の考察が黒すぎてログを読む気になれません・・・。 無理やりな黒塗り→黒要素。とかもう、それが無理やりな黒塗りだよ!って突っ込んで良い? というか服さん・・。 ちょっと対話しましょう、対話。 服さんが何をどう見てそういう思考になってるのか僕には申し訳ないけど読めないよ。 お話しない? でも話題がない、誰かぷりーず( |
445. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
>>423羊 返答ありがとう。村側から見ても青が偽確したら、って事か。タイミングが合わなければ難しそうだが、理解した。 >>430老 昨日は俺も言いがかりで占先を決めた自覚はあるから、老がそう感じるのは無理がないかもしれない。しかし今日の▼老は霊判定で老が黒なら修・青偽って事が俺の中では確定するから推した。判定が白だったら本当にすまない。老が白なら修狂青狼だな。 |
447. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
帰宅しました。また仮決定時間過ぎててすみません… 今日は、村に情報を落とす意味では、▼老か兵が無難な手でしょうか。 私視点では▼青押したいですが、今日の襲撃先によっては占い内訳が見えてくることもあるかもしれないので、 占い師決め打ちするにしても明日以降でしょうか。 あと、占い先は自由で、遺言残す感じでよいんでしょうか? |
448. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
>屋 いや、懸念てか今日霊チャレしない限り抜かれることほぼ確実なんで、なんとか今日兵吊りにできればと思ってるだけ。 なんだけど、ここにきて兵が村っぽいと思われてるらしくて、それすらもままならない。かくなる上は残る人に託すしかないのか。 一応じきに僕の真がはっきりすると思うから、実質灰5でLWを探す勝負になる計算のはず。もし今日老吊りになっても勝ち目は十分だから頑張って。 |
449. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
今日の希望は青吊り、修狂ぽいので老を吊りたくない(>>330)発言を踏まえ▽老は理解するが >>394で占内訳に一考を挟んだ感じから思考がどう動いたのか、ここが書かれないとトマの視点が見えない 商>>405 ありがとう 青>>357の時点では確かに上げの意識は薄い ただ今日の発言をざっと見ると、徐々に老白への確信が増しているような印象を受けた |
450. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
うおー 時間が無い。 やっと読み終わったので、まず質問から。 >>325商 微白と言っても、判断材料少ない一日目の微白なので、微微々白くらいです。 単純に色々と過剰反応に見える服が微黒くらいに見えて、一日目の印象で、 一番服と離れていると感じた屋さんは微白に感じました。 具体的には>>127とかですね。 でも、あくまで初日の印象なので、今後どんどん変わると思います。 |
村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
モリが来る前までに考えてたこと めたーい感じで言うなら モリのテンションの下がりようは、フリーダム占に勝手に占われて黒露呈してやる気なくなった狼ぽいんだけど 偽黒出されるショック感と相手偽占のスタイルって 素村視点では関連性が乏しく感じる 狼やってる時の方が、この理不尽感というか村人ちゃんマジ残酷というか |
451. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
僕から見ても爺が黒いよ…でも忙しい中来てくれただけで嬉しいよ。ありがとう。 樵が青襲撃じゃなくて吊りで処理したがってるように見えて黒いんだけど、青真判明したら一気に黒くなるのは分かってるだろうから逆に白い…のか?わからん。 |
老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
もう何言ってるか分からなくなってきたww 狩Coは無しで行きます。▲商しかない。更新15秒前に遺言誤爆行きます 神様仏様人狼神様・・・・・妙狩りでありますように、、なぜか占護衛してますように(-∧-;) ナムナム |
453. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
>>325商 あと自由占いに関しては、楽しそう発言が不謹慎だったのか、 そんなに引っ張られると思ってませんでした。 今回の自分の試してる方針として、事実関係の中から、 ヒントあるいは矛盾を探すということを目指しているので、 自由占いの方が試し易そうだと考えただけです。 狼利についてはあんまり考えていませんでした。 |
455. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
>>服★ >>420で羊さんを多分村って言って長の要素しかないよ? ★僕は服は羊を注視してる印象を1dから持ったんだけどどこで「村」て思ったの? >>418服 ★尼の占い先が僕で面白いって言ってるね。さらに屋狼はわりとあるかなって感じしてるとも言ってるね。 でも>>432では青真っぽく見てるんだよね? ここから尼真をあまり見てないと感じたんだけど、狼っぽく見た僕を青に占って欲しいとかは思わないの? |
456. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
>ジムゾンはん あっしの記憶違いやったらすんまへんが、確かモーリッツはん黒で見てへんかったやろか? ▼青ってことは青狼視やと思うねんけど、▼老>兵とかは考えへんかった? 【仮決定:▼モーリッツはん、●自由】 手順としてって面もあるんやけど、昨日の感じを見る限り、今日はもっとフリーデルはんに敵意みたいなもんが見えるかと思っとったんで、この沈み感は印象ダウン。 |
老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
添削頼む こっちに遺言残しておくか >>歩 まさかの角裏切りでこんなことになったけど、このまま行くと神銀ロラで兵も吊られるだろうから歩は大丈夫だよ!不安だろうけど心配しないで!神銀ロラ兵俺吊りで後は上手く村になりきれば2手回避すれば良いんだから大丈夫!打ち合わせ通りで行こう。きっと勝てるさ! >>銀 先に行ってるな。 |
457. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
リアル事情もあるかもしれんけど、単体で黒く見えましたな。ここまでモーリッツはんが来はるまでの印象。 それ以降は、考察はすまんが納得できんかった。オットーはんの意見に同意する。 ▼老の意見がようさん出とって、慌てとるんかもしれへんねんけど、仮決定はこれで。 【狩回避するかせんかは自己判断に任せます】 |
458. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
神>>447 君wwwww 占い師決め打ちとか、明日生きてると思ってるんかいwww 旅>>453は、やっぱり白く見えるなあ。 こういう「方法を試してみる」って発想は、狼でもやらなくはないのだけど、「自由占の方が試し易そう」まで枝が伸びてる。 ちなみに、>>360>>401のような吊り方で情報が進むので、自由占は狼利とは決まった訳じゃないよー。 言ったでしょ。私どっちも対応出来るよって。 |
459. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
>>440長 神は一応アピあったと僕は思ってるよ。しかも感情からの>>399 まぁ占い師っぽい人が誰もいないとは思ってるけどねw >>448青 その考えはいいね、好印象です。 勝ち目は十分だから頑張ってって・・・そう思うなら最後まで説得と情報落として欲しいんだけど ★青 昨日から灰に頼ることになるかもって言ってたけど、青が今頼れるって思う人いる? |
460. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
提出【▼老】 灰雑感落とします。 羊年長:過不足ない発言内容・質で白い 旅:昨日から発言伸びていなくて、狼疑念のままです 服:発言は多いのに、説得力が足りないというか。完全に質<量タイプです。狼ありそう 樵:村視点で▼青は、斬新というか視線集めてしまうのに恐れずに提出する感じは、逆に(?)村っぽい。発言も人外っぽくないです |
負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
>>歩 まさかの角裏切りでこんなことになったけど、このまま行くと神銀ロラで兵も吊られるだろうから歩は大丈夫だよ!不安だろうけど心配しないで!神銀ロラ兵俺吊りで後は上手く村になりきれば2手回避すれば良いんだからきっと勝てる! 大体は栗のまんまでOKだとおも! >>栗 俺も多分すぐ行く。先に待っててくれ。 |
463. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
抜けあったら言うてください。占い師はんは、下表を参考にしてもろたら。 占兵服羊樵年(羊)老屋|修|旅書長|青神 一服旅自自樵(服)旅服|屋| 二_書由由_(_)__|_| 吊兵青屋樵服羊老神屋|年旅書長 一老兵老青兵老兵老老| 二____老狼___| |
464. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
>>458 くっそwww もういいよ僕羊さんの二番煎じしかいえないからニートしてるよwww >>456【仮決定了解】 自由なら宣言自由&理由あり? そういえば忘れてたけど尼は僕セットなのかー@7 |
465. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
商>すまん 【●自由▼老】 個人的には昨日に続き●樵を提出 樵ー兵 or 樵ー老ラインはざっとみたが つながりもなくキレもなく 老吊りに難色を示しているところは むしろ目立ちすぎと見るが |
466. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
忘れてました。 【修の老黒確認】【神の兵白確認】【青の兵黒確認】【妙の商白確認】 今日の気になる発言とかの考察。 兵が黒の場合として、吊先に老を挙げているんですね。 そうすると老が狼ってことは無いでしょうから、神修偽と青真が分かるかと。 ここは老に教えていただいた2-2考察においても矛盾が出ないですし、 分かり易いです。 |
467. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
兵が白の場合としては、老は分かりませんが、神真と出るので、 修は狂かと考えます。これは3COに狼が来るので、可能性は低いらしいですね。 修が真の場合は老が黒。青狂神狼の印象です。 ということで、今日の吊希望▼兵でお願いします。 |
468. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 もう覆る気がしないけど最後まで諦めないよ。どうせ最後の仕事だからね。 兵>>445「今日の▼老は霊判定で老が黒なら修・青偽って事が俺の中では確定する」言ってることおかしいよ。 >>411白いとか言われてるけど、当たり前のこといってアピってるだけでしょ。ってのは狼はっきりしてるから言えることだって分かってるけど言わずにはいられない。 |
470. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>463の表もありがとう。だが羊の吊第二希望に狼があってびっくりした。第二かよ!アル喉なさそうだし訂正+追加 吊兵青屋樵服羊老神屋旅長年|書 一老兵老青兵老兵老老兵老老|_ 二____老_______|_ |
471. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 にゃ。神>>460は悪くない。 ごめん。今日は印象で取ったの多いや。 今日の屋は、ポンポン弾んだ感じがしてて、相方取られた狼に見えないんだよね。 だから、尼の占い先としては余りオススメしない。 兵>>470 今気付いたwwww 狼は第一希望で吊ろうよwwwwww |
473. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
羊>>437 掬い上げ→手の平返し関係は羊の人間考察対象に関わら無いこと。樵旅に限定されない一般論。 羊のタイプ把握の為というかね。 羊は白拾いどんどんタイプ→終盤色判断反転可能性有り。白加点タイプなのか相対評価タイプなのか見えたら良いな、で質問>>167 →羊>>169樵旅評は「人間」で、それが村印象か非狼要素なのか今一不明。文脈上印象??まあ羊村感強い+放置枠だから後回し →服評>>215> |
474. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
>>216見て疑義提示明解→まあ色反転あってもその理由は分かり易いから、あとは周囲がそれをどう自分の考察と擦り合わせながら判断するだけ。ミスリーとかも年屋長商辺りがいれば大丈夫かな。 って結論。 んー…分かりにくい気がするけどとりまこれで。 羊村だと思ってるよ。黒塗りってか本気でそう見ているだろうなって体感。 羊狼なら性格的にこれまでの対服の発言は若干違和感。 >>439口調 深夜だったしね |
475. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
☆オト>>455 屋調整的に屋狼無いわけじゃいってくらい。狼要素は特にないよ。 狼だとしても終盤考えてもらう位置。 羊村感については上記とか>>127とか村のこと考えてる感とか。羊狼は終盤残っていたら考えて貰えば良いんじゃない? ……全然シモン見る時間なーい |
476. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
【本決定:▼老●自由】 フリーデルはん、今おるかー!!! 修更新不在&あっしが生きとったら、また夜明け後に指示出します。黒即白3がこんなに難しいもんやとは…! あっし死んでたら皆はんで決めてくださいorz 占い先は占先遺言推奨、理由も今日中に書けるんやったら一緒に落としてもろたら助かります。 今日中無理やったら、明日判定は伏せたままでええから、占先と理由だけはすぐに開示してください。 |
478. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
>屋 灰が頼りになるってのは終盤殴り合いになっても頑張ってくれそうって意味だったけど、今この瞬間に頼りになるのは、とりあえず老吊っとこうって流れの中で思考停止してないように感じる長服旅。別に白とか黒とか言ってるわけじゃないんで勘違いしないように。 【本決定確認】 仕方ないことか。僕の力が及ばなかったんだね。 悪いけど僕は兵に投票させてもらうよ。老には投票できない。 |
481. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
>>476 あ、決定出てた【決定了解】 老意見割とすっと入ってきて村な気がするんだけどなぁ。兵見れてないしまあ特に異論なし。 ★樵>>394 あの、相談にのってくれる…?>>49 長って>>189→>>213>>227とか回答から要素とって考察に反映してるように見えてて、反映していたら質ステよりは探索姿勢故と思ったんだけどどう? (>>252長ステルスだったらヤコみたいに行方不明になっちゃう…! |
482. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
【本決定確認】 手順的にこんな感じだろうと思ってたので。 今日は予想外に時間が取れなかったので灰あまり見れなかったんだけど、明日になったら色々わかるだろうから明日から本気だす!! |
483. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
【本決定了解】 青の兵黒出しが、老の吊り逃れの為にやったように見えるというね。 自分が占った訳でも無いのに、青視点、そこまで老が状況白になるかなー。 服>>481 老の意見がスッと入ってくるって、どこ? アンカ欲しいな。 |
484. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
>>475服 解答ありがとう。んー、結局僕と羊さんは終盤考えて「貰う」人なの?服さんは考えてくれないの? ここ1dの自分で判断しようって服さんと違和感なんだけど・・・。 >>478青 ありがとう。僕もその三人の考察は頼りにしてるから、その人たちの意見も参考にしながら狼探していくよ。 最後に、★パッションでも何でも良いから灰のLWは誰だと思う?ライン辿れなかった様だから単体で良いから上げて欲しい |
485. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】 灰雑感続き。 書:印象唯々より、このままの発言量だと、吊りを視野に入れる必要があります。 屋:なんででしょう、あまり発言が印象に残ってないです。狼・非狼要素どちらもまだとれず えっと、遺言って時間ぎりぎりが良いんでしょうか…? 3分前くらいを目安にしようと思いますが、何か意見あれば教えてください。 |
行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
ヨアヒムはんの中でモーリッツはん白視が上がってきたのは… 青狂で考えてみるけど 最初は修狼視 →老白だろうから吊ってもらおう →次第に村の修真視高まる →修真だったら老黒じゃん →次第に老庇い強くなる …やと筋が通ると思うとるんやけど、ロック入っとるんやろかー…フラットフラット… |
488. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
遺言 今日▲青なら、まず間違いなく老白判定出るのでリデル破綻だけど、明日はリデルじゃなくてシモン吊ってね。霊判定見れれば神も破綻するけど、修狼の場合▲商から神真青狂を推されてなびく人いたら怖いからね。 >>480 なんで君視点偽確定の僕の占い先が気になるんだろうね。老吊りで気でも抜けたのか。もっと早く分かりやすいボロだしてくれればよかったのに。 |
490. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
>>485 遺言は狼陣営に見られんよう、十秒前くらい狙ってもろたら…! 貼ってよかったっけ…ここの時間を参考にするとええかも http://www2.nict.go.jp/aeri/sts/tsp/JST/JST5.html @0 |
491. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
兵は、初日寡黙かなと思いましたが、割と喋れる方だと思います。 今日は日中忙しくて、狼探しができてませんでした、反省。 もし明日生存していたら、もっと兵の白要素見つけられるようがんばりたいと思います。(嫌なフラグ) >>486 服 吊り先は票を揃えとかないと、散って狼票に負ける可能性あります。 揃えるべきかと。 |
495. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
こっちに遺言残しておくか >>歩 まさかの角裏切りでこんなことになったけど、うまくいけば神銀ロラで兵も吊られるだろうから歩は大丈夫だよ!不安だろうけど心配しないで!神銀ロラ兵俺吊りで後は2手回避すれば良いんだから上手く村になりきれば大丈夫!きっと勝てる! >>銀 先に行ってるな。 |
496. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
>>488青 自由占なら青が狂狼だった場合、本決定で黒狙いの占い先と言われてる相手に狼(狂なら狼に見える相手)は占わないんじゃないかと思ってな。 そんな変な事言ってるか…?逆に俺からすると青からの老白一本槍の方が謎なんだが…。 |
497. 青年 ヨアヒム 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
死んでると思うけど一応 占い先は羊。 理由は違和感と、それっぽい理由つけて老を吊ろうとしていること。樵じゃないのは一周まわってよくわかんなくなったのと、ここ狼でもなんとかしてくれるだろうと。 |