プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、木こり トーマス、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、司書 クララ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少年 ペーター の 15 名。
397. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
なるほど、フリーね? Go○gleを起動して、H…u…r……っと。検索! うん、お祈りをしつつ何か黒いもさもさした物を踏みつけてるフリーの画像が写ってるよ! Go○gle先生が嘘を吐くはずないね! 【フリーは人間だ!】 あとジムゾンカツラ! |
399. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
心苦しいのですが、おにいちゃんとしては妹(フリーデル)が狼かどうかを確かめるために調べなくてはなりません(はぁはぁ プチッとな [髪の毛を引っこ抜く] なるほどなるほど、この髪は・・・毛根がしっかりしてますね! これは「髪」に祝福されているといってもいいでしょう! 【妹(フリーデル)は人間】 妹が狼なわけないじゃん、大げさだなぁ |
木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
占いの内訳。 妙:真 青:狼 神:狂ですかね。 青>>391が、限りなく狂人への指示出しに見える。 もちろん、フラットに見ますが。 それと、商と羊マークです。 仮決定前後のやりとり。あれ臭い。ワタシが狼の時に使う手です。 アカ忙しくてそんな暇ないだろ。的な。アレに見えてるワタシ。 |
403. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
昨日の更新間際白かったのが、リナさん、モーさん。モーさんは判定に対するワクテカ>>371があったよ。 念のため ★リナさん>>>379 「あしたパメラ吊りたい」これ、フリさん黒でないと思ってたの? オットーさんは、>>381確信できるレベルではない。と思考を隠してしまうところが狼というより村の作為を抱えてるように見えたんだよね。 |
404. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
げ・・・げるとーーーー(様式美 無事に妹が確白になって、お兄ちゃんは嬉しいです!! 落ち着いたところで今日は寝ることにします カタリナ>すいません。【つるぺた熟女】でしたね。申し訳ありません では、おやすみなさい** |
406. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
白確定確認。 さっきまでゲルトの隣にいたディーターとなぜかゲルトとご飯を食べにいったはずがいないトーマス狼確認。 そしてヨアヒムはただぐぐっただけで占じゃないこと確認。あたしでもぐぐれるわ! 今日はマジメにやるよ!おまえら! |
408. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
【占い3人の結果確認】じゃ。 シスター確白じゃのう。これは喜ばしいのう。ただ占い真贋は判断しづらくなったのう。 >>400まさか…ディーターや、お前さんが… >>394まだ死なんわい! >>395辞世の句がかっこよいのじゃ。まだ死んどらんがのう。 |
409. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
ゲルトー(T_T)(お約束) さて【尼3白確認】 SGにされそうな気がしたから早めに白くしといてよかたよかた。まとめ補佐お願いするよ とりあえずなんだこの村、さりげなくホモとかバイとか混じってる! 一応誰かゲルトの校門の無事を確認しとくべきじゃ…… >>406 ネ、ネタだよね……? さてもう寝る |
410. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
多弁に狼がいるなら、年兵羊老 寡黙に狼がいるなら、長書屋者娘 ちょい中庸に狼がいるなら商 対抗がふたりとも喋ってるので、多弁2狼がが怖いんだよね。でも、喋らないところに狼ゼロと決めうつことはできない。色見れないと怖い・・・今日頑張る。夜に出るよ。みんな喉大事にしようね。 |
青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
よし、とりあえずこっからは者-商ライン意識して動くね。 おれら三人意識してるのは今のところリーザだけだ。多分これリーザ真で睨んでいいと思う。 今日の襲撃は霊占じゃなくて尼でもいい気がしてきたよ 下手したら二人凸るし |
411. 木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
朝露緑に彩られ 御霊彷徨う 楽天唯河獣道 悲壮奏でる鐘の音に 慈しみ賜う いざ降臨の時 【ゲルトは、神】 トーマス教会にて手厚く葬るぜ。安らかに眠るがいい。ゲルト。 フリ疑ってすまん。補佐お願いしたい。 つ「冥土服」 >>395は、辞世の句ではなく、「予言の書」だ。 |
青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
いや、二人凸ったら灰狭まるし霊食いに行くべきか? いやでもそれは当たり前のように狩人防御いくよな… 上手い具合に占い側に護衛引き付けるか……? それとも二人凸りそうだったらいっそ襲撃なしにする? 狼初だからわからんよー とりあえず今日は真視とりに黒探す姿勢で質問するわな |
少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
ごめん、今戻った。パメラがもう一人の狼みたいだね。霊襲撃はありだと思うよ。真占いは3dに食えばいいと思うよ。へたすると凸死で大量に灰が狭まっちゃう可能性もあるからねえw護衛可能性高いとはいえチャレンジする価値はあると思う。 |
412. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
ただいま戻ったよ。 【修確定白確認】 これはいいところが占い対象になってたね。昨日出せなかったけど出せたとしたら修にしようと思ってたからね。(1d考察参照)凸死の人数が大変なことになりそうなんだがこの村本当に大丈夫? それじゃあ議事録読んでくるよ。 |
青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
娘のCNはヨモギでどうだろうついでに狂人はヒノキ よし、長書が発言してなかったら凸対策樵に聞いてみよう。凸防止になるしね。 今日の豆知識 絶対他力、悪人正機説を唱え、浄土真宗を開いた親鸞。彼は自身のことを愚禿と呼び、妻帯して人生を過ごしました。 ちなみに浄土真宗は室町の禅優位思想、江戸の寺請け制度、明治の排仏棄釈の中引き継がれ、現在も信仰されています さて寝る |
少年 ペーター 01:44
![]() |
![]() |
>>スギノキ そうだね。今日凸死対策があれば少しはパメラが生き延びてくれるかもしれない・・・。できれば狼の数誤認させたいし真は妙っぽいんだけどベグリ行くのちょっと怖いんだよねえw狂人が本性を現すのは今日だと思うから注視しなきゃね。 |
413. 老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
さてと、とりあえず占い結果雑感でも。 確白ができたということは、狂人が黒を打てなかったともとれるのう。理由としては①様子見②誤爆を恐れた③信用が取れずにいて偽決め打ちの恐れがあった、てとこかのう。③は考えづらい。決め打ちで自分が吊られても狼視点真贋判別で護衛が真占に行かなければよいのじゃからな。 なので②が可能性として1番高いと思っておる。そこを中心に議事録を読み返すかのう。 |
少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
あ~、でも占い先次第では占い襲撃でもいいかも。ここで黒だしを狂人がする可能性が高いから襲撃成功できれば疑惑吊ができる可能性がある。そこで青がちゃんと白だしすれば真度もアップ!これいいかもね。 デメリットは霊襲撃が狩り候補を襲撃してからになってしまうことかな。 |
414. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
>>321ジムソン 神狂よりは悪いけど消去法。あの時点で妙が真より青が非狂っぽく感じだので神は結果的に狂よりになったよ。 ☆>>377樵 抜かれる懸念自体はあるよ。早くて2dで噛みの可能性も高いからね。でも占い師自体はある程度生き残ってると思うよ、4,5dくらいまでは。その時に真贋を見極めるには黒狙いで占いだしをすると見極めやすいと思ってる。なぜかというと黒かもと思ってるところはほかよりもよく見 |
415. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
ているからね。そこからラインとかも見やすいんだ。 ★>>398リーザ 偽黒出されなくてよかったって言ってるけどまだ神の判定はでてなかったよね?なぜそう思ったのかな? とりあえず昨日見れなかった灰を見ていこうかな? 寡黙?このままなら吊がありえると明言しとく。他の親切な方たちがいろいろ質問落としてるから参考にするように! |
416. 老人 モーリッツ 02:03
![]() |
![]() |
あと厄介なのが狼が占真狂を既に把握していて、狂人側もその事を認識している場合じゃ。この場合なら昨日狂人が狂アピしていることになるからそこも精査せねばのう。これの利点は護衛対象が増えて真占抜きやすくすることじゃろうな。わしも占い3人に質問飛ばして寝るかの 占い3人★占い内訳についてどう考えているか教えてほしいのう。できれば確白ができた理由についてもどう考えているか聞きたいのう。 >>359樵→変 |
神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
モリ>>413 ハズレです。誤爆が怖くて占騙りできません(キリッ 初日で偽黒出しはありっちゃーありですが、青妙の真贋差がつきすぎていて真占に護衛が張りついてのGJを回避したかったのです あと、今日の襲撃をみてみたいんですよ。霊襲撃が通るならよし、占い機能破壊で真もしくは私が噛まれるならそれも良しです GJでたら、そんとき考えますw ちなみにフリは普通に単体白だとみきってました。ここが黒はないです |
417. 老人 モーリッツ 02:16
![]() |
![]() |
あっ、あと昨日リザが占い先変えた>>354のは真っぽい動きだと思ったんじゃ。狼なら老と尼の白見えとるから、あそこで変えてくる動きをするという発想自体が生まれづらいのじゃないかのう。狂ならわざわざ乗り換えて白打ちする理由が見当たらないのじゃ。あったら誰か教えてほしいのじゃ。 |
418. 少年 ペーター 02:21
![]() |
![]() |
灰考察 商:>>308の狼なら怖いから占いたいは多弁占いをしたいときの狼の上等句だからねえ。黒要素。>>340の占い先も考察がないので判断に困る。どこで頼もしそうと感じたかなどや白黒要素を箇条書き程度でもいいので出してほしい。村の傾向であるが少々RPに喉を使いすぎていて色が見えてこない。このまま考察なしなら即吊もあるよ(チラッ 屋:>>320の発言に矛盾がある発言は大いに期待なんだが>>381, |
419. 少年 ペーター 02:21
![]() |
![]() |
>>386と促されても発言しないのはどうかと思う。ここは議論の場なのだから発言を慎んでは意味がない!寡黙の域を脱しない。 老:ちゃんと考察をだしているし>>307からRPは交えつつもちゃんと見ていっているように感じた。正直昨日老希望があったこと自体が意外だね。まあ>>336の寡黙占いととれる第一希望はどうかと思うがね。>>413,>>416の状況考察は同意だね。判定から思考が加速している感じがあ |
420. 少年 ペーター 02:21
![]() |
![]() |
って好感だよ。 ★>>336老 昨日色が見てみたいからと屋を希望先に出していたが判定が割れた場合どう判断するつもりだった?屋自身はほとんど発言がなく斑になっても判断に困ると思うのだけれど? |
421. 少年 ペーター 02:40
![]() |
![]() |
者:>>248,>>282の発言は不慣れかな?とちょっと思ってしまうね。赤があるならもっと添削や説明がありそうなものだよねえ。単独感から白めかな。できれば考察を出してもらいたいものだね。微白 ★>>341者 シモン占いの理由は>>346でわかったけど屋占いの希望も聞かせてもらえないかな?できれば具体的にここをこう思ったとか言ってくれると助かるなあ。 |
少年 ペーター 02:52
![]() |
![]() |
考察はこのまま基本フラットで行きます。 これは僕の潜伏力が試されるパターンか・・・騙り出とけばよかったwしかも即非占い要素にとってくれる人いなかったし・・・。今のところ白めに見られてるから当分はいけるかな。修老は早めに噛んどきたいなあ。次点が兵老かな。あとは娘が狼がばれて潜伏残り1であることを知られないようにしなきゃね。 |
422. 木こり トーマス 07:35
![]() |
![]() |
今日の教典だぜ。 ■1 吊り・占い希望(第二まで) ■2 灰考察 ちなみに俺は、GS不用派 ■3 任意で占い考察。 □4 フリに着て欲しい「こすちゅーむ」 老>>416 なんか変だったか?表乱れてる?? 林檎箱からは、整ってるのだが・・・・。 |
423. 青年 ヨアヒム 08:54
![]() |
![]() |
ぐっもーにーん 今日はわりと早く起きれたよ。飯食ってわちゃわちゃやってたらこの時間に 【神狂妙狼】かな >>354の上段で尼は疑惑過敏って言ってるし、死ぬの気にしない狂人ならいっそここで割ってくると思うんだよね そっちの方が殴り愛に発展して狂人好みそうだし >>417あと爺や。狼なら予め色絞って動けるから直前の乗り換えでも矛盾を生じさせずに動けるって利点があるぜ 神は悪いが消去法だ。ただ霊潜の辺 |
424. 青年 ヨアヒム 09:02
![]() |
![]() |
の辺りで突っ込まれてたから、どっちかってと狂人より 割ってこれなかったのは>>391を狂人が曲解して、俺が割るなって指示したと思ったんじゃないの? 神父狂人なら青妙二人とも初っぱなラインぶった切ってるし、確率的に考えても無難に白だしするだろ 発表順見るのは無粋だけど神最後だったし ★樵 今日凸対策する? |
青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
とりあえずモリ爺のに答える&昨日思わずくちばしちまったのを自分から指摘して打ち消す&凸対策を2喉でやったった まあこりゃリザ真だろーなー 灰から見て俺がどの程度真っぽいかがわからんから、狩人が護衛にいくかよくわからんよ まあかなり狼っぽいのはわかっとる |
425. 負傷兵 シモン 09:38
![]() |
![]() |
★老 老>>413 ②が有力候補は同意。修の中身わからんって自分も希望出したし。狂と俺らは灰の見え方に差は無いはずだ。③は何で?決め打たれる程の白さが修にあったかな。狂も偽黒さえ吊ってもらえずに死ぬの嫌だと思うけど?あと、狼が偽黒出さない考えみたいに取れるけどどう?そう思ってたら理由も教えて欲しい。 老>>416狼ってそんなに真狂見極められるものなの?あと狂人がその事を認識してるとどう厄介? |
426. 負傷兵 シモン 09:39
![]() |
![]() |
確白で狂人位置探るのって狼の発想にも取れてしまってる。>>417は妙老狼なら、わざとらしく老擁護しても狼がそんな事するわけ無いにも持っていけそう。屋占いも妙老屋のライン?みたいな穿った見方も。年から質問出てる屋占いの理由は俺も注目してる。 でもこの考えに特別ロックかけてるわけでは無いので、老なら納得させてくれるはずと思ってるし。狂アピの見方、占いの質問返って来たあとで良いからわかったら教えてー |
青年 ヨアヒム 09:52
![]() |
![]() |
年ナイス 上手い具合に統一に持ってけたし頑張って世論操作すんべ。 娘占うのは悪手。なら吊りすべきだ! しかも今日凸死対策しないと日数縮むぜ? 1日泳がせて発言から判断していこうぜ? で、狩か霊食うか。 今日いきなり占はだめだな 個人的に狩人は兵かなと。多弁気味の尼爺の裏に潜んだ多弁っぽい |
青年 ヨアヒム 10:36
![]() |
![]() |
昨日の●希望から者抜いて兵いれるか。んで第二は商繰り上げ ヨモギは赤ログ出てこないしいっそ寡黙ってことで整理吊りに挙げちゃいますかね? 2時ぐらいに出せばイヤでも追随するヤツ出るし、多分票集まって樵が独断で第二に移す ライン切って黒出れば白視もらえるべ。 あと個人的にメタな白はなんかやだ とりあえずまあ花粉とヨモギの意見聞いてから灰考察作るわ |
427. 老人 モーリッツ 10:52
![]() |
![]() |
☆年>>420 判定割れたら占い真贋判断で勝負するつもりじゃったよ。どのみち初回襲撃までに占い真贋をはっきりさせるつもりじゃったからのう。3−1なら初回襲撃で占い抜かれるかどうかが山場じゃし、村視点で占い真贋をはっきりさせるほうが圧力をかけられるのじゃ。あと斑になってもよいと思っとったのは、オットーは時間さえ取れれば宿に来て議論に参加してくれそうじゃったしのう。そこは心配してなかったんじゃよ |
428. パン屋 オットー 11:28
![]() |
![]() |
年>>418 みなさんみたいに論理的に説明できなくて 申し訳ないなあ。 矛盾と言っても、まだまだ違和感レベル。 これも発言してない、と取られるなら、 致し方なしだよ。 にしても、疑われ始めた…のか…… |
429. 老人 モーリッツ 11:38
![]() |
![]() |
☆年>>420 屋占を出したもう一つの理由は、あの時の世論で言えば尼兵者あたりが占い先になりそうだと思っとったんじゃ。(老が票が集まりだしたのはわしが希望を出したあとじゃ. )なので票を散らしといて、まとめの樵に判断を任せたいというのもあったんじゃ。樵が一番公平に村を見てるからのう。 >>428 そんなことないぞい。論理的でなくともオットーの考えていることをみんな知りたいのだけなのじゃ! |
430. 青年 ヨアヒム 11:52
![]() |
![]() |
とりあえずパッと気になったことを 俺も爺やに決定周りで聞きたかったが、もう回答来てるので納得 昨日の時点で論理的に希望出してるっぽいのは能除けば兵爺。んで二人とも説明してるな。他の人は正直ほぼパッションでしょこれ ★者 >>421で年も聞いてるけど、俺も屋占いの理由が聞きたいな。>>317で寡黙以外って言ってるけど、屋も者が希望出した時点ではまだ内容寡黙っぽかったよ? |
431. 老人 モーリッツ 12:04
![]() |
![]() |
>>429補足 第二希望尼は一番色が見たいところじゃったんじゃ。 ☆兵>>425 >>413③は狂が吊られても、村視点で護衛先3択、狼視点襲撃先2択で狼有利とわしは思っておるのじゃ。なので誤爆以外なら2d狂黒出しじゃろ、と思っておるのじゃ。霊護衛考えなければ対等な勝負になるが、わしは3dで霊抜かれるのは、占真狼になるよりも村不利と思っておるのじゃ。ゆえに、②以外で狂が黒出ししない理由がないと。 |
432. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
んでやっぱ全体に聞くわー ★ALL あと半日ぐらいだけど凸死対策するかーい? ★樵 昨日の占希望出してないよね? まとめ役も一応出すべきだと思うよ? 村の意見と関係なく、あの時点での霊目線からの意見が欲しいな ★屋 オットーよ。無理してアンカーに行頭揃えなくてよいぞよ。喉無駄になるっぺ ★兵年羊屋商 娘についてどう考えてる? 正直俺はこの調子だと整理吊り対象だと考えてるんだけど… |
433. 老人 モーリッツ 12:25
![]() |
![]() |
☆兵>>425 狼視点2択じゃからのう。村視点から真狂狼を判断するよりはやりやすいと思っておるのじゃ。狂人がその事を認識しておれば後の連携がとり易くなるのが厄介なのじゃ。 >>431補足 「3dで霊抜かれて~」は占真狼霊抜きと占狼霊有とを比べての話じゃ。トーマスは頭が切れるからのう。そこに鉄板は入るのは、占い決め打ちよりも勝率高いと思っておる。まとめの強い村はそれだけ村有利なのじゃ。 |
434. 負傷兵 シモン 12:45
![]() |
![]() |
>老 回答ありがとう。狂狼の偽黒出しタイミングってずっと白出し狂人とかもいるし、こっちで型にはめようとしたって出来ないかなってのと、狂は吊られない方が4択護衛で村不利だし、>>433も結局どうやって狂狼が連携とるのかがイマイチピンと来なかった… でも、だいたい老の考えわかったのでありがとう 気にしたのは赤で狼視点で考えてる事が表に出たのか否か。んー、どうだろか…狂人見破ったら教えてね☆これ変わらず |
435. 老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
☆兵>>425 >>433上段補足 「後の連携」について。例えば今日真占抜き→明日狼占吊り→狂占が狼に黒判定で真視獲得とかかのう。レアケじゃがないとはいえないからのう。 狼の偽黒について。3−1なら1狼1狂を生贄に占い機能破壊+狼2潜伏が狼陣営の主張じゃしのう。黒だし係りは狂に任せて、あわよくば占い乗っ取りを目指すと思うのじゃ。なので偽黒出しはしてこないかなと思っておるのじゃ。 |
436. 負傷兵 シモン 12:55
![]() |
![]() |
青>>432 ▼娘は異存無し。突死対策は放置で >>436冒頭、今日の占い結果が確白で 年>>419で老の状況考察に同意 兵があんま納得してないところで同意してるから年は敵作らない為に適当言ってる?的な… 絡むところが少ないからちょい雑な事言ってる 灰同士で正しく手を繋げれば霊能何ていらねーんじゃねーのくらい(あ、樵ごめん…)の考えもあったりね。絡みながら白いと思えれば… |
437. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
ごめんなさい。昨日の夜は本当にごめんなさい。せっかく質問を投げてもらっていたのに、無視するような形になってしまって、ううぅ ちゃんと応答できていれば、私に占いを使わずとも疑惑を晴らせていたかもしれないし、狼に当てることもできたかもしれないのに、うー 確定白は確認しました。トマ兄様のお手伝いをしていこうと思っていますけど、頼りになるまとめ役という感じで私が出来る事なんかあるのかなあと |
438. 負傷兵 シモン 13:08
![]() |
![]() |
老>>435 もう喉減るだけだから、良いんだけど、そのパターン狼涙目…。その翌日に即囲い出来るエスパー狂人なら良いけど、囲う前にLW死んじゃいそう…。 狼にも真占い生存にしか見えなくね?あ、そこをお互い通じ合えてたらって話だっけ…。でも 狼「やべぇ、あいつ真占いだったじゃんorz」 こんな感じ? ただこんなツッコミ入れたかったわけじゃないからこれで疑ったりはしてない… |
439. 木こり トーマス 13:12
![]() |
![]() |
青>>432 流行り病対策な。一人だけなら放置でいいが、二人ならケアしとくべきかってとこで悩んでる。★そこ、どう思う? ☆希望もな。もともと前衛ロック気質だからな。フラットにみさせてくれ。 兵>>436 まさしくそうだよな。極端に言えば能力者なんていらねぇ。と、俺も思うぜ。 |
441. シスター フリーデル 13:21
![]() |
![]() |
うー、借り物の箱だと喉まで出かかった言葉をよく忘れてしまいます。もう三度目でげんなりしてきたのでこれだけ いわゆる整理吊りというものは有りだと思ってますが、その数が多いからと占いまで使ってしまおうとするのには反対です 話題を出す努力は私も行うので、占いは本当に怪しいと思う場所に使って貰いたいなと |
442. 木こり トーマス 13:26
![]() |
![]() |
青>>432 ちょっとまて。てか、その発言誘導くせぇw 娘に対して占い不要ってのは、分かるが。 早々に吊り対象とか思考が止まっちまわねぇか? 「狼として怪しい黒対象>整理枠」 まずは、狼捜しが先だと思うぜ? 結果、整理枠を使うかどうかの判断(村の総意)だろ。 |
443. 神父 ジムゾン 13:32
![]() |
![]() |
お昼にようやく時間がとれました モリ>>416 ☆【妙狂青狼】ですね。対抗考察は対抗叩きみたいで好みじゃありませんが、回答のため雑感だしておきます [妙] 狂>狼 村の進行・戦術論について喉使っており、灰目線で信用とろうとする姿勢が強く感じられるのが微狼要素でしょうか 灰の色取りを>>239,>>240と身軽に行っており、内容をみるに灰の色がみえてるようには感じませんでした。これは狂人要素と思い |
444. 神父 ジムゾン 13:35
![]() |
![]() |
ます 対抗と占い希望がかぶっていないにも関わらずの希望変更は若干、真アピかな思いました。あとはモリをご主人様認定した可能性もみてます 妙狼なら次点得票の多かったモリは状況黒要素かなと考えてます 現時点では、総括して狂人よりの印象です [青] 狼>狂 >>187で議題投下、>>190で議題回答してから>>203で占COと動きが重く赤で相談してからの占COに思えます。これは狼印象です また、 |
445. 負傷兵 シモン 13:38
![]() |
![]() |
樵>>439 あ、一応言っとくと能力者は大事主義 占霊のどっちもいないのは普通に嫌い。もちろん両方生きてて >>442▼娘同意はした。けど、昨日から考えてた事。確かにトマが意見集めて決定した方が良いね。そこはお任せ。 個人の意見では、娘書長全員吊は間に合わない。娘は狼もありうるとして吊っておきたい。狩も薄いはずと思ってる。占い処理は嫌。狼は占い機能で探そ。イケメン狩人が頑張るさー。チラッ |
446. 神父 ジムゾン 13:42
![]() |
![]() |
また、>>286で対抗に非霊回し促して陣形に拘りをもっている感じが少し狼印象 >>391について自ら>>424で狂人指示出しと言い出してるところがあやしいです 私は>>424をみて、そういう捉え方もあるかと思ったので、それを意識してるのが狼印象です 総括して狼寄りの印象です ペタ>>415 黒即白3ですから、私の判定有無は要素になりません ヨア>>424 黒即白3で白出し順番は要素になりません |
447. 木こり トーマス 13:48
![]() |
![]() |
フリ>別に意識しないで、普通に質問でいいと思うぜ。 自分に向けられた疑惑とかその辺りから、感じるものとか。 素直に聞いてみて欲しい。 自分に対しての触れられ方とかも、視点が変わると別の物がみえたりな。 |
448. 青年 ヨアヒム 13:54
![]() |
![]() |
凸315→10→8→6→4→ep 凸215→11→9→7→5→3→ep 凸115→12→10→8→6→4→ep 対策15→13→11→9→7→5→3→ep(襲撃なしなしと仮定) 1&3だったら対策で1日延びる。2は狩人がGJできるなら対策か? 意図的襲撃ミスの抑止にもなる >>442俺も黒っぽいのいたらそっち吊りたいが、正直一行縛りとかしとるのを残すのはちょっと…。だってこれチーム戦だし |
449. 青年 ヨアヒム 14:07
![]() |
![]() |
>>424 だから無粋言うたやん あ、▼娘は最後の手段にしといてね。下手したら凸るかもしれなし、その時に思考停止してると議論が止まる。誘導っぽくなってごめんよ まあ占いの方針だけ言わせてもらうと、今日は中庸~弱多弁辺りで黒そうなの狙いたいかな。もし寡黙が全凸した時に相対的な黒っぽい寡黙がSGにされるのの予防も込めてね。統一で行けば俺食われても情報入るっしょ |
450. 神父 ジムゾン 14:16
![]() |
![]() |
私は昨日、フリについては村ぽいと思ってましたので人外による票操作の可能性も睨んでます ちなみに、昨日、私視点では対抗2人が希望してるわけですからフリ黒はないなと思ってました 昨日の占い希望の状況も加味して、皆さんには考察をして頂ければと思ってます 青>>449 無粋以前に要素にならんよねと思ったので、思わずツッコンじゃいました。対抗叩き愛するつもりではないのでご容赦ください** |
451. ならず者 ディーター 14:41
![]() |
![]() |
☆年青>>421>>430 屋を希望したのは寡黙の中に狼がいるとしたら屋だと思ったから。 ほかの連中はさすがに取り組み方が投げやりすぎる。 だからといって他の寡黙が狼の可能性も全くないとは思わないが。 |
青年 ヨアヒム 14:59
![]() |
![]() |
花粉先輩に向けて俺の考えを。まずこのタイミングで俺がヨモギ吊りたいってことが印象付けられました。んでなんとかして今日は対策とってもらって1日残ってもらう。んで今日の襲撃は統一占い先。ここで狂人炙って、上手い具合にそこ吊りに持ってく。その間に狩人炙って襲撃。めちゃ欲張れば意見食っぽくして俺の真視も稼ぎたい 2d●屋▼凸▲屋 3d●兵▼狂▲狩 4d●羊▼占or俺▲樵 ってイメージ。この通り行ったら神w |
452. 老人 モーリッツ 16:10
![]() |
![]() |
ヨア>>423ジム>>443 回答ありがとうじゃ。とりあえず考えが纏まったところからいくのじゃ。 ジム>>443 妙は灰の色が見えてないは同意じゃ。ジムの指摘も納得できるし、あと老視点で白から白へ希望変更するのは、色見えてたとしたら不自然じゃ。妙狼ならどっちでもよかったんじゃからのう。 ☆青>>432 流行り病で村が滅ぶかもしれんしのう。しかたない面もあるかのう。【賛成じゃよ】 |
少年 ペーター 16:24
![]() |
![]() |
やっほ~ >>スギノキ 基本的に考察などは丸投げ。占い先襲撃はあまりメリットが僕にはわからないなあ。狂人の黒だしを防ぐため?むしろ室だししてもらって真を噛んだ方がいいと思うけどなあ。たしかに護衛率上がるけど霊もいるし何より青が結構善戦してるから行ける気がする。 |
青年 ヨアヒム 16:32
![]() |
![]() |
>>花粉 もういっそ襲撃先は任せたよ 俺はとりあえず今日の凸対策施行&上手い具合に統一占いを中庸に当てるの狙うわー ついでに真狂判別と狩人も探してみる まあ屋占狙うわ。あえて者商は上手く理由つけて出さない。 |
青年 ヨアヒム 16:40
![]() |
![]() |
今までの村のまとめは毎回夜明け後に俺はこう考えてたって言ってたからそこはついwww てかこれまでは基本的にまとめがワントップで回してたからなぁ…… ま、これで娘吊りになっても俺にまっすぐラインは繋がらんしょ。花粉は娘吊りに曖昧に反応でもしといてw 兵-妙-樵ラインに変な刺激与えると即俺偽決め打たれそうやな。爺屋尼辺り態度で懐柔するっぺ |
少年 ペーター 16:45
![]() |
![]() |
>>スギノキ ならそれを素直に言いなさいwこれまでの村ではそうだったから思考開示しないのかな?と思っていったんだってさ。騙りも真も素直が一番。騙りの場合は素直に言うことと言わないことを分けるだけ。嘘を言いすぎるとぼろがでるw |
453. 老人 モーリッツ 16:46
![]() |
![]() |
ヨア>>423 妙狼として、昨日の占い投票時に白→白と希望先を変えるのは無駄に目立つだけで、それに似合う利益があるのかが謎じゃ。しいて言うなら、①わしが SG orミスリーダーに抜擢された、②実はわしが狼じゃった、のどっちかじゃが、もちろん②はないのじゃ。余裕があればでよいから、妙狼であの行動をする他の理由があれば教えてほしいかのう。 |
青年 ヨアヒム 16:46
![]() |
![]() |
多分>>442は娘SGにしようと誘導してる思考だから、娘がマジ黒だったらライン切るべ。上手く今日凸対に持ち込めんで娘が延びたらそんとき考えればいい。個人的には延びてほしいけど 多分妙真神狂だろ>>424に対して自分は意図がわからなかったって真が言う意味ないし村への白、俺らへの狂アピかね あと羊屋が狩ではないとパッション。ステルス感抜けてきた兵か者だろうなぁ。前衛の爺もあり得る |
青年 ヨアヒム 16:49
![]() |
![]() |
今樵のあれに反応すんのは不自然すぎっから諦めー。不確定情報嫌い嫌い言い続けてるからもっかい聞かれたらそう言うわー。これ事実だし とりあえず爺のこの質問とっかかりに妙狼塗りするか。 考えてくるわー。 浮かばなかったら退く |
少年 ペーター 16:52
![]() |
![]() |
>>スギノキ 無理な考察はしない方がいいよ。黒塗りはすぐばれるものだよ。基本的に無理はせずに対抗にどれだけ触れるかは任せるけど灰をちゃんと考察して占い先と直結させることと昨日とぶれないことかな。無理は禁物だよ? |
454. 少年 ペーター 16:54
![]() |
![]() |
>>427,>>429モーリッツ 回答ありがとう。灰自身というよりは占い自体をみて判断しようと思ったんだね。了解。リスキーなやり方ではあるけど性格要素なのかな? >>428オットー 別に違和感でもいいんだよ?意外とその第1感が大事だったりするからね。オットーは疑われ始めたというよりは判断のしようがなくてみんな困ってるが正しいね。 ☆>>432ヨアヒム 1.凸死対策はありかなあ。すれば1縄増える |
455. 少年 ペーター 16:55
![]() |
![]() |
状況だからね。 2.娘は整理吊ありだな。寡黙狼に負けるなんてのはまっぴらごめんだからね。どうせなら議論で任されたり見事に騙されたりした方がよっぽどまし。 >>446ジムソン ほんとだorz 完全に勘違い。指摘ありがとう。 >>451ディーター ふむ、なるほど。了解。 ★追加で質問なんだけど斑になった場合どうやって判断しようと思った?昨日の時点では屋は寡黙の域を脱していなかったと思うけど。 |
少年 ペーター 17:07
![]() |
![]() |
>>スギノキ 向いてないならするべきでないw別に黒く見ていなくても黒出すことはできるし白出し続けるのもそれはそれで面白いwスギノキの仕事は少しでも真視をかせぐこと。考察は真っ白になってもいいから無理しなくていいよ。占い先に困ったらちゃんと素直に占い先困ったっていえば色が見えてないから非狼要素とかいってくれるよw そうやって無理して人を疑おうとするとすぐに偽視されちゃうぜ?w 狂人なら別に問題ないが |
456. 老人 モーリッツ 17:13
![]() |
![]() |
ヨア>>423 ヨアの>>354に対する考察がわからんのじゃ。読解力が足りなくすまんのう。妙狂なら尼黒打→確白になり妙狼、と読めるのじゃがよくわからんから行間を埋めてほしいのじゃ。それと狂人の殴りあいスキーを言うなら、ヨア視点狂である神の殴りあいスキーっぷりを教えてほしいのじゃ。消去法では納得できんのじゃ。一応ジムは叩き愛はしたくないと>>443,>>450で言っておるのじゃ。後出しじゃが。 |
青年 ヨアヒム 17:23
![]() |
![]() |
ううむ、これは一端折れて思考フラットに戻すか? そして爺>>456前半の質問の意味がわからぬ…… んで消去法は消去法なんだってばー! ここでテンパったら負ける俺は占い師俺は占い師…… |
少年 ペーター 17:31
![]() |
![]() |
まあ正直神をみるより灰を見ていたいなぜならまだ1狼も見つかってないから。だから神は消去法とかな。どっちが狼か潜伏みつけてそこからライン考察すればおkwみたいな?そのかわりはい考察はきっちりしなきゃなんなくなる。 とりあえず適当に考えてみたwただのいいわけw |
青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
議事読んで灰考察する前に 老>>453☆目立つ動きに老を巻き込みたかった? これくらいしか浮かばないや>>456★上段の質問の意味がよくわからないよ…、ごめん、もう少し詳しく聞いてほしいな☆下段神狂は悪いが完全に消去法だ! ああ、俺の占考察矛盾しかないって気づいたわ、ちょっとフラットに戻す。けど真視取りに来てる妙とフラフラしつつ自分への疑い払いのけてる神見るとどうしても神狂妙狼っぽく写るんだよな |
457. 青年 ヨアヒム 17:47
![]() |
![]() |
議事読んで灰考察する前に 老>>453☆目立つ動きに老を巻き込みたかった? これくらいしか浮かばないや>>456★上段の質問の意味がよくわからないよ…、ごめん、もう少し詳しく聞いてほしいな☆下段神狂は悪いが完全に消去法だ! ああ、俺の占考察矛盾しかないって気づいたわ、ちょっとフラットに戻す。けど真視取りに来てる妙とフラフラしつつ自分への疑い払いのけてる神見るとどうしても神狂妙狼っぽく写るんだよな |
459. 神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
教会にもどりました 灰見直す前に、突然死対策について見解だしておきます ①突然死1人→対策無し 偶数進行でGJ期待です。あと縄減りますが狼側も襲撃手数が減るので一方的に村不利ではないと思います ②突然死2人→対策有り ①と同じ状態にするため対策必須と思います |
461. 神父 ジムゾン 18:31
![]() |
![]() |
③突然死3人→どちらでもよい ・対策無し 2縄減りますが狼側も襲撃手数が2手減るので必ずしも村不利とは思いません 狩人の価値が跳ね上がりますね。潜伏とあわせGJに期待がかかります ・対策有り 進行が1日早まるのと同じと考えます 個人的な見解ですが、確白と確霊がいるため突然死対策無しだと狼は灰噛みする手数的な余裕がなくなります 狩人の潜伏と護衛能力に期待するなら対策無しの方が攻めの姿勢だと思います |
462. 木こり トーマス 18:41
![]() |
![]() |
どっかの会話で霊能不要説とか出たが。 知っての通り現状、色を取るなら▼霊確認が確実だぜ。 ただ、俺生存が絶対条件になるので推せないがな。 整理吊ももちろん否定しないが、縄を使うんだ。 しっかり意思をもって手を打ちたい。 と。これも、独り言だ。 |
463. 少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
>>415ペタ君 黒ひき即だしだから。狼占が黒をだすなら即だししてくる。 狂人が様子見していても、りーが1分も沈黙してたらフリさんが狼じゃないの、わかるでしょ。 3分待って出すような事はしないと思うよ。めっちゃ偽臭くなるから。 老>>413 神狂人青狼かなと思ってる。 |
464. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
今日狂人が黒出さなかった理由、尼黒の可能性を見て安全にいったか、白だし占護衛を恐れたのかなと。>>268で「狂人の迂闊な偽黒出しは真占への護衛率あがると考えてました」って言ってる。 で。パメラさんは人間じゃないかなと思ってるんだよ。理由は狼占が黒出さなかったから。 フリさんに黒出してたらフリさん吊れたと思うんだ。 |
465. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
突然死が起きることを見込んで、黒出さなかったとか、狂人が黒を出すことを見込んで狼が白出した可能性もあるんだけど、リーはヨアさんや神父さんどっちが狼でも、灰狼がむざむざ2人とも潰えるような手を打ってくると思わないの。てことは寡黙に2狼はやっぱりないんだよ。 1狼以上、喋るところにいるとリーは思ってるよ。 |
466. 青年 ヨアヒム 18:48
![]() |
![]() |
>>460☆強めに前に出てきたと思ったら下がったり、下がったと思ったら出てきたり…。思考自体は一貫しててぶれてないんだけど、なんかこう、せっつかれてる感がある。上手く表現できん 凸対策はとるべきだと思うな 娘はなんかひょっこり仮決定前とかに現れそうな気がするから二凸で考えるかねぇ。 狩キツいかもしれんが頑張っておくれよ。とりあえず【▼長or書】だね。娘仮決定までに現れんかったら娘でももーまんたい |
467. 青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
もーまんたいじゃねぇ 娘出てこなかったら3凸やんけwww ジムの言う通り攻めっ気で行こう これはもう狩と狼の読みあいだわ。任せた 娘顔だしたら【▼長書】 娘顔出さない場合は灰考察後に出すね ちょっと飯食ってくる** |
468. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
霊不用説とか出てるの? 吊った相手の誰が狼かわからない状態、というのはキツイよ。あのね。 【能力者を大事にしない村からは、能力者は消えてしまう】の。 だから、「不要」なんて言ったらだめ。 手探り状態の村には、「情報」が必要なの。 正体がわからない者同士がまとまって戦うためには、「信じられるもの」が必要なの。 一番村がまとまる「信じられるもの」は「確定情報」なの。 |
469. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
それを出せるのが占い師のリーと、霊能者のトマさん。でもリーには対抗が出てる。村視点確定してないの。 なぜか。狼は村が信じられるものを奪うことで、みんなを疑心暗鬼に陥れるの。それが狼陣営のゲームなの。 リーいなくなったら、トマさんと霊判定中心でやっていかなきゃいけないんだ。トマさんがいなくなったらリーが頑張らなきゃいけないんだ。護衛は狩人さんに任せる。 |
470. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
みんなは、どうなってもやっていけるように、準備しておいてください。 村は村人が主役なの。でも、ひとりでは勝てないんだよ。 それから。 モーさんは人間だと思うよ。 だって、狼が今日リーの真あげしたら狼はリー食べにくくなる。いくら確定霊がいても、狩人が占い師守らないって保障ないもの。リー今日は自分にエア護衛かけてでも自分守らないといけないって思ってたけど、それかけてくれてるのモーさんなの。 |
471. 老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
>>450ジムソン 「占い希望の状況も加味して~」は、>>351尼が老に投票で尼老3ずつ→>>354その後妙が尼に変更、が怪しいということかのう。現時点で否定する材料はないのう。「対抗2人が~」は、これが黒出しなかった理由じゃの多分。これは神妙青の誰が狂でも言えることじゃの。なるほどなるほど ヨア>>466ありがとう。わしも考えてみるのじゃ。 リザ>>463ありがとう。考察してみるのじゃ @7 |
472. シスター フリーデル 19:01
![]() |
![]() |
話題に出した私が言うことじゃないかもしれませんけど、整理吊りが話題のメインになることは避けませんか? もちろん心配事として優先度が高いものかもしれませんけど、そこはトマ兄様がビッシリまとめてくれる、はず、です 占い希望を考えることが重要じゃないかなと。▼を提出したとしても、見が入らないですし、あくまで第二希望的になっていますし 明日には欠けるかもしれない占ですから大切に扱いませんか? |
473. シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
初日に無駄遣いさせた本人が言う事じゃないかもしれないけども、ううぅ 人狼騒ぎが起きることになると何故か教会の雑務が殖えるジンクスはどうにかならないかなぁ、うー さすがに明日狼のお弁当にされたら惨めです |
476. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
>>463リーザ ごめん、ジムソンにも指摘されたけど早とちりだったよ。 >>459、>>461をみて僕は場合分けを提示してなかったことに気付いたorz 凸死対策は2,3人場合だと思ってるよ。だいたい神父さんが言ってるけど3人の場合対策ありであれば単純に日にちが伸びるそれにより襲撃筋や希望先などの情報が増えることによってより最終日に狼が見つけやすい状況になっていると僕は思うからだよ。まあ、今のとこ |
477. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
気になるのがシモンさん。 昨日から、>>343「せっかくすり寄った占い」とか「狂アピ教えて」とか「狂人わかったら教えて>>426>>434」とか。怪しい発言満載なの。狼ならあからさますぎ。シモンさん人間なら、カッコつけすぎ。めっ。 ★兵>この村見て、村同士が手を正確につなぎ合えると思う? ★兵>>434 狼占の位置不要なの? ★兵>>458「爺さん占わないで済ませたいこの乙女心」これモーさん占 |
478. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
ろ吊るほど黒く思う灰がいないことも多いいんだけどねえ。 >>475ディーター なるほど、ありがとう。オットーの発言ふえるといいんだけどねえ?さすがに寡黙が4人とかシャレにならないよ・・・。 今日は昨日尼占い希望だった屋兵と次点で占い希望だった老を中心に見ていこうかな? @9 |
479. 少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
オットーさんは>>428「疑われ始めたのか」が白いんだ。 なぜかっていうと「疑われることが前提じゃない」んだよこのひと。狼だったら、疑われるの当然だよ。でも、オットーさん、人間だから「疑われること」が当然じゃないんだ。だからこの発言が出たんじゃないかと思う。 羊年商は思考の伸びが今日確認できてないから、まだおいとく。ペタくんは、りー真見抜いだんだから今日はしっかり真あげすべし! |
480. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
村長とクララさんパメさん来て! あ。ぺたくん。了解。>>479は、もちろん灰見るの優先でいいからね。 りーは、立場上、フィルター入っちゃって今日のもーさんには盲目的になりそうだから、「ここおかしいんじゃないの?」って意見は聞くよ。 でも理由なしで疑ってると検証しようがないからよろしくお願いします。ご飯いってくるー@8 |
神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
リザは真だとしても私なら絶対護衛しないタイプですね ご主人様は、真占い即噛み路線なら▲妙の特攻かましてほしいです。多分、噛みは通ります この村をみていて、占い護衛する可能性がある狩人はモリくらいでしょ あと、狩人候補としてはフリが急浮上してきましたね >>472で占い護衛を失念してること、>>473で襲撃懸念があるのが凄く狩人ぽい モリは占い真贋考察があからさますぎで、むしろご主人様な気がしますよ |
神父 ジムゾン 19:34
![]() |
![]() |
狩人候補はシモン≧フリ>モリでしょ 他の狩人は考える必要なし。多分、確霊鉄板だから 占い嫌がったシモンは狩人可能性大ですね 狼なら挙動がおかしすぎますwww モリが狩人ならシモンのあやしさから占い希望とかあげたり黒視しないのはおかしいと思うのです まさか、2人の狩人ブラフが相乗効果あげてるとかは考えたくないですねーww |
481. 少年 ペーター 19:51
![]() |
![]() |
兵:>>312「全員白視しても仕方がないので目を付けるとしたら」、>>343「せっかくすり寄った占い」、>>426「狂アピわかったら教えて」、>>434「狂人見破ったら教えて」などなど最初はネタかと思っていたがここまでくるとどうなの?という感じ。>>426の「妙老狼なら~」の件もちょっと黒塗りに見える。前日の>>265では妙真よりに見ていたのに突然という感じ。そして結局寡黙占い>>458・・・どう |
482. 少年 ペーター 19:51
![]() |
![]() |
いうことなの状態だね。1d>>299までの兵はなんだったんだ。占いありかな。 とここまで書いて>>477かぶったし!?これは妙年ラインあるんじゃないですかね、ふふふ。(ネタ 老:>>427の回答はちょっとリスクが高い気がするけど寡黙が多いこの状況ならあり得る範囲かな。昨日の希望だしが適当なものでないことがわかるね。今までの考察を加味すると最白枠だね。相当おかしな発言や状況にならない限り放置かな? |
483. 少年 ペーター 19:51
![]() |
![]() |
そしてリーザからお誘い>>479がきたのでリーザをみとこうかな。 妙:昨日気になった>>354の兵→尼への変更だけど尼が老へ票重ねに見えるような行動をしたことの後に変更したと知り納得。霊不用説っていうネタに喉を2.5使うのはちょっとなあと思う。>>479の白取りは微妙かな?この発言自体は不慣れなら狼でも村でもいう。要素にとるには微妙。 >>480もーさん白視は別にいいんじゃないかな~(オイ @6 |
484. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
◆爺:夜明け早くに占い雑感。一番多弁だね。昨日から態度にブレはなし。占い組に質問多めだし見極めようとしてるのかな? 昨日よりさらに白めに見てる。占吊なし ◆者:寡黙枠。禁酒したから今日は延びると思ったんだけどリア事情かね。>>430の俺への質問にも違和感ないしちょっと白によった。ただこっから喋るなら占いはしといた方が良い気もするけど…。 ◆年:多弁より。何人か指摘してるけど、ステルス感あるね。状況 |
485. 少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
ぺーた君のこれ、引っかけだったんだ。 ペーターは>>273で「占真贋を見極めるのが大事」といってた。りー真の可能性を見てるなら、リーが真だと思ったらそれを躊躇なく見極めにくるんじゃないかなって思ったの。でも、そこに躊躇した。占いあり。 >>472 フリさんありがとう。突然死の件もリーは同意。 |
486. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
すでに何人かから指摘されているペタさんの「判定が全て回っていないのに偽黒なしってなぜ分かるのか」についてです 黒即白三を忘れていた事によるウッカリ。狼だったら騙り仲間と判定について相談していたはずで、こんなミスは起きないかなはず ぎゃくに、わざとうっかりミスのふりを見せることで村印象を稼ごうとする作為の可能性もありますけど、1dのペタさんを見直した限りそんなことをする人には見えないなと |
487. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
見極めてるか潜伏狙いか まあここまでせっつかれたら嫌でも延びるでしょ。発言から自信ある感じだし、発言判断枠。あと若干者への質問で共感もあるし、期待込めて占吊りなし ◆商:>>344で表作り>>366で純多数決言及。ちょっと世論操作したい狼っぽいかなとも思う。あからさますぎる? ただあとはネタしかしてないんでちょい黒よりに。占あり ◆羊:なんだろ、昨日喋ってるわりに要素が取れない |
488. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
でもペタさんは、それ以外の部分から要素を拾うのが難しいんです。うっかりの一点だけで判断することはできないのでどこかで能力を使いたいなとは思ってます ★ジム兄様 ちょっと不思議だったのですが、私の村要素ってどこから抜き出したんですか? 昨日は、私は色が見えにくいから占いたいという意見が多めでした。そこで、兄様の発言が印象に残っていたんですけど、教えてもらえませんか |
489. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
続き 真>狼>>狂 神:喉が足りないからと気になるところだけ灰考察は理解の範囲。今日昨日だしてないぶんの考察を期待。>>444からの対抗考察はどう要素とればいいか悩むね。凸死対策はちゃんと考えてるね。今後の進行に関わることだから当然と言えば当然だけどね。 狼>真>狂 @5 |
490. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
本人も自覚してるっぽい。今日に入ってからは何も言ってないし昨日と印象は変わらないや。ただ強いて処理したいってわけでもないかな ◆屋:寡黙枠。もうちょい発言延びるかと思ったんだけどな。不慣れっぽいっちゃ不慣れっぽいけど、作れる不慣れさだし微妙。さりげなくアンカーミスってたりでちょっとわざとらしく感じる。この感じだと占吊りあり ◆尼:頑張れ! フリー頑張れ! |
491. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
ううぅ。気が付きましたけど、黒いモサモサしたものって、うぅ…… 踏みつけたくないなぁ、あれって抜かれた私のも混じっているのかなあ どっちにしろ、むーりぃー トマ兄様からのプレゼントは、なるほど確定白はまとめ役のお手伝いさんだからメイド服……ってあれ、冥土服? うらめしやー……うぅ、なんでもないです |
492. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
>>オットーさん 何を話せばいいのか、考えるのって難しいですよね。まわりに発言力がありそうな人がいると、自分もあれくらいを期待されているのかとプレッシャーかかりますし でもね、あまり気にしないで発言してみるといいですよ。誰を疑っている、何何が怪しい、というのをまとめるのは難しくても、この議事録を読んで感じたことをメモするように発言するのはそこまで難易度は高くありませんから |
493. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
青:考察と希望だしのつながりに違和感なし。>>423ちょっと対抗関係の考察が本人も言ってるがよくわからないことになっているなあ。この混乱度合自体は非狼要素だけど真とも見えないねえ。>>449今後のことを考えているのは好印象だね。 狂>狼>真 妙単体真より 青今日の発言の混迷具合は狂アピ?狂寄り 2dに伸びが出てきているが妙には及ばない神消去法狼ってところかな。 3dには一気に確定情報が増えるはず |
494. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
愛しい妹から質問きてますね ☆フリ>>488 昨日時点での投下しなかった考察メモです 「私の妹が黒なわけがありません(ネタ 議事を読んで思考を垂れ流してる感じが凄いです 質問回答の反応のよさ、発言内容に作為的なものがなく村印象。灰白放置枠です」 一言でいうと「思考垂れ流し感とその内容が凄く村っぽい」です ちなみに、ほぼ村だと判断したのは、妙が占い希望変更して対抗2名の占い希望となったときですね |
495. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
◆兵:最初に希望出し。俺のせいで吊り考察してないっぽい。朝は爺に絡みに行ってるね。その流れで納得して老を疑いたくないならまあわかる。ただ ★>>445“狼は占いで探す”>>458で●屋。これは屋から狼要素感じたってことで良いのかな? この返答来たら希望出しするよ 余白★妙>>477最後切れてない? ★娘書長 顔出すなら早くしなよー。変なとこで出てくるとブーイングくらうぞー@5 |
496. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
1dの私を見てもらえるとわかりますけど、今言ったことをそのままやっているだけなんです。夏休みの読書感想文のように、ここを読んで私はこう思いました、というのが並んでます。論理的でもなんでもないのに、一応の判断材料としてみんなに見てもらえました その結果がいきなりの占いなんですけど、うぅ、それは、うー うぅ、論理的イコール説得力では無いということを言いたいんです |
497. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
>>485リーザ 躊躇?した覚えがないから正直何とも言えない。 喉が今までにないくらいピンチ。基本ようやくできないせいでこれだよ。 とりあえず希望だし【●兵○商▼このままなら対策吊希望それ以外▼娘▽商】 残りの灰考察は明日にします。 決定時間周りのために喉とっとくのですぐに返信できません。あしからず |
498. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
あくまで、求められているのは信用です。ロジックではないんですよ。そして信用なんて、何気ないおしゃべりから生まれるものなんです あうぅ、恥ずかしくなってきました 1dのように勿体をつける発言は思考を隠していると見られてマイナスです。むしろ思いつきを垂れ流す方がオットーさんの気持ちは伝わってきます 待ってますから。お喋りしましょうね |
青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
そういや微レ存って微粒子レベル存在の略なのか、存する微かにっていう漢文的な読み方なのかどっちなのやら まあふつーに兵老辺りが狩人やろなー んで妙は真やろうね ああちくしょ、上手い具合に護衛占につけんと @14 |
500. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
カッコイイこと言おうとするなんて、慣れないことするから、うぅ、ほんとに恥ずかしいんですけど。 もちろんオットーさん以外の全員を待ってますからね 突然死というのは、やはり悲しいですから リザさんの発言をハラハラしながら見てる私がいます。白黒の要素取りを、まるで先に色を知ってるようにスパスパと決めてしまっているから ただその姿勢にブレがなくコレは性格要素なのではと納得しかけながら、でもハラハラ |
501. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
三人も突然死しかねないのは嫌な話だが、それはさておき。 正直言って、票が割れなかったのは少々意外。思うに…… 人狼はあらかじめ黒出ししないことにしていたのだろうと思うし、 狂人は初めから白出しするつもりだったのだと思う。 年>>418 >>421 自分と同じく、人間なら頼もしい人の占いを希望したディーターさんは、自分と違って人狼なら恐ろしいとか言わなかったから黒要素と取らなかったということ? |
502. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
年481 1d2d妙老屋に注目した考察残したんだけどデタラメに見える?ネタはすり寄ったくらいだけど何で他がネタになるかな 説明はするけど今日の更新時間頃になっちまうわ。 |
503. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
年481 1d2d妙老屋に注目した考察残したんだけどデタラメに見える?ネタはすり寄ったくらいだけど何で他がネタになるかな 説明はするけど今日の更新時間頃になっちまうわ。 |
504. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
◆兵。誰が狼か迷っている感じが共感できるのじゃ。質問にうまく答えられんかったのはすまんのう。白より灰 ◆羊。「割とロッカー?~」って質問て結局何の意味があったんじゃろ。邪推すれば村人の性格見極めたい狼とか?まぁ、ないない。尼の色みたいは共感できたのじゃ。あとは妙と娘につっかかったぐらいかのう。性格要素っぽいのじゃ。今日来ていないのもあるのじゃが、視界から消えかかっているのが少し気になるのじゃ。灰 |
507. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
灰雑感です 今日は発言頑張れ組について [屋] 灰微白 あざとい系狼でないなら、不慣れ村って印象です。占いはアリ >>381>>386とか思わせぶりの発言は、狼がやらない気がするので白印象 >>396の「ゲルトー」のお作法知ってることから不慣れではなさそうです。夜明け後待ちきれずに発言するところは白印象です >>428の「疑われ始めた…のか」は狼だとしたら言えない気がしますので白印象 |
508. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
[商] 灰微白 白黒印象あるので占いはアリ >>305の撤回・スライドを気にするのは微黒印象 >>308が一般とは真逆で不慣れ系に多い思考ですね。微白印象 >>328で、神>>319への回答は素のアルビンとしての回答ぽくて微白印象 >>366の確霊につっかかるのは微白印象 >>402の「つまり、フリーデルさんは確白だな」は不慣れぽくいちいち確認する感じが白印象です [者] 灰微白 あざとい系狼で |
509. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
ないなら村な気がします。防御感が気になるので占いアリ >>248の「ヴァルターは村人か狩人か狼と考えられる」が思考垂れ流し感が白印象 >>253、>>284などいちいち謝るところが防御感あるため黒印象 >>282で占希望で●樵が不慣れ露呈で微白印象 >>341の「結構バラけてるなあ。どうなるんだろうか」って思考垂れ流し感が白印象 >>346の「悪いな」といいつつ気に留めてないところが「村人ちゃん残 |
510. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
酷」で白印象 [娘] 灰白 確信犯的に1行縛り発言してるっぽい感じが白くみえます。だからといって残すかどうかは別問題な気もします >>270はネタのつもりっぽい感じしますね。かまってほしいという感じもうけ暇してる感じが白印象 >>357の発言は対話拒否する気はなさそうですね >>364,>>373でネタに乗っかるところから、お気楽村人って印象です [長] 灰微々白おそらく村ですが残したいと思い |
511. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
ません >>287ですが、プロの発言からも不慣れ臭あるので白印象 [書] 灰 一番、色とれないです >>226の「只の村人です」は不慣れならありがちで微白印象 ただプロの発言を考慮すると、スキル偽装・RPの可能性もありえるかな 多弁も見てますが残りの喉は希望出しと決定回りに優先で使います 喉@6 |
512. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
>>505 者 うん。そうだね。 ただ、今日「白く見える」ところを占う危険がふたつあるの。 1 リーが食べられてしまうと「占われたから占い師を食べたんだ」という「状況黒」がつきやすい。 2 りーが食べられなかったら、偽占に黒を出されて吊られてしまうかもしれない。このふたつについてどう? >>500 フリさん わかんないから、頑張ってんのー。間違えたら怖いよ(汗 |
513. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
まいった。流行病2であれこれ考えてたが。まさかの3? 娘>しゃべって。お願い。 22:30まで待つ。でなければ、整理吊りする。(ブラフ込み) モリは、白い。決め打ちたいレベル。 ただこのレベルは、俺もめっさ頑張ればできるレベルでもある。 老>>452 村が滅びると枕で言っておいて、それを許容する▼娘。 ここだけすごい違和感なんよ。 老★ここもう少し思考もらえるか? |
木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
現状白で見てるのは、老と兵。 兵は、アタマの中ストレートに出し過ぎ。と、素村視点漏れっぽいのが、ちらほら。ここは、狙ってないと感じるので「白」 老は、>>513 で言ってますが、ワタシにもこのあたりは、できると思います。足りないのは、「視点漏れ」。つまり。素村視点漏れです。ここは、ナチュラルなので狙えないです。受けるとる方もアンテナ必要。>>513は、そのアンテナです。白確信したい。 |
514. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
娘吊りは構わないと思うが、正式な希望はまだ決めないでおく。 兵>>445 ああ、占霊がどっちもいないのは確かに嫌だね。 2-2の時に初手から霊ロラされて、完遂した翌日には占い師の片方が吊られて片方が吊られてしまったのはまるで悪夢だった。 それでは、雑感を。 老:本気か誤誘導なのかはわからないが、筋道立てて語っているところから白黒はっきりしてほしいと思った。 ネタについては……泥棒は許さない。 |
515. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
>>506 「超いいこというね」っていうシモンさんがあざとい懐柔してるように見える。 実はシモンさんのモーさんへ触れ方がさコバンザメに見えるの。「ここ突っ込むけど、でもこれで疑わないよ」って「疑いつけながら、敵に回さないように」してる感じ。狼探してるふりするための探り先としてキープ兼、のっかり先にするかいざとなったら手離して吊るんじゃないかって、怖い。 |
516. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
喋ってる狼は自分が吊られないように、人間関係つくりにいってると思うんだ。それにシモンさんがぴったりくる。 もーさんは慎重な人だから、兵タイプの探り感は白く見えるの当然なのね。 でもりー視点「占いたくない察して」と言いながら第二希望にあげてるシモンさんの気持ちがわからない。 ディーさんの、「もーさん吊りたくないから占いたい」の方がすっきりしてる。 ●シモンさんで出すよ。ペタ君より気になる。 |
517. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
樵>>513☆対策吊りも仕方ないかもうしれんのうじゃ。ちょっと抜けとったのう。 ◆年。昨日の身軽い動きから引き続き好印象じゃの。ステルスと言うよりは、昨日いなかった分の情報も集めているようなのじゃ。思考開示もちゃんとしてるし白よりじゃのう。 ◆者。昨日の一件以来ずっと白いのじゃ。今日も黒要素は特にないのじゃ。白より。 ◆商。昨日の怒りは白く見えたのじゃ。狼ならあんな目立つ必要ないからのう。白より |
518. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
>>512妙 だから俺は今日黒よりだと思う灰を占って欲しいと思ってる。 敢えて黙ってる感のある商か、次点で年。 俺を占うのもいいが、正直占いがもったいないと思う。 |
520. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
老>>517 さっそくありがとう。すまん。対策吊りが▼娘じゃないのか? モリのアタマの中がわらんくなった。 知りたいのは、何故に▼娘かだぜ? 別視点 屋>ステルスすぎるぜ?すくなくとも昨日の違和感をただ漏れさせてくれ。 俺粘着質だぜ? 者>娘の黒要素を述べよ。 |
木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
あ〜〜〜〜〜〜〜〜。前衛的に質問飛ばしたい。 疑われたい。殴り愛たい!!!!!!! まとめ2回目ですが・・・。やっぱ向いてない。 素村で力抜いてのプレイがやっぱいいです。 なんで霊能なんだよ〜〜〜〜〜〜! |
青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
よし、妙真で決め打って襲撃かけよう。 兵SGにする。俺白出しでヒノキは頑張れ いいか花粉? 多分爺商が狩人だ。この二人だったら鉄板の霊守備に行く。兵が狩人COしたら放置で良い。そのまま吊り手消費させる もし兵が狩ならわからないが、多分妙守備には行かないだろ。俺か神か樵守備だ 今のところ年疑ってる中で力あるのは妙と樵。妙食った上で娘黒だったら前半に整理吊り指示した花粉からは一旦逸れるさ |
521. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
年:老と同様な理由で白黒はっきりしてほしいと思った。>>415で寡黙な面々にプレッシャーかけているのはやや白い印象。 ネタについては……まだまだ子供だな。 兵:実は同様に白黒はっきりして欲しいとは思ったが、老や年ほどには思わなかったので希望に挙げなかった。 ネタについては……犯罪は許さない。 老>>517 昨日の怒りって、>>306のこと? 我がことながら、白要素とは思ってない。 |
522. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
うわー今日は酔ったww 樵>>520 違和感は、神の>>201,>>211,>>215について感じたもの。そのあと神から細かい釈明があったけど、いまだに釈然としない。ってところです。 明日は頑張る。命があれば。 |
523. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
樵>>520▼娘は整理吊りじゃな。昨日を見る限り村に貢献する、残して村利になるとは思えなかったのが本音じゃ。言葉がごっちゃになってすまんのう ◆屋。>>428は、思考開示して疑われるのを恐れている村人と受け取れたのじゃ 【占い希望●羊○兵】 黒い灰がいないのじゃ。中でも年者商屋が白に近いので羊兵希望じゃ。●○の差は兵のほうが迷っている感を共有できる分と、羊が視界から消えている分の差じゃ@3 |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
たびびーとはもぅいなぃ→ デジャヴのよーなまいにちをぉ→ぉ↑ ときはーなつ↓よ→に マシ↑ンはかけぬける↓よあけぇ↑ フェアリィラァイド アクセル よぅせいはふみ↑こんだ→ フェアリィラァイド ぬぐえない↓ なみだをながせな→いままぁ→あ↑ぁあ↑ |
524. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
屋:マジでわからない。 (自分も他の人から同様に思われていそうだが) 風呂に入ってくる。ここで差し入れを。 つ[ワイン一瓶][ウィスキー一瓶][ミネラルウォーター一瓶] 聞こえよがしの独り言: 三人も突然死なんて、マジでシャレにならないぞ。 |
少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
老襲撃は4dかな。今僕が考えてるのは今日霊 明日妙 明後日老かな? かなり妙真度は高いけど護衛をめっちゃひきつけようとしてるのを考えるとあんまりなあ。狩人視点妙の真度が上がる可能性もある |
525. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
アルさんの「わが事がなら白要素とは思ってない」に不安になった。自分の白要素否定して見せるのは「白い言われたならそのままにしておけばいいのに」と村に言わせるために狼がよくやるから。「狼に対してフェアじゃない」って言い方する狼もいるぐらいだし。 アルさん人間なら言ってることは全部白要素(人間要素)なんだから否定するのは「自分の白要素を意識してる」ように見えるの。 【●シモン○アルさん】 |
526. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
年>>414 ありがと。4d5dとは狼も悠長だな。 ★なんで?占い残る? 俺視点占い内訳かなり絞れてる状況だぜ?持たないだろ? 屋>>あのな?>>322 「矛盾あるひと」「ひとがちらほら」で>>522 それが回答か? 老>>523 おっけ。最後に詫びの言葉が無ければ完璧だった。試してすまん。 |
527. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
波長の合う合わないオンリーで言うと老青に一方的に合いそうと感じている。青はじわじわ来てる。それとロールは別の話。人間関係作り合いたいはその通り。村同士でわかり合えたら強いじゃん。ただ今日思ったよりぐっと来なかった。じゃあ疑うの?どうすんの?ってところだね。占い機能停止する時は噛み情報が入ってる。それ応じて動く ★妙 俺が老をどうしたい方針で動いてるように見えるかもっと具体的に考察して。余裕あったら |
少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
ばくち気味に樵w こっちが辛い現状にいるということを誤認させる必要がある(対して誤認でもないけどw あと狩人の性格を読む。これで通らなかったらきっちり護衛するタイプ 通ったらGJ狙うタイプってね。探すときに役立つ |
528. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
いや、もうちょっと聞いてみる。アルさんの性格かもしれない。 ★アルさん>自分のどこが人間要素か、言ってみてほしい。 リナさん来ないから判断にいけないよ・・・ みんな、白いんじゃないかと思ってみれば白く見えるし、もしかしてって思えば怖くなるし。りー、疑いはするけど、ちゃんと判断するから、答えてね。 |
530. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
多弁をみていますが、時間ががが 仮希望だしておきます 【占い希望】 ●年 ○者 年:今日の占い真贋考察の評価で青狂とする根拠がみえず印象操作にみえて気になりました 者:>>518の自占をほのめかす発言が白アピかと疑ってます。初日の防御感とあわせて色みたいです |
531. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
【吊り希望】 ・対策アリ:▼長>▼書>▼娘 発言が薄い順です。書長は現時点で娘以上に色がとれてません ・対策ナシ:▼屋(長書娘が発言ナシの場合) 微白印象はありますが、書長娘を除くと他と比較して思考がみえにくいためです。消去法に近いです ※トーマスは対策ナシで吊り決定する場合は回避あるかどうか確認願います。狩人回避があるようなら護衛指定をしたうえで対策吊りがよいと思います |
532. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
対策なしなら【●商○兵▼屋】 商。スタンスが一貫してない。どうしても他人の意思が介在してるように見えて仕方がない 兵は>>506で違和感表面化したかな。性格要素かもだがさすがにあざとく見える 屋は顔だしてるのに内容寡黙。あと>>529の思考隠しはいただけない。村なら思考隠す必要がないから ぼやき 長娘書と今日の▼が全員人外だったら狭義完全勝利じゃねー。ありえないしつまらないがww |
533. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
>>531 ジムいろいろありがとな。 回避については、昨日方針をのべてる。 「寡黙であれば俺は考慮しない」。 (もちろん異論受け付けるし、妥当性があれば受け入れる) これは、俺のポリシーだが。 「努力しない真狩りより、努力する狼を敬う。」 それと、ジムゾン。そのあたりは、俺とフリに任せて、狼探し頼む。 |
神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>532 ツッコミいれてーーーwwww 占い内訳に村騙りいるとでもいうのでしょうかww それともマジで狼陣営に突然死がいるのでしょうか その可能性も否定できないだけに怖いですね |
青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
村でも真でも放置すんべ。狩人自体は 3凸ったらいっそ樵突撃する?(ネタ) 多分狼は狩人CO見れなかったんだ、だから今いないヤツが怪しいとかなるかもよ。更に吊凸の色見せたくなかったんだーうんぬん |
534. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
風呂から戻った。 妙>>525 あれは白要素でも黒要素でもないと考えてるんで。 >>334でも「306は楽しくやりたいという気持ちの表れ」であることを言ったよ。 もうこんな時間か……占吊の希望出ししなければ。 |
536. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
兵>第二希望に老=占機能をもーさんに使いたいんだよね?私の質問にも答えてほしい。 手つなぎは、もともと「狼の手法」を「村が逆手にとった戦術」。村側の思考が回転しまくってれば村の手つなぎのが強いけどそうじゃないなら逆効果。 ☆樵>墓落ちが全員人間だったらミスできなくなるから対策有。【吊りは村長に合わせたい】。「更新ギリギリに顔出して生き延びる」タイプの可能性。考えたくないけど念のため。@1 |
537. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定 ●羊 ▼娘】 _兵青年妙老神青 ●屋屋兵兵羊年商 ○老_商商兵者兵 ▼娘長娘___屋 ▽_書商____ ●屋2兵2羊1年1商1 ○商2兵2老1者1 ▼娘2長1屋1 ▽書1商1 |
538. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
【仮決定了解】羊かあ?ちゃんとは見れてないがそんなに狼という感じはしなかったがなあ。 >>501商 ああ、そうだよ。考察でも言ったが今後疑う余地を残しているのが黒要素なんだ。 >>502兵 考察自体というかそのなかの表現が問題だと思っている。村人にしては表現が狼視点のような表現が混じっている。最初はさすがにないかとは思っていたがああ重なると実際あるのではないかと思った。 |
540. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
多弁枠について喉キツイですが、髪の毛なみに薄い雑感だしておきます [老] 占い真贋考察に喉さきすぎなのが気になりましたが、灰考察もしっかり出してますし村印象強めです [羊] >>229の尼への回答とともに性格要素も拾ってる姿勢から村印象強めでみてます。今日は発言がなくて失速してますが、すぐに能力処理かける位置ではないと思います [兵] ところどころ怪しい発言が多いですが、あざとい系狼ならありえ |
541. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
るでしょうか。私的にはこんな狼いない気がするんですよね。もう少し発言をみてから判断すればいいと思います [年] 現時点で多弁枠では一番怪しんでます。相性かもしれませんが、占い真贋考察の評価と内訳予想に納得できないためです 【仮決定みました】 反対します。羊が村の場合に判定割られるのは痛いですし、発言レベル的にも、まだ灰に置いておきたいです 喉@2 |
542. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
●羊は、スキルがありながら今日の発言0。判断のしようがない。 ▼娘は、宣言とおり。22:30迄に発言ないので整理。 顔出すなら、確り意見頼む。 縄が一気に2本減るが。俺が生きてれば、3人の色が取れる。 残11・灰7人で縄5本。この村のメンツならいけるだろ。 >>539 ノーコメ 【本決定は、23:55】 |
少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
つらいねえ余裕ねえトーマス襲撃とおってくれないかな~ 神の疑いはもっともなんだよな。基本的に今ちょっと嘘をついてるのが占い真贋なんだよなあ。妙真視は普通にしてるけどヨア狂視はちょと無理やり。 さすがに狂人割ってくれるよな・・・。 |
青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
さて白判定だけで良いよね。 はい本日の占い先はカタリナね? 昨日カタリナに文句言われたしちょっと本気出しちゃうよ? 村長の盗撮用監視カメラ管理ネットにアクセスしてっと……、あの人機械疎いから楽にハックできるんだよね ああ出た出た。 んー、普通に糸紡いでるカタリナさんが写ってるね。 狼なら羊を食い散らかしてるはずだ! カタリナが人狼のわけないね。 【カタリナは人間だ!】 |
544. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
>>539 脳みそ溶けそうだ。許せ。 _兵青年妙老神青 ●屋屋兵兵羊年商 ○老_商商兵者兵 ▼娘長娘___屋 ▽_書商____ ※青変更 ●屋 1兵2羊1年1商1 ○商2兵2老1者1 ▼娘2屋1 ▽商1 |
少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
いや、かなりうまくやってるよ。スギノキは。 ちょっと今回は相手が悪い・・・・妙はちょと厳しいねえ。それに3−1だと襲撃後ロラっちゃうだろうからなあ。その前に黒出しとかないと。 というか潜伏の僕が2dでピンチの方がよっぽどなさけないんだが! |
546. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 少々遅くなったので無視されても仕方ないが、占の希望出しを。 【●年○者】 年には白印象と黒要素(後述)もあるから占って欲しいと思った。 者には年とのラインがあるのではないかと軽く疑っている。 年>>538 なるほど。しかし、「人間なら頼もしい」と「人狼なら恐ろしい」は表裏一体だから 「人狼なら恐ろしい」も言っただけで黒要素と見なすことこそ黒要素に見えた。 |
神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
さてと・・・占い襲撃があって生き残ったらご主人様に判定をあわせます 流石に占いに仲間があたって黒判定はないでしょ 占い襲撃以外だったら、基本的に黒出し特攻かまします 仲間が占いあたって占い襲撃しないのならLWは白いのでしょう。誤爆上等で黒出ししちゃいますよ とはいえ、ひと呼吸おいてから判定を出しますけどね 羊はご主人様候補だけに黒出ししたくないんですが・・・ |
547. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
【兵占いたい】 羊はエアポケット…リアル込みでも伸びがないのは厳しい。本決定になるならセットは合わせるよ。娘も微妙なんだよね・・・ 今日いろいろつついたけど、この村疑惑に弱い感じある。でも白をとると白飽和しかねないし、難しいよ。 兵については年>>538がズバリだった。年の白さ上昇。 ☆商>>534 了解 ALL>今日はありがとう。りー食われてたら、トマさん、あとよろしくね。@0 |
549. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
リアクション待ってるんだがな。 娘・長・書は、タイムリミットだ。回避は、受け付けない。 ALL>>この三人からギリギリ間際で発言があったら見極める頼む。 納得の行く回答がなければ、偽決め打っていいが、ハナシは、しっかりと聞いて欲しい。 先入観は、外して、まずはフラッットで見て欲しい。 |
550. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
【本決定】 ●羊 「▼屋」 このメンバーで整理とかいらんだろ。ガチで行こうぜ。 残りは、しゃべれるメンバーだ。殴りあってそこから信じる仲間を見つけ出せ。 占い対象は、自分視点で情報落とせるのが必須。 その点羊には、安心してる。屋は、やや不安。故に羊。 |
老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
あれだ、わしはこの村のマスコットになろうかと思うのじゃ。占い先になってパンダになったらモウぱんだとして売り出せばよいのじゃ。たれパンダなんか目じゃないのじゃ!ネタ発言できんのがつらいのじゃ! |
551. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】 トーマス、ほんとイケメン! ☆>>526樵 それは頼もしいばかりだな。ベグられた場合は真でも十分残ってると思うよ。3−1はそういうことがあると思ってる。想定甘いかな? 僕が内訳絞れてるかといわれると微妙。妙真は確率高いとは思ってるけどな。1dとの評価の変化を見てもらえば絞れてないのがよくわかると思う・・・。 >>546アルビン そんな疑い返しをされてもなあ。表裏一体だがそちらを使 |
552. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
ったということに要素があるんじゃないのか?さすがにその1要素で狼決め打ちしようというわけではない。正直こんな話をするぐらいなら占い真贋についての考察が読みたいくらいだ。村なら考察で信用回復じゃないのか?殴り合いからの相互理解はよくあることだからな、ふふふ。 >>547リーザ 真なら遺言くらいは残してよ・・・。 @0 |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
やべえ、これはMVP決まったな。ぼくのなかではトーマス一択だよ! ていうか好きだから食べるって完全にヤンデレじゃないですかやだ~。 ふふふ、それじゃあそろそろトーマスの家に行きますか~ |
554. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
オットーすまん。流行病3とか想定外だ。 矛盾点とかかなり期待していたんだ。 屋の理由は、昨日から継続して占い対象の候補になってる。 それと、ステルス臭。 今求められるのは、情報をどれだけ出せるか。 その観点から導きだしてるし、それを元に考察できるメンバ−が残るためだ。案じてくれ。 |
555. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
さて、最後になるかもしれんから今のうちに思考出しとくよ 普通に考えて灰に二狼だよね。ラインから辿れそうにないのは屋爺羊。この二人は占いに絡んだり寡黙だったりでラインが見当たらない。特に爺みたいに前衛に出てくるのが狼だとしたら細心の注意払うでしょ。そもそも爺からは黒要素があげらんないし人臭いったらありゃしない 屋はまだ分からん。羊も判定と襲撃から判断してくれ。ただ寡黙枠には一匹いそうだね |
556. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
年>>481 考察出しで全員白です。狼いませんっての嫌。1dなんだから、白黒なんて当然わからないのが本音。でもそこに白黒つけながら情報増える毎に修正を積み重ねて行きたい。 狂アピについての老の見解、本当に興味深く狂アピしている部分がわかったなら本気で聞きたい。年>>419で老の状況考察に同意出来る年と俺とでの感覚の違いなのだろう。年は狂アピ部分見抜けるのだろうか。興味無いのだろうか。 |
558. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
自分の希望とは違うが【本決定了解】ということで。 【▼屋セット済】 年>>551 >>552 こちらこそ、疑いは持ったが白印象もあるので決めつけはしていない。 まだまだこれから、と言っておく。 |
559. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 占い先、吊り先セット済みです 吊り希望決定は希望通りなので了解です 羊占いもそういうことなら了解しました 回避認めないということであれば、屋は非狩りとみなします 私が噛まれた場合は、占いロラの手順確認と実施を必ずお願いいたします 喉@1 |
560. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】【屋にセット修正】 対抗二人が良く喋るしあと一人は中庸辺りかな。それで商兵を挙げた。 商はスタンスにブレがあるって行ったけど、ちょっと考え直した。兵。手繋ぐ姿勢って、ほっそいライン作りまくってラインの中にラインを隠す感じに見えるんだわ。 まあ多分今日ので狼狂判別できるし、そっからみんな考えてくれよ 【妙、神。黒即白3で良いな?】 ちょっと焦ってるわ。もうちょい早く戻るべきだった者と年 |
561. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
年>>481 1dで妙老、真白めで見ている。票変えが妙老狼の動きの可能性を考えさせられる。老>>453の視点には違和感無いが爺さんが言ってる通り俺視点、というより周囲には妙老の可能性もありうると考えられるはずだが。 兵>>426昨日の占い希望出し時点での屋の動きと妙老が●屋に少々違和感感じている。老を直接占いにあげて欲しく無い気持ちを、者>>505が言ってくれた。●屋で視界開ける部分ありそう思った |
563. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
最後かもしれないので、これだけはいっておきます フリーデル、おにいちゃんはキミが大好きだーーーーー!! ヨアヒム、それで問題ありません オットーは発言ないのが狼くさい・・これは・・・アタリだったのでしょうか? 村なら最後の輝きをみせてほしかったです・・・ 喉@0 |
566. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
は見れてない。ただ年は遺言促してるから、妙の真要素落としにかかってるのか? よく分からんとりあえず俺が襲撃されたらロラか決めうちかはちゃんと話合って決めろよ。縄数えてないが余裕そこまでないだろ、まあロラ安定だろうが今日の判別で狼狂決め打てるかもしれないしな >>樵 負担かけてすまなかった。生きてたらまた頑張ろう >>ALL お前ら色んな意味で流行り病に負けるなよ! 挫けたら敗けだ! |