プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
164. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
僕は占い師じゃない ところで皆 潜伏霊ってどう思う? 普段はFO派なんだが、一度霊潜伏もやってみたいなと思っててね。 ただ議題から霊/非霊透けちゃうし出来なかったんだよね。 だから第一声で提案させてもらったよ。 良かったら 非霊を回すのは占回が済んでからにして欲しいね |
167. 老人 モーリッツ 01:19
![]() |
![]() |
モーリッツは書が読んでた本を確認しにいった 森「これは・・・セラエノ断章・・・?」 その時森を謎の光がつつむ ぐああああああああああああ 気絶したモーリッツが目を覚ました最初の言葉、それは 【俺は占いじゃないじゃん】 セラエノ断章はバッタモンだったようだ |
168. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
【非占】しつつエア議題解答じゃ ■1.確霊>確白>立候補 ■2.FO希望じゃ。が、>>164邪案も面白いとは思う。皆の意見も聞きたいの。 ■3.状況次第じゃが序盤の狩は黙って吊られい ■4.陣形次第じゃな |
169. 宿屋の女主人 レジーナ 01:21
![]() |
![]() |
邪>>165 ゆるすまじって第一声とっちゃったこと? レジーナ非霊はしてないから許してー? 霊潜伏でもいいけど思うけどFO派かなー。 霊潜伏にあんまりメリット感じないからねー。 |
170. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>立候補 娘のそのままぱくりじゃん ■2.霊潜伏はしてもいいじゃん? ■3.狩の判断まかすじゃん、でも希望としては娘と同じで序盤は黙ってていいじゃん?狩生存匂わせてほしいじゃん? ■4.占いの希望方法を優先させたいじゃん? |
171. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
霊がパン買えるのならいてほしい! 但しお付き合いは御遠慮したいよ 最近新しい味開発に行き詰っててさー だれかアイディアくれないかなぁと思ってたり 村から出て経験積みたいけど店閉めるわけにも いかないしなぁ 誰かに占ってもらいたいね |
172. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
宿>>169 勿論、第一声を取ったことだ 霊潜伏はあんまりメリット無いかー 僕も正直そう思うしね・・ 面白いからやってみたいし僕は潜伏に自信があるよ(渾身のブラフ) おーい 占・非占COはさっさと回すべきだと思うよ狼に相談時間を与えるのは酌だね もし僕の提案に悩んでるならごめん そんな深く考えるな |
174. 宿屋の女主人 レジーナ 01:28
![]() |
![]() |
議題エア回答しとこー。 議題の内容がわからない人がいたら近くの村とか覗いたらわかるんじゃなーい? ■1.確霊>確白 ■2.FOだよー。 ■3.空気読もうねー。 ■4.占3なら自由でもいいけど2なら統一かなー。 |
176. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
【占いCOにゃあ】 ■1.まとめ役なしが面白そうだと未練がましくいってみるニャ。 ■2.霊はおまかせにゃ。 ■3.にゃあ。 ■4.まあ村に合わせるにゃ。占い自由よりも投票自由というヤツに憧れているにゃので。 まあ、まとめアリなら、統一の方が好みですにゃにゃにゃ。 にゃあ。 |
178. 司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
あ 違う 人居ないのか 皆起きててよ くぅ これ 霊潜伏無理か・・ 皆、回答ありがと おやすみ 確村 自由占いはやった事があるが懲り懲りだ 統一を頼むよ 回避してokだろ >>アザゼル つ黄金種 「いあ! いあ! はすたあ! はすたあ くふあやく ぶるぐとむ ぶぐとらぐるん ぶるぐとむ あい! あい! はすたあ!」 |
179. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
【猫の占CO確認じゃ】 そういえばトーマスとペーターは寝ると宣言していたの。占非占が回りきってからの霊非霊回しは難しいか。 霊潜伏は止めた方がいいかもしれんの。陣形が定まらないまま議論が停滞するのは歓迎できん。 |
182. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
パメラさんのエア議題への回答ステキなの。見習いたいの。あ、>>166だとちょっと伝わるかあやしいのでちゃんと【占い非CO】しとくの。 まとめ役は確定霊>確白。立候補はニガテなの。占霊はFO希望なの。潜伏するなら回避はアリアリ。狩人さんはいるようないないような扱いでいいの。占いは統一の方が情報はっきりして好きなの。 あんまり人いないの・・? とりあえず占CO非COが回るまでは霊は置いとく感じなのね。 |
少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
あ、でんち。その辺は個人事情なので、狼だからって変に気負わずにね。 うーん、霊はすぐには出ないだろうしリナの好きにしていいよ? 騙りたいなら任せるし、潜伏したいなら三潜伏でがんばろう。 |
183. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
さて、動きはなさそうだし自分も寝るじゃん 図書館で気絶してたら、手にネクロノミコンって本持ってるじゃん!? 占回り切る状態になったら開いてみるじゃん それじゃ、今夜はおやすみじゃん ふあー、割りと本当にねむいや |
少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
ちょっと騙ってみたい願望あり。 大事そうな発言の前にはこっちで一回相談する。 娘の援護発言もあるから、明日の朝に発言でも良いかも。いまはこちらも鳩しか使えないし。 それからCNも決めないとね、今日おいしい肉食べたから「にく」でお願いします。 |
184. 村娘 パメラ 01:53
![]() |
![]() |
樵>>108を見る以上、占非占回り切るまで霊回しを止めておくのは無茶じゃな。霊潜伏案の言い出しっぺも>>178のようじゃし、勝手ながら【非霊】を始めさせてもらうぞ。 後は定番ながら話の種を投下じゃ。 ■5.どんな所に占いを当てたいと考えるかの? >>171 ★屋 誰かに占って欲しい、というのは非占のつもりで言ったのかの?それとも自占い希望の意味も含んでいるのかの? |
185. 宿屋の女主人 レジーナ 01:56
![]() |
![]() |
【シモにゃんの占CO確認したよー】 現状、こんな感じだねー。 <占COのみのCO表> 楽宿邪妙老狐羊屋猫服年修樵 村非非非非非非非占未未未未 ゲルトが村人って知ってるのは怪しいって?いやーん。 あ、狐が非霊してるの見えたのでレジーナもしちゃうよ? 【霊能者じゃないよー】 |
186. 老人 モーリッツ 01:56
![]() |
![]() |
おっと娘が開戦しおったか ならば爺も寝る前にネクロノミコンを開けなくてはな ペラペラ・・・・カッ!!! アル・アジフ「目覚めよ、モーリッツ・・・能力者となり村を窮地から救うのだ・・・」 森はいいはなった【俺、霊能じゃないじゃん】 ネクロノミコンを持ってしても爺はただの爺だったようだ ほいじゃおやすみね |
187. 村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
確占は無いじゃろうし、対抗が出ることを前提にしたセルフ解答じゃ。 □5.占いは狼を探す目的以上に、視界を晴らす・思考を伸ばす意味で使って貰いたいのじゃ。 割れたら思考が伸びそうな多弁>単独色が取りづらい多弁>その他中庸、といった感じかの。 寡黙が多いようならば吊り縄を節約する目的で寡黙占いもありじゃとは思うが、そんな事態にはならないと信じたいの。 |
少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
箱が調子悪い・・・。 にくは騙りたいのかあ。初参加ならオススメはしないけど・・どうしてもって言うなら霊かなあ。 二人とも騙りたいなら、もう先に起きた方が騙りでいいじゃんおおげさだなあ作戦でもいいよ。二人共は出ないでねw |
188. 宿屋の女主人 レジーナ 02:19
![]() |
![]() |
おじいちゃんネクロノミコン持ち出した霊ブラフが空振ったねー。うけるー。 狐の■5に答えてから寝よーっと。 レジーナはねー、基本は色わからなそうなとこ(中庸)に占い希望出すよー。 でも中庸以上に黒そうなとこがみつかったらそっち希望しちゃうかなー。 寡黙は吊るよー。 早く皆来るといいねー。 【占霊回し始まってるよ!してない人はサクサクしてねー。】 おやすみー** |
少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
今日も夜更かししたから、明日も起きれなそう笑 そしたら騙りやめとくね。羊先生お願いします。 なかなか議論にはいるのも難しそうだなあと感じ始めてたし。 こちらも電池やばしなので、また明日。 |
189. 少女 リーザ 02:26
![]() |
![]() |
箱が調子悪いの・・・【ひれーしーおー】 現状ゲルトさん込みで13人だから、狼3狂1に吊り縄五手? なかなかしんどいの・・。 ■5.は、対話して分からなそうな人を占いたいの。思考が理解できる人なら矛盾点や違和感にも気付けるけど、そうじゃない人は白黒判断が難しいの。占いに頼るの。多弁中庸寡黙とかは、発現数より印象で決まると思うのであんまり気にしないの。 ざぶーん。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:27
![]() |
![]() |
ローラRPにしようと思ってローラ語変換ってサイトで変換したら単に語尾にひたすら「ウフフ♪オッケー☆」がつくという非常にうざいものだったでござる。☆は回答で検索かける人の邪魔になるから使わないほうがいいでしょ。 |
190. 少女 リーザ 02:47
![]() |
![]() |
>クララさん 質問なのだけど、霊潜伏はいつまでを想定してたの? もし三日目第一声なら、1COでも確定しない可能性については気にならないほうなの? 手数数えてたんだけど、2-2になったら襲撃無ければ全ロラはできないの。皆さん寡黙吊りとかしてる余裕ないの。 オトさんリナさんは夜明けにいた割に印象薄いの。リナさんは朝答えるらしいけど、オトさんは(出てないけど)議題についてお話聞きたいの。 |
191. 村娘 パメラ 03:08
![]() |
![]() |
言われてみれば13人、魔の13人村というやつじゃな。 儂もそろそろ寝るかの。明日、顔を出せるのは夕方以降になりそうじゃ。 >>188 ★宿 黒そうな所も直吊りより占い希望かの?黒そうな所に占いを当てた場合、吊り先はどうするつもりじゃ? |
192. 宿屋の女主人 レジーナ 03:13
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 リーザちゃんも言ってるけど13人村は狼有利って話だよねー。 だから、シモにゃん>>176 13人村は狼濃度が高いから狼に3票合わせられたら大きいよー。 票操作されても投票先は見えないから、次の日いくらでも嘘つけちゃうからねー。 自由投票は憧れにとどめておいてね! 今度こそおやすみー** |
193. パン屋 オットー 03:23
![]() |
![]() |
仕方ないなー 4人が本当に今寝ていて自己確認出来ていない事を好機とみますかね。 現在、人狼側は3人揃っていないと見る。 それは3人揃って挨拶を交わして相談しないと 具体的な揺さぶり行動も出来ないからね。 未だに偽占も偽霊も出ていない状況がそれを物語っている と思う 裏を返せば、残りの4人の中に必ず人狼はいると言う事になるかな |
195. 宿屋の女主人 レジーナ 03:32
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺… ☆狐>>191 1dは吊りがないから>>188の通りでー。 今日時点で黒っぽいとこ見つけてもそこは占わずに明日直吊りすればいいとは思わないしー。 2d以降で黒っぽいとこが占>吊はさすがにないわー。 占い結果や占霊の陣形にもよるけど、気になるところが二人以上いるなら一番黒いと思うとこを吊り希望、 次に黒っぽいとこがいたらそこ●希望、見つからなさそうなら中庸●希望。 【屋の霊CO確認】 |
少女 リーザ 03:41
![]() |
![]() |
ひえー・・独自路線系真か。狂じゃあないと思うけど。 リナは気にせず霊対抗していいと思うよ。あのタイプは一部には評価されても村全体の信頼は勝ち取れない。勝てる勝てる。 占いCOはまあ、尼服木の誰かがしてくれるでしょ。 |
196. パン屋 オットー 03:46
![]() |
![]() |
予測: 樵服年修の中に人狼はいる。 猫の占は信じる(COしたタイミング的に 発言している人は未だに情報が足りないと言う意味で 占いしても勿体無いと思う事から 今後発言する樵服年修の内の誰かを占う方向が良いと 提案しておきます。 |
197. 宿屋の女主人 レジーナ 04:01
![]() |
![]() |
屋>>193 「未だに偽占も偽霊も出ていない状況」 って猫が真占とは限らないんだけどー? 猫の占CO見逃してた?それとも単に占が2CO以上まだないって意味の言い間違い? って聞こうと思ったら屋>>196ねー。 猫のCOタイミングは別に真狂狼どれでもありえると思うんだけどなー。 狐>>184妙>>189で質問来てるから答えてあげてほしいなー。 屋が霊確定したら意味ない質問になるかもだけどー。 |
198. パン屋 オットー 04:24
![]() |
![]() |
私の中ではこの少ない情報と現在の状況からでも 猫の占は真であると信じるに値すると出た。それだけだよ 狐>>184妙>>189の質問についてはすでに答えていると解釈してほしい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:53
![]() |
![]() |
ああ、ちょっと前の村見てたらローラRPしてた人いたっぽい…。いそうだなーとは思ってたが。 よし、ただの女子高生風RPにしよう。うふふおっけーは禁止で。というか今までのしゃべり方だと喉足りなくなるからもうめんどくなってきたしー、うけるー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:58
![]() |
![]() |
まだローラRPだなこれってバレてないならいいけどな。二番煎じ乙とか思われてたら恥ずかしいわ。中途半端にやっといてよかったわー。たこやきーとか言わなくてよかったわー。 |
199. 老人 モーリッツ 07:34
![]() |
![]() |
■5 超寡黙(判別できないじゃん)>狼探しをしてない人・自分の意見を言ってない(相対的にステルス) あとは黒がでた人のライン占い、こんな感じかの 猫に関しては超RCOでもないし、然程信じる要素ではないが むしろプロローグでの>>96なければ、まとめ役をおかない希望ってのはまずい発言じゃん?でも>>96あるからオッケー☆ミじゃん 自分は屋もだけど書の動向が気になるじゃん? |
200. 老人 モーリッツ 07:53
![]() |
![]() |
あと屋はエア議題がよくわかってないみたいだから貼っておくじゃん ■1.まとめ役の希望について ■2.占霊COについて ■3.能力者の占吊回避について ■4.占い方法について 皆が答えてるのは、これじゃん まとめ役をすると胃に穴あくじゃん じじいならショックで突死しちゃうくらいじゃん |
201. 司書 クララ 08:30
![]() |
![]() |
【非霊】 あれ、屋のは>>171は非霊じゃなかったのかい。てっきり霊に関して他人事のように書いてあったからね。 ★>>171の発言意図を教えてくれる? あれってRPにのせたCOだと思ったんだけど。 ★具体的な兵の霊要素挙げてもらえるか 妙>>190 ☆3日目CO、前日に皆で遺言。ちゃんと遺言が皆が成功すれば確定はするさ。もし確定しなくても食われた1人がまさか真霊だとは思わない事にする() それよ |
202. 司書 クララ 08:39
![]() |
![]() |
それよりは、その事で周りが喉潰れる方が心配だ でも、そもそも13人村だったら霊潜伏は悪手な事に気がついたよ 霊潜伏しなくて良かった。ごめんな、皆 そうそう、リーザが言ってるけど 5縄しかないから 寡黙処理してる余裕はなさそうだ 普段は寡黙吊り 占いは黒狙い、または判断が難しそうなところ(考え方が違って理解出来なさそうなところや発言で色が見えなさそうな所) 質問得意な訳じゃないけれど質問をして促 |
203. 司書 クララ 08:39
![]() |
![]() |
ていきたい んー屋は状況的には偽ならちょっと危なっかしいCOだな 兵の霊スライドの可能性・狼なら狂が狂なら3狼が非占している可能性を考えてないってことになる 屋に便乗するけど未発言者の中に狼がいそうだなとは思うよ 老>>199 ★僕の動向が気になるのはどうして? ★普段から超寡黙占い?ふつーは超寡黙って吊る人が多いと思うんだけど。割られたら困るし、確白になっても頼りないからね @13 |
204. シスター フリーデル 08:40
![]() |
![]() |
おはようございます 回してるのを確認【非占霊】 ・回避は状況次第でいいかなと思ってる。 ・まとめに関しては必ずしも居る必要あるとは思ってないので、その目的で占を使うことは考えてないわね。 ・占方法はある程度みんなの意見を汲んで統一ができるならそれがいいわ。灰の希望出しから考察が進むといいなと思ってる。 |
205. シスター フリーデル 09:08
![]() |
![]() |
占—猫、霊—屋 まだこれだけってことで合ってるかしら… 爺>>199★超RCOだと信じる要素になるっていうことなの?それから★まとめ役おかない希望が”まずい発言”なの? >>193>>197に関してはレジーナに同意する部分がやや大きめかしら。私も現時点特に真偽の要素は考えてないわ。詳しくは回り切ってからまた見てみることにするわね。 |
206. シスター フリーデル 09:10
![]() |
![]() |
狐>>187↓なるほどね。ただ私は寡黙に●使っても確定情報出ないと判断しづらそうな気がしてるわね。邪>>202見ても思ったけど、ある発言から判断することを意識するつもりで考える。 狐>>191宿>>195私も、かなり黒そうだと判断した所があった場合は●希望からは外したいと思うわね。 今日も雨が止まないわ。外も寒いから、宿の中でカレーでも作っていようかしら。みんなもどうぞ。 |
207. 羊飼い カタリナ 09:11
![]() |
![]() |
おはよう 低血圧で頭がポワポワする 昨日出してくれたナイアの黄金の蜂蜜酒を頂くよ ( -_-)旦~ フゥ... さて、議題に答えていこうか ■1.確霊>確白 ■2.Mr.オットーやMiss.パメラがCOした時点であまり意味はなくなったな ■3.序盤は伏せを願う ■4.統一希望 【オットー、狐CO確】 ところで昨日のサバトで面白いことに気がついた |
211. パン屋 オットー 10:39
![]() |
![]() |
おはようございます。 では、現在の状況説明補足に加えて 弁明とあわせて此方の考えを話していこうかと 思います。 初めに、占COには賛成、霊COは状況次第という のが私の考えであった為、占否定はしておいて 霊に関しては曖昧な答えをしたということです |
212. パン屋 オットー 10:53
![]() |
![]() |
即FOを全員が賛同し始める流れだと 独断先攻でも人狼側が本当の職の人が名乗り出る 前に偽占霊を名乗りやすいからです。 それと合わせて自分が霊であるので 偽霊を見破れる事が大きいですね それと霊COした場合、襲撃で90%先に殺される ような職であるからして、即退場というのは味気 ない。せめて3日ぐらいは持ちたい。という 打算的なものもありました。 |
213. 老人 モーリッツ 10:56
![]() |
![]() |
>>書☆じじが気になるのはやっぱ>>164じゃん? これで実質霊が潜伏したいって言ってるように見えるよね でも、そんな言い方したらスケスケじゃん。霊じゃないならなんでそんなの聞いたじゃん?霊からしたら大きなお世話じゃん?質問返しだけど ★霊じゃないのに大きなお世話したの? 屋が霊coしたときに書霊coしなかったら 真っ先に占いたい人No.1思ってるじゃん ☆尼>>205 当たり前じゃん?狼が更新 |
214. 老人 モーリッツ 10:56
![]() |
![]() |
直後にRCOしたらどうなるじゃん? 下手したらRCOした他の占い希望の狼とかぶるじゃん、大惨事じゃん あと来てない狼いるかもなのに ロケットCOだーーーー!どーん 身勝手狼じゃん、ひどいじゃん まとめ役おかないで自由投票したら どうなるじゃん? 狼3票が大きく作用するじゃん? 宿も狐もいってるじゃん? ★尼わかりきってるのに何故聞いたじゃん? |
215. 老人 モーリッツ 11:02
![]() |
![]() |
書☆今日は吊りないじゃん? だから超寡黙にしておいたじゃん、もちろん最優先吊りじゃん、でも今日占いたいのは上でもいってるけど書じゃん 毎日の占いでも、やっぱ潜伏になるLwの寡黙狼占いたいじゃん、寡黙に負けるのは悔しいじゃん? 吊りも寡黙なのは当然YEAH! @9 |
216. 宿屋の女主人 レジーナ 12:00
![]() |
![]() |
おはよー。【羊の霊CO確認】 屋>>198 真と信じてしまうのは危険だよー。 狂なら狼の相談は関係ないから全然ありえるよねー。 それに狼でも普通にありえるよー。 2匹でも揃ってたら相談するには充分だし、もしも赤で一人ぼっちでも仲間に騙るよってメッセージだけ残して騙ればいいし。 ★屋>>212 「霊COした場合、襲撃で90%先に殺されるような職である」 >え?確定霊だったら案外最終日まで残ってるこ |
217. パン屋 オットー 12:03
![]() |
![]() |
まぁとりあえずこの中で一番寿命が短くなってるのは 霊COした私だと思われるので、大いに自傷推論させて もらいますね >>老人 落ち着いて話してくれ~専門用語多すぎて何を言っているのかわからん |
218. 宿屋の女主人 レジーナ 12:04
![]() |
![]() |
と多くなーい? 対抗出るの前提に考えてたの? それでも霊2ならロラされる可能性高いから処刑>襲撃のが確率高い気がするんだけど。 どっちにしても襲撃で死にやすいのは占だと思うよー。 あとCO非COしてないのは年樵だねー。 |
219. パン屋 オットー 12:07
![]() |
![]() |
現在の予測 :樵服年修の中に人狼はいる。 :猫の占は信じる(COしたタイミング+状況確率で :羊は人狼確定。(偽霊発言のため :書と宿のどっちが怪しいかといえば宿 何故なら、猫占真発言に真っ先に反応したので 書は、なんというか天然の気がする... 羊氏の霊CO確認発言においても宿が最初に行った。 この事からいっても羊と宿は仲間である可能性が高い |
220. 宿屋の女主人 レジーナ 12:22
![]() |
![]() |
ねー、屋は狂人の存在を忘れているの? 羊狂の可能性は? 早めに非占してるし狂>>狼ではあるけど羊が狼なら猫狂の可能性も多大にあるんだけどその可能性考えてないしー。 あと霊CO確認言ったから仲間とか斬新すぎてびっくりなんだけどー。 考え方が独特すぎてレジーナにはちょっと屋が真だったら不安な気持ちでいっぱいなんだけどー。 年樵来るまでちょい喉節約するね。@9 |
羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
多分オットーも初心者だと思うネ 自分が人間だと全員が知っていると思い込んでる そんなあなたが人狼であるという疑いもあるというのに 俺はこれを突いていく方針で構わないか? なにぶん騙りは初めてな物で... |
221. パン屋 オットー 13:16
![]() |
![]() |
パターン的に、現在人狼側は猫占真を必死に否定しないと いけない状況にある。 何故なら猫占真であるなら、私か羊を占えば自ずとどっちが 人狼か確定してしまい、偽霊側に加担していた人物も芋ズル 式で疑わしさが濃くなってしまうからだ それと13人で狼3+狂1の最悪の状況。 この場合、何処かで賭けに出ないと村人側には勝ち目が無いと も言える。 その賭けを私は今回、猫を全面的に信じる方向でやってみよう |
223. 羊飼い カタリナ 13:18
![]() |
![]() |
>>219 理由を上から順に願う 現時点でそこまで断言できる材料がないと思うのだが... まだ二人も発言してない上でその発言は少し考える所があるのではないかな? 私としてはMr.オットーは狂か狼見見分けがつきませんね 独自視点的な主張が多いのとフリーダムに振舞っている所がライン切りをしている狼なのか不慣れな狂人か分からない 私としては経過観察中だ ■5.とりあえず寡黙釣り中庸占いが基本だが 今は情 |
225. パン屋 オットー 13:28
![]() |
![]() |
あー、 占いでも羊氏が狂人出会った場合はどっちかわからないのか… 個人的に勝手に人狼と結論して話してたんでこれについては そうならないと言う事を謝っておきますねー 狂の可能性のある人物の特定は困難ですな |
226. 木こり トーマス 13:39
![]() |
![]() |
お弁当忘れたんで、一回戻って来たぞ。 そんで停滞させてたみたいですまんな。 【俺が占い師だ】 【対抗が猫なのは確認した】 【相方が羊か屋なのも確認した】 まだ大木を切ってる最中なんで、すぐ山に戻るんだが、なんか屋真なら不安はレジーナに著しく同意だ。 じゃあ、また後で。 |
227. 羊飼い カタリナ 13:39
![]() |
![]() |
>>221 ちょっと待って、いくら何でもMr.シモンを全面的に信頼するのはまだ早すぎる。Mr.ペーターかMr.トーマスが占い師である可能性は大いにあると思うのだが 現にMr.シモンの発言が少ないのが気になる。亦ログに籠っている可能性も考えられるだろう |
228. 羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
【樵占いCO確認】 2−2状況ですか.. 内訳としては村2狂1狼1でしょうかね 狼はMr.シモン 狂はMr.オットーと考えていますが 前述と同じく情報が少ないので仮です Mr.トーマスはお仕事があるようなのでまた夜に @11 |
229. 宿屋の女主人 レジーナ 14:02
![]() |
![]() |
【樵の占CO確認したよー】 あと、宿>>220の羊評は狂>>狼ではなくて、狼>>狂の間違いだよー。 ちなみに屋羊の真贋差はまだよくわからないよ。 状況的に屋が不慣れな真という可能性もあるし。 老が書の霊潜伏案のこと気にしてたけど、レジーナは書の単に面白そうだから提案してみたってとこが適当な村人感を感じているなー。 狼なら変わったこと言って目立ちたくない気がするしねー。 |
230. 負傷兵 シモン 14:43
![]() |
![]() |
霊にゃんにゃん。 羊>>173で寝る宣言してるのに、どうして>>181で帰ってきたのか不思議だにゃあ。赤で話してたように自炊しちゃうにゃん。 >>223とか>>227も対抗とイチャイチャしてて、向いてる方向が違う気がするにゃ。 あと、対抗の木がここまて遅いと、狼だったら先に仲間が出てくると思うにゃん。だから真狂-真狼のやうに見えるニャン。 あと、にゃんにゃんみーみーにゃんころにゃん。 |
231. パン屋 オットー 14:45
![]() |
![]() |
宿氏は真を偽と思わせる役の人狼 初回の発言して張り切ってるあたりが最初から怪し かったからね。 羊氏は一連の発言タイミングと内容から 人狼とは連絡がとれない狂と読む。 私が出張って推論を言ったので、それに釣られて 占師よりも霊能者を名乗る事を選んだわけだね 樵は明らかに人狼 占うとしたらこの人を占ってほしい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:53
![]() |
![]() |
だめだこのパン屋早く何とかしないと…。 なぜ占い師を占うんだ…宿を怪しいと思うなら宿占い希望しようよ!しかしもう霊候補である屋に喉使いたくない、もったいない。誰か突っ込むだろう…レジーナは疲れたよ… |
232. パン屋 オットー 15:02
![]() |
![]() |
私からの提案は 1:狩人は全面的に猫氏をガード 2:最初の占いは樵 3:吊は宿 理由は、襲撃はおそらく私になるんで死後の 真意は問えないだろうと読む 羊氏は生き残り、私を狂人か人狼と言うだろう 最後の人狼は今の所まったく読めません |
233. 羊飼い カタリナ 15:03
![]() |
![]() |
>>230 メェメメェ (議題を書いてから寝ようとしたんだけど~携帯の電池が無くなりそうになって、いろいろ書いた時間を思うと悲しくなるから書いたってアザちゃんは言ってるよ) |
235. 負傷兵 シモン 15:18
![]() |
![]() |
パン屋は色々ぶっ飛んでるにゃあ。細かい突っ込みは全省略にゃ。 狼はこういうのを騙りに出すかにゃとは思うけど、不慣れはとりあえず霊騙らせておくというやり方もあるしにゅー。 >>171でどちらにも出れるように張ったのを、仲間に咎められて>>180という見方もでけるに。 もちろんてけとーに騙った狂とも見れて、そうすると過剰な襲撃懸念は狼へのサインのつもりと読めるにゃ。 ニャンにゃん。 |
236. シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
占—猫樵、霊—屋羊 確認 >爺 了解。後者は確かに宿狐も似た意見言ってるけど、爺も同じように考えてることは他の発言からは読み取れなかったわよ。 今の所まだ確信持てる要素はほとんどないんだけど… 邪:>>164で潜伏提案を出したことが>>201しっかり裏付けがあって、>>172と合わせて見ても村の意見を気にして提案しているのは村っぽいかしら |
237. 負傷兵 シモン 15:30
![]() |
![]() |
あと、木が狼であるシナリオも、 ・狼が2匹以上寝床にいた。 ・木が狸寝入りしてて、誰が騙るか打ち合わせ済みだった。 とかいろいろ考えられるにゃん。 能力者は今考えてもけっこう不毛なのでこんなもんにしとくにゃにゃん。 こんなところを念頭に置きつつ、引き続きフラット気味に観察するにゃんにゃん。 にゃんにゃあにゃーにゃーにゃにゃーにゃん。 ねこねこにゃんにゃんねこにゃんにゃん。 |
238. シスター フリーデル 15:34
![]() |
![]() |
宿:>>220屋>>219から仲間と言われて慌ててる様子もないし、他でも>>197等突っ込みに足の軽さを感じるのは村っぽいかなあと思ったわ。 狐:>>184勝手に非霊回すのでなく村の様子を見ている点は、よく読めてるなと思ったわね。赤ログ持ちでこれがすっと出るのは難しそうと思ったのよね。 占霊がまだだけど、これくらいしか言えないわね…。 カレーも食べ終わったことだしちょっと丘の上まで行ってくるわ。 |
239. パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
さて発言数も残り少なくなったんで私が真である証明には ならないけれどとりあえす言って置きます。 1:私が狂なら自動的に猫が人狼となるが、9人非 4人未の段階で「「私が猫が人狼と見抜けたと思う?」 2:見抜けないまま真である占師を担ぎ上げたとして 狂にメリットがあるのか? 3:12人目でやっと対抗占師登場の事実を見直してほしい 以上だ。 |
240. 負傷兵 シモン 16:11
![]() |
![]() |
はいにゃんにゃん。 妙:縄数に>>190の段階で気が回るのは、なかなか意識高いにゃ。狼だったらこの時間はそこ考える暇無いと思います。 メモ:Wロケットから宿書両狼は限りなく薄い。仮に両狼だとしても、どちらかが霊に出そう。 とりあえずこんなもん。にゃ。 |
少女 リーザ 16:21
![]() |
![]() |
>七味 ・対抗にはあんまり関わらない方がいい。名指しされて質問されない限りスルー。こっちも名指ししない。 ・対抗が偽なのは七味視点確定。狂か狼かを推理して、狼ならそこから灰狼を想定する。もちろん灰考察は単体要素も入れてね。 ・自分や偽のCO周りの灰の反応にふれてみてもいいかも。 |
241. 少女 リーザ 16:51
![]() |
![]() |
【占兵木、霊屋羊確認したの】エルナさんが発言してるのにいないと思ったら普通にいたの。 ・・オットーさんが独自路線を走るの。>>239は、1はそもそも自動的には決まらないし、2は前提がまずおかしいし、見抜いたかどうかはあなた次第なの。3はトマさんが真なら仕方ないの。確かプロですぐには来れないって言ってたの。 リナさんは対抗とイチャイチャしてないで狼探してほしいの。あと発言詰めてほしいの。 |
少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
>にく ・自分の視点を意識してね。今はにく視点では占霊2-2で真は全く分からなくて、灰の宿書老娘妙尼服に(おそらく)狼が二匹だよ。 ・その視点で、思ったことを垂れ流す。考察なんてかっこいい名前付けなくていいから、「あの人のあの発言が白っぽい」「あの発言が偽っぽい」を口に出す。「あの人のこの意見に同意」もよく使える。 ・ライン切りとか気にしなくていいし、私に吊り希望出してもいいし! とにかく自然にい |
242. 老人 モーリッツ 17:02
![]() |
![]() |
>>240 Wロケットについては同じ感想じゃん 違うのは農が霊coしたから出来なくなったのかなーと思ってしまったじゃん しかし、ちょっと要素的に微妙すぎるので捨ててしまってもいいじゃん 正直、まだ灰の意見がドカドカ出てないから 狼探しも一苦労じゃん とりあえずトマスがかえってきてからの考察とか ペタの意見とかみたいじゃん |
243. 少女 リーザ 17:31
![]() |
![]() |
目立つのでとりあえず霊能者見るの。 オトさんは、>>171一行目はRPなの? 普通に非霊発言に見えるの。そんで>>193から急に覚醒した感。>>212とか読むと、先にCOした方が真って考えの人なのかな。>>219四つ目は、今後次第でラインの有無が見られそうな発言。>>225だけど、あなたが霊なら吊れば白黒は分かるの。全体的に独自路線、なかなか理解が難しそうなの。 リナさんは>>227の兵狼理論は |
244. 少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
ちょい強引なの。 初日のこの時間で発言数見てもしょうがないと思うの。屋狂・・はまあ分かるけどね、なの。妥当かどうかはともかく、ぶっぱなしてるオトさんよりはどうしても印象薄いの。リナさんには灰をどう見てるかお聞きしたいの。おそらく能力者には狼1、灰には狼2なの。 ・・どっちもイマイチ信用し難いの。オトさんが1COの時点でまとめに僅かも触れてない点を見て、相対的にはリナさん真よりかな。 |
246. 仕立て屋 エルナ 18:20
![]() |
![]() |
2-2確認。今更だけど答えるー。 ■1.確村でできる人がいれば。 ■2.FOでよかったんじゃね。 ■3.任せる。 ■4.統一がわかりやすいんだけどー斑の黒はちょっと吊りにくいかもしれないから、補完を前提とした指定とかでもいいかなー。 補完したときに斑になったらどうしようもないけど。 ■5.色がわからない人かな。縄少ないので寡黙占いも消極的賛成。いや、フリじゃないからみんな寡黙になるなよ?絶対だぞ? |
247. 仕立て屋 エルナ 18:21
![]() |
![]() |
とりあえずペタも来てよかったなー。 邪>>164潜伏霊は、あたしも「変わったこと」という意味でそういった戦術もやってみたいなとは思ったけど、メリットって2dの占襲撃率低下だけであんまりないよね…。>>172ブラフには笑った。 ★>>203「未発言者の中に狼がいそう」なんで?シモン真とみてた? あたしも人数的に>>203時点での未発言者の中に狼がいる確率は低くはないとは思うけど。 |
248. 仕立て屋 エルナ 18:23
![]() |
![]() |
老>>170■4が、いい人っぽい、けど、おじいちゃん自身の意見はないのかな? >>200最下段はいただけないなー。2-2の今、初日占いを避けてる?占いたくなっちゃうなーこういうの。 でも、>>215ここらへんの邪への切り込みはいいなー。同意はしないけど。>>199時点でそこまで見てるのはいいなー。 屋:自由な人だな。。COタイミングの考察って大体外れてる、お姉さんの経験上。 |
249. 仕立て屋 エルナ 18:26
![]() |
![]() |
オットーは霊なのはわかったから、真アピより村のために発言から狼探してほしいな。 >>222反る。>>231無理、灰を占うよ。 そしてまたこういう人ほど真ぽいなあと思ってしまう私…。狂人の存在忘れてたから狂の目は低い、単独感もありありで。 カタリナが>>223で対抗の暴論に付き合ってるのは印象悪いし。 >>227「亦」が「赤」の間違いかと思ってでもそんな間違いしなくね?とか思って一瞬混乱したCO。 |
250. 仕立て屋 エルナ 18:28
![]() |
![]() |
猫>>176まとめ役なしへの憧れってことは自由占いしたいのかと思ったら統一でもいいのね。■1は色要素というよりは、性格要素かな。 >>230違和感。>>237でいろんな可能性を言及…じゃなんで>>230言ったんだろ。ここから偽っぽく見えるなあ。狼仲間に>>230の不確実性を指摘されたとか。 >>235屋真は見切ってるの?その割に、羊も怪しんでるみたいだけど? COだけのトマと比べるのは悪いけど。 |
251. 仕立て屋 エルナ 18:30
![]() |
![]() |
妙>>182パメラちゃんの議題回答の何がステキなの?特別変わった意見ではないし、陣形次第とかむしろ曖昧なんだけど。(曖昧なのが悪いという意味ではないよ。陣形次第はその通りとも思う) 狐★>>187多弁占いってもったいないじゃん?確白なら思考伏せ・襲撃、斑なら吊りで議事伸びなくなっちゃう可能性あるよ。確黒はいいんだけど。狐だから占い回避のための伏線? 色見えない中庸とかどうするつもりなのかなー? |
252. 仕立て屋 エルナ 18:33
![]() |
![]() |
多弁占い言い出す人って印象良くないんだよねえ。論客潰し&頼りないふりして占い逃れの狼みたいで。 能力者以外は現段階ではなんとも言えないなあー。レジーナの>>220が印象よかったかな。 修>>236邪>>201って裏付けってほどでもなく、霊潜伏のセオリーだと思うけど…? オットーは確定してないから、真でもまとめ役になることはないし、結果偽ったりしない限り、不安がることはないんじゃないかなー。 |
羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
>ごはん 俺としては墓下からニヤニヤしながら 上で殺伐とした空気の中殺し合いをやっているのを 見るのが好きなので 切り捨ててもらっても構いませんよ まぁ、有事の際はその事も考えて下さいね~ |
254. 村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
帰ったのじゃ。日曜など狐には関係ない。 【2-2確認】 >>195 宿 返答感謝。>>188は1d時点での占い先という事で理解、2d以降のスタンスも納得じゃ。>>188で寡黙吊りまで言及していたので2d以降にも繋がるスタンスかと思っていたのじゃ。 >>206 修 寡黙で判定が割れた場合、翌日即吊ってラインが取れると考えておる。寡黙なら吊っても村の戦力減にはならんしの。 [カレー]いただこうかの。 |
255. 木こり トーマス 19:22
![]() |
![]() |
妙>>243 は屋が纏めに触れてないのを理由に羊真よりなのがちょい違和感だな。屋って確かに超理論ぶっ放してるが、ブレはなくね?オットーの「必勝手順」に自分が霊っていう前提が入ってないし、霊纏めに気が回らないのは俺としては気にならんのだがな。 |
256. 村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
>>251 ☆姉 多弁占い、勿体無いかの?思考の伸びと殴り合いを期待したいのじゃが。斑を即吊らない、というパターンも考慮しておったしの。 2-2が定まった今ならば斑即吊りじゃろうし、確白でも思考伏せられたら困るのは事実じゃが。 色の取れない中庸と言っても、終盤まで全く色が取れないなどという事は稀じゃろう。そこは不安に思っておらぬ。 |
257. 村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
目についた所じゃと兵>>240の妙評は同意できかねるの。開始一時間半。考える時間は十分じゃ。初日から縄数まで考えが行くかは性格要素だと思うの。 ★ 両狼ならどちらかが霊に出そう、というのはどういう理屈かの?詳しく説明して欲しいのじゃ。 |
258. 村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
オットーは自由じゃの。 儂はこの手合いが苦手で、単体真贋を見るのが難しそうじゃ。しかも対話できないタイプのようじゃしの。 ただ、狼の線は薄いと見ておる。2-Xが定まる前から霊騙りに出るのはリスクが大きいからの。狂が霊に出て1-3になったらどうする気じゃ。狼陣営が屋を騙りに出すか、という理由もあるの。2-2でライン線をするつもりならば、論客を出すべき所じゃ。 |
259. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
老>>213 ☆ごめん、良く分からないのだけど理由は>>164で言った通り。霊が潜伏したい様に書いたのは勿論非霊が透けない為だ 寡黙がLw潜伏になるの?灰2狼だよね?少ないけどRCOする狼は居るぞー。>>164が霊が潜伏したい様に見えた→でも書霊じゃない→霊に余計なお世話してた書が怪しいってことで良いのか?★余計なお世話していた事が占いたい理由に繋がる理由を教えてもらっていいかい?あ、喉を見て答 |
260. 司書 クララ 19:30
![]() |
![]() |
えて欲しい で、老の初動が白いな 話し聞いた感じ、プロの申告通りほんと異国の人なんだな 早い段階で非占してる。老が慣れてないなら赤で相談して出てきそうだ。4分の間で誰を騙りに出すか相談するのは難しいし、能sのCOは早いと言いがたい、老が非占してる間に決まってたならもっと皆早くCOしてるんじゃないか。 もし仲間が揃わない内に潜伏を決めた狼にしても老の発言は気負ってなく感じたよ。初っ端から喉使い荒い |
261. 司書 クララ 19:30
![]() |
![]() |
し、僕を占いたいって言ってるのが防御感無い 次に妙が白く感んじた。即座に僕の霊潜伏に反応>>166、>>182で狐の議事に反応・非占COは老の>>177を見てじゃないかな。白ログに目線が言ってる感じがしたよ 羊の霊COにびっくりした。偽なら肝が据わってるねー。服樵年の中から占COあると考えて兵の霊スライドや、狂なら屋の不慣れ具合から霊に出た狼の可能性とかよぎらなかったのかーとかなるし >>羊 ★ |
262. 司書 クララ 19:30
![]() |
![]() |
昨夜COしなかったのは僕が霊潜伏案を出したから?朝の時どう思ったかな? 僕は羊も不安だよ。羊視点狼側確定の人間に>>227とか何を言ってるんだ? けど屋の>>171がやっぱ非霊に見えるんだよね。霊なら幽霊見えてるのに居てほしい・付き合いごめんってRPは変に思う。邪推すればどちらにでも出れるように曖昧な表現を使ってた? >>屋★宿の質問>>217に答えて欲しい。対抗に居るのに襲撃されると思った?そ |
263. 司書 クララ 19:31
![]() |
![]() |
れとも霊ロラで? 姉>>247 霊潜についてはEPで話そうか。あの時点では兵真狂:屋が状況真ぽだったね。2人が狼じゃなきゃ、占CO者が1人で半数は非占霊してる。占確するのは嫌だろうし狼側の心理を考えると待機してそう。後、仲間が1人来ないと1人は仲間を待ってる事が多いよなって未発言者が多いのを見てぼんやり思ったよ。 離脱@8 |
264. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
言い忘れておったの。 ■4.吊り縄が厳しく気軽にロラを出来ない現状とオットーの単体要素取りづらさから、統一でラインをハッキリさせて欲しいところじゃ。 余白でちょっとした言い掛かり。 妙>>190は陣形定まる前に言うべきことかの。狂への呼びかけに見えたのじゃ。そこへ猫>>240でちょっと微妙な妙上げ。ここ占って樵から黒が出たら面白いの。 |
265. 老人 モーリッツ 19:38
![]() |
![]() |
>>259大体前衛で表にでる狼、後衛寡黙気味Lwじゃん? 書☆そこの理由は特に深い理由はないじゃん?かなり単純な理由じゃん13人村で霊潜伏は危ないのにあの提案って怖いじゃん? でもジジも相手の陣形次第ではアリとか言ってしまったから、あまりつつけないじゃん。あとは人狼側が騙り霊coする時間稼ぎかなって深読みしただけじゃん 何気に>>255超納得じゃん @7 |
266. 木こり トーマス 19:46
![]() |
![]() |
★森>良く分からんのだが、なんで狼陣営に寡黙が居るのが前提なんだ?別に多弁3人もあるんじゃね? ふう…晩飯食いながら議事録読んでるが、お腹いっぱいで思考鈍って来たぜ。寝落ちしないようにしなきゃな。 一応、今のところリーザの頭に俺の発明品、脳内投影マシーンをセットしてる。リーザ>ちょっと重たいが我慢してくれ。 |
267. 宿屋の女主人 レジーナ 20:01
![]() |
![]() |
ここそろそろ決めといた方がいいと思うのでー。 ★ALL>占いは統一派がざっと見た感じ多かったんだけど、統一でいいのかな? ★猫>まとめがいるなら統一好みと言ってたけどまとめいないから統一になるなら多数決になるよ。それでもOK? ★樵>占い先を既に妙にセットしているみたいだけど自由占いしたいということ? ★猫樵>占いの発表方法は同時出し対応できる? |
268. 羊飼い カタリナ 20:04
![]() |
![]() |
>>261 Miss.クララ ☆霊のCOは占いが回った後で十分だと思っていましたね 結果Mr.オットーに先を越されたわけですが... メェ~ (実際電池残量が危なかったってのもあるよ~) >>227の発言は下にMr.オットーの黒塗りを続けていたのだがこちらの不手際で言うことは出来なかったみたいだ 黒塗りの件に関してはMs.クララやMs.レジーナなどの方がが指摘されているようなので割愛させてもらう |
269. 木こり トーマス 20:05
![]() |
![]() |
★オットー>>231>宿氏は真を偽と思わせる役の人狼? どこでそう思った?オットーの推理(俺が狼で羊が狂か?)が正しいとして、レジーナって猫屋を偽に見せようとしてる? あと張り切ってると人狼なのか?クララもかなり張り切って見えるがそこは怪しくない? |
270. 木こり トーマス 20:15
![]() |
![]() |
レジーナ>リーザにマシーン乗せたのは寝落ち対策だ(笑) 統一・自由は村人の推理しやすい方を選びな。その上で、俺に自信持って「ココ!!」ってのがあったら遠慮なく主張するし、時に独断も辞さないよ。ま、そうなるのは中盤あたりからか?それまではなんとか生き延びたいね。 |
271. 木こり トーマス 20:23
![]() |
![]() |
レジーナ>同時出しっつうか、時間指定はちょいしんどいな。夜は布団にくるまって、モールス信号(俺的鳩)で交信するんで、結果確認してからポチポチ信号送るのに時間がかかる。 白、黒とかの一言発信も出来なくはないが、それじゃ俺の発明品の素晴らしさが伝わらんだろ(え?そこは求めてない?)? |
272. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
妙:手順計算を一人でしている所、霊に早々目を向け始めていることは村っぽい。こういうのは赤繋がってる狼が一人でアピる場面でもないと思うのよね 姉>>252確かにそういう要素はあるかもね。ただ私の印象でしかないけど>>164はセオリーとか常識論意識してる動きにはあまり見えなかったとは思ってるわ。 |
274. 宿屋の女主人 レジーナ 20:48
![]() |
![]() |
ざっくり灰雑感。 邪:宿>>229で言った村っぽさに加えて自分の提案で皆の喉潰すの懸念してるとことかも村っぽいねー。 そして自分を疑ってきた老を白いと言うのも白っぽいねー。 でも未発言者に狼いるは(ゲルト除く)12人中4人なんだから確率的におかしくないけど時間推理を根拠にするのはレジーナはあんまり好きじゃないから賛成できないなー。 老:超寡黙占いたいのに邪にロックオンしたの見て、ん?と思いつつで |
275. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
でも老>>242で引っ込めてたり(?)、ちょっと謎だねー。 ★老>>242は「ちょっと要素的に微妙すぎるので捨ててしまってもいいじゃん?」は邪への霊潜伏案からの疑惑を捨てていいって意味でOK? 妙:まだ色はわからないけど、ロジカルな思考が得意そうで●▼の結果見て進行進むにつれて思考伸びそうだから発言から色とりやすいタイプだねー。 狐:議論の停滞気にしたりしてるとことかが村なら頼りになりそうだねー、 |
276. 宿屋の女主人 レジーナ 20:52
![]() |
![]() |
白黒はまだわからないなー。思考の伸びを重視してるとこが発言から色拾えそうだねー。 修:情報少ないから仕方ないかもしれないけど「THE・無難」という印象だねー。(ごめん。)発言から色見えそうか微妙なタイプだねー。 服:しっかり全体を見てて印象いいねー。狐は弁が立ちそうで村なら狼にとって手ごわそうなイメージだからここに印象よくない、って早めにいうのは狼には言いづらそうに感じるねー。@4 |
277. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
宿>>267 うん、統一がいいの。 服>>251 出てないエア議題に回答するその姿勢がステキ、なの。 娘>>264 ってことは羊狂を見てるの? 私的には、夜明け直後の非COの速さ見る限りちょっと薄めな気がするの。その場合の配役想定は兵妙灰+羊? あと>>258だけど、どうせロラられる霊には非論客を出す説はあんまり想定しない人なの? 木>>255 「必勝手順」って>>232よね? 対抗がいるのに |
278. 少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
(続き)自分が食われるとか謎なこと言ってるけど、がっつり自分霊は同発言内で前提なの。まとめに触れてないのが気にならないのは考え方感じ方の問題だけど、自分霊が入ってないってどこの話か教えてほしいの。 リナさんが狂人…うーん。やや自己弁護多めだったりする所を見ると、あんまり奇策うたなそうな人っぽいの。狂の霊騙りって私的には奇策なの。オトさんならなんとなく納得出来ちゃうのだけれど。 |
少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
占い師も評価はどっこいな感じかな? ライン戦しても面白いかもなの。 あ、ライン戦は全くする気なかったです。2-2への評価って人によって違いますよね。2-2=ライン戦って人もいれば、私みたいに確定情報出さないことだけが目的、というか最上の利点として2-2がいい人もいる。 |
279. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
>>266☆多弁3なら楽しくて考察も楽でいいじゃん 大抵潜伏1に狼っていないか?ジジの経験不足か? >>275☆正直、ちょっと慎重になってるね 。妙の言ってたとおり縄に余裕がなくてRPPになる日が近い もっと決定的な要素を拾いたいってのがあるじゃん。 初日は寡黙は占いたい、それは間違いない。ただ書の霊ブラフがイマイチピンとこなくてな、その辺占いたい気持ちで競合してブレてるしまってるな |
280. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
妙に関しては、やっぱ手順や縄数かずえてるから村目じゃねの? 屋と猫を真目にみてるのはよくわからんが発言数とかから要素とれば自分もそうなるじゃん むしろ今の屋をかばって妙が人狼なら 何か得すんのか・・・(汗)って感じだ 妙人狼なら屋即身切りでよくねーKA?@5 |
281. 村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
>>277 妙 霊内訳までは見とらんの。>>190時点では狼も狂がCO済みか否かがわからないはずじゃ。しかし確信が無くとも呼びかけは出来るじゃろ。 狼がロラ前提で騙りに出す事は考えづらいのじゃ。狼の見えない狂にゲームメイクを任せる事になるからの。 むしろ狂の霊騙りの方が自然じゃと考えておる。村にロラの選択をさせるだけでお仕事終了じゃからの。 ★ 狂の霊騙りが奇策と考える理由を聞かせてもらえるかの? |
282. 木こり トーマス 21:14
![]() |
![]() |
リーザ>>>193、>>194、>>196からだな。ちょっと説明不足だったが、「(猫盲信の)必勝法に自分の霊(確定)が前提とされてない」って言いたかった。屋が「こうやれば勝てる!」って主張に夢中で「誰が纏めるか?」に無頓着なのは一貫してるってこと。あと「対抗が出ることが前提にない」とも言い足しとこう。伝わるか? |
283. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
森>妙って羊>屋じゃね?微差らしいが、その決め手にしてるのが「屋が纏めに触れてない」発言で、俺的には羊(狼)を援護してるように感じたんだよな。 っつうわけで、妙って猫、屋真で見てんの?俺の情報が古い?森がどこでリーザの思考読んだのか教えてくれ。 |
284. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
>>267宿☆統一でいいじゃん? ついでに、自分も質問しておこうかの >>257兵への好評は同意しかねるとあるが >>264この発言「樵から黒が出たら面白いの」 狐(娘)よ★これは樵真とみてるのKAI? そうなら何故真とみてるのか、また黒がでたら何が面白いのか村利になるのであれば思考開示を頼みたいじゃん |
285. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
とりあえず、希望出しとくか。 ●リーザ○フリーデルだな。 かなり一点読みしてる気もするが、発言が一貫してるオットー真、カタリナ狼で気になるラインを挙げたつもりだ。 正直、屋真としても羊猫の内訳に関する決め手が無いんだが…。 フリーデルはカタリナからというよりは、リーザ評が甘い気がしたんで。 |
286. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
邪>>261↑★それを防御感無いって言えるのはどうしてかしら? 姉>>252↑なるほどね。★そういう要素って占吊希望に強く関わる要素? 樵>>273★私の第一印象としては>>190でも>>243でも目立ってる屋に突っ込みという流れではなく、屋羊両方見ようとしていること。白黒どちらでもやろうと思えばできるとは思うけど、樵の言葉借りるなら寧ろ突っ込み所多い流れに乗っからずに自分の目で霊見ようとしてる印 |
287. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
森>横槍悪いが、狐が言ったのは「兵の『妙(リーザ)評』」な。『好評』じゃねーぞ? 森>多弁3人の件な、俺は『大体』は十分に不確定を孕むんで、序盤の発言量での推理は注意だと思うぜ?中盤以降なら、情報に対して発言が伸びるか?は要素の一つだと思うが。 多弁3人なら楽しいは、全くもって同感だ。 |
288. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
>>284 ☆老 >>264は妙猫ラインの妄想じゃから、自然と樵真想定で話を進めることになる。ここで樵が黒を出して本当に妙猫狼だったら狼迂闊すぎじゃろ、といったとこじゃ>面白い このラインを考えない場合は、まだ両占いイーブンじゃの。樵の動き方はなかなか好感の持てる所なんじゃが。 |
289. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
>>287 ノンノンノノンノン>>240の中身みるといいじゃん[なかなか意識高いにゃ。狼だったらこの時間はそこ考える暇無いと思います。]兵の妙への評価、好評じゃん、まぁどっちでも同じだけど印象ちがくなるか、すまんじゃん んー>>283 そうYANA~、まず>>243>>244兵狼理論は強引 相対的にはリナさんより真目あたりからだNE 娘お答えありがとうじゃん @3 あとは占い希望とかに使うじゃん |
290. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
鳩より 少し雑になっているが 私の短文灰考察としては Ms.リーザ 多分白色 村目線の発言が多い ナイア 村利発言が多いので白強いと見ます Ms.パメラ 若干怪しい気がします 発言内容から少し黒要素が伺えますが基本的には白です 姉御(Ms.エルナ) |
291. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
>>286 なるほど、フリーデルはバランス取る点にリーザの村要素を感じた、で良いか? 森にも言ったが、羊真寄りにした決め手「屋の纏め発言無し」が、俺的には無理に感じたんだよな〜。 そのせいで、バランス取るより、ブレに感じてんだと思う。 |
羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
発言は白いが妙や邪ほどではない 妙邪≧姉御といったところですか あと亦の件はネタだ Mr.ペーター 発言回数が少ないので分かりにくい。夜に期待 現状灰 Mr.オットー 色は#000000 Mr.モーリッツ 白にも見えるけど黒の部分も見える よく分からない灰 Mr.シモン 発言数はちょっと少ない、現在は保留 Ms.フリーデル 発言からは白く見える。白 |
293. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
発言は白いが妙や邪ほどではない 妙邪≧姉御といったところですか あと亦の件はネタだ Mr.ペーター 発言回数が少ないので分かりにくい。夜に期待 現状灰 Mr.オットー 色は#000000 Mr.モーリッツ 白にも見えるけど黒の部分も見える よく分からない灰 Mr.シモン 発言数はちょっと少ない、現在は保留 Ms.フリーデル 発言からは白く見える。白 |
294. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
Mr.トーマス ゴッツイ 占いに関する情報が集まってない時点では難しい Mr.レジーナ 発言としては白色に見える あくまで仮です 情報が少ないので適当になっているが 明日詳しい考察を書きます |
295. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
象が村っぽく感じたと言えば伝わるかしら。 占は●爺で提出するわ。一番気になってる。次点で○姉。 爺:>>213>>214辺りは当たり前といった前提で常識論的な印象を受けるのよね。同意不同意はともかくとして突っ込まれたらあとそれと>>280↑の要素の取り方はなんか噛み合わない気もしてしまう。 姉:色んな方向から見られてる印象がして羨ましいわ。ただ>>248占いたくな~周り:どこまで強くそう思って言 |
296. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
娘>>281 あ、なぜか屋霊CO→私の発言の順だと思ってたの。時系列逆なの。それなら屋狂も羊狂もあるの。 霊真狂でパンダ吊だと、狂の判定出しが先だと占い確定があり得るの。この国では狼と狂人が話せないから、狂人のワンミスを恐れるなら占真狼-霊真狂の2-2の方がリスキーだと思うの。即ロラになれば問題はないけれど。 狂の霊騙りへの思考の違いは理解したの。ただ、>>190を読んで「狂人への指示か?」と |
297. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
(続き)思うのは良く分からないの。指示として成り立ちうるの…? パメさんが狼探してる感じはするのだけれど…。 木>>282 ああ、そこなのね。「対抗が出ることが前提に無い」は同意なの。前者はちょっと、うーん。対抗出ない想定ならなおさらまとめ云々に意識がいくものじゃないの? ペタ君、いないの? |
298. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
灰雑感じゃ。 ◆妙 ケチをつけるなら>>190ぐらいかの。>>243以下を見るに、丁寧な考察が期待できそうじゃの。進行やまとめに意識が行っていることも好印象じゃな。 ◆邪 >>164が目立つが、変わった事をやってみたい、という姿勢から要素は取らん。儂にもブーメランじゃし。>>202の宣言通り、質問で発言を促す姿勢もきちんと見られるようじゃ。当面色が取れないので考察を見て判断したいの。 |
299. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
◆姉 >>247以下で灰にも能力者にも広く当たっていっているのは好印象じゃ。議論活性役として期待できそうな所、序盤から占いを当てたくはないの。 ◆年 コアタイムに期待じゃ。 ◆老 >>164にこだわっていた印象が強いの。>>279で寡黙にLWを推しているのは根拠がなくて微妙。ロッカー体質じゃろうか?狼なら考察の歪みで黒くなっていきそうな所じゃの。 |
300. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
◆修 なんとも色が取りづらい、まさに中庸といった感じじゃ。>>205-206の追従感がやや気になっておる。考察を見て判断したい所じゃ。 ◆宿 動きの軽さが白く感じるの。>>185のまとめなどは狼でも出来る所じゃが、>>267で意思の統一に動いている事は村利。 余白で突っ込み。 >>290 羊 黒要素取ってるなら無理して全員に触れるよりも、そこを具体的に挙げる事を優先せんかい。 @5 |
302. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
ってるのか結局白なのか黒なのか曖昧に感じるわ。>>252↑も突っ込み甘い気がするし、けっこう色んな所に突っ込みを振り撒いてる?という気がしてしまう。 妙:>>2441COの時点で纏め~ 他にそういう要素の取り方してる所無さそうだし、ここだけ宙ぶらりんな印象。ただ霊を見てるという方向ではぶれ感じないわね。 |
303. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
にゃ 服>>250 屋真がないなんて誰も言ってないにゃあ。ただ、羊狂は無さそうかニャとおぼろげに。COタイミングとか。 娘>>257 上:占1しかCO出てない状況、縄よりも騙りを考えるのに狼は忙しいんじゃないかなあにゃあ。 下:ロケット事故の結果、残りの一人に騙りを押しつけるのってどうなのって話にゃあ。老>>242のように屋狼で騙りたがったというなら説明つくけど。 にゃんにゃん。 |
304. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
@2と少ない為、端的に話すので了願 リーザ氏は「印象」でしか相手を図れていないと忠告。 最も騙されやすい。これが芝居であれば尊敬する 樵は元も危険な存在「知能犯」「最大最高の敵」 羊は言うまでも無く黒、樵氏とダック組んだら最高の詐欺チーム 老は可愛い白 書はやはり理解不能すまん |
305. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
>>296 妙 返答感謝。妙の考える霊の狂騙りリスクは納得じゃ。霊ロラ教徒にばかり会ってきたから、そこまで考えが行かんかった。 狂への指示出しと取ったのは「2-2だと全ロラ出来ない」の部分じゃの。2-2村不利だから2-2にしろ、と言っているように見えたのじゃ。この時点で言うには危険な発言じゃろう。吊り手の注意喚起は陣形定まってからでも遅くは無い訳じゃし。 >>303 猫 返答感謝。納得じゃ。 |
306. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
ねこ。 娘>>258 屋のCOタイミングが狼っぽくないというのは、納得できるねこ。 宿>>267 票まとめるなら統一希望にゃん。同時はできるだろうけどめんどくさいにゃん。 こねここねこね。 |
307. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
【占いは統一で決定でいいね】 樵猫共に同時発表消極的。 そうなると普通偽っぽいほうから先だしになるのだけど真贋差現時点わからないよね。 こういう場合は各占い師のタイミングで発表でいいの?良い案がある人お願いー。 票集計は喉に余裕ある人にやってもらいたいのだけど、誰かお願いできる? レジーナの●希望は現時点●修○老かなと思ってるんだけど、年の考察も見たいから年待ちだよー。@3 |
308. 木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
妙>「対抗出ない想定なら〜に意識がいくものじゃないの?」確かにそうなんだが、オットーに「意識がいくもの」を押し付けていいのか?という俺の気持ち。逆に、フリーデル曰く「バランス派」のリーザがそこ押し付けるのか?という気持ち。伝われ〜。 オットーは結局灰をどう見てんだ?邪:灰、妙:白、宿:黒は分かったが、樵服年修に狼いるって言って、修服(年)見てねーんだよな…。っても、もはや付ける薬が見あたらねー |
309. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
★老>>280 屋真の可能性は考えないにゃん?真の味方しておくのはアリにゃん。屋真だったら身切りもなにもないにゃん。 灰にゃん 宿 屋との絡みが目立つねこ。屋宿両は無さそうに。だけど他の能力者にはほとんど触れてないのも気になるにゃー。 娘 戦略の話が好きだニャ。まあ初日はそれぐらいしか話せないというのも確かだけど。雑感も初日の割によくできてるにゃ。ほめてつかわそう。 にゃーお。 |
310. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
一撃 /樵修羊宿 ●妙爺爺修 ○修姉_爺 >>307私も他何人かも真贋見切れてないし、『黒引き即出し、白4分後目安』といった方法なら思いつくんだけど…これも難しいかしら? |
311. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
自分アンカ>>284 正しくは兵の妙への好評。一応訂正 >>309屋の真の可能性は捨ててないじゃん、ただジジが言ってるのは >>280は屋への皆の印象を考えると、味方するのはマイナスになるんじゃない?と思った 自分は●尼○書だしとくよ 尼は寡黙気味、尼はバランサーの意見でてるけど >>286邪へのアンカで自分への白の考えへの疑問投げかけ >>295みても完全に傾いてるんだよNA~ @2 |
312. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
うーむ、ペーターが来んのう。 ひとまず【●妙○修】で提出じゃ。 理由は>>264。対話している中でちょっと自信無くなってきておるのじゃが、他灰で他に黒拾えた所も無いしの。進行に意識が行っている妙は確白でもまとめ適正が高そうという考えもあるの。 修は>>300で挙げた追従感が、以降は特に見えんので第二希望まで落ちておる。 発表順は真贋差無い以上、大幅に遅れん限りは順番も特に気にせんの。 |
313. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
修>>286 早い段階で強く希望してるのが、敵を作りたくない狼ぽくない。疑い返しもある訳だしね? 霊ブラフが怪しいから占いたいなんて狼ならもう少し丁寧に黒塗りしそうなもんだしなーという気持ちもある。 狐と妙が話しているけど、僕には屋羊が狂には見えないんだよね。狼がどんな動きを取るか分からないのに非占(もし霊2人出た場合対応出来ない)するかい?狂なら潜伏はしないだろうし非占した時点で霊を騙る事を決 |
314. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
めてた考えると・・。屋はあんな>>171みたいな発言するかな >>304で屋と妙は両狼薄いかな?妙は屋を疑っていて、屋が妙を懐柔しようとしてる様に見える で、オットーは>>262に答えてくれるかい? 不慣れ真ぽく見せる為にわざとやってるんじゃないのかって思うんだけど 姉:>>247>>249はちょっと防御感「未発言者の中に狼がいそう」「COタイミングの考察って大体外れてる」に反応してるところが |
315. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
灰にゃんにゃん。 老 いろいろ対話してるけど、そこからはよく見えない。とりあえず明日の考察待つネコ。 書 >>260の白視が唐突で弱くみえるにゃあ。老に対して防御姿勢をとってからだから、少し怪しく感じるねこ。 潜伏にゃんにゃんはどうとでも解釈できるから無視。 あとここも霊ばかり見ていてつまらないにあ。 修 なんだか無難で目立たんニャ。だけど日と共に加速しそうな気はするから様子見もありにゃん。 |
316. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
。でも早いうちに思考開示してたり、質問を飛ばしてるのは良いね。前衛型に見えるのに要素取ってないのは気になるけど。今日は占いは要らないかな? 宿:まとめを買って出たり、気になる枠だね。人の事言えないけど、灰よりも突っ込み入れやすい屋に突っ込みいれまくってるしね。要素を取ろうって意思は感じられるし姿勢は好印象だね。今後に期待出来そう。 宿>>274発言時間は嘘をつかないし狼は赤を持ってる。メタ推理ぽく |
317. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
て好かれないというのは分かっているけどね、割と当たるからね。 狐:発言に違和感はないけど、発言を深く掘り下げてる訳でもないしな。今のとこ、矛盾は余り出なさそうなタイプに見えるね。灰雑感見るとあっさりしてて。★白ぽい、怪しいと感じてる人は居ない? 修:皆言ってるけど目立ってないね。ただ序盤から白黒はっきりしてるし判断出来そうかな。 ★村の意見や様子を気にしてたりしてるのは歩調を合わせてたい狼に見えな |
318. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
かった?姉が言ってたのは、多分霊潜伏のセオリーは狼の言える範囲じゃないかいという事だと思う。★老が噛み合ないというのは狼だからぶれてるんだと思う? >>宿 2-2だし、統一希望だよ。 真贋に差がついてないなら、5分後に同時発表が良いなと僕は思う。即出しは結果見て貼付けてラグが出来るし、事故があったりするしね。僕が霊真狼に見てるのもあるけど。どう? 樵は白と黒の判定文を用意しとけば良いじゃないかw |
319. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
>>310フリーデル>「即」とか「〜分」ってのが難しいな。 屋は老も白視だったな。とはいえ服修の精査がないのは確かなんだよなー。俺にあんだけ決め打ちして、「ペーター潜伏狼」とか考えない訳?その辺が、ちょい俺の不安を煽る。っつー訳で、屋偽(の場合、狂か?と直感で)の場合の兵(消去法的にこっちか?的な)見てるんだが、>>306でにゃんが混じってるとか、こねこ捏ねてるとか、ネタにしか目が行かねー。 |
320. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
シスターが初発言をした後に羊氏の霊COという事から 私も修●を押しますが、正直微妙です 老○ 猫○ 樵● 羊狂 それ以外はずべて灰です。 (本当ははやく樵氏を占うべきですけど) @1 |
321. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
樵>>253爺>>279ごめん、アンカー横に誰の発言か略称か名前つけてくれる?そのほうが理解しやすい。 樵>>271ネタ発表大期待! 宿>>267☆希望者が多いなら統一でー。発表は黒即白3分後でいいんじゃないかなー。 修>>272了解ー。単独で考えた感を感じたってことね。 妙>>277そうか…エア議題ってあんま好きじゃないから、おじいちゃんの議題出しのがステキと思ったなー。個人の好みだけど。 |
322. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
灰にゃんにゃんにゃん。 服 灰にほとんど触れてない割に、>>252とか黒塗りが目についてなんか印象悪いにゃん。もう少し考察ほしいにゃん。 希望にゃー 【●服○老】 一番黒く見えた服と、発言から考えが読めなさそうな老を希望するニャン。 にゃあにゃあにゃんにゃんにゃにゃあにゃんにゃ。にゃあにゃにゃにゃにゃんにゃあにゃあにゃんにゃ。 |
323. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
オットーはいい加減にせんかい。自分の主張を垂れ流すだけでなく、周りの質問に答えんか。 >>317 ☆邪 白目に見ているのは宿じゃの。動きの軽さから赤を背負っている感じがない。ほぼパッションじゃが。 妙修以外で怪しんでおるのは老。>>199や>>215と早期からロック入ってるのが微妙じゃの。ロッカー体質とすれば納得できる所じゃし、狼ならば後々単体で色取れそうじゃから今日の占いには挙げておらんがの。 |
324. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
邪>>317☆うーん…様子を気にすることと、歩調を合わせようとすることって別の話だと思ってたわ。確かに歩調合わせようとする狼要素という考え方はあるでしょうけど…☆ちょっと違う。噛み合ってないから早めに占い当てると意味があると思ったというのが一つ。あと当たり前といった前提がどこから出てきてるのか掴み辛い点は黒要素とも取れるけど、そこまで強くは考えてないつもり。 >>313了解。 |
325. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
灰は宿書老服娘尼年+妙の中に2狼なの。 年:はやくおいでーなの。 書:質疑ありがとなの。性格判断に入れとくの。 霊潜伏さんなの。言ってる内容は回避したい狼っぽいといえばそうだけど、提案の仕方というか印象的にはあんまりそうは感じなかったの。 ★みょーにシモさんの霊スライド気にしてるの。なにかそんな要素or気になるとこあった? あと、モリさんとの質疑。誰かが疑い返ししないのが白い的なこと言ってたけど、 |
326. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
>>259でよくわからないって言ってるのに引っ込められるのは不思議なの。ここは、とりあえず引いておくか的でちょい黒ぽいの。 老:>>200>>214とか、気配りさんなの。発現見てみたらクラさん猪突猛進じゃなくていろんな人と質疑してるし、頷ける事も多いの。 あ、あと私兵真寄りとかいった記憶ないの。捏造するなー! なの。 宿:まとめ役さんなの(違) でも自分の意見も出して思考隠ししてないし、 |
327. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
オトさんへの質問とかちゃんと考えてる感じがするの。 服:250兵評価はよくみてるなーという感じなの。強そうだし、物事はっきり言う感じなの 娘:戦術強そうで、自分に自信ありげなの。霊CO開始は村ぽいかなーと思うの。狼だったら相談する時間欲しそうなの。質疑はしたけど白黒はまだ分からないの。 娘>>305 あ、受け取られた部分は分かってるの。私的には寡黙吊り無理を伝えたかったのだけど…orz |
328. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
尼:みょーに印象が薄いの。ちょいちょい考察してるけど同意とか白評価多くて、結果的にかもだけど狼探せてないの。ちょっと敵作らずにふわふわしてる感じなの。 疲れたの…。書尼で迷ったけど、●書○尼なの。素直に黒要素感じられたとこで出すの。 余ったの。…ペタ君がいないの。まずいの。 |
329. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
樵>>319いや細かいことは言わないよ。できる範囲で即、できる範囲で3分後。18分~19分の間でいいよ。1分あれば、鳩でもできNAI? >>282ん、あたしもリーザと同じとこ気になったんだけど、わかんない。>>193「未だに偽占も偽霊も出ていない状況」って対抗出ること意識にはあるし、>>194って【霊能者は俺だ!】だし。自分とシモンが真前提の必勝法じゃない? 修>>286☆あんまり多ければ疑う |
330. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
狐>>256えー中庸は色取れるのに、多弁は占っちゃうのー?そんなこと言われてあたしが狼なら、全力で中庸になるけどwあたしは多弁の思考の伸びと殴り愛は、終盤に期待だなー。 斑即吊らないって現実はそうはいかないよね…。今回ミス1回だし、それを灰に使うのはってなりそう。 >>256カレー作ってるだけで、まだ出てきてなくね? 邪>>260でモリ爺を白く見てるのはいいなあ、ただCOタイミングの考察はry |
331. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
邪>>262オットーが>>171で非霊に見てるのは、何要素と思ってる?狂?狼なら、そこからの霊COってなくない? >>263んー、それと、>>203「未発言者の中に狼がいそう」ってつながらなくね?トーマスとカタリナが狼の可能性が、猫とオットーより高いってのならわかるんだけど。 修>>302そんな序盤から白黒わかんないよw占いたくなるとか怪しく思うとかは、あたしの自己紹介的な。 |
332. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
エルナ>俺が言う「対抗出ること意識してない」ってのはちょっと違うんだよな。う〜ん、表現が悪いのか?「対抗が眼中にない」って言えばどうだ?そこんとこ一本芯が通ってるとは思ったんだ。思ってはいたんだ。だが、な〜んか、読み違えてないか不安なこの気持ち。ただ、票の入り方とか見ても、妙羊(屋真)修にライン感じちまうんだよな〜。自意識過剰なのかも知れんが、俺の●妙に対抗して羊修で●爺に合わせた様にも…。@3 |
333. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
>>323村娘 パメラ ごめんごめん発言回数に制限あるので全てにお答え できかねます事を御了承ください 取りあえず最後の言葉で答えるべきは >>314 司書の>>171の疑問ですかね? 霊媒師体質であっても霊とは関わりあいたくは無いと 思いませんか? どんな霊かわかったもんじゃない というRPなんですが何故そこまで 疑問に感じているのか逆に理解出来ないんですが |
334. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
皆、答えてくれて有り難う。 宿狼なら纏めで村利案を出して白視を稼ごうとしてるのかねと思ったが、ここで村利を考えて発言するのではなく意見を聞くのは村ぽい? 白ぽいから妙老宿を占うの、嫌だな 残るは狐尼服 年は知らん 早く来い ちょいとロック入ってると思うけど屋が狼なら尼とラインあり?と感じたから尼でも良いかな ●狐○尼(服) 喉無いから誰か決定出してごめんご >>兵 ★服のコア待って考察待とうと思 |
335. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
発表順は難しいの。同時出しはメタ要素の元だし、できれば決めたいの。 灰から順番の希望出して多い方とか? というか、0時過ぎたのに希望出てない人いるの。見落としてたらごめんなさいなの。 人樵修羊宿老娘屋兵妙書服年 一妙爺爺修修妙木服書 二修姉_爺書修修老修 |
336. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
>>331エルナ>頑張れば1分で何とかなるかもしれんが、ならん可能性も十分ある。そんなつまらんことで信用落とす訳にもいかんので、「保障しない」と言っておく(黒即)。 >>333見てオットーの印象ガラリと変わったわ。まずいな。どこから何処までが演技なのか分からんくなった。少なくとも、俺がオットー真で見てた部分と大きく人物像がズレた。 で、誰が仮決定出すんだ?出来るなら早めに決定欲しいんだが。 |
337. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
わなかった? >>屋 そっちじゃないね。対抗に居るのに襲撃されると思った?それとも霊ロラされると思ったの?何故か長く生きてられない様に感じたけど 妙>>325☆1発言で消えたし霊スライド村騙りぽいなと思ったよ。屋羊のCOタイミング、良く出たなって思った。あと、3−1になって欲しくて牽制を含めて霊スライドの発言してたね。羊には偽なら君凄いねって賞賛のつもりの発言。 >>331姉☆繋がってるよ?樵羊 |
338. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
兵>>303ん、オットーのこと、狼か狂かでしか考察してないじゃん? 狐>>323オットーとまじめに接するといらいらしそうだから、ほどほどに。と思ったら>>333か。不思議論だな…。 樵>>332眼中にないはわかる。その辺の一貫性はわかる。だからあたしもオットー真寄りでみてる。票のラインはまだわかんないかな、あんまりそういうところで色取るの得意じゃないんだ。 |
339. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
/樵修羊宿爺狐屋猫妙邪 ●妙爺爺修修妙修姉邪狐 ○修姉_爺邪修_爺修修 屋は>>335の方が正しいのかしら?いずれの場合も 第一2点、第二1点で計算すると最多票は●修。占霊の希望出しを外した場合も●修が最多。 ちょっとだけ離れるわ。確認と暫定セットしておいてね。 |
340. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
決定時間っていいつなんだろ、そろそろ?●シスター○ペーター。寡黙吊したくないので占いたい。シスターは消去法。 人樵修羊宿老娘屋兵妙書服年 一妙爺爺修修妙木服書娘修 二修姉_爺書修修老修修年 __________服 |
341. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
>>339 確認したニャ。修でセットしたニャ。 服>>303 カタリナも赤ログ狼かもとしか言ってないにゃん?霊どちらも真っぽいなんて言ってないにゃん? みんな占と遊んでくれなくてさみしいねこ。@9 |
村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
オットーには悪いが、霊判定だけ見れればいいという酷な考えもあるの。灰でないならば無理して単体拾う必要もなし。ゲームに参加させていないようで微妙じゃがのう。 ああ、>>323は別に本気で怒ってるわけじゃないから安心して欲しいの。 |
342. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
人樵修羊 一妙爺爺 二修姉_ エルナ>必要な場所だけ抜粋した。修羊の●爺が爺をSGしてるように見えたってこと。前提として俺の予想が妙羊修+兵ってのがあるんだがな。ただ、今、屋羊が分からんくなって来て、全ての前提が崩壊しつつある。 かといってあんま次点(?)の爺が黒に見えん。>>289爺の返事とか、正直内容は微妙だったんだが、なんか独自の思考持ってて、狼視点で狐攻めてる印象じゃなかった。 @1 |
343. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
樵>>336気持ちはわかる。あたしは別にそこ要素にしないと誓うから、いいんだけど、村的にはどうだろ、発表順決めたほうがいいかな? 白めで見てるのは宿。次点で老は共感できないけど彼なりに狼探してる感じする。発言違和感ない。妙書もないけど、狼でもできそうな感じがする。狐は多弁に関する考え方がよくわからないけど、希望見るとここ怖で出してるわけでもなさそう。オットーへのいらいらも村めかなー。 |
344. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
プロ時点の決定時間は皆の意見から【00:00仮00:30本】が多かったみたいだけど、もう過ぎているし、30分前の【00:45】には本決定とした方がいいと思うよー。 発表は、修服から提案のあった【なるべくの黒即出し白3分後】でお願い。 ネタ考えたいなら先に白と黒両パターン作っておいて、判定見てから貼る、ならいけるかと思うんだけど。 発表順今から希望募るのも時間と喉ない。同時は厳しいみたいだし。 |
345. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
修→発言はそこそこなんだけど、切り込みがないっていうか狼探すぜって姿勢に見えない、かなー。 年→寡黙。 兵>>341んーそうかーどちらも真ぽいと言わないのが、疑惑振りまいてるだけに見てるのかな。ねこ。 樵>>342うん…そういう考えもあるかもけど。それだと、樵宿老が狼で修をSGにして老を助けた、というブーメラン? 自由占いでもないし、トーマスの○修だけで修羊が慌ててくるとは思わないかなー。 |
346. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
●修かの。確認&了解じゃ。 決定時間に関してはプロ議題を>>146にまとめておいたので明日以降は参考にしてほしいの。 >>330 姉 そこは見方次第じゃの。誰もが中庸占いとしか言わなければ、狼は全力で多弁になって占い逃れようとするじゃろう? 多弁の伸びと殴り合いを序盤に使って欲しいというのが儂の考えじゃな。"占われた結果"という考察材料を無駄にしたくないのじゃ。 |
347. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
狐>>346狼が多弁になればモリ爺もトーマスも言ってたけど、楽しいし、ボロも出やすくなるからいいと思うんだけどね。 斑になったときの伸びは多弁のほうが期待できるってのはわかる。 ●修統一で、ゆるい黒即白3分後の発表で決定KANA? 占い師さんたちはよろしく。 お姉さんもそろそろ寝る支度しよ。 |
348. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
服>>345別にライン繋がらなければ両霊吊られるだろうし、ライン繋がったら自分目線真贋決まるから、正直どちらが真かは猫にはあまり考える意味がないニャ。 >>344も確認したねこ。 |
349. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
どちらか狼じゃないかと考えてたし確か。今は占真狂。2狼なら1匹いる。屋の非霊非占無かったのはどちらかといえば、非狂要素だね。屋狼だとすると本当は潜伏予定だったのかな。でも仲間に不慣れならロラされてこいと言われたとか?偽でも変だと思うよ>>171は。でもね、真でもえー。非霊に見えたし 【決定了解】 娘>>346 狼で村と変わらず勢い良く発言したり深い考察するのは難しいと思うから多弁いいじゃーん@0 |
350. 宿屋の女主人 レジーナ 00:47
![]() |
![]() |
決定了解だよー。こうだね。 【本決定:●フリーデル】 【(なるべく)黒即出し白3分後】 _樵修羊宿老娘屋兵妙書服年 役占_霊___霊占____ 一妙爺爺修修妙木服書娘修_ 二修姉_爺書修修老修修年_ __________服__ |
351. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
猫>>348それはいいんだけど…じゃあなんで霊考察したのか…灰は短いのに…とか…。 とにかく明日からに期待するよ。ねこなでなで。 邪>>349トマリナに1狼とみるってことならわかる。オットー>>171は真贋関係なく、不思議なのね、理解。 |
353. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
ただいま。やっぱり●修になりそうね。 雑感 意外と票が重ねられていてびっくり。屋>>320で●修が出されたのも「私目線では」取って付けた票重ね印象がしてくるのよね… 樵>>332↓で●爺重ねの指摘がされているけど、それと同じような理由で宿以降にいる狼が●修に重ねてきたように見えてしまうのは私だからかしら…? まあこれは私目線でしかないことだけどね。 |
354. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
エルナ>○修への反応じゃない。俺、リーザの黒要素(妙羊ライン)攻めてたから、俺の●妙に対して羊修が●爺で票を固めたって見方。>>332樵の「自意識過剰なのかも知れん」っつーのは「自分の推理(妙修羊+兵)が合ってる」っていう自意識な。ちなみに、修の●爺と爺考察が>>295、俺の修疑いが>>285。これって、ブーメラン成立するか? フリーデルの頭にマシーンセットしたぜ〜 変更も多分対応出来る@0 |
355. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
【決定了解】発表順決めるのは無理そうなので、宿>>334に賛成なの。今宿屋にいないのは羊年の二人? 今回、占い師考察してないの。珍しいの。多分霊が激動だったからなの。 議事見直すのめんどいので、この発言@4でだらだら喋るの。印象論なの。 霊は正直、真贋がすごく難しいの。いつもなら霊ロラになっちゃうことが多いからそこまで問題ないけど、この村だと吊り手が足りないの。 |
356. 仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
トーマス>>354●妙か、ごめん。トーマスの占い希望が狼に2ヒットっていう前提ね、了解。 ブーメランっていうのは、票だけでみたら、モリに2票きたあとでシスターの2票きてるからだよ。シスター>>354でも言ってる。@0 |
357. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>346伝わってなかった感。狼を中庸にさせたい訳ではないのじゃ。中庸占い派・多弁占い派の存在で狼のスタイルが変わるとは思えん、と言いたかっただけじゃの。 誰かにも言われておったが、今日は本当に戦術論に終始してしまったの。@0 |
358. 宿屋の女主人 レジーナ 00:58
![]() |
![]() |
猫がいじけていたから余った喉で。 占真贋はレジーナはほとんどついてないよー。ごめんねー。 灰への絡みの姿勢が樵のが狼探してそうで印象いいかなー、くらい。 本来能力者は2d以降でいいやとほったらかすんだけど、屋が真なら固定観念危ないよと伝えたかったんだけどガン無視されてるから無駄喉だったし悲しいね。 羊は対抗に「黒塗り」って自分で言っちゃってるのがなんともね。@0 |
359. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
単体で見ると、リナさんは普通なの。対抗さんとキャッキャしたり、申し訳ないけどちょっと頼りない感じなの。 今日の動きは占いは即非COして就寝、霊CO。質疑も少なく狼探してる感も少ない。占い希望も老娘から老選んだ理由ははっきりしないし。単体だと偽ぽいの。 でも、オトさんが正直理解不能なの。全体的に分からないのだけれど、>>333が気になるの。初めて自分が疑われることに対して |
360. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
12-10-8-6-4-2だから、霊ロラするなら明日から即始めないと間に合わないのかにゃ?霊ロラしたらもうミスできない。かなりしんどいにゃー。 黒出た場合はライン戦かにゃあ。 |
361. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
不快感を出したの。評価の分かれるところだと思うけど、本当に感覚的にだけど、屋真が初めて見えた気がするの。こんなに主張しているのになんで分からないんだお前ら! 的な。そこまでの発言は演技してるのかな? と思ってたけど、この発言は感覚的に真ぽいと感じたの。私ちょろいの? でもやっぱり良く分からないの。誰か、真かどうかはかれる物差しを私に下さいなの。 |
362. 少女 リーザ 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
占い考察は明日からするの。 個人的な明日からの進行。二日間は霊ロラするの。そこで占い師が襲撃されれば残りを吊って、灰でガチ。 襲撃無しなら、霊ロラ終了時点で占い師決め打ちなの。決め打ち嫌いだけどしかたがないの。 とかかなーと思うの。眠いの。 |