プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ の 7 名。
旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
…よし。とりあえず私と団子の仕事は完了したのを確認。お仲間、辛いだろうが頑張ってくれ。 じじどん、お疲れ様でした。色々済まなかったね。辛かっただろうと思う。後>>822意外と詩人だったのだね。知らなかったよ。 …そして者か。これは私もさすがにびっくりだ。一体何があった。ディーせっかく明日は時間が取れると張り切っていたのにな。 ともかく二人ともお疲れ様。カモミールティでも飲んで休んでくれ。( ´ |
老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
ディーター頑張るらしいから明日以降に期待・・・ ______ / \ /\ / し (>) (<)\ | ∪ (__人__) J | ________ \ u `⌒´ / | | | ノ \ | | | |
老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
一緒に墓下に来てるwww ____ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ \::::::::: |r┬-| / | | | ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
837. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
ディーターかいwww ヨア乙。昨日の後半は上手かった。 まだ今日のヨア吊りは早い。霊もお仕事終了。今日▼灰を明確に提示できなかった場合は▼青で灰吊り延長することを希望。灰吊りは2回しかないから。 |
840. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
【諸々確認】モリディタお疲れ様。 すまない、夜明け前の雰囲気でこれひょっとして終わるかもしれないと思って灰考察の手を止めてしまった。票きちんと揃えられているし灰吊りだね。泣いてくる。 |
神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
今日一日がんばるディタのフラグがぽっきりと折れてしまいましたね。墓下で本領発揮してもらいましょう。 モリさんはパンダからここまで本当にお疲れ様でした。狼真占いともに擁護せずにごめんちゃい。 |
841. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
なんというか、大体予想通りな5d突入だね。 だから言ったんだよ、ヤコさんを吊れって(ネタ ディタ、おじーちゃん、お疲れ様。 今日はもう時間切れだから先に失礼するよー。 ヨアヒーは明日の献立でも考えといてよ。じゃあおやすみー……zzZZZ |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
……まあ、これくらいじゃないとつまらない、とか思っておこう。老には申し訳ないが、さすがにいろいろ無理。 正直最近連勝していたので調子こいてた。土下座ものだな。 多分本日の考察のポイント ・狼は2d時点で神真を知っている ・メタ白いところを襲撃できた(正直、不慣れ騙り懸念を排除できておいしかったけど) ・青狼あるかどうか一応確認 |
842. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
あー>>837は日本語足りてねぇな。 ヨア吊りは早いけど、2狼が墓下だから(今生きてる)灰からのライン情報は新たに出てこないし、灰吊り2手しかないから絞れなければ▼青にして精査するという意味な。 青>>838 この村には何人の狼がおんねんw 寝るわ。 |
旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
注ぎ直し( ´∀`)っ旦旦旦旦旦~~ 神老>>そうだな、真狼占共に白出した相手にさらっと白だねって言うだけでフォローしなかったものな。酷い話だ。そういう意味でも老には本当にすまなかったと思っているよ。 後、ディーに関しては残してもらえるようにお願いしたんだがね。勘が良いから気をつけろとは言ったが…。明言はしなかったが遅くまで残るほど不慣れ狼の可能性もでっちあげられる事も匂わせたつもりだったが。 |
843. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
帰っただべ。風呂ばさっさと入るだ。 んで明日は本気出すだべ。今日は時間取れなくてすまなかっただべ。んだどもオラのさらりーまん生活は順調だべ。だから問題ないだべ。 んでちょっと真面目に。 灰吊二回だべか・・。ちょっと失速しすぎたべ。これ負けたらオラの責任それなりにあるだな。明日は飲み会は流石にないと思うだべし、ちょっと頑張るべ。 今日はそのまま寝るだか。おやすみだべ。 |
旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
ほぼ確白認定状態+者狩可能性考慮、か。それぐらいしか思いつかないな。無理に修に行ってGJを出される可能性より、安全策をとったか。お仲間にしては随分慎重だ。少し珍しい気もする。明日修が抜けるかどうかがまた正念場だな。頑張ってくれ。 者>> やあシャイニングホワイト。墓場へようこそうぇるかむ。明日頑張る!って言ってくれたのに、私の仲間がやはり君を脅威と見なしたようだ。襲撃死は村人の誉れだぞ? |
844. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
あ、ちなみに初日に老を占った理由は非狩取ってたからです。今更ですが。 一応出しておきますね。今日の議題。 1:青狼あると思う? 2:灰考察しましょう。そうしましょう。 ◆多分見直したら面白いところ ・2dの時点で狼は神真を知っている。青(偽)の信用デフレスパイラルと神(狂)吊りブラフにどう反応したか。 私も今日は灰考察するようにします。落とす時間は遅くなりますが。質問はできないかもしれません |
老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
戻ったよー。 ジムちゃん>> 私こそ狼視してごめんよ。比較論でニコちゃんより黒く見えた。占機能破壊まで余裕ぶっこいてノラリクラリかわすつもりの狼?みたいに感じてた。 ニコちゃん>> 上手く騙されちゃったなー。 しかしLW誰なんだろう。個人的には初日から兵農屋あたりで想定してたけど。 ディタちゃん>> 灰噛むなら最初にディタちゃんだと思ってたよw逆に残ったので今朝はびっくりした。 |
旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
老>> 騙してすまなかったな。ただ、白ログでは不慣れなりに、拙かったが村としての考察を懸命にしたつもりだ。そして老の判定に嘘をついていなかった。其処が貴方にとってポイントだっただろうと思う。斑にして苦しんでいる貴方を見るのは本当は辛かった。許して欲しい。(ヨアヒムも) お仲間に関してはさすがに口を噤むよ。その方が面白いだろうし。ディーもよければ推理してみてくれ。 |
845. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
>>8443段目は神狂じゃなくて神真。 あんまりなミスのお詫びに、剃ったばかりの髪はジムの墓に供えておきましょうか。 あ、そうそう。 ★屋>>836 アレかんがえないのはアレだからですか? ★農>>839 狼は白位置にいる、いない、どっち? 7>5(>3)>1、青狼でなければ2手1狼ですね。みなさん、がんばって白く輝きましょう。 |
老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
ニコちゃん>> 墓下はネタバレ無し進行がいいねw 昨日の時点で自分ならとりあえず修美味しそうって言っとくなー。通れば楽しそうだし通らなくてもそれも一局の勝負だしな。1匹凸死してる以上勝負かけるポイントだったような気がしないでもない。(無責任な批評) 狼は凸死の不幸があったけど青の頑張りが凄かったので、相当頑張れる形にはなってるんじゃないのかなあ。狂こそ孤独感がハンパなくて辛そう。 |
旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
修>>844 喉がなかったんだてへぺろ(棒 老>> そうだな…これは言っても良いか。一応私が吊られる前に手順については相談した。今日の青の頑張り次第だったが、▼老なら▲修のはずだったんだ。仮に1GJ出されても吊り手は増えないから。仲間に何があったのかはわからないが、これが決断だというなら私は全力で支持する。あの修の目を残してでも、こうしなければいけない理由があったはずだから。 |
老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
ニコちゃん>> 狼を占先にあげようとしている姿に見えて、そこで騙された感じかなあ。今回もそうだけど占機能ってそんなに回数使えないから、少しでも黒いところ行こうとすると思うんだよね。黒見ないまま死ぬのは悔しいからw 白を確信したいから的な占先はちょっと不自然に思うし、白なら「チクショー外したか!」って私が占なら思う。だから白で良かった発言は、逆にちょいロイクーって思ってたよw |
旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
老>> あー…その辺は考え方の違いだな。私は初日占いなんて殆ど黒引けるとは思ってないんだ。それに、確占>確霊>占>霊の順で大事だと思っているから、正直3-1で占いとか殆ど重視してない。霊軸で戦う方がノイズがないし、狩人が霊能鉄板ならそれでいいという人間なんだ。片占なら真でも吊る。 そういう思考だから「白で良かった」なんだよ。アピのつもりもなかったし、指摘されて驚いたぐらいだ。 羊>> お疲れ様w |
旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
さて、これ以上はぼろが出そうだし良い時間だから退散しよう。 ジムゾン、おいで。一緒に寝よう。さっきから眠たそうだし。 それじゃ皆、また明日。少し気候が不安定だから、きちんと温かくして休んでくれ。おやすみだ。 |
老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
兵>>837 霊のお仕事は昨日旅黒出した時点で終わってるのよね。老の白黒は今日も続くかどうかで明らかなんだから。村人視点でココが欠けたりするのかな。 リナちゃん おつかれー 服も怪しいよね。まあ私以外の灰は全員怪しかったんだけどさw何のゲーム? |
羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
修にそんな襲撃する価値あるかな・・・?今じゃ単なる白確定なわけで。でも唯一の白確定なわけで。GJ率が高いだけでリターン少ない気が・・・。オラ狩人にどれぐらい自信あったかにもよるけど。 |
ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
モリさん なんで俺が最初につられると思ったのー? ニコさん 初心者まるだしだったから、ここからは上級者のステージってことじゃないでしょうか?笑 そう、きづいていたかもしれないけど、このゲームやるのはじめてなのー泣 過去ログ一回読んでみたし、専門用語集もあったからいけると思ったら全くなんもできなかった泣 絶対人狼なるものがあるみたいなので、ロジックはそこで覚えて、またやってみたいと思うよ! 楽し |
ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
かった! たった四文字で喉つかうのもあれだからなんかしゃべるね。 紙さん質問いいですか? なぜ初日占い希望俺にだしたんですか? あれで紙人外と俺の中で思ってしまって青真の可能性が消えなかったんですが・・・。 |
老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
ディタちゃん>> 村人は灰の中の誰がLWかを考える時、対象が多い程迷うし間違う。灰襲撃するなら白っぽい人にした方が村人の考察を幅を無駄に狭めないで済む。 昨日は狩が鉄板で霊を守っていただろうから、者は間違いなく喰える。でも今日だと狩が者を守る可能性がゼロではない。・・・とか思ってたw リナちゃん>> 人狼とはオオカミ繋がりですな。Wii版で途中までやったけど放置しちゃったな。またやってみよう。 |
神父 ジムゾン 01:04
![]() |
![]() |
寝て起きたらなんか墓下が盛り上がっていて、すでに流れに乗り遅れた感じがします…! ディタはお疲れさまです。初心者さんだろうなあと思いながらもあれだけしっかり議事についていけたのはすごいと思いますよ。私の初参加なんて占師候補を平気で初回吊希望に出していたレベルですから(笑) 絶対人狼、おもしろいですよね。若干運の要素が強いですが、ラストまで行けた時の感動は忘れません…! |
神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
☆者0015>初日の占い希望は●屋○老ですよ。 2dの占希望でしたら、私の灰考察見ていただいたらわかるとおり、白よりしかいなかったんです、ヤコブくん以外。黒い人は直吊は当然として、占希望どーしよとなったとき、ディタの素白さ=初心者臭を一番どうにかしなければいけないと思ったんですね。事実、私はディタのようなタイプの見極めが一番苦手ですので、占って自分の目でしっかり確かめたかったんです。 てなことを、 |
神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
てなことを、二日目と三日目墓下で暴露ってますよ、一応。喉と時間がなかったのが敗因…。 あ、あとディタ系統のLWに会ったこともありますので、その警戒も、と一応付け加えておきます。 そしておそらく、もうこの時刻誰もいないような気がしますね…。私も本格的に寝ようと思います。 ニコラスくんが誘ってくれていますが、私はあえてその誘いを断ってリデルの髪に包まれて寝ます。おやすみなさい。 |
神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
カタリナ発見w いやぁ、黒いところ直吊は当たり前すぎて言わなかったんですけどね。素白さのは説明不足は確かにその通りです。ディタ系統云々はメタっぽいからいうのはナンセンスですしねー。 現在の私の本命はヤコブくん、次点はヴァルさんかなぁともにゃもにゃ。大穴でリデルですね(笑) |
旅人 ニコラス 06:18
![]() |
![]() |
墓下の皆、おはよう。朝は爽やかにダージリンを煎れよう。 羊>>大神と聞いて!(ゲタッ 大好きだよ。発売以来のファンだ。とても良いゲームだよね。 老羊>>そうだね、修はもう仕事終了だから無理に抜かなくても良い。だから見送ったのかもしれない。ただ今日は抜かないといけないと思う。これ以上の灰噛みは自分の首を絞めるし、まとめ役不在の方が楽だろう。 神>>おや、振られてしまった。残念。 |
旅人 ニコラス 06:27
![]() |
![]() |
ディー>>初回参加か! お疲れ様だったね。でもすごいよ、初参加の時なんて大抵2,3日目で寡黙吊り行きだ。シスターが寡黙だからとすぐに切るタイプではなかったのもあったけれど、ここまで生存したのは君が不慣れながらも懸命に回答して、参加意欲を見せていたからだと思う。そんな姿勢を皆に愛されたからこそ、狼は君を脅威と見なしたんだ。初回参加で襲撃死はなかなかあるものじゃない。誇って良いよ。 |
旅人 ニコラス 06:35
![]() |
![]() |
後、者神のあげてる絶対的人狼って初めて知ったよ。今度やってみよう。 >>羊 5d00:11 うーん、リナ狩人に関しては3dまでで一番可能性が高そうだと思ったんだが、私も仲間もポンコツセンサーしかないから不安一杯だった。でも噛むしかない状態でな。他にも何名か候補は上げておいたが、ここ数日でその順位が変動した気がする。ちなみに老は第三候補だった。回避CO無しだし、どちらにせよ吊っておきたかったね。 |
847. シスター フリーデル 07:09
![]() |
![]() |
ちょっと再計算。状況を見て変えるかもしれませんが。 【狩人さんは、遅くとも今日の自吊投票+明日の第一声でCOをお勧めします】 ・村側は、今日は必ず投票先を合わせてください。(セット確認できない人がいた場合、狩は投票COしないこと) ・狩人以外は議論開始前に、投票を▼ヨアヒムに合わせてください。 ・全員、決定まで喉2を残すようにしてください。 ★農>>707「好き勝手」ってどの辺?あと>>740。 |
848. 農夫 ヤコブ 07:39
![]() |
![]() |
修>>845 ☆ディタば喰ってきただべ。ディタは吊れない位置ではあったべが、論客としては弱い位置だったべ。つまり狼は、順当に吊れるところを吊っていけば勝てる位置にいると考えるのが妥当だべ。 エルナは噛み筋から白いと思うべ。ここならシモかヴァル喰うとこだべ。 |
849. 青年 ヨアヒム 08:13
![]() |
![]() |
【狩CO】します。 すみません、昨日までは狂人として振る舞っていたのですが、よく見たら、「狂人」ではなく「狩人」でした。漢字が似ているので見分けがつきませんでした。人狼ではよくあることですよね。 護衛先はデフォルトのままだったようです。 もう一度小学校から漢字を勉強し直して来ますね。 |
シスター フリーデル 08:28
![]() |
![]() |
ここまで推理よりストッパー役を意識してきたせいで精査するログが多いったら多い。ライン見直してこよう。 狩CO関連で意図的襲撃ミス狙えれば、あと2.5手灰に使える。狩が残っていて上手く出せれば灰が狭まるorほぼ詰む(狩生存2COの場合)。 一応、狼が襲撃先に投票して真狩がCOした場合の扱いに注意が必要か。投票先襲撃GJからの投票先非狩とかあると詰むだろうけどレアケ。 ぱっと見、服兵白めかなあ。 |
旅人 ニコラス 09:06
![]() |
![]() |
農>>852 ヤコブwwww この確信犯ぇwwww 羊>> ああ、初プレイだったのか。いいなあ。私ももう一度記憶を消してやり直したい。何度やっても良いゲームだけど、初めての時はやっぱり格別だったからなあ…特にラストバトルとか泣きながらプレイした。 絶対的人狼、少しプレイしてみたけど本当に詰め人狼という感じだね。絶対者の扱いは短期の探偵村に似ているかな、ロジックとしては良くできてる。 |
パン屋 オットー 10:03
![]() |
![]() |
一応狩ブラフのつもりだったんだけど、フリさんがすぐに反応しちゃったな。まぁ、ディタの様子を見て狩ってことはなさそうって思ったのもあるんだけど。まぁ、今更狩ブラフ吐いてもあんまり意味ないかな。SGにされて負けるよりは餌になって力のある村人に戦ってほしいっていう気持ちも込めて。 |
羊飼い カタリナ 10:31
![]() |
![]() |
ヤコさんは普通にアピールもあり得るレベルになっただな。オラが三人吊るなら▼農▼青▼服だなあ。多分食われるのはチャーシュー・・・もとい長修と予想。青はGJ出なかったら明日には吊らなきゃいけないべ。狂人でも残せないだ。つかオラ生きてたら普通に吊られてたと思うべ。フリさんはオラを疑ってたし。青真に盲信してからオラを見なくなっただけで。 |
853. 負傷兵 シモン 10:42
![]() |
![]() |
【しかるべきところにセット済】 ☆修>>844 1.さすがにないと思う…旅青年で2騙りは。 2.後で。因みに村長は白打ちしてる。 あと、3dの霊判定も面白いと思う。てか、ここで要素取れる。 農>>848が一瞬狼COに見えた。そしてヤコブが緩いw ★農>>848 つまり白位置に狼居ると思ってるでOK? GS出してたっけ? |
854. パン屋 オットー 10:44
![]() |
![]() |
★農>>848 「エルナは噛み筋から白いと思う」というところをもう少し僕でもわかるように言語化していただけると嬉しいです。 たしかに、ヤコさんの仰るようにノーマークなところに狼がいるという意味かもしれませんね。もう一度白決め打ち気味な灰を精査する必要があるでしょう しかしヤコさんは昨日から村人アピールがちらちら見られますねぇ。>>711「黒くなる」発言とか>>843「負けたら自分のせい」発言とか |
旅人 ニコラス 11:15
![]() |
![]() |
休みだったからのんびり絶対的人狼やってしまった。クリア。 さすがに主村村占占狂狂狼狼絶狼の時はちょっと絶望しかけた。しかも初日占1人食われてたし。でも初手食いの場合はPPにはならないようだ。セーフ。 羊>> 本当は小心者のスサノオが「漢」になるシーンは良い物だよね。あのゲームのキャラは皆好きだ。雀のお宿とかも。ただウシワカは\月へ帰れ/ ふむ、農はない、か。どうしてそう思った? |
羊飼い カタリナ 11:30
![]() |
![]() |
>>旅 あのシーンはクライマックス感凄かったから「このゲームにこれ以上の感動はないな」と思ってたらカグヤのところでボロボロ、キュウビを倒して雄叫びでまたボロボロ、シラヌイ・オキクルミと共闘して双魔神倒すところでまたまたボロボロ、イッスンとの別れのところでグスグス、ラストバトルでダバーって感じ。 ▼旅の時の決定周り。でもニコさんがそう聞いてくるってことはやっぱり農狼なのかな。 |
旅人 ニコラス 11:49
![]() |
![]() |
羊>>わかるわかる。初回大蛇編だけでもうゲーム終わるかと思ってたw 本当は容量と開発の関係で削れた月関連ストーリーもあったらしい。できればPS3リメイクで追加して欲しかったんだがね…。 ああ、農の私狂推しとかか。そうだな、確かに目立っていた。でもそれも狼にしては~という作戦かもしれない。私は答えを知っているが、知ってしまうとつまらないだろう? だからこういう言い方になる。すまないね。 |
旅人 ニコラス 11:55
![]() |
![]() |
者>>やあ、ディー。こんにちは。 いや、センスとかではないと思うよ。配役に関する運もある。…そうだな、あえてヒントを言うなら、セーブはstage11/16/20ぐらいを目処で行うとやり直ししやすいと思う。 最初のステージでは本当に矛盾を探して占/吊するだけだから、このあたりは確かに押さえておくと実際の人狼でも考え方の参考になると思う。シスターやリナさんがいう「手順」だ。勝つ為の二手三手だね。 |
羊飼い カタリナ 11:57
![]() |
![]() |
ラスボス最終形態がその前より弱いのは、最後で負けて感動が台無しにならないようにっていうスタッフの配慮だと思うべ。 ディタさんは初参加に見えんかったなあ。初心者村経験の3戦目ぐらいかと。まとめサイト見たらまた近くの村で不慣れによるルール違反があったみたいで悲しい限りだべ。ディタさんみたいな初心者が増えてくれりゃええんだけども。 |
旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
羊>> URLは宣伝になるかもしれないから載せられないけど、「絶対的人狼」で検索すると出てくると思う。フリーで配布されてる詰め人狼的PC用ゲームだ。昨日神と者が話していて探してみたんだが、なかなか面白かった。 でも私は別に慣れてなんてないよ。ディーとさほど変わらない初心者だ。初狼だったし、今回は本当によい勉強をさせてもらえたと思う。そうだね、ディーは初参加に見えなかった。立派だったよ。 |
ならず者 ディーター 12:03
![]() |
![]() |
>>羊 不慣れによるルール違反ってなに? 初心者CO? こころのそこからしたかったけど、したらダメってどこかに書いてあったから出来なかった。 なんでも初回参加は村人にしかなれないから、ダメって。 皆様ありがとうございます。ぜったいてき人狼して出直してきます。 |
旅人 ニコラス 12:15
![]() |
![]() |
ディーは本当に可愛いなあ。いい人だなあ…。 リナさんが言ってる村のログは私も読んだ。多分848だよね。勉強の為に読んでおくのは悪い事ではないと思うが、ともかく「トップページの禁止事項は絶対守る」「まとめサイトにあるマナーなども心に留めておく」「他の参加者を不快にさせない」だけで良いと思う。後は他の村のログを読んだり、実際参加しながら学んでいけば良いと思うよ。出直さなくて大丈夫。@4 |
羊飼い カタリナ 12:16
![]() |
![]() |
>>者 意図的発言ミス(発言ミスとは誤爆のこと)。G848。この辺は確かにちょっと勘違いしてしまう人もいるかもしれないから、初心者さんは自信ないならもう一度ルールを読んで、具体的にどういう場合がルール違反に当たるかを考えるといいべ。墓下やエピなら人に聞いてもいいし。特に投了とか更新直前発言とかルール違反って知らない初心者いるし。 |
シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
オットーの>>854下段の発言は形が良くないかなあ。農を黒塗りしている、結論を先に決めているように見えます。 農が黒く見える→その理由はこことここ、で止めず、もう一段→自分にはこう思えるけどどうなの、と本人に問い返したり他の人に意見を求めると、見極めたい気持ちを示せるのでは。 同意したいのか、異論があるのか、理解したいのか、発言の中でブレてしまっています。 農>>565「オラ視点」ってなんだろ。 |
羊飼い カタリナ 12:29
![]() |
![]() |
昔は経験者がみんなルールに厳しかったからその辺ルール違反に対する対応は今より良かったと思うべ。ちなみに旅>>155「占いになると想定していなかった」もルール違反に抵触とする人もいるべな。この発言で「旅は占い師以外の役職を希望した」ってなるわけだから、希望役職に関する発言になる。 |
855. 仕立て屋 エルナ 12:30
![]() |
![]() |
今日は何時に帰れるかわからないので取り急ぎ希望出し!昨日のそのままで【▼農】! 再考察できたら変更するかも。 上のオトさん〉〉854 その程度をアピととるのは強引に感じる。 負けたら~っていうのは単純に昨日の発言が少なかったことへの罪悪感か後悔か、そういうものでは。 なんかヨアヒーが生き生きしてて楽しいわー。 |
旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
羊>> …ああ、なるほど。つまりこの発言から「私は占い以外の役職希望なのに占いに出ている=狂狼の可能性アリというメタ推理が出来てしまう」って事になるのか。今まサイ確認してきたけど、G国ではルール違反ではないがやらないにこした事はないマナーの一つなんだね。 ご指摘ありがとう、リナさん。これから気をつけるよ。 |
羊飼い カタリナ 12:50
![]() |
![]() |
希望役職に関する発言はG国でもルール違反だべ(初心者村は除く)。エントリー時に書かれてるからな。ただ、これだ!と希望役職を特定するとまでいかないレベルなのと、メタ推理狙って意図的にやったもんじゃないと思うんで、以後気をつけて以上はオラは言わんべ。 こんな風にわかったつもりでもわかってなかったってことが結構あるんで、グレーっぽいところは人に聞くか、最初から触らん方がいいべ。 |
羊飼い カタリナ 14:22
![]() |
![]() |
無知故の過ちなので神兵みたいにちゃんと反省してる、と判断されれば即ペナルティってことはないべ。反省してると口だけで管理人やルールに文句垂れてる老はアカウント停止くらって当然。二度と参加出来ない。神兵も以後同じことをしたら同じ措置になると思う。こっちは執行猶予みたいなもん。 ここは人参さんが有料で用意したゲーム。そこを無料で遊んでるプレイヤーが人参さんの定めた決まりに文句を言うなど言語道断だべ。 |
856. 村長 ヴァルター 19:40
![]() |
![]() |
箱前着。 ヨアヒムセット。諸注意も承知。 1:2騙りはない。これまで見て青旅は一定のスキルと経験があり、年にLW任せて占い2騙りを選ぶとは思えない。>>126事故もなし。 ◆シモン ずっと勢いが落ちない。手順説得など村利追求。質問していって白取り多め。内容も納得いく。 服に言われてすぐにGS出したり>>778と思考開示も素早い。>>791の屋狼か?からの話しして白枠などSG作らない動きは非狼。 |
857. 負傷兵 シモン 19:43
![]() |
![]() |
【村長】 >>221「遠くから突かれているようで愉快じゃない」 村長気にするタイプだな。俺の空中戦に対してストレートな感想。村長くらいのスキルで狼なら、この触り方は無視しそう。 ●老○屋に違和感なし。 >>391>>392:判定が割れて考察が進んでる上に青に対して決め打ちがない。 リデルのブラフ決定に対して>>514 初回襲撃についての>>551 |
858. 負傷兵 シモン 19:44
![]() |
![]() |
(村長続き) 旅黒からの>>721>>722>>723:場合分けをしていて内訳見えてない。 >>727:これが最初のに繋がる。性格要素としてカウント >>758>>768:旅黒判定ライブで見られなかった不満 こんだけ白要素挙げたら十分だろ… ちょっと一服。 |
老人 モーリッツ 20:00
![]() |
![]() |
ただいまー。 そういえばこの村の開始前に誰か蹴りだされてたよね。禁止行為とかは厳格に運用されてるのかな。ここの管理者様には大感謝。 ディタちゃん>> まあ禁止行為やらマナーやら覚える事はたくさんあるが、全部覚えてからじゃないと参加出来ないわけでも何でもないし、やりながら覚えていくのもいいんじゃないかなと思います。 マナーの中に「初心者には寛容に」ってのもあるしねw 楽しくプレイ出来る事が重要ね。 |
旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
ただいま。 羊>> うん、教えてくれてありがとう。気をつけるね。(こくり) 者>> お疲れ様。配置さえ良ければ楽でしょうw 長>>856 青はあるだろうけど私はないな。 しかし…長と兵がラブラブライン繋がってるなあ。ここ2狼あるんじゃないのかね?(・∀・)ニヤニヤ 実は兵長青−修なのかもしれないぞ? …ないな、うん。ないわ。 今日は地上が盛り上がりそうで楽しみだよ。観戦用のお茶を煎れよう。 |
859. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
★農>>839 何が「わからない」? ★服>>855どの辺が「楽しい」? ★服 3d襲撃でほぼ真贋逆転してるけど、状況だけで判断する怖さはなかった?真贋逆転までの思考の流れを教えていただけますか? ★屋>>776 セオリー通り、で▼青でなく▼老な理由は? ★屋>>804 これどれくらい本気で聞いた? ★全員(任意) 各日、誰が襲撃されると思ってた? 兵長はすでに来てるので自主性に任せますね。 |
860. 負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
【オト】 >>119>>127:様子見感あった >>189:独断に怯えてる感あった 兵>>226:灰を見ようとしてなかったが>>233>>241>>248で出す からの兵○屋 ●服○年:ライン切要素ではある (ここまでちょい黒い印象あった) >>387:俺の誤解を解く >>388>>409:この質問は内訳見えてない(考察は作れても質問は作りにくい) ●羊○服:違和感なし |
861. 負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
(オト続き) >>550:驚き少ないけど感情出したがらないならありうる範囲 >>587>>588:旅黒からの考察が進んでる >>620:灰LWにしては防御感がなさすぎる >>630:照れるじゃねぇか… >>652「青旅スタイル違いすぎて比較考察難しい」内訳見えてない >>670:説得してるのも内訳見えてない >>789:(ほぼ)確霊に意見するのは狼だとやりにくい |
862. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
(更にオト続き) ★>>801:目立っているから農白要素? >>818:感情でちゃった〃 という具合に黒枠から白枠へ。 これで灰は2だからこの二人吊ればいいんじゃね?とか思ってる。まぁ、どっち先かは考察出すけど。 俺、働きすぎ。 |
863. 農夫 ヤコブ 20:14
![]() |
![]() |
ただいまだ。 服>>854 ☆エルナは順当にいけばオラの次に吊られるだ。後半に紛れを起こさないと負ける位置だ。で、後半一番ぶれそうなのはディタだべ。 さらに勝負を賭けるつもりのLWなら>>688は後半の狩人COへの布石だべ。 んだども、昨日のディタ喰いは狩人狙いではないだ(オラには狩要素は見つけれなかっただ)。狩人生存の可能性を少しでも減らすなら長兵を喰うべ。 以上からエルナは白だと思うべ。 |
864. 村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
◆エルナ 時間少なそうな。3dからの伸びっていうのはまだ見えない。現状確認のタイミング>>629は夜明けでいいんじゃないかと不思議だが>>712でもしているしそういう性格なのか。>>735疑い理由追求も素直に聞くのも性格一致。直感で話してるっていうのは伝わってくる。素直系は判断難しい。 要所の見直しはこれから。GSは兵屋>服>農。 ☆>>859 旅>青>修>神,灰>修,修>灰 |
865. 仕立て屋 エルナ 20:36
![]() |
![]() |
尼>>847【セット完了】 ☆尼>>859上 …………その質問は酷いよフリーデル。 ヨアヒー!フリーデルがヨアヒーのネタ面白くないってー!!! >>859下 え、贋逆転なんてしてたっけ?ごめん覚えがない。 私は初日から青偽っぽいぽいぽいって言ってたと思うよ? んで、旅と神についてはほぼノータッチ。だったかと。 状況だけで、というけれど、状況以上に強い要素ってほとんどないと思うよ。 |
866. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
★服>>865 1d2dしつこいくらい旅好き好き言ってましたが、あれは「占い師として好み(真視)」という意味ではなかったのですか。 ここは面白い要素ですね。 状況は基本的に人外が作れます(村が作れる数少ない状況が霊潜伏です)。また、人外はミスもします。状況を重視しすぎると、人間を見失います。 私がいうな?……まあ、そうですが。 |
867. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
尼>>866あー、そこかぁ。真っぽいって意味じゃなく、ただ個人的にこの人好きだなぁって思ってた(照 真贋的にはまったく関係なし。 んー、好みの人がいると白(能力者なら真)だといいなぁってついつい思ってしまうから、そう思わないように気をつけてはいたかな。 状況は狼が作るものって事は重々承知してる。 けど「それはないわー!」って状況に遭遇したことがない。 |
868. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
実際はそんなに自由に状況作っていけるものではないと思う。 だから「なくはない」程度の可能性は排除して考える。 今回の場合、3d時点で青真の可能性はそこそこあったはずだから排除まではしなかった。 ただし、青があまりにも偽っぽいものだから気持ちは8割固まってたね。 |
シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
屋服の回答が聞きたかったんだけど、狩り露出前だからまずった質問だった気がする。<襲撃先予想 もう一手待つべきでした。 というか兵狩なら超ごめんなさいだ、これ。 ちなみに狩CO「推奨」も意図的襲撃ミスを狙うためですが。 ここで狩が独断潜伏→意図的襲撃ミス→1手増えた!とかだと各自視点詰みだけど、そうはうまくいかないだろうなー。 |
869. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
☆修>>859 貴女。 【エルナ】 >>121:FO希望も霊潜伏仄めかす:状況に応じて騙り準備? 「お先に失礼」からの>>142~:うーん… >>255:ごめんて。ぶたさんフードは勘弁してや。 灰考察は一行で●屋はパッション。初日だし屋長老の絞り方は違和感ない 絡みはほとんどが占い師候補 >>442>>473:性格要素としてるけど、テンション的には内訳見えた? |
870. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
(エルナ続き) >>497:「鋭くなって『いくなら』白置き」保留 ●長▼樵:うーん、そこまで変ではないか。 >>522:村側的発言 >>547:年狼に全く驚いていない >>636:白アピ?>>655で機能破壊後の占はノイズなら触れないと思うんだが。 3dの一部は伏せておこ… >>735:忘れてた。アンカ引けないのは全角だから。質問を求めるのは白アピだと思ってる。 |
871. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
(更にエルナ続き) >>766:縁側でお茶は輪に入ってないんだよなぁ。俺の「俯瞰」「降りてきた」を使ってみた感が強くて… >>770:「あなたが白い」でもGSは黒から二番目なんですね。 >>804:気にしすぎ。 >>811:ネタ…かなぁ。でも誘導臭いが。 よーし、思いっきり黒拾った。塗りたくった。誰かエルナの白要素おねがい。 【▼エルナ】 もういいよね…ヤコブ考察してないけど…疲れた。 |
872. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
服>>867 私の経験上、「ないわー」はそこそこありますよ。狼の時、自分のミスが勝機になって(悪手すぎてないと村が判断して)勝ったりね。時には狼側が負ける「ないわー」もありますが。 >兵 服の白要素ね、一つ挙げてみましょうか。 ちょうど目の前の「1d2d旅好き好きはRPの話だけ」 仲間に表でさんざっぱらいちゃついて、これいえるかどうか。赤でいちゃついて表で斬り合う狼なら、よく見ますが。 |
873. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、カタリナ狩って割かしある状況だよね? そうすると今日の狩COって微妙じゃね? 灰狭め?でもそこ吊らないわけにはいかないよね? 偽装GJもあり得るし、難しい展開だよね。 |
874. パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
☆服>>855 強引でしたか…僕としては気になった発言をピックアップしたつもりだったのですが。ただ、二つの発言を併せてみるとヤコさんの性格がわかるような気がしますね。 ☆修>>859あの場合セオリーは▼青だったのですか?旅が狼だった以上青が白の可能性は数字上は五分五分なわけですから老が狼の可能性も五分五分としてそこを吊るのがセオリーと思っていました。>>804はエルナさんの発言ですが…アンカミス? |
876. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
シモ:オラの中のスキルの高さ順(3d時点・直感7割)はざっくり [高 長羊神修>兵>屋>老服旅>者][不明:妙年樵][分からん:青] こんな感じだったべ。シモの位置がちょっと低いのは、初日のネタにマジレス(>>187>>224)、リズへの発言の促し方(>>204)から、経験数は少ないのかと思ったからだべ。 んだけど考察の内容ば見ると、この予想は間違っているだな。たぶんその違和感がシモを白く見れな |
877. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
白く見れなかった理由だべな。 兵★初日のマジレス・リズへの>>204は白アピ兼ねてただか? オラ、村人も白アピしていいと思ってるだべし、正直に話してほしいだ。 シモがオラを見てくれないだ。さみしいだべ・・・。>>862しかもそのまま吊る気だべ・・。ネタ抜きでも普通に黒いべ・・。 兵>>853☆出してなかっただ。てか灰あんまり見れてなかっただ(・ω<) テヘペロ [白 服>長屋>兵]だべ。 |
878. 仕立て屋 エルナ 21:08
![]() |
![]() |
ここにきてシモンが灰考察をまとめてドン☆と出してきてくれたんだけど、えー、なんだこれ。 兵>>869>>870>>871私に関しては本当にただの黒塗りじゃないの? 流石に>>811を要素として挙げられるのは嫌。 うえ、私に「GS気にしすぎ」って言うけど、シモンのほうこそ、だよ? GSはあくまで「相対評価」。>>771でも言っている通り「感覚としては農の独走に近い」。 |
881. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
☆兵>>862 あれってLWから見たらまさに最後の仲間が吊られようとしているところですよね。そこってLWにとってはすごい動揺がかかってくるところだけど、敢えてそこに触れようとしない平然とした態度をとりそうな気がするんです。そこで2喉使ってまとめ役を説得かつ僕に反論ってLWの心理としてできますかね?と思ったのです。白要素というよりはLWとしてやりそうにない要素? |
883. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
☆修>>872 赤でも表でもってことだよな? 確かに白要素。 ☆農>>877 素でやった。 白アピに関しては村でも狼でもする。ただ、エルナのはなんか村の白アピに見えない不思議。 初日から何か引っかかっていたんだが、日を追うごとに黒要素が蓄積していってる。 ヤコブも考察するのー? めんどくさい。割とエルナ吊れば終わると思ってる。 |
886. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
☆服>>878 >>811に関してはネタだって俺は判ったけど、実際決定迷った人もいるなら、間際にやってはいけないことだと思ってる。迷いそうな人がいるのにやったのが誘導臭感じたってこと。 >>878 俺はエルナに対して白要素挙げず最黒に置いた。エルナは俺に白を置いて黒位置に置いた。この違いやで? |
旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
者>> 大丈夫か?(汗) 戻ってこなくても大丈夫だから、ちゃんと休んだ方が良いよ。温かくしておやすみ。 修>>872 すまんな、私はRP上での表での絡みは気にしない派だ。服狼で「こんな狼いねぇ!」と見せかけてキャッキャウフフしてたかもしれんぞ? 青>>882 どこから沸いたレジーナwww 農長黒を言わないのは逆黒塗りじゃないのかね? 後>>875は農の人気に嫉妬したんですねわかります。喉ー@1 |
887. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
☆農>>863 なるほど、ディタさんは意見が揺れそうだという前提で、揺れそうな人を残しておかないと覆りそうもない人はLWの可能性は低いのではないか、ということでしょうか?そういう意味でいくとヤコさん、あなたも当てはまりますかね… 今日の発言を見ていてもなんとなくエルナさんはふらふらしているようで僕からみて輝いてきませんね…それは逆に採ると…ということなのでしょうか。 |
888. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
一つの発言にアンカが10個以上入っている人が狼である可能性は、日本列島に放した五匹のカタツムリが偶然に出会う可能性よりも低いらしい。でもカタツムリって海を泳げないから、沖縄とかに配属されたら困るよね。でもあいつらは雌雄同体だからね。 |
889. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
☆屋>>881 俺もあれはヤコブの白要素(非LW要素)だと思う。 ☆青>>885 考察ないのにいきなりかとは思うが、結論が一緒でワロリンヌw ヨア狂人なのにねぇ。ま、狂人はご主人様判らないんだが。 そろそろ黙るわー。他にエルナの白要素があったらお願い。 リデル以外から追加で服白要素出て、俺の中の服黒が覆ったら希望変える@6 |
891. 仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
尼>>872経験の差かな。精進します。 屋>>874「黒くなる~」は共感できるんだよね。灰に埋めとこうよーと思うけど。オトさんの上げた2点はヤコさんの白黒関係ない部分だと思う。 強引だなーと思ったけど、強引を貫き通すでもなく。ちょい白要素。 >>811を要素に挙げられるのは流石に嫌、と言ったけど、そういえばシモンって前にも>>216>>224とかやってるんでした。案外素だったりするのかなぁ。 |
892. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
兵>>886全員がネタと分かる前提での発言。ディタを迷わせたことは申し訳なかったし、あの時は本気であせった。 尼>>815がなかったら自分でごめんなさいしてた。 下段。 相 対 評 価 。 |
896. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
農>>863 羊狩に自信あるとかだったらあまり当てはまらないんじゃないかなと。 兵>>870 年狼に驚いてないのって服>>547より農>>562の方がそう見えるんだけど。 ヤコブのうのうとしていて狼でも動きがフリーダムなのかなって思ってきたんで【▼農】 |
897. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
フリーデルさんの質問に答えます。まず青狼はほとんどありえないと思います。初日から寡黙枠だった年が狼という以上占いロラされたら終わりというのは作戦としてありえないと思います。 そして、2dを良く読めという指示があったので読んでみました。けど、まだ何もひねり出せない…orz |
899. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
ヴァル:典型的な村同士の手繋ぎ型だべな。初日から一貫してるだ。>>192ディタへの突っ込み。>>265リナへの質問。>>465「もっと村頼って」>>599「▼旅で説得」>>727「村なら白くなってほしい」 さらに>>609で、モリの村に馴染もうとしない態度を白要素と取ってるだ。これは村に馴染むのが普通と考えてる証拠だべ。この一貫さは普通に白いだべ。 ただ>>609>>725見ると、ヴァルは黒要素 |
900. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
☆長>>896 せやね。俺が>>853で発言して見返したら、エルナとヤコブが反応薄かった。だから、昨日までもこの二人のどっちかと思ってたけど、見返してもこの二人だったんだ。 で、エルナに関しては一連の流れがあるんだよな。そこがどうにも真っ黒くろ助。 |
901. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
探しもできる人だと思うだべが、それをやらずに白拾いスタイルなのは敵を作らないため?とも穿って見ることもできるだな。 兵>>883 さぼるとオラみたいに黒くなるべ。気を付けるだ。 うーん、狼には>>871「黒塗りたくった」は言いにくいだべな・・。さぼる気持ちは分かるだべし、ここ違うんだべか・・・? エルナとオトも見てくるだ。まだ実はがっつり見てないだべ。 |
903. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
いちいち反論するのもあれなんだけど。 服>>547「ってペタ坊狼かーい!!!」に対して兵>>870「年狼に全く驚いていない」。 けど服>>804「って最黒私かーい!」に対しては兵>>871「気にしすぎ」。 先の長屋の白考察?もただアンカ並べ立てただけで具体的にどこがどう白く、黒いのかは言ってないよね? 長屋については白要素のみ、私に対してはすべて黒要素のみをあげたってこと? |
旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
者>> 言い方が悪かった気がする。無理して確認に戻らなくても、仮に終了したとしてもまだEPがあるし、体調が良くなってから戻ってくればいい。ゆっくり休んで欲しいと言いたかったんだ。気に障るような言い方をしていたら済まなかった。大事にしてくれ。 喉が無くなった…(´・ω・`) 【ヤコさんリナさんの訛り好きCO】【モリさんイメージ違うのに驚いたCO】【ディー可愛いCO】【ジム好きCO】【男装CO】@0 |
904. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
長>>896 うーん、その理由は納得できないだなー。 長★>>390とのことだべが、オラにあんまり質問とかしてないだべな。オラの人像ば知るために質問してないのは何でだべ? んー。驚いた振りなんかいくらでもできるだべ。そこをそんなに大きく要素と取るのはどうなんだべ?と思うだべが。 |
905. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
☆服>>903 「ってペタ坊狼かーい!!!」まったくは言い過ぎた、ごめん。ここはぶっちゃけ黒塗った。 この指摘は正しいんだけど、灰考察した方がいいと思う。サボると黒くみられるで?ヤコブも言ってた 下段、基本的に長は白要素、屋は前半黒要素、後白要素、服は黒要素を挙げてる。 とはいえ「?」な部分もあるし、逆を指摘するときにはその旨解るようにしてる 例えばエルナ考察>>870の「村側的発言」 黙る@4 |
907. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
兵>>900 両方だけど他も相対的に含めて服ってことか。 ☆農>>904 ヤコブここ数日の発言あまり濃くないからなぁ。 防御感みたいの見えるしエルナの方がまだ村っぽい。他兵屋は白いし。 |
910. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
長:今まで全日白いと思っていました。さらに、昨日の局面で狼なら老吊りに素直に持っていきたいところ。>>727>>758でのモリへの声掛けは白要素。 希望を出さないと【▼服】ですね。ただ、当初からシモンさんを白ロックしたままでちゃんと見れてないことが気になってきました。これから見ていきたいと思います。 |
911. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
青>>909 最後の食事です。これでもどうぞ。 つ「殻なしエスカルゴ」 ★屋>>910 2d見て何も思い当たらなかったなら、他の日や今日の動きで何か気にかかった所はありませんか?逆に、これだけは信じたいというものはありませんか? |
912. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
エルナ:>>152>>274>>470その他もろもろから、思ったこと垂れ流しのフリーダム型だべな。 反面>>254>>522から、まとめのブラフを見抜いてるだな。ブラフって感情偽装と切っても切れない関係だと思うだ。ブラフの可能性にすぐ思考がいくということから、エルナも感情偽装が得意なタイプだべ。 だからこそ、エルナのこの反応>>547は白要素となるべ。狼の突然死なんて、感情偽装でのライン切りにも |
913. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
ってこいだべ。こんな浅い反応で済ますのはもったいない、白の稼ぎどころだべ。 んでシモの>>886はちょっとなぁ・・だべ。こういうの言われるとネタ好きがどんどんネタ言いづらくなるだ。ここを白黒に取ってほしくないのはオラも同意だべ。 エルナは素黒村だと思うべ。オラそれなりに素黒村見抜きには自信あるだべさ。ここは時間のなかった村だと思うべ。 【灰なら▼兵】ただもうちょい時間ほしいだべし、【▼青】だ |
915. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
農: 4d農>>711時点ではLWいるとしたら兵あたり、理由は「直感」。 5d農>>876兵考察。本人のスキル農の予想が食い違っていたせいで白く見えなかった、じゃあ今は予想と実際が一致して白く見えるようになってきたのかというと5d農>>877でGS最黒に兵を置いてる。 現在[服長屋]を強く白視、してると思いきや農>>901実は服屋はまだそんなに見てなかったのね。 じゃあ誰を見てるのー |
917. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
農>>711でLW本当に灰にいるのか、と言ってるけど、狼の言い訳っぽく見える。 ここは各々違うんだけど、農は強く強調することが少ないし、白と知ってる相手に疑いを向けるのがストレスになるタイプではないかと。 農が強く疑った点って>>752>>753で指摘したあたりだけど、食いつきやすいところに食いついてる感じ? 灰考察やり直そうって思ってたけどなんか気を取られたというか……。 |
919. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
兵:只今混乱状態。総括を出さないスタイルだったシモンがいきなるどべっと出してくれたわけですが、 これまでの発言といきなり切断された感じがして判別不能。 シモンってどういうスタンスの人なんだ……。 うーーーん、明日がきたらここロックかけると思う。残りの屋長を白く見てるのは昨日の考察の通りなので。 尼>>918上記の通り、とりあえずそのまま。兵をどうしたらいいのかわからない。 |
920. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
兵長屋農服 服農服兵農 仮決定【▼農】 私より情報(自分白)の多い皆さんの意見から、同率1位の服農を比較し、農の白さが劣ると見たため。白要素の例>>872。 ★農 回避はありますか?(回避があっても他の方は指示があるまでノーコメントで) なお、本日の投票狩COは「推奨」といいましたが、狩人さんのお気持ちによっては潜伏しても構いません。 |
921. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
オト:初日結構占い希望もらってただな。典型的な中庸型だべ。 いまいち思考が読みづらかっただべが、日を重ねるごとに思考が進んでいってて白くなってるだ。>>693>>780など、他の人の意見も受け入れてるのはオラ的には素直で白いと思うだ。答えを知ってる狼というのに加え、オトのスキル的に偽装できるものではないと思うだ。 あまり自分に自信がない村にはよくありがちだべ。 このタイプは偽装が一番難しいと思う |
922. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
だべし、ここ最白だべな。GS変更するべ。 [白 屋>服>>長>兵] ヴァルも>>907で済ましているのがちょっとだべ・・。もっとオラを見てよ!だべ。 なんかシモ・ヴァルが考察適当チックだべ(お前がry)。4月最初の金曜というのが影響してるんだべか・・・? |
924. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】だべ。 あっちゃーだべ。すまねえだ。こんなに吊票集まるとは思わなかっただ。それなりに今日は頑張ったつもりだっただが、ちょっと遅かっただべな。 修>>920☆回避はないべ。 まあ最終日に吊られるのはきついだべし、まだましだべな。 |
930. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
兵>>602の発言がなんとなく気になるんですが、>>576>>577で青狂旅狼神真の可能性を言っているのに、ここでその視点が落ちているように見えます。今更ながら視点漏れのように見えます。★>兵 ここの説明をお願いします。 |
931. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
シモ>>926とかどうなんだべなー。オラ感情偽装得意だって言ってるはずなんだべが・・。こんなので白取るとかどうなんだべ?って思うべ。オラには白アピに見えるだが・・・。 ただシモはこの辺一貫してるだべよな・・。やっぱスタイルの違いなんだべか・・? リデルもかなり自分の狼探しスキルには自信あるみたいだべし、墓下から勉強させてもらうだ。賑わってればいいだべが・・。 |
神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
ヤコブくんが墓下にくるのはうれしいですね。私のオシメンですから。 しかし、地上はいい感じに疑心暗鬼ですね。この村はギシアンの村ではないですが、さすが中日、みなさん真剣具合が素敵です。 |
933. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
兵>>928 今日は屋は疑いを振りまいてるだけなんですよ。>>930もですが。 ラインで見ると例えば服はさっき言った所などで旅と切れていますが、屋は切れていませんでした。 また、夜明け後判定をみてほぼ毎日「意外だ。考えないと行けませんね」のパターン。 個人的には、単品で黒いですし、盤面的に白でもここを最終日に残したくないです。最終日には、自分と仲間を信じられる人を残したい。 |
934. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
【本決定確認】だべ。 村のみんな、さぼってすまねえだべ。実は今日吊られたいとかちょっとだけ思ってただべ。ちょっとだけだべよ。これで明日はのんびりさせてもらうだ。 エルナ、オラはお前ば白だと思ってるべ。最後まで折れずに頑張るだべよー。オラは墓下でぽてち食べてまったりしてるだ。 |
ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
旅さん ちょっと村にいるつもりだったんですが、急用が出来てしまって…旅さんのコメントに反応して黙った訳じゃないので、おきになさらずに!!むしろ優しいお言葉ありがとうございます!!@5 |
936. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
★屋>>935 信じられる人を見つければよいのですよ。 信じて負ける方が、漠然と疑って勝利を失う、つまり自分を信じられずに負けるよりも、収穫があるものではないでしょうか。 たくさんの可能性を探して、少しずつ絞り込んでいくことです。あなたが村人なら、自分の感覚を信じれば、それができるはずです。 |
937. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
屋:後半覚醒して鋭く切り込んでいくタイプかと思ったけど、初日の予想に反して安定してる。 屋>>588>>594>>617何度も「狼の立場ならどうだろう?」という考察をしてる。 で、微妙にずれてたりする。この微妙さは作れるものではないと思うので白要素。 疑問→質問→納得のサイクルがあり、狼が無難にこなしてるだけなら周囲へ疑いを撒きにくくなっていくと思う。 白っぽい+非狼、で白に置きます。 |
938. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
オトは確かに今日ちょっとあれだべな・・。どうなんだべ。忙しい訳でもないみたいだべし、よくわかんないだ。(思考放棄) 修>>933 リデルの信じられる仲間知りたいだべ。灰にでも埋めといてほしいだ。そこが実は狼だったら後で笑ってやるだべ(笑) 狩人生きてればいいだが・・・。あんまり生きてる気しないだども・・。 |
939. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
シモンとエルナのすれ違いの原因は、「まじめな優等生」と「ネタ優先のお笑いキャラ」の感覚の違いもあると思います。 それぞれの性格が中身由来(白黒どちらもある)か、役職由来か、週末ですし、しっかり対話する時間はあると思います。 屋に関しても、積極的に思考を引き出してください。屋の迷いの根源がどこにあるかを、皆で一緒に見極めてあげてください。 むろん、長との対話も忘れずに。 |
940. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
【本決定了解!】投票も大丈夫。 これで終わることを願うよ。 農>>934 そんな風に言われると好きになっちゃうからヤメテー!……6dが来たら針の筵かな。その時はその時で考えるよ。 |
941. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
【決定了解セットしました】 長兵は白で仲間、服農がわからないと思っていました。でも、農に関しては旅吊りの際の行動が相当白要素だと思っています。そして、昨日ディタさんがかまれたという状況から服農は逆にありえないのではという意見を読み、そこの根幹が揺らいでいます。しかも、そこが揺らぐきっかけになったのは農の発言だったのです。 |
942. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
オラがこんなに黒くなったのは木曜にオラを誘ったおっさんたちのせいだべ!オラ悪くねえだぞ!! せめて一杯目にビールじゃなくてサワーを飲ませてもらえれば違ったと思うべ。ぐるふるさわあを飲んでればこんなに黒くなってないだ。もっとさわやかだったべ。 オトが迷ってるだな。この迷い方は以前から一貫してるだべ。エルナも言ってるだが、疑問→質問→納得の奴だべ。こんだけ続くと流石にどうだべって気もしてきただべが |
943. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
屋の白要素を少し挙げておくとすれば、>>589など「狼なら見えていること」をそのまま口にしていること。 これは狼なら言い辛いのではないかな、というのはあります。 兵の白要素はあとでまた長が挙げてくれるでしょう。兵長どちらかは村人ですよね。互いの目を借りてみてください。 |
シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
農>>938 兵は狩狼めなので今日は吊れない。 屋の今日の停滞は単品黒い。 服は前述、旅とのライン切れ。農は切れてない。この差。 旅吊られ際は分かる人ならアピでもするかなあという微妙な範囲。 長がエアポケット。ただ白要素結構取れているのでここ狼だったら見事でしょう。 RPPになった場合、意見統一できてれば2連灰吊りでもよい。 |
945. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
明日最終日かと思ってただが、まだそういえばヨアがいただな。あれより先に吊られるのはちょっと悔しいだべが、まあ地上をよろしく頼むだ。この面子なら荒れることはないと思うだべが、もしなったらよろだべ。 明日は一応ヨア吊だべな。オラ的には仮に襲撃なしでもそうしてほしいだ。ヨアは流石にないとは思うだが、ここ狼で負けるのだけは悔しすぎるべ。ヨアならあるかもってちょっと思うべし。 じゃ、後は頼むだよー。@0 |
946. 負傷兵 シモン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【遺言狩人CO 護衛履歴は 旅→修→修】 初回は斑吊ではなかったから霊抜き怖いと思ったけど、●農だったから占襲撃あると思った。で、一番真よりが旅だった…orz 翌日は命令あったから従った…従いたくなかった。 昨日はディタと迷って失敗した。敗因はリデルの纏めが優秀だからここ抜くかなと思った点 狩人だからエルナの狩回避などの発言を見た時点で、ここ黒かと思った。考察が強引になったのもしゃーなかったんや |