プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー、1票。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、青年 ヨアヒム を占った。
神父 ジムゾン は、羊飼い カタリナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、司書 クララ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン の 8 名。
911. 仕立て屋 エルナ 02:19
![]() |
![]() |
ヨアひーお疲れさま。墓下でシモンさんと仲良くしてね。 【ということで、ヨアひーは人狼だったよ】! ちょっとした冒険をした甲斐があったね。 ブラフ使おうかとも思ったのだけど、無駄に喉を割いてほしくないし、直球勝負で発表しました。 ていうか、犠牲者ナシなんだね……狩人さんが食べられてるものだとばかり思ってたよ。よかった、じゃあまだ出さないでおこう。 さて、エルナさんは寝ます。おやすみなさーい。 |
913. パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
狩GJ!ここで襲撃偽装とは思えんし…ヨアへの判定対策か?っと【判定確認】ヨアヒム狼だったか,となると昨日の俺の推理は暴走か…となるとアルビン真の可能性が上昇でむむ,これはエピローグでアルビンに土下座準備が必要かも… |
915. 仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
あ、これはエルナさんが言わないとダメだったねー。 【一応、襲撃考察は禁止】【狩人に応援のメッセージを送るのはOK】。まあ、昨日は鉄板指示してるんだけど一応。狩人さんは、あと20GJぐらい出すことを期待してるよ! じゃ、ホントに寝まーす。 議題その他は>>906。そして状況最新版。 服:商妙:神旅羊娘書:屋:長年兵青 霊:人人:灰灰灰灰斑:二:村村黒黒 |
916. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 もう今日は▼屋でって言いたいけどあかん? ヨアお疲れ様な。プロでアホみたいに喋るあんたおもろかったで。ミケについて何も絡まんでごめんな。またエピで話そ。 旅>>912 なんで青白予想なんの? |
917. 旅人 ニコラス 02:27
![]() |
![]() |
はい。大外れか。なんだそれ。いやいいんだけど。普通に書白いし。 青白予想根拠。商白ならなんでPPを捨てたし。そんだけ。 さて今日は個人的に神屋デーですねー。だって神がわかりやすく失速してるのだもの。 |
青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
アホみたいって……いや、たしかにすごく喋ってたんだけどね。むしろ一日目はそれで喉配分どうしたらいいか戸惑って結局あんまり喋れなくてね。あと、口調とかも、考察とか結構やりにくくてさ、うん、だらだら喋ってるように考察並べるのか、いつもみたいにやるか、とかね。まあ、結局こんな感じになっちゃったんだけど。あ、あと、長文は考えるのに時間かかるから、それもあったね。 |
青年 ヨアヒム 02:47
![]() |
![]() |
というか、僕狼は隠しようがないから、表だって悲しんでもよかったんだね。 うん、ここでGJ出るとは思わなかったなあ……。というか、完全に裏目ったなあ。いや、でもこれで位置はわかったよね。だから、大丈夫、頑張って! |
919. 旅人 ニコラス 03:10
![]() |
![]() |
GJ=霊特攻、書白視より商は狂に見えて。PP捨てた?これがGJ見ての第一印象。 まあPPは無視できる可能性になってヤッタネ、みたいな。むしろそれが先にあるのよ。 8>6>4>2。3手。ともかくもこれからは灰吊り。羊神書屋。羊の思考ストップが少し面倒という理由だけで▼屋したいというのがあるのよ。▼屋の次の動きが少し気になるのよ。 まあ今日は神屋の二択になると思うのよー。放置枠な娘の検討も今日かな? |
青年 ヨアヒム 03:48
![]() |
![]() |
いやいや、村長さんの感覚は別におかしくないと思うよ。商妙青は真狂狼が妥当っていうのが大勢だろうしね。 でもそれとは別にクララさんを白く見ている人もいて、アルビンさんはそれを説得する方法を見誤った。というか、見誤ったように僕は思えた。 まあそれでなくても、ここを吊るのは骨が折れるだろうけどねえ。 |
922. 神父 ジムゾン 06:22
![]() |
![]() |
CO理由は潜伏がもう無理だからです。旅は発言から狩人で無いことは分かってしまいます(悲)青商司服は狩人じゃないです。屋も自分吊り容認の時点で狩人は無いです(悲) 昨日、僕視点で狩人が有り得たのは、羊と(非狩ブラフを撒いてはいるけど)僕?的な。 |
923. 神父 ジムゾン 06:28
![]() |
![]() |
昨日、エルナさんを守らなかったのは心が痛いのですが、1GJを出さないで奇数進行のままだとリスクを背負って▼青した意味が無いですし、もう潜伏幅が無いですから強引にGJを狙わさせて頂きました。 対抗が居れば。(もっとも、出たら詰みますけど) |
神父 ジムゾン 06:40
![]() |
![]() |
まただ。また純灰GJが課された… やっぱり難しいが、頑張れば読みうるな… 村人だと襲撃への感覚とか、狩人の潜伏幅とかに無頓着になるんだろうな。まあ、必要に迫られ無いんだから仕方ないか。 |
924. 旅人 ニコラス 07:25
![]() |
![]() |
灰護衛なら白1決め打ちでいいからでてもらった方が良かったというか。その程度の判断力はあるのよー。 【非狩人】GJ出てるし回していいと思う。対抗出ても吊り手足りるし。羊護衛は危なっかしいと思うけどGJなのよー。 |
925. 旅人 ニコラス 07:39
![]() |
![]() |
まあ、屋旅は吊るでしょ?多分最終日は白白書娘だと思うのよー。 あたしは位置どりだけ狩人っぽかった自信があるのよー。発言は見てなかったけど。非狩透けないようにー、とかやると推理がへたれるからいつも気にしてなかったけどそんなに透けてたならごめん。 さて今日は書は昨日やったし娘検討の日に…無駄な気もするけど。本格的に屋吊で終わりそう。なにが楽になったって神考察がいらなくなったのが。 |
926. 旅人 ニコラス 07:46
![]() |
![]() |
つか屋以外の狼視点だったらわざわざ屋を無理にでも吊ってくれそうな羊は食べないでしょ、と思うのよー。 ▼屋で。 神★潜伏中気にしたこと、今日以外の護衛理由、こいつ非狩透け過ぎだよと思った点、狩人視点の黒いとこ。それぞれ教えてなのよー。 |
927. 仕立て屋 エルナ 07:55
![]() |
![]() |
【神父さんの狩人CO確認】【対抗は即】 うん、本命はカタりんだったんだけど、違ったら神父さんしかいないと思ったよ。1dからブラフ撒いてたもんね。エルナさんの今日の襲撃予想はカタりんだったし、護衛も納得だよ。護ってくれなかったのはアレだけど、結果オーライだ。よくやってくれたよ神父さん! みんな非狩しまくるもんだから、気が気じゃなかったでしょw |
928. 行商人 アルビン 08:02
![]() |
![]() |
ここで言うべきでないのも、言ったところで何の意味もないのもわかってますが、それでも一言。 たぶんGJだと思います……思いますが、昨日、あれだけ厳しく私にすべきことを教えてくれたあなたの発言と行動とは思えません。 万が一、服襲撃があればヨアヒムの真贋は不明のまま、そして村長が狩人だと思われた。4d>>882や>>915を無視して「結果GJだから良いだろう」という考えは好みではありません。 |
929. 行商人 アルビン 08:03
![]() |
![]() |
もちろん、あなたが白なのはわたしが一番良く知っていて、だからこそあなたが狩人なのも信じますが、他の方に「神狼の偽装GJ」だと疑われる可能性もあったのでは? ただ、1d>>251「狩人の事を考えてなかった」には今になって納得です。 >>924 その判断力が自分にはないので理由を教えてください。もう1GJで勝利確定を狙うというのも意味がないこと?わたしの純粋な考察不足なら謝ります。 |
930. 仕立て屋 エルナ 08:04
![]() |
![]() |
今日は神父さんを精査しようと思っていたので、いいところから出てくれたと思うよ。 >カタりん>>916 今日からオトさんは純灰扱いだから、別に▼屋希望でもいいよー。考察で黒要素は挙げてね、とはお約束で言っておくけど。 今日からはエルナさんも考察しちゃおうかなあ。 服:商妙:神旅羊娘書:屋:長年兵青 霊:人人:狩灰灰灰斑:二:村村黒黒 |
931. 仕立て屋 エルナ 08:22
![]() |
![]() |
>アルるん>>928 んとね、神狼の偽装GJで狩COってのはリスクが高すぎるんだ。対抗出たら詰みだし、狼さんが今日わざわざ偶数進行にする意味も無い。それにもう十分勝利確定に近いんだよ。灰護衛GJで狩COなんてのは実質、4GJ相当の働きだし、神父さんが言うようにみんな非狩しまくってて潜伏幅がアレだったし、これ以上求めるものなんて無いんだよね。 今日こそは狼さんズの作戦の考察お願いするよ! |
932. 神父 ジムゾン 08:39
![]() |
![]() |
旅>>926狩人が他にいる、いる!って思い込む事です。 非狩透けは旅娘屋、非狩COは司商青服 商>>929昨日の時点で狩人候補がカタリナと僕しかいなくて、カタリナ非狩は今日のGJでバレましたから潜伏してもう1GJは無理です。 それより羊白を発表して考察精度あげた方がいいな。と。 |
933. 旅人 ニコラス 08:51
![]() |
![]() |
あーだめだなー。非狩透けないってほんととどうやれば良いのかねー。別に今日のあれだけじゃないでしょ…。 普通に娘狩かな、とか思ってたのよー。 まあすっごい薄いけど羊狼検討する?偽装GJが意味不明だから流石にないと思うのよー。 |
仕立て屋 エルナ 10:42
![]() |
![]() |
エルナさんが拾った非狩要素を書いておこう。 娘屋兵……狩人は自吊り容認なんかしない。長……1dの決定後の反応が呑気すぎる。旅……狩人は「鉄板」なんて言葉は使わない。4d護衛指示のある霊がいなくなる心配はしない。神……1dの娘の非仮を言及する屋に対する反応。ただしブラフもあり得るレベル。年……忘れたけど、非狩だと思ったから決定を出したはず。書……狩はあり得ると思っていたので、地雷の占いでもあった。 |
934. 旅人 ニコラス 11:45
![]() |
![]() |
アルビンはねー。この要素で説得できるのか?なんてこと考えないで取り敢えずなんか言えばいいと思うのよー。説得されるかはこっちで決めるのよー。 と言っても現状では書が白いのよー。主に昨日の反応によるのよー。詳細は今日中に。 とりま狩CO待ちだけど、ここまで来ると屋▼で思考停止気味ではあるのよー。屋白ならLW探し頑張ってなのよー。 |
935. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
>>931 >>932 ありがとうございました。理解できました。 わかっていなかったのと、独断でも「GJ出れば結果オーライ」というのはどうなのだろう思い、言いがかり的に汚い言葉を使ってしまいました。すみません。 書黒要素と青書兵+妙の戦略と屋白要素頑張りますが、今日もちょっと遅くなりそう。ううっ……申し訳ない。 |
行商人 アルビン 13:03
![]() |
![]() |
実は、完全にはわかってない(←ダメくせぇ)。 羊は神GJから「羊襲撃があった=人狼ではない」ということはわかった。でも旅の非狩の理由が謎。エピで教えてもらわんと。 今って細かい考察除くと 白 羊>>>娘>[旅書屋] 黒 くらいの状況? そして今日は仕事の打ち合わせェ……犠牲になったのだ……。 |
936. 神父 ジムゾン 13:35
![]() |
![]() |
今日の襲撃先であろう神父です、殉教決定です… 護衛理由が問われていたようなので。 1商護衛…真占護衛、僕は占い師の判定が大事だと思っているので… 妙は選択肢に無かった。 2服護衛…霊能護衛。占い師2連襲撃はなさそう。村長て迷ったが、妙狂と思っていて狂人が死んでるなら無理にGJ狙っても意味ないな。と。また、2GJも無理だな。と。 |
938. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
>>936 回答どうもなのよー。正直喉削りにしかなってなくて申し訳無いのよー。 さて、各灰視点では詰んでない。すっかり忘れてたけどRPPがあるから今日明日で狼捕捉しなきゃいけないのよー。 まあ、どうせやることは変わんなくて、つまり屋と娘の考察なのよー。 |
939. 司書 クララ 15:40
![]() |
![]() |
こんにちハロー!諸々諸々確認。ヨア君はお疲れ様でした。まー狼ですよねー。よかったよかった。私もPRのヨア君好きでしたよ。 私視点、これで妙真商狂で確定。アルさんはいますが、これで残すは@1狼。 それでこう…ジムさん…無茶しやがって…。でも凄いな。かなりスペシャルなGJ。SGJ!神父GJー! 何がってリナさん白。ホント良かった。万一神狼で狩乗っ取りでも、羊白は間違いなく。無襲撃もないでしょう。 |
940. 羊飼い カタリナ 15:48
![]() |
![]() |
ジ、ジム、あんた、ウチの夜の嗜み覗いてたんかー! もう…恥ずかしいやん( ノノ) 命の恩人ってことで覗き料はチャラにしたる。あ、もちろん【非狩】やで。 いや、しかしびっくりやな。ジムはホンマGJや!パメラといい、ジムといい、ギャンブラーが多い村やで。アルの言いたいこともまぁ分かるわな。 で、今日は霊強襲でオットー逃げ切り計ったと思ったけど、ちゃうんや。ただウチ襲撃ってのは口封じともとれるか。 |
941. 羊飼い カタリナ 16:04
![]() |
![]() |
ほい、おハロー。ちょっと時間ないからオットー考察は晩に。 とりあえずちょい思ったこと。 青書両狼なら昨日は壮絶な仲間切りやな。それにクララがヨアに赤で占い騙りの術を教えてると思うねんなぁ。書白要素挙げやった方がいい、とか。そういう意味でやっぱクララ白いなぁ、と。 青の信用回復見込めず切り捨てたってのは…うーん、可能性ゼロじゃないけどかなり考えづらいわ。 |
943. 行商人 アルビン 16:09
![]() |
![]() |
お、オハオハ。 えと、いろいろな方向性から考察しようとして、どうしてカタリナさんが狙われたのかとかも考えてたんですが(たぶん「羊が狩人の可能性あったから」という感じ?)、ひとつ疑問点が。 旅>>933 偽装GJは、どうして意味不明なんでしょう? 服>>931 「偶数進行にする意味が無い」ということが理解できておりません。 どなたか喉に余裕がありましたらお教え頂ければ幸いです。 |
仕立て屋 エルナ 16:12
![]() |
![]() |
アルるんの心の折れっぷりが伝わってしまうな。 「理想の占い師の姿勢じゃないから偽」なんて考察がどんなに多いことか。そんなの願望でしかないのにね。 アルるんを偽視する理由は、そこじゃない。狼陣営が確定してるのに考察が進まないこと、書があまりに白かったこと、3dの決定時の青の即了解も不運だったかもね。 黒判定は出せばいいワケじゃない。出した後のことも考えないと。この経験を次の機会に活かしてほしいな。 |
944. 仕立て屋 エルナ 16:13
![]() |
![]() |
【今日は仮決定2430、本決定2500予定】 神父さんは死なせない。今日中に決着をつけよう! >アルるん 実は護衛指示ってのは狩に対してじゃなくて、狼への牽制。エルナさんも「灰襲撃ある」って誘導してたでしょ。積極的な狩なら灰護衛だろうし抜かれても文句は言わないつもりだったよ。 神偽なら羊護衛じゃなくて素直に霊護衛と言えばいいし、乗っ取りでも最終日までいたらさすがに怪しいよね? 以上も神の真要素。 |
945. 村娘 パメラ 16:18
![]() |
![]() |
まぁこの流れから言えば、オトの狩COも有りえるって事よね。回避はありだけど、『回避しろ』じゃ無かったもの。 黒出しされなかったから今まで出てこなかったと言われても正当性はあるんじゃないかしら? |
947. 司書 クララ 16:30
![]() |
![]() |
羊白いと思いつつも不安だったのでよかったな。服の手順&決定もGJ、狩人GJ…ぐっと肩の荷が下りた感じ。皆さんが居てよかった。 >>940 夜は読書ですよね。>>941 私狼だとあまり指示とかしないですけど、流石に判定ロボは無いかなーうん。 アルさんに神白扱いかつ疑惑を撒こうとする苦悩を見つつ。屋ロッカーの羊襲撃となると素直に屋狼強いかな。まあ>>944同意!という事で後でじっくり。ではー。 |
司書 クララ 16:33
![]() |
![]() |
アルさんが真なのか狂なのか見てるとさっぱりわからくなってくるマジック。うーん。狂にしてはもっと頑張れ感だし、真にしても謎発言多いですねえ。 真だと今相当辛いでしょうから、叩きづらいですがここは狼として心を鬼に。 |
948. 仕立て屋 エルナ 16:36
![]() |
![]() |
>パメたん>>945 オトさんは1d>>248で非狩してる。狩COあったから言うけど、2dの占い理由は非狩ってたからだし。 >アルるん>>943 狼さん的には最終日に確実にPPで勝てる奇数進行の方がいいよね? 偶数進行だとランダムにだし。ここでGJ出されるよりは、狩人候補を減らしてから特攻かけた方がいいでしょ? ということ。や、そーしたらGJ出ちゃったっぽいんだけど。 これ以降の質問はエピでね! |
949. 行商人 アルビン 16:37
![]() |
![]() |
>>944 あ、ジムゾンさんを疑っているのではなくて、狼側が偽装をしなかったという可能性を考えまして。偽装GJは言葉誤り。【偽装GJではなく偽装襲撃の考察】 神父様は狩人であらせられるということは確信しております。 する意味があるかどうか、無駄なことばかりしているではとも思いますが、疑問として湧いたので確認だけしておきたいと思いまして。 いまは目の前にあることをひとつひとつ考えていきたいです。 |
950. 行商人 アルビン 16:43
![]() |
![]() |
んあ、入れ違い。>>948服 質問意図伝わっていたんですね、よかった。 最終日PPって、3人の中に狼と狂人がいるケースということですよね?それで今の状況だと、最終日4人の中に狼と狂人だとRPPになってしまう。こういうことでいいんですね。 ちなみに、4人の中に狼1人の場合はどうなるんでしょう? 喉の無駄遣いばかりで申し訳ないです。続きはエピで構いません。 |
951. 行商人 アルビン 17:06
![]() |
![]() |
狂人のいない前提で、LWは奇数進行と偶数進行どちらが有利なのかとか考えてました。偶数のほうが有利であれば偽装襲撃もあるかもと。 ただ、偶数は灰が多いので潜伏しやすいものの、奇数進行の「ひとりに白確もらえればOK」というほうがはるかに良いですね。 自己解決考察取り下げします。無駄喉すみませんでした。 |
952. パン屋 オットー 17:19
![]() |
![]() |
今,来てパーと見たときにびっくりしたのが>>948のエルナの発言,ええ!いやいや何言ってんだよ,そこちゃんと読んでよ,【村騙りなんて危ないことをするぐらいだからパメラに狩COがなさそうだ】って話の展開になってるだろう,なんで俺の非狩COになってるんだよ,・・・俺の占われた要素の一つにそんな読み間違いが入ってたなんて・・・まあ,あれだ結局の所【非狩CO】なんだがさ,これだけはまず書き込んでおくよ, |
953. 仕立て屋 エルナ 19:16
![]() |
![]() |
カタりん白確かな。羊狼偽装GJもあるけど、それは狩の羊セットが前提だしね。ないね。考察の一部を出しちゃお。 [羊]1d>>311仮決定微妙、2d>>467兵への呼びかけに切れてる感、2d>>484▼兵希望、3d>>564のリアクション兵狼知らなかったっぽい、占い結果同時発表の提案。 [神]狩人でよし。要素は>>931>>944 服神羊:商妙:旅娘屋書:長年兵青 霊狩村:人人:灰灰灰斑:村村黒黒 |
954. 仕立て屋 エルナ 19:18
![]() |
![]() |
>オトさん>>952 ん? 他灰が狩人かどうかを気にする立場の人間は、非狩に決まってるっていう呪いの考察をエルナさんはしましたよ、って話なんだけど。 それにオトさんが狩人なら、パメたんの非狩を指摘してわざわざ潜伏枠を減らす理由も無いんだよー。狩人探してます、ってニュアンスも発言から感じたしね。ご、誤読じゃないんだからねっ。 オトさん、今日は正念場だよ。LW探し頑張ろう! |
955. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
>>954 ブラフであの程度ならやる。オットーの位置なら喰ってくれたほうがうまいから狩人臭消す意味はない、というのはあるのよー。 現状気になっているのは、オットーの動きなのよー。>>944とかノイズ入りかねないからやめてほしいのよー。まあ性格上屋村で>>944見て影響されて吊避け的動きをする、とは思っていないからどうでもいいレベルとは言えるのよー。 眠い…。現状▼屋。仮眠します決定過ぎたらごめん。 |
956. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
服>>953 うん、自分で言うのもなんやけどウチ白確でええと思う。羊護衛見切っての偽装とか、なにそれこわい状態やし。 ほんで、エルナ。ウチは白確なっても考察はするで?ええやんな? 書>>947 えっ!あ、ああ、うん、読書。うん読書や読書。何言うてんの。読書に決まってるやん。 |
957. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
偽装があるならLWが最後に生き残るために村長狩にかけて狩人CO?いいや,偽狩COをせずとも最終日に3人で吊られなければいいから神=狩は確定していいと思う,失敗のリスクが大きすぎる. 問題はもう一つの偽装の可能性,狼が自分にガードがあると信じての意図的襲撃ミス,これが成功すれば(狩が自分を守っていれば)自分は白がもらえて吊り対象に挙がらない,失敗(自分が対象でない)しても最終日4人は3人と変わらない |
958. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
まず,皆に言っておきたいことは俺が狼ではない事,ニコラスが思考停止気味と言っているが俺を吊ると明日もこの惨劇の夜は続くのでどうか思考をやめないでくれ,そして狼を見つけてくれ, |
960. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
>>旅 今日GJが出た時点で狩人COを募るってのは考えなかった? 書 初日から質問を一番多く飛ばしている印象。アルビンに黒を出されてもぶれない感じはやっぱり白いかな。書狼なら商はどうみても真占い師に見えるから残すのは嫌なはずだけど▼青っていうのが非狼 |
961. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
>>957 文章が途切れてたのに今気がついた… 変わらない程度に狼には勝率があったはずだし,村人にGJ白が出ても意図的襲撃ミスからの可能性を指摘することでなんとかなるかも… と考えたが可能性がこちらも低い,今日狩が出てこない可能性はあった以上これも排除でいいと考える このことから神・真狩,羊白は問題ないと考える, |
962. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
・灰狼1が確定してて票操作には限度がある気がするし、確定白もエルナだけじゃ無くなり、カタリナか僕は絶対生きてるのでエルナも思考隠しをやめて普通に考察したほうがいいと思います。 ・カタリナが狼で自分護衛を予想して偽装とかありえないです。エルナ護衛ならランダム1手献上ですし、羊狼なら白位置なんでそんな奇策しなくても勝てると思います。いたずらに勝率を下げる事にしかならないです。 |
963. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
▼屋でも、明日も惨劇の夜が続くなら、村人オットーとしての推理が欲しい。 神狩羊白で問題ないのはわかった。でも論点はそこじゃないねん。今オットーはLWが誰やと思ってるんや? 今までの発言、襲撃、兵青狼、商から書への黒出し、これら全部加味してLWを探してほしい。 見る限り、オットーにはそういう意志が感じられへんねん。だから狼探せない=オットー狼って思うわけや。 |
964. パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
現在の視点GSは黒ニコ<クララ<パメラ白で見る一番ニコラスを黒く見るのは>>768がヨアヒムへのライン切りに見える,少なくとも2時間近く時間があったにもかかわらず自分に対して偽決め撃ちを宣言した発言に対しての反応がない点が怪しむ要因だ. |
965. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
また、【今日の護衛はカタリナかエルナ】です。他はどうぞおめしあがりください。(酷)昨日と同程度頑張って護衛するつもりです。まあ、多分無駄になりますが。 GS白 書>娘>>旅>屋 黒 服霊 商狂 羊村 ちなみに霊能者お仕事終了ですね。お疲れ様でした。 確定白としてこれからも頑張ってくださいね。 |
966. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
ただ,旅は2日目からすでにヨアヒムと切れているように見えるのでヨアの反応がないのは逆にそう見せるための罠かもと思えて… クララは真占いの可能性のある(現状薄いと思うが)アルビンからの黒があるのがネック |
967. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
なるほど、ニコラスな。ニコはウチも今日一つ気になった点があるねんな。 ★旅>>912「襲撃考察は禁止」これってどういう発想で出てきたん? 村人視点、まず霊強襲と思うよ、今日のGJって。 ただ青白予想ってがさらりと出てくるのは白いねんけどな。霊強襲と思い込んでる発言ともとれる。判断難しい。 あ、ニコ、青白予想に至った経緯は納得な。 |
968. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
うん、旅>>768のライン切りは一応あるな。ちょっと時期尚早な気もするけど。 ただヨアからの反応がなかったのって>>837「自分で言わせてもいい」まで言っちゃってるくらいやねんな。ここ気にするニコなら赤でヨアになんか返してくれって言いそうじゃないか? ★屋>>966 2dでニコとヨア切れてる部分ってどこ? |
神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
【カタリナ護衛】 G82ではG国初狩人初GJ、さらに純灰GJだったからテンションがおかしくなったが、今回はなんだか冷静になってテンション微妙です… 前回はまさかの敗北だったが、今回は勝利につながりますよう。 |
970. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
おお、確かにそうやな。ヨアの考察に否定的なところ、ウチ同意したのに忘れとったわ。これは切れてる印象やな。 旅>>648の時点での▼青か。ただこれは占いロラなら、だし、村の目線は商真寄りやったからな、そこまで切れてるとは思わんかな。 ★屋>>966 アルが真占いの可能性低いって思うのはなんでや?オットーの言葉で言ってほしい。 |
971. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
>>771 での勝ち筋説明に漏れがあること,どの考察と言いつつ4d5dの吊りから青真確定という謎の展開,どの考察でもと自信満々に言って偽の可能性にすら触れていたのに>>784では「屋白妙真」の可能性は成立しないのではという矛盾があることなどが違和感バリバリにあったこと |
972. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
まあ,あとはフライング判定がでかいな…. パメラの考察だが白に見える要因に>>418ヨア シモンの印象にパメラ白で見ていると出した→シモン黒→パメラへの疑惑を植えようとしていた?と見ることと, 1dの村騙り弁明の時間矛盾を起こして突っ込まれたことから騙りありきの思考の開示が白く見える. |
973. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
僕は明日お墓かエピであり、ニコラスが来ないようなので推測で話すと、狩人を出して誰を白決打つか、って発想に2日前に至っていたニコラスが今日のGJで狩人生存濃厚になってなお狩人COを募らないのは微妙だな。と思ってます。エルナGJで狩人が出ればニコ視点1人白決打ちでランP以上ですから…娘は実質非狩人COしてる(悲)と思っていた僕からすると、普通に娘狩だと思っていたってのは理解しがたい… |
974. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
屋>>971>>972 せやな。アルの客観視点は違和感バリバリやった。そして商偽の可能性は触れまくるのに、「屋白妙真」にえらい固執しとったな。 ただ商狂でも書白は確定せえへんから、そこからも考えていってな。 パメラ白視理由了解。 オットー、なんでそういう考察を3d4dにやらんかったんや?3dは忙しかったみたいやけど、4dは明らかに暇そうやったやん。 |
975. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
他に娘狩人とか考えてた人いないでしょ。フリーダム感が白かったが、だんだん堅実になっていってる印象。 希望は【▼旅▽屋】かな。 ▼屋は他の方々が怪しんでるとこだし、処刑価値あり。当然反対しない。 |
976. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
先に言っておくな?ひどいようやけど、ウチの今日の希望は▼屋から揺らがへん。今までについた印象は取り返せないもんなんや。オットー村人なら恨んでくれてもかまわへん。 ただ▼屋でも明日続けば、オットーの考察は参考にされる。 ウチからの促しはこれくらいでやめておく。あとはLWが誰かをしっかり考えていってな。 |
978. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
ただいま。服>>953意味分からないね。カタりんは白視してたってことね。決め打ちレベルで。 >ニコたん>>955 ブラフだったかもしれないね。でもブラフを打つ以上は勝手に非狩扱いされてもしょうがないとエルナさんは考えてるよ。 >カタりん>>956 もちろんどんどん考察を落としてほしいな。オトさんへの促しありがとー! >神父さん>>962 うん、今日の決定時にこれまでのと一緒に考察を出すよー。 |
979. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
こんばんハロー。うん、例え商偽を証明できても、私が白とは限らないんですよね。そこ軸に見ていく予定。 一先ず読んで思った疑問を。 ★オト>3d>>673で商の希望内容に疑問を感じてるようですが、>>679>>698の返答で解決されたのでしょうか?また>>673の疑問はアルさんの真贋について何らかの影響はありましたか? ★パメ>>>945>>946の発言意図って屋の狩CO期待ですか? |
980. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
服>>978 決定前が望ましいです。 決定前なら僕やカタリナがその考察を見て、話し合いが出来ます。また、灰達も自分の何が怪しいと思われているのかはっきりすることは有意義だと思います。 オトは、占い判定の状況黒以外に特に黒いとこが無い気が… |
981. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
陣形考察【兵青屋+商】 0-2状態で屋>>202非占CO。 2-2村騙り見えている状態で兵>>213非占CO。鳩かららしいのでちゃんと確認できてなかったとも言える。 そして最後に登場した青>>217が村騙り確認して占確恐れて占いCO。それとも元々、青は占い騙る予定だったのかな?屋兵の非占COの早さを見るとそっちの方がしっくり来るか。 どっちにしろ陣形的にCO状況は違和感なしかな。 |
982. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
◆オットー単体 ウチへの質問>>211は意図が見えずポーズ感。聞き返したら>>388で後述。それならなんで1d段階で言わなかったんやろ。 >>272あたりは村印象か。ただこの余裕っぷりが3d4dあたり全く見られず、どんどん失速していくのが黒い。 >>459 ▽兵と第二希望あたりに入れてくるのは、正直黒い。この時点で神●兵、商●兵と疑いが集まってるのを見て、さりげない仲間切り感。 |
983. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
そして>>464白狙い占い。ウチの見解は>>654。一応理由も読んだよ。 >>501「割れれば吊って」って白いと思った人を即?占い師の判断に使うんじゃないんや。ウチを斑にして吊るつもりやったんかな。 >>503 じゃ、白黒って何なの?黒=狼じゃないの?全員に占い吊り当てるなんて占確しない以上物理的に無理なんだし、ここらへんは思考放棄印象。 また、黒寄り位置だったオットー自分自身の擁護と取れる。 |
984. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
>>630の自吊り了承は正直白アピにしか見えない。 >>712は見事に疑い返し。まぁここはロックしまくったウチも悪いけど。でも>>873見る限り、なんで神放置なの?と。3dは放置で4dでそんなに白黒移動するの?適当感あるなぁ。 >>673>>834でニコは両占い師と切れてる印象としていたが、ウチには話す内容に困って、目についたところにとりあえず手をつけたって印象。 |
985. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
パメラ、パメラミ、パメラゾーマ。ん?火刑は勘弁よ。 とりあえず>>979司 期待か?と問われれば期待よ。 ジムがCOするまでオト狩あるかな~と思ってた。 3d4dのリナ曰く「失速感」も役職で白を主張できないもどかしさかしら? とも感じてたから。 |
986. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
書>>979 >>612で占いを全く信じない(2占いになったから?)発言をしている事とあの時,屋を占って白を見た商なら屋を吊りに挙げている旅(その日は暴走気味)だったので旅が挙がるのは違和感はなかった>>698.羊を候補にしたのは違和感を覚えた(>>673)ので聞いたが深く考えずに自分の考えに(旅と羊を怪しんでいた)近かったため納得していた.真贋に影響があったかと言えば,その時点は商を真寄りにみて |
987. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
確かに一番白い所に占いを当てるってのは変だし、それなら白黒って何?って所も分かるなぁ。ただ、オトのいう白印象ってのは白印象を取っているって意味で作為のニュアンスが入る感じで必ずしも村側っぽく見えてるわけでは無いのかな~とおもった… |
989. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
カタリナの発言を参考に、オトの黒要素で残っているのは状況黒と、自吊り容認、失速感かな。他は特に要素になるか微妙。▽兵は、白さや発言量的に兵が生き残れなさそうだからもっと大きく切る方針をとっていて何らおかしく無い気がするからな。 |
990. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
考察、正直屋黒要素だらけになってロックかもと思ってきました。でも▼屋希望外せないなこれ。 オト>>986 thxです。真贋の流れに違和感はないかな。そうなると>>873の神最黒は何処からだろう。 パメ>>985 こちらもthx。普通今日狼が狩を騙るメリットって無いと思うので、屋=黒を期待してのハードル下げかなと、でも過去の意見に屋黒視が見られなかったのでそれだとおかしいなと。違うなら納得かな。 |
991. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
屋◆ 1d>>240「パメラ白確定ぐらい~」は兵>>364に近い感覚、微ライン要素。 >>272「ジムゾンを矢面に~」は神=白がベースの発想で神白を知る発言に見える点で微妙だが、>>278「村人同士を~」も合わせ「屋=白を陥れようとする書」という自分=白視点も強い印象。被害者意識といいますか。 2d>>349「判定確認終わったんで~」の義務感は微黒か。>>388を合わせての>>434妙狂の結論は、 |
992. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
妙個人の怪しさがあったので納得範囲。狼の場合>>388を妙真評価として持っての襲撃とも。 >>458「(兵は)きっちり考えて~人物像」は高評価過ぎな印象。>>457で年に対し占い先選定理由の適当さで疑っているのに対し兵>>296は>>305の理由があるにしろどうだろうか。 >>388で商のCO準備に対する評価はスルー&>>458で青の良印象のみ拾ってるのは微ライン要素。 |
993. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
ん~逆にジムの偽要素ってそんちょが真狩の時だけかぁ… >>403って追々(今日)の布石って見えちゃうのよねぇ…神狩なら『狩人はなさそうだし』って余計なコメントよね。 ブラフ込みです言われたらそれまでだけども。 |
994. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
神>>987 それならね、どこどこが白アピっぽいとか言わないのおかしくない?問答無用で白位置を希望にするのがよくわからへん。 神>>989 これまた第二希望ってのが黒いんよ。▼年理由も>>401でウチはペーターのスキルから考えるとおかしくないって言ったのに無視で突っ込んできてるし。発言読んでるんかなぁ、って感じ。 ▽兵理由、「質問の返り」ってオットー、シモンに質問してないしね。 |
995. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
>>458で兵違和感とし>>459では寡黙吊り理由。違和感は含まれない? >>464のような占い選定基準がありつつ、>>278で村長警戒していたにも関わらず白確への反応は>>349というのも微妙。 >>508は屋の白黒に関わらずこの発言自体が扇動だよなとか。そういう無意識さは白め。 年の処遇を巡っての議論中、一切触れずに自論を展開の後>>534は吊りの精度を気にしない非村印象とマイペース印象混在。 |
996. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
3d>>628から始まる自己弁護感と狼探し感が見えない点は、リナさんの意見に同感という名の省略。 3d>>720「年が今日発言が活溌に~」は2dの決定周りには注目していなかったのにという感あり。 3dの発言からは読み取れないものの、返答から見ると商真贋の揺れは一貫か。ただし読み取れないだけに4dの▼商理由や青真視などが唐突に見えるのは否めない。総じて黒い。 |
998. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
娘>>997【妙青商:真狼狂】ね。 リズの真要素は正直拾えない。ただ、今更だから言うけど、妙真もありえるな、って2d時点で灰に埋めてるよ。 ああいう能天気な占い師もいるのはわかってるから。 ▼妙は正直ブラフ。通すつもりなかった。流石に手順無茶苦茶でしょ。あれはリズへの奮起を促すつもりやったけど、逆効果やったみたい。反省してる。 |
1001. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
パメ>>997 まあ私視点確定(真狼狼=妙青商は一応ありますが妙に2狼は出さないでしょう…と切り捨てています)ですけど客観的にはまだですね。 あとそういえば、パメたんは青真も見ていましたが、狼と判明して何か思う所などは無いのでしょうか? 24:30までには考察間に合いませんがやっぱり旅娘と比較すると屋がなあ。娘は4d5dと狼探してるのか感は屋に負けませんが。 |
1002. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
んー、▼屋で終わらなかったら明日は▼娘で考えてたのに、なんやろこのフリーダム感。 神偽狩論議とかどうでもよくない?ウチを白確させる意味が一番わからない。よって神真狩。 ★パメラは今日▼屋で終わると思ってんの?LW予想誰? とりま>>1000おめw |
1003. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
>>1001司 青狼確定で『商真妙偽でいいのかな?そうなると司狼だわな。…でも▼屋ってなんで?』ときて>>997。 >>998羊の返答(ララも同じ様ね)もらって『あーそっちなんかぁ…そしたらリザには迷惑かけたわね…』と後悔 そして偽占から白もらってるオトが黒い事に納得。 |
1004. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
_旅神羊書娘屋商 ▼屋旅屋屋 ▽_屋__ はーい、そろそろまだのヒトは希望出してね。もう回避無いし、2500に一発本決定でもよかったね。 >神父さん>>980 決定前に出しちゃおうかなーとも思ったけど決定を出す立場だし、みんなのモチベに関わるかもしれないから、決定後にするよ。 |
1005. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
昨日の俺はアルビン偽は納得でもヨアヒム偽決め打ちには行けなかった,むしろ真の可能性があるのに吊ろうとする>>842 神・旅・羊・書がヨアヒムを挙げたのに理解できず特に神がヨア吊りに動いてこっちに議題を投げかけていたことから怪しく感じたからだ.最もその件に関しては俺が一番おかしかったことが今日証明されたがな |
1006. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
>>1001司 探して無い感は>>822-823 の間に埋めたので終わったら参考にして欲して頂戴。正当性があるかは別だけど。 >>1002羊 恐縮です。☆終わらない方向で考えてる(た)。 それを含む神偽論。少なくとも何も言わないで▼私とか言われるよりマシじゃないかなと。LWは神or旅としてた。 |
1008. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
娘◆ 1d>>131は何度も言ってますが村感あり。 >>149>>151など霊CO中の質問攻勢は非村騙感を出そうとしている村騙の感。 >>227>>229>>236など、テンションが足りない的指摘があったと思いますが私としては逆に、狼の方が霊CO後に頑張ろうとすると思うかな。娘狼なら勝負どころのはず。ここも白めに見ています。矛盾とか起こしていたのも同様に。無計画性と言いますか。 |
少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
僕のことを「あんなの」呼ばわりしたクララがLWかな~ パメラが張り合いなくすの分からなくはないけど、ばんばん鋭い考察で襲撃喰らうくらいの勢いが欲しかったな~ 僕自身は考察さっぱりだけど~ |
1009. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
2d>>356「私だったら~どぎまぎ」村騙中の感覚が垣間見えるのは好印象か。 >>359の妙への質問は私も気になった点でした。 >>368「私喰いに~まず無い」兵の娘評価合わせ、仲間切りなら徹底感だが、兵の発言スキル的傾向から見るに非ライン感のほうが強い。 >>471「狩について~彼だけ」は5d>>993で同内容をずっと気にしてる感ありますね。 |
青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
うんうん、昨日もっとアルビンさんが黒要素あげしてくれたら吊れたかもしれないけどねえ。 逆に、パメたんは襲撃されにくい位置にいるから、思考を隠しても問題はない、ということもあるんじゃないかな。不審点をすぐに突っ込めば気付かなかったで済むこともあるけど、時間がかかってからの黒い部分は覆しようもなくなるし。 思考を隠している限り、狼から襲撃される理由もさらに減るだろうしね。ただ、そのせいで黒視されると |
1010. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
>>554のような漠然とした不安感は狼の嘘としたら独特感あり。 ★>>657の司白寄りはそれまで触れられてない部分なのでどう見ていたのか知りたいかな。 また>>657で青真寄りになるのは微ライン感ではあるが、理由は納得範囲か。 >>664は娘狼がそう思うならばまさに仲間叩きを意識しているわけで、ここの切れ味は白いけれど、>>676で妙狂路線は譲らずですね。ここは微妙か。 |
1011. 仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
_旅神羊書屋娘商 ▼屋旅屋屋旅__ ▽_屋__書__ 【呪いの本決定:▼オットー】【全員吊りをセットした上で「セット完了」と言うこと】 今日はこれでいきまーす。理由は多数決! で、これから約束の考察落とすね。 |
青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
まあ墓下で、明日も平日だしねえ。仕方ないんじゃないかな。あ、僕もプロローグくらいいっぱい喋った方がペーター君も退屈しないかな? いや、本当は地上でも無駄話、じゃなかった、世間話をいっぱいしようかと思ってたんだけど、さすがに占い師の立場でそれはどうかなあ、っていうのがあってさ。なかなか難しいものだよね。といっても、別に喉を使いきるほど毎日喋っていたわけじゃないし、そっちの方が面白かったかなあ。 |
1012. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
まずは娘と書の白要素ね。 [娘]1d>>227撤回CO、1d>>236「今日吊ってくれ」1dに狼が意識するのは吊りではなく占い→吊りに意識がいくのは非狼要素、3d>>561>>563のリアクション兵狼知らなかったっぽい。 [書]2d>>495兵への呼びかけ、>>703狼青が即【本決定了解】、3d>>710年白なのでこの反応が白い→自分の占いを容認しながら▼年を反対できるのかな?、書商の論戦も書に分 |
1013. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
書に分がある、反応が普通に人っぽい、書狼だとしたら4dの▼青希望が不自然。 旅の印象はこんな感じ。 [旅]4d朝の考察がドス黒いけどブラフなら納得、徐々に人間らしい反応が見える。 白:羊>(決め打ちレベル)>娘>>書>旅>>屋:黒 書を含めて三人吊れるから、エルナさん的にはもう問題無し。今日終わらなければ、明日は腰を据えて考えるよ。最終日は白商書娘になりそうだね。 |
1014. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
★この日のGS>>859から私が消えてますがどうなったんでしょう。 とまあ書きつつ質問落としてもこんな時間なのでぶっちゃけオトさん狼だったら意味無いですね。と【本決定了解】 ともあれパメたんは微妙な点が無いわけじゃないですが、かわりに白要素が一杯あり、やはり総じて白いかなあと。 あるとしたらフリーダム狼なんですが、それ心臓強いなあ、というのが議事追っての感想です。 |
1015. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
終わらなかった場合の、明日の議題。エルナさんがもしいなかったら、【まとめはカタりんにお願い】。@5 1d希望>>318、2d希望>>500、3d希望>>741、4d希望>>905 5d希望>>1011 ■1.ぶっちゃけ狼だれ? ■2.GS 服神羊:商妙:旅娘屋書:長年兵青 霊狩村:人人:灰灰▼斑:村村黒黒 |
1016. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】 オットーはね、黒視されてからの反発力がないのも黒いんよね。 普通、村人で2白出てるのに、黒視されたら「何言ってんだこいつ、俺をSGにしようとしてる狼か!?」とくらい思ってもいいと思う。 >>673とか>>712の▽羊で第二希望とか、自分狼だし…っていう遠慮感があるんだよね。まぁここらへんは性格要素だし、疑い返しが良いとは思わないから微妙なとこやけど。ずっと防戦一方ってのが黒いんよ。 |
1018. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
今日は旅の4dの酷さを詳細に考察したろか…と思いましたけど、時間もないのでざっと。まず狼であんなブラフは黒く見られるだけ。私の動向を見たというのも思考停止感なく白いかなと。 あるとすれば、黒視を打ち出して書を吊りにいってみたものの、書商の論戦と>>770等を見て無理と判断したという流れですが、それにしては撤回が早いですね。まだ他の意見が出揃っていない。 |
青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
でもまあ、僕が初めて参加した村の占い師さんがすごすぎたってのもあるんだけど、やっぱり推理と発言に期待しちゃうなあ。たとえどんなに占い師としてはあやしくても、その考察が的を射ていれば結果的に信用されるし、村も有利になると思うんだよね。だから真印象はそんなに気にしなくてもいいんじゃないか、っていうのが僕の考え方かな。まあ、まだまだ未熟だから、今回も狼視されっぱなしだったけどね。 |
1019. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
以下が決定理由。 1d●ヴァルター:本当はGS最黒の屋を占いにしたかったけど、最初なんて多数決。決定後の占い師たちの反応が軽くて白予想。 2d●オットー:早々に非狩ってたから。偽黒出し放題になるので理由は言わず。黒判定が出たときには狩COを求めて、COしたらそのまま偽決め打って吊るつもりだった。二白になったときは少し驚いた。 2d▼シモン:非狩してた上に白要素をまるで拾えなかったから。 |
1020. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
3d●クララ:決定時には、白いんだけど白くなり切ってないという理由。商の真偽と書の白黒両方の判断材料になると思った。ただし、決定後は青の了解ぶりが軽く、年庇い自占い容認ぶりから白予想。偽黒出た場合の論破力に期待。狩人はあると思った。 3d▼ペーター:質疑の姿勢から狩は無さそう(感覚レベル)、神娘の希望を吊ることで二人の考察の伸びに期待、青の反応と決定後が白すぎてどうしようかと思った。 |
1021. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
3d方針:灰吊り理由は、狼視の青をあえて残してラインを見たかったから。▼屋は視野に入れつつ一時保留。屋の二白が意外すぎて、明日の判定で商の真贋を見切ろうと決意。商狂ならそろそろ黒が出そうで、個人的に白かった羊書娘のどれかを占いにかけるつもりだった。 4d▼ヨアヒム:自分以外にも偽決め打ち気味だったのでそろそろ吊ろうと思ったのと、手順の問題。ラインも十分見えたので、ある意味お仕事完了吊り。 |
1022. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
【本決定了解。投票済み】 >>1010司 黒ぽい?と思った順に埋めたら最白に振ってた。 >>1014司 真贋どうあれ占われた以上GSからはずした。 で、>>1004服 【▼旅】希望で一応書いておく。 |
1023. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
うん、私もオトさん狼でFAですね。リナさんとの対話中は結構いい感じ?って所でしたけど、質問無しで出る要素が少なすぎる。 >>272は反発強かったのですがそういうのが見られないのも失速感かな。 村長さんに謎の人物像を設定されたり、何となく警戒されたり、偽黒でるわ、散々でしたけど。エルさんみたいな頼れる人に評価されてたみたいでよかったです。 |
少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
僕としては、推理よりもむしろ判定を元にした考察できちんと説得して欲しいってのがあるかなぁ。僕は、真印象を得ようと頑張る占い師はかえってあやしく見える眼鏡をかけてます。生きている時も言ったと思うけど、真らしさってのは、判定が割れてからのものだと思うんだよね~。 |
1024. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
>>1013 まあ,明日も頑張ってくれ,俺の敗因は初日の発言をエルナに非狩COと完全に思いこまれたことと2白だが状況黒を確かにそうだなと受け入れたことだったのだろうか.墓下で見守っているよ |
青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
うんうん、エルナさんはいい人だよねえ。ずっと僕を偽視しながらも、それをあまり表に出さずにいてくれたんだから。やっぱり、まとめ役の意見っていうのは大きくて、そこに偽とか黒とか決め打たれると、たとえそれが間違っていたり、後で覆ったりしても、結構こたえるものだと思うんだよね。だからそこを隠してくれるのは、決め打たれてる方としてはありがたいと思うな。 いやまあ、僕偽物だったんだけどさ。 |
1025. 司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
エル>>1020 あー、それで狩非狩を聞いたんですね。狩人地雷あるかもって所ですか。なるほど。 まー村人CO云々言われて涙目でしたが…。 パメ>>1022 thxです。あっさりですね…。屋がGSから消えてたのでそうかなと思いつつ、屋の吊り反対はあったものの私評価が見えないな、とかそんなこんなでした。 ニコさんは>>955、寝てるのかなぁ。 |
羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
オットー、「敗因」って…。めちゃくちゃ狼やないか! いやしかし1d11:36 このときはまさか灰護衛GJしてもらえるとは思わんかったなぁ。 目標達成どころか、嬉しすぎる貴重な体験させてもらったわ。 ジム、ホンマありがとうな(チュッチュッチュッ |
1026. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
さて、じゃあエルナさんはそろそろ寝まーす。ここのところ呪いの夜更かしして疲れちゃった。夜明けには立ち会わないけど、霊能者としてのお仕事は終わってるからいいよね。 >カタりんクラらん 二人とも強かったね。灰としての仕事を期待以上に果たしてくれて、ありがたかったよ。 念のため@1残しておくよ。それじゃみんな、おやすみ。また明日ねー! |
少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
まとめ役って大変だよね~。って僕はやったことないけどね。 エルナさんすげ~と僕も思う。 まとめ役って生きてる限り他の誰かの死刑宣告するわけで、なおかつ勝利の追求もせにゃならんってのがね~。勝ち負けはまだわかんないけど、エルナさんまとめで良かったよ。 |
1027. 司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
オト>>1024 敗因ですか。まあLWなら吊られたら負けですよね、とか。ダメ押しきましたね。これは流石にエピを確信。 ちょっと仮眠してこようかな。そのまま寝ちゃうかもですが。 エル>>1026 毎日お疲れ様でした。2CO時は偽とか思っててすみませんでした…! ではでは。 |
羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
今回、占い候補さん達は、占い師or占い騙り経験なかったのかな。 実は、占い候補に厳しい扱いしたのは、ウチの占い希望とったからってのもあるねんでw こういう逆恨みもあるから気いつけえや! エルナお姉ちゃん、クララ、おやすみな。ウチは見届けるわー。 |
青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
いやあ、やっぱり確白を出すとしんどいね、狼としては。それもあって、村人の霊能騙りはそれほど悪い手でもない、っていうのを最近思い始めたんだよね。 ついでに、狼の霊能騙りもね。そのまま、撤回、占スライドと、バリエーションも豊かだし。 っと、これで喉切れだ。僕は夜明けを待つよー。 |
1028. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
まあ,”俺の敗因”なんだけどね狼じゃなくて…なんというか言葉の端々をひっ捕まえてこいつはオオカミダーってやってるみたいでクララの疑惑がぷんぷん上昇中だが… きっとニコは今日は俺の吊りで間違いないと思ってたから視るのが面倒or書き込むのが面倒だったんではないでしょうか |
仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
んー、これで終わるだろうね。クラらんがこれで狼なら上手すぎる。オトさんの初日の発言は、普通に非狩要素だと思うよ。 “狼の敗因”は、灰が圧倒的に白く強すぎたことだよ。シモンさんの不都合もあったし、ちょっと気の毒だったかもしれないね。 ってこれで終わらなければ本当に涙目だけど、そのときはそのとき。 |
1029. 村娘 パメラ 02:01
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1025司 ごめん。私は商真を捨ててなかった身だから『黒でたね~』と余り深く考えてなかった。特に昨日と今日。 まぁタゲロックする人を余り黒く見ない人だから2dぐらいから(リナ含めて)黒視もしてなかったのだけど。 |