プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少年 ペーター、少女 リーザ、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、司書 クララ、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ の 11 名。
224. 少年 ペーター 02:30
![]() |
![]() |
占い先はクララさんです。 みんながいう中庸。みんなの希望も集めてて村ならSGなるところだと思うから、白でももったいなくない。 リナさんは違和感ないし、発言から追っていけそう。 ならずさんは霊評がちょっとひっかかってるけど、黒ってほどでもないし、ここも発言から見てくべき。 トマさんはシスターへのつっこみとかの姿勢も白い。 |
225. 木こり トーマス 02:31
![]() |
![]() |
>>203フリ んーメンゴ。やっぱ分かんないや。っていうのも、ロケットのあとの2COめ取れたんだから、占霊同時でも占→霊でも、信用考える真占が一旦霊に出るっていうのがありえないと思うのね。だからフリの言う「真狼狂、すべての場合でのスライド」がありえる状況が、今回のだとフリ視点で想像できないでつ。 というわけで夜明け。むらながの遺言?確認で寝まーす。 |
226. 村長 ヴァルター 02:33
![]() |
![]() |
(´・ω・`)全裸のトーマスを占った! 「(´・ω・`)で、トマは結局どっちなの?」 「(つД`)あっちに決まってるじゃない」 「(´・ω・`)人間か…」 【樵人間】 希望の集まり具合から書か樵かな、と。 個人的には樵は動きが派手なんでないかな?と思っているけど、トマの白黒見えたほうがいいかなと。 |
227. 少年 ペーター 02:33
![]() |
![]() |
発表するよ! ∩ ∩ | | | | (・x・ ) クララさんはにんげん! / | ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 遺言ミスごめん!だから時間指定は苦手なの~ |
228. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
(`・ω・´) 楽天家 ゲルト ー!!!! 占い先はバラバラなので即落としてくださって結構ですよ。 (`・ω・´) 樵>>225 真占より、どっちかといえば狼狂懸念ですね。村視点で真視下がっても決め打てないですし。あと判定確認してから寝てくださいな。 |
229. シスター フリーデル 02:37
![]() |
![]() |
(`・ω・´) 【判定確認】 ★年樵書 何か一言判定についてどうぞ。 ★長 書より優先して占った理由はありますか? (`・ω・´) 昨日から熱烈なラブコールが兵老から来てますね。私の好みは(`・ω・´) ←こういう顔ができる人です。期待してます。 |
231. シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
(`・ω・´) どうやら突然死しそうな方はいませんね。よかった。 考察落とせないから、何を喋ればいいのか分からないから。 そんなときは誰か話せそうな人に適当に話を吹っかければいいのです。 考察はいつ落としても構いませんし、対話を優先したいならばそちらを優先して構いません。決められた動きはありません。自分の好きなように動けばいいのです。 では、今日はこのへんで。@17 |
232. 司書 クララ 02:43
![]() |
![]() |
【長→樵白】【年→書白】確認! うーん、どう見たらいいんだこれは(◎ω◎;) 占い内訳が真狼なら、黒だしてSG作るよりも、霊ロラをさせたかった 占い内訳が真狂なら、書か樵をご主人様だと思ったか、見つけられなかったか、 といったところでしょうか。 とりあえず、限界なのでおやすみなさいー! |
233. 村長 ヴァルター 02:47
![]() |
![]() |
(´・ω・`)あ、忘れてた。ゲルト−! 【年の書への白確認】 今日の方針などなどは後でゆっくり考えよう。 リーザも考察頑張ってる。よかった。 ☆修>>229 全裸で全裸を占いたかったから。嘘です。 まあ、どちらも白が出そうな気がしていたので、白だった時により頼りになりそうな樵を。 独断で票の集まってないところ占うことも考えたけど、ま、初日だしな。 では、ねるねるねるねー。 |
司書 クララ 03:02
![]() |
![]() |
補完になった場合、長を真で決め打ってロラされたらきついんだよなぁ。 今日も完全灰を自由占いになってほしいなー 襲撃は素白辺りかな。羊はあえて噛まずに。 また明日ですーおやすみなさい! |
234. 羊飼い カタリナ 08:12
![]() |
![]() |
(*´д`*)ゲルトさんがお亡くなりに… 【長→樵○ 年→書○確認】 ☆昨日黙ってた>>161書への私の意見もかねて。 >>139「翌日補完前提」は、偽が素直な考察言って怪しい所に白出す事への牽制球のつもり(つまり補完前提は本心ではない)だったけど、結果どっちも占い選定先そのものは悪くないな。 ただこの占い先は普通に補完アリだなぁ。結局の所、補完だろうが違おうが、黒狙いで行っては欲しいけど。 |
235. 老人 モーリッツ 08:22
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日は【占い結果確認】して寝ました 眠さ限界で無反応寝て申し訳ない。 ペタボーイのうさぎ占いかわぅぃーいね! でも私は大人な雰囲気のムラナガ式全裸占いがより 気になっているよ。 心の解放とかされそうだ。 |
236. 羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
今日の吊りは、霊2択自由投票がいいと思ってる。占は引き続き自由(補完するもしないも自由、明言なども占2人に任せてみたい)。 ★>>233村長さん 「どちらも白が出そうな気がしていた」って事は昨日の時点でクララさん白く見てたと思うんだけど、その理由教えて欲しいかな。 |
237. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
シスターは早い占COからの霊スライド。>>65>>74あたり見るに、霊スライドは偽でも計画して布石打ってたと思う。真ならそのまんま。 でも狼だとすると「(`・ω・´) >3COになったら霊スライドするね」ってノリだろうけど、それローラー要員なんだよな~。 そういった点で真狂寄り。狂なら、灰考察が、え、そこ?って所に疑い向けそう(ラインも何もない狂が灰狼追い詰めても無意味なので)な気がするけど、 |
238. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
続)>>146私乗っかりとはいえ、●候補の外し方が、私も白っぽいと思ってる所を外しに行ってて狂っぽくない感じがするんだよね。 >>154者と対話かみ合ってない?って思って読んでみたら読み取れた。つまりシスター視点で狼であろう兵と共にサックリ非占COしていた老書は兵とペアの狼っぽくないって事か。 ん~狼2編成なら2狼揃って非占COしても普通だと私は思うから、そこは要素取れないけど思考は掴めた。 |
239. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
続)>>203「騙り狼が潜伏書に任せて出ますかね」→>>96占い師について気になった点…とか>>141見るに、喋るの苦手なタイプには見えないんだよね。 だから私の感覚では、クララさんは妙屋の枠には入ってないんだよなぁ。 今日さらに踏み込んだ灰考察見たい。 シモンさんは>>137の通り狂とは思えないから真or狼予想。昨日の発言量見る限り、真巻き込み狙いで出てきた狼の可能性は普通にあると思ってる。 |
240. 羊飼い カタリナ 10:49
![]() |
![]() |
続)シモンさんに質問。 ★>>149 シスターにこれ何のために聞いたか教えて。 ★>>209 その占希望になった思考というか昨日の灰雑感なんかも聞かせて欲しいかな。 今はシスターとの比較で偽寄りに見てるけど、シモンさん真視点だと見えること結構あると思うし、シモンさんの考察もっと見たい。 今日の考察発言で真偽もっと見えてくるといいなぁ。 |
241. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
年は、者への見方がなぁ…>>145>>162>>168>>173>>184>>193。>>145への>>162が曲解感。者>>145は霊のどっちが偽、と仮定した場合の話、兵の早期非占COタイミングが非狂、って内容で普通に捉えられるし… で>>193で誤解溶けたと言ってるけど>>224霊評が少し引っかかってると。引っかかり溶けたんじゃないの?どっちなの?と。 後は能力者内訳の見方>>173は、 |
242. 羊飼い カタリナ 11:38
![]() |
![]() |
続)言いたい事は把握出来たけど…この編成なら狼は基本2潜伏だと思うから長が狼で占COするの早すぎる気が。 長は独断占COの割に占先選定方法が消極的だったり、襲撃懸念みたいなものが感じられなかったり、 年は>>98>>125と状況を踏まえて黒狙いで自由占いしたがっている割に占先選定法が消極的でどっちも微妙… 正直今は真贋五分五分だけど、長>>236への返答や2人の今日の考察も見ていきたいね。 |
243. ならず者 ディーター 11:55
![]() |
![]() |
(キ▼_▼)まじかよ…ゲルト… っていうかカタリナその表情で死体確認とか怖ぇ女だな 【長→樵白・年→司書白、確認】 二人とも昨日の多数決で得票多数のとこいったのな。 村長飛び出し気味にCOしたし、アグレッシブな男イメージだったんだが占い先独断はしねぇのな。 リナと拾うとこ被るなあとおもうけど、まあ拾いやすいところだよな。 |
244. ならず者 ディーター 12:09
![]() |
![]() |
占い結果みての雑感 >>152でペタ坊は長狼、兵真、修狂を予想 んで、長狼とみるなら長のCO>>66はかなりのロケットだが、 ペタ坊はこれを長狼が赤会話し終わってからのCOだとみてるか? それとも仲間には無断でCOしたとみてる? >>218での「オトリザモリは単独感ある。~潜伏任せられた感もないなあ」って発言は長狼が騙り相談してる前提ででてる感じがしたので気になった。 |
245. 負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
>>240 カタリナ シスターがほんとに占いを確定させるつもりならあんな発言はしない!ってつなげるつもりだった。木こりが俺の言おうと思ってたことほとんど言ってくれたからもういいんだけど。 灰雑感は少し待ってくれ。まとまった時間がとれないんだ。 昨日の占い希望は中庸の発言数の奴らから、潜伏してそうな印象があったから選んだ。 |
ならず者 ディーター 12:52
![]() |
![]() |
あ、占い結果の話から外れて明後日方向に推理してた。 それぞれが真だったらの視点で一日目のログ読んでーの占い先に選んだところは妥当かーの話したかったんだが時間なくて焦ってまとめたらこうなった。ぺタ視点で司書怪しいとかあんまねぇ感じ。 ぺタ真なら灰推理で怪しいところ見つけらんなくて多数決に従った? |
246. 少女 リーザ 13:08
![]() |
![]() |
おは…もうお昼だったね 【占い確認】あと昨日言えなかった占い希望理由 >>197でクララ姉ちゃんも言ってたけど、カタリナ姉ちゃんはリデル姉ちゃんとの会話が多かったからかな それにカタリナ姉ちゃん勘が鋭いみたいだし味方って分かったら心強いなぁと思ったの |
少女 リーザ 13:48
![]() |
![]() |
昨日からなんだけどリデルさんリザに優しくて若干疑いづらくなってる感 ハッまさかこれも作戦 いやでも真霊かもだし、だといいな... しかし修狂予想してる人多いなぁ確認できただけでも【者・羊・兵・老・書】が(真)狂予想してる。狼の可能性は無いのかな 正直に言うとスライド初めて遭遇したから混乱してるんだ |
248. パン屋 オットー 14:17
![]() |
![]() |
【占い結果確認しました】 昨日の質問に答えます。 ペタさん>>181 多分"統一占いなら"という話しだと思うのですが、確定情報が多いので、占いと霊能の結果からパズルのように解けるんじゃないかなぁって思ってました。 クララさん>>185余裕ないですかね汗狼の数が少ないので余裕あると思ってました汗 人数が二人増えて狼一人増えたら6縄3狼に比べたら一発で狼吊れた状況と同じなのかなぁって思ってました |
249. 木こり トーマス 16:31
![]() |
![]() |
こにゃにゃちは。【長→樵白&年→書白確認】 >>228フリ んー。「村視点で真視下がっても決め打てない」って言うけど、だいぶ信用下がるというか「真占が霊からスライドって何したかったんすか」になるから、占確定の目的ほぼ達成だと思うよ全裸で。ま、いいや。この話題は一旦切り上げます。あ、寝ちゃってメンゴ。 >>229フリ んー正直判定については何も感想ないな…。黒出てない以上、私視点で情報増えてない |
250. 木こり トーマス 16:31
![]() |
![]() |
(続き)わけで。 >>234リナ なんで「この占い先は普通に補完アリ」なの? 直後の「黒狙いで行っては欲しい」とか>>121「各占い師視点から狼っぽい占霊候補との繋がりから」とかと半裸で理屈合わない気がすんだけど。解説プリーズ。 |
251. 羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
(-^〇^-)鳩から少しだけ覗き見。次に来るのは夜になるね。 >>250トーマスさん 話は簡単。私が片白2人とも白いと思ってないから。だから【黒狙いで、結果的に補完になるのもアリ】という事。あくまでも重要なのは黒狙いで、それが補完になるか否かは結果論でしかないよ。 長真視点で書が、年真視点で樵が、白いのか黒いのか、までは全然吟味できてない。 |
252. 木こり トーマス 17:06
![]() |
![]() |
というわけで占霊さんたちを全裸で愛でてみたよ。 フリはやりとりしたとこ(>>178>>187から始まるやつ)がもひとつ飲み込めなくて、「占→霊指示のスライド含み狂」印象強めなんだけど、一旦そこ外して見てみまちた。 CO周りは…まー額面通りに受け取るとして。>>119「年が狼なら~非狼要素の取れません」は真視点整理できてると思いまちた。まあ、>>80みたいなこと言えるくらいだから、これくらいは出 |
253. 木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
続き)来るんだろうけど。 >>131「3-1狙ってたからCO遅らせた」が意味わかんないかな。占確定最優先なら1COめか2COめしかないから、遅らせる必要ないと思うんだけど。 あとはぶっちゃけ、まとめ意見多目で要素取れなかった。 シモンは状況から考えると真寄りの印象。 >>73でさっくり非占CO。ここは狂なら動きがさっくりしすぎてるかな。さっくりできるときって考えると長兵両狼なんだけど、そこは |
254. 木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
続き)消滅してるわけで。 >>115で「やられた・・・」とか言いながら霊CO。ここも狂なら非占CO時と併せても不自然だし、兵狼なら潜伏しててもいいわけで、「尼霊なら確かにメリットある」とか言いながらわざわざ出てくる理由が不明。 とりま灰雑感とか占雑感とか全裸で待ってまつ。 |
255. 木こり トーマス 17:54
![]() |
![]() |
で占いさんね。 むらながからね。ロケットなんだけど、>>78からの>>133とかは「だってそう思ってたんだもん」感あって、まーそういうむらながなんだと理解。 2-2になったの見て>>123「灰狼は潜伏に自信あり」とか>>176とかは素直な思考してるなと思いまちた。 ロケット理由の素直な感じとか>>233の占い理由の軽い感じとか、スラリと一本通る感じはある全裸。 偽だとすると…ロケットは狼だ |
256. 木こり トーマス 17:55
![]() |
![]() |
と考えにくいかな。ま、やる人はやるんだろうけど。ただ、狼でも狂でも>>176みたいな視点がスッと出てくるかなーとも思って、真>狂>狼で見てまつ。 んで、ペタっち(・×・)/。護衛関係とか自由占いとかはペタっちなら真偽どっちでも言えると思うのでノーカン。 ちょっと気になったのが>>120「ロラ後、3縄2人外はきつい」からの>>144「ぼくには明日までに霊を決め打つってできない」って矛盾してない? |
257. 木こり トーマス 18:09
![]() |
![]() |
続き)前者は「ロラ嫌だ派」で、後者は「決め打ちできないからロラ派」に読めるんだけど。 あと流れで呼んでて気になったのは、>>152「兵狼の可能性ってあると思う?」「兵真長狼の予想になる」からの>>162ディタ回答、>>173「(長狼なら)ロラれる霊より占かなあ」「尼狼の可能性もあると思ってる」が違和感。っていうのも「兵非狼&尼占に出た狼」まで思考進むなら、ぺタ視点的には「年真長狂&兵真尼狼は3- |
258. 木こり トーマス 18:10
![]() |
![]() |
続き)3-1避けてスライド」が一番しっくり来るんじゃまいとか思ったんだけど。なんか乙女心揺れ子続行なのが気になりまちた。 てなわけで今のとこは長真年狼&兵真尼狂よりに見てますです。はい。 >>251リナ 返答センキュ。今までの自由占い解説から「長真視点で書が~白いのか黒いのか」吟味して補完かどうか決めると思ってたんだけど違うのかしら? ま、了解でつ |
259. 木こり トーマス 18:51
![]() |
![]() |
で灰ざっかーん! まずはじいちゃんから。>>180以降からの>>201あたりは、みんなの意見聞いて思考進む感じはありまちた。特に>>201ラストから>>202のむらなが評は独自意見出てて白感。今のとこはそれくらいでふ全裸。 んでリナ。昨日は自由占い説明ありがと(*´∀`*)。昨日に関してはそこまで違和感なし。フリの話飲み込めなかった派としては>>191が「えーそれ占真贋悩ましくなる!?」とは思 |
260. 木こり トーマス 18:52
![]() |
![]() |
った。 今日のでイマイチ分かんなかったのは>>238。>>146でフリはリナに乗っかってんだから、「●候補の外し方が、私も白っぽいと思ってる所を外しに行ってて」って当たり前じゃんと全裸で小一時間。だから、この理屈で「フリ狂っぽくない」が不自然な感じ。あとはこれは単純な疑問なんだけど>>239「昨日の発言量見る限り、真巻き込み狙いで~」かな。真巻き込みに発言量って関係あんの? 狼なら出てきた以上黙っ |
261. 木こり トーマス 18:52
![]() |
![]() |
てるってことが個人的に考えにくいんだけど。 意見はしっかりしてるから黒とまではいかないけど、ところどころフワっとする。 とりまここまで! ちょっと今日遅くなりそうでつ~。@7 |
262. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
(・×・)/ゲルトおにいちゃーーーんっ クラさんが白とわかったのはやっぱりよかったなあ。ここに時間割かなくて済む。クラさん、一緒に狼探そーねっ。 むらながさんはトマさん白か…。ぼくはトマさん白寄りで見てるから、偽黒打ってこなかったってことなのかな。ここで黒出さないのは、霊ロラにもっていきたいのかな~。黒出したらお仕事終了ってのもあるし、避けるところか。 >>226は占いというより尋問な気が…w |
263. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
(・×・)/クラさんは票も入ってたから統一占いになるかもって懸念もあったけど、もしかしたらクラさんは灰においてSGとして吊る気なのかな…とか思っちゃった。>>233は筋は通ってると思うけど。 今日霊吊るならロラがいいと思っちゃうな。内訳も真贋もわからない。でも…霊ロラなれば狩が霊にもってかれることはない…。 リナさん>>239妙屋の枠に、おじいちゃんは入らない?ぼく、割と近いとみてるんだけど。 |
264. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
雑感です。遅くなってごめんな。 羊飼いと木こりはどちらも多弁。霊能に対するスタンスは逆だけれど、どちらも黒い要素は見つからなかった。 羊飼いの交互前提を匂わせた発言、木こりの尼への質問は白要素だと思っている。 羊飼いは噛まれずに残るなら、怖いな。 老人 発言数少なめだな。余裕があれば占っておきたい灰枠。俺のことを単独っぽいから真よりで見てるってのは、俺視点では正しいから、狼っぽくは見えないな・・ |
265. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
司書 内訳を迷った挙句に、よくわかんないって発言がひっかかったな。>>172とか。えー、もっと考えてよーと。発言量、内容ともに無難な印象だったので占い先に挙げてみた。 少女 羊飼い占い希望を挙げてるのは黒いかなー。俺は羊飼いや木こりのような多弁は初回で占うべきだとは思ってないからね。白なら頼れるってのは、多弁を弁当にして灰を狭めたくない狼の常套句でもあるし。 |
266. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
(・×・)/リナさん>>241 ならずさん>>145がシモさん狂ない視点漏れ、とは思ってないけど、能力者真贋内訳固めてないのにシモさんの非狂だけ強くとるのがちょっと引っ掛かってたんだ。けど、今考えたら一歩ずつ思考固めてく姿勢としては悪くないね。ならずさんは灰に戻しー。 オットーさん>>248返答ありがと。ラインで見てくのか。じゃ、続けてもいっこ質問。 ★オットーさんは能力者決め打ちしたいのかな? |
267. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
(・×・)/ならずさん>>244ぼく時間考察とかCOタイミング考察とかあんまりしないんだけど。強いて答えるなら、可能性はある。3占になったら村騙り騙りにしてもよかったかもしれないし(ぼくの占COからシスターの霊スライドまで時間はあった)。それに、村長の占COって開始16分後だから、ロケットとは言えないと思うけど。 トマさん>>256矛盾してないよ。今日霊吊は嫌ってこと。2−2ならライン戦もある。 |
268. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
(・×・)/続きだよ。 ぼくが黒引いて、その黒吊ったら霊真贋も確定するし。ロラって決めたら霊襲撃はないけど、ロラしないかも~ってしておけば襲撃があって霊に2縄使わなくて済むかもしれないし。 >>257スライドは第一印象、狂っぽいなーって思ったんだよね。その後シスターからも非狂とれないし。リナさん>>238とかは、それする狂いるんじゃない?って思う範囲。だからシスター偽よりだけど、狼狂はつかめない。 |
269. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
(・×・)/トマさんやっぱり白いなー。>>250とか深く読んでる。>>254のシモさん評、>>261のリナさんのシスター評への違和感がぼくと同じ感覚で、思考も自然。 ぼくがトマさん白く見てるのにトマさんがぼくを偽視するのも白要素。明日補完でぼくから黒出るかもしれないのにすり寄りない。 トマさん占いたくないな。 今日も自由占いって意見あるけどどうなのかな?ぼく思考垂れ流してるけど不都合なら言って。 |
少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
うむうむ。多弁のリナディタも、素白のオトリザも、襲撃されなければ怪しい枠、なんだよね。 今日霊吊じゃなかったら、霊襲撃がいいかな。 占襲撃、してもいいけど、どうだろ。護衛的にも問題ありそうだし、補完とかの流なら天秤に状況黒ついちゃうね。 |
270. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
おっと、パン屋の考察を忘れていた。 パン屋の発言数だけ数えてみると中庸ぐらいだな。ただ、確認発言とかが多くて内容寡黙という印象だ。 寡黙吊り候補になってしまうと思うが、潜伏狼がこの場所にいるっていうのは2-2になったことからは考えにくいと思っている。 でもやっぱり寡黙そのものは黒要素だと思う。 |
271. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
後は占いの考察だな。シスター狂人に見えるから、占いは真ー狼に見える。 少年の後からCOは、どちらかというと狼要素。シスタースライドかも?みたいな相談をして遅くなったんじゃないか、ってな。 今回の占い先は、村長が木こり、少年が司書に白うち。 この点では少年に加点。少女の考察でもちらっと言ったが、初回の多弁占いはあまりよくないと思っているからだ。 結果だけ見る分にはどちらの信用も互角だと思っている。 |
負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
客観的に判断。 尼 真or狂 俺 真or狼 である現状、真偽関係なく俺を吊るのが安定じゃないか。 狂人の尼は最後まで吊らない手もあるしな。 最終日狂灰灰とかだとしても、村陣営に勝ち目はあるし。 尼白灰にされたらダメだが。 |
272. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
お疲れ様です! 思考を垂れ流していくよ! トンチンカンなこといってたらごめんね! シスター 最初スライドされたときビックリした。 他の村で霊から占にスライドで確定させていくのを見たことあるんだけど 占から霊は3−1とかよく見るから確定させきれないこともありそうだから 村にとってメリットはあったのかなって考えたけど |
273. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
結果普通の2−2と同じに なったのかなて思ってるよ。 もしシスター人外だとしても狼はないと思ってるよ。狼にしてはアグレッシブすぎるからね。 あるなら真か狂かなって。 けどもし自分が狼ならシスターの動きには混乱しちゃうしあんまり狼の得になってない 結果2−2になったけどもしかしたら占い確定からの占い護衛の必勝パターンでかてる可能性を作ったシスターは どっちかというと真よりに見てるよ! |
274. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
対抗のシモンさんは>>115があてつけで申し訳ないですがちょっと黒要素というか。 うまくしてやられちゃった気がするよ、どうしよう、もうやっちゃおっか!って仲間と>>115の一分くらい前に赤コメで 会話してるのを想像しちゃってました。 |
275. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
むらながさん >>78が自分にとってあまりいい印象を与えてなかったよ。 けどモーリッツさんがいってたけど村をひっぱて行くぞって張り切ってる占い師にも見えて、今はよくわかってないよ。 LWは自信ありそうだねって発言も自然にでてるように聞こえたし、自分がみつけてやるって気合も感じたよ。 ペタさん 質問を自分によくしてくれるので好きです。 これで狼でもたべられてもいいかなって。 |
276. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
灰考察はね、ちょっと難しいかな。 占で黒でないとよくわからないし、自由占いなら黒でても片黒だから、正直自分の中ではグレーと大差ないんだよ。 吊るして霊の結果みたりしない限りはね。 だから今日は勘弁してほしいな。 |
277. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
ペタさん>>266 決めうちすることで村がかてるならそうしてもらうつもり、またはそうせざるをえなくなったときは決めうちするけど、今はよくわからないよ。 明日、明後日で霊、占どちらかが噛まれて状況がかわるかもしれないしそうしたら単純すぎるかもしれないけど噛まれた対抗が人外の可能性が高くなるし、もっといえば占いが噛まれたら霊に、霊が噛まれたら占に狼がいる可能性が高いと思うんだ。そしたらローラーしたりす |
279. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
>>274 パン屋 あれ(>>115)が誤爆に見えたの? 俺が狼だとしたら、占い3COの時点で狼が騙ってない(狂人ニートはないよな?)ことになるし、シスターのスライドタイミングは3COが出揃ってからだし、別に"してやられた"って狼が思うことなんかありえないだろ。 あくまで、人外の発言に惑わされたことに対しての"やられた"って意味だぜ。 |
280. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
(`・ω・´) 鳩からぽっぽ。 業務連絡です。本日は帰宅するのが0時を超えてしまうと思います。 また、発言を見るに今日は霊ラン(霊能者のうち偽と思しき方に票を投下する)でよろしいでしょうか。 今のうちに方針を決めておきたいですね。 ★All 霊能者ランに賛成か反対か また、霊能者ランになったとしても吊希望は必ず出してくださいな。疑いのベクトルはきっちり把握しておいた方がいいです。 |
282. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
こんばんはー! 4月なのに外寒かったよー((◎ω◎;))ぶるる まず、今日の判定結果について。 白2つがでたので、今日の吊りは霊ロラとなる流れになりますよね もし占いが真狂なら、霊が真狼の内訳が分かっているはずでそこロラになるように白だしは危険かなと思います。 真視とろうと考えた狂ということもありえますが、占いの方に狼がいる気がします。 |
283. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
占い師 長の>>233は、今までの長の姿勢とぶれる。 「独断で票の集まってないところ占うことも考えたけど、ま、初日だしな。」 占いはいつ襲撃されてもおかしくない。 もしかしたら、判定結果出せるのが初日だけかもなのに、襲撃懸念が低いように見えます。 いつ怪しいと思っているところ占うの?今でしょ!っていう長の姿勢に期待。 |
284. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
(・∀・)こんばんは! >>263>>266ペーター君 あ~言われてみるとそっち系かも確かに。まあ>>136→>>180の返答が取り繕ってる感じしなくて自然な反応で白いと思ってるけど。 それと、私も者に同意でシモンさん非狂割と強いと思ってる。初日の>>73での非占CO、狼2編成でこのタイミングで狂人が非占って考えにくいんだよね。 そこに引っかかり感じるあたりに引っかかりを感じる私。 |
285. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
(´・ω・`)こんばんは、むらながです。とりま質問回答。 ☆羊>>236 まあ、とりたてて黒いとも思わなかったから。という感じかな。あと、灰狼が初日占い候補No1になるような動きするかなぁ、ってのも。トマも同じ様な理由でそんなに黒出る気はしなかったけどね。で、自分としては>>233 の理由もあって、トマ占ったと。 あと、昨日あんまり見てなかった能力者内訳考えたことを。 |
286. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
修について。3狼の編成ならともかく、2狼で2-2だと、霊は真っ先にロラ要員にされそう。なので狼がわざわざ霊に出るかなぁ、という疑問がある。なので修は狼の可能性は低い。ついでに言うと、本当に占い確定させたかったらスライドは匂わせない。(と、前世の俺が言っている) 兵について。あの場面でわざわざ狼が出てくる必要性を感じられない。ついでに言うと昨日も書いたけど、兵が狂人の可能性も低い。 |
287. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
2狼潜伏になる可能性が高い編成で占い1COしか出ていない段階でさっさと非占はないだろう。ということで兵は真の可能性が高いな。 ということで年は狼とみている。昨日も書いたとおりの修のスライドまたは撤回を恐れた狼でいいんじゃないだろうか。ということで、年狼、兵霊、修狂でFAかと。とか言って、明日年が襲撃されてたらごめんなさい。 |
288. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
あ~でも>>269真っぽい思考だ。放牧しながら思ってたんだけど、トーマスさん狼なら真占になるペーター君に結構噛み付いてる感あるんだよね。 自由占いだってのに。それだけで占われる可能性あるよねって思うと、樵狼だと違和感あるよね。ペーター君はトーマスさん以外占って欲しいな。 シモンさん昨日の雑感ありがとう。灰雑感、>>209で●希望候補に挙げてたディーターさん雑感は何処に… 今日の考察も期待するね。 |
289. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
年は、長とは一方、襲撃懸念が高い。 >>97とか>>117とか。この辺りの発言は少し演技っぽいかも、とも思える。 >>157の妙評価について 「後半残ってても結局白取れなくて吊りたくなるタイプ」は占っておきたい。 ってあるけど、★寡黙さんは占っておきたい派? 私は、占うよりも吊りたくなる派かなー。 |
290. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
こんばんわ~議事録読みながら考えてたら遅くなっちゃった >>265シモン兄ちゃん、羊姉ちゃん占い希望挙げてたのは第2候補だけどモリじいちゃんもだよ?自分が真寄りで見られてるってだけで狼っぽくないって言うのは、まるで狼に見られるのを恐れてるみたいだよね 真霊なら当たり前の発想だけども… |
291. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
>>280 尼に追加 霊能者ランってことは、もし今日一人吊った場合、残ったもう一人の処置はどうするの? ランなのか、ロラなのか、それとも他に…?なのかを追加して、皆に聞いておきたいです。 お風呂タイムしてきますわー(◎ω◎) |
292. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
(`・ω・´) はとぽっぽ。 ★長>>287 「年襲撃されてたらごめんなさい」ってどういうことです?長視点狂襲撃で生き残ってるのだからいいのでは? それと、そんなに霊スライドにおってました...? そしてすいません、本日決定までに家に帰れるかどうか怪しくなってまいりました...。 |
293. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
あと、ちょっと書>>283 が見えたので。今夜襲撃の可能性は勿論考えていたけど、今回灰7人中6人は村人だ。この村人の視界を晴らすためにも最初は皆の希望を、と思ったんだが、よく考えたら私から白出しても、確白でない限り、または私真視しない限り情報にはならんのね…。そこに気が回っていなかったよ。 独断COすれば信用取れないと思わなかったのと言われ、村の希望に沿えばアグレッシブでないと言われ(´・ω・`) |
294. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
雑感1。 CO周りの状況だけみると一番しっくりくるのが>>213なんだよな。 兵:狂なさげ、狼としても動きにメリットなさげ、消去法で真。 兵の発言では>>83が俺的には印象的。 見返してみるとこの発言は霊能か霊能騙りする気のある人外でないと出ないんじゃねぇのって感じがする。 兵狼だとしたら、この発言しちゃった段階で潜伏無理だろー。 俺がもし霊で確霊したら霊独断で占い先指定してぇもん。(続) |
295. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
(´・ω・`) ☆修>>292 年狂かよ!私の推理大外れでごめんなさいってこと。勿論、明日年襲撃されてたら非常にラッキーだよ。霊ロラしてあとは灰狼探せばいいだけだし。信用が取れればね(´・ω・`) 今日も自由でいいんだよね? 霊については、よっぽどどちらかを真決め打てることがない限りロラで良いんでないかなという気がしているけど、霊のお二人には申し訳ないけど。 |
296. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
(続き)この段階で狼が霊騙りの伏線うつとかしなさそうなので、ちょい兵真視。 雑感2 >>282に同意できる。 雑感3 最初めちゃめちゃシスター真視だったんだが、その理由が、シスターのシャカリキ加減が 役引いたぜー!この役でやりたいことあんだぜー! てなノリにみえて、ちょっとやってみたかった作戦GOしてるときの自分の感情の動きに似てて勝手にシンパシー感じたからなんだわ。(続) |
297. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
(続き)んで、パッションなんで表では言わないけど、シスター真占いじゃね?→あれ、真霊かよ→あれー?状況的には修のが偽くさくね?→あー…狂でもこの感情の動きはあり得るか。 …って、今はなってる。 よって、雑感1・2・3から、俺は兵真修狂をみてる。 |
298. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
オットーさん>★私は今日は霊候補吊り希望だけど、オットーさん自身は、霊吊りと灰吊りどっちするべきだと思ってる? 村長さん>>285 ん~白出そうと予想してた理由としてはちょい微妙に感じる… 「灰狼が初日占い候補No1になるような動きするかなぁ」にしても、初日占候補にならない動きが上手くいってないだけの可能性も… |
299. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
続)昨日の時点では村長さんの方を真寄りに思ってたけど、ここにきて微妙になってきてる…ん~でも>>293最後の2行は感覚的に真の素直な感情にも思える… そして、能力者考察をした村長さんの灰考察にも注目。 ★村長さん的に、昨日の動きで「今回の灰狼っぽくない動き」「灰狼っぽい動き」いくつかは読み取れてるんだけど、どんなものを思ってたか、可能な限り上げて欲しいかな。 |
300. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
シモさん>>265リーザちゃん評だけど、リーザちゃんって自信ないタイプみたいじゃん?そういう人が強い確白を期待するのって、黒要素ではなく性格要素だと思うんだけど、どうかな? オットーさん>>275好かれた///…のはいいんだけど、ぼくの評価も書いてほしかったな(・×・) >>277ありがと。統一占いの結果から占霊の真贋みていくって言ってたから、ラインからの決め打ちを考えてるのかなって思ったんだ。 |
301. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
(´・ω・`)羊☆>>299 うーん、たとえばリナみたいにガンガン喋って白視取るタイプだと後半襲撃されなくてあれ?ってなるから適度な黒さも出しつつ、でも完全ステルスは逆にないんじゃないかなと思ってたり。16人村ならともかく、この村は灰枠が初日から狭い。ステルスしようとしても、逆にこいつステルスだ!って見えるよね。 ってとこでむらながさん(嫁)に呼ばれた。灰の考察はちょっとまってねー。 |
302. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
(・×・)/シスター>>280 11>9>7>5>3>epで5縄3人外。今日霊吊るならロラ希望。ロラ後の展開がきついと思ったけど、灰吊で白吊ると4縄3人外で明日必ず人外吊らないとPP…。ロラのがいいかも…。霊ラン賛成…。 リナさん>>284ほむ、おじいちゃん白寄りで見てるのね。狂なのに怖くて非占しちゃった!霊にはでなきゃ!とかはあると思うー。シモさんが2狼なら狂即占騙りって思考あったのか不明で。 |
303. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
シモさんは、非狂よりは非狼のがとれるなあ。あそこで出てくる意味が。とはいえシモさん真でみてるけど。 ならずさん>>294のシモさん>>83だけど、純粋に戦術聞いただけにも見える。 クラさん>>289寡黙は吊りはわかるけどー縄と相談かなー。それに即吊したくなるほどの寡黙いないと思ってる。みんなそれぞれがんばって喋ってる感じあるから。 (・×・)/むらながさん>>293占い師は注目の的でつらいよね |
304. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
ん~今日のシスターの考察も見たいんだけどなぁ…真寄りに見てはいるけど、あまり自信ないんだよね… シモンさんの昨日の雑感は、いわゆる中庸域は怪しい、の類かな。灰狼1にしてきた状況を考えると微妙な気がするけど、単体で初日を見た感覚としては変じゃないか。 で私は、シモンさん真視点だと、ペーター君狼の可能性高いと思ってる。修狂寄りは兵視点で納得だけど狼2編成での長の占COの速さは狼とは思いにくいだけに… |
305. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
(続)そっちから考察進んだり、灰の霊吊り案やら霊ロラ云々の発言などからも色取ろうって感じが見えない点がどーにも怪しく感じる… 村長さん>>301 ステルス過ぎず、ステルスしてなさすぎず…って事かな。占われず、食われないことを怪しまれない程度に…か。 言われてみると納得出来た。>>123>>176といい、こういう所見ると状況に応じて考えて狼探してる感あるなぁ。 |
306. 木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
ののわーん、遅刻遅刻! で、灰雑感続き。 クラはね、昨日の分読み返したけどやっぱり色見えづらいかな。ただ、今日の>>232→>>282はちょっと白め。内容はどっちも似てるんだけど、>>282「占いの方に狼がいる気がします」って結論出そうとしてるとこに、言ってみた→考えてみたっていう進みがある感じ。>>289の切り込み方も独自視点出てる。ただ発言少ないから、微白くらいってとこかちら。 |
307. 木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
とここでペタっちにお返事。 >>268上段 「ロラしないってなったら襲撃あって」はさすがに可能性低くない? ってか今日霊吊り嫌ってことは灰吊りするってことだよね? そんで白吊ったら結局ロラしないとだから1日遅れるだけだと思うんだけど…。と思ったら>>302見えまちた。うん。そういうことならペタっち的に矛盾しないのは了解でし。 |
308. 木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
>>268下段 んー…ちょっと言いたかったことと違う気がする。というか私の文章が分かりにくいね。メンゴ。何が言いたいかというと、シモ非狼非狂は取れるとこあって、長偽はペタ視点確定でしょ。その2要素あったら、ペタ視点で一番すっきりするとこ決まってくるんじゃないの?ってこと。伝わるかちら? |
310. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
雑感5 ペタ狼なら、LWは強いと思われる。 ペーターは>>162で2狼で両潜伏は普通っつってるし、それをあえて出てきたってことは、COの背中押してくれる信頼できる相手がいるんだろ。 *狼同士で2潜伏普通の共通認識がありそう *LWはペタが背中を任せれる相手 |
311. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
雑感6 2狼なら両潜伏普通って理屈は分かるが、人間の心情的に狼なら占確怖くてついつい出てきちゃっても普通じゃね?って俺は思うんだよなー。 なんで、俺は占確はよっぽどでないとないだろみてーな意識が深層にあんだよね。 逆にカタリナは>>122で「2COのままスライドだったらいいなあと予想」してたりしてる以上、狼がびびらず両潜伏すんのも視野にある人って感じを受けた。 |
312. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
雑感7 ペタ狼なら、リザとオトは非狼ぽい。 ペタからこの二人への触り方は、陣営抜きのフォローアップに見える。 オトに文字数いっぱい使って発言するよう勧めたり、リザが発言だすの怖がってしまわない様に声掛けしたりしてさ。 いい村にするためのペタからのアプローチ&二人もそれに応えてる感。 狼同士の触れ方じゃなくね?って思うんだよな。 |
313. ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
雑感5・6からペタ-リナ狼あんじゃね?ってちょっと思ったんで、長の占い先には●羊を希望。 ただ羊は、序盤に白ついて狼に噛まれたらもったいねえ女傑なんで、みんなから見て「いや羊は白いだろ!」ってんなら占わないでほしい。 俺も確信はねーし。 |
314. ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
雑感8 村長の人物の認識がちょっと変わった。 ・希望が多かった占い先を占う ・>>293で人物像ブレに複数名からツッコミ入れられて即しょぼんとなってる 意外とデリケートなんでね?周りの評価気にするようなさ。 即COのあの動きはこれまでの経験則で真は即名乗った方が村のため!って認識があっての振る舞いだとするとつじつまが合う。 もし村長偽でも、場を混乱させるために第一声でCOしたんじゃなくて、(続く) |
315. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
(続き)真視とるための真ならこの動きが正しい!って意識でのCOに感じた。 雑感9 村長狼ならカタリナは非狼っぽい。 村長が雑感8で見た人物像だとすると、狼仲間には無断で飛び出さなそうだし。 カタリナが仲間ならカタリナに歩調を合わせて両潜伏行きそう。 |
316. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
雑感8・9から、村長狼なら、村長が「騙りでていい?」って仲間に呼びかけて、仲間がいいよいきなよーって、優柔不断せずさらっと許可くれそうな性格してるとこな気がするぜ。 となると、モーリッツあたりがそれっぽい。 ってなわけで、ペタには●老で占い希望 |
317. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
うわ。長っ! 読む気うせらぁなぁ…、すまねぇみんな。 もっと頭が良けりゃあ、言いたいことを端的にまとめられたんだろうが、俺にゃあこれが限界だ。 まとめ 吊:霊ロラなら修 占:長●羊 で 年●老 |
少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
霊吊はお得でしょう。よかった。 狩はねえ、トマとちょっと護衛の話したんだよね、襲撃懸念あるなら占COするなってやつ。あれ、非狩じゃないかなあ。 なんかどっかでディタ狩ぽい?って少し思ったんだけど、理由なんだったかな… というか、霊ロラでそんちょう襲撃しないなら、狩もそんなに怖くないけどね。 |
318. 村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
(´・ω・`)戻ってきたから全力で灰考察するよ! 村の視界を晴らすための占いにするか、怪しいと思ったところを素直に占うかいま迷ってるところ。 なので、者>>313,316みたいな個別占い希望出してくれるのは嬉しいね。ご意見参考にさせて頂きます。 ということで直近のディタの連投から、占いの真偽は見えてないながらも一番視界がひらける道を考えている村っぽい姿勢を感じた。あ、年狼って前提でね。 |
司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
変態護衛する狩で、灰でGJとかこわいけど、まぁないよね。 今日霊吊りなら、狩は占いにつくかなー? ディーター狩はありそうね、うむむ。 1.占いむらなが 2.意見食いリナ 3.狩でぃた ってところかな。候補は |
319. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
(・×・)/トマさん>>308わかんない。シモさん非狼非狂で真、シスター偽、むらながさん偽。ここまでがぼくの考察&事実。すっきりするところって?シスターは狂狼あるかなって思うー。ロラに抵抗なさそうなのは狂要素かなあ、したらむらながさん狼かなあ、クラさん>>282も納得するし。 ならずさん>>311「狼がびびらず両潜伏すんのも視野にある人」からのペタリナ狼がわからない。リナ狼なら2潜伏じゃないの? |
320. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
がっつり触れれてない灰がまだいるんだが(トーマスとか) 全裸の木こりとは触れ合いたくねぇなあ。 じっくりしっとり触れ合うなら、美女がいい。 それもおとなしい美女がいい。 修とか羊とは真逆のタイプの美女がいい。 ネタで1喉すまないね。一応投票先セット済み。@5 |
321. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
直近のディーターの雑感が、思考を整理しながら灰を絞っていっていて、すごく印象が良い! 昨日は灰位置でしたが、ぐっと白寄りです。 特に、年狼・長狼それぞれを考慮してラインと占い希望あげてるところ素敵です。 私も、考察る(◎ω◎´) 占いが真狼だとすると、長真年狼≧年真長狼 で考えてます、現状。 年狼だと、確かに潜伏LWは手ごわい相手に思えます。 |
322. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
>>280☆ん~【霊ロラ賛成】 でも霊候補ふたりとも今いないね~ 霊ロラ決定ならもうすこし二人の考察聞いてから吊り決めたいな 占いは【者・羊・老】あたりでお願いします。誰でもいいです。 理由は、昨日占った書樵以外の結果を真偽はともかく見たいのと、(続きます) |
323. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
(続き)パン屋さんはちらほら言われてるけど狼ぽさが他比べて少ないと思ってるのと、あたし自身もうれしい事にあまり狼ぽく見られてないし もちろん村人なので真占いさんの占いを私に使ってほしくないからです。 灰考察はもう少し上手にまとめてから言いたいです。 |
324. 負傷兵 シモン 01:46
![]() |
![]() |
は! 今自分の雑感見なおしたけど、ならずへの雑感載せわすれていた。 ならず者 中庸ながら若干白く見られてる印象なところ。LWは、噛まれてなくても不思議じゃなさそうな位置にいるだろうから、一番潜伏LWのありそうだと思って占い先に挙げた。 ならずの連投発言をみて、この雑感は撤回する。ならずはだいぶ白によったな。 |
325. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
(・×・)/今日も自由占いでいいね。占い先は投票COでいいかな。今日は占い先襲撃もありえる。霊ランに参加できないのが残念だけど…ぼくはシスター偽でみてるからシスター先吊希望。 ならずさん>>316の視点はおもしろいなー。 おじいちゃんは灰考察まだ薄いけど、>>223とか意見を言おう、わかり合おうって姿勢が白いと思うんだ。狼だったらもっと防御感というか、ぼくに対する嫌悪感みたいなの出してきそう。 |
少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
駄菓子菓子眠くなってまとめ終わるの明日になる予感。もしかしたら死んでる可能性有ヒィ\(^o^)/だが発言の拙さから人狼に終盤まで敢えて残される可能性有そっちもヒィ。申し訳なさ過ぎて自分を吊りたい縄もったいなっからアイコンのベルトらしきもので |
326. 司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
続き)かつ、早めに非占まわした人かな、とも思えます。 年とLWで相談して、LWが非占まわして、年は不在のふりをしておいて赤相談してから占いCOとかありえたり。 と思って1日目を見返したけど、夜明け組と朝組みでけっこうだんご状態でした…。 樵が年の一つ前非COしてるから、樵年ならここまで非占引っ張っておくのは不安だろうから、樵-年はないかな、と。 |
327. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
ディーターさんの連投あったから読み込み中。>>294もだけど、昨日から霊能者についてよく考えてるよね。>>294シモンさん評は、なるほどって思うもん。 その割に占い師や灰に対してはそういう所見えてないな…とはいえ今の状況に応じた行動してる点(どちらの霊吊るか/各占候補の占い先を考える)は印象いいね。 でもディーターさんの>>311>>313おかしくない?これは年と私をラインで疑ってるって事だよね? |
328. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
(続)仮に年狼として、私が「狼がびびらず両潜伏すんのも視野にある人」なら、年と共に2潜伏になるんじゃないの? 何か挙げる先を決めておいて理由後付してる感じする。これ●ディーターさんしてほしい。 >>326このクララさん白いね。長が樵白出してるから、年樵は絶対ないよ。書狼だと長真だけど、その長が出した白先を忘れてるとか狼っぽく見えない。 |
329. 木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
リザオトディタとか見れてないけど、ひとまず吊り希望。 霊真狂派としては霊ロラ微妙ってちょっと思わないでもないけど、狩保護考えたらやっぱり今日は霊吊りが妥当だと思いまつ。霊ランって、霊2人のどっちかに各々投票でランダムの意味で合ってる? 合ってるなら全裸でそれに一票。 占い希望は、ぶっちゃけリナ統一希望。まだ灰雑感全部終わってないからアレなんだけど。ディタ案もいいと思うけど、統一にして占2人の比較見 |
331. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
>>319ぺた ・年=両潜伏普通の意識を自然体で持ってる ・つまり、相方は「占い確定より狂と騙り先被ってでも占い騙った方がよくない?」「占い確定こわいよおろおろ」タイプではない=赤会話がビクビクムードなら両潜伏普通だよってさらっと言えるメンタリティにならなそう ・両潜伏普通意識が見られるのはさらっと読み通したところ羊 ・しかし現状狼1露出(続く) |
332. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
(>>続き) ・両潜伏が普通・3-1になったら悪手、それを分かった上で、それでも生き抜けるから騙りするならしておいでって度量がありそうなのは羊 とかつらつら考えたぜ ま、ペタリナでセットなら確かに両潜伏のがいい手なので、ペタが出てくる必要はなさそうで悩ましい。 だから、羊の白みんなが拾えてるなら、長には絶対羊占ってとは言わない。 |
333. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
長狼だとしたら、やっぱり早めのCOが気になる。 2狼で相談なしに、COはないと思うから、あの静かな夜明け時に2狼で赤相談していたことになる。 これはもし私が長とパートナーの狼だったらで考えるけど、あれだけ静かな状態で2狼ともに表にでるのは憚られると思うのです。 寝たふりきめこむかな、と。 とすると、弱いけど老は若干の非ライン要素でしょうか。 |
334. 村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
(´・ω・`)考察の途中ですが確認です。 今日は霊、ランダムにするの?そのうえで、ペタの言うとおりの占い先投票COにすると私とペタの票が使えない。なのでちゃんと決めたほうが良いかと。 私は偽とみている【▼修】先に吊るの希望なのでよろしく。 雑感全然できてないー。 |
335. 村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
屋>>275 の食べられてもいいかな発言は村っぽい。狼ならしょうがない、じゃなくて食われるって思想がポンと出てくるところ。他の人が言ったらあざといけど、オトの場合は素直に受け取れる。オトの人徳か? |
336. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
>>228 読んで気付きました。樵-年ラインなんてそもそもなかったんやぁ! 恥ずかしい…ちゃんとメモとります(◎ω◎;;) 遅くなりましたが、占い希望は●羊でお願いしますー。 ここ怖と、潜伏LWありえそうなところなのが理由です。 |
337. 羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
>>331>>332私と年を狼と仮定した場合の話ね。 2人とも「両潜伏普通の意識を持ってる」風に見えるんだよね?それだったら、なぜに年が占騙りが出てるの?普通に2潜伏になるんじゃないかな? じゃ、仮に年と私が狼だとして、年が占に出た理由はどんな感じだと思う? |
338. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
(・×・)/ならずさんに触発されてむらながラインみてきた。 おじいちゃん>>70が両狼なさそう。仲間なら見逃さないでしょ。 オットーさん>>275むらながさんとつながってて、対抗への考察が「好き」はないでしょ。 トマさん>>92は仲間でもある範囲。昨日は占より霊真贋のほうに喉割いてる。占に仲間いると触れづらいのかな。今日は触れてるけど。トマさん昨日そこそこ占い希望あったし白囲いの可能性はあり。 |
339. 少年 ペーター 02:12
![]() |
![]() |
リナさん>>95は村長上げなので、ラインあるかも。>>143も間接的に村長上げ。 >>121この驚きは素直にとると非狼だけど、演技できるところか…。 昨日むらながさんの灰考察>>206,>>211ではリナさんだけ厚い。仲間だから目についた? ならずさん>>316ぼくリナ狼考察は根拠もちゃんとあったのに、むらモリ狼は根拠薄い。仲間だからライン偽装しにくかったか? リーザちゃんは要素拾えなかった。 |
340. 村長 ヴァルター 02:13
![]() |
![]() |
ペタ、遺言COは可能かな?昨日はちょっと大変そうだったけど。 >>303 ほんと、つらいよネー( ´・ω・)(・×・` ) とはいえ、見たところ修の方が多そうだし問題ないかな? |
341. 少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
(・×・)/ラインだけ見てもおじいちゃんとオットーさんが外れる。あとはわかんないー。おじいちゃんとオットーさんはもともと白めに見てたしなあ。 トマさんも単体白く見てるしなあ。 ならずさん>>331うにゅー。「両潜伏普通意識が見られるのはさらっと読み通したところ羊」で、ぼくと認識が同じだから仲間ってのはわかるとして、それ以外がつながらない…もしかして、ならずさんの思考の中でもつながってないのかな? |
343. ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
>>337 羊年で狼だとすると、戦い慣れした羊が両潜伏が一番いい手だよねっていうのを赤で年に教えて、年がそれに影響うけた感。 CO周り2COしてて占確しないはず、と思いつつも、ちょっと年が心配して、羊がじゃあ騙る?って背中押したげたイメージ。 |
345. 負傷兵 シモン 02:25
![]() |
![]() |
占いの希望 パン、妙 片白の二人はまず削除。狼がいきなり仲間を囲ったとはあまり思えない。今朝占われていた二人は、どちらも対抗に占われてもおかしくなかったし、交互されるかもしれないから、やっぱり村人じゃないかな。多弁枠(樵、羊、者)もまだ外しておくと、候補はパン、少女、老人。 ここから若干黒要素を感じた妙、パをチョイスしとく |
347. シスター フリーデル 02:26
![]() |
![]() |
私吊の流れですか。 私はわりとマジで真なので、狼>狂で見ているシモンさんはきっちり吊ってください。 羊は人でいいかと。樵書は両補完占いがいいと思いましたが、樵は思考が伸びてきていますね。書は補完占いありですが樵より他の方を占った方がいいと思います。 |
352. シスター フリーデル 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
むー、時間がないのが悔しいですね。 真贋は 年>長 で見ています。年は私への絡み方がそれっぽいというか、探られてる感を感じました。 長は今日の発言、私の質問した部分と私偽視にもかかわらず質問などによって探ってこなかった点がちょっと。 |