プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
司書 クララ、1票。
老人 モーリッツ、11票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
老人 モーリッツ、11票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、司書 クララ、少女 リーザ、行商人 アルビン、少年 ペーター、旅人 ニコラス の 11 名。
767. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
>>762兵 老=狼で、兵に黒出したからって兵の白が確定しているわけでもないだろう。下の2行がなんの説明になっているかわからない。 昨日の発言で俺のどの発言が黒っぽく見えたのか教えて欲しい。 |
パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
クララ寝ちゃったしニコも出せないっぽいし判定なさそうね!モリも夜いないんだっけー ふたりきりだねジムゾン… 俺のわかめパン気に入って頂けて嬉しいよ!どうでもいいけどジムゾンって変換するとジム損ってなるよね |
仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
とりあえず、今日は村の流れ変わらないかぎりシチューのおすすめどうり▲者でいいよねー。 ピーナッツとか若干シチューも言ってたとうり者が狩の可能性大だから、者噛んだ後は旅噛みたい! てゆー希望。成功したら、修あたり噛んでーみたいな感じ。 まぁ、すべては表で信用勝ち取って吊られない事が条件だけどね。 |
神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
私としてもモーリッツの霊判定は気になる所なのですが。 あ、わかめパンごちそうさまでした。 オットーにはもっと灰でおもしr……ゲフンゲフン。ユニークなパンを焼いていて欲しかった……! |
768. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
オットー・・・そんな・・・ >>767商 ありがとね!確かに分かりにくいや! 視点漏れの否定をしたかったんだけど、僕はもともと狼は会話が出来る分連携をとりやすいって考えてるんだ!!だから老が連携の末に対抗として出てきた形を想像してるよ!それで連携をとるし賢い老だから視点漏れはするのかな?って考えたんだ!!僕はRCOにすがって単独で結論出してみて、それが正しい方向に進んだから狼ならこんなことしない |
769. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
よ!って事が言いたかったんだ!! 黒っぽく見えたのは「印象、雰囲気の変化」を感じたからなんだけど、説明できるように今からまた確認してくるね!上手くまとまらないかもしれないけど少し待って欲しいんだ!! |
負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
これ以上生かされてあたしの心臓はもつのかしら・・・ 今日は大人しかったけど発言できなかったし・・・ どうせ燃え尽きるなら喉つぶして逝きたいわね! ちゃんと説明になってるのかしら あたしの脳みそはもうほとんど働いてないわ 怪我する前はスペック高かったのに・・・ でもできることをやるわ!いつだってそうだもの!!! |
パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
俺だってもっと灰で殴り愛たかったさ!土日あけといた俺のヤル♂気が…… あとアルビンにディーターには赤いピンヒールだろと物申したかったところだ! 昨日はあんまネタに走れなかったねそんな隙間なかったね!発言余らせた俺としたことが クッ でもユニークなパンさではなんか皆に負けるよまったく俺は真っ当なパン屋であるからして まじまじ |
仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
じーちゃん居なくなっても頑張るぞ! 11>9>7>5>3だからあと4日間潜伏すればいいんでしょ!? ▼司▼兵▼年▼商 ●者●旅●修●青 てな計画でいげば良いけど…商を吊るイメージができない。 たぶん司は途中でPP防止で吊られるからPPは期待できないね。 |
神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
時間に余裕がある時に限って参戦できないのは法則ですねw ユニークな発想をしているのはディーターでしょうが、それを実現していくオットーとのやり取りが見ていて面白かったものでw 地上からリクエストが来ないかな、などと期待。 美脚のディーターに赤いピンヒール……ふむ。 |
パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
襲撃先からの考察もしろよ!もだもだ 俺に喋らせろよ!もうビールあけちゃうよ! モリちん人狼キター(・∀・)地上がんばって! 考えてみたら昨日のディーターは俺の死亡フラグだったのかな…わかったディーターが狼。あの脚で惑わすに違いないね!嘘だけど >昨日の墓下質問 得意料理は肉じゃがですぅ↑ |
771. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
【モーリッツの判定確認】 ニコラス、お楽しみのところ申し訳ない。 オットー、お前のパンが食べられなくなるのは寂しいぞ。今日こそマカロニ入り広島風お好み焼きパンを食べたかったのにな。 モーリッツもお疲れさん。昨日はつらかったと思うが最善を尽くしたと思うぞ。 ジムゾン、墓下で元気にしているか? |
パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
君の発想力に俺は勝てる気がしないよディーター 炭水化物on炭水化物on炭水化物とかなに考えてるのさ!主に全部小麦粉じゃないか! クッ… まずはホワイトソースからつくるか… だけどパメラのことも忘れないであげてください。 |
772. ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
ニコラス、議題は占い希望はもういいだろう? ■1.吊り希望(灰から2人) ■2.灰考察 □3.オットーに供えるパンを考えよう でいいんじゃないか? クララをどうするかは今日はノイズになるし、議題に入れなくてもいいんじゃないか?2狼騙りを見つつ灰考察を組み立てたいなら別に各人がいれてもいいが、「今日は」共通議題にしない方がいいと思う。 |
神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
老狼……ですよねー。これで白判定出たらクララには悪いですが、ぶっ飛びます。 >屋 肉じゃが!お嫁さんに作って欲しい料理ランキングで上位に付けているあの……! 是非、肉じゃがパンなど作っていただきたい所。 >者 元気に考察してますよー。狼はあんまり探してませんけど。 |
773. 仕立て屋 エルナ 01:50
![]() |
![]() |
【霊の判定確認】 老狼だったか。 てことはほぼ神真と考えていいんだよね。 オットー…ううう… ディーターの>>771がマカロン入り広島風お好み焼きパンに見えて、オットーは凄く可愛いパンを作ってるんだなって勝手に思っちゃった事を許して… 議題回答朝起きてからやります。 |
774. 少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
老人さん、パン屋さんお疲れ様なのです。 【霊能判定確認です】 旅人さんお疲れです。 正直、老黒が出てほっとしてるのです。 狼襲撃がパン屋さんだったのは、みんなに白視されてたからかな? |
パン屋 オットー 01:57
![]() |
![]() |
俺の墓前に供えるパンだと…!さては俺亡きあとパン屋の座争奪戦!? ゆ ゆるさないぞ でも俺を忘れないでいてくれるディーターは素敵だよ! モリ白でたらモリ真可能性を考えていたかもね!ちょっとね! ハハハ白エプロンに肉じゃが抜かりないだろう!惚れてもいいよだけど俺が夫だよ! オットーだけに |
775. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
あ、□3.は代わりに ■3.襲撃考察(ついでに供えるパンを考える)の方がいいかな。 ■1.明日は朝以外は夜まで来られないから、なるべく書いておく。 【▼シモン▽リーザ】 まあシモンは状況的に怪しすぎるな。まず昨日の占い昨日破壊時の占い先だからな。シモン人狼判定もまあモーリッツ狼な以上はライン切りにしか見えんしな。 また、オットー襲撃の理由として灰襲撃だから世論誘導だろうな。オットーは昨日からシモ |
776. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
ンにロックオンしている。吊り手にまだ余裕がある以上、殺された人間の意志を継ぐべきだな。 次点はリーザ。昨日の発言数は少なすぎてどうしようもない。クララ吊るくらいならリーザ吊らないと。 ■3. オットーにはやっぱりカニパンだろうな。もちろんズワイガニ使った奴だ。 まあ護衛は霊鉄板だろうな。少なくとも狼はそう見る。霊判定で落ちる情報が大きいからな。するとフリーデルとエルナの方が状況的には白だから、こ |
777. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
ちらを襲うべきだろう。さすがに今日はエルナに護衛が来ているはずはないし。それでもオットーを襲ったのは、このままオットーを吊りにもっていくのは難しいと考え、ロックオンされて逃げ切れないと考えたシモンの意向だと見る。 まあそう見せたい狼の偽装の可能性もあるが、まだ中盤だしここは素直に狼の意図とみるべきだろうな。 灰襲撃する以上は、潜伏は二匹ともオットーに補足されているとみるべきだろうな。 |
778. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
GJ1回は手が伸びなかったんだから、ロックオンされて急場になっていない限りは霊を駄目もとで狙うかフリーデルに行くだろう。昨日▽兵なのはフリーデルも一緒だし将来のまとめ候補だから、普通はこっちを狙う。つまりもう一人もオットーに捕まっているということだ。アルビンかペーターだな。 |
779. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
■2.灰考察もしておく。ただ昨日時点までだが。 フリーデル:まあ確定白で問題ないだろう?クララ狼は1%あっても、クララ真はもうないだろう。クララ真ならまあ村は最初から負けだ。 エルナ:同様だな。モーリッツ狼でエルナ狼だとして、初日の占いは吊りに等しいほどのダメージなのに修服で競っているところに第一希望●服がモーリッツから入っている。ありえない。 ヨアヒム:単体では黒くみている。昨日オットーと |
780. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
やりあっているしな。だがオットーのGS見ると、最白においてあるんだよな。ここが狼なら、兵青を黒く見ている俺に襲撃が来てもおかしくない。つまりまあ、状況白寄りってことだ。 シモン:まあ現状真っ黒だろうな。取り敢えず霊が生きているうちにここ吊っておきたい。ジムゾン襲撃のタイミング以上にオットー襲撃のタイミングが大きい。 ただ、単体では黒要素はそんなにないんだよなあ。霊判定もみたい。商年が狼でSGにさ |
781. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
れている可能性もあるからな。 リーザ:取り敢えず思考開示というか発言がないとどうしようもない。多弁な狼にやられるのは仕方ないが、寡黙な狼にやられるのでは墓下の者たちに合わせる顔がない。 カタリナ:昨日1発言ではちょっと判別つかない。今日の発言を待つが、今日の発言が少ないようなら困ることになる。 アルビン:昨日はクララにつっかかってばかりだったからな。灰考察も簡潔だが、当たり障りがないともいえ |
782. ならず者 ディーター 02:35
![]() |
![]() |
るか。オットー襲撃を考えると、黒寄りだな。▼シモンもまあシモンが吊られることを前提にすればライン切りのタイミングか。 ペーター:オットー襲撃からみれば、ペーターとアルビンのどちらかがLWの可能性が高いと見ている。▼兵とシモンとのラインは切れているように見えるが、アルビン同様にライン切るタイミングか。むしろモーリッツ真視の方が怪しい。 現状ではオットーがGSで黒側にあげていた兵商年がやはり怪しい |
783. 羊飼い カタリナ 03:47
![]() |
![]() |
事情ありまして発言できなかったことをお詫びします とりあえず議題は昼以降答えます 灰考察などあとであげますので、1発言しかできなかったことを許してください 発言内容で判断してもらえるよう発言して行こうと思います どのような議論になろうともとりあえず村の利益になりそうなクララに投票セットしてます ではまたお昼以降に 夜になるかもしれません 突然死はしませんので安心してください |
784. 少女 リーザ 05:32
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日は疲れてて来られなくてごめんなさい。 発言していきたいと言った昨日の今日でほんと申し訳ないです。。 >>644ログ確認しました。そうですね,,商人さんの白黒に関してはやはり最初は(というかほとんど)書さんが黒判定だしたからですね。あとから「それはリーザ自身の考えじゃない」と言われて、自分で理由をこじつけちゃったと思います。それで時系列おかしいんだと思います。 |
785. 少女 リーザ 05:36
![]() |
![]() |
>>645 主に口調というか、言葉遣いというか、私と考える時に使う言葉が似ているからですかね。(決して内容には共感してないという意味じゃないです!)あとは、白黒をあまりはっきりさせてなかったところ。私もそうなので。 つづく |
786. 少女 リーザ 05:42
![]() |
![]() |
>>645 つづき 各人考察では、まず自分(妙)のところです。言葉の端々で深読みしたくないなぁと思ってて、結果的に表面しか見れてない(=ほとんど情報とれてない)と自分でもおもってたので、ドキリとさせられました。 あとは商:RPばかり、とか、者さん、兵さんへの印象は特に共感しました。 |
787. 少女 リーザ 05:52
![]() |
![]() |
とりあえず老さん黒だったみたいでホッとしました...。 >>663 商さん >>625 いちよう老さんが質問たくさんしてくれたおかげで私は発言できていたので、ちょっと信頼方向に傾いてました(もちろん真か偽かは関係なく)。その老さんが黒濃厚になっちゃったので、ショック&弁解くらいは聞きたい(ほんの少しの老=真可能性も考えて)。 それに老さんにたくさん話してもらえると情報おちるしいいかなと思ってです |
788. 旅人 ニコラス 06:20
![]() |
![]() |
オットーとモーリッツはお疲れ様。 せっかくディーターが考えてくれたから、議題を使わせてもらうよ。 ■1.吊り希望(灰から2人) ■2.灰考察 ■3.占い希望(回答任意) □4.オットーに供えるパンを考えよう 襲撃考察はしてもよいが狩非狩透けないように慎重に。自信がなければやらない方がよい。 |
789. 少女 リーザ 06:38
![]() |
![]() |
各人のGSまとめみたいなのしてましたー。 左が黒寄り、右が白よりです。 出来るだけ最近の(昨日分の)灰考察からもしくはGSから作りました。ここ違うっていうのがあったらすみません。 ()内は発言少なくて判断つきづらい、といわれてた分です。 |
790. 少女 リーザ 06:38
![]() |
![]() |
者 兵年商>(娘妙)>青 兵 商>年妙羊屋服>者青 服 年>兵者(≧)羊>商妙屋>青 尼 兵>年商屋(羊妙)>者>服 商 兵>羊妙年服>青>者屋 年 兵青羊服者商屋妙 青 黒>灰>者屋 服 |
792. 旅人 ニコラス 06:42
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>ep 残り5手 2狼1狂or2狼0狂 全員投票ミスがない前提で、書吊りは7>5で行えばよい。 というわけで今日は灰吊りのつもりだが、異議がある人は遠慮なくどうぞ。 あと、【今日は仮決定まで喉3つは残すこと】 【決定周りに在席できない人は【】つきで明言すること】 |
793. 少女 リーザ 07:00
![]() |
![]() |
私の分が出てないですね。左が黒よりです。 兵>年>羊商(≧)者(服)>青 印象変って来たのは年さんです。GSまとめ作ってておもいましたが年さんは結構他の方と違うなーと思いました。特に青さんが2番目に黒いそして私が1番白い。屋さんも年さんを黒くみてましたし。 【▼兵▽年】さんでとりあえず。 また次くるのは夜10時以降になると思います。 |
老人 モーリッツ 07:31
![]() |
![]() |
ジムゾン襲撃理由:対抗とこんなに仲良く話したの、ワシ初めてじゃった。お互いに発言を引用しあう対抗(共に狼視)とか、ないわーw って感じで。でも凄く楽しかったからの。墓下でまったりしたかったんじゃ。 オットー襲撃理由:ワシが「墓下ですぐシチュー食べたい」って言ったから |
老人 モーリッツ 07:56
![]() |
![]() |
神3d00:46 意見が被りまくってたし、後は発言タイミングの問題じゃないかの? ワシの方が時間使えたとかで先回りできたとか。 娘 3d03:23 ネオチーじゃったのか。お疲れじゃ。リアル大事にの。 神 3d20:32 じゃよなあww 神 3d21:12 ほっほっほ… 屋>>718え?ワシ最初から捨て駒じゃけどw 神 3d22:32 赤ログを見た神の驚きが楽しみじゃな~ |
老人 モーリッツ 08:12
![]() |
![]() |
屋4d01:10 土日あけといたんかー。すまんのう。ま、真の襲撃理由はエピでな。 者>>771 あの程度の偽視、状況偽が辛いとかありえんわい。むしろライン操作が楽し…ゲフッゴホッ… >オットー ワシ真じゃよ! 内訳は 【狼:書旅兵商 狂:神 霊:楽 占:老】 これでFAじゃろ。まさか霊欠けで狼4とはな… あとシチューくれ |
仕立て屋 エルナ 08:34
![]() |
![]() |
今日噛むのは、いろいろ考えた結果。 者でいいかなって…今日の者の議題回答は 狩視点入りすぎ…わざとやってるよーにも見えないし… 今日者を噛んだところで、じゃあ者は白で者の考えはあってたのかも…みたいにミスリードが遺言っぽくなるから。 |
794. 青年 ヨアヒム 09:21
![]() |
![]() |
ちゃおー。判定確認、爺ちゃん狼か。 ボクの予想はことごとく外れてるけど、結果オーライ。 で、オットー襲撃かぁ…。正直、これは心細い。まあそれでも頑張るけど。 □4. 無職でかわいい対抗のボクがオットーのパン屋を乗っと…じゃなくて、引き継ぐよ!とりあえず試作第一号のパンをオットーの墓前に供えるよ。 つ[真っ黒に焦げたパンのようなもの] |
795. 仕立て屋 エルナ 09:22
![]() |
![]() |
■1. 今のところ年か兵。今日の発言みて決めたい。今のところは【▼年▽兵】年は占吊希望の適当さから。自分からの適当との発言から、どう突っ込んでも「あまり考えずに決めた」的にかわせるので、狼っぽく見える。まぁ、反面それが村っぽくも見えるけど今後発言で色判断出来ないと私は思ってる。そのぶん、兵の方が正直怪しいけど発言でなんとか色判断できるかもの期待でこの順番。 |
797. 青年 ヨアヒム 09:28
![]() |
![]() |
とりあえず来ていた質問にまとめて回答しとくか。 ☆リデル>>678 いや「本当にクララ狼」で見てた。だからクララ先吊りを希望。どうしてクララ狼見ていたのかはディーター&オットーへの↓回答も参照して。結局、間違ってたからヨアヒムm9(^Д^)9mプギャー!!でも節穴ヨアヒムでも好きに呼んでくれー。 ☆ディーター>>703 PPよけでも狼2騙懸念でもない。【確実に狼側から吊りたい】だけ。 |
798. 青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
書人判定でも、「確実に狼側2吊っている」と「狼2騙はなかった」という確定情報が入る。それと「灰吊りに自信」もディーターはボクの意見を逆にとってるね。「灰吊りに自信がないから」確実に狼側をつって、「発言から灰狼を探す時間を稼ぎたい」んだよ。 基本的にボクはディーター(とシンクロ率高めのシスター)とは狼探しのアプローチが違う。これをまず理解して。ボクも状況考察はするけど、むしろ「その人の視点にたって |
799. 青年 ヨアヒム 09:32
![]() |
![]() |
発言に矛盾がないか」を確認してる。今までのボクの発言見返せば、その軌跡は読み取れると思うよ。だから発言数増えれば増えるだけボクは狼を見つける精度が上がると思ってる。 ☆オットー>>717 その視点はなかった!ボクは狼の立場から狼側の利益を考えての予想だったから。 狼の理想:対抗(狂)で吊縄消費したい。 狂の理想:対抗(狼)より自分で吊縄消費したい。 この考え方で、爺書:狂狼>爺書:狼狂で判断。 |
800. 青年 ヨアヒム 09:59
![]() |
![]() |
☆エルナ>>676 なるほどね。寡黙を能力処理で情報つけて、多弁は質問で判断しようってことか。するっと落ちた。爺ちゃんは潜伏狼エルナの印象落としてるし、エルナは仲間狼爺ちゃんから疑われてショックとか(服>>470>>483)、あんまり狼同士の発言には見えない。 ここは白枠に移動でよさそう。 ☆シモン>>689>>690 回答ありがとう。「個々の発言」より「意見の持って行き方」を見てるってことか。 |
801. 青年 ヨアヒム 10:01
![]() |
![]() |
その視点で>>765になるのは理解はできるかな。>>769「雰囲気の変化」をどう感じたのか、あと他灰の意見方向がどう見えるかとかがもっと出てくればシモンを理解できそうだよ。 余談だけど、爺ちゃん狼の確定情報から発言見返すと、爺ちゃんが最初に話しかけてるのってシモンなんだよね。それも雑談で。狼同士は裏で相談できるというのに、表でもまず一番に仲間に話しかけたりするかねー?狼心理的にとか思った。 |
802. シスター フリーデル 11:39
![]() |
![]() |
【襲撃、判定確認いたしましたわ。】 オットー、モーリッツおつかれさまでした。 ちょっぴり寝坊してしまいましたわ。 襲撃先に疑問があるので、発言を見直してきます。 議題回答はそのあとにさせていただきますわ。 >青 回答有難う。参考にさせてもらいますわ。 |
803. 青年 ヨアヒム 12:08
![]() |
![]() |
リーザは難しいな。もう一回、確認ね。 妙>>784「自分で理由をこじつけちゃった」だけど、これはなんで?爺ちゃんに「それはリーザの考えじゃない」と否定されて「なるほど⇒考え直します」じゃなくて、なんで「もともとアルビン白よりで見ている」って言っちゃったんだろ?真よりに見ていた爺ちゃんに疑われるのが怖くて焦っちゃった? |
804. 青年 ヨアヒム 12:08
![]() |
![]() |
言っとくけど、これがリーザの黒要素とかじゃなくて、どうしてリーザがそういう考え方をしたのかボクの中で繋がらないから聞いてるのね。覚えている範囲で素直に言ってくれればリーザの考え方見えてくると思うから頑張って。 あとペタの意見>>462>>464だとボクと者は同じ印象になるし、>>785で「白黒をはっきりさせてない」ことに共感するなら、シモンも白黒はっきりさせてないよね? |
805. 青年 ヨアヒム 12:10
![]() |
![]() |
だからリーザの中で「こっちの方が狼っぽい」「こっちの方が人っぽい」と判断した何かがあると思うんだ。その辺、何か言語化できそう? またしばらく留守にするので残りは帰ってから。その前に分からないところだけ先に質問しとく。 ★アルビン>>725 「質問する意義が十分ある」と思った理由が分からない。すでに村のみんなクララ偽視だと思うんだけど、なんで? |
806. 青年 ヨアヒム 12:11
![]() |
![]() |
★ペーター>>734 「ボクが司書狼に固執してる」から怪しいだけど、それはボクの視点ロックが怪しいの?それとも狂人で吊縄消費したそうだから? あとペーター>>735「村人っぽい感情」はどういう感情に見えたんだろう? ちょっとボク理解できなかったんで補足よろしく。 ちゃおー。 |
パン屋 オットー 12:16
![]() |
![]() |
爺ちゃんやほー 起きたら昼だよ!!おふとんが俺を離してくれないぜ俺も罪な男だな… 昨日作ったホワイトソースでシチュー作んね ディーターに会えるのは先だろうなあ… ヨアヒム>パン屋乗っ取りだってゆゆ許さないよ! まずは白エプロンを着てから言ってもらおうか! |
パン屋 オットー 13:31
![]() |
![]() |
あっヨアヒムにはふりふりエプロン(メンズ)でもいいな… あっダメオットー負けちゃう可愛さで! オットー襲撃理由なんてオットーミスリードまくりだから食って信憑味持たせようぜ!とかそんなんじゃねえのー それか俺の狩人ブラフにひっかかったかな!ブラフはった覚えないけど! |
808. シスター フリーデル 14:11
![]() |
![]() |
【書の判定確認しましたわ。】 いまのところ、スルーする!ですわ。 ■1.【▼兵】 兵については、やはり疑念が晴れませんわね。 第二候補は、羊さんの発言を待つことにいたします。 ■2.あとで投下します。 □3.つカレーメロンパン 貴重な最後の一つですが、墓前に捧げます。 |
809. シスター フリーデル 14:13
![]() |
![]() |
▼兵の理由と質問ですわ。 昨日の尼>>681に加え、兵>>765発言が村視点に見えない点ですわ。 村のために動こう感の中で、 昨日の段階で、老狼と考えていた貴方が昨日青の評価が落ないのが腑に落ちません。 兵★ 昨日の青の▼書提案について、どのように捉えていますか? |
シスター フリーデル 14:23
![]() |
![]() |
兵の青白視は、青への信頼だけでは説明つきませんわ。 者に心酔気味の私が言うのもなんですが、 今日の段階でも者は、味方に見えます。 それにしても、掃除がおわりませんわね。 灰考察の見直ししたいのに・・・ |
810. 行商人 アルビン 14:33
![]() |
![]() |
【ご老人の判定確認】【占いの判定確認】 ✩ヨアヒム >>707の旅の発言みて、確かに書が狼側だって確定してるのは俺だけだなと思ったんだ。論破するには、もうちょっと発言してほしかった。論破さえできれば、修の白もほかの人たちの中で確定する。そのためにも俺が頑張らなきゃなと思っての、>>725だった。ただ、皆が書→狂と考えていた流れだったのにわざわざ確定させるまでもなかったかもな。今となっては、修の白も |
812. 少年 ペーター 14:48
![]() |
![]() |
>>806☆青 一日目に>>266でも言ったですが、一つの考えに固執してる人は黒く見えるです。 理由として、狼さんはあまりコロコロ意見を変えないと思ってるからです。 狼さんは発言に慎重になるので、なるべく前の自分の発言(スタンス)から離れないよう行動してると思うのです。 |
813. 少年 ペーター 14:49
![]() |
![]() |
逆に、前の自分の発言とはずれたこと言ったり、人の発言に影響されやすい人は、その場で考えてる村人っぽく見えるです。 まあ、あまりにも乗っかってたりすると怪しいですが…。 なので、青年さんは2日目>>393>>394の発言に引きずられて書狂にこだわってるのかな?と思っての黒要素です。 |
814. 少年 ペーター 14:50
![]() |
![]() |
>>735についてですが、 >>705に商人さんが狂判断してる司書さんへの苛立ちが見えたのです。 真占だと騙るつもりなら質問に答えろ、答える気がないなら黙ってろ的な感情が読み取れたのです。 狂人に対しての苛立ちは、狼側からは出しづらい感情だと思うです。 狼さんなら、そんなことを思ってても、狼側である狂人にこんな発言はしないと思うです。 だから、ノイズを振り払おうとしてる村人っぽく見えたです。 |
815. 少年 ペーター 15:36
![]() |
![]() |
>>793★妙 印象が変わった理由って、GSがほかの人と違うってことと、パン屋さんの黒視だけです? もし他にここの発言で印象変わったとかあったら教えてほしいのです。 あと気になったので ★ALL パン屋さん襲撃に対しての感想・考察を教えてほしいのです。 |
816. 行商人 アルビン 15:46
![]() |
![]() |
>>768兵 3日目の発言だけで判断したというなら、羊が寡黙狼の可能性が高いだろ。>>533で娘には「発言数の少なさから若干黒よりで見てる」と考察しているし。 2日目 者年商者青>屋>妙娘 3日目 者青>年妙羊屋服>商 読み返したということで、2日までの羊+寡黙要素=灰。ってのは理解できたけど、俺は最黒になるほど怪しかったか?今日の灰考察は雰囲気とかじゃなくって具体的なことが聞きたい。 |
817. 旅人 ニコラス 15:48
![]() |
![]() |
>修 確白だね。改めてよろしく。昨日はありがとう。 確白になったから、これからは思考をあまり出さずに、気になるところに質問を飛ばすとかで議論を促してくれると助かる。 で、他の人が意見出し終わった頃にリデルの考えを教えてもらえるといい。 あと、リデルが生きてるうちに私が抜かれたらまとめ役になるんで、気持ちの準備だけはしといてね。 |
旅人 ニコラス 15:56
![]() |
![]() |
ここって狂人なら確白作る意味ってなんだろうか。 修黒判定でもどうせ信じてもらえないだろうけど、疑惑の種は残すことができるし。どっちにしろ信じてもらえないなら黒判定の方がお得じゃない? もうちょっと真っぽい発言あればこの白判定でかなり揺れるんだがなぁ。なにぶんどうでもいい短文とか更新時間不在とかあるからな。 |
シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
ほえ? 確定白って思考を隠すもんなのか。 セオリーチェックして来る必要ありですわ~ まとめ!うーうー 私には荷が重いですわ。 うまくできる気がしない上に、ニコラスさんの 助言無しとか・・・ たぶん食べられるのは私ですが、まとめのセオリーもチェックですわね。 |
シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
ほえ? 確定白って思考を隠すもんなのか。 セオリーチェックして来る必要ありですわ~ まとめ!うーうー 私には荷が重いですわ。 うまくできる気がしない上に、ニコラスさんの 助言無しとか・・・ たぶん食べられるのは私ですが、まとめのセオリーもチェックですわね。 |
818. 旅人 ニコラス 16:10
![]() |
![]() |
年>>812 一つの考えに固執している人は黒いってことだけど、その固執している考えの中身についても言及してほしい。 逆に考えがぶれている人も、色が見えない故の迷いなのか、自分に都合のいいようにその場その場で考えを変えているからこその変化なのか、どちらもあり得るわけで。 考えに変化があること、変化がないことそれ自体で判断するのではなく、その変化(固執)が納得できることかどうかを見てあげてほしいな。 |
老人 モーリッツ 16:11
![]() |
![]() |
オットーおはよう。 うちの近くに、隣村のオットーが売り出しに来てたから、メロンパン買ってきたぞい。 いやあ、最近は、ちょっとした散歩でまわりの景色を見ると、美しくて美しくてのう…何を見ても輝いて見えるんじゃ… あ、メロンパンはシチューと合わせて食わせてもらうわい。ずずず、むしゃむしゃ… |
旅人 ニコラス 16:33
![]() |
![]() |
みんな防御感出まくりなんだけど、出しそうなタイプばっかりなんだよな。 適当GS:白 青>服>年>妙羊者>商兵 黒 ディタはオットーの黒視してたとこ黒いって結構推してるけど、暗にオットーに白視されてた自分白いわって言ってるように聞こえちゃうんだよね。 あと思考が固いか。これは性格要素ともとれるが。 |
819. 行商人 アルビン 17:37
![]() |
![]() |
>>768兵 >>816に追加 3日目の発言で妙の発言が2回だったけど、妙に対するが微黒→灰に動いた理由も聞きたいな。 ✩ヨアヒム 昨日の襲撃は、確白の修かGSで白いって思われている青か者かなと思ったけど、予想外の屋だった。屋も白要素高かったけど、発言促して議論活性化させてる点では者か青狙ったほうが村のダメージでかそうなんだよね。なんで屋なんだ?って考えた時に、意見食だったらやっぱり年商兵が怪し |
820. 行商人 アルビン 17:39
![]() |
![]() |
いと考えられる。あとは、屋を食うことで年商兵を怪しく感じさせようとする狼の仕業か。と、ここまでは客観的に考えてみた意見。個人的には、>>623をうっとおしく感じた兵の仕業かなーとも思ったけど、ここに関しては俺固執しすぎって思われるかもしれないな。 議題回答。 ■1.【▼兵 ▽羊】 兵:ふわっとした回答しか出さないのが気になる。俺は村側だ!吊り縄を無駄使いしないでくれ!!っていう必死さが見られない |
821. 行商人 アルビン 17:42
![]() |
![]() |
。意見もぶれてる感じがするし、今日の灰考察まちだけど、旅がいるうちに吊って色がみたい。 羊:妙と寡黙枠で悩んだけど、兵=狼だったら2日目の妙が吊られてもおかしくない状況で、吊り希望出さないよね。という判断。今日の発言みて変えるかもしれない。 ■2.あとで提出。 □4.バケツで型どったバケツパンだ。…思ったよりも膨らまないな。 つ[小麦粉のかたまり] 襲撃考察は>>819 では、また夜に。 |
822. シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
年>>815 ☆私ではなく屋を襲ったのは気になっております。 襲撃されたオットーさんは昨夜、屋>>764にてGSを提出しています。 オットーさんを襲撃した場合、意見喰いの考察が行いやすく、 意見喰いのために食べたとは考えづらいとも考えられますわ。 ただ、この辺の考察について▼兵をすることで、 見えてくるのではないかと考えておりますわ。 |
823. 青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
ちゃおー。 時間でけたから残灰見にきたのに、カタリナはまだきてないのかー。 ディーターは要素の取り方がボクと全く違うんで、ボクは思考のトレースができない。(ちなみにボクはシスターもトレースできない) でも気になるから一応聞いておこう。 ★ディーター >>703「灰吊に自信があるのか?」と聞くくらいだから、ディーターも吊縄数は気にしてるよね?>>780のシモン評だと「単体での黒要素はそんな |
824. 青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
にない」で「SGにされている可能性」も考えてるんだよね? ちなみにシモンは昨日灰吊希望を出せなかったエルナとボクを除いた(といってもボクは前日▼兵希望だった)灰全員と狼の爺ちゃんから▼シモンを希望されてるんだけど、状況考察的にここはどう見る? あー、あと>>775の発言数で見るなら2日目も3日目もリーザ>カタリナだけど、リーザ先吊なのはなんで? |
825. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
昨日の襲撃先を選ぶとしたら、フリーデルさんか他の灰の多弁組でしょう。 失礼ながらリーザちゃんやペーター君、カタリナさんを食べたりはしないと思います。 そこで昨日多弁組がどこを疑ってたかといいますと、フリーデルさんは>>672で▼シモン、ディーターさんもシモンさんを疑ってましたね。 ヨアヒムさんも>>642でシモンさん黒よりとしていますし、狼のアルビンさんも昨日から▼シモンと言っていますね。 |
826. 司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
つまり影響力のある多弁組はエルナさんを除いてシモンさんを疑ってるわけです。 そんな中オットーさん襲撃があったからといって意見襲撃だと言い出すディーターさんは少し誘導の臭いがするんです。 前日のジムゾンさん襲撃をシモンさんが占われるからだと言っていたり、「状況」という言葉を使って黒塗りしていませんか? |
827. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
ペーター>>815 純灰のオットーを狙ったってことはもちろん狩狙い。 ほぼ確白のシスターではなく、オットーを狙ったのはオットーにより狩っぽい部分が見えたんじゃないかな? 感想としては灰の中で真っ先に白拾えた人だし、ボクの拾えない視点を拾ってくれる人だったから、正直きついって思ったね。 |
神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
やっと帰ってこれました。土日なんて無かった。 モーリッツもいらっしゃいましたか、お疲れ様でした。 >老 4d07:56 村感情、真感情を匂わせるのが上手いな、と。信用勝負になったら勝てる気がしませんでした。 あ、意見被りまくりはありました。質問も突っ込みたい所が大体先回りされてて凄くやりづらかったですw それでモーリッツの方が灰に当たってるから真ぽいなどと言われて、えー、というw |
パン屋 オットー 19:58
![]() |
![]() |
隣村のオットーだってなんだって!それはこのオットーよりパン屋だったとでもいうのかな!? つそマカロニ入り広島風お好み焼きパン 俺は広島風お好み焼きを食べるよおいお好み焼き完璧じゃねーのオットー隙ねえな お供えものは皆で食べてね!俺気持ちだけでいいから! カニパンってこんなのだっけ!カニはカニで食べたいよ!おいおいシスターのメロンパン何日前のだよ。この黒い物体はパンですらないよ。小麦粉は小麦粉だよ |
神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
>老 4d16:11 そんな今にも寿命を迎えそうなお年寄りのような事を……と思いましたが、もう死んでましたね。 >>792 旅 異議あり!ガッツリ狂視貰ってしまって発言をノイズ扱いされているクララの心労も考慮すべきだと考えます! いや普通にロラ続けるとダレるっていうのはわかるんですけどね。 |
パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
ニコちんは他の人たちよりはクララに慮ってるとおもうよ!すこしは! おいおいオットーそんな護れる人臭だしてたっけいっけね! よく考えてもみろ襲撃はゲルト→ジムゾン→オットー 犯人は若い男ばかり狙っている つまりは! あっジムゾン若… …若…? |
828. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
灰考察です。 妙:印象は相変わらず白です。>>787とかは僕の老人さんへの気持ちとほとんど一緒で共感できたのです。 ステルスっぽい感じもあんまり受けないのです。 でも意見が少ないのです。 青:灰ちょっと黒より。理由は>>812>>813らへんからです。 >>798>>799から考え方は読めるのです。 議論を活性化させてくれる人が減っちゃったので、どっちにしろまだ吊りたくないのです。 |
829. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
商:うーん、よくわかんないです。書兵関連のこと以外はあんまり触れてない感じなのです。人のこと言えないですが…。 ただ、>>814の理由で若干白目なのです。 服:疑われちゃったです。まあそれは置いとくのです。 >>673の青と者の評価の違いに?って思ったですが、考え方の違いなのかなと思うです。 ログ見て>>779者の考察を見てとても納得してしまったので、白よりなのです。 |
830. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
者:相変わらず、議論を活性化させていてとても頼りになるのです。ここにきて、議題を出してくれるのは若干白要素です。でもまだ灰。ここも吊りたくないのです。 羊:あうう、喋ってほしいのです。わかんないのです。 十分ステルスあり得るのです。 このあとの様子次第では吊りありなのです。 |
831. 少年 ペーター 20:29
![]() |
![]() |
兵:論理的な動きより、雰囲気や印象を大事にする考え方というのがやっとわかってきたです。でもそのせいで、考えをうまく言葉にできてない感じがするです。 それを考慮すると、初日の>>215>>235とかも後付けで調整できるようにとかでなく、単に言葉にしづらかったからの反応に見えてくるです。 ただ十分に狼もあり得るし、旅人さんがいるここで吊っときたいです。 |
仕立て屋 エルナ 20:31
![]() |
![]() |
とりあえず、私1日目で寡黙嫌いになったから。 このままだと今日明日明後日までは兵年司に吊希望で乗り切れるけど。 その後、てかこれからちょいちょい。ピーナッツを突っ込まなきゃおかしく思われるから、突っ込むけど。赤ログでは仲良くしてね! |
青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
【現状確認】 書|旅|尼|商兵|者年妙羊青服|†楽神娘屋老 占|霊|白|斑斑|灰灰灰灰灰灰|†白白白白黒 吊縄数は毎日きちんと確認! 【11>9>7>5>3>END @5、残狼@2】 |
老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
神 4d19:55 1d2dはワシがっつり時間使えたからのうw 意見が被るのに信用が変わる=アウトプットを(村によって)変えるとか 占い師視点からの感情とかについては、昔、能力者でアホな立ち回りしてのう。超偽視されてからの挽回を考えまくった経験が大きいかのー… 信用勝負は…うん、その形も考えたんじゃが、ここも詳細はエピでじゃな。COとか立ち回りについても言ったらヒントになっちゃうのうw |
老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
そういや地上にいる時は「じんどるふ」で、何度か自分とジムゾンの発言だけ並べて見たりしていたのー。 ワシが(ゴニョゴニョ)の為にあえて突っ込んでいない部分とか、ワシが目を離してる時の議事への的確な突っ込みとか見つかって面白かったし参考になった。 あとは引用による字数削減の為にもなったのうw おじいちゃんの喋り方だとすぐ200文字うまっちゃうんじゃよね…地味にきつかったわい |
パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
まあ占い師の感情は偽装できるとこなのでそこは真贋参考にしない 自分はできないがな!!騙りニガーテ じんどるふの存在を3日目に知った系パン屋 みんなこんな便利なの使ってたのね! アンカー大事だねごめんね |
神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
>屋 落ち着いて見えますか……。本当はもう少しはっちゃけるつもりだったのですが、1dの雰囲気的にやり出せず、普通の神父を演じるしか無かったというメタなお話。 >老 ああ、なるほど。出力の形を考えて追従感を薄めると。 感情云々はやはり経験差ですか。ううむ、私ももっと実戦を重ねなければ。 |
老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
3日目で知ったのかw 便利じゃよねコレ この村は結構、「>誰々」という形でだけで喋る人が多くて、議事追うの大変じゃったなあ。「じんどるふ」使ってない人はもっと時間かかったろうな |
パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
昔はJEあったのになー(・ω・)て探してみたら便利なんあったんだよね!俺これで戦えるネ!って思ったら青くなってたあれー 俺か!w >誰だれ で喋る ヨアディ多弁組とか発言追うのめんどくさいから残ったら考えようとか思ったりしてなかったよやだな! >髪 ヅラちゃうわーでちょうふいたけどねww |
833. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
ふー、発言まちもタイムアップー。 まず、エルナが頭一つ抜けて白い。 そしてみんなの注目が集まりすぎなシモンは対話をしていく内に、うまく表現できない村人のような気もしてきた。青>>801の爺ちゃんが最初に話した人物であることもなんとなく違和感をもっているところ。あと票の集まり具合とシモンからの反応のなさも気になって、ぶっちゃけSG予想中。 リーザは分からないところもあるが反応白っぽく、トレース |
834. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
頑張れば人要素取れそうな気がしてるので、引き続き発言まち。 カタリナは圏外。 大きく印象が落ちたのがディーター。 「ただの狩狙い」の可能性が十分考えられるところ、「意見食い」で単体黒要素なしのシモン吊りにまで持ってく所に違和感あり。 で、残りペーターとアルビンが悩ましい。灰を見ている(=狼を探している)印象は、年>商で商狼のがある気がする。 |
835. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
★ペーター 青>>393>>394(書狼予想)⇒神>>400(書狂の意見)⇒青>>406(書狂予想に変化)⇒判定・襲撃⇒青>>631(書狼に戻る) これは年>>813でいう「コロコロ意見を変える人」とか「人の発言に影響される人」にはならないの? あと屋襲撃は「ただの狩狙い」という見方もあるのに、「意見食い」で灰考察をしているディーターとかは「一つの考えに固執してる人」にはならないの? |
老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
ワシはほぼ箱からじゃから、他の人がどんなかわからんがのう 最近はその辺(どこまでその人が見えているのか。読み込める人なのか)も考えてトレースするようになってきた じゃあそれやって、村の時に狼を見つけられるか?というと別なんじゃがw 大抵は「自分の思う『黒い』」につっかかってしまうのー。後は単純に突っ込みやすい所とかに。 |
836. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
ふう。とても遅くなってしまったけど…ようやく箱を使えるよーになった。 今から、灰考察する!!! というより、最初から見直してくる!! なんで、ちょっと灰考察とかいろいろ待ってほしいなー |
837. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
アルビンは商>>810>>811で回答もらったけど、占機能破壊されて灰狼を手探りに探さなきゃならない段階で見ている方向が違うと思った。 まず灰の狼を探すべきで、シスター白にするならクララに補完してもらえばいいだけのこと。シモン以外に疑いが向いていないことにひっかかり。 黒:者≧商≧年≧兵>妙>>>服:白 枠外:羊 【▼クララが本音。灰なら▼アルビン▽カタリナ】@3 |
838. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
今帰ってきたきたから議事録読んできますわ ▼兵▽年 と今のところ考えています。 占い昨日破壊時の占い先に挙げられていた兵を疑っています。老が狼だったので兵黒判定が狼のライン切だと思います >>733>>764 を見るに意見食いだと思いました 年は ★>>815の襲撃考察は狩人が透ける可能性があるのにみんなへ問うているのはなぜ? ここが狩人を透けさせたい狼に見えました 返答次第では希望を変えます |
839. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
>ヨアヒム スタイルが色々な人がいるのは分かるぜ。どちらにしろヨアヒムは多弁側だから今日明日吊りたいとかは互いにないはずだ。村人同士なら終盤まで互いにじっくり分かり合えばいい。 >>823 GSの可能性は分かっている。ただ、状況的にはここを残す危うさの方をもっと考えている。 6割~7割くらいまでは普通にやるのがもっとも正解に近づくと思うぞ。ただし残り3割くらいで狼の企みの要素を考えなければならない |
840. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
と思うがな。 つまり、中盤までは普通にやるべきと考えている。そう考えると一般に2回の襲撃先からシモンが普通に怪しいから、また中盤だから普通に吊りたい、そういうことだ。 終盤なら裏をかいてということも考えられるが、中盤の灰襲撃は普通は世論誘導と考えられる。ならば襲撃された村人の意見を考えたいぞ。 |
仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
今すごく灰考察でなやんでるんだけど… やっぱ、ミスリードしてるから… ディーターの発言にツッコミたくなるんだけど… これはガマンした方がいいんだよね? 自分の首しめるだけだよね。 でも、そうすると、者の灰考察だけ甘めなんだけど。平気かな? |
841. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
狼が急いで占い機能破壊をしないといけなかった理由を考えますと ジムゾンさんがディーターさんを疑ってたからじゃないですかね。 彼は狂人ですがおそらく狼には真占い師に見えていたんでしょう。 その彼がディーターを疑い始めていた。 疑惑は晴らせそうにない。 食べなきゃ! ってことじゃないでしょうか。 ジムゾンさんが疑ってたってだけなら、ただの占い機能破壊かもしれませんが 続く |
老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
実はのう、じいちゃんの発言を精査すれば、灰狼はほぼ透けるんじゃ。みんな「どこ×老」ラインばっかり見てるがのう。 今回のじいちゃんかなりボケまくってるぞい?↑みたいになww ほっほっほ… |
842. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
>クララ 正直を言えば、俺の黒視や白視のうちかなりの部分は推測や感覚が入っている。つまり、間違いが含まれうるということだ。 だが襲撃は正直だぜ。狼の意図が必ず透ける。この中盤に自分を白視している灰を襲撃して自分をロックオンしている灰を残すなんてしない。潜伏LWは村人からの疑いの範囲外に出たいはずだから、疑われ続けたまま終盤を迎えるということには耐えられないはずだ。 |
843. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
そんなミエミエの手を狼はやらないって?そう思うなら、オットーの意見を今各自はどれだけ重視している?どれだけオットーのGSを参考にしている? 序盤に襲撃された人間の意見はやがて忘れ去られる。狼はそれを知っている。だから早目に襲うんだ。だからその灰襲撃には意図が透けやすい。ここで強調しておかないと、この村ではオットーの意図は忘れ去られて狼の思う壺になるぞ。 |
844. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
続き 次の日ディーターさんが>>618でジムゾンさん襲撃に意味をもたせようとしたのが引っかかりました。 初回占い襲撃なんてよくあることじゃないですか。 なーんでわざわざシモンさんが占われるからだなんて言ったんでしょう。 ジムゾンさん襲撃の真の意図を誤魔化すための過剰反応だったのではと思っています。 |
パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
おっとー視点もれー!?w その3人に混ざるのはこわいねSGされ易さに定評のあるオットーだよ! 昼は鳩かなー。目についたとこ突っ込みいれちゃう。 とりあえずおもうこと喋るそうすりゃ村印象はついてくるもんさ!垂れ流し系(・ω・) |
845. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
>>842 はい、死んだ人の意見は忘れられます。 あれだけ真目に見られていたジムゾンさんの意見ですら、誰も口に出しません。 ジムゾンさんの本意はわかりませんが、彼が2dに話していたディーターさんへの疑いは本質をついていたのでは? 私の希望は今のところ【●ディーターさん▼アルビンさん】ですね。 |
846. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
服 >>330より、神からも老からも占い第一希望に挙げられているのが白要素 ただ灰考察が雑な所が見受けられる。状況白だけど具体的要素を提示してない所。今日提示してくれるでしょう。 書 占を統一しないこと発言時間を一度も合わせてくれないこと、老が黒判定でたことより、狂決め打ちします。 よってアルビンの黒判定も無視します。 ただアルビン自体は後で見直します。狂に黒を出される隙があるかもしれないから |
847. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
正直頭がついてこないよ・・・ごめんね! 商に具体的に説明しようと思ってたけど申し訳ない!一応言い訳すると灰の中では最黒だけどほとんど灰よりなんだよね! 妙への印象は>>305でちょっと引っかかりを感じた程度!発言も少なかったしその後の2dでの発言を見てたら気にする程でもなかったかな?って感じだよ! 質問拾えてないかも知れないけどごめん! |
神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
死んだ人の意見は忘れられないと困りますね。盤上の当事者が一番周りが見えているはずですし。 早々に退場した人間の意見など引っ張ってこられても、狼が自説の補強に使っているようにしか見えないという。 あ、商狼かなり強く見てます。今日灰吊りなら絶対ここ主張してます。単体見てもライン見ても一番黒っぽくて。 |
848. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
ディーターさんへ 「狼がミエミエの襲撃するはずがない」と言いたいわけじゃないんです。 「多弁組がほとんどシモンさんを疑っているんだから簡単に意見食いと見るのはおかしい」と言いたいんです。 オットーさんが一人強硬にシモンさんを疑ってるような状況ならともかく 別にオットーさんだけが特別なことを言っていたわけじゃないのにシモンさんの黒要素にしちゃうのは短絡的ではないかということですね。 |
849. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
脳内垂れ流すよ! 今日僕を吊るとして、村に生じるメリットって何になるのかな!? >>840者が言うように僕が吊られれば村の推理に役立つならいいけどね! これで者が狼だったら困るよ!賢い者が村なら勝ちに行けそうだから託せるかな!? あとは狩人を守る可能性がある事!?狩人だったら僕を村と見てても吊りたいのかな!? |
850. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
デメリットとしては村が減る=狼有利になるって事!?でも最終的に村が勝てればいいからって考えもあるよね! 推理が進むならある意味賛成だけど、今吊り縄を浪費することが後々に響くなら困るな! でも僕は今狼=2潜伏の書=狂だと思うからこれで明日霊と狩が残る可能性を増やせるのならいいのかな?とも思ってしまうよ! |
仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
者:システマチック印象は変わらず!きっと理系的な考えね!普通ならこう考えるって事を代弁してもらえてるみたい。だからこその考えが読めないというか。 それって、黒でも白でも出せる意見というか。普通ならこう考えるからこうだ!って感じだから…あーなんかごめんなさい。私何が言いたいかわかんないよね。 まあ、結論から言うと、灰。理由は考えが黒白どちらであっても普通に考えられる事しか言ってないから。 この程度 |
老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
捨て駒として散ったワシとしては、灰狼2生存勝利してほしいんじゃがのう。 現状じゃと勝敗が5分で更に2生存が5分…かのう。 まあ、地上でやるだけのことはやったつもりじゃから、後はその動きに期待するわい。 |
851. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
者 狩人についての話を出してるところに積極的な性格がみえますわね 狼だったら狩人を透けさせたいという事で狩人の話題を出す可能性はありますが、灰考察や>>698などSGにされてしまいそうな妙に発言促しなど好印象が疑惑を上回ってるので、白寄りの灰だと思ってます。 |
852. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
印象を大事にする僕としては小手先で騙される事は少ないと思ってるんだけど、その代わり説得力もないし村の人数が減ってくると村勝利に導けるのかな?とも思うけどね! 理論派多弁狼には中々騙されないと自分では思ってるんだけど、最終日辺りを上手く立ち回る自信はあまりないのが残念だね! 灰考察も入れて行きたいけど僕の体力的に出来ないかもしれないことを予め謝っておくよ! |
853. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
まあ私はアルビンさん狼を知っている分だけみなさんより真実にたどりつきやすいアドバンテージがあるんですが、アルビンさんが初日から●▼シモンを連呼してるのでシモンさん人間だと思ってます。 あと昨日アルビンさんが私に質問していたのは、推理ドラマで犯人がやけにコロンボや古畑に接触したがるのと同じ理由なんじゃないかな。 |
854. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
その代わりと思ってせめて何考えてるか位は村に落としておこうと思って垂れ流しておくよ! いたずらに村を混乱させるだけになるかもしれないからせめて発言は素直さにこだわって言っておくよ! 狼には賢い老が居たから後の二人はどちらかというと中庸気味で潜伏してるんじゃあないかと思う!少なくとも一人はね!! 今回はしっかりと連携をしてると思うからラインとかライン切りは顕著に出やすいんじゃあないかとも思うけどね! |
855. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
>>835☆青 うまく言葉にできない感じがするのです。 >>406で書狂になってたのに、>>631で書狼に戻ったです。 その理由として、>>405で納得したと言っているはずの>>393>>394をまた引っ張りだしているのです。 ここに違和感を感じてるです。 |
856. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
これは結局、青年さんは>>393>>394の疑惑を晴らせてないことになるです。 それは神>>400に本当は納得してなく、固執してるのではないかと思ったです。 なんていうか、こうして深く考えてると、結局のところ違和感があるかないかというだけのことだった気がするです。 |
857. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
者さんのその考えにもちょっと違和感はあったです。でも、それが普通のことかよくわからなかったので、>>215の意見を聞きたかったのです。 で、今>>842>>843見ると、確かに固執しがちに見えてくるです。 でもその前の>>839>>840には割と納得してるのです。 |
858. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
ひょっとしたら僕が黙ってた方が情報が落ちる場合もあるのかもしれないけどどうなんだろう!? まあそこはやらずに後悔するかやって後悔するかってところだと思うな! もっとしっかり考察した方がもちろんいいんだろうけど、そうすると僕の発言が少なくなったりするから深い考察の少発言か深くない考察の多発言かになってしまうよ! 深い考察は僕の体力的な面での無理もあるから厳しい感じではあるけどね! |
神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
青ログも1人で無くなったのでやめようかと思っていたけれどヨアヒムやオットーが盛り上がったので続けることにした可愛い考察 ◆娘 本日は姿が見えませんね。ゆっくり養生して欲しい所です。 ◆屋 4d01:28 得意料理肉じゃがは可愛い要素ですが、4d01:57 のオヤジギャグに強い非可愛要素を見ます。残念ながら昨日より印象減。しかし4d01:10のように鋭い考察も光る所。判断が難しいです。 |
神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
◆老 昨日のガチっぷりと今日の動きのギャップで可愛い印象アップ。狙ってやっているならばかなりあざとい所。 ◆青 >>794で微腹黒要素が見えて印象減。メシマズ要素はどちらにも取れる所。 ★屋4d13:31で言われてますけど、ふりふりエプロン(メンズ)着てみてもらえます? |
神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
◆者 本日は可愛い要素を取れず。美脚を生かした考察を期待していたのですが。 ★屋4d01:10で言われてるように赤いピンヒール履いてみてもらえません? ◆羊 本日もまだ発言が少なめ。このままでは寡黙枠として可愛い人探しから脱落させざるを得ない所。もっと頑張って喋って欲しいです。 |
859. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
僕は元気な負傷兵だけど、やはり怪我をしてるのは結局変わらないしまだ治ってないからね!体力的なことは本当に申し訳ないと思うよ! 僕は僕一人駄目だったとしても村は負けないと思うから頑張って欲しいと思うな!責任転嫁の言い訳になっちゃうけどね! あとは出来る限り灰考察をしておくよ! 間に合わないかもしれないし、説得力を含めないかもしれないけど、何かの役に立つかもと信じてやっておくね! |
860. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
青 発言がしっかりしていて矛盾が見受けられない 多弁だし内容が濃いから村であってほしい所 怪しんでるところはクララ狼視を提案して、老がつられるのを一日でも長引かそうとしたんじゃないかっていう所 だけど吊に持っていく枠じゃないね、それ以外の発言や雰囲気は白 ここがLWの場合矛盾を見つけ出しておかないと負けるから矛盾があったら指摘していくつもり |
861. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
青:今までは言ってることも納得できるし、白要素ってよりも信頼度が高かった。ただ、老とのラインは見ないふりはできないぐらい。 よくよく考えれば、老はツッコミある部分には徹底的にツッコむ感じだったのに、青の>>171とか老ならとりあえず答えた後になんかしらツッコミそうなイメージなのに、スルーで回答。 老の青に対する評価や青の老に対する評価が凄く高いのが、なんか凄く繋がりあるように思える。でも、あからさ |
仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
あ、灰考察!って前置きわすれた!!!! てことで、灰考察します!!! (>>861の続き!) すぎて、逆に話し合ってるならもう少し 上手くやるかな。って事でよくわかんない。でも老狼確定してから黒寄りでみてるー 者:村全体を見て出してる感じ。だからこその考えが読めないというか。 それって、黒でも白でも出せる意見というか。でもその意見は納得できるものばかりだから信頼はしているが、白寄りとは思って |
862. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
あ、灰考察!って前置きわすれた!!!! てことで、灰考察します!!! (>>861の続き!) ますぎて、逆に話し合ってるならもう少し 上手くやるかな。って事でよくわかんない。でも老狼確定してから黒寄りでみてるー 者:村全体を見て出してる感じ。だからこその考えが読めないというか。 それって、黒でも白でも出せる意見というか。でもその意見は納得できるものばかりだから信頼はしているが、白寄りとは思っ |
老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
【狩人CO!!!】 ワシ狩人じゃ。 1d護衛:楽…安楽椅子のせいで寝過ごした 2d護衛:旅…旅狼で潜伏霊とか読めんわ。この時点で撤回狩COしても無意味だから、そのまま占い師貫き通しちゃったテヘペロ☆ 3d護衛:書…ここ真じゃろ?「一番怪しいところが真」ってな経験則で。吊られちゃったから意味ないがのう。 |
864. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
ていない。灰 兵:私の中では結構黒いポジ。昨日の>>621が百歩譲って、いつもの癖で村全体視点で言ってしまったからととっても納得したとして>>849>>850はなんかわざとらしすぎる。 自分視点の自分が吊られてメリデメリとか考えるか普通?自分は自分の事村だってわかってんだから、デメリットしかないじゃん!!!って思った。 年:凄く怪しいと思ってるの!理由は>>795。怪しいからこそ霊の機能があ |
865. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
灰考察は狼が連携をとり、老がまとめたり指示を出してたかも、というのが可能性高いと見て、かつ書=狼では無く、少なくとも一人はステルス気味に潜伏してるものとして考えたよ!発言数的に少なめな人を怪しんで見て行ったよ! 羊:発言数を途中で減らして潜るとかあるのかな?老が色々作戦持ってそうだからありえなくは無いと思うけどね! 服:初日の>>207の寡黙占とか単独感が出ていて僕の狼=連携仮定には合わないね! |
866. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
者:ステルス狼では間違いなく無いと思うね!多弁狼なら充分あると思うけど老が多弁だったから二人も前面に出て来るかな?とは思うけど!有り得ない話ではないかな!でも今日吊るべきではないと思う!!霊が生きてる内にステルスを吊ったほうがいいと思うな! 青:者を黒く見てる辺りもし二人とも村人なら上手くやりあって欲しいと思うな!そういった意味では二人のうちどちらかが狼なのかな?でもどちらも狼ってことはかなり無い |
867. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
と思うけどね!僕は両方白で見てるし二人とも考察ちゃんとしてるから後々残っても上手くやれると思うな!どちらにしろ青も今日吊るべきじゃあないと思う! 妙:発言数的には凄く微妙なんだけど参加しようとしての少発言だからしょうがないのかな?とも思うね!>>390で気づいたんだけど僕っ娘だったんだね!凄くどうでもいいことに気づいたよ!! 商:僕に対してのらりくらり印象持ってて、それを何とか理解しようとするのが |
868. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
どうなんだろうね!村的ではあると思う!ただ雰囲気で決めて申し訳ないけど他の白よりの人よりは灰だね!もう一人の狼だとしたら怪しいところだけど!吊るのは今日ではないね! 年:発言数的には凄くいい所いってると感じるけど、>>166辺りの初動が狼らしく感じられないんだよね! |
パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
クッ俺からオヤジギャグを取ったら発言が1%くらい減るじゃない! >一番怪しいところ真~ あるあるあるwだけど本気で信頼取りにくる対抗はやるせないだろうねw 羊妙あたり覚醒してくんねえかな… |
869. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
(>>864続)るうちに吊りたいと考えるのは朝からわりとかわってない。 妙:正直朝だけのGSだけじゃあまり判断できない。でもみんなのGSまとめたりと白印象。 商:発言内容は無難な感じで判断しにくい。だけど、もし商狼なら屋の襲撃も説明つくってのは事実。屋の>>731より、確かに老のライン切りで黒出したのかなーとかも 思っちゃう。正直分からないから灰 羊:今日は発言少な…って灰考察あげてるから見 |
870. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
ログ見ながら考察まとめてる途中でふいたw >>894兵 俺が言った「俺は村側だ!吊り縄を無駄使いしないでくれ!!っていう必死さ」ってそういうことじゃない。 あと、喉気をつけながら発言してくれよ。 |
871. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
今のところこんな感じ。 _|者妙服修商年青書 ▼|兵兵年兵兵兵商商 ▽|妙年兵_羊羊羊_ 占い希望出す人いないし、【今日は自由占い】にするよ。 狼だと思うところを占ってほしい。 |
負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
ニコたん 【 ご め ん な さ い 】 村の皆に申し訳ない・・・ある意味透けないかな?と個人的に考えての発言だったんだけど・・・ 墓下かエピであたしを罵って下さい調教してください ・・・・・・あふんあふん |
874. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
>>870★商 ちょっと気になったですが、「俺は村側だ!吊り縄を無駄使いしないでくれ!!っていう必死さ」ってよくわかんないのです。 兵士さんが村人だとしたら、どんなことをしてもらいたかったです? |
875. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
遅くなって申し訳ないよ! 【▼羊▽妙】 理由は灰考察から、あとは今日のうちにステルスを吊ったほうが後々面倒くさくならないと考えてるからだね! 一応GS 黒:羊>妙>商服年>青者:白 >>870商 僕的には灰考察を頑張ることで必死さアピールをしたかったんだけどね!!喉があったらまた教えて欲しいな! @7 |
876. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
【▼兵▽年】 カッコで囲ってなかったからもう一度提示 よろしくねニコラス 妙 >>390で少し老とライン切れてるかなと思う >>790とか発言する内容が思いつかないけどなんかしなきゃって感じがして村っぽさを感じる 微白 ただ多弁と最終日並んだらなぐり合えなさそうって感じはするからもっと発言してほしい そこで発言から判断できるから |
877. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
_|者妙服修商年青書兵羊 ▼|兵兵年兵兵兵商商羊兵 ▽|妙年兵_羊羊羊_妙年 【仮決定:▼兵】 票多数により。あと、>>849がどう見ても非狩なので。 一応聞くけど、【狩人なら回避してください】 |
879. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 票数と>>849発言から灰吊ならここしかないね。 ☆ペーター>>855 ペーターの違和感部分がすとんと落ちた。ボク視点の説明をしておく。神>>400と青>>405をもう一度読み返してみて。ボクが神父様の回答に納得したのは、「正しい村の手順として、黒引いているクララ先吊りになる」があったからね。でも4D「爺ちゃんが黒判定でクララに状況を揃えてきた」=「神父様の回答と違う状況になった |
880. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
が新要素として加わったわけ。解消してもらった青>>394の2つの疑問も、新要素が増えたことで復活してしまったということ。これベースにもう一度見直して。 とりあえずカタリナが発言してくれて助かった。 あとはリーザだな、がんばれ! |
パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
まぁシモン吊っておかないと明日もシモンシモンにばっかり目がいってしまうよなー 村中の視線くぎづけシモンちゃん >>849で流石に狩人回避さすがにないよな!? 襲撃はどのへんくるかなーそろそろフリーデルかな?! それともオットー狩人でニコちんくるかな!? |
パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
そんなことしたら墓場ログが地上ログより伸びてしまうわー はっ楽→神→パン→青 になるとやはり狼は… 考察を放棄しビール飲んでるオットーはだらっと雑談モードに入りたいが喉がry |
886. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
★ 年へ>>838答えてほしいな 内容はどうであれさ 商 青と書から第一希望に挙げられてることを受けてもう一度見てみたの 兵や年が怪しくて埋もれてた感じあったけど、狂人が黒判定出す以上なにか矛盾やら黒要素あったんじゃないかって思って 2d >>581 >>587 であたしが疑惑を向けたわけだけどそこがちょっとまた怪しく 妙年に比べたら発言で判断できそうなのでこれから見ていく。 黒より灰 |
888. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
いつの間にか時間過ぎてた。 【本決定了解】【セット済み】 ニコラス、まとめありがとう。 考察、できたところから書いてく。 者:ツッコミが正確で、説得力もある。皆が話しやすい雰囲気も作ってくれるし、よく会話も回してくれる。>>496の考察からの昨日の▼老、今日の▽兵にいたるまでブレがない。 白>>灰 羊:寡黙潜伏狼かな、とも思ったけど今日の考察でガンガン発言している。でも、>>329で老が「羊兵 |
890. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 >>838☆服 あう、すみませんです。青年さんの考えをトレースしてたら埋もれちゃってたです。 理由としては>>857にもちょっと書いたですが、者さんの襲撃考察に対して疑問を持ったので、ほかの人はどう考えてるか気になったからです。 狩人透けとかは全然気にしてなかったです。 |
891. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
は占う気がしない」って言っていたのが気になる。兵の色にもよるけど、今のところは灰。 青:者と同じく、会話回しがうまく>>437で娘に会話を促したりなど発言を活性化させようとしている印象がある。昨日の▼兵からの移行や書の狼>狂って考えていたところも気になるところはあるが、今のところ者と一緒に村をひっぱっていってくれそうな存在。微白 妙:寡黙枠。発言も薄くて判断しずらい。これからの発言に期待。灰 |
892. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
年:二日目に▼書って出してたのが気になる人。3日目の▼老を希望してるけど、「司書さんはあとでいいです」ってのが▼書を出してたのを隠したいのか?と勘ぐってしまう。>>514でパン屋さん~狼に食べられるっての気になる発言。微黒。 あとはまだ文書作成中。頑張って今日間に合わせる |
893. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット】だよ! みんなありがとう!大好きだよ!!! 僕が居なくなっても村の勝利を祈ってるね! ここは嘘つきの村と呼ばれているけど嘘つきの人狼なんかに負けないでね! 僕が力になれたとは思えないけど真実から出た意志は滅びないと信じてるよ!! もう一度言うけどみんなありがとう!身体を大事にしてね!お疲れ様!!! |
老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
ワシも久しぶりに、軽く一杯やろうかのう。 体がついてくるか怖いが、まあ生きてるうちは楽しむものさな さて、今日の襲撃は予定だと(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!) @0 |
894. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】 灰考察 羊:さっき灰考察羊だけしてなかったから、羊の灰考察見た印象…>>876の妙へのフォローなどから印象白っぽい。考察も特に怪しいとこないから、白より灰かなーて |
895. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
考察したかったんですが、時間的に厳しいようですわ。ごめんなさい。 言いたいことを垂れ流しですわ! 者の意見喰いについては、今のままでは分かりづらいのですが、 ▼兵で多少見えてくる前提なら同意ですわ。 尼>>822でも言いましたが▼兵の結果を見て決めることだと思いました。 以前、者白よりですが、システマチックじゃない発言に注意してほしいです。。 |
898. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
青について 個別に出せずにごめんなさい。 確定情報大好き!って発言と思考が読めてきて 少し霧が晴れましたわ。回答ありがとう。 ただ、確定情報!って言葉で濁して吊縄消費 しようとしてる狼とも取れますので 以前微黒です。 |
899. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
>>890了解ですわ もう一つ質問 ★青年の考えをトレースと言ってるけど、>>813で黒要素上げてるじゃない。 狼のだと思ってる人の意見をトレースするって矛盾を感じてしまったの 説明してほしいな |
900. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
青年さんの考えがやっとなんとなくわかったような気がするです。 >>400を見て→三人なら一番初めに司書が吊られる可能性が高いから書狂→神が襲われた→二人になって先に老が襲われる可能性が高いので書狼 たぶんこんな感じで合ってるはずです。 だいぶ納得できたので、これ以上はたぶん喉の無駄遣いになっちゃうので返事はいいのです。 |
901. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
最後に一応蛇足だよ! 老=狼、書=狂であと二人の狼・・・バランスを取るとしたら騙りの老、中庸ステルスが二人、もしくは一人と前のめり気味のもう一人かな! 根拠は可能性の大きさとあとは印象だよ!願望としては羊妙の中に一人もしくは二人とも、商服年の中にもう一人かな!?って思ってる!というよりは感じてるかな!? |
902. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
服:老が初日の占いで出してるあたり、怪しいところはない。旅の采配なければ、あのまま服占いの流れになりそうだったし。旅の采配を老が先読みしてたら老すごい!だけども。服が狼だったら、もっとボロが出ていそうな気がする。 白>>灰 兵:占い希望で出したとおり、最黒。やっぱり、意見ブレがあやしい。 ✩ペタ 村なら灰考察と思考開示をして白印象をとってほしいってことだよ。 灰考察が内容薄い=狼側って風潮が強 |
904. 負傷兵 シモン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
賢い狼が二人とも前面に出てくるのも有り得ると思うけど老が遅れて占COしてたからやっぱり狼はちゃんと連携をとってると思うな! だから役割をはっきり決めてると思う!だから二人とも出るのはまだ可能性少ない気がしてるよ!! |