プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
128. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
うん、ゲルトはまあ寝ててもいいよ。 人狼なんてただのうわさ…だと思うけど、一応対策とか話し合った方がいいんじゃないかと思うんだけど、ボク。 でも人と人狼ってどうやったら見分けられるんだろうね? |
負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
クックック・・・ついに始まったか・・・ 俺がやることはただ一つ、『命』を掛けて『わが陣営』を勝利に導くということ・・・ 可能な限りこいつを内側から操って思考を整理していくぜ・・・ 場合によっちゃあ俺が外側に出て敵の嘘を暴くことにするか・・・ もっとも、その機会がなければこの独り言は無駄になるがな・・・ まずは『能力者』の出方と村の進行の様子を伺うとするか・・・ |
130. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
お祈りをしていたら、いつの間にか夜が明けてしまったようですね。 人狼は村人に化けて潜んでいるという話ですが、恐れることはありません。 【私は人狼と人間を見分ける占いが出来ます】 本当に人狼が紛れ込んでいたとしても、私が見つけ出してみせましょう。 |
132. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
わー、さすが神父様。 人と人狼見分けられるなんてすごいや。 ちなみに【ボクはそんな能力持っていないよ。】 みんな寝ちゃってるみたいだし、今夜はボクも休むね。 おやすみ、ちゃおー。 |
133. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
うぐいすダケのパンか… 一考の価値ありだな…!? ゲルトとカタリナとヨアヒムおやすみなー爺ちゃんも寝ていたっけ 人狼なんて大げさだなぁハハハハハハハガクガク と思うけど俺ってば人狼に対抗できる素敵な能力があるぜ!て奴がいたら出るのもいんじゃないかな!そんで他にそんなんがいなかったら意見まとめてくれよなー。 て神父は占いとかできたのか…【俺は占いとかできないけど】 |
134. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
【神父が占師だと自称しているのを確認したぜ】 【俺は占いなんてもんはできないぜ】 お、お前たいした能力を持っているんだな。さすが神の父だけあるぜ。 じゃあお前がいれば俺たちは安全ってことだな。お前に任せたぜ。 |
老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
陣形については流れ任せでもいいとして、CNも決めておきましょうか。パッと思いつきませんが…。 料理とかにします?私が【シチュー】で、エルナが【ハヤシライス】とかw誤爆でばれるかもだけどw |
135. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
楽>>126 この状況で寝ていられるとは大したもんだな。 寝る子は育つとは言うが、寝過ぎるのも体に毒だぞ? ほう、この村の神父は占いができるというのか。 私も行く先々で似たようなことを言う輩に出会ってきたが、本物はごく少数なのが現実。 君はどうなんだい?【私が持っていない占いの力】とやら、とくと見せてくれ。 |
老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
カタリナはお休みですか? まあ、私もしばらく様子見しておきますんで。 初動が遅くていいですね。楽が出来そう。 ちょっと狼引いて眠気が吹っ飛びだしたけど、やっぱ落ち着くまで表に出ないでおきます。 |
138. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
【神父さまは占い師だとお聞きしました】 これは、高額な水晶を買っていただかないと… 【私には占いの力はない】から、獲物のうぐいすにどこに行けば会えるか見当がつかないな。 とりあえず、仕入れに出かけてくるので議題があがっていたら帰ったら答えるよ。 |
140. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
>>ゲルト おやすみ!!僕もそろそろ寝るよ! 【神父ジブゾンに占能力】【その他の人に占能力無し】確認だよ!!すごいね! 【僕は占いなんて出来ないよ!】これからの時代は科学だと思ってるんだ!! そんな能力があるならもし人狼が出たときは村の隊長になってみんなをまとめてくれると僕は安心だな!! 本当はこの村に紛れ込んだ僕の隊長を見つける占いをして欲しいけどね!! |
142. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
ふーん、【神父は占いができる】のね、覚えておくわ! みんなで協力すれば狼なんてイチコロよ! ちなみに私の能力は【自称・村で一番可愛い】よ!人狼よりも男の人の方が怖いかも?なーんて。 |
143. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
屋>>133 人狼に対抗できる素敵な能力といっても、表に出すべきものとそうでないものがあるかもしれない。そう焦る必要はないんだよ。 者>>131 よそ者の私が議題を出すというのも問題があるだろうからな。 ここでリーダーシップを発揮できる人間がいればこの村も安泰だろう。 |
144. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
【神父占い把握】 あらあら、まあまあ。 みなさんお休みになられたるようですので顔だしだけ。 朝には議題がでているのかしら。 とりあえず、 【私には占い能力はありません】 おやすみなさい |
145. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
布の間から紙切れがでてきた( ゚∀゚) これ議題になるんじゃ!? ■1.まとめ役はどうするか ■2.能力者のCOはどうするか ■3.能力者の回避COはどうするか ■4.占い方法はどうするか |
147. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
ごめんなさい(;ρд`c)やっぱ、このやり方じゃなきゃ進みそうになかったんで…ちょいシステマチックですが我慢してくれると嬉しいー ■1.占対抗いないなら決まりじゃ!? ■2.占COは初日。あとはその人にお任せー ■3.お任せー ■4.今のところ対抗いないし…普通でよくないですか?笑 |
148. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
ごめんねアルビン、もう無茶振りしないから…!ディーターには適当に甘いもん食わせておくよー でもうぐいすって春先に鳴くんじゃないかな。つまりは今でしょ! えっ【村で一番かわいいのは俺】だろ? あっごめんパメラちゃんなんでもないです… 議題かー。えっやだなまだ人狼が出るって決まった訳じゃガタガタ でも石橋を叩いて殺すパン屋はスマートに備えておくぜ |
149. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
■1■2このまま占いできんぜ!が一人ならジムにお願い!決まんなかったら俺のがもっとすげえぜー幽霊とか見えるぜ!とか居ないかなって期待する。それも無理ならこいつは狼じゃねえぜ!て人にお任せたい(占>霊>確白) ■3すげえ奴はむざむざ死ぬより出てきてほしー(回避あり)でも判断に任せるよ! ■4複数占い屋が出たら一人を占い比べしたらいんじゃね!(統一) 占ってほしいのは夜までまってなー。カレー作らなきゃ |
150. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
■1.村長……は、家にこもってしまっていますか。村人だという確信を持てる方にお願いしたいですね。 ■2.霊と語らう力を持つ方がいるそうですね。その方にも名乗りでて頂きたいです。 ■3.お任せいたします。 ■4.皆さんが考えやすい方法に対応致しましょう。 ■5.喋っていても村人か人狼かわかりづらい人(中庸)から占っていければと考えています。 |
神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
なんでしょう、この雰囲気。 COや非占霊回しでサクサク進む普段の夜明けとは違って、なんというか、良いですね! いや、何からどうやって喋ればいいのかよくわからなくて結構難しいですけど。皆さんそのような感じでしょうか? |
151. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
人狼の噂が本当だった時に備えて行動するのだな。私も協力するとしよう。 ■1.出来れば人間と分かっている人にお願いしたいが。 ■2.これ以上占い師がいるのかどうかによるだろうな。大体、他にどんな能力者がいるのやら。 ■3.本人が考えればよいだろう。 ■4.占い師が複数名乗り出た場合のものだな。この場合は同じ人を占って欲しい。 /* このRP面倒な人は言ってください。解除します。 |
153. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
眠いけど、議題には答えておくのです。 ■1.白い人もしくは能力ある人がいいです。でも、やる気ある人がやってくれると嬉しいです。 ■2.守ってくれる人以外はすぐ言ってくれれば良いと思うのです。 ■3.その人にお任せしたいのです。 ■4.他にもいるなら、一緒の人を占ったほうがいいと思うのです。 ■5. いっぱいしゃべってる人は占わなくていいと思うです。でもまだよくわかんないのです。 |
154. 旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
■5.占いの力が本物だとすれば、やはり対話で判断がつかない人を占うのがいいだろう。 一口に対話で判断がつかない人といっても、話しているのに判断し難い人もいれば、話してくれないから分からない人もいるだろうが。それは様子を見て、だな。 さて、私も休ませてもらうとするか。また明日会おう。 |
155. 老人 モーリッツ 01:47
![]() |
![]() |
ワシが寝た後に酒盛りで盛り上がってた…。 じいちゃんも加わりたかったのう。 【ワシが占い師じゃ】 安楽椅子で寝てたら、なんか能力に目覚めたわい。 兵>>108どんだけ怖い隊長なんじゃ…大変だったろう(なでなで) |
仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
それも…誰も反応してくれませんね(^ω^;) シチュードンマイです!! さすがに私だけ反応はできないんで、寝落ちのフリして寝落ちします( ゚∀゚) あ、意味わかんなくてごめんなさい |
156. 老人 モーリッツ 02:15
![]() |
![]() |
神の占CO確認、よろしくのー。 で、ずらーっと非占が並んどるのか。 というかぶっちゃけ、初動遅いのう。(時間的に) 神の色を知ってて非占…って感じに初動が露骨に怪しい灰は、ざっと見では見えん。 兵>>140隊長は村に潜伏しとるんかい…。 クララが来てないが、これ、霊は潜伏してていいんじゃないか。狩負担軽減の為に。 2d遺言COで出るって形で。みんなが対応出来るならって話じゃが。 |
157. 老人 モーリッツ 02:15
![]() |
![]() |
初回でワシが黒引き斑→霊が2人出てワシ襲撃くらい→能力者ロラならそれでLWのみ。 確白でも初回襲撃の護衛が占2択なら、そこは読みあい勝負ってところ。ワシ生き残る気満々じゃがの。ほっほ。 確黒は略。 当然だが上記の話は統一占い前提。 自由とかありえんと思っとる。理由は、偽に黒を好きな所に出されたくないからじゃ あと狩は絶対に吊回避してくれ 黙って死んで抑止力~とか能力を捨ててるのと同じじゃから |
158. シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
あらあら、話声がきこえたのできてみたら いろいろあったようですわね。 【老の占いCO把握しましたわ】 ■1.確定白>能力者ですわね。安心第一ですわ。 ■2.FOというか、情報は共有したいですわね。 ■3.お任せが妥当ですわ。 ■4.占い先は統一のほうが分かりやすいですわね。 ■5.今のところ寡黙な方は占いでしか対応できないとしか。 |
159. 老人 モーリッツ 02:22
![]() |
![]() |
老>>156下補足 要は、霊宣言まわして2−1になって 護衛候補が多すぎてめんどくさい事になるの懸念…ってこと 狩について話したが、透けるとめんどいのでこれは反応必要なし。あくまでワシの意見じゃ 服>>152 尼>>158 ★寡黙占った後のこと考えて言っとるの? 対抗の言葉借りるようでアレだけど、ワシは神>>150と同じ感じじゃよ。寡黙な人は占いたくない。発言促して白拾えなかったら吊るしかない |
160. 老人 モーリッツ 02:39
![]() |
![]() |
寡黙な確白はもちろん、斑が寡黙とか、灰視点で一番情報落ちないじゃろ。 兵>>140★隊長候補(占い先)って、結局どんなとこ占いたいと思うんじゃ? 娘>>142ワシの方が可愛くない? 旅>>143よそ者の私~というのが傍観者視点ぽいが、そういう旅人かのー。 旅>>151そのままでワシはええよ。 皆のお喋り(ネタ)には食いつけるがw …初動白黒要素取りづらいわい 発言増えるまで静観しとくぞい@15 |
161. 村娘 パメラ 02:45
![]() |
![]() |
パン屋さんが村で一番可愛い…?パメラちゃんパン屋さんの美的感覚をちょっと心配しちゃいます…なーんて。 ■1.占い対抗なしなら神父さんでいいかな~…って言おうとした矢先おじいちゃんが。確実に人間な方を待つかなあ… ■2.とりあえずは潜伏でもよさげかな~って思ってます。 ■3.お任せですの~。 ■4.複数出たし同じ人を占ってもらえばいいかなー。 ■5.有能そうな人から占ってみて欲しいな~って。 |
負傷兵 シモン 04:22
![]() |
![]() |
クックック・・・既に邪推してやるぜ・・・! 神=占、老=狼>狂、後狂占宣言 ※潜伏しない狂の場合 これを軸に邪推と修正を進めていくか・・・ 既に思考の迷路に陥ってる気がするぜ・・・ 神=狂なら単独での好手、神=狼なら妙手、神=占なら無難に思わせる罠の可能性・・・ 神=村etcはないよね??? この先入観で見ていけば見落とすものも見つけられるかもな・・・(罠にも陥るが) クックック・・・ |
162. 少女 リーザ 04:42
![]() |
![]() |
みんなが人狼のうわさなんかするから、怖くてこんな時間に起きちゃったよぅ... トイレも怖くていけない..(><) ■1.人間さんってわかってる人がいいなー。 ■2.他に能力あるはお任せするの。 ■3.人狼から守ってくれる人には生きててかな。 ■4.複雑なことは考えられないから、一緒のひとを占えばいいとおもうの。 ■5. 中庸のひとからがいいかな。 |
164. パン屋 オットー 08:46
![]() |
![]() |
ぅおはよ、【爺ちゃんも占い】できたんだ そんで【クララは霊とか見える】んだねー 【俺はパン屋だから霊とかみえない】よ! あと占いできっかもー宣言がないのはカタリナ(とゲルト)かな… ■5占ってほしいのは喋って判断つかなそうなとこかな…喋らなすぎるところは明日の対処で考えるー 仕込みしてくるーね、はふ |
166. 少年 ペーター 09:32
![]() |
![]() |
【司書さん霊能確認です】【羊飼いさん確認です】 占い師さんは2人だけなのです。 霊能対抗は回すのです?まだいいと思うのです。 質問なのです。 ★>>163書 霊能潜伏するという意見が少し出てる中で、理由も言わずCOはびっくりしたのです。 今COした理由を教えてほしいのです。 では、遊びに行ってくるのです。 |
167. 青年 ヨアヒム 09:36
![]() |
![]() |
ちゃおー♪ 爺ちゃんも占いできるのかー。そして、クララは霊が見えるのかー。 ボクは【占いもできない、霊も見えない】けど、【村一番のかわいいポジション】には対抗しとく!(めらめら 爺ちゃん>>160 ある意味全員演技がかってるから、初動で白黒要素とりづらいのは同感w でも雰囲気あってこれはこれで面白いと思う、ボク。 ただみんながやりづらいなら即解除してガチムチいきますです、ハイ。 |
羊飼い カタリナ 09:37
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>立候補 ■2. もう答えちゃったけどFOでお願い ■3.狩回避COは積極的にしていいと思うわ 抑止力は幻想だと思ってるし、あまり狼側も騙ることはしてこないと思うのよ 2人出たら両吊りされたりするし ■4.統一でお願いします |
168. 羊飼い カタリナ 09:38
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>立候補 ■2. もう答えちゃったけどFOでお願い ■3.狩回避COは積極的にしていいと思うわ 抑止力は幻想だと思ってるし、あまり狼側も騙ることはしてこないと思うのよ 2人出たら両吊りされたりするし ■4.統一でお願いします |
シスター フリーデル 09:40
![]() |
![]() |
>>1 アンカってこれでいいのかしら?かしら? ☆回答でアンカミスって初心者丸出しでミスりたくないよう>< みんな来てくれてよかったよかった。 あと可愛いアピール対抗したい! |
169. 青年 ヨアヒム 09:43
![]() |
![]() |
■1. クララの他に霊が見えるって人がいなかったら、クララ。 クララが確定しなかった場合は、まとめなしでいいと思うよ。 初回占先は多数決(●2点、○1点で計算して先着高得点者)で問題ないし。 ■2. 占いできるとか霊が見えるとかそういう人狼を見分ける能力ある人は本日中に出てきてほしいなー。 ■3. 何か別の能力を持っている人がいるなら、黙って処刑されるなんて絶対ダメ。占対象の判断は自由。 |
170. 青年 ヨアヒム 09:45
![]() |
![]() |
■4. 一夜に一人しか占えないみたいだから、占い師さんたちは同じ人を占うといいんじゃないかな。 ■5. 発言から判断できない人、発言から違和感を感じとった人を占ってほしいかな。 ★爺ちゃん>>157 上段(黒引き斑~の部分)は、どういう狼の行動を想定したの?ボク、人狼なら爺ちゃんの判定が出る前に、占われないように霊回避すると思うんだ。何らかの理由で回避しなかったとして斑になっても、翌日爺ち |
171. 青年 ヨアヒム 09:52
![]() |
![]() |
ゃんを襲撃予定なら霊対抗出すのも考えにくいんだけど。でも「ロラってLWのみ」っていってるから、斑以外に狼一人が能力者として出ることを想定したんだよね?どういう行動すると思ったのか教えてほしい。 あと追加議題いれたいなー。 ■6.どういう行動を狼っぽく思う?(黒要素として見る?) あ、時間なくなっちゃったから、ボクの回答は後で。ちゃおー♪ |
172. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
年>>166の書への疑問はワシも感じたが ★何故、年は霊対抗を保留する?擬似2−1で進ませようとするペーターのビジョンがわからぬ。 ワシ【非霊】しとくわ。 青>>170 ☆完全に寝ぼけて物を言ってた。 「霊潜伏状態で『占い先に上がったら』狼は(当然真霊もだが)回避」が抜けてた。>>156>>157の霊潜伏云々スルーしてくれ。 議題が出てからの議事を見ると、この方が皆喋りやすそうかの?w |
173. 神父 ジムゾン 10:53
![]() |
![]() |
おはようございます。 【モーリッツが占い師を名乗っていること】【クララが霊能者を名乗っていること】を確認しました。 この村で占いが出来るのは私一人だけのはずですが、もしや本当に人狼が? ■6. 考え方がブレている人は怪しく感じますね。また、村に不利な言動を取る人も厳しく見ていきます。 >>161 ★娘 有能そうな人から、というのは面白い意見ですね。どういう想定なのか詳しく聞かせて貰えますか? |
174. 老人 モーリッツ 11:43
![]() |
![]() |
議題が出てから尼娘妙羊と2発言目に議題回答という形で喋りだしてるんじゃよね。この辺に、もし自分から喋るの苦手な村人がいるんなら、引き出す人がいると楽ちん。 また対抗に便乗だが、神>>173下の娘への質問は是非答えを聞いてみたい。 ヨアヒムは>>128>>132~>>167みんながやり辛いなら即解除して~という流れが 流れに合わせて→でも狼探さなきゃいかん→要素取りづらいから解除も可、と |
175. 老人 モーリッツ 11:46
![]() |
![]() |
青村視点の思考トレースするとわかりやすい人じゃのー ニコラスは>>151時点で自分でその認識あるのう あと青>>169潜伏反対→潜伏を言う老に突っ込み、も1本筋が通っとるな。ここ占う気にならん。 ■6.狼って大抵どっかで思考停止するもんでな。村人なら揺れてるって場面で。 そこ臭いと感じる。考えない村が多すぎるなら負けでいい 屋>>148皆何を言っとるんかの…。狼なんて(略 また夜に@12 |
老人 モーリッツ 12:01
![]() |
![]() |
CNは ワシ【シチュー】 エルナ【ハヤシライス】 カタリナは…なんか好きなもん自分で言ってw それCNにしよう。誤爆怖いんで。 んで、ぶっちゃけ>>168時点でテンプレ議題回答なだけの羊は村視点気になると思う。(妙とか尼とかもそんな感じじゃから気負う必要はないが) ワシと神の信用勝負にするか、灰狼逃げ切り狙うかは状況に任せよう。 |
老人 モーリッツ 12:05
![]() |
![]() |
>ハヤシライス 神に「ごめん」言ってるが、弱気な姿勢を見せたままだとやり辛いと思う。 占い候補を並べて比較、って形なら突っ込みやすいと思うんで、ゴリゴリ行ってくれ。 あと、多分ワシの方が多弁w |
老人 モーリッツ 12:11
![]() |
![]() |
ワシは1d2dは時間取れるが、その後は更新時間辺りに不在気味になってしまう。4dは大丈夫。 なんで、終盤までライン戦1本でいくのは多分きっつい。 護衛が神から外れたと見たら、さっさと襲撃しようか。 |
176. シスター フリーデル 12:19
![]() |
![]() |
おはようございます、ですわ。こんにちわでしょうか。 【クララさんの霊能力把握致しましたわ。】 みなさんすごいですわね。 老>>160 ☆あくまでもそこから対話に発展したいという意味での寡黙占いですわ。 寡黙の方を簡単に吊りたくないですの。 もちろん、議論が進まない場合の吊りは賛成。 もし斑になってしまいましたら、貴重な情報と考えますわ。 |
177. シスター フリーデル 12:21
![]() |
![]() |
あらあら、うふふ。 みなさんがどんどん議題を増やしていってくださってうれしいですわね。 ■6.狼さん側へ警戒させる前提の議題ですわね。 私は、「仲間狼と相談して意見が変わったような印象」から腹黒さを見るかしら。 行動として挙げるのが難しいというか、フィーリングが大きいですけど、言語化できるように頑張りますわ。 狼さんがお仲間さんを連れて来るこわーい状況になったらの話ですけどね |
シスター フリーデル 12:24
![]() |
![]() |
あわわわわ アンカ先間違えてるぅ。 頼む!玄人でもよくあることであってください!! 神様~お願いいたしますわ~~~わわわ そして私のうっかり属性が黒視・・・ わーこの先不安だらけですわね・・あわわわ |
178. 旅人 ニコラス 12:48
![]() |
![]() |
クララの霊能力が本物の場合、普通の2-1になり、非霊を回さないことによって回避の選択肢を与えるというデメリットが生じる。メリットはこれといってないように思う。 クララの霊能力が虚言である場合、真の霊能力者が潜伏することによって、狩人の負担が軽くなる、クララが狂人とやらであるなら襲撃してくれるやもしれん等のメリットが。 その分デメリットもたくさんある。 と村視点で考えたが、潜伏は旨みが少ない。 |
179. ならず者 ディーター 12:50
![]() |
![]() |
何か食わせてくれよ。オットー、焼きうどんパンか汁無し坦々麺パンを頼む。これがウォッカに合うんだ。 ■1.このまま確定しなかったら、初日は多数決でいいと思うぞ。同数なら最終票が入ったのが遅い方だ。【クララが霊能者だと主張しているのは確認した】が、村の皆がそれを認めて対抗が出ないのならば、クララがまとめればいい。しかし霊が見えるなんてすごいな。【俺は霊など見えない】ぜ。 |
180. ならず者 ディーター 12:51
![]() |
![]() |
■2.霊は初日は潜伏でもいいとは思ったが、もう立候補したのならば、対抗まで回すべきだぜ。 ■3.霊の対抗が回るのならば、これはカタリナのいう狩人COについて話すのか?突然死がでなさそうな村ならGJ1回では手番は増えないし、まあアリだとは思うが。ただ考えてほしいのは、2-1になったら灰に狼3人狩人1人だぜ。狼に吊占が当たる確率の方が多いんだ。それがもれなく狩人COで真狩人を出さざるを得なくなってしま |
181. ならず者 ディーター 12:52
![]() |
![]() |
う。3-2とかせいぜい3-1、2-2ならともかく2-1なら反対だな。まあ狩人は頑張れ、いろいろな意味で頑張れ、ということだ。 しかしカタリナは初日から狩人を話題にする辺りアグレッシブだな。 ■4.まあ霊まとめがつくなら統一占いだろうな。霊に対抗が出たら初日は多数決で統一占いがいいと思うぞ。 ■5.それはもちろん中庸~多弁のラインにいる人数だろう。寡黙は吊るべし。 |
182. 旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
非霊している人も数名見られるしな。 というわけで【私が霊能者だ】 これで2-2はほぼ確定だろう。 >>171上段はよい着眼点だと思う。初日からしっかりと議事を読んでいる証拠だな。 ■6.これは狼に「どう行動すれば人間として見られることができるか」を教えているだけだと思うので、回答は控えさせてもらおう。どうしても答えて欲しいなら答えるがな。 夜までは鳩を飛ばしての対応になる。@14 |
183. ならず者 ディーター 12:52
![]() |
![]() |
■6.それが分かればなあ。まあ初日2日目から強烈なロックオンをかますのは怪しい感じがするな。 後は希望出しが遅いやつ。さらにいえば、その時点で吊占の多数者に乗せてくるやつとかな。 ただ理由さえちゃんとあれば普通の行動だから、なんともいえないな。まずは1匹でも狼を吊る事だな。するとラインが透けてくる場合も多いぜ。 |
184. ならず者 ディーター 12:59
![]() |
![]() |
そう言っているうちによそ者【ニコラスが対抗か。確認したぞ】 まあ俺らと違う文化のところでは霊能力などというものがあるのかもしれんからな。 ちなみにニコラスの言うとおり、あまり■6の議題に突っ込むと狼を利するだけだぜ。 まあ普通はこんなことを議題にすることこそ黒要素だがな。 ただ希望出しが遅い奴は普通に困るので黒要素に見るぜ。 |
185. ならず者 ディーター 13:06
![]() |
![]() |
早いけど希望を出しておくかな。 【●ヨアヒム○カタリナ】だ。 まあ初日なのでそこまで強い理由ではないがな。議題6を平気で出す辺り、多分後からでは判断がつかないタイプだ。ただ、多分白だ。ただし確定白の立場で話してくれないとこちらが混乱しそうだ。 カタリナはいきなり狩人の話題を出したからな。すくなくとも本人が狩人ではないと見るから、占いには当てやすいな。 仮で変えるかもしれんが口火は切っておこう。 |
186. パン屋 オットー 13:10
![]() |
![]() |
お昼休みに鳩パン屋です。鳩肉は入ってないよ! 【旅人さんも幽霊みれるんだね】2人ずつか…これ以上は増えないだろうなあ そして村一番可愛い宣言が3人だと!まけないよ! 今日はヨアヒムの数え方で多数決がいんじゃないかな! でも■6は答えたくないなーその議題、てもう突っ込まれてた ディーター、焼きうどんパンに坦々麺パンだと… 俺は発想力で君に勝てないと言うのかい |
187. ならず者 ディーター 13:16
![]() |
![]() |
■7.能力者考察 を追加してほしいぜ。出揃いつつあるからな。 まあ普通に考えれば対抗順が遅いクララは本来潜伏希望なのに、相手の狂人か狼が出なくて仕方なく出た感じだな。 するとまあ神父のロケットCOに信用をおきたいな。 当然ながらまだ霊を回すとも言ってないのに名乗り出たモーリッツの方が対抗のニコラスより黒いぜ。2-2を積極的に作りにいっているんだからな。 |
老人 モーリッツ 13:57
![]() |
![]() |
んーー、というか旅視点だともうほぼ内訳透けてるのう。 クララが伸びてこないようなら、初回は旅襲撃でもいいかもしれない。神も襲撃せざるを得ないから… ▼灰▲旅 ▼書▲神(出来たらの話) ▼老がどっかで使われるとして、 4縄を2人で回避とか、そんな形になると思う。一つの理想系だがのう。 |
189. 仕立て屋 エルナ 14:00
![]() |
![]() |
今日は服のお直し多くて困っちゃうよー!うわあああ!じーちゃんも占いできるの!?司書さんもおばけ見えちゃうの!?!?旅人さんもかーーーい!!! 【老占・司非霊確認、非対抗】 >>159老 ☆ 占った後っていうのは、統一占い白黒班が出た時の事でいいのかなー?寡黙に白黒確定させちゃえば後々良いと思うし、班でもロラってライン見れるかなーと思ってます! |
190. ならず者 ディーター 14:01
![]() |
![]() |
>オットー うは、なんか勘違いしてるぜ、俺。 クララは霊能だな。ちょっと待て、考え直さないと。 いずれにしろまた夜に来るぜ。 夜は激辛クロワッサンで頼むぜ。とびっきり堅い奴な。 これがどぶろくによく合うんだ。 |
191. 仕立て屋 エルナ 14:09
![]() |
![]() |
■6.突っ込まれた時の対応かなー・・・。ま、黒でもかわし方が上手い人。白でもなんか変な人はいるから本当に参考までーって感じだけどね! ■7.神はRCOだったから真=狂>狼。一応始まってから5分以上あるから一言置けるとして狼の可能性もありー。 老はディーターと同じで、誰も出ない感じに焦った狼か狂。もしくは、単純に忘れてただけか寝てただけの真かなー! |
192. 仕立て屋 エルナ 14:09
![]() |
![]() |
司はただ単純に寝てただけで、占COしてるし霊COしよっかなー的にみえる。でも朝一COを決めていた狼か狂ってのもある。 旅は司のCOから少し時間があいてるのがなー・・・。まぁ、霊潜伏の流れだったし様子見と言われれば・・・。そうなんだけど。 みんな怪しくてみんないいーーー( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚) |
193. パン屋 オットー 14:36
![]() |
![]() |
>>189服 寡黙な斑吊っても発言からライン見えにくいかなーて思うのだけど、いや今の時点だと占える人霊の見える人ラインは見えそうだけれど エルナは霊2人でるって思ってた?てことかい? >>190者 しばらく??て考えてしまったよ!君、確認したってちゃんと発言したじゃない… この認識のぶれが素うっかりの様であり村の人なら気にして間違わないだろーて気にもなり今日は●ディーターあげたくなってきた |
194. パン屋 オットー 14:40
![]() |
![]() |
いや夜に意見変わるかもだし今のとこね! 激辛クロワッサン了解したー これ普通に思えた俺はこの村に毒されてきているのか ■7 ジムは早い名乗りが狼ぽくはない気はすんな 寝て起きたタイミングはあんまり考慮にいれないとしてモリはどれもありそ ニコは2-1タイミングで狼がわざわざでるかな?て気 クララはもしかして寡黙吊を恐れてひとまず騙った狼印象がついたけどまあ議論タイムはこれからだしあくまで第一印象な |
195. 仕立て屋 エルナ 14:44
![]() |
![]() |
>>193屋 正直、1番最初の時は占確定で話してたからロラとかラインとか一切なくだた白黒つけたいって意味で言った! 今は2-2だから(今のところ)状況は変わるけど、やっぱ寡黙占い押しは変わらずーって事で、さっきの理由につながるー |
196. 青年 ヨアヒム 15:07
![]() |
![]() |
ちゃおー♪ 爺ちゃん>>172 寝ボケてたとか・・・。確かに夜も更けてたけど、もう年も年だから気をつけて!アルビン商店でボケ対策グッズを購入するといいよ! ぶっちゃけていうと、ボクは>>157は偽占視点だと思ったんだよね。まず真占なら「能力をムダにしたくない」意識から潜伏霊の位置は気になるだろうし(⇒でも爺ちゃんは潜伏希望)、黒ヒットしても回避の可能性が考えられる(⇒でも爺ちゃんは回避の可 |
197. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
おじいちゃんもヨアヒムも可愛い対抗なのね…対抗CO多すぎぃ!ひーん。 司書さん旅人さんが霊能者ね、わかりましたー。【私は霊は見えません】。 >>173☆神 >>174☆老 他の人と同じようにいっぱい喋ってる人を占おう~、ぐらいの意味かなあ。でも喋ってても有益な意見がない人はスルーでいいかも。 ■6.は警戒されそうなのでノーコメ。 ■7.は無口な司書さんが狂狼っぽいかな~とか踏んでます。 また夜に |
198. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
能性考えてない)、とボクは考えたから。でも偽占なら、黒出し(霊/誤爆じゃない限り回避なし)で>>157の状態にもなるな、と。 ただ爺ちゃんは>>159でも「襲撃懸念」の意識が見えるし、>>172での回答も変な取り繕いは見えないから、襲撃懸念>占い先に意識がもってかれちゃった可能性も捨てきれないとは思ってる。占騙が人狼だったら、信用第一だろうし、そういう意味でも爺ちゃんの発言は人よりかな。 |
199. 青年 ヨアヒム 15:16
![]() |
![]() |
対する神父様はそつないイメージ。>>146>>173と占絡まった視点がさらりと入ってるし。今のところ、疑問に思う箇所も違和感ないし、思考のトレースしやすそうな感じも受けるから、神父様より。 ■7. 神:真≧狂狼、爺:狂≧真>>>狼 今後の発言、判定、襲撃次第でころりと変わる可能性ありだけど、現在の予想はこれ。 ボクの追加した議題については、答えたくない人は答えなくてもいいよ。 |
200. 青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
議題の意図は、ボクは人と人狼の差は、黒要素ととったところに出ると思ってるからストレートに聞いただけ。 A:「人は、気になった黒要素が黒っぽくなっちゃった人のものなのか、狼だからこそなのかを見極める」 B:「人狼は、何か黒要素ととれそうなところを作る、残す」 人と人狼って黒要素ととったとこからのベクトルが違うと思うんだよね。 以上が意図とボクの■6に対する回答ね。 |
201. 青年 ヨアヒム 15:33
![]() |
![]() |
で、ディーターが面白いなあ。>>184「黒要素」だと思って、>>185「●ボク」で「たぶん白」なの?これ、ボク的に>>200Bに見えるんだけど、★意図を聞いても「黒要素」だと思う? んー、オットーは発言から判断できそうだから占不要枠。他はしゃべりまちー。 霊能者についての印象はもう少しクララの発言まち。でも、屋>>194に同意でニコさん狼で霊に出てくる?な印象はバリバリあるね。@9 |
202. 神父 ジムゾン 15:40
![]() |
![]() |
【ニコラスが霊能者を名乗っていることを確認】しました。 霊能者まで二人いるとは……どういう事なのでしょう。 ■6を伏せる方が多いですね。まずは皆さんを理解して行きたいと考える身としては答えておいて欲しいところなのですが。 村人は思考を隠すことよりも思考をさらけ出して村人同士の手繋ぎをした方が良いと考えいる為、この議題を狼利とは思っていないとも付け加えておきましょう。 |
203. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
>>197 娘 返答感謝致します。 多弁占い主張、内容寡黙はスルーと受け取って構わないでしょうか? 会話内容から白黒判別出来ない所を放置するのは終盤を見越すと賛成できかねますね。 現状気になっているのはディーターとオットーでしょうか。 ディーターは>>184で■6提案を黒要素にまで結びつけている点。 初日から黒塗りをしてきた狼なのか、前衛姿勢の村なのか見極めたい所です。 |
204. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
オットーは>>194"2-1タイミングで狼がわざわざでるかな?て気"が引っかかりますね。 最初から狼が霊能者を騙る想定でいるのであればタイミングは関係ないと思うのですが。 ★屋 どういう考えで2-1後に狼が出ないと考えましたか? それではまた夜に。 |
205. 負傷兵 シモン 17:27
![]() |
![]() |
みんなー!おはよー!!15時間近くも寝るなんてさすが怪我人だね!! 【色々確認したよ!】【もちろん僕は霊能者でもないよ!】みんな議題ありがとうね!! ■1.この状況なら確実な村人だね!でも僕はやりたくないな! ■2.省略だよ! ■3.狩人さんはCOして回避して欲しいな!把握と占の消費を避けたいよ! ■4.統一しないと意味が無いと思うよ! ■5.中庸な人だね! |
206. 負傷兵 シモン 17:27
![]() |
![]() |
■6.>>202に賛成だよ!村人は村の事を最優先に考えて欲しいんだ!!あと狼の行動を制限する釘にもなると思うし! ■7.霊能者のどちらかが狂人だと思うな!だからクララは>>166に答えてね! 居るかわからない人狼なんかより今確実に居る嘘つきの方がこの村の問題だよ!! >>160☆まだ考え中だよ!占先は皆の意見が出てから考えるよ! 僕としては確実な村人が出て欲しいな! |
負傷兵 シモン 17:34
![]() |
![]() |
クックック・・・狂霊宣言の可能性を見逃していたぜ・・・ 今の所は邪推を否定するものじゃあないな・・・ ∴神=占、老=狼、書=狂、旅=霊 狼陣営は連携をとりつつ計画的な犯行をする→能力者は襲われないはず・・・ ま、定石通りに考えれば定石に従う狼ってとこだな・・・ 嵌ってる可能性もあるがこれから次第だな・・・ |
207. 仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
占い先についておしゃべりさん狙いが多いみたいなんで、ちょっと聞きたいんですがー・・・ 私は情報量が極端に少ない寡黙を占って、手っ取り早く情報を得たいって考えです! と、言うのも無口な狼さんが一番ボロ出さないというかなんというか・・・。 おしゃべりな人は、占わなくても情報得られるんで占う幅の広い1dでしなくても・・・ って考えてます。 >>中庸占い希望な方 ★寡黙占い反対意見聞きたいなー |
208. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
仕入れから帰ってきたらこんな時間になってしまった。 【ご老人の占確認】【クララの霊確認】【ニコラスの霊確認】 【俺は霊は見えない】見たくもない。怖いからな。 村で一番可愛い宣言を確認。 議題ありがとう。 ■1.村人が確定した人にお願いしたいな。 ■2.省略。 ■3.状況みながら狩は吊回避COがいいな。正直、序盤だったらそのまま吊られてほしい。 ■4.統一がいいな。 |
209. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
■5.最初は、まとめ役をやってくれる人。その後は中庸かな。 ■6.これについてはノーコメで。 ■7.神はCOについて触れてない中、占COしたので怪しい感じがするかな。書は狂人>>狼>真 だと思ってる。 一気に留守電を聞いたので抜けてるところがあるかもしれない。 とりあえず、今日の目玉商品を並べておくよ つ[ふりふりエプロン(メンズサイズ)] |
210. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
こんばんわ。 【霊能COを撤回】【占いCOします】 霊能を騙った理由はFOが良かったからですね。 私は情報は全員が共有していたほうが狼を追い詰めやすいと思っていますから。 あとFOにするか潜伏にするかということに時間を割きたくなかったからです。 霊能潜伏したい、して欲しかったという人がいたらごめんなさいね。 |
211. 司書 クララ 19:07
![]() |
![]() |
さらさらと眺めていて気になったのはシモンさんとアルビンさん。 この二人霊能に狂人混じり、もしくは私が狂人だって予想してますね。 1発言しかしてない私の真偽はともかく狂人と見抜けるのはおかしくないでしょうか。 霊能に狼がいないことを知ってたのでは、と疑っています。 説明してもらえますか? |
212. シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
ふぅ。やっと一息いれれますわ。 あらあら。いろいろ進展しておりますわね。 【旅人さんの霊能者把握しましたわ。】 【司書さんの撤回+占いCO把握しましたわ】 これで占3 霊1ですわね。 それぞれ一人づつしかいないらしいですのに。 早速、能力者について考察させていただきます。 |
213. シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
■7.神父さんはRCO 老はちょっと遅れてのCOでしたわね。 個人的にな偏見が大きいかもしれませんが、 狂人の占い騙りを期待したものの連携失敗した狼 と見ていますわ。 2-2の想定をしていますが、これは2-2になってから言うべきかなと。 狂人へ指示を出しているのかな?と邪推してしまいます。 神父 真>狂>狼 老人 狼>狂>真 司書さんは、これからの話の中で考察すべきと判断します |
214. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
言い忘れてたことが2つありましたわ。 1:占い希望は、もう少し後で提出させていただきます。 まだみなさんの意見を聞きたいですので。 2:カレーメロンパンまだですか? |
215. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
ご飯食べてきたよ!!! >>207☆僕の中庸占はそんなに強い願望じゃあないんだ!でも寡黙な人は村に協力しない人だから追い出してしまえばいいと思うよ! 【クララとか確認したよ!】 >>211僕の理想狂人像から今のところどちらかがそれっぽいと思ってるだけだよ!細かい理由は今日はまだ言わなくて良いかな!!人狼なんて居ると思ってないし!! |
216. 旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
【クララのスライド確認した】 これはまとめになりそうだな。とりあえずCO順でも置いておくぞ。リデルとペタは一応非霊を明言してほしい。 _|神青屋者旅年服商妙兵娘修老(書)羊書 占|占___________占(霊)_占 _|妙書屋羊青老者旅服娘兵商書|修年(神) 霊|_霊_____霊____撤| かわいい|娘屋老青 |
217. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
【クララの霊撤回と占COを確認】 >>211 霊に狂人がいると知っていた、というよりは占に狼が混じっていると考えていたので(あくまで勧だが)、可能性的に霊に狂人がいるのではないか。と思っていた。 2-2の状態で狂人が非占非霊COしているのは考えにくいし、狂人が混じっていると疑った。狼が2匹も騙りするメリットもないと思うから、出るとしたら狂人だろうと。 |
218. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
霊2人の中でクララを疑ったのは、霊潜伏の流れになりそうだったのに突然COしたから。 狩の護衛先をかく乱させたい狂人だからこその発言だと思っての、先ほどの回答だった。 |
221. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
このまま私が確定すれば、意見の多かった【仮決定23:45/本決定24:15】でいく。 【時間は極力守るように】 ★ALL 占い結果の発表方法について意見求む。 商>>219 霊COと撤回のタイミングが分かるように入れておいた。 |
222. 行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
>>207屋 答えるのが遅くなってしまった。 中庸占い希望なのは、縄に余裕があるうちは寡黙は吊ってしまっていいと思っているからかな。 占いは灰を中心にやって狼の潜伏先を減らすために使って欲しいので寡黙よりは中庸を優先して欲しいという考えだよ。 |
223. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
■5.中庸っぽい人を占ってほしいと考えてますわ 多弁は内容から判断できるでしょ 寡黙を残してもあまり情報が出ないから狼でも村人でも見えてこなくて困るの。 とくに多弁を占ってほしいと考えてる方は村っぽくないなって思います 確定白なら狼のお弁当をわざわざ作りに行ってるようにしか思えませんわ ★なぜ多弁占いを希望したか理由を挙げて頂戴 理由しだいでは疑ってしまうかもしれません |
224. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
まだオットーは来ていないのか?パンくいてえなあ。アルビンはウグイスを仕入れてくれたんだろうな? >オットー 昼急いで書き込んだからモーリッツとクララを逆に入れ替えたみたいだな。 だから、白:ロケットCOのジムゾン>最後に対抗のモーリッツ:黒 さらにいえば、2-2に積極的に名乗り上げたクララの方がやや黒い、という感じだ。 |
225. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
>ヨアヒム いや、そりゃ初日からあからさまに黒要素は言わないだろう、狼なら。そういう意味でお前さんは多分白だろうなあ、天然でそういう発言ができるんだろうなあ、と思ったまでだ。黒要素をぽろっと言っていきなり黒い狼なんてそうはいないからな。なんといっても潜伏狼は2人だから、確率から言って白い。 だが、逆に俺からはお前さんみたいなタイプは発言で見分けにくいから、占いを当てておきたいんだ。 |
226. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
只今戻りました。 【クララの霊能撤回&占い宣言を確認】しました。 2-2ならばまとめ役擁立目的の積極的な白狙いも考えていましたが、3-1ならばその心配は無さそうですね。 ニコラス、旅の方に頼むのも心苦しいのですが、議論のまとめ役をお願い致します。 さて。占い師を名乗っている人物が"嘘つき"ではなく"人狼"と"狂人"である事を前提とした議題にお答えしましょう。 |
227. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
■7.クララを狂人と見ています。どう理由を付けるのであれ信用を落とすであろうこの動きを人狼がしたとして、人狼が得をするパターンが想定できないというのが大きいですが。 真狼-真狂陣形の場合、狂が判定出しを失敗すると真占確定の可能性がありますから、これを恐れてスライドした狂人と見るのが自然でしょう。霊を炙りだした上、占の機能破壊をしやすい陣形にする事をお仕事としたと考えるとしっくり来ますね。 |
228. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
>>206 兵 賛同して下さるのは嬉しいのですが、それでしたらシモンも■6にお答えくださいね。 また、村の中に人狼がいるという想定で>>215で伏せていた理由も聞かせていただけますか?取り越し苦労であれば笑って済ませればいいではありませんか。 |
229. 神父 ジムゾン 20:28
![]() |
![]() |
>>207 ☆服 占いから出る情報はその結果だけではありません。判定が割れた際、占われた本人にも占の真偽という情報が落ちるのです。寡黙な方を占った場合、その情報が生かされない公算が大きい。その理由から寡黙占いには反対です。 >>217 ★商 クララを狂人と見た理由はわかりますが、占い師の中に狼がいると思った理由はなんでしょう?本当に勘だけですか? @9 |
230. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
【クララの撤回を確認した】【クララの占COを確認した】 3-1だな。 >クララ 質問なんだが、真占い師にとってFOになるメリットってなんだ?村として、でなく真占い師にとって、だ。 霊潜伏の目もあるなかで信用勝負もする前からFOってなんだろうな。最初から信用勝負をする気がないってことかな?真占い師なら信用を取りきって護衛対象になるためには、霊潜伏の方がいいんじゃないのか? |
仕立て屋 エルナ 20:34
![]() |
![]() |
>>ピーナッツ 確認だけど、真占は神の可能性大なんで、神を噛むって事でいいのかな? 私も真占噛みたい気持ち山々なんだけど…そうすると完全にシチュー黒ってバレるよね…ってゆー だったら、無難に霊を噛むってのも有りかなとか思ってる… |
231. 羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
■6. ヨアヒムの質問は狼っぽい要素を聞き出してそういうことをしないように振る舞おうと思ってる狼なんじゃないかと邪推しちゃいますわ でもジムゾンの>>202で発言する気になったわ おおかみは最初から情報がたくさんあるわよね、だから最初内容の濃いことをたくさん喋って、いつの間にか失速してくような人はすごく怪しく見えますわ 村人は増えていく情報に伴って発言の内容が濃くなってくと思うの |
232. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
>ジムゾン 神父さん、おれはあんたの言うことは筋が通っていると思うぜ。積極的な信用取りも好感を持っている。神は信じないがお前さんの髪は信じてもいいのかもな。すまんな、ズラじゃないかと思っていた、正直。シスターも似た意見のようだな。 ニコラス>ヨソ者のお前にまとめを頼むのも複雑な気分だが、お前しか頼りにになる奴は今はいないようだな。@6 |
233. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
>>220書 確認してきた。 たしかに、潜伏の流れっていうのは飛躍した言い方だった。申し訳ない。 >>160の直前までの流れと潜伏しててほしかったという個人的な考えで飛躍した発言をしてしまった。 >>224者 ウグイスはもちろん取ってきたよ。 顧客のニーズに応えてこそのアルビン商店だからね。 でも、その前にこれを着てみないかい? つ[ミニスカメイド服] |
234. 司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
>>230 占い師は村側役職ですから真占い師のメリットと村のメリットに違いはありませんよ。 強いて言うならば私視点の灰が減るのがメリットとでも言いましょうか。 あとは3d3-2が怖いというのもありますね。 護衛に関しては信用取ってしまえばいい話ですから。 |
235. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
うーん考えがまとまらないよー!! とりあえず>>221【時間了解!】☆占結果は皆に任せるよ! >>226■1.3-1ならニコラスにまとめをお願いしたいな! >>228■6.は村の利益のために動いて無い感がある人だよ!分かりにくかったねごめんね!! もし人狼が居たら目を付けられたくないだけなんだ!!身に危機が迫ったら細かい理由を話すよ!ごめんね!!でもあてつけの様で大層な理由ではないんだ! |
236. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
書のスライド確認。本人の発言見る限り、決めてた動きぽい。 神狂の場合、老羊書以外が非占状態にしてた=書狼が騙り要員か でもこれ、騙り要員が最後の最後に出るっての、書狼の場合、状況偽を考えてないんじゃよね。 書狼視点、神(白)の1COのままで、ワシが出るまで他が非占…ってちょい考え辛いんで 状況で神狼書狂と見とる。内訳精査は明日やる。 3−1でも占いは【統一希望】。理由は>>157中段 |
237. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
尼>>176 寡黙を簡単に吊りたくないのは理解。 「斑になったら貴重な情報」ってのは、どこ占いでも言えるのう。 尼は寡黙占で確白ならラッキー、斑なら判定の材料に、という感じか。 服>>189も同じ感じだが、その後エルナは、何か寡黙占いに拘ってるんじゃよね。 ★なんでそんなに拘る? あとさ…服>>191>>192の内訳考察だけど、発言全く見ずにタイミングだけで物を言っとるんじゃが。 |
238. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
屋>>194下もそんな感じ。 その点、尼は>>213ときちんとワシの発言見て偽視しとる。こっちのが発言からわかりやすそう。 ただ、屋は服への突っ込み>>193は的確と感じた。寡黙斑→ラインって服の思考が微妙い。 者が羊に突っ込んどるんで羊見返してみた。 羊>>168は2−1状態での発言。 2−1で狩が2人出たら、即狩人噛まれてその後は好き放題。 その辺、羊は、言い方悪いが、(続くぞ |
239. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
続きじゃ)あんまり考えてなさげな議題回答。状況に対して思考が遅い感がある。 羊>★何か別のこと>>168時点で考えてたなら言っとくれ。 者>>185は、判断が付かない>白黒要素 で自分の中で処理を決めてるな。 >>187も合わせて、かなりシステマチックな性格。 服も同じような性格っぽい。 者は青が判断付けがたいって言ったが、この性格の方が判断しにくいとワシは思うのう。 |
240. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
今んとこ服>者>尼という感じで占いたいと思っとる。青屋は占いいらん。 者のうっかりや青への黒塗りより、服の思考の見えなさのが怪しいと思う。 娘は>>197気負いなさげじゃの。発言もうちょい増えてから考える。 兵は>>215これ「明日に持ち越し」ってのは、人狼なんて(略 てのはわかるがw 能力処理を怖がってないじゃろ。そういうステルスなら後半吊れるんで占うとこじゃない。 |
241. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
■7.スライドCOを受けて霊はほぼ確定としていいでしょう まとめよろしくお願いします 占について 神のRCOが気になったかな ただ>>229の寡黙吊したくない理由や>>209は真っぽいけど、これは優秀な騙りでもまだあり得る範囲なのよ。 ブレイン狼の支持かもしれないって思うの 単独臭はあまりしないわ なので 真>狼>狂 |
242. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
>アルビン そ、そんなもんいるわけないだろ。だ、だが妹にちょっと似合うかもな・・・。(ちょっとはいてみる) こ、これは。俺も村で一番可愛いに立候補するしかないぜ。 >クララ それは違うと思うぜ。信用取りきっても確霊がいるなら護衛対象にはなりずらい。霊のRCOでまとめができたならともかく、俺はお前の言うことは筋が通ってないと思う。 村と占い師の視点が同じというのも自分に機能がないからじゃないか? |
神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
モーリッツは強敵そうですね。本気で信頼を取りに行っているのでしょう。 出来れば信用勝負という形ではなくロラで吊って欲しい所。この強敵を道連れに出来るのならば私の命も惜しくは……いや、弱気になってはいけませんね。信用勝負でも勝つぐらいの心構えでいなければ。 |
行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
うーん、ほんとに勘でしかないんだけど、どうしよう(;´Д`) 判断できるだけの情報がないから勘だよりなんだよな。。 判断出来るだけの頭がないだけかもしれないけど(自虐思考) そして、疑われるって結構辛いのね。 そういうゲームだから当たり前なんだけど! |
244. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
司書さんの霊能撤回占い宣言確認しました~。元々怪しいけど更に怪しいなあとか思っちゃうかも。狂人っぽいふいんき…! >>223 ☆羊 多弁な人ほど場を動かす力が大きいんだし早めに占った方がいいんじゃないかなあ、とか考えてたんだけど確かにわざわざ影響力大きそうな人間を早々に狼の餌にするのはもったいないなあ。 |
245. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
希望だが、変更しておく。 【●ヨアヒム○オットー】 ヨアヒムはさっきと同じだが、モーリッツが占い要らんというからにはなおさら占っておかないとな。オットーも同じ意味だが、先ずはヨアヒムを見たいかな。 エルナ>寡黙は吊ればいいからだ。そういうことにしておけば、「寡黙→吊られる」なら、みんな多弁になるだろうしヒントが落ちる。それに白確した寡黙より白確した多弁の方が村の役にたつ。@4 |
246. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
珍しく夜のお仕事(はぁと)があるから九時半ぐらいまでに●と▼決めちゃうと思います、しかし誰対象にしたものか… >>240老 あんまり気負いないのはあるかもなー!村で一番可愛い私がこんなに早く食べられるわけないからなー! ディーターさんが変態に目覚めようとしている、まさかの男の娘担当か…!? |
250. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
>クララ まあまだ1回も判定を出していないし、決め付けるつもりはないぜ。俺の占い師像とは違和感がある、っていっているだけだ。だから今は俺の中では神:真、書:狂、老:狼に傾きつつあるのは事実だが、今日以降のお前さんたちの判定も参考にさせてもらうつもりだし、まだ決めうちには程遠いと思って入るぜ。 >パメラ いや、影響力の大きい多弁の狼が終盤に残るよりはマシだと思うぜ。 |
251. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
>>247了解だよ!! でもまだ全然決まってないんだ!みんな本当の事言ってる気がするよ!!あまり考えると頭が痛くなってくるね!仮決定までには決められると良いな! >>249ペーターお帰り!! |
253. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
ペーターちゃんも帰ったのね。 ちゃんと手洗いうがいをするしましょうね。 商>>233 ディーターにはトゥニカ(シスターの仕事着)が似合いますわ。 ぜひ仕入れてみてくださいね。 老>>237 ご理解いただき有難うございます。 でも現状占い候補の強い希望がバラけてますが、頑張って候補考えますわ。 |
254. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
商>>218 霊潜伏って、具体案(勘違い込み)出してたのワシだけじゃが。書狂が霊CO→狩の護衛先云々の話は繋がっていないように見える。 商>>222見て、商占いもアリかと思った 意見違う、と言うのはいい。じゃあ意見の違う服は何者?というのが全く無いから あと商>>222その略だと、エルナとオットーがごっちゃになるから エルナは「服」とか「仕」とかで言ってほしい 旅>>221決定時間了解@6 |
255. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
旅>>221 時間把握しましたわ。 書>>243 クララさんの発言ですが、 個人的にはですけど、ちなみに私はクララの言うメリットより 村の混乱というデメリットのほうが大きいように感じますわ。 書さんに質問です。 ★クララさんの現状での占い師の考察を聞かせてくれないかしら? |
256. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
>>兵商神 いわゆる、寡黙は吊っちゃえー的な考えですかね。ま、その考えは否定はしませんが! >>221旅 もちろん同時、時間はおかせしますー >>老 確かに、すごくシステマチックな考え方だと思いますねー。でも、やっぱ初日で発言も多くない中COタイミングってかなり重要なポイントだと思い、COタイミング重視で考えましたー( ゚∀゚) あと占い拘り理由としては、寡黙を後半ま |
258. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
おっとー【クララは霊が見えるんじゃなくて占いできたんだ】ね 3人と1人か…流石にこれ以上は増えないよね、ニコラス、旅の途中申し訳ないがまとめるの手伝ってよ あと時間とか占い希望の指示了解った >ディーター そこ勘違いするかよ!とか俺の中に君への気持ちがもにょっと残るけどまぁ昼忙しいのは仕方ないな あ、ご希望の激辛クロワッサンだよ、タバスコと豆板醤をたっぷり練りこんださ君のために |
259. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
みんなはこっち食べてね! つカレーメロンパン カレーあんぱん カレーうぐいすあんぱん カレーの辛さが具の甘みを引き立てて辛さの甘さのハーモニーがたまらない逸品です! 俺はカレーライスたべよ >>204神 今となっちゃ状況かわったけど、ニコが狼なら占霊狂が出てるのは分かる+ニコはそこそこ喋れる人っぽいし、両挽きされる霊よりは潜伏してるほうがいいんじゃないかなーて印象かなー 状況かわったし見直すよー |
260. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
直近、娘>>244が突っ込みどころ満載なんじゃが… 多弁確白→噛まれるって発想、言われんでもわかることでしょ。 ★多弁占いなら黒ヒット狙いじゃろ? 何で「白で噛まれるの勿体ない」ってのがそこで出る? 返答次第では娘占いたい。羊服商の反応も待つ。 占いたい枠:娘商羊服 まだ不明:年妙 その他:今日占いに挙げるつもりない |
261. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
考えてる間にお仕事の時間になっちゃいそうだし>>247の書き方で【●服○尼】で出しておくね~。個人的に寡黙吊り推してるのはなんだかな~って。尼さんそこまで怪しくないと思ってるけど決めないまま出かけるわけにもいかないし…。 みんな誰を占い希望するのかしら~。帰った時が楽しみだわ? |
262. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
>>207服 だいたい皆からも言われてるけど判断できない寡黙は集会場から追い出して意見言わせなきゃいいじゃない まぁ寡黙は吊るよ!て雰囲気にしておけば喋るの苦手な人もがんばって喋って会話の絶えない明るい村になったらいいな!て期待もあるよ、言わせんな恥ずかしい ところで商人さんからふりふりエプロン(メンズ)を確認したのだけどこれは白エプロン派の俺に対する挑戦であるのかな!? |
263. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
伝え忘れていたので取り急ぎ。 >>旅 決定時間については了解いたしました。 発表方法については皆様の考えやすい方法に対応致しましょう。 個人的な意見であれば時間指定よりも、"後続の占い結果は先の占い結果を見た後で出ている"と確定出来る順指定の方を押したいですが。見た・見てない、の水掛け論は好みません。 |
264. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
【司書さんいろいろかくにんです】 あと、【僕は幽霊は見えないのです】 >>172☆老 遅くなったのです。 あの時点で司書さんがとても狂人ぽく感じて、司書さんの考えを聞いてからでも遅くはないのかなと思ってしまったです。 でも、デメリットいっぱいらしいので、やめといたほうがよかったです。 |
265. 仕立て屋 エルナ 21:37
![]() |
![]() |
>>207屋 私も正直寡黙拘って占いしたいだけじゃなく、どちらかというとやたらとおしゃべりさん占いたいなーって人が多いなって思って、疑問に思い質問しましたー どうして商人さんは、私という仕立て屋がいるのに・・・エプロンなんて仕入れたんですか・・・そんなに私の作るエプロンがいやだったんですかー? |
266. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
■6. 一つの考えに固執している人が黒く見えるのです。 ■7. 占い師さんの考察です。 司書さんには>>166の理由を言ってもらったけど、その後の動きも含めてやっぱりしっくりこないのです。 真占い師さんだったら、普通に3−0からの信用勝負で良いと思うのです。 わざわざ狼さんが狂人さんのほうに動かないと思うので、やっぱり狂人ぽいのです。 |
267. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
ちゃおー♪ みんな帰ってきてるね、にぎやかだ! あ、言い忘れてたけど、ニコさんは霊が見えるんだねー。で、クララは霊が見えるんじゃなくて、占いができるのかー。 決定時間も了解。増えた議事録おってくるー。 ちょい気になったとこだけ先に。 ★クララ >>210でFOにしたくて霊COは理解。でも>>220霊潜伏の流れになりそうじゃないと考えてたなら、3人目に占COしても霊確定するとは思わなかった? |
268. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
>>229神 勘だ! 話術じゃなくて勘で商売をやってきたからな。 あとは、狼側が相談または赤にログ残してすぐに騙りやすそうなのは占だったから。 占と霊のCOのタイミングを考えた時にもうすでに出ていた占を騙りに行くか、はなっから騙りに行くかのほうが俺だったらやりやすい。 霊COのあのタイミングまで人狼側で待ってるのは、内心焦ってしまうだろうからな。 |
269. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
うーん眠くなってきたよ!! 腰も痛くなってきたから身体を休めないとね!寝落ちしたらごめんよ!! 占先を決めたいんだけど全然考えがまとまらないな!能力者宣言してない人の中で決めたいんだけど・・・能力者宣言してない人はみんな怪しさが見えてないね!! 今から各自の議事録から村に情報をどう落としてるかで決めてくるよ!僕が情報を落としてないのは内緒だよ!!! |
老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
>ハヤシライス そろそろ発言の中身から怪しいとこロックしてみて 今のとこ「分かりやすい人」って感じだから、疑い先見せないとw 娘商兵者あたりは突っ込みどころ満載だから攻めれるよ。 妙も寡黙だし。 |
270. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
>>266の続き 神父さんと老人さんはまだよくわからないのです。 どっちもすごいアクティブで考えてるイメージなのです。 でもあえて決めるなら、神狼老真なのです。 神父さんの>>173が、村人をどんどん黒く塗りつぶしていく狼っぽく感じたのです。 あと、老人さんは村の方針をどんどん言っていく姿勢が村っぽいなと思うのです。 狼さんは、影からこっそり操るイメージなのです。 |
271. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
ディーターはやっぱり面白かった。思ったよりも話せそうだから、占わなくても対話で判断できそうな印象。自分が納得できない動きは素直に怪しくとってるし(>>242>>250)村側印象UP中。 でもまだ分からないところもちょこちょこ見えるので。者>>225は素直な回答だね。白だと思うけど、ボクみたいなタイプは発言判断しにくいと。 ふむふむ。★じゃあディーターはどういうタイプだと発言で判断しやすいの? |
272. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
>>254老 どのあたりだろうか。 単純にそれまでの流れだったら占2で狩が守る対象がどちらかでよかったが、霊が出てきたので守るべき対象が増えた。名乗り出なければ、狩はもっとやりやすかったと思う。そう考えてのあの発言だ。 |
273. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
>>254 老 エルナについては、白>灰だと思っている。 議題を出したり、積極的に発言しているところや特に誰かを疑ったりしないで客観的に見ているあたり灰かと。 呼称の仕方については申し訳ない。以後気をつける。 みんな怪しくてみんないいーーー( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚) ←この発言が俺はすきだ。 |
275. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
>>259 屋 返答感謝いたします。狼が2-1で出ない、ではなく旅狼が2-1で出ない、という考え、青>>201と同意見という事ですか。 >>268 商 返答感謝いたします。CO周りの動きからの判断ということですね。 >>232 者 ずずずずズラちゃうわ!! ……ゴホン、失礼。取り乱しました。 村人の雑感を落として行きましょう。 |
276. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
◆娘 主張がフラフラしている印象でしょうか。その姿勢に不安がない訳ではないですが、この軽さは狼に出しづらいものと考えます。日にちが経ってもこのスタンスであれば怪しむ所ですが。 ◆服 注目しています。>>191-192は結論を出さずにどのようにも変えられる主張。>>207寡黙占いの理由はわからなくもありませんが、占って村の視界を晴らしたい所。老の第一希望なのが気になりますが。 |
277. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
◆羊 本日はまだ議題解答だけですか。要素は取れませんが、思考の開示はあるようですので占いの優先順位は低めです。 ◆者 >>184より前衛型かと思っていたのですが、ヨアヒムへの返答で手を引っ込めましたか。とは言えクララへは積極的に殴りに行っている感じ。イマイチ姿勢が掴めず。疑いもありますが、占いの優先順位は現状低め。あ、酷いヅラ塗りを見たのでいっそ今日吊りでも一向に構いません(ネタ |
278. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
◆青 早々から>>196,>>200と思考開示をされています。このスタイルは狼ならば考察が歪みやすいでしょうし、要素を取りやすいと判断します。初日にどうこうする場所ではないでしょう。 ◆兵 思考を伏せられているのがなんとも。内容寡黙寄りと判断し、>>229の理由より占いには反対です。負傷しているとは思えないほど元気な方ですね。 ◆妙 寡黙枠ですね。>>229の理由より占いには反対です。 |
279. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
◆修 矛盾はありませんが、無難な発言が多いですね。色の見づらい枠。占いありでしょう。 ◆商 こちらも無難枠。占いたい所ではあります。しかしこの商品。彼は一体この村の男性陣に何を期待しているのですか……。 ◆屋 >>204は引っかかりましたが、他の部分に違和感はなし。思考も追いやすいですね。要素は取りやすそうなので、占う必要は感じません。様々なパンを焼いていただきたいですしね。 |
280. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
クララは偽だったらもう片方偽が出てる占にスライドする動きがわからない、と思ったけど霊の占騙からの撤回からの占確定を恐れての3人目ならあるのかな。だが狼ならそのまま2-2でいいじゃないて気がする。狂人なら霊判定誤爆恐れと狂アピの意味あるのかなー。真なら>>210の理由は理解できる。真≧狂>狼 印象 服>>207での質問は中庸占いさんへだったけど>>265は多弁派?に質問したかった?の?パメラ位じゃ |
281. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
◆年 考察が始まったばかり。この後の動きを見て判断したいですね。 【●服○修】で提出しておきます。 喉@2。決定に備えて黙ります。質問への解答は明日以降になると思いますがご了承ください。 |
282. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
老 >>156 初動遅いなって発言は情報が出てこない村っぽくて好印象なんだけど、神のほうが真よりなので狼>真>狂 書 占いスライドをするつもりで霊COしたように見えることは真とみてもいいけど圧倒的に信用を下げてまでFOのために霊を騙るかなって疑問 狼だとしたら誰かがとめるでしょうって思ったから 狂>>真>狼 だと思ってます 【あたしを差し置いて何してんのよ 村一番の美人はあたしよ】 |
284. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
>屋 もちろん、村で一番可愛いオットーに着てもらうためさ。 営業時間中がダメだったらプライベートで着てもいいんだよ。 >服 申し訳ない。 安売りのチラシを出しているところがあったからな。 ‥え?商人が店の激安商品を狙うなだって? そうだ。今度ディーターサイズのトゥニカを作ってくれないか。@8 |
神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
可愛い考察 ◆娘 RCOが印象的。自信家に見えて"自称"を付けている辺りに繊細な謙虚さが見えてグッド。 ★>>246夜のお仕事ってなんです? ◆屋 対抗するもパメラを見てすぐ引っ込める奥ゆかしさは好印象。無茶なリクエストにも答える料理スキルの高さも高評価。 ◆老 >>160はCOと取るか微妙な所。対抗の屋に触れなかった理由も気になる。注視枠。 ★KS(カワイイスケール)出して欲しいです。 |
神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
◆青 >>167(めらめら、が実にあざと可愛い。一方でガチムチというのが気になる所。 ★これどんなスタンスに変わるのか見せて頂きたいです。 ◆者 立候補はミニスカメイド服を着用した以降。その可愛さは本人の可愛さではなく服の可愛さなのではと疑っています。 ◆羊 立候補は最後。気の強いタイプのようで、現状可愛い要素は薄め。しかしこのタイプがたまに見せる可愛い要素の破壊力は侮れない所。判断は明日以降に。 |
286. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
>>娘 司の事元々怪しいっていってるけど、そこらへんの考察詳しく教えてもらえるかなー。 スライドCO後ならまだしも・・・霊CO時点では情報少なすぎてなんとも言えなかったし・・・ >>270年 ペーターの考えだと狂は司なのかな?司が真、狼の可能性もあるのにどうして、神・老を狂として見なかったのか教えてー |
287. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
占い希望は【●ヨアヒム○リデル】 理由はやはり議題■6の提示が怪しく見えるの。 最初に言った意見そのままロックなんだけど、ヨアヒムの発言であたしの狼視が外れなかったから占いたいなーって思ったの リデルは>>214のみんなの意見を見てから発表しますわって発言を素直に見たら情報が出てこなくて迷ってる村人に見えるけど、ただ票操作したい狼にも見えるのだから占い希望にあげさせてもらいました |
288. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
占い希望は【●ヨアヒム○リデル】 理由はやはり議題■6の提示が怪しく見えるの。 最初に言った意見そのままロックなんだけど、ヨアヒムの発言であたしの狼視が外れなかったから占いたいなーって思ったの リデルは>>214のみんなの意見を見てから発表しますわって発言を素直に見たら情報が出てこなくて迷ってる村人に見えるけど、ただ票操作したい狼にも見えるのだから占い希望にあげさせてもらいました |
289. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
ディタヨアはよう喋ってくれるからまだ占はいいかな。 エレナは意見のぶれが分からんところではあるけど、気負ってなさが気楽にも見えるんな。パメラは周りの意見に流されやすいなー。あと天然か。アルビンはお前は自由か枠。このへん占いたいかもしれなくもない灰。 やだちょっとアルビンさん村の若者をへんな目で見ないでくださいますぅ まぁ俺が一番かわいいのは自明の理だがな! |
290. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
リザはこれからがんばれ。今晩明日次第。 ペタはその次にがんばれ。シモンはその次くらい。 カタリナとフリーデルは無難に見えるかなー。今のとこ【●カタリナ○フリーデル】 まぁまだあせる時間じゃ @6 |
291. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
うう、今日は村人考察むつかしいのです。 今日の考察をみて 内容いっぱい・・・年者 ふつうくらい・・・商服羊屋 内容少ない・・・尼娘妙兵 な感じは受けたのです。気に障ったんならごめんなさいです。 なので内容少なくて、いっぱい喋ってる【●兵○尼】で占い候補上げるです。 でも、発言見てまたあとで変えるかもです。 |
仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
本決定までにもうちょっと質問して粘ってみる!なんか気になるとこのアドバイスとかくれるとありがたいー。 まぁ、いざとなれば生け贄にもなるし・・・。そしたら、私をかてに、シチューは本物の占い師になってくれると信じてるよ! |
294. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
お風呂入ってきた。(ほこほこ うーん、ざっと流れ見てて、動きが重いっつーか硬いのがシスター、リーザ、カタリナ、ペタかな。 で、リーザは帰ってきたばかりみたいだから、もう少し発言まち。 シスターは何が硬いんだろうと考えていて、シスターの発言自体には特段つっこみどころもないけど、シスターもあんま積極的に突っ込んでないから目立たんのかなーと思った。>>176「寡黙を簡単に吊りたくない」「対話に発展さ |
295. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
二重投稿ごめんね 今ログ読みなおして変えるわ。 ヨアヒムを第一候補に挙げたけど、よくしゃべってくれてるから確定白になった場合狼のお弁当にするにはもったいないわ シモンは議題に答えるばっかりであまり彼自身の要素が取れてないのだから占ってみたく思ったわ また頑張ってくれれば本決定の時に変えるかも 【●リデル○シモン】ニコラスごめんなさい こっちでよろしくね |
296. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
せるための寡黙占い」とか理解できるんだけど、シスター自身が対話を積極的にするタイプじゃないから、寡黙から情報引き出せるのかちと疑問。占ってみたい枠。 ペタの硬さは何だろうって考えていて、反応があまり軽く見えないのと、黒く思った部分が理解しにくかったり、考える方向性がボクと違うからかなと思った。 ★ペタ>>270 神>>173が「村人を黒く塗りつぶしていく~」だけど、これは神父⇒パメラへの質問部分 |
297. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
各自の印象を述べていくよ!!あくまで印象だよ!あとまだ誰が人狼だとかの目星は全くついてないね! >ディーター 村の議論を耕してる印象!こういう存在は長く居て欲しいな!! >ペーター 神=狼よりの意見は貴重だね!村が騙されないためにも生き延びて欲しいな! >リーザ これからだね!!おかえり! >アルビン 勘とか感情とかを出してくるのかな!?理論に嵌らないなら罠にもかかりにくいね!! |
298. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
>カタリナ 村と先のことを考えてる感じだね!! >オットー 全体的にパン屋な雰囲気を感じたよ!! >ヨアヒム 凄い楽しんでそうだね!積極的に分からないところに質問してると思うよ!! >パメラ 夜の仕事のせいか雰囲気が軽いね! >フリーデル フィーリングで立ち回りそうなタイプかな!?? |
299. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
>エルナ 質問から発展させて行こうって感じかな!! 以上の印象から、 【●屋○修】 だよ!!まだ仮だけどね!ほぼ言い掛かりでそれっぽい理由なんて無いからまだ大いに変わる可能性あるけどね!! |
300. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
パメラ…すれ違いかい… 者の思考の遷移がわかりやすい 青疑い+老狼視+老の青占い枠外し=●青 疑い一つ一つは邪推レベルだと思うが、こういう組み立て系の思考ならその内発言で色見える、と思う 年>>264クララの出方から、中身が気になったわけか。 >>266で思考過程了解。年は能力者から見る人ぽいな。見る所に特に違和感なし。 服>>256議題出したところからも、システマチックなのはやっぱ性格か。 |
301. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
ただ、>>265までで、まだ発言から中身を抽出する気配が見えない。システマチックすぎじゃないか? えーっと兵>>269…狼ならそのままの君でいて。やっぱ占い使う気になれん 商>>272潜伏を蹴って出た=偽視ね。2−2でも護衛先2択じゃが…これ以上は戦術論の話なので言わん 商>>273客観視が灰視点、と見るのか。服はいささか客観視すぎると思うがの。ぬー突っ込み浅い |
302. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
>>286☆服 僕の中では、司書さんが一連の動きで狂>>真>狼なので、神父さんと老人さんは狂はないかなぁと思ったです。 でも序盤から決めつけっぽくするのはよくなかったです。 >>270はどっちが真か?で考えたので、ちょっとこじつけぽくなってるかもです。 |
303. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
が黒いってこと?この時、パメラが村印象だったのかな?占ってみたい枠。 カタリナもボクと考え方違って正直分かりづらいけど、初日っからこんなに話してるボク相手に突っかかってくるのは狼ならやりにくいんじゃないかと思っちゃった…。反応白とも発言白とも取れていないから、占いになっても反対しない枠。 一応、今日の占い先はこの中から選ぶかなーって感じ。もう少しリーザまってから希望だすね。 |
304. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
羊>>274論ずる必要性か。時間ないけどとりあえず、的な感じかい。 「必要性」とまで考えてたなら羊>>168狩関連はまあ納得じゃが(反応不要 ここも青ロックか。視界を晴らす為の占いって、消極的で嫌じゃよワシ。 直近の服の占い希望見たんじゃが…なんか兵商服娘で「軽さ」を競ってる様で困る ここ全部能力処理して全白なら村負けじゃろ。 【●服○羊】で出しとく。@2決定確認用 >旅 発表順とかもよろしく |
305. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
【占・霊COなどなど確認しました】 ぱーっと流し見てて感じたのはクララさんは狂人>>狼ってことですかね。クララさんの立場をいろいろ仮定してそのように思いました。 あとはモーリッツさんはうまく村民の意見を引き出しっていこうっていう感じで好印象です。 |
308. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
羊が希望変えたのか。 羊>>295 ★なんか「青の白要素」拾ったから希望変えたの?それとも喋るってだけ? 兵>>299 ★パン屋の黒要素を一つでもいいから挙げてくれ 年>>302 ★書狼の狂アピとかの可能性はぶった切り? >服 寡黙処理希望なのになんで妙スルー? @1。希望は@0までに変えるかもしれん。その時は本決定自動了解で |
310. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
シモン>おうよパン屋だとも! 爺ちゃんは喉大事に。だがその前のめり体勢嫌いじゃないぜ… >>291年 自分入ってるよ!て思ったら青年か。年だと青年か少年かわかりにくいので青とかにしといてw(別にここに返答はいらない) 内容少ない4人からその2人を選んだのはどして? >>305妙 クララの立場をいろいろ仮定したならその思考の過程を披露してほしーな!洒落じゃなくて |
311. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
モーリッツには最後の喉を使うときに、黒即白3、指定時間同時発表に対応できるかを言い添えてもらいたい。 本当は仮決定後に聞くつもりだったが、その前に喉使い切られては困るからな。 |
312. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
>>308 ☆正直黒要素は皆無だと思うから挙げられないよ!ごめんね!! でも占に挙げたのは確白、斑でも上手く立ち回ってくれそうな印象を受けたからだよ!黒要素が皆無だから何か進展するかもって期待もあるけど! じいちゃんに言われたら考え直したほうが良いような気がしたよ・・・! |
老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
>ピーナッツ 色は後で考えよう まずは表のワシの質問の答え >ピーナッツ 青の白要素:動きが重いところを占い先と考えて、そこを吟味してる姿勢とか けど、私の反応とか発言が白くないのに、占いでもいい、ていうのはなんか消極的な感じ とかそんなかんじで |
313. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
じいちゃんへ 多弁ってだけだよ 白要素は拾えてないわ のど大事にしてね 兵が全く分からないわ初日だからっていうのはあるけど、あんま慣れてないのかな ぶれてくると怪しく見えちゃうけど あと少女ちゃんももっと喋ってー |
314. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
んー、リーザはまだ読み込み中かな。【●尼○年】で希望出しとく。 ★クララ>>309 自由占いするつもり?村の希望は統一だったと思うけど。 スペース余ったから残灰の雑感~。パメラは反応は軽いし、人狼なら「処刑されること」に敏感になりそうだから>>246「●▼決めちゃおう」みたいな間違いはなさそう。発言が素直だからこれからの反応次第でもっと白くなりそうな気がする。 |
負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
クックック・・・そろそろ脳内開示して信用得たほうがいいんじゃあないか・・・? 書=狂の流れだし議論も深いところ行ってるだろ・・・ 脳内晒したところで狼に狙われるわけじゃあ無さそうだしな・・・ 灰咬み狼仮定なら晒してったほうが良いだろう・・・ このままじゃあ俺が灰だろう・・・ |
319. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
>>老 あ、妙ことあんまり考えてなかったー!!! リーザごめんねー・・・。私リーザの事何も考えてやれなかった・・・。 >>リーザ ちなみになんだけど、能力者考察を教えてもらえる?とくに>>305は老が真って考えなのかな? |
320. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
>>308☆老 その可能性は全く考えてなかったのです・・・ あう、いろんな可能性を考慮するべきでした。 >>310☆屋 あんまり喋ってなくて内容うすい人は、占っても意味なさそうなのです。なので妙さんはパスです。 で、兵さんが第一希望なのは個人的にとても気になるからなのです。はっきりさせたいのです。 第二希望で尼さんか娘さんで迷ったけど、娘さんのほうがこれから色々と喋ってくれそうな感じがしたのです |
327. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
●服に集まっているが○修も多いな。 ジムゾン>あの段階でヨアヒムに突っ込みすぎるの早いだろう、いくらなんでも。 ヨアヒム>まあ黒要素に見られても仕方ないことをさらっと言ってしまうタイプに見えたからな。判断つきにくそうに見える、今のところ。ただ多弁そうなので吊りたくない。 ニコラス>占判定は順番つけるなら狂人っぽいクララを真っ先にしてほしい。@2 |
328. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
エルナ寡黙占いたいって割に寡黙に目がいってねえ!みたいなー しかし爺ちゃんが狂人なら割と票(と目)を集めてるエルナに票上乗っけるのはリスキーな気がすんね、発表順を決めるなら後にしてほしいかもだ。 ペーター>気になるとこ了解した。 でもお兄さんその初恋はどうかと思うな |
329. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
旅>>311 どっちもOK。対応可。【本決定自動了解】 兵>>312羊>>313服>>319と並んでじいちゃん発狂 えーとさ、例えば占い結果斑でワシの白になったらさ、一緒に戦ってほしいわけよ 明日から、具体的要素だしてくれ 【●服○娘】で頼む。羊兵は占う気しない。服は3人の中でまだ論理的な方に思える(が、軽さアピが酷い)から。商年は思考過程見える。娘羊兵服は正直処理せんと戦えんという思考@0 |
330. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
_|者娘神屋年羊兵青妙服修商老 ●|青服服羊兵修屋修服妙妙兵服 ○|屋修修修修兵修年商娘年娘娘 【仮決定:統一占い●修】【発表は更新3分後同時発表】 理由は第二希望者がかなり多いこと。ライン切り疑惑。 服じゃない理由は神老がそろって投票しているため。 占い師は対応可能か返答をよろしく。 |
331. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
寡黙っぽい人たとえばリーザを占うって思考が腑に落ちないんですよね。 ★占うよりも今日は発言を促すほうが先だと思うんだけどどうですかリデルさん あと兵へ このスタイルでどんどん具体的に考察してほしいの考えるのが苦手でも発言しないと思考を出したくない狼のように見えてしまいそうになるのよ |
333. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 第2希望のライン切り疑惑は鋭いぜ。俺もその意見は賛成する。 発表が遅れたら占い師の信用取りはかなり後手に回るからな。真占い師ならば頑張ってほしい。 |
334. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【発表方法了解】 モーリッツが投票先を変えて来なかった事から外してしまったと考えていたので、願ったり叶ったりです。 対抗に追従するのもなんですが、>>304中段に同意。この辺りは会話を引き出さないと厳しそうですね。 マイペースに考察落としている場合では無かったです。 >>327 者 あれを取っ掛かりとして深くやり取りをしていくタイプかと見ていたもので、意外にあっさり引いたな、と。 |
337. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ニコさん、お疲れー。 発表順は同時でも順番指定でもニコさんにおまかせ。 ボクはその辺のこだわりないし。 考え方合わんと思ったカタリナ>>331に至極同意だwww ディータ>>327も了解。うまく発言できる狼の可能性も考えたってことだね。 同じく残灰の印象~。アルビン、エルナも反応軽いと思うな。アルビン>>268「勘だ!」とかフイタwww 商>>273「エルナ=白>灰」とか聞けばき |
338. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
きちんと自論が出てくるから話せるタイプかと。エルナもアルビンと似た印象だな。 シモンの灰考察は白飽和っぽいんだよね。>>269「みんな怪しさが見えてない」とか。シモンが人狼だと近いうちに捕まるタイプに見えるな。>>297>>298灰印象も白・黒要素が出てないし、突っ込まれやすすぎで狼に見えないんだけど。でも、村人だとしても判断しにくいね。占いになっても反対しない枠に移動かな。 本決定まち。@1 |
343. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよ!ニコラスありがとう!! >>329モーリッツ 悪いけど僕はじいちゃんが本物に見えないんだ!!占先への考察が薄いのは申し訳なくなってくるよ!ごめんね!白黒つけるのとまとめは苦手なんだ!! |
344. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
>>331 ☆占い先については、寡黙っぽい型がいらっしゃらないと判断してのものですわ。 あくまでも会話に参加していただくための提案でしたの。 多くの方、特に灰の中に寡黙っぽい方に該当する 方がいないのでとりあえず様子見提出でした。 矛盾してたし迂闊だったことは謝りますわ。 |
345. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 質問タイム ★書へ>>318 そこに至るまでの思考を教えてほしいの。よくわかんないから ★ 旅へまとめ役お疲れ様です >>330の、服じゃない理由は神老がそろって投票しているため。 とあるけどなぜ服にしなかったの? のどがあって余裕があったら答えてほしいな 占二人が占いたいからって外す理由はある?(服にしてほしいわけじゃないよ第二希望の修が占われそうだから) |
シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
ありゃりゃ。 仮決定周りの時間で忙しくなってテンパってしまいました。 ただ、占い対象なので疑念が晴れるのでミスリードにならなくてよかった。 灰の考察が全然進まない。 みんないい人。みんな白! 黒要素?どうやってみつけようか。 明日以降は、がんばらなきゃね! |
仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
>>シチュー 白で私は大丈夫ですー! え?もう喉1ですか???よく喋りましたね・・・。 クララさんは気にしない事にします・・・。 ちょっと私の名前出された事は驚きですがーww なにか私はやらかしたのかと思いましたー |
347. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
【本決定:統一占い●修】【発表は更新3分後同時発表】 クララが来なくても、二人で同時発表をお願いする。 羊>>345 占内訳はほぼ真狂狼だろう。つまり、村側が一人、狼側が二人なんだ。しかも狼に至っては誰が狼か把握している。すると、狼に占い師の票が集まるってのは考えにくいことだ。 もちろん、その裏をかいて、ってこともあるから絶対じゃないんだが。 |
348. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】 @1 シモン> モーリッツ本物に見えないのはどのへん?どっかで占い師候補に関して回答してたっけ ペーター> 誰かのことが気になって気になって仕方のないことさ! はつこいとはそう、はい(灰)の中にある…あっちょっと上手い事いっちゃったね俺 |
350. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
【本決定了解】 遅くなったがニコラス、まとめご苦労だな。明日フリーデルが確白になったとしても、今日のお前さんのまとめなら信頼できる。 >オットー 取り合えず夜明けに何か食いたいんだが、味噌バターコーン豚骨パンを頼むぜ。バリカタで頼む。 |
352. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
【本決定把握いたしましたわ】 旅さん まとめ有難うございました。 素晴らしい手腕でしたので明日以降もまとめ役 をしていただきたいくらいですわ! いっそ旅なんかやめてこの平和な村で暮らして欲しい くらいですわ! |
ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
なんか今は村から白というより考察圏外に置かれている感じだな。後半に一気に反動がくるかも。 それ以前に、俺はあれだ、困ったことにLWを探すのが大の苦手ときている。 最終日に残ると足を引っ張るから中盤で食われるくらいの方がいいんだが、あんまり食われたことないんだよなあ。 |
仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
いやー。まじで占われなくて良かった。 私が黒ってバレるのはいいけど・・・。 それで人狼が負けそうになるのは嫌だもんね・・・。 私発言が軽いのか。だって、怪しくない人の怪しい所を見つけることなんてできないよー・・・。 狼に向いてないなー。あーネガティブな発言ごめんなさい。 結果オーライなんだし、これによりなんか私の黒説が薄くなったからいいんだけどー |
パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
明日ぱんだ出たらどうするのかなー 判断つきにくいやつ多すぎるぜーいえー あといつのまにか雰囲気重視!じゃなくてガチ用語つかいはじめてるねオットー反省! でもエア議題回答!トウ!とかは苦手なのでこの雰囲気は嫌いじゃないよ |
359. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
ディーター>味噌バターとか君はパンをなんだと思っているのさ!このならず者! つ湯気通し豚骨パン この炭水化物on炭水化物感…自分の才能が怖いぜ… シモン>元気アピールじゃなくてそれをちゃんと言えよ!!にゃー リーザ>ジムのことはどう思ってるのさー? まぁまだ人狼がいると決まったわけじゃないし大げさだなぁ 風が強くなってきたな…お、俺ちょっと釜の様子みてこようかな… |
仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
強い?発言がってこと? うち的にはディターはそこまで村人から信頼されてる印象は受けない(主にミスとかで失ってるけど)からやっぱ役どころ噛みたいなー まぁでも、今日はどうしてもゲルト噛みたいかな!これだけは譲れないーうまそーゲルト!!! |
360. 旅人 ニコラス 00:34
次の日へ
![]() |
![]() |
そうだな。明日になれば結局人狼なんてただの噂だって分かるかもな。 そしたらゲルトや村長なんかにもちゃんと挨拶しに行こうか。あとは宿屋の女将さんにもお世話になるわけだし…うん、そうしよう。 |