プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
139. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
エア議題セルフ回答 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FO ■3.狩は序盤は回避なしで頼みたい ■4.序盤統一。占真偽判明したら自由、後半ゾーン希望 【あ、そうだぼくは駆け引きはお断りだよ。占co】 |
少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
はーい、よろしくー ◆戦歴は? ◆CNあれば ◆やりたい作戦あれば ◆軽くプレイスタイルなど ◇その他 ◆全体では18戦目、狼は7戦目 狼では霊騙り1回、他は潜伏。占い師は真1回狂の騙りで1回。 自分の狼での勝ちパターンは基本2生存。 |
少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
◆合わせますー ◆ひとり占い師騙りいると安心かもねー 確占しなければいい、くらいで特にこだわりは無いです。 ◆村だと思考トレースタイプかな。他人のパッションの言語化とかしたり。 盤面を考えるのがすき。 あ、占い師真贋は狼だと全く興味なくなるから、あんまり予想したことない… |
141. 負傷兵 シモン 01:47
![]() |
![]() |
夜明けに緊張クライマックス! 語尾でキャラ付け。 そういうのあるのか、と思いつつ。 そうそう一応。プロで言ってた夕方6時までの希望提出はあくまで提案って話なんでキニスンナし! |
145. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
おはよー!占い師COかくにーん。【非占】 ■1CO時期■2回避について■3占い方法 ■1占い先回しで3COなら霊潜伏がいいな。■2霊は占吊り回避、狩人は吊り回避。■3統一がベターです。自由は占い師本人の積極的な希望があった上でなら、状況をみて自由の方がよさそうだと思えばその時に言うね。 霊潜伏は単純に護衛の関係ね。 それに、村の思考負担って思うほど大きくないのに対し、狼側は霊抜きた |
147. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
【森さんの対抗確認】よろしくね ついでにエア議題に補足で追加 □5、占いはどのような人を占いたいか 中庸、寡黙、多弁などなど 理由も添えて教えてもらうとありがたいです 自分も役割確認したし、寝るよーん またあとでねー |
旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
◆全体では50戦超。狼はこれで9回目。 ◆統一でいきたいですね。 騙り占霊ともに経験あり。 でも、パメラがもう出てますね。 なら、とりあえず様子見。なんだったら3-2も手だと思います。 |
149. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
わしにはだいたい見えたわい。ふぉっふぉっふぉっ。 そしてディーター 出でよ!甦れ!! 霊も回し切るのじゃというより霊が出ればだいたい終わりで良いのじゃ。 娘っこよ。はよスク水を装着するのぢゃ |
151. 老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
この状況じゃから ■2 霊潜伏が良いか?FOか? この議題先に回し切るのはどうじゃ? 霊が今スグにでておらんし、寝てしまうものもおる様じゃとのう。因みにわしは何でもよいぞい。 |
152. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
始まりましたね。 と思ったら、展開の早さに目が点になってしまいました。 【占い師じゃありません】 エア議題探しに行くのに時間かかってしまいました。 とりあえず、もう占いCO出始めているので、FOで。 ★占い師の皆さん>どうして他の人の意見聞かずにCOしました? |
153. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
狼側は霊抜きたいなら潜伏霊探す思考負担が大きいし、占い師抜きたいなら騙りの負担が大きいと思ってる。 おお、占い師CO早いね。 みんな自分から出てるっぽいから非狼取れない、残念。 パッションではパメラ真かな。 アルビン>>147☆発言数だけでは考えないかな、とだけ。あんまり言うと利用されるのが怖い。 てか、アルビン★どういう意図の質問? なんか狼に利用される気がして、気になる。 |
156. 負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
>>151モリ そっか、この意見に賛成。でもこの陣形だと霊潜伏させるのとFOどちらが有利なのか・・・どっち? 考えまとまんねえ。 ・占CO順 商老者娘年兵屋 占占非占非非非 |
158. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
…いや。やっぱり、ちょっと変更。 ■1.初日は多数決、その後確白が出たらその人に。 ■2.3COなので、霊能者は潜伏の方がいいかもしれません。 まとめのためだけに出すのは避けたい。 ■3.霊能者は吊り占い回避、狩人は黙って吊られて抑止力は幻想だと思っていますので、吊りは回避。 ■4.統一がいいと思います。 |
159. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
とりあえず順々に追加エントリー用紙に書き込んで行くよ! >>139 ■1,確定能>確定白>多数決 ■2,初日FO希望 霊能の回避COはどうしても疑いが残っちゃうからね。 全部FOした上で考えるのが好みだよ。 ■3,狩人は基本墓場まで。 吊り回数や状況次第では吊りのみ回避かな。 霊能潜伏なら占いでも吊りでも回避COお願い! ■4,統一を希望するよ。 |
160. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
■1.まとめ役はいたほうが便利だにゃー。確能や確白、みんなが見て村だとわかる人がやったらスムーズだにゃー。 ■2.狩人は吊り回避ありでにゃ、占い回避はパメにゃん食べられるの怖いからにゃるべく無しがいいにゃー。霊は出てきてほしいにゃー、無駄占い嫌にゃ ■3,占い方法は統一でも自由でもどちらでもにゃ。パメにゃんは自由のほうが整理しやすいけど統一のほうがいいにゃら統一でもいいにゃ。占う場所一緒にゃら結果 |
161. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
同じにゃし。 ☆>>152 対抗が見えたからにゃ。対抗居て潜伏は無理にゃし、早く出てガツガツ肉食系女子で行きたいんにゃも。 ★年>>153にゃ? 「おお、占い師CO早いね。 みんな自分から出てるっぽいから非狼取れない、残念。 パッションではパメラ真かな。」 ここ詳しくオナシャス!いきなり真視されるのはいいんにゃけどすり寄りっぽく感じるし、非狼取れないってとこがわかんにゃいにゃー。 |
162. 旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
>>154 おじいさん、ありがとうございます。 確かにおじいさんはそうですね。 まあ、正直、占い潜伏はないと私も思っていますが、占いCOについての灰の意見は、その人が普段どう考えているのかの判断材料になると思っています。 ★年>>153パッションでパメラ真って、どうしてですか? 正直、このCO状況じゃ何も判断できないと思うのですが。 |
163. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
お部屋が寒くて指が震える… 見直すと、アルビン>>139が「占真贋判明したら」が狼っぽい。3-1な現状に引っ張られてるのだけど、が狂の黒だし期待っぽく映って。 判定が割れたら自由、ってのと真贋割れるタイミングってだいたい狼から真贋判明するときじゃん。 シモンのわたわた感は白っぽいかな。流され感?みたいな?流される狼にしては臆して無いから。 |
165. 老人 モーリッツ 02:12
![]() |
![]() |
■1,確定能>確定白>多数決 ■2,初日 霊潜伏 ■3,狩人は4d以降は必ずCOするのじゃ。その前は任せるのじゃ ■4,統一を希望。霊潜伏じゃないなら名言自由が良いのじゃ。伏せ自由が良いが村視点の為にならんのじゃ。 レスも遅い普通のパッションじゃない。●年 じじはもうこれで希望出すのじゃ! 考えがあるのなら述べるのじゃ! 喉使いすぎなのじゃ。そろそろ寝るのじゃ じじに質問ある者は投げておくのじゃ |
村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
◆50戦くらいかにゃ?狼はひーふーみー、4回目か5回目くらいかにゃー。狂人で騙りはあるんにゃけど狼では初めて。 初勝利を狙うにゃー。 ◆信用勝負狙いなんてせずに真占早く見つけて食べちゃうにゃ!がおー。 ◆CNはどうしようかにゃ? |
166. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
>>147 □5,多弁か中庸に占いは使いたいね! 寡黙は申し訳ないけど、吊り候補に考えてしまうよ。 話してくれないまま日にちが経っていって・・・みたいな展開は個人的に好きじゃないんだ。 みんなでたくさんお喋りして、寡黙吊りなんて存在しないのが最高だね♪ |
167. 負傷兵 シモン 02:18
![]() |
![]() |
議題考えてっけど、いきなり3占だとどの戦術が有利かね。霊&狼の技能に拠るのか? 狼が嫌がりそうな戦術は潜伏>FOな気がする。 ううん、まだ整理中。 とりあえず老年旅はすごく戦い慣れてるような感じがした。屋も落ち着いてるな。 って俺の影がぴんち・・・! ★>>163ペタ この速い展開だと狼の方がわたわたするんじゃないか? と思う俺。流されに億してないがよくわからないので詳しく聞きたい。 |
168. 少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
モリ>>155☆その2つは別だよ。 アルについては上のでいいかな。で、モリがなんか真オーラがぜんぜんないんだよね…。テンション上がってるのはわかるんだけど、COして終わりみたいな。それからが見えなかった。 ちょっと灰が見えずらい…。 ニコラス★>>152から>>158に変えたのはなんでー? なんかに影響された? |
169. 旅人 ニコラス 02:20
![]() |
![]() |
おっと同じような質問がパメラさんからも出てた。 パメラさんもおじいさんと同じですね。 ぶっちゃけ、お二人の回答は参考程度でした。 アルビンさんの回答が一番聞きたいかな。 ☆商>>147 場合によりけりですね。だから、中庸~多弁でも発言で判断できなそうな人に占いを当てたいです。 寡黙に占いを当てた場合は判定が割れたときの判断が難しくなる。 さて。そろそろ寝ます。 |
171. 村娘 パメラ 02:26
![]() |
![]() |
>>166 にゃにゃ。いい意見だにゃ! □5,パメにゃんもどっちかというと寡黙占いはちょっと…って感じにゃからみんなガンガン喋るにゃっ! お昼に一回顔を出せるかにゃ。霊は潜伏するなら統一占い仮決定時に回避ありでお願いするにゃー。 ★兵>狼が嫌がりそうなのは潜伏>FOって思ったのはにゃんで?まとまってからでもいいからどうして思ったかを知りたいにゃ。 それじゃ、おやすみにゃしゃ~い |
172. 旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
と、質問が見えた。 ☆年>>168特に影響されたものは何も。 展開の早さにびっくりして、とりあえずFOでいいかと簡単に考えかけてしまいましたが、よくよく考えたら、霊潜伏策の方が護衛幅の都合上いいかなと思っただけです。 狼にヒントになってしまうから言えませんが、狼にプレッシャー与えられる可能性もありますし。 まあ、まだ3COで確定してませんからね。 今度こそおやすみなさい@15 |
173. 少年 ペーター 02:32
![]() |
![]() |
>>161パメ☆大袈裟にいうと、「占い師いやだー!」って絶望しながらCOする狼っていないよね。そこでの非狼取れない、は占い師全員に。 パッションパメ真、が大人気過ぎるw >>161>>162老あて見てー。 オットーはちょい内向的かな。>>159が回避によるデメリット、しかも回避でも対抗無しなら関係無くなるデメリから入ってる。たから>>164は占い師に対しての自信が見える。 ★オット |
174. 農夫 ヤコブ 02:36
![]() |
![]() |
■1,確能>確白>多数決 ■2,FO希望 ■3,狩の回避COはお任せ。 霊潜伏なら吊り占い回避CO希望。 ■4,序盤は統一希望。 □5,中庸か多弁だね 話を引き出せそうな人を占いたいな 議論が白熱しているけど僕は寝るよ。 また明日ね。 |
旅人 ニコラス 02:37
![]() |
![]() |
俺は狼では、灰が3回、霊騙り1回、占い騙りが4回ですね。 LW経験ありますが、危なっかしかったです。 それじゃ、パメラの初勝利目指して頑張りましょう! ペーターが2狼パターンでの勝利多いようだから騙りは俺もなしでいきます。 CNは春っぽいのがいいですね…。 |
175. 負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
★>>165モリ モリの考えとしてペタが目についた事はわかった。娘を真という年にフックするのもわかる。が、いきなり年占い? 質問でもう少し探ろうとか、占として信用を毀損するかもと心配しない? ☆>>171パメ 3-2か3-1かで判断も変わるだろうが、多分3-1になるのでは。だとすれば狼視点で考えると、3-0の方が襲撃幅が狭いんでこちらの方がやりにくそう。狼がより嫌がる戦術がよさげか?と。 |
176. 羊飼い カタリナ 02:38
![]() |
![]() |
ただいま!ちょっと目話してたらはじまってたよううう! とりあえず占3CO?展開はやい! 【占無理むりできないもん!】 議題答えるのメンドクサイから大体みんなと同じって所で。リナは自由占いしろ!とか占いや霊潜伏しろ!とか言うタイプじゃないおって事だけわかってもらえたら嬉しいのだ。 しっかしユニークな人おおいねー、しっかり読み直してくるー。 |
177. 少年 ペーター 02:42
![]() |
![]() |
★オットーって占い師真贋見抜くの得意? 今どう見えるー? シモン>>167☆いや、村的なとまどいに見えたよ? >>141でまず他の人への配慮から入って、>>146はどうしていいかわからないっぽい>>150でCO状況を認識し、どうしたらいいのかな、となり>>156で他の人の意見でもどっちがいいのか…と。 悩んでるのが、村利はどっち?、を考えてとまどってるから白いよ。 |
178. パン屋 オットー 02:43
![]() |
![]() |
>>173 個人的な考えになってしまうけど、霊能潜伏作戦をしたとして、真霊能が占い候補になってしまったとする。 真霊能が回避COした場合狼は対抗出すと思うんだよね。 真能力者が確定してしまうのは狼には物凄いプレッシャーだし、狩人を考えると襲撃もなかなかしにくいから。 だから対抗は出るものと考えてるよ。 |
179. パン屋 オットー 02:46
![]() |
![]() |
>>178の続き 僕はどうしても回避COした能力者候補に疑いを持ってしまうんだ。 能力者候補は判定を出すまでは出来るだけフラットな状態で見ていたい。 だから僕はFOが好みなんだよね。 |
180. 老人 モーリッツ 02:48
![]() |
![]() |
☆兵>>175 初動というのはやはり性質が出やすいものじゃ。 ここで感じたものは割と信用してみたいのじゃ。 時間を与えるというのは誤魔化すだけの隙を作るのじゃ。 年のレスの遅さも決め手じゃ。パッションで占い真贋を述べたのに、パッションで理由を返してこないのじゃ。 信用棄損についてはこれからも発言を重ねる事で真オーラを見せつけてやるのじゃ。わしの発言に矛盾があればいくらでも突っ込んでくるのじゃ! |
旅人 ニコラス 02:54
![]() |
![]() |
ようやく少しは時間取れるようになってきたので、村に入っちゃいました。 久しぶりすぎて胸がどきどきいってますw なのに狼とかwww 約1年ぶりです…。いろいろ大丈夫でしょうか。 G国18戦目、BBSはFと合わせて33戦目。クローン含めて55戦目。 負けないように頑張ります! |
181. パン屋 オットー 02:55
![]() |
![]() |
>>177 僕は残念だけどあんまり得意じゃないかもしれない>< 印象などにどうしても振り回されてしまうから。 だから僕は必要に迫られない限り、能力者を決め打ちしたりはしないんだ。 今の状況だけ見ると、商のCOからあんまり間が無く2人は対抗COしている。 なので時間では判断しにくいよね。 1番の注目点は何で商が独断COしたのか?だと思うよ。 長くなりそうなので続く! |
182. 少年 ペーター 03:00
![]() |
![]() |
ニコラス>>172んー、そっかあ。 僕、占い師3COなら霊潜伏教(霊ロラ教みたいなものw)だから僕の意見に〜って言ってくれたら嬉しかったってだけ! ざっとニコラス見てきたけど、>>162が僕と考え方近いかも。そうなら変なとこ無いかぎり今日は放置でいいかな。 …モリはなんなんだろう。レスが11分後って遅いの?まあ環境面と技術面に左右されることが強い要素だから気をつけて、とだけ。 眠い |
183. パン屋 オットー 03:02
![]() |
![]() |
>>181の続き 商=真の場合、狼陣営に考える時間を与えたくなかったっていうのが大きな理由として考えられる。 ただ商が独断COした事はみんな疑問に思うはずなので、納得行く説明が出来るかどうかに掛かってるね。 商=狼の場合、いち早くCOする事で信用を勝ち得ようとしたのかもしれない。 たださっきも言った様に目立つ行動なのでリスクも有る。 個人的には狼なら取りたくない行動かなと。 |
184. 負傷兵 シモン 03:04
![]() |
![]() |
旅>>172の霊CO周りのFO→霊潜伏になる変化は思考の揺れ方に俺がいる・・・だった。 屋>>178 そっか、霊潜伏ってたしかにCO回避と絡むな。急展開で抜け落ちてたが言われてみれば回避しない狼はいないか。より安定を取るならFO? ★>>177ペタ なんか質問集中のなか悪い。「流され感?」は具体的に俺発言のどこら辺が該当しそうだ?「臆してない」はつかめた。 ペタ人気っぽいから喉に気をつけてくれ。 |
185. 老人 モーリッツ 03:09
![]() |
![]() |
★年>>182 何故お主の視点でそこまでわしをニセ視出来るのじゃ?娘盲信なのか?わからんはずじゃろう。典型的な占い真贋誤誘導をしたい意識を持っておるのじゃ。ここから先、自分を占いたいと行ったくらいでどこが真かわからないのに要は占われたくない防御感を既に発しておるのじゃ。占われると都合が悪い事があるのかのう?言ってみるのじゃ。 |
186. 羊飼い カタリナ 03:11
![]() |
![]() |
占い三人はすげーはやくCOしたぬう。 結構我が道行くって感じ?協調性がないというか。(褒めてる) というか発言多くて読み返す気力が下がり始めてきた! んとんとー、流れ的には占いCO三人出たお!→みんなちょっとずつつっこむお!霊は潜伏がいいとおもうよ!→老「年なんかおかしい」→老「返事遅いしやっぱ怪しいわ」 その他もろもろありそうだけどこれが一番目にのこったなあ。 |
187. 羊飼い カタリナ 03:11
![]() |
![]() |
衝突だめぜったい、落ち着いて解析ー。 年>>153パッションパメラ真は確かによくわかんない! 老>>155で尋ね掛けてるけど、ちょっと疑問。 老★なんで「狼っぽくない」ってきいたの?だって真じゃなければ狂もあるあるだよ? からの、>>165これだもんなぁ。おじいちゃん急ぎ過ぎ! あとぺったんも、回答らしい回答なくない?アンカーよろよろ! ぶっちゃけ解そうと思ったけおじいちゃんの方が気になった。 |
188. パン屋 オットー 03:12
![]() |
![]() |
>>183の続き 商=狂の場合、とりあえず場を混乱させる事を狙ってたのかもしれない。 さらになし崩しに真の対抗COが出てくれば狼に狂が占い騙りしてることを伝えることも出来るよね。 目立つ行動で結果的に信用を落としたとしても、狂なので問題は無いし。 さらに狩人からの信用が下がって狼が襲撃出来ればそれも悪くないと思う。 候補者が1人でも欠ければ真能力者を確定させることはほぼ不可能になるからね。続く! |
189. 羊飼い カタリナ 03:13
![]() |
![]() |
っていうかぺったんもおじいちゃんもお互いに聞きあうのは絶対喉の無駄だお。 こういう時は回りがそっと手を出してあげるのも良いと思う、というわけでおじいちゃんはリナの質問にこたえるのだー! あと、占い師候補だからこそもう少し占い先は真剣に見極めてほしいお。そういう意味じゃちょっとおじいちゃんマイナスぽいんとだぬう。 あと全体的に喉の消費はげしい!嬉しい反面色々後半困りそうだからみんな自重うあー! |
190. パン屋 オットー 03:14
![]() |
![]() |
>>188の続き なので現時点で考えるなら僕は商=狂が1番しっくり来る。 ただあくまで独断COだけの話なんで、前にも言ったけど決め打ちしたりはしないよ。 老・娘に関してはまだはっきりとした差は感じない。 発言と判定を注意して見て行きたいね! |
191. 老人 モーリッツ 03:19
![]() |
![]() |
☆羊>>187 RCOは真狂伝説を強めにみているのじゃ それとわしも喉抑えようと思っとたのじゃが、年がツッコミ継続したくなる対応をしておるのじゃ。わしは一人一人の対応を見ているのじゃ。村っぽいと思えばもちろん次に行くのじゃ 語りかけ探りを入れる。怪しければ追及したくなるし怪しくなければ他にあたるのみじゃ。さすがに喉の消費激しいのじゃ。現状まとめいないからのう。であれば灰同士ガンガンやってなのじゃ |
192. パン屋 オットー 03:22
![]() |
![]() |
>>184 FO希望の人は回避COを防ぎたいって考えてる人が多いんじゃないかな。 最低でも僕はそれが理由だよ。 ちょっと喋り過ぎたので寝ますね。 質問などがあればどんどんお願いします! 後でまとめてお答えしますので。 ではまた後で@9 |
193. 少年 ペーター 03:22
![]() |
![]() |
眠いのにー。いきなりモテ期ですか/// シモン>>184☆>>146の非占が条件反射っぽいのと>>156のモリに対して。 喉余るからついでに。 オットー>>181>>183>>188>>190得意不得意に関わらずオットーが占い師が好きなんだな。 真狂狼に場合分けしての思考は良い、んだけどちょっと喉使いが不安でツッコミにくい…。オットーがRCOをどう解釈するかが不安定だから、このアル |
194. 羊飼い カタリナ 03:29
![]() |
![]() |
老>>191回答さんくす!でもちとまってー。 老>>191「真狂伝説強めにみてる」っていってるけど、おじいちゃんは年>>153の「自分から出てるっぽいから非狼取れない」から>>155「娘が狼っぽく無い」っていったんじゃないの?最初から真狂強めにみてたから、咄嗟に娘狼だっていったの?このへんくわしくききたい! あと、老★>>168でぺったんの回答あるけど何かかんじた? |
旅人 ニコラス 03:33
![]() |
![]() |
わぉーん。 こちらこそ、二人の発言がしっかりしてて心強いですよ。 霊騙りでLWってすごいな。 俺は少人数村の灰LWでした。 パッと見、羊年偽ライン作れそうかなという印象ですね。 さて、そろそろおやすみなさい。 |
195. 羊飼い カタリナ 03:33
![]() |
![]() |
私もおじいちゃんばっかみてるやばい 霊COはとりあえず好きなようにやればいいとおもう!出なければ出ない、出るなら出るでいいとおもうお。 シモたんかわいいなーとおもってたけど 兵>>150★村騙りなしっていってるけど、どして?占い師2人がよかた? わたわたしてるのは確かにちょっと素っぽいなー。素直に白っぽいとおもうよ。 狼なら裏で聞けばおk |
196. 少年 ペーター 03:36
![]() |
![]() |
ビンと照らし合わせて見といてねー。返事不要。喉温存して。 や、今日の僕も喉ブーメランだけど。 モリ>>185んー?正しいアンカよろしくー。年>>182はモリ偽要素無いけど。 リナ>>187あるあるー。年>>153>>163>>168あたりがパッションの言語化だよ。 眠い。余白。 明日はそろばん教室! 実は僕、そろばんはじめたばっかりでよくわかんないのは秘密だよ!@11 |
197. 羊飼い カタリナ 03:39
![]() |
![]() |
あとあとー、オットーたんがすっごい堅そうなイメージだった!(小並感) 今更だけど>>147 □5,多弁とかお弁当とかそういうのじゃなくて、普通に怪しい所とか残ってたら最終的に色の判断困りそうな人かなぁ。 寡黙はつっちゃうお!手は差し伸べるけど無理だとおもったらつっちゃうう。 年>>196 回答ありがとお。 ふむふむ、アルアルが狼っぽいからおじいちゃん突っ掛ってるし娘真でFAってこと? 眠い! |
198. 老人 モーリッツ 04:31
![]() |
![]() |
☆羊>>194 みんな自分から出てるっぽいから非狼取れない、残念 4分かかって出た娘っこを自分から出ていると表現し、たった1発言しかしていないのにパッションで娘真と言っておるのが気に食わんのじゃ わしはRCOで差をつけまいと思って我慢しておったのじゃ。自分では我慢してたつもりで、商の出方も遅いと感じたくらいじゃ。相談に十分な時間があった娘への評価に正当性を感じていないのじゃ。娘はプロにもいたしの |
199. 青年 ヨアヒム 05:32
![]() |
![]() |
おはよう。 【僕は占い師じゃないよ】 夜中組のみなさん、おつかれさま。人狼オーディションなのに、みんな必死に人狼には見られないアッピールしてるね!(笑)僕は自前の耳と尻尾で、気分は完全に狼だよ! さてと、じゃ、本物の人狼さんでも刈りましょうか。だって、本物の人狼さんがいたら、オーディションで負けちゃうかもしれないでしょ…。じ、人狼は根絶やしにしないと(震え声 僕は老真ぽく見えてるよ。 |
200. 青年 ヨアヒム 05:42
![]() |
![]() |
商人さんが真ぽく見えないのは、役割確認して安心して(そう見えた)寝ちゃったとこ。真なら、これから護衛してもらわないといけないし、信用も取らないといけない。まあ、演じる役者さんの力量によっても違うのはわかるんだけど、それにしても気負いやら緊張感がないかなー、と。rcoで満足した狼さん?かな。 パメラさんは、年へのスリヨリ警戒が、違和感。だってまだ始まったばかりでスリヨリも何もないじゃん、て思う。他 |
201. 青年 ヨアヒム 05:50
![]() |
![]() |
にも一点違和感あったけど、僕の記憶力の無さ万歳。中身は予想できないや。 おじいちゃんは、とにかく前のめり。●年出すまでの勢い見て、ブレーキないんだなー、と思いながら、そこが非狼ぽく見えたよ。狼だと全白黒見えてる分、とっかかりが掴みにくいと思うからね。真狂ぽ。とりわけ、ご主人様とか見極めようとしていない初動からの年疑いが、非狂ぽ。勢い、真にありがち。よって真ぽ。 で、残ったパメラさんは狂かな? |
202. 青年 ヨアヒム 05:59
![]() |
![]() |
まあ、占い師真贋なんて当たらんし、始まったばかりだし、 占い師さんたちは、何かしら大きな要素見つけない限り放置放置。灰の皆さんを見ようー! てなわけで、灰。 まず、気になったのがオットーさん。 と、そのまえに。 【霊能者潜伏でいいんじゃないかな?】 気になったのが、占い師3CO見えてるのに、頑ななFO押しだね。だって、狼回避したら5coだよね。能力者全ロラしつつ、自由占いができる村有利な陣形 |
203. 青年 ヨアヒム 06:06
![]() |
![]() |
頑ななFO押しだね。だって、狼回避したら5coだよね。能力者全ロラしつつ、自由占いができる村有利な陣形が見えていないのが、違和感かな。回避があっても3-1になるかもしれないじゃん。アルビンさん考察を喉たくさん使ってマイペースに始めてるあたり、頑固そうと言うかユニークだなーと思うんだけど、気になるかな。 次はシモンさんが微妙に気になったよ。最初の部分。 ペーターくん、カタリナさんは人っぽいかな。 |
204. 負傷兵 シモン 06:13
![]() |
![]() |
寝過ごした! 頭すっきりシモン様だぜ! ヨアおはっすー。いきなりだが目についたんで。 ★>>200ヨア ん? 商考察に「rcoで満足した狼さん?」とあるけど、信用を取る気負いがないっつうなら、そこは商狂要素にもなりそうに思う。なぜ狼限定? あと>>203 俺のこと微妙に気になった最初の部分ってどこなの? 恋なの? |
205. 青年 ヨアヒム 06:19
![]() |
![]() |
シモンさんのは、最初の瞬発力の部分だね。 二人の占い師co見てからの非coが遅いとこね。商老白娘黒なら、ちょい怪しいかな?程度。 会場についていない人も多いね。まあ、とりあえずはこんな感じ。 ★屋 5coについては、どう考えてますか?村有利になりと思いませんか? あ、ニコラスさん忘れてた。3co見てもFO主張してたの気になったかな。変更したみたいだけど。何で変わったんだろ? じゃんねぃ! |
206. 青年 ヨアヒム 06:29
![]() |
![]() |
おー、シモンさん、おはよう。 僕はもう出るよー(笑) シモンさんのその反応は人っぽいね。疑われてるところが気になるよりも、相手が疑う点を気にしてるところ。 ☆兵>>204 狂人なら、ご主人様探しをしないといけないと思うんだ。だから、RCOだけして、安心するのはないかな。 RCOって、相談してから騙り出す狼には見えないよね?そこを逆に突いたから、安心した狼さんかな?と。 伝わったかな? |
207. 負傷兵 シモン 06:33
![]() |
![]() |
☆>>205ヨア 俺が遅いっていうより周りが速過ぎだったろと当事者の体験から抗弁しておくヽ(`Д´)ノウワアアアン! 商狼視の件は・・・ってもういっちまったか。後で頼む。 ☆>>180モリ レスの遅さは、俺も反応が遅いので着眼点として微妙だが、初動重視考察には思い当たる節というか短期っぽい。ただやっぱ真なら占いの使い方はもちっと信用まで気を配ってくれよ。返答感謝。 |
208. 木こり トーマス 06:37
![]() |
![]() |
にょきっ(挨拶) うん、今日の裸の王様風ワンピもいけてるぞあたし☆ で、【商老娘の占い師CO確認したよ】【あたしは占いとかできない系アイドルです】狼なんて本当にいるの?あたし怖いな・・・(ふるふる) ■2.個人的な希望は占霊FO寄りかな。それは候補3人揃った今でも変わってないヨ。白吊白占が続いて3日目5COで手数圧迫されるとめんどい。まあ護衛負担増も分かるから、3日目潜伏占吊回避アリでも。 |
209. 負傷兵 シモン 06:37
![]() |
![]() |
>>193ペタ ペタの「流され感」を言い換えると「村の動きに沿った」かね。という理解に落ち着いた。 年老の観察眼は俺のよりもギア2つほど高そうで困るわ。 ☆>>195リナ あの時はいきなりロケットで3CO目まで動いた勢いに、これ狼入りにしては早くないか? と村騙り警戒が浮かんだ感じ。占3COの方が人外ズを多く引き出せたっぽくて好み。 >素っぽさ 素白偽装みたいなあざとい狼は警戒しないん? |
210. 木こり トーマス 06:37
![]() |
![]() |
■1.今日は多数決でもいいんじゃない?まとめたい確能が出るなら、そこでもいいよ。あとはついじゅー☆ ■3.狩の吊り回避は欲しいかな。霊は上で言ったよ! ■4.占いは統一が好みね。進んでくれば自由もありかも? □5.初日占いに限って言えば、占って有益だと思える人よ!(どーん) 砕いて言うと占わないと情報少なそうとか、かな? 初日は皆のキャラや思想信条を正規化する時間だもんねぃ。 |
211. 木こり トーマス 06:50
![]() |
![]() |
シモン君おはよー。それにしても皆夜更けに元気ね・・・ふみゅ。 展開次第では霊能も回すかもだし、占い先の選定もあるので喉枯れ注意!トマちゃんとの約束よ。 目に付くのはペタ君とお爺ちゃんの応酬と、その中でシモン君が霊どーしよ、とうろうろしてる所かしら。 この逡巡は素っぽいという既存の意見に追従ね。黄金色のお菓子とか持ってる(=小金持ち?)らしいので、トマちゃんのときめき度1アップ!ピロリ~ン♪ |
212. 負傷兵 シモン 07:01
![]() |
![]() |
トマにょきー(挨拶) ヨアへの返信がズレちったい。>>207は気にしないでくれ。 ☆>>206ヨア 商の非狼要素はご主人様探しの薄さを強くとったってことね。俺はそこまで商非狂と見れないが、ヨアの考えは了解した。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.なんだかんだで霊潜伏かな。狼の気分になって今回嫌そうなのはこちらかと。 ■3.統一占い。 □5.発言数よりも発言傾向から探る感じで黒狙い。 |
213. 木こり トーマス 07:03
![]() |
![]() |
シモン君本人から>>209みたいのが出てるんで、狼ならこういうもだもだを演技できる人、としてちょっと差っ引くけど。 根っこが>>167>>172「狼が嫌がるのは?」から始まってるし、今は素直に白く見るの。 ペタ君はお爺ちゃん>>198も触れてるけど、>>153「自分から出てるから非狼取れない」がちょっと補足欲しいよー。どういう場合だと非狼取れるの? ペタ君は占候補からの情報多そうだなー。占ない枠 |
木こり トーマス 07:09
![]() |
![]() |
にょきっ(挨拶) トマちゃんワールドにおける挨拶の一つ。両手を胸の前で組んだ後、大胸筋、僧帽筋を意識しながら挙上。 そのまま体を右方向に倒しながら元気良く「にょきっ」と叫ぶ。 相手は萌える(理想)。 |
214. 木こり トーマス 07:26
![]() |
![]() |
お爺ちゃん>>198 「商の出方も遅いと感じたくらい」 お爺ちゃんの時間感覚におったまげると。まあディタ君の発言挟まってるし、体感そうだったのかもしれないけど。精神と時の部屋の住人かと思っちゃったテヘ。 4分あれば相談は十分、と考えてることは分かったの。 リナちゃん>>197 オト君の「堅さ」を言語化してほしいかも! じゃ、アイドル反復横飛びのインストラクターのバイトに行って来るね。CHAO☆ |
215. 司書 クララ 08:04
![]() |
![]() |
おはようなのよ。 【占い師じゃないのよ】 さらっと感想なの。夜にじっくり読むのよ~。 霊は単独喰われ覚悟で灰狭めるつもりで出すならよいかしら。無駄に占われさえしなければ何でもよいのよー。 >りなちゃん 初日だし喉なくなるまで好きに衝突させとくのもいいかなって私は思うのよ。 |
216. 司書 クララ 08:11
![]() |
![]() |
ぺーた君が少し村っぽくてニコちゃんが黒くてヨア君が霊っぽくないくらいかしら。 あとモリさんが偽っぽくてトマ君が非村っぽいかしら~。 さらっと感覚感想だから理由聞かれいても個別には答えないのよ~。 狩は必ず吊り回避して欲しいのよ~。黙って吊られても誰も幸せにならないのよ。 じゃあまたねなのよ~。 |
217. 旅人 ニコラス 08:24
![]() |
![]() |
おはようございます。 まだしゃべってない人もいるし、いろいろ確定してない状況でみんなよくそんなに話しますね。 オーディションの台本もらってはりきっているのかな? いくつか質問ありますが、考えた末、全員の発言そろって状況が確定してからにしたいかな。 【各自、霊能潜伏策でいった場合の霊・非霊透けに注意!】 じゃ、今日も歌のレッスンが入っているので行ってきます@14 |
218. 司書 クララ 08:48
![]() |
![]() |
別に透けても問題ないと思うのよ~。 絶対なんか有り得ないんだし、それで狼が灰喰いに行くなら歓迎なのよ~。 万が一霊ピンで抜かれても占3なら偽2でてるしそこまで激痛ではないと思うのよ~。 それよりも気にしすぎて発言が不自然や消極的になる方が推理しにくくて嫌なのよ。 あと、さっき大間違いしてたのよ。 モリさんが真っぽいのよ。他の2人が偽っぽいのよ~。 |
219. 青年 ヨアヒム 09:25
![]() |
![]() |
移動中クララさんが人っぽいなぁと思ったのに、モリ爺偽っぽとかお話してるの、見てちょっと焦ってたとこだよ。 ボクの感覚も疑ってたとこだよ。 消去法なんだね。僕は積極的にもモリ爺真ぽって見てたよ。 確か・・・ ★年 おじいさんのどこが偽っぽいのかな?教えてほしいよ。 あ、それと今のところシモンさんを占いたいかな。思考トレースしてるんだろうけど、なんか浅いし、掴みたいところが見えない、かな。 |
ならず者 ディーター 09:32
![]() |
![]() |
占いCO>>139アルビン>>140モーリツ>>144パメラ 非占いCO>>142ディータ>>145ペーター>>146シモン >>148オットー>>152ニコラス>>157ヤコブ>>176カタリナ >>199 |
220. ならず者 ディーター 09:47
![]() |
![]() |
おはよう■1.■2.は答えない、■3.は空気読め、■4.は占い師自身の自信次第だな。自信あるのなら俺は自由を推す。 で、出た速度、順番からの占い真贋は特に変わらんかね。 □5.は面子依存。 ★>>潜伏派 潜伏の場合のCOタイミングとかどう考えてるんだ? |
221. ならず者 ディーター 09:54
![]() |
![]() |
>>200(ヨアヒム)は上段は自分の中の占い像を露骨に推してくるのが黒いな。ただ下段は俺も思った。 >>201 パメラ狂人だとあのタイミングでの3CO目というのがちょい違和感か。 >>203 FO推しは推しで理由は考えりゃわかると思うが?というか気になるとか言って黒塗りする準備体操してるあたり黒いぞw |
224. 村長 ヴァルター 10:11
![]() |
![]() |
おはようございます。 なんかすでに白熱ですな。 3COですか・・・この後FOするかしないかが今のさしあたっての問題ですかね? とりあえず今の状況では占いの真偽はまだなんとも。 もっかい読み直してきます。しかし長いな・・・ |
226. 行商人 アルビン 10:33
![]() |
![]() |
おはよう、みなさん。とりあえず今回の村は ゲ、ゲルトー>15>13>11>9>7>5>3>ep 6縄4人外2猶予ですかね よいっしょっと、副業の中古販売はイマイチですねぇ。 >>153☆村の意思疎通の繋ぎの議題ですよ邪推しなくても大丈夫です 敢えていうなら、この希望と占い希望のズレを見れたらいいなってとこですか 逆に聞いておきます★ぺったんは、この議題を狼側がどうやって利用するように思えたの |
227. 行商人 アルビン 10:34
![]() |
![]() |
のですか? >>163「見直すと」ってのは、あまりいい印象ではないですね。じゃぁ最初に言ったのは? 「占真贋判明したら」判定が割れたら?私は信用取の勝負の事を含めていってます、混乱させたら申し訳ありません >>152☆ニコちゃんへ ぼくは脚本通りにやっただけですよー(にやり) フルメン状態での占い潜伏にはメリットを感じれない事 狼側に相談させる時間を与えたくないからです |
228. 行商人 アルビン 10:34
![]() |
![]() |
霊潜伏について メリット・3-X状態からの霊coで対抗はほぼ出ないと思ってます、霊は夜明けCOすれば狩人が護衛しなくてすみます デメリット 灰噛されて乙ってしまう可能性 統一の場合占われてしまう事により 霊coで再度占い検討しなおし 霊の腕次第ってとこですかね |
230. 行商人 アルビン 10:42
![]() |
![]() |
夕方に灰質問、深夜に灰考察おとします >>229 何をいってんだ私は・・・ わざわざわかりやすいようにかいておきながら ディータ訂正ありがとうございます それはそうと、そろそろ妙の元気な姿をみたいです |
羊飼い カタリナ 12:16
![]() |
![]() |
やほやほ、久々の人狼で狩人希望したらとおっちゃったのだ! 真らしい真はまだわからないけど霊潜伏はありがたいなぁ。 でもCOするタイミングちょうたいせつじゃね?やばくない? 一番良いのは2日目で遺言COだけど時間合わないとなぁ…。 |
旅人 ニコラス 12:24
![]() |
![]() |
これは潜伏派の中に霊がいるか、リーザが霊かですね。 FOの話になっても誰も出てこないようなら、私が騙るのも範疇だと思ってます。 現状、3ー2で灰LWにするのは、危なそう。 私はしばらく様子見します。 |
231. パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
>>203 >>205 僕も5COは村にとって悪くはないと思う。 占3COの時点で僕は初日FOでも5COになると思ってる。 理由は>>178で真能力者確定は嫌がると思うから。 3−1になったら狼は占い襲撃行かざるを得ず、成功しても残った2人をローラーで2回で確実に狼1を吊れる。 霊能確定だからまとめ役も居るし、吊りの判定が貰える。 僕はこっちのが村には有利かなと感じるかな。続く! |
232. パン屋 オットー 12:38
![]() |
![]() |
>>231の続き FOなら今日潜伏狼が●になった場合回避CO出来ず、かなり村側が有利になる。 FOで5CO=村にとって悪くない FOで3−1=村有利 僕はこう考えてるから、回避CO潰すFOが好みなんだよね。 喉が無いんで後は●などに残したいと思います。 質問は明日でもいいものは明日答えますんで。@7 |
パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
うぉおおおおおおおおおおおおおおおお のど足りねぇえええええええええ 審問の時のノリだと確実に足らんな。。 ってか、最近は3−1にしてくる狼多いのかなぁ 表でも書いたけど、3−1は村有利だと思うんだけどねぇ 今日●有りそうだな・・・ パンダでも確定白でもめんどいから嫌じゃのうw |
パン屋 オットー 13:08
![]() |
![]() |
むむ。 5COならないのか・・・ 確かに余裕は有るけど。。 霊ローラーの間に狼が●ならなければ逆に村ピンチも有ると思うんだけどなぁ 今は5COしないのがデフォなのかな。 それなら占い3COしちゃダメなんじゃないかな・・・ むー難しい。。 |
234. 司書 クララ 13:11
![]() |
![]() |
それはあっちの決めることだし何とも言えないのよ。 さっさと5COからローラーさせて、情況が固まりすぎてるから情報が増えにくい、ある意味でランダム勝負っぽくする狙いなの。 味気ないから勝ったときがあっさり楽勝に見えるだけで、草生やせるほど単純な話でもないのよ~。 |
235. 羊飼い カタリナ 13:12
![]() |
![]() |
おはおー。出先からめんご! 霊潜伏はいいと思うよ!でもでも、霊潜伏したときってCOするタイミングが問題じゃない? たとえば、3日目でCOする時は確実に襲撃一回挟むから灰が噛まれたらみんなあたふたであぷあぷになると思う。 各自COするタイミングの希望と遺言可能か聞いた方がいくない? 【リナは潜伏なら2日目遺言希望、あとあともしリナが霊だったら遺言可能!】 これで一人でも無理って人がいたらFOでおけ。 |
236. 羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
あと出先だけどそだな、ヨアたんとは割と似てるところと違うところがあるお。 他二人を詳しくみてないからかもだけど、老真っぽまではやり取りしてたけど思わないかなあ。ただ、パメたんの自分占い師です的な自意識が確かに高めで、無意識な私占い師ですふいんき?(なぜか変換出来ない)が高いなぁ、とは思ってた。アルたんは目についてない、あとでみるー。 私への質問どこだっけ?鳩さんだとめどいからかえったらこたえるー |
237. 村娘 パメラ 13:42
![]() |
![]() |
みんなスピードが速くて素晴らしいにゃ~。 5COだと楽にゃしいいんだけど3−1だとうにゃーって感じ。霊能に任せるしかにゃい! ★者>>>233にゃにゃっ、その場合って自由占いがセオリーだと思ったんにゃけど統一占いすればいいってどゆこと? ちょっと気ににゃった。 兵>>175回答ありがとにゃーん。シモにゃん狼だと表でこういう考えを出さなさそうだよね? そう思ったしちょっと白っぽいと思ったにゃー。 |
238. ならず者 ディーター 14:16
![]() |
![]() |
>>234 3ー2にしてる時点でロラ狙い 占い噛まれたら吊り手余裕が+1、灰狼は真占が生きてる間占いを避ける必要がある+その後の2吊りを避けないといけないってどう考えても草生やせるほど単純なレベルで狼厳しくなるだろww |
239. ならず者 ディーター 14:19
![]() |
![]() |
>>237 セオリーは知らんが吊り余裕が多いんだから統一で白でるか判定割れたとこ吊って行った方が俺は美味しいと思うぞ。 自由でもいいがぶっちゃけ全ロラなら真贋は吊る順序以上の何物にもならないから自由の旨味が少なくなるんよ。 |
パン屋 オットー 14:59
![]() |
![]() |
ツッコミは多いけど意見が見えにくかった者を●にしようと思ってたけど、ちょっと意見も出て来たのう。。 どうするかのう・・・ まあぶっちゃけ初日の●なんてパッションだよねーw これで独り言も終わり! 今日●屋だったらおこなんだからo(`ω´*)oプンプン |
240. 村娘 パメラ 15:00
![]() |
![]() |
者>>239その場合、自由で狼捕まえちゃったら楽ににゃらない? と思ったけど単純に考え方の違いなのかにゃー。うーん、5COになったら話し合えばいいかにゃ? ディタ兄のこのお気楽さはなんにゃろね? 青>>200者>>221なにもにゃいからだにゃ。いきにゃりパッションパメラ真って…すり寄りっぽくにゃい? 理由があったらぺったんそう考えてるんにゃーとか思うけど、先入観?北風と太陽だと太陽の時服を脱ぎた |
241. 村娘 パメラ 15:02
![]() |
![]() |
くにゃるにゃろ?ってことにゃー。 肝心のぺったんにゃけど…。>>163「見直すと」ってついてるし>>153「狼に利用されるかも」 って言ってるけどんにゃー、後付けっぽく感じるにゃ。 ディタ兄、5CO時の話題が豊富にゃので…★者>ディタ兄は霊についてはどっちでもいいって感じかにゃ? あとあと、★者>青黒いのはわかったけど現時点で白いなって思う灰がいたら聞いてみたいにゃー? 時間なのでまたにゃー。 |
242. 老人 モーリッツ 15:06
![]() |
![]() |
娘の発言じゃ 44分 スタートだにゃー。緊張するにゃあ!! 49分 にゃにゃっ!?ウトウトしてたらもう偽物がいるにゃー!! 対抗について言うのはこれで一旦しまいにするぞい。ウトウトしてたらという嘘が出遅れた事を誤魔化したいという心の表れなのじゃ。狂ならとっとと出れるじゃろう。だからわしは狼で見ておる。 ログは見ておったが、シモンが今のところ一番自然な思考をしておるように見えるのう。>>204とか |
243. 村長 ヴァルター 15:15
![]() |
![]() |
村からするとFOのほうが有利そうですね。 5COならロラでしょうし、霊1COならまとめをお任せできますし。占いは統一で割れたら吊って、割れなければ確白ができるのは大きいとおもいます。 この場合は狩人は吊り占い回避COありなんですかね? 自分は狼の逃げ道になるの嫌なので狩人はなしがいいんですが。 |
244. ならず者 ディーター 15:20
![]() |
![]() |
>>241 ☆どっちでもいいとしか「言えない」というのが正確だな。 ☆あえていうなら>>231のオットーのちょっとズレてる感じが狼っぽくないと思ったくらいだがまぁぶっちゃけそこまで強い要素でもない。 |
245. 老人 モーリッツ 15:22
![]() |
![]() |
儂が偽なら本気で娘真と思ってる理由はなんじゃ?という思考でも伸ばしてもらえれば良さそうじゃのう。 5COなら云々など大して考える必要無いわい。霊→偽っぽい占いからロラして占い(儂)が黒引ければどうするか考えれば良いだけじゃ。 羊>>235一人でもは大げさじゃないかの? 者>>233は書>>234の言う通りG編成を甘く見てしまっている印象なのじゃ。黒引けんと割ときついのじゃ 長は発言期待してるのじゃ |
246. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
霊潜伏か否か。そこ多数決で良いわい。潜伏なら統一じゃろう?異論あるかの?何にしてもちゃっちゃと灰の色を見るための話題に移って欲しいわい、そこが論点じゃ無いかの? そして統一ならどこ占うかとりあえず多数決じゃないかの?狼が組織票するならそれも後に情報になるじゃろうて 潜伏がダメという結論なら霊が出て仕切るはずじゃ。霊潜伏か否か。そこ決めて村は狼あぶりにせいを出して欲しいのじゃ。儂は見ておるぞい@7 |
247. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
おっとセルフ □5,自分は占いたいタイプは中庸 訂正>>228夜明け更新前coですね ついでに【ニャンニャンも対抗確認してます】よろしくにゃん(ニッ さらっと灰雑感質問と色々 青>>202[何かしら大きな要素見つけない限り放置放置] >>219[僕は積極的にもモリ爺真ぽって見てたよ] ★申し訳ない、この矛盾はなんです? 素村なら不安です、具体的にお願い |
248. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
羊へ>>189村として仲介するのは非情に良い村要素かな、この点で自分は初日占わないでしょう、でもちょっとだけ森爺だけ見ず視野を広げてくれると助かります、あとジンギスカン美味しかったです ララちゃんとパン屋ちゃんに関しては5coの意見が若干ひっかかります 縄の数、手順吊等、霊ロラ中の斑出等 考えて再考しなおし考察落としてくれると助かります、あと逆にこんなラインないだろうとは思います |
249. 行商人 アルビン 15:56
![]() |
![]() |
5coを否定してるわけではありません レアケースや村騙り等々もありえますので 5coを想定するのであれば、 村騙り(及び人外村騙り)や相手の戦術を考察しておくに越したことはない思います 自分は可能性は低いだろうと思いますので 3-2の場合は考察外にしておきます@11 |
251. 羊飼い カタリナ 16:09
![]() |
![]() |
きたく、ちょっと流し読み! 青>>201 ★おじいちゃんから非狂とってるけど、こうやって場を乱す事が狙いの狂人さんとかいるおー。その辺はどう考える? この辺がヨアたんに感じた違いの一部かな 兵>>209 返答ありがと!こじつけたかんじはないね。確かにCO回りはみんな速かったからシモたんの警戒も納得。 素っぽさ自分できいちゃうのかー、あざとい狼はあんま見たことないし、するならもっとあざとい事するお |
252. 羊飼い カタリナ 16:10
![]() |
![]() |
仮にシモたんがあざとい狼ならそのうちボロはでるかな、と思うお。出さなければ出さないでその時判断する。要素なんて拾える時に拾えばおk。 樵>>215 オットーたんの堅さは、うわぁ文章ながいお理論的だよぉ!って感じかな。続き続きって文章ながい!→堅い!そんな印象だぬ。 自分の理論持って堅そう、って感じかな?少なくとも柔らかくはないぬ。 |
253. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
デぃーたんは随分攻撃的だぬ!なんかヨアたんに狙い定めて集中砲火って感じ? うーん、リナはヨアたんが白っぽとも黒っぽとも思わないからなんとも。 此処もちょっと部外者が一人介入して見れる余裕あれば解してあげてもいいとおもう。明日余裕あればするお。 クララたん割と自由で好き。>>215初日だけじゃなくて此の儘だと永遠と長引きそうだからはやめの判断は大切だお! クララたんは考察期待しるー。 |
254. 羊飼い カタリナ 16:19
![]() |
![]() |
老>>242 時間気にし過ぎだお! 要素拾うならもっとほかの所で取れるはずだから真なら何時までも時間に捕らわれて欲しくないぬ。 老>>245 大げさじゃないよ。 一人でも遺言できない人がいれば「その人が噛まれて、その人が霊である可能性が否定できなくなる」 いくら1COでもその人が偽だという事は簡単に主張出来てしまう。だから、一人でも出来なければNGなのだ。 >>248 羊さんたべちゃらめええ! |
255. 羊飼い カタリナ 16:25
![]() |
![]() |
ヨアたんとディーたんは会話でちょっと色見たいから占い枠ではない。 シモたんあざといけど色見ておく場所ではない。クララたんも軽さが狼っぽくないぬ。ペッたんも無理に言い訳してる様には見えないからぬ。 おっとっとは話してるからみんなの意見参考にしたい。総じてこの辺は占いいらないかな。 んでんで、良くわかってないのはトマたん、そんちょとニコたんにヤコたん。多い!もっとは話す! リーたんも帰っておいでー |
256. ならず者 ディーター 16:37
![]() |
![]() |
>>253(カタリナ) 『うーん、リナはヨアたんが白っぽとも黒っぽとも思わないからなんとも。』 ということは俺が挙げた要素に何らかの反論異論があるわけだな。では俺にその考えを教えてくれ。 |
257. 老人 モーリッツ 16:39
![]() |
![]() |
者>>250 編成の意味が伝わってなさそうじゃ。Fなら白ひきでも良いかもね。で伝わるかの? 羊>>251 儂が場をかき乱したと言いたいのかの?直近の話では霊潜伏の是非を決めるのが先と伝えたいのじゃが。 羊>>254 時間の話で論点をすり替えないで欲しいのじゃ ★直前まで緊張していた娘がウトウトしていたと言っているのを疑わない理由はなんじゃ?ここを要素としてとる事を否定する理由はなんじゃ? |
258. 羊飼い カタリナ 16:47
![]() |
![]() |
者>>256 おけおけ、まかせれ >>221 >>200別に占い像がある事=黒ではなくない? >>221 >>201消去法で狂っていってるだけだお? >>221 >>203リナだって気になるって言葉はつかうよ?黒塗り準備体操だとは思わない。 >>222 >>206別に占い像がry 以上踏まえてヨアたんにディーたんほど黒要素は見つからないかな。 |
259. 羊飼い カタリナ 16:50
![]() |
![]() |
老>>257 直近じゃなくて占い先を主張して落ち着けおじいちゃん!って言う辺りは場を掻き乱したい行為にもなるお。 時間論点というか、緊張がうとうとになったとか、別に強く疑う要素ではない。 リナはそういうのリアル事情を要素取りたくないってだけだお。そういうの取り入れるのは短期でおけ。 別にずっと張りついてないといけないって訳でもないし、リアルの事情で口挟んで疑うって事しなく無いだけ。 喉@4だ! |
260. 青年 ヨアヒム 16:58
![]() |
![]() |
鳩。 アルビンさーん、矛盾点、そこかー。なんの矛盾なんだろ?わかんなくて、ボク涙目。こうやって、会話してるのって、もしかして罠?がんばってー。 ディーターさんがなんとも香ばしいね。新学期始ったばかりなの?ここ村人じゃなかったら詐欺だと思っちゃう。恥ずかしげもなく、ボク黒とか言い張るところ。自信過剰な性格含め、色々残念だけど、村人第1号でいいかも?何もわからないって感じで狼じゃないと思う。様子見枠 |
261. ならず者 ディーター 16:59
![]() |
![]() |
>>258(カタリナ)ふむ、では >>200の理想とする占い像に違和感は?無理に偽塗りしにいってるようには見えないだろうか?俺には見えるわけだが。 >>201を黒と見てはいない。 >>203気になるという言葉はいいとして気になる理由の部分にある頑固という表現が軽い黒塗りで黒塗り幅を広げているようには見えないだろうか? >>206も俺にはこじつけに見えるレベルで理解出来ない。 |
262. 老人 モーリッツ 17:08
![]() |
![]() |
羊>>259 回答ありがとうなのじゃ 爺さん前のめりな感じは自分でもわかるのじゃ。張り切っておるのじゃ リアルを要素に~は儂も取り入れたくない主義じゃ。 今回こう主張したくなるのは、直前まで娘とネタで会話しとったからかもしれないのう。肌で感じてた事を言語化していないのが伝わっていないかもしれないと思って客観的事実も書いてみたまでじゃ あと対抗について言うのは一旦終了と言った通り灰に注目中じゃ |
青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
>>261 見て唖然とした・・・・ やっぱ、春先ってこわい。 この人、本当に素村だったら、とんでもなく、いっしょにいたくない。 狼だとしても、そのクダリで最終日まで行くつもりですか? うわぁ。えー。もう、どーしたもんかねぇ。 |
263. 司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
長くてもう読む気が起きないのよ(ぉ 占師~・・・モリさんは慣れてない真なのか確信犯の偽なのかどっちなのか悩ましいのよ。 アルくんは・・・議題回答や言葉遣いに私も凄く違和感を覚えるんだけど、これ時間的に夜明け前に書いておいたこぴぺ、で、多分何引いても即COするつもりだった、からここの内容は実は気にしちゃいけないのかもしれないのよ。 |
265. 司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
パメちゃんがはっきりと偽っぽいのよ~。 理由は、まずCO時の反応だけど、モリさんが突っ込んでるのとは別に「もう偽者がいるにゃー」ってとこね。 もし、偽の動向を気にするタイプの占い師なら、2人偽がでている、3COになった点にノータッチなのがとても違和感なのよ。 次に議題回答で、まとめほしいとか霊出てほしい、なのに喰われ怖いって矛盾なのよ。あと確能って言い方もテンプレかもだけど少し気になるのよ。 |
266. 少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
ちゅい一撃 ヨア>>260に横槍。 >>202で占い師を放置するって言ったのに>>219積極的にモリ真、ってどうして?放置してたのに?、ってことじゃないかな? ついでにヨアヒム>>260「会話してるの〜罠?」なのに「頑張って」ってどういうこと? 警戒しつつ応援、ってどんな気持ちか読めない。 そしてちゃんと僕の発言見てよう>< トーマス>>213は既出 |
267. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
リナ>>197は質問されるから答えてるけどFA!って言えるほど見れてないよっ! ヨアヒム>>219既出以上はまだ。 アルビン>>226☆だってその「占いたい像」にならないようにするんじゃないの?それに狼が「中庸占いたい」って言ってたら占い希望を出すときに発言量に当て嵌めるだけでよくなる。 クララやっほー! うーん、時間のある時読むー 2げきになったっ |
268. 司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
それと、ペタ君に対して、真視がわからないって言うのはわかるんだけど、いきなりすりよりっぽく感じるっていうのもね、個人の感想かもしれないけど、私はあまりに唐突で不自然な感じを受けたのよ~。 いかにも真っぽく見せたくて付け足しました感がするのよ~。 その後の質疑とかにも、筋が通ってる感じがない、その場その場の場当たりな感覚を受けるのよ~。心がこもってないから重みがないって言うか。 肺はまた跡で~。 |
269. 行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
>>267年、回答どもです、非情に納得 えっと、そろそろ決めておきたい事が 占い発表の手順ですね 黒即白3「黒は夜明け後即、白は夜明け後3分」でいいとは思うものの 占い師の事情聞いておきたいです パメラにゃんが戻るの遅そうなので 直前で決める事になりそうだけど森爺の希望はありますか? 喉がきつそうなので、何かのついでの時でも希望をおなしゃす |
270. 負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
うーん、リザいないのか。 プロ発言を見ると不安が過るな・・・。 【悪い。俺が霊能者だ】【これより霊COを回してくれ】 リザの件もあるが議論が波立ってたもんでここは情報を増やして安定重視で進めた方がよさそうと判断。潜伏希望組にはすまん。 灰狼探し&占真贋に全力を注いでくれ。 あとP(プロデューサー)COも絶賛募集中!@8 |
273. 木こり トーマス 19:36
![]() |
![]() |
にょっき。 霊COの希望状況まとめようとしてたら霊が出てたでござるの巻。シモン君のCOはそんな気がした。【霊とか見えないよ怖い><】 欲を言えば占3名の非撤回が確実に欲しかったところだけど、まあないでしょ。 ペタ君>>266はメンゴッ☆ >>173へのパメちゃんの回答がそうなんだよね。見てもちょっと意見汲み取れないけど、掘り下げても要素にならなさそうなのでまたの機会にしよっと。 |
少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
占われたくない。 すごく占われたくない。 自由占いぜったいやだ。 よく狂に非狼打たれるので狂誤爆がすげー怖い。 モリはノリノリだねえ。 見てるとこがおもしろい。時間感覚のタイトさが… って続き書こうとして、多分表で書くからいいや。 僕ロックは偽でも出来る範囲、と思う。 |
274. 負傷兵 シモン 19:42
![]() |
![]() |
対抗がなかった場合の方針だが。 【仮決定24:30/本決定25:00】 【占発表は「発表順指定」or「黒は夜明け後即、白は夜明け後3分」】決定時に正式決定。 で予定している。 占い結果の発表順希望もつけてくれると助かるぜ。つうか対抗なくても万が一リザが来なかったら半霊か。ま、そんときゃそん時だな。 んじゃちょっくらPのやつ探してくらぁ。次は夜遅くなる予定。@7 |
275. 村長 ヴァルター 19:44
![]() |
![]() |
行商さん 速攻COの人。できたら出るタイミングで真偽の判断したくないので一斉がよかったけど、まぁ後の祭りなので。真の人から見たらあと残りは偽なんで、いいかもしれないですが、村側からみたら全員を疑わなきゃいけないですから、もうちょっと意見聞いてからCOして欲しかったのが本音。早いのは真偽のどっちとも取れるので保留。 老人さん すかさず対抗COの人。かなりの自信家さんのようですね。俺にもその自信が欲 |
276. 村長 ヴァルター 19:46
![]() |
![]() |
欲しいです。まぁこの村は自信家の人がいっぱいいて少年さんと仲良しそうです。でもその姿勢は好きです。真ならそのまま引っ張ってもらいたいところ。しかし真偽判断はまだ保留にしときます。 村娘さん 最後のCO占い。にゃの人。なぜか少年さんに早くも真扱いされる人。不思議な雰囲気(ふんいき)でも放ってるのか?少年さんに真扱いされて、なんでと聞いてるが早いうちにライン切りか?とか思ってしまう。しかしあれは誰も |
277. 村長 ヴァルター 19:48
![]() |
![]() |
誰もがツッコミたくなるところ。ここも真偽は保留。 少年さん パッションパメラ発言の人。未だその謎は解明されず。 負傷兵さん 俺と同じ様な匂いを感じる。俺もこのスピードに着いって行くのがやっと。ってか着いていけない。みんな言いたいこと言ってる中で村にとってはどっちが有利であるか考えてるところが好印象。 旅人さん COのタイミングに不満を持ってる様子。そこは同じ考えなのです。ただすぐ自分の意見を |
278. 村長 ヴァルター 19:50
![]() |
![]() |
変更した。理由は不明。あとで出してたらごめんなさい。また見直すから許して。俺は狩人のCOはなし派です。 パン屋さん ん〜説得力のある人ですね。俺もこのくらい理論的にいきたい。多分当分無理だけど。村の視点の意見が多い。見方だと心強いが敵なら怖いところ。 |
279. 木こり トーマス 19:50
![]() |
![]() |
リナぬ>>252 お答えありがと。つまり、A「きっちりしてそう、芯持ってそう」とB「重たそう、動きづらそう」なら、Aの方なのね。 あたしは「堅い」という評にBのイメージを持ちがちなので、そんなにオット重い?と思って確認しました。 アルさん辺りが言ってたけど、リナぬは村の調停、緩衝に回る辺りが素直に白く映るね。とおだてておいて、お仕事頑張って貰いたいな位には思っています。 |
282. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
おぉ。シモンさんの霊CO見たよ。そこから出てくるんだ。霊かくしとけ!思ったけど、それなら、思考すっきりしたし、逆にナイスです。【僕は霊能者じゃないよ。】 あと、ペタくん。横やりありがと。アルさんが何を指してたかは分かってたよ。ただ、それを矛盾と取って何がしたいのか分からなかったんだよね。特に真占い師だった場合。論理に弱くて後々ノイズや足手まといになるから、村人でも吊り!とか言い出すのかな?とか思 |
283. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
ってたよ。 僕としては、話の流れでたまたま老真ぽとお話しただけだし、占い師に触れるっていうのは、占い師考察にまで及ぶことを指していたつもりだよ。 あと、アルビンさん真なら申し訳ないんだけど、アルビンさん真はあまり考えていないかな。だから、ま、騙り頑張ってね、って意味。狼側って色々負担大きいだろうからね。そのエールだったよ。商偽の場合、何様!て感じだろうけどw |
284. 司書 クララ 20:19
![]() |
![]() |
やだこれ長い。 灰それぞれにきちんと質疑応答&考察するのが面倒なのよ助けてママン。 【非霊なのよ~】 もう今のとこの希望だけ。 今日●トーマス(統一) 明日▼パメラか▼ニコラス ●(パメ吊らないなら多分壊れるけれど)ヴァルターかヨアヒム |
285. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
【兵の霊能CO確認、僕は霊なんて見えないよ(非霊CO)】 >>274 了解です! >>248 5COだと村側最悪のシナリオでも最終日まで行けるんですね。 3-1の場合は早い段階で狼が占い襲撃すると考えれば、村側最悪のシナリオだと4日目に確定白が霊能のみの残り8人中2人狼になるのかな。 これなら狼側から見れば3-1の方がいいですね。 >>232の3-1の方が村有利は取り下げます。 |
286. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 なんかみんなのセリフの記録集、増えすぎじゃないですかw 【霊能者じゃないです】 …うーん。明日の処刑のときにあえて狼に回避枠を与えてやった状態にして、明日3-2にでもなったら村有利になると思ったんですけどね。 現時点で言ってもしょうがないことなので、とりあえず灰を見てきます。 |
287. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
>オトくん 最終日まで行くことに意味はないのよ~。 早く勝っても遅く勝っても勝ちだし、早く負けても遅く負けても負けなのよ~。 あと、先送りとかバランスとって吊っていくって言うのは村が不利なことなのよ。狼の割合は増えていくわけだし、くいによって狼に都合の悪い人間は消されていくのよ~。 |
旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
モーリッツの推理はお見事ですね。 人物像までトレースしてる。こういう推理はほれぼれします。 クララは感覚の人か短期慣れしてるかなんだろうけど、理由もなく感覚で「黒い」と言われるとへこみますね。 いや、正直、私は黒いですが。たぶん、私がなんの立場だろうともんにゃりしてるでしょう。 騙りやりたかったな…。 |
288. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
>>287 最終日までもつれるのは村側最悪のシナリオだよ。 早い段階で●狼出来ればもっと早く終わるからね。 どんなに失敗しても最終日まで行ける保険は大事かなと僕は思うよ。 確かに最終日までもつれた場合はラストの3人は狼が選べるけど、そこまで行ったら残った村人を信じるのみだよ! 喉の関係でこれ以降の質問には明日もしくは喉が余ったら答えるよ。 少し待っててね♪@5 |
289. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
そんちょがんばれ。あたしはそんちょの考察嫌いじゃないよ。一言コメントが通信簿みたいで、ちょっと自分の番が気になるじゃない。 おじーちゃんはね、3COして>>149「霊も回すのじゃ」→>>151「霊どうする?わし何でもいいけど」辺りの相方霊に対する(序でに占3CO時の護衛期待値に対しても)興味の薄さがどーなのと思ったんだけど、>>191「RCOは真狂伝説」に「いや貴方からはアル狂でしょ?」って |
290. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
仲間切り万歳みたいな突っ込みがない辺り、仲間狼居ない感じ?とも思ってる。老狼は低く見てるよ。 と言うことは撤回ない限り少なくともパメにゃんorアルさんに狼1以上と見て、パメペタとかアルヨアとかはざっと見低いところ。 ヨア君>>200の狼占騙り故に気負い、緊張感ないというのは想定甘くない?あたしの中で狼占は護衛ぜってー取ったる!くらいの気概なので。ここにアルさんが突っ込んでないのが切りぽくない。 |
291. 農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
こんばんは。会場の熱気がすごいね。 【兵の霊能CO確認】 【僕に霊は見えないよ】 議論が混乱しそうな状況だったしCOしたことに不満はないよ。 夜明け後にシモンがあたふたしてるように見えたのにも納得。 |
293. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
ちょっと覗きにきたら良い所から霊CO出て安心したリナちゃん! 【シモたんのCO確認、リナはおばけこわくてみれないよ!】 そんちょがシモたんと同じようなめでたい位置におる。うぐぐ、なんだこの萌えキャラかわゆす。自分の持ってるもの包みなく話そうとしてる気が伝わってくるお!喉@3かぁ、どう使おう。 者>>261 ちょっち喉足りないから明日答えるでおk?まぁヨアたんがちょっと我が強いのは伝わるお。 |
294. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
トーマスちゃん、モリ爺派として、一言。 RCOは真狂伝説ってのは、RCOは真もしくは狂が多い、という主張じゃないかな?ごめん、原文読めないから、単なる擁護になってるけど。 あと、トーマスちゃん、白ぽかなあ。 ★クララさん 何故に●と▼が朝から変わってないの?パッションなんだよね?めんどくさいという理由はあまり好きじゃないな。めちゃくちゃ共感はできるけど。そうそう、●▼にあげるなら、理由聞きたい |
295. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
んじゃとりあえず【●クララ】で提出しておくか、クララ確定白になってまとめ役とか霊出てるからならないっぽいしクララ村で黒出てもクララなら黒出した占いぎったんぎったんにしそうだし、そもそもクララが俺自身よくわかんねぇからってが一応理由だ。 |
296. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
者: >>223でいきなりヨア直吊りというほど黒視。他の人の発言へのツッコミ多し。 >>256この発言からすると、かなりのロック派?羊>>258を受けた反応が>>261ですね。 ヨア黒視してるようだけど、他をどう見てるのかが見えにくい。 占いはありの範囲。 ★>>142「周りの意見を見て」と言ってますが、>>220の質問聞いてどうするつもりでした? ★>>221「黒塗り準備体操」ってことはオトのこ |
297. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
★>>221「黒塗り準備体操」ってことはオトのことを白めに見てるということですか? 年: >>145で霊潜伏推し。>>153については質問済みですが、いまひとつ納得できず。 ★年>>168ペタにとっての真オーラって何? 私への質問は意図が見えにくい。 つっこみどころが多いですね。目立つのは占い師に対する発言。灰に対しての見解が見たいところ。 占いはありの範囲。 |
299. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
樵>>279 そそ!Aイメージ近い ただ正しくは「きっちりしてて芯が強いけど動きづらそう」かなぁ 理論的な話が多くて色がみえてこないよー 議事録よんで、トーマたんが大分納得。 >>279リナへの返し、>>289の上段とか狼っぽくないー 占い希望>>255でいってる事変わるけど●おっとっとでだしとくー。ニコたんでもおけ 参考にすると言ったけど参考に出来る程はつげんなかた。ヤコたんはまだわからぬ |
300. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
屋: >>178この意見は面白い意見ですね。狼次第だとは思います。 >>179はFO好みの意見としてはわかるかな。 >>183は結局、アルの要素としては取れないんじゃないかと私は思います。 者>>298ありがとうございます。上は納得。私も霊ブラフ張っていたつもりでした。 下はヨア狼ならオト非狼の意味がよくわかりません。喉に余裕があったらでいいので、かいつまんで説明よろしく。 |
301. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
ディーターさん、素直に言えばいいのに。 『気になる』という発言してる奴がみんな黒塗り準備体操してる狼に見えるってw カタリナさんに我が強い言われてもたから、以後自重します。 ニコラスさんいいね。じっくり見たいと思わせてくれますね。白黒評見たいな。 で、農夫さんの発言もっと見たいな。あと、リーザさん!お、おいでよぉ。 者樵羊年の順で白く見てるかな。長書微妙、屋たぶん白。旅注目枠。農妙話そうよ。 |
302. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
農: ★>>174「話を引きだせそうな人」というのはヤコブの中でどういう基準? 発言少ないですね。ここも判断保留。 羊: >>176発言読み返す→>>186は場をよく見ている印象。 >>187はリナさんの正体によらず、優しい人柄なんだろうなと推測。 >>189の「マイナスポイント」は私も同意。 >>197屋について「硬め」>>252でも言ってますね。 ★>>236「パメたんの自分占い師です的な自 |
303. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
自意識が確かに高め」どの発言からそう思いました? >>255で雑感→>>299で屋占い希望に違和感。雑感の内容からすると、私か村長かヤコブさんに占い希望になるのでは? う。リナさんも喉なかったのか。返答は明日でいいです。 意見に同意できるところも多めだし、場をよく見ているのが微白く見えますが、どうしてオト占いになったのかの思考の流れが追えるかですね。 ここは占いではなく対話で判断したい@8 |
304. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
あたしの醸し出す常夏のパッションが会場を熱くさせる・・・ッ!(熱気ぼわー) ヨア君>>294 なるほど、お爺ちゃんが思ってることじゃなくてそういう主張、と皆が思ってるなら、老非狼印象はそうでもないのね・・・ありがと。 ニコさんの考察が結構網羅しているな、と。最初二人の結論が「占いあり枠」で終わってたので「ちょwwこの密度で全員分やるの?」と思ったCO ★ニコさんはどういう状況が推理しやすい? |
308. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
青: >>200占い師像については同意できず。>>202>>203でオト気になる ☆>>205 旅>>286でいいですか? ★>>219書人っぽいと思ったのは具体的にどこ? >>206「兵人っぽい」→>>219「兵占いたい」の思考の流れが読めません。他にも、「屋気になる、書人っぽい」なのに>>301とか。 ★どういう流れでこうなりました? >>294この質問はいい質問だなあと思いました。 |
309. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
ヨアは多少違和感あるところがあります。やり取り見る限り青者両狼はなさそう。 けど、どちらか占うことで見えるところはあるかもしれないですね。 ☆樵>>304対話して相手の思考トレースできる状況ですね。 >>306ヤコブは返答ありがとう。私ならそれは占わず、対話でと思いますが、ヤコブの考えとしてはわかりました。 ヤコブは考察待ち。ディタは返答感謝。検討中@6 |
310. 木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
ちなみにあたしは確定狼からの繋がりを辿るのが好き。なので、割と占騙狼の情報が得やすい3-1は望むところ。もし3-2になったら割と小躍りする(ララちゃんには見通し甘いと言われるかしら)。 リナぬ>>299 A(+ちょっとBも)ってところかな。オト君は、手垢の付いた言い方をすればここまで戦術論、状況確認の発言が多いよね。 こうもっと他とのカラミティが見たいな、と。喉少ないから難しいかも? |
311. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
>ヨアくん 狼でも人でも取っておきたい趣味枠・・・リナちゃん 白そうなの・・・オトくん、ペタくん やや白?・・・ディタくん、シモンさん(過去形) からの消去法なのよ~。 しかし、突っ込みどこが朝と同じって方で、明日までオーダー出してるとか占い師吊り希望とかじゃないのね~。 |
312. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
ヤコくんを忘れてたのよ~。ごめんなのよ~。 でもこれからっぽいから判断できないのよ~。 >トマさん 3−2はランダム確率的に勝率高いのは当然だけど、状況固定で話してても情報がとりにくいから厄介だと思ってるだけなのよ~。あと、ディタ君が話してた内容に突っ込むと、LWが占い回避できなくても狼は問題ないのよね~。 |
313. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
ペタくんはね、狼思考トレスをさらっと話しちゃってる点と、感覚説明で流す部分を素直に垂れ流してるのが白いのよ。後で詳しく説明しなおすような部分を、はじめは楽して流そうとしてるとこなんか。もしくは話してるうちにそれっぽいこと自分でも考え付いてきてるのか。そんな村人感なのよ~。 |
314. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
直近、やり取りした感じ、トマは素直な感じですね。ざっと見、対話型っぽいかな? わりと満遍なく見ている感じで違和感なし。 ちょっと席外さなくちゃいけなくなりました。 占い希望は青者年なら反対しません@5 |
315. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
オウムは村人放置するね、僕。CNぽいねw ☆旅 狼でも人っぽく演じられるよね。兵占い希望時に白評価ひっくり返すくらい気になっただけだよ。 ☆書 そこは別に気にならないかな。そんだけの理由あるんだろうなって。だから理由カムだた。で、消去法は納得の布陣だよ。樵発言増えたけど改めて樵占いどう?もったいなくない?てか、書ちょい白スライドかな。 今は、●農旅どちらでもいい。村長は素直に頑張ってる村かな |
316. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
まず占い3人について思うこと。 商 気配りのできる人という印象。それだけにCOの早さに少し疑問。>>227を見て一応理解。 老 張り切っているなって思うけど、細かい要素(時間・言い方など)を気にしすぎていると思う。混乱させたいように見えなくもない。 娘 自分が周りからどう見られているかを気にし過ぎな印象。違和感を感じる。 真偽についてはまだ保留したいけど、商老のどちらかが真ではないかと思っている |
317. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
あとね、クララさんにもう一言。 消去法的に僕も旅が黒くなってきたんだけども、てか、●青年者とか、青か者どちらか占えば何か見える言うてる時点で、違和感どうやっても拭えないとこなんだけども、それでも直吊りの前に占い出来るうちに●した方がいいと思うよ。 ●は効率考えると、確白作って、▼に黒かけるのがいいんだけどね。それでも、もしかすると、旅白の場合の▼が割と痛い。あと、情報が落ちるかわからないし、情報 |
318. 木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
ニコさんは対話重視なのね。 周りに押されて喋り難いのかな→要素の網羅的考察始めた!考察型かな、話しかけないほうがいい?という印象の変遷があったので。 ヤコ君とのやり取り聞いてもそんな感じだし、ここも考察厚めに見える(=狼だと失速、後半にボロが見えそう?)ので今日の占いはポイ☆ ララちゃん>>311 消去法だったのね。統一である(=情報が出る)ことを活かした何かがあるぞ!って言われたら信置けた |
319. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
の早さから初日●を推すよ、僕は。 なんか、必死で黒いけどw 黒い奴は占うに限る、てなことです。余裕あるうちはね。 旅と農が変な会話してるね。たまたまかもしれないけど。 ★農夫 旅への返答だけど、何故に長が入ってるの?同じカテゴリーに置いてるのが不思議に見えるよ。長ってどんな感じに見えてるのかな?まあ、灰考察見させてもらうけども。 |
320. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
>トマさん 消去法で残った中でトマさんが一番判断つかなそうだったからなのよ。 よく会話してるけど、しっかりしてるから、逆にいくら話しても良くも悪くもぶれなそうだから判断材料は落ちにくそうなのよ~。 オト君は、すごく保守的なのに、扇動っぽさも自衛っぽさも感じないのよ~。ものっそ中庸占われそうなキャラになってるのに+アルファがない点が村人評価なのよ~。 |
321. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
オト君と似て非なる感じなのがニコさんなのよ。 話の中で自衛感や、自分がらみへの過敏さが感じ取れるし、逆に他者へは質問過多だけど、それをどうしたいか、とか、何でそれを聞いているのか、というのがよくわからないものが多いのよね。 嫌われないこと、敵を作らないことを優先しているように感じちゃうのよ~。 |
322. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
直近のヨア君>>317下段は同意してる。 今はヤコ君>オト君>そんちょの順かな、占いたいの。本チャンの希望は増えた考察含め改めて、赤毛コンビをもうちょっと見て。 ヤコ君の>>306、より多くの回答を得られそうと思った面子の選定は興味ある。 上段は、どちらか占うって意味じゃない?と思ったんだけど、対立構造に占い、という微妙さは確かにあるかな。 片方確白になった!→じゃあ逆狼だ!って訳じゃないし。 |
323. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
ヨアヒム☆>>319 考察まとまらないし先に答えるよ。さっきの占い希望に挙げたのは、自分から積極的に発言してぼろを出しにくそうに見える人だよ。他の人は攻撃的に見える人が多いから、会話を見ていれば狼をあぶりだせると思うんだよ。 |
324. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
羊飼いさん 夜更かしの人。夜中の少年と老人のバトルの仲裁にはいる。二人に公平に接する感じは、白っぽいですかね。自分の意見は言いながら素直に思ったこと言ったり質問する。あとだぉとかぬぅとか言う。 青年さん 朝にふっと現れて俺がすんげぇ〜時間かけてやってることをサラッとやって出かけて行った人。できる人っぽい。>>260がちょっと良くない。出来る人なのに大人気ない。 ならず者さん 自信家。この人に目 |
325. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
この人に目をつけられたらはっきり言って勝てる気がしない。青年さんを早くも黒出し。男気ありすぎ。その自信が村人だからきてるのかは謎。睨まれたら速攻黒出しされそうで怖い。 木こりさん オカマ?たまに発言が女になる。 俺も確定した情報からじゃないと上手く推理できない。なのでこんな感想みたいな感じですいません。でも結構激しい人がいっぱいいる中では癒し系か? |
326. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
●トーマス みんなの発言をざっと見たんだけど、正直積極的に占いたいぐらい怪しい人が見当たらないんだ。 だから今日はここが狼だったら最後まで疑えないかもしれない人を選んだよ。 ●は黒狙いで行きたいんだけど、今日は根拠が薄くて申し訳ない。 上にも書かれてたけど、今日は自分の意見と質問の返しに終始しちゃったんで、明日はどんどんツッコミ入れるぐらいの気持ちで行くよ! |
328. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
ララちゃん>>320 あ、ララちゃん像とぶれない。想定(期待に近い)回答貰ったから白、は甘い気もするけど。 ララちゃんやリナちゃんから見て(他から見てもだけど、特に二人から)あたしの色が見え辛いのはなんか分かるので。 >>218(透けないようにして推理が翳るのが問題)とか、>>311リナぬ狼でも人でも取っておきたい、とか共感。 そんちょ>>325 見た目はちょっと大きめだけど、心は乙女なの。 |
329. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
すいません。遅くなりました。自分着いて行くのがやっとです。ってか着いていけてないですよね((( ;゚Д゚))) 雲の上の人がいっぱいいすぎて、心が折れそうです。 出来るだけ頑張ります。 |
330. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
今日はそれなりに品物うれたなー 皆あつまってるんだね、よいしょ 旅 視界が良い意味で広いんだが 他の人が言ってるけど>>152>>158の変更が気になる、占いでも反対しない枠 木 オカマ口調 青 んむ、これは・・・ロックマン? 人狼側ならかってに黒くなりそ |
331. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
長 懸命さ好感触でほんと白すぎ、日が進めば勝手に白くなりそ・・・ 者 実は霊だと思ってた 殴り合い大好き?占い先になっても消極的賛成枠 羊 初日占は不要、てか喉使い荒っ 農 うん・・・発言少ない 自分を評価してくれるのは嬉しいけど ちょい占いたいよ |
332. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
書 自分的に屋-書のラインがありえんおもうので初日は占いぱす、単独色を明日以降みたい 年 まさに謎パッション、一時村の大人気者に、ぶっちゃけあの謎パッションだけでも占ってもいいかもしれない が対抗の森爺が占いたがってるので自分は占い希望パス 屋 5coの考えが自分と違うものの 村利思考かな 悪い明日の考察みせてくれ 仮希望【●農○旅】で提出 旅は、ぶっちゃけ消去法 |
333. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
そ、村長ェ… 村長には激甘先生になります。ごめんなさい。仕方ないよね。たぶん、ここやっぱり白。 突然死しそうな妙が狼とか多分ないと思うから、やっぱり、旅農かな、狼ぽいとこ。てか、他灰と比べて浮く。 【●旅◯農】てか、どっちでもいい。 ただ、ヤコブさんは発言もう少し見たいかな。返答ありがとね。カテゴリーとして、ちょい違和感残っちゃうな、やっぱり。村長への評価見てみたいな。 |
334. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
な、なんと! 狼だと思ってるアルビンさんとほぼ同じだ、と! これは激しく仲間切りの予感がする。トーマスちゃんがとりかかる前に、アルビンさんのライン考察してくるのです。 いや、ここで露骨な仲間切りしちゃうような人には見えなかったんだけどなー。ま、いいや。 リーザさん、結局来ないのかなあ?残念だなあ。 |
335. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
ファ?!ヨアヒムどんだけ~~ それはそうと妙の凸死で偶数進行になりえます その辺も踏まえてシモンさんは出たんだとおもいますが 偶数進行と奇数進行は注意すべき点が違うので 気をつけてくださいね@5 |
336. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
オト君が「ザ・中庸」過ぎてパンに毒を仕込んでる感じがしないという意見は一理あるわ。 ヨア君>>334 ざんねん、その頃あたしはアルさんの屋書考察に違和感を抱いていたのであった。 アルさん>>332 オトさんは考え方が違うだけで村利思考(=白視、もしくはそれに準ずる)、と判断しているのよね? で、ララちゃんは屋−書のライン否定で占い除外なの?屋とのラインはどこから出てきたの? ●オト君 かな。 |
337. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
>>336オカマンちゃん☆ 5coでの意見合いですね 自分はオットーの言葉の表現が村利にはみえるものの 5coについてはディタの考えに近いです その辺、屋と書の意見が同じなのが強く印象に残ってます が、こんなわかりやすいライン考えづらく 明日の単独色で判断したいってところです@4 |
338. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
ヨアヒム☆>>333 灰考察全員分書きたいけどまとまらない。発言少ないのはごめんなさい。書くのが遅いのです。 村長への評価:客観的な発言がほとんどで狼を推理するというより観察に重点を置いているように見える。 さっき挙げなかった人は自分から希望や推理を出している(特に書・青・者)ので占わずに発言を見ていきたい。 占い希望出しときます。【●トーマス○ニコラス】で。 |
340. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
トーマスちゃんは、アレだな。あんま気負うな気負うな。 ま、いいけど。てか、アルビンさん狼だと思ってたんだね。気付かなんだ。トーマスちゃんとは、じっくり明日ラインについてお話したいな。ラインの観点から、まず、ね。雑感見るだけじゃ、アルビンさんの場合、ライン見れないなあ、僕は。他の発言から明日芋づる式に。 商黒なら者白。霊だと思っていたそうだから。なんてねw 喉も少ないし、あとはシモンさんにお任せ |
341. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
一発言内ですっごい矛盾してるあたし自身に笑った。 >>336は、狼アルさんがオト君狼を知ってるが故にララちゃん占いをライン見て回避した視点漏れを見ています。 が、あたしの視点漏れセンサーはあまり感度良くないので即商屋狼!明日の吊り!でなく、占いで確かめようかな、という理由です。 ヨア君>>340 思ってたっていうか、視点漏れが見えたから、かな。正直そこまで占真贋寄ってなかった。落ち着きます@3 |
342. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
【霊能者じゃないよ】うーん、シモン白拾ってたのに… それとごめんなさい。熱出たので今日は決定出たら寝ます。 兵>>274仮24:30は一応間に合う、と思うけど日によってはちょっと厳しいかも… ある程度発言が出たところで、今日の占いは白確狙いがいいな。灰で残すとSGにされそうで、偽黒出しづらい、もし出しても偽打たれるくらい人っぽい反応をしそうな人が理想 狼に占い師真贋わからせたくない |
343. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
トーマスちゃん、乙女だね、狼なら演技うまいね、迫真だね。今僕めっちゃ樵白に見えてるんで、かなり騙されてるかも。 あとね、オットーさんだけど、スタンス変わらないよね。 開始から今まで一定だよね。マイペース。爺中心に話進んでいた時もRCOで三発言ぽとぽと落としてたし。マイペースっぷりもっと見れるし、判断できるとも思うよ。 そもそも樵屋、両方白いと感じてる。消去法的に●旅ー!お疲れ様です。@0 |
344. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
ニコラス>>297☆あんまり一概には言えないので保留に。基本は灰と同じで考察の妥当性とか考えの起点とか見るけれど。 ニコラスへの質問は、僕の発言に影響されたのかなーとちょっと期待しつつ、もしそうなら素直のに追従って言えるのかとか、もし裏で指示?みたいな物があったら歪むんじゃないかと。 だけど返事からあんまり要素取れなかったから発言サボった。 で、このニコラスだけど。 ちょっと期待し |
345. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
戻りました。なんか、この流れがすごい気持ち悪い。 商>>330とか、誰かの受け売り考察が多くて。 書>>321違和感あるところを質問して解消できたら相手の人物像をつかめます。 クララは>>216で言ってることと現在の結論が一緒なのに、私の黒要素と取っているのが>>321と私が帰ってきた後のこと。黒要素に後付け感を感じます。 ここも占いでもいいかもしれない。漠然とみんなが白視してるのが怖い。 |
346. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
期待してたのとは違ったから、僕と考えが近い、って言ってたのは撤回しとくね。 ニコラスは、他の人をどうみてるか、という結論の部分が埋もれてるからニコの色が見えにくい。 旅>>309「どちらかを占うことで〜」からわりと者青どっちかに1狼見てる? ★この辺詰めれるー? 別にここじゃなくてもいいけど、ニコの強い意見、自信のある意見が見たい。 |
347. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
ぬー。 リザがこないのー……これはいよいよ確霊できなさそうな予感ががが。@6 ・霊CO順 商老娘兵者木長青書屋旅農羊年妙 非非非霊非非非非非非非非非非_ >ニコぺったん 占い希望だして—。 |
348. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
>>342ペーター、無理しないように。っ【ハチミツ生姜湯】 書: ★>>218「大間違い」というのはどこをどう間違えたんですか? >>263>>265は商老についてどっちつかずな考察。偽視強めはパメラのみか。 一番引っかかってるのは>>311で「消去法」と言いながらの>>321。 黒要素取ってるのならそれで占い希望なのでは?私が確白になったら言い訳できる布石を作って見えます。 ●書 |
350. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
>>345 やばいですね、この感情めっちゃ村くさい・・・ 受け売りとみたら申し訳ないですが 自分は>>247>>248くらいしか要素とれてません 喉と全員無理やり載せてしまって そうなった感じですね 旅に関しては自分が占われるのに納得いかないでしょうし、きちんと理由かきます >>152 [占い師の皆さん>どうして他の人の意見聞かずにCOしました?] |
351. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
正直、占い潜伏は本当に意味が無いものと思います、狼が時間稼ぎをしたかった叫びなのかと勘ぐる程です >>217村の意見交換は悪いことではないのですが?この発言で印象ダウンしました >>286自分には理解に苦しみます 3-2にはしてこないですよ 旅に関しては、この付近気になり占い枠候補です@2 |
352. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
ヨアヒムはアルビンへの思考の変化がおもしろい。>>200は狼がRCOしたら安心、ってのとは不同意だけど、>>206、>>260、>>282>>283で>>334と、ロックがだんだんと強くなってるのがアルビンの色が見えてないっぽくて白い。 ついでに>>283の上から目線がアルヨア非ライン あと>>200が、他の人への擦り寄り警戒ってのが白いかな。放置しよう ん、喉も時間もたりない。 |
354. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
☆年>>346者青に1狼かなと思ってましたが、クララが黒いので考え直し中 書青両狼で>>343の乗っかりは露骨すぎかなと思って、違和感あるんですよね…。 ディタは>>307は一瞬ん?とは思いましたが、ディタの考えとしては了解。黒くはないかなと思っています。 >>351それ、>>162で言ってます。 後、3-2にしてこないのが理解できないとのことですが、>>337の意見→占い希望は●旅○農に矛盾感 |
355. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
シモン>えーえーえー もう? ざらっとしか見れてないけど、ヨア、ディタ、クララ、トーマス辺りはいいや。 で、占い当たりそうなのはニコヤコブオト辺り? オットー白いと思うんだよね。狼ならこんなに戦術論に熱くなって何がしたいかわからない的な、非狼要素。 けっこう希望が集まってるけど、黒視からの希望ではない、ので【●オットー】で重ねるね。 |
356. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
りーざー! ぱーめー! ぬぬー、まとめどうしよっか。 \|書者羊屋商青木農長旅老年妙娘兵 占|木書屋木農旅屋木屋書年屋___ 占|____旅農_旅__青____ 間違いがあれば訂正よろしく。@5 |
357. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
ペタ発言見直してたら、>>355の「重ねるね」に目が点。 リーザとパメラはどうしたんだろうな。 兵>>356あれ。クララって●旅じゃなかったっけ? と思ったら、>>284は吊り希望だった件。 時間と喉ないから他灰はパス。 占い師雑感。アルの考察に違和感あり。モリ、対抗叩きに喉費やして灰考察なしは印象ダウンだが、発言と占い希望に矛盾なし。 パメラはどこを占いたがるのか見たいところ@1 |
358. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
>>354良いパンチです 屋-書に関しては今回占いにいれてない考察は読んでくれてるかい? ぶっちゃけ序盤から、こんなわかりやすい狼ラインありえるのか?という疑問が大きい、あからさますぎます(要するに逆説的に白と今日は見ました) その辺を明日で判断するから今日は除外、今日占っておくべき対象を優先しました 今旅を>>345これを村感情か生存欲の狼かを判断しかねてる所です 一応【最終決定自動了解】@1 |
359. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
一応、提案という形のまとめの代替物をおいてみる。 【本日は、 オットー(4票)orトーマス(3票)から25:00同時投票で占先決定】 【占結果の発表順は、「黒は夜明け後即、白は夜明け後3分」 】 ※意見があればどうぞ。 発言数がきつい人は喉節約モードでお願い。 喉がもうないやつは…明日は考えて喋っておくれよ。 ペタ悪いな。希望早めで頼む。@4 |
360. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
【兵霊CO確認】 シモにゃん白っぽーと思ってたから視野狭まらなくてちょっと残念かにゃー。 うにゃー、リーザン早く来てにゃあああ! あとあと、帰宅遅くなってごめんにゃさいにゃ。シモにゃん白いし普通に真だと思うにゃ! ★青>>260何もわからない狼じゃないってどこから思ったんにゃ? ◆青:んー、煽りなのか微妙なラインだけど>>301の上段が者に他にも黒塗り誘導させてる印象があってちょっと黒っぽく感 |
361. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
じるにゃー。 ◆者:>>220>>244から霊ブラフ感は伝わってきて>>298でニコの質問に「霊ブラフ」と答えてる点は納得、あんまり器用な感じにはおもわにゃいので、ここ狼だったら霊ブラフとか考えにゃいんじゃにゃいかなーって思うにゃ。 ◆年:娘>>240>>241に記載済み、その他の点だと>>342SG救済にゃー? ★白いとこ占っても情報ふえにゃくにゃーい? その点気になるにゃー。 とりあえず●青 |
362. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
クララ>うわあん!分けてよう! ヤコブはあれだ、まとまってなくていいよ。一行づつからでいいのでヤコブのことがもっと知りたい。 ヤコブ村なら引き出せると思う。 今のところ、ヤコブの色がよく見れない。 で、村長はちょっと黒め。 自分のスキルを下に見て欲しいかんじがびみょい。村長が着いていけない、なんてこと無いと思うんだ。ネタしつつちゃんと(多分)全員見てる。予防線っぽく。@3 |
363. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
占い師たち、反応は? 占い師たちの決定への反応見てからにしたかったけど、これだけは早めに。 兵>>359その決定は微妙です。必ず統一にして下さい。 本当はトマとオト占いも微妙なんですが、任せます。 発表形式についてはいいと思います。 ヨア>>315はわかりました。返答ありがとう。 ペーターの要素をどう取るのか悩み中。@0 |
364. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
パメおか! あとはリザ之助……信じたい、信じてる……。 \|書者羊屋商青木農長旅老年娘妙兵 占|木書屋木農旅屋木屋書年屋青__ 占|____旅農_旅__青____ ここは素直に最多票占い●屋にしておけばよかったかとも思ったが、どうやら俺の確霊も消えそうなんでなぁ。一応予防線を入れさせて貰ったという判断。 あー、これで妙が来なかったら、俺も明日から思考開示していくよろし?@3 |
365. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
あ、村長びみょいのって、僕周りの考察からかも。モリとしてたのってバトル?って思うし。>>277が1行でちょっとしょんぼり、してたりする… シモン>確かヨア喉ないよ。 同時発表系は僕、鳩さんだから…ズレるかも…。オトで変えない、って言っとく。あとリズが突然死でも、シモン |
366. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
>しもへいへー 見てる感じ特に疑ってないよろしなのよ~。まとめでも確霊でも思考開示していいと思うのよ~。 何はともあれしばらくはまず死なない独裁体制なので頑張ってほしいのよ~。変に村に気を使ったり媚びたりしないで欲しいのよ。 |
367. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
ペーター>>362 僕も分けてあげたいよ。 正直はっきりあやしいと思える人はいなくて、今はみんなの性格をつかんでこれから発言の矛盾点を探っていきたいんだ。 注目してるのはクララが>>284で娘旅吊り希望を出してることだね。まだ占い結果も出てないしなんでそんなに早くから決めつけているのか疑問に思ったよ。 |
368. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
>ヤコくん 理由は大体書いてある通りなのよ~。 黒いと思ってるから吊り希望だし、わからない人は占いたいのよ~。 決断は大なり小なり遅かれ早かれしなきゃいけないし、決断を遅らせるのは良いとは思っていないだけなのよ。 |
369. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
旅>>363 統一占いだよ。 ただ、【統一する先を決めるのは、25:00の同時投票で】という案ね。 年>>365 ヨアの喉は、まあ、そこはもう明日から考えて発言頼むと頭と垂れるしかないのである。スマン! 同時でズレる件は了解した。というか俺もよくずれるので実は同時苦手なんだ。 【得票数が並んだ場合は4票入ってるオットー占いでいいだろうか。】 なんかもう色々ごたついてすまん。では投票頼む。@2 |
373. 村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
うにゃー、遅れてごめんにゃさーい。 取り急ぎ屋と樵を見てみるにゃー。 ◆屋:陣営についてと商考察が印象的だにゃー、>>288「最終日までもつれこむのは~」ここの部分は狼だとなかなか言えないかにゃー。>>178>>179からの~>>231>>232はだから僕はこう思ってるというのはわかりやすいんだよにゃー、考え変わった際も>>285のように理由があるし、白くあるし占いたくはないかにゃーって印象。 |
374. 村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
◆樵:>>289みたいに要素取れないかも、そういう切り替えの早さがポンポン映る印象で目移り?してきてるにゃー。うにゃーここ見るのは苦手かも。要素が取りにくいと思ったにゃ。 ★年>娘>>361に答えてくれるとうれしいにゃー。 あとあと、屋は白いと思うんでその二人なら樵を占いたいにゃー。 どうも苦手っぽいので占ってスッキリさせたいにゃ! |
376. 少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
シモン白く見てたし暫定真でいいと思う。 まとめはシモンのやりやすいように。 ニコラス>>348ごめん生姜苦手…。気持ちだけ受け取っとくね。 >>354おっけ。じゃ次はクララ気になったところ欲しいかな。変な黒視の仕方ならクララが突っ込んでくれると思うし。パッションの言語化なら手伝えるよ。 パメ>>361☆だから狼に情報渡したく無いんだ。 3-1だから怖いと思う、狂に誤襲撃するの。@ |
377. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
投票しないなら先に反対しておいてほしかった……。空まわって悪い。同時投票は破綻として破棄扱い。 投票してくれたヤコとアルはありがとな。 ララ>独断したくても妙突然死しそうだしちょっと無理だわ。 ★占い師候補へ というわけで、 【今日は最多得票の●オットーを統一しておくのが最善かと思う。】 発表は【占結果の発表順は、「黒は夜明け後即、白は夜明け後3分」 】を推奨。@0 |
378. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
お風呂はいってきたー! 【希望通りだし決定勿論賛成だお】 リナの最後の発言からニコたんの発言増えてるねー!ただ、一部これ聞かなくてもよくない?みたいな発言目にはいったかな。所謂かさまし。でもそれは後々判断するー 旅>>302 ☆>>160「パメにゃん食べられるの怖い」「無駄占い嫌」>>161「すり寄りっぽく感じる」このへん。食べられ云々が一番感じてるー。 |
380. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
◆書:にゃにゃっ!?まとめほしいなんて言ったかにゃーって思ったら、まとめいたほうが便利ってだけでほしいなんて言ってにゃいよー。後の点は特に言い訳無しっ!狼探しで挽回するし質問とかは気になること聞いてるだけにゃしにゃー。 ここは>>216でヨア非霊っぽっていうのが非狼っぽいにゃー。こういうのって表だと言わなさそうにゃしー、>>218透けても問題ない、灰食い~って部分も身軽な印象があって狼だとなかなか |
381. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
言いづらい点じゃにゃいかにゃーって思うにゃ。>>287や語尾を伸ばす印象でお気楽なイメージもありありにゃー!! >>377 了解にゃー。白っぽく感じるんにゃけど…。明日は決定出しに間に合うようにするにゃっ!セット済みー。 |
382. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
>>377決定確認。 シモン喉無いけど、更新後に発表したのに前日のログに表示されるバグがあるらしいので(ツールで確認したら発言が更新後とわかる)、占い師全員から了承が得られたら【黒1白5】にしてほしい。 おやすみなさい。 |
383. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
旅>>303 ☆おっとっとはみんなの考察見ればわかりそうかな→やべぇみんなの考察みてもわからなそう+>>299で答えてたら色見えそうにないから此処でいいや 青>>301 別に気にしなくておけ!ヨアたんはヨアたんらしくいないとやだ! 樵>>310下段 そんなかんじー。あと>>336上段 この辺感じ方が似てるからトマたん村ぽ あとおじいちゃん余裕あれば簡単な灰考察ほしい 喉尽きた!足りない! |
386. 村娘 パメラ 01:39
![]() |
![]() |
あっ、白の時は3分に出すにゃ。バグあるなら黒は待った方がいいかにゃーって思うんにゃけど、誰もいにゃい? ★旅>>308者or青を占うことで見えることってなんにゃろ?ちょっと詳しく聞きたいにゃー。後のはまたあとでにゃ。 |
387. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
黒出たら早めに出すことにするにゃ。 こういうバグ報告はもっと早めに教えてほしかったにゃ…。せっかく黒出てもそうなったら意味にゃいし…。 一応【黒即白3】で出すと宣言はしておくにゃー。 |
388. 農夫 ヤコブ 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ペーター>>376 たぶん僕に言ってるよね。 クララ>>368 吊り希望を出すタイミングとしては早く感じるから気になったって程度だよ。判断理由については理解してるよ。決断をためらわない姿勢も一貫してるようだし。 今日は結果だけ見て寝ようかな。 |