プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、羊飼い カタリナ。
3人目、負傷兵 シモン。
4人目、村長 ヴァルター。
5人目、ならず者 ディーター。
6人目、旅人 ニコラス。
7人目、青年 ヨアヒム。
10. ならず者 ディーター 10:09
![]() |
![]() |
おい、村長の対抗CO誰かいないのか? ヨアの声が丁度聞こえた。>>9 ■1.22:00-24:00 ■2.23:00/23:45 悪いが本決定確認したら寝かせてもらう ■3.あんまり殺伐とすんのはやめよーぜ。エピで楽しかったと全員言える村が一番じゃねーか? ■4.ならず者だ。ごみ拾いやジジババの道案内、迷子案内に引越しの手伝い、なんでもするぜ。 勿論、朝は笑顔でおはようございます!だ。 |
11. 青年 ヨアヒム 10:18
![]() |
![]() |
あ、議題置いといて僕が回答するの忘れてたよww ■1,夜 ■2,時間は早すぎなきゃいつでもいいけど仮本間30分は欲しい ■3,突然死、マナー違反は止めて、言うまでもないけどルール違反も止めてね、慣れてない人は特に熟練者でも念のため始まる前にトップで確認しといてほしい ■4,今はニートのヨアヒムです、毎日仕事探してます!誰か僕に仕事ください! てか>>10ディーさんがならず者の癖にいい人すぎるw |
8人目、少女 リーザ。
9人目、行商人 アルビン。
15. 少女 リーザ 10:31
![]() |
![]() |
>>9 ヨア兄議題ありがとうなの。お礼にこれあげるの。 っ[ハローワークカード] おしごとを探すのに必要なものらしいの。パパが言ってたの。 議題にこたえるの。 ■1,不定期なの。お昼覗ける時もあれば、鳩で覗きに来ることもあるの。ママが「こども専用鳩」を持たせてくれたの。 ■2,仮23:15 本23:45がいいの。 |
16. ならず者 ディーター 10:32
![]() |
![]() |
リズ>>12 なんだと!そんなこという子には飴ちゃんあげちゃうぞ! […はリーザの手に、特濃ミルク(冬季限定生チョコ)飴を3粒落とした] この村長はなあ!毎日毎日几帳面に村の出納簿付けて、浮いた金を積み立てて診療所作ろうとしてるんだぞ! |
17. 行商人 アルビン 10:34
![]() |
![]() |
■1,22時~0時半 ■2,23時半/24時 ■3,突然死ダメゼッタイ…と皆紳士淑女であれ。 ■4,いや…最近商売がうまくいってなくて…。 この村でなんとか生活を立て直したいですね。 と言う訳で高級羽毛布団を押し売りに…ゴホン! 寝心地の良い枕とセットで77000円ポッキリ♪ 他にも色々な商品を取り揃えてますので、 機会があれば御紹介させて頂きます。 |
18. 少女 リーザ 10:36
![]() |
![]() |
■3,システム利用系は一人でもやりたくない人が居ればやめたらいいと思うの。とは言え、この国ではあまりその心配もなさそうなの。後は楽しくできれば本望なの。 ■4,リズなの。この村にはどうも現役無職が多すぎるの。でもリズは子どもだから遊ぶのが仕事なの。 者>>16 …こーしょくせんきょほーいはんなの。(ぺろぺろ)…次の選挙ではきよき一票を約束するの。 |
20. 行商人 アルビン 10:44
![]() |
![]() |
青>>19 何か秘策があるとみた。なけなしの貯金をはたいて、雇ってみようじゃないか…日給10000円でどうかな? 私の不在時にもしっかり商品をオススメしてちょうだいね。というわけでちょいと散歩に行ってくるよ、アルバイターヨアヒム君♪帰りは22時頃だ。店番頼んだ♪ |
21. 少女 リーザ 10:49
![]() |
![]() |
(…ヨア兄、今から10時までだとざっと11時間労働なの…。あの商人さん、軽い口ぶりだけどやり手なの。スミにおけないの…) それからリズ、今日の更新直後は鳩からになりそうなの。鳩さんの体力がなければ…その時はその時なの。後は基本的に更新前後は箱前に居るようにする予定なの。 |
23. ならず者 ディーター 11:17
![]() |
![]() |
(俺、ヨアヒムみたいなタイプが一番怖いけどな…本気だすと何しでかすかわからないタイプ…) リザ>>18 そうだぞ、清き一票だぞ!飴ちゃんに惑わされず、この人と思うほうに投票しなきゃ駄目だぞ! 村長は子供好きで、良く孤児院に出向いて差し入れしているらしいぞ。 ヨア>>11 失敬な。真っ赤なドレッドにひげのどこがいい人なんだ。しかもハーパンにサンダル裸Tシャツだぞ。 |
24. 羊飼い カタリナ 11:51
![]() |
![]() |
議題があるのね。 【村長対抗しません】 ■1.23:00-24:00 ■2.仮23:30/本24:00 ■3.マナーとルールを守って楽しくやりたいです! ■4.羊のことならまかせて~!な騙り……じゃなかったカタリナです。よろしくね! >>16者 冬限定生産って、賞味期限大丈夫なのかな? リズに変なもの渡したら杖でぶつわよ! |
25. 旅人 ニコラス 11:54
![]() |
![]() |
■⒈ 不定期、かなり寡黙な日が微レ存するかも。 ■⒉ 23:30/24:00 ■⒊ まったりかなぁ ■⒋ 旅人なので、村長選に投票権はないですん。 【有職CO 羊飼い飼いCO】 カタリナもふもふ。 |
27. 村長 ヴァルター 12:49
![]() |
![]() |
ふむ。ならば【村長撤回】しよう。 【わたし が 元村長 です】 ⬛1 基本夜になる。昼も顔を出せるが不定期になるだろう。 ⬛2 23:30/24:00 ⬛3 険悪過ぎるのは考えもの。楽しむ姿勢を忘れずにしたいものだ。 ⬛4 有望な若者に後を託した元村長だ。ディーターに限らず意欲があれば名乗り出るのがよかろう。略称は元で頼むぞ。 |
10人目、少年 ペーター。
29. ならず者 ディーター 14:20
![]() |
![]() |
リナ>>24 なんて事をいうんだ!子供にそんなひどい事するはずないだろ!これは毎年11月頃から2月頃まで売っててな、リザにあげたのは二月に買い貯めて冷凍していた分だ!賞味期限も大丈夫だ! ほら、リナにもやるよ[…はカタリナに一つ飴を渡した] ってコラそこの抹茶色>>25!嫁入り前の女性に不埒な事を企むとは何事だ!うらや…げふん けしからん! |
30. ならず者 ディーター 14:24
![]() |
![]() |
この飴好物なんだよなー。[…は飴を一つ口に含んだ] イチゴ味とかもあるんだけど、俺はチョコが一番だと思うんだ って>>27 えっ… ペタ>>28 そーかそんちょーか。偉いぞー。この村の村長は、あちこちに花壇を作って花いっぱい運動に励んでるんだぞー […はペーターにも飴を渡した] |
33. ならず者 ディーター 14:45
![]() |
![]() |
ペタ>>32 えっ!村長になったら好きな飴を人に勧められなくなるのか!? じゃあやーめた。元村長に弟子入りさせて貰うわ。ペーター、村長譲るし後はよろしくな! 村長、あり得ないほど清く正しい政治家だったから、下手するとペタが汚職政治家になるから頑張ってな! 【俺は元村長の弟子になるぜ】 元村長ー!弟子にしてくれー!!村ブランドの無農薬野菜の試験栽培手伝うからさー![…は元村長に頼みに行った] |
11人目、パン屋 オットー。
35. パン屋 オットー 15:13
![]() |
![]() |
【僕はパン屋の店長さんだよ(有職者CO)】【非村長】 おや…?てっきり人狼騒ぎが起きたから宿に集まってるのかと思ったら新村長を決める選挙のためだったの? 僕はパンの良さを広めてくれる人に村長になってほしいな!【朝食はパンだけでご飯は禁止】にしてくれる人とかね! |
36. パン屋 オットー 15:32
![]() |
![]() |
さっそくだけど議題に答えていくよ! ヨアヒムくん議題ありがとう! ■1,22:00~25:00 他の時間帯は鳩さんに頑張ってもらうよ ■2,仮23:30/本24:00 ■3,突然死しないでみんなで楽しく過ごせたら良いな! ■4,パン屋の店長オットーだよ!悩み事は最近パンがなかなか売れないことかな…不景気って大変だね… |
37. 青年 ヨアヒム 15:41
![]() |
![]() |
>>33このならず者がいい人過ぎて最早ならず者じゃない・・・ならず者騙りディーターに改名すべきだ! >>36あ、オトさん、不景気なら僕を雇って見ない?景気良くなること間違えなしだよ! ところでアルさんに雇われて商品売ろうとしたんだけど全然売れない、誰かこの壺買わない? |
38. パン屋 オットー 15:57
![]() |
![]() |
>>37 本当?景気が良くなること間違いなし…!? 是非僕の店においでよ!あんまり景気良くないからアルビンさんみたいに高給は保証できないけれど、まかない代わりにパンならいつでも食べて良いからね! 他のみんなにもパンを勧めておくよ! つ【メロンパン】【サンドイッチ】【ライ麦パン】【ピロシキ】 |
39. ならず者 ディーター 16:16
![]() |
![]() |
>>34 よォシモン!体の具合はどうだ?最近急に冷えるから辛いだろ?重いもの持ってやるから遠慮なく言えよ! なんか変態って言われたような気がするが、俺は男に優しく、女子供にはもっと優しくがモットーだ!年寄りは好々爺なら親切にするが、クソジジイは知らん。 ヨア>>37 このツラの何処が良い人か言ってみろ、アァ?(睨みつけた) オト>>38 小腹空いてたから嬉しい。ピロシキ貰うぞ。200円置いとく。 |
40. 青年 ヨアヒム 17:13
![]() |
![]() |
>>38いやったあああああああああああああああああああああああああああああああああ!さっきまでニートだったのに一日で副業までできるとは! あ、メロンパン置いてくね >>39うわあ、睨んできた!この人良い人であるだけじゃなくてそれを認めないというツンデレ属性の持ち主だ |
41. 負傷兵 シモン 17:19
![]() |
![]() |
>>39 あ、ありがとう…ディーターは紳士なんだな…勘違いしてすまない… >>38 メロンパン…カリカリ…もふもふ…2つで300円でいいか…? …(仕事をしてるヨアヒムってヨアヒムっぽくないな… |
12人目、老人 モーリッツ。
45. パン屋 オットー 18:13
![]() |
![]() |
>>39 >>41 >>42 お買い上げありがとう! メロンパンもピロシキもおいしいよね、僕は中にクリームのはいってないもふもふなメロンパンが好みだけれどお店ではクリーム入りも取り扱ってるからね! >>40 外で美味しそうに食べて宣伝してくれるだけでも助かるよ! >>44 モーリッツさんはご飯派なの…!? バレバレだから言っちゃうけれど【僕はパン派だよ】! |
46. ならず者 ディーター 18:27
![]() |
![]() |
ヨア>>40まだ言うか!? お前にはなあ…前から言おう言おうと思ってたんだよ… ティッシュの広告詰め内職があるってなあ…[…は電話番号が書かれている紙を取り出した] わかったらツンデレとか言うんじゃねえぞ!次言ったら、王都にある、じゃにいず事務所とか言うところにお前の履歴書送ったんぞ。覚悟しとけよ!? モリ>>44 オトにパン責めにされたくなきゃ…飯食いたきゃ朝俺ん家にでも寄れ…(ヒソヒソ |
13人目、神父 ジムゾン。
14人目、農夫 ヤコブ。
50. 農夫 ヤコブ 18:56
![]() |
![]() |
いつものアレいっとくか。 ■1.明日までは不定期だが21:00くらいから参加できる。 ■2.23:00-23:30くらいかな。 ■3.当然ながら突然死だけはダメ絶対。 それ以外には、あんま目くじら立てて進めるのは好きじゃないな。 何事も清く楽しく面白く、が信条だ。 ■4.酒さえあれば世はすべて事もなし、って偉いさんが言ってたぜ。 難しいことはわかんねーが酒が大事って事は同感だぁな。 |
52. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
■1.不定期です(基本早寝早起き) すみません、更新後はすぐに失礼します。 ■2.仮23:15/本23:45 ■3.みなさんと力をあわせ、よい村作りをしたいです。1人の力でも欠けてしまえば、それは成功することはないでしょう。 ■4.本日付でこの村の【司祭】に赴任しました、ジムゾンと申します。まだこの村のことはよく分かりませんが、みなさんの心が安らかになるよう、つとめたいと思ってます。 |
15人目、司書 クララ。
16人目、村娘 パメラ。
59. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
写本の準備をしている間に、にぎやかになったようですね。 よかった。 >>リーザさん こんにちは、リーザさん。状況はすでに落ち着いたのでしょうか?この村のことは全く分からないので、教えていただけるとありがたいです。 |
60. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
>>ニコラスさん ふふ、どうぞ。うちのビールは少々強めと評判なので、お気をつけて。 [陶器のビアジョッキになみなみと白ビールを注ぎ、差し出した] 白ソーセージもありますよ。ザワークラウトもぜひ一緒に召し上がってください。 |
61. 神父 ジムゾン 19:51
![]() |
![]() |
この村は、自然豊かでよく実り、人々も穏やかで、とてもよい村ですね。 「謀略の村」に赴任、と聞いたときは、助祭時代の仲間が心配してくれたものですが…。 うん、私、この村でなんとかやっていける、いや、……やっていきたいと思います。 |
65. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
この暦でも夜はちょっと冷えるみたいですね。教会裏の林から端木をたくさんとってきました。 主のレジーナさんには悪いですが、勝手に暖炉に火をいれさせてもらいましょう。 >>ニコラスさん ふふ、いい食べっぷりですね。ソーセージはパンに挟んで食べるととてもおいしいと、教会に出入りしている大工の方に教えていただきました。機会があればぜひお試しくださいね。 |
66. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
>>カタリナさん あなたのところの羊は、食用ではないのですね。 確か、ゴブラン織りにとても質の良い羊毛を提供してくれる羊飼いがいると、この教会の助祭が教えてくれました。 きっとあなたのことだったんですね。 |
68. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
(ディーター、ヨアの件については本気で口封じと思っています) レジ姐に頼まれて大浴場の掃除をしてる間に賑わったなあ! ヤコ、今度トマトを美味しく育てる方法教えてくれ。 ジム、写本がしんどかったら手伝うから言えよ? ララ、今オススメの漫画ってあるか?俺が最近買ったのはもやしもんの限定版だ。 パメ…は、声掛ける間もなくどっかいったな。まあ、楽しくやろうぜ! |
69. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
>>ディーター 教会の外に身を置いているのに写本の作業をしたい、という人を初めてみました。 せっかくのお申し出なのですが、写本の作業は、キリスト者の修行のため、という意味合いが強いのです。ですから、写本は私自身の手で行わなければなりません。 そのお気持ちはとても嬉しいので、ビール作りや粉挽きを手伝っていただけると助かります。お礼に、たっぷりのビールと、ソーセージをおつけしますよ。 |
70. 村長 ヴァルター 21:02
![]() |
![]() |
ふむ。ディーターは辞退したか。弟子入りはともかく、ヤコブと共に無農薬野菜の試験栽培はやってもらおうか。ブランド名をつけてもよいぞ。 ペーターは少々若すぎるがしっかりしとるようだ。ここは任せてみてもいいかもしれんな。 |
71. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
ほかほか。[湯上りのそこはかとなく漂う色気] お先にお湯いただきましたぞぃ。ディーターは感心な若者だのう。 >>ニコラス ええの~ええの~ 初恋のあの子のうなじにそっくりじゃわい。ついでに亡くなった婆さんの若い頃ににてるパメラさんのも一枚お願いするのじゃ。 ところで神父様、米派のワシじゃが泡立ち麦酒は大好物なのじゃ。ワシにも一杯いただけんかのう? |
72. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
おおっと、みんな勢ぞろいだね! にぎやかなのは良い事だよ!! (それにしても神父様の言う通りソーセージとパンの組み合わせは良いよね…もっと僕のお店でも総菜パンを並べた方がいいのかな?) >>49 お酒のお供にパンはどうだい? つ【ガーリックラスク】 >>61 そんなに気負わなくたって大丈夫だよ! みんな優しいし僕だってできる事は手伝うからさ! |
73. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
ただいま♪ …アルバイターヨアヒム君は頑張ってたのかな? …売上点数0…だと…。 まぁ初日はこんなもんか…。しょうがない。 おや?ヨアヒム君がいない…どこで油を売ってるんだ…。 |
76. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
>>モーリッツさん ええ、もちろんです。少し強めと聞いてますので、どうぞ少しずつ召し上がってくださいね。 >>オットーさん こうやって、パンの真ん中に切れ目をいれて…ソーセージを入れてみると、とてもおいしそうですね。どうぞ、オットーさんからお一つ、召し上がってください。 ふふ、オットーさん手伝ってくださるんですね。お気持ち、とてもうれしいです。ありがとうございますね。 |
78. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
>>パメラ、シモン わが教会のビールとソーセージに興味をもっていただけて、とてもうれしいです! 今日は私の赴任挨拶代わりに、どうぞたくさん飲んでいってください。 外は冷えるので、よかったら一緒に暖炉で暖まりましょうね。 |
79. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
■1,基本は夜。鳩はログ読みのみ。ちなみに明日の夜だけ遅くなります。 ■2,2315/2345 ■3,あきらめたらそこで試合終了ですよ。 ■4,お酒大好きパメラちゃんです! |
80. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
青>>77あらら…しょうがないな…。 そもそも、そんな壺売れる訳ないじゃん。 それはもう少し商売人としてのレベルが上がってから売り込むべきだよ。 まずはこのボールペンを売ってきてくれたまえ。 あの伝説の木の下で恋を告白して成就したカップルの、女の子が持っていたペンだ。どうだい?これなら売れそうだろ?なんと一本2000円ポッキリ♪ |
85. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
ジム>>69 あ、日曜学校の教本じゃなかったのね。悪い悪い。 手伝うのは構わんけど、トラピストビールのレシピは門外不出じゃなかったか?いいのか? ビールくれるのか?ありがとう。ソーセージは…[…はソーセージが苦手らしいが、断るのも悪いかと悩んでいる] ニコ>>47 …リナがウインクしてる写真が、何かあるのか?可愛いだけじゃないのか? オト>>72 俺クリームチーズとレーズンが入ったパンが好き |
87. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
ようこんばんは。席を外してる間に全員集合したみたいだな。よろしく頼むぜ。 >>55神 おいおいこりゃ修道院ビールってやつじゃねえのか?いいのかい?本当に? …こりゃまいった。農夫がこんなもん飲んでいいのかねぇ。天罰が下るよ。 俺も家で寝かせてる樽を持ってくるぜ。酒税法?なんのこった? |
89. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
議題にお答えします ■1.21時~24時30分 ■2.仮23時15分 本23時45分 ■3.みんなでルールを守って素敵な村にしよう! ■4.村長のペーターです。みなさんどうぞよろしくお願いします![ペコリ] |
90. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
青>>88 よ、よし、それでいい。 コレでヨアヒム君も共犯…げふんげふん…商売人としてのレベルアップだね、おめでとう♪ 年>>89 おや、この村の村長は少年だったのか…。 いやいや、こちらこそ宜しくお願いします。 …ところで少年村長さん…役場で使うボールペンは是非当店でお買い求め下さいませ…げへへ。 |
91. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
…んっ、んぐっ、んっ。 よしよし。神父さんのビールにゃかなわんが、うちのスピリッツもなかなかのもんだな。好きにやってくれ。 ただし、ちぃっと強い酒だから子供らぁは飲んじゃいけねぇぜ。 しかし、麦を作ってる俺が言うのもなんだが。 小麦から神父さんのビールが出来たりオットーのパンが出来たりはたまた大麦からウィスキーが出来たりと。 麦って奴ぁ本当に頭が下がるぜ。 |
92. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
この村の奴ら、ちょっと訛があるみたいで、俺が何回「ならず者」って言っても、「よろず者」って呼びやがるんだよなあ… パメは誰か好きな人がいるのか。年頃だもんなぁ。俺?ならず者んとこに嫁に来る変わり者はいないだろ。 元>>70 やった!村長大変そうだったから、雑用引き受けようかと思っだけだったし。手伝うから、村長は思うようにやってくれ! ブランド名か… スパイ印のミニトマト♪ とかどうかな… |
93. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
>>70 残念ながら完全な無農薬ってのは難しいんだぜ。 自分とこが使わなくても、両隣が農薬を使ってたら意味ねぇし。 >>72 横からだがありがたくいただくぜ。【ラスク】 >>89 こりゃまた立派な村長さんだ。こっちこそよろしくな! |
94. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
>>アルビンさん 喜んでいただけるのなら、私もうれしいです。どんどん召し上がってください。 >>ディーター ふふ、私がつとめているのは修道会ではなく教会なので。手伝ってくれる方には手本も知識もどんどんお持ち帰りいただきたいと考えていますよ。ソーセージが苦手なら、クッキーでもザワークラウトでも茹でジャガイモでも、お好きなものをどうぞ。 |
95. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
>>88 それじゃあ1本200円でお願いしようかしら。 残りの金額は満足したら払うわ♪ >>92 絶賛ニート中なので職探しですよ。 ほら、就職と結婚は何かの縁で、と言うじゃない。 似たようなものでしょう? |
96. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
>>ヤコブ 修道院ビールほど稀少ではございませんが、お口にあえば幸いです。 農薬使用反対、は私も同意です。私は前任者から、この村の蛍がきれいときれいと聞いて参りました、できればこの目で蛍を見られるよう、自然を守りたいものです。 >>ペーターさん 本日からこの村の教会に赴任した、司祭のジムゾンと申します。どうぞよろしくお願いいたします。 |
97. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
>>95・・・まあ売れないよりはマシか・・・お買い上げありがとうございまーす!!(パメラが満足してもらえるように裏工作しとこう) 神父さーん、僕にもビールとソーセージちょーだいよー! |
99. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
>>91 ヤコ 農薬も遺伝子組み換えも作物も使えば良いじゃない、ねぇ? 養える人数を増やすのが先決よね? あ、ウイスキーもらうわねー。アマレットが確かこっちにあったから・・・ |
103. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
>>101シモンさんも誰かに恋してたの? 勿論売ってあげるよ~、1本2500円になりま~す! 恋が成就するといいね♪ >>98ペタ君ビール飲めるの?案外大人? >>100も・・・儲けが出ただけマシだよ、次こそ上手くやるよ |
104. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
>>76 おお…これはこれは神父様ありがとうございます!さっそく食べてみますね! […はジムゾンからパンを受け取り一口かじった] これはとっても合いますね!お店にぜひ並べたいです! >>85 オッケー!明日には準備できると思うから宿に来た時に持ってくるね! 無事村長もペーターくんに決まったみたいだし、今日は神父様の着任祝いも兼ねて新村長のためのお祝いの宴だね! |
106. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
パメ>>95 そうでもないぞ。良い仕事についてたくさん給料が貰えるなら気楽な一人暮らしもアリだぞ?他人と暮らしていくって、よっぽど相手が好きじゃないと辛いんじゃねえの? だから俺、結婚式見るたびに祈るんだぜ、離婚すんなよって。 ジム>>94 蒸かしたジャガイモ貰おうかな。多めに貰って芋餅でも作ろうかな ペタ>>98 あんまり子供のうちから酒とタバコやると、背が伸びなくなるぞ? |
107. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
少長>>105 あちゃあ…この人ダメだ…いわゆる、せーれんけっぱくな人だ…。 下手打ったら最悪逮捕されるかもしれん。ここは真面目に入札しよう。 少年村長>あ、はい…。入札させてイタダキマス。宜しくです(・ω・)ノ |
108. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム ええ、どうぞ。少し強いので気をつけてくださいね。 ボールペンの販売、少し異端の香りもしますが、この村の若者たちが楽しそうなのでしばらく見守るとしますか… >>ペーター ビールよりもっとおいしいものがあるんです。あなたにだけ、こっそり差し上げますね。 つ [キンダープンシュ] >>オットーさん お口にあったようでうれしいです。この村の名物になるといいですね。 |
109. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
>>96 そうは言うがね神父さん。楽をするための薬はよくねぇと俺も思うが独り身じゃ手も回らんのよ。ホタルも住めねぇ村は俺も願い下げだが、農薬自体が悪いもんだって思わないでもらいてぇな。 >>99 おう飲め飲め。俺ぁ勝手に「タケツル」って呼んでる酒だが悪かねぇだろ。 個人的にゃ、ビールはホップが効いてるより麦の味が濃い奴が好みなんだ。この白ビールなんていい感じじゃねえの。 |
111. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
やっぱりゴッドファーザーうめぇ。 >>101 シモン シモンがペン買ってるー!きゃーっ! ・・・いったい誰だろう?ディタとかかしら? >>106ディタ あら?良い人ならついていけばいいし、ダメな人なら育てていけばいいんですよ? ならず者のくせにずいぶん素直に話をするんですね。なんだか意外だわ。 |
113. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
>>年 新村長、よろしく頼むぞ。……ところで君は一体いくつなのかね? 見た目より色々と大人のようだが。 >>109農 ふむ、無農薬は難しいか。ならばこの土地で有効な農法を考えてはくれぬか? どうやら無職が多いようだから人手はいくらでもあるぞ。 >>92者 そこはかとなく不安を感じる名だがいいだろう。採用! 面倒くさがらずに雑用と言わず主力となって働きたまえ。村の農業に関しては君らに一任する。 |
114. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
神>>108ありがとう、ペンに関してはアルさんに言われただけだから何かあったらアルさんに頼むよ 兵>>110お買い上げありがとうございまーす! アルさん売れたよー!・・・あと500円水増ししたけどばれなかったよ(ボソッ |
117. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
>>111 ヒゲは…好みじゃない…もっと…頼りないけど守ってあげたくなるような…そんなやつが… 酒がたくさんだなぁ…白ビールは若くてビール苦手な連中にもウケる…これとウィンナーがあれば村興し…できそう… >>92 よろず屋ディーちゃん…(ボソッ 俺も…怪我してるけど、簡単な仕事しないと…だな… |
118. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
>>93 どうぞどうぞ!気に入ったなら明日も持ってくるよ! みんなにおいしく食べてもらったら僕も嬉しいからね! この村はお酒好きな人が多いなぁー 僕?僕はすぐ酔っちゃうからすこーしだけ、ね? 神父様のところのビールいただくね! >>108 村名物!良いね!目標ができたよ |
119. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
>>110 パン屋はパンを焼くのが仕事だからね! シモンさんももっとパンを食べて体力回復しなきゃね! つ【メロンパン】【フレンチトースト】【シナモンロール】 僕にも良いお嫁さんがいたら二人で切り盛りして、お店ももっと大きくして…っと、今はヨアヒムくんが手伝ってくれてるから人手不足ってわけじゃないけれどね! |
120. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
シモン>>110 そうだな…パンを焼かないパン屋が普通にいる世界だったりするもんな…(遠い目 パメ>>111 ヲイちょっと待て。シモンの相手が俺ってどういう意味だ。 アレか。お前、ふじょしって奴か!? みんなビール飲んで楽しそうで、いい村だなあここ。 俺、本当は果実酒のほうが好きだから、隅で梅酒でも飲んでることにしよう。みんなが笑顔なのはいいもんだ。 |
121. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
>>113 農法、ねえ。アレだ。俺は今んとこ麦とかじゃがいもしか作ってないから、コメ作るのはどうだ? パンよりコメが好きな人らもいるみたいだし、作りゃ高値で売れそうなもんだがな。 >>115 キンダープンシュてーのは、うまいリンゴジュースと思えばいい。麦が好きなら麦芽ジュースもあるぞ? |
122. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
>>ディーター 芋餅、とてもおいしそうです。あなたはとても働き者ですね。 >>ヤコブさん 人手が必要なら、私の教会からも手伝いを出します。この村の自然、きっと守りましょう。 傷がついた野菜はうちの教会で買いとって、何か特産品に加工することも検討していいと思います。 >>ペーター 8歳の村長のお口にあう、おいしい飲み物ですよ。>>キンダープンシュ あったかくて、ぽかぽかしてきますよ。さ、どうぞ。 |
123. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
>>120 俺ぁ酒と名のつくもんなら何でも好きだぞ? 口当たりのいいもんなら、ライチ酒なんかもあるから好きにやってくんな。 あとはアレだな。この酒盛りに参加してる連中は明日以降も心配ないだろうから、姿が見えない連中が来りゃ万々歳なんだがな。 こんな話はしたかねぇが、最初っから皆が盛り上がってたら突然死なんて起こりようがないって思うんだぜ。 |
124. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
>>122 働き者かどうかはわからねえが、芋餅は郷里のおやつでなあ。 蒸かしたジャガイモに片栗粉を混ぜて練って、小判状にしてフライパンで焼くんだ。お袋が良くつくってくれたよ。 こっちでも大きな祭りだとたまに見かけるな。ジャガイモをかぼちゃに替えてもおいしいんだ。 …人狼なんて、こないでくれよ。この空気を、壊さないでくれよ? |
125. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
>>ディーター お母さんの味なんですね。それはきっと世界一の味なんでしょうね。それを話すあなたの顔を見てると、きっとおいしいんだろうなあ、と思えてきます。 私もいい村に赴任できて、うれしいです。 |
126. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
あぁ、聞いた事がありますね…。 村に入っては村人を毎夜毎夜襲撃し、貪り尽くしたら次の村へ移動するという人狼伝説。恐ろしい事に、人狼という名の通り、昼間は人と変わらないそうじゃありませんか…。 |
133. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
ヨア>>129 [ディーターはじゃにぃず事務所宛に、ヨアヒムの履歴書を投函しようとしている] 人狼、昼間は人型なのか。犬耳生えてたりするのか? おや、もうこんな時間か。空がうっすら明るくなってきたぞ。夜明けまであと1時間ってとこか。 |
137. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
>>120 ディタ わ、私はふじょしじゃないわよ!もしふじょしだとしても、ふじょしと言う名の淑女よ! >>126 アル 夜な夜な狼になった村人に襲われちゃうの? アルビンが?シモンに? |
138. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
娘>>137 なぜ私がwシモンさんも?w いやいや、なんかそんなニュースをやってたなと…。 あ、テレビやってますよ…付けてみましょ。 リモコンどこかな…あった。 ポチっ♪ |
140. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
ヨアヒムくんが人気アイドルになって引っ張りだこになったら僕のお店のお手伝いしてもらえなくなっちゃうじゃないかぁ… いや?待てよ…人気アイドルのヨアヒムくんに僕のお店のパンを宣伝してもらえたら…いける…!? 明日もパン持ってくるから今残ってるパンもどんどん食べてよ! |
141. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
ニュースの声> ニュースです。昨日未明、女神を愛する村、が人狼と思われる集団に滅ぼされました。付近の村の人は注意して下さい。夜の一人歩きはやめて下さい。コンビニに行くのも禁止です。以上、ニュース24からのお知らせでした。 おいおい…女神を愛する村って、ここからめっちゃ近いぞ…まさか…。 |
144. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
よ、ヨアヒム君?君、うちでバイトしながらアイドル目指す気かね…。 あ、でも有名になったら美味しいな…その時はサイン入りの商品を沢山販売しよう! …ゾクゾクっ…なんだこの感覚は…寒気が…。 |
145. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
>>141 しっかり戸締りしなきゃね……うう怖いなぁ…こういうとき一人身だと怖くていやだなぁ……こういうとき不安を解消できるようなものとか取り扱ってないかな? シ、シモンさんの想い人ってまさか… |
146. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
と、とりあえず一服だな…プハー(-。-)y-゜゜゜ そろそろ宿に戻らせてもらおう…風邪を引いたかもしれない。神父様…皆、ありがとう。宴は想像以上に楽しかった。ではまた明日♪ |
148. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
暖炉の火をぼーっと見てたらうっかりこんな時間です。 赴任の初日から気を抜いてはいけませんね。 あ、アルビンさん、どうかお気をつけて。夜道は危険です、よろしければこの灯籠をお持ちください。 狼……、が出るのですか、この村は。 主よ……どうか我らを、犬の力より、お守りください… |
149. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
>>青 ヨアヒムがあいどるとやらになれば村おこしが出来るな。 存分にやりたまえ。 >>農 なるほど、米か。そういえばなかったな。そのあたりは新村長が中心となって進めてくれるだろう。 >>年長 君が飲んでるのはビールではない、泡の出る麦茶だ。いいね(黙認) |
152. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
兵>>142え?・・・何か怖い((((;゚Д゚)))) 商>>144僕がアイドルになったら宣伝して儲からせてあげるよ(`・ω・´) 元>>149よっしゃ任せろ!オトさんのパンを思う存分に食べるために僕はアイドルになる え、人狼、そんなのいるわけないじゃんみんなおおげさだなあ |
153. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
教会の鐘を…… 今夜は23時30分に一度鳴らすように、と、鐘撞きに言っておいたのです。それが、なぜ、この時間になっても鳴らないのでしょう… ただの過失、ならよいのですが… |
154. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
うー寒い…あ、…なんか本が落ちてる…読んでみよう。 汝、必ずこの問いに答える日が来る。 しかも近い内に。運命には逆らえない。 ■1.まとめ役の希望について ■2.占霊COについて ■3.能力者の占吊回避について ■4.占い方法について なんだこれ?まぁ…コレクションに加えておこう。@0 |
155. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
アルビンさん、それは天からの啓示でしょうか…? 私は鐘撞きの様子が気になって参りました。取り越し苦労かもしれないですが、一度教会に戻ってみますね。教会に残してきた者たちも、心配しているかもしれませんので。 ……それにしても…、雲が厚くて月明かりもない。 真っ暗ですね…、足下に気をつけて行ってまいります。@0 |
157. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
な、なんか夜明けが近いにしては月も見えないし真っ暗だし…不安になってきたよ、人狼なんて、い、いないよね…? みんな夜の間は気をつけてね! (ヨアヒムくんは人狼以外にも気をつけないといけない相手がいるみたいだね…) >>156 おはようカタリナちゃん! こんなときにぐっすり寝るなんて度胸あるね、僕も怯えるばかりじゃなくって堂々と構えたいな… |
161. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
先代から聞いた話だが、この村は人狼が食い荒らした無人の村を流れついたものたちが再利用したものらしい……。 もしかしたら伝説は本当で惨劇が再び起ころうとしているのかもしれないな。 |
162. パン屋 オットー 00:04
次の日へ
![]() |
![]() |
>>160 そっか、誰にだって秘めたい想いってあるよね。うん! 恋が成就すると良いね! パメラちゃんのケーキ貰うね! こういう時は甘いものでも食べて心を落ち着かせるのが一番だからね! |