プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は、突然死した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、2票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ の 6 名。
707. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
アルビン・・・・すまん。 遺言で残したがあらためて【俺(のとこのひつじのめりーちゃん)が狩人だ】 2d護衛ニコラ(▲無) 正直灰単からそんな見えなくて困ってな。 占守りたかったんだが、それ以上に確村いないと統制とれそーになくて不安だった。ここは確実に守っておくぜ 3d夜明け直後、テンション落としてみた テンション上がり過ぎて余計なこと(護衛場所から見えること)ポロッといっちまうかもって不安もあ |
宿屋の女主人 レジーナ 01:17
![]() |
![]() |
やばいカシオにさよなら言えなかった。一生の不覚。 でもごめん表で言ったことほんとなの。くそう体調悪いのにこき使いやがって。社会の歯車は辛いぜ。 あ、アイドル業のことね!ほ、ほんとだよ! |
708. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
不安もあったしな。 3dの混乱っぷリは8割素。2割は霊護衛で 襲撃無だったなんて見えない、見ない、言わないように注意してたら、さらに何考えれば、言っていいのかわからんくなった 3d護衛ニコラ(▲年) 占きそうなんだけどなー。占だとどこ守っていいのかorz 状況的にも老の色は絶対見とくべきだし、ここ外せない |
709. 羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
あと1d2dとかで食われ位置じゃねーかとかすっげえドキドキしたわ。 適度に怪しい位置がいいのにw だから少し3dで位置下がったのはむしろホッとしたわ 占われない程度には疑われたかった。 狩COするまでの時間が長ければ長いほど食われる危険性がggg 妙宿と俺は白なら状況しだいで食われそうな位置。 妙>>548見て「ちょっwwwwおまっwww」ってなったわ |
老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
ある君襲撃とは…まぁ無難な所じゃないかね。一応墓下はまだ誰も何もCOしていないが、LW以外は話してもいいんじゃないかなーとは思ってるじいちゃんでした。である君は纏め補佐含め、乙でした。 カシオも本当にお疲れ様! |
711. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
老狼として狩COしないのは信じられると思ってないからか? 切り捨て位置なら色見せることも想定しての「自分吊狩襲撃→兵吊霊襲撃」 って続けるんじゃなかろーか? 何が狙いだ?兵真あるんか? だが兵護衛して霊食われて兵真とかほぼ負け確。まだ兵食われた方がマシ。護衛できない; これ一昨日とかに書いてたやつなー。 昨日でなかったのは、樵凸とかは考えず、出たら▲羊旅商で最終日確白無になるよか、 |
老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
りなちゃん、それは今日りなちゃん襲撃で明日ニコラスに全てを委ねるという意味でいいのかのぅ…明日それを綺麗にやられると困ったちゃんじゃかなーとは思っとったが、マリル(=LW)はどう思っとるかね。 |
712. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
ええっと… 【襲撃確認。霊判定農黒樵人確認】 【羊>>705【非狩CO】羊>>707【狩CO】確認】 取り合えずニコさんは狩非狩回し指示お願いなの 対抗狩でて詰みなの って書いてたら>>旅710 【妙は非狩】 |
713. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
1人でも白残せるラインがギリギリだったっていうな。 とりあえずなんつーか、色々あれな。 やるせねえ。 まぁ聞きたいことあれば聞いてくれ。 判定は確認した。兵狂で農狼で、青妙宿にLWな。 |
老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
>>711「老狼として狩COしないのは信じられると思ってないからか?」 あの時点ではぺた坊襲撃成功が一番にして絶対のミッション。下手に状況を弄りたくなかったという事なんじゃ。りなちゃんがじいちゃんとのCO対決を期待していた(ぉぃ なら、申し訳なかったですね。 |
714. 羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
そしてごめん。本当にごめん。 「縦読み・難読化・暗号などの使用」って書いてあった; ふとトップペ見たらあった。すまん; 遺言だすならすぐ気付かれちゃ駄目だと思ってやってしまった 本当に申し訳ない; |
旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
んー初回で霊狙ってくるとか変わってるねえ。 絶対占いでGJ出たと思ってた。こんなのいてもいなくても一緒だよー。 書狼の疑いで村かき回すつもりだった?違うような気がするなー。 占い希望で老出したから?違うだろーwww老人は僕が居ても居なくても早々に占いに当たってたと思うけどにゃー だったらそれっぽい理由は、縄増えないから狩人の護衛傾向を掴んで候補を絞り込む、くらいかなー。 ニコ、よくわからんちん☆ |
719. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
>>716少女 老占の時に「占襲撃がなかった」 「老は完全に踏み台役である」という点は確実に伝えておくべき。 色々あったから、最悪自分が吊られても、ゲームオーバーじゃないタイミングでないと不安。 樵が来てたらもう一日待つかどうかも悩んだんだが 限界点がここだった おやすみなさい** |
旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
しかし候補を絞り込むって言ったって狩人候補襲撃ほとんどしてないからな。 あともうひとつ僕襲撃の理由で考えられるのが、リーザ狼、かな。昨日から羊疑いにシフトするための伏線張ってたように見えたし、意外とあるの?かな? しかし僕は自分の直感なんて一切信用してないのである。 不用意なロックはだめぜったい!ちゃんとジーナさんじゅうななさいも見なきゃ! ちなみにCOタイミングは割とベストかなーって思った。 |
720. 宿屋の女主人 レジーナ 02:23
![]() |
![]() |
>>714☆羊 確かにルール違反だけど、このBBSのルールは全て他人に嫌な思いをさせないために作られてる物だし、カタリナそれに関しては反してないからそんなに気にしなくてもいいと思うよ。 そんなことよりお腹いっぱい。いちごムースまで付けちゃった。でも今日の摂取カロリー的に全然いいはず。(自己暗示) 終わってないのか。そうかそうか。私結構なテンションで終わってると思ってたよ。まあ私の推理なんて10 |
721. 宿屋の女主人 レジーナ 02:23
![]() |
![]() |
0%当たることの方が珍し激レアはぐれメタル丸だからそんなにショックでもないけど。 てかね、ほんとはちょっとだけ嬉しいんだ。今。私消化試合とかほんとはあんまり好きじゃないんだよね。ウフフ。こっちの方がプレッシャーがあって考察し甲斐があるよね。 まずね、羊は確実に真だと思うよ。【絶対羊は真】考察以前の問題でほぼ真。 あ、言い忘れた【非狩】 というのも羊が狼だと仮定した時辻褄が合わない決定的な部分 |
722. 宿屋の女主人 レジーナ 02:24
![]() |
![]() |
がある。 以下理由。 ◆前提条件 →羊が狼の場合は長商樵以外が狩人だった時点で詰みである。 →客観的に見たら恐らく満場一致で狩人っぽいのは商>樵>長である。 ◆理由 →一番候補の商は4dの夜明け前は確実に箱の前にいたと予測される。 →それなのに羊は狩COをしている。 |
723. 宿屋の女主人 レジーナ 02:24
![]() |
![]() |
→商が狩COした時点で詰みなのにわざわざしている。 羊が狼なら普通に何も言わないで灰と戦ってた方が断然勝率高いでしょ。 もしくはアルビンもぐもぐしてからゆっくりと狩COするかでしょ。4dの時点でする必要なんて羊が狼なら絶対無いはず。暗号化とか言ってたけどぱっと見ただけで瞬間分かったよ狩COなんだなって。それは皆もきっと一緒のはずだよね。 →アルビンがあえてリロード押してなかった?狩なのに突っ込 |
724. 宿屋の女主人 レジーナ 02:24
![]() |
![]() |
まなかった? それはちょっと考えにくいんじゃないかしら。あの人絶対リロードポチポチ押すタイプだし、人が一生懸命掃除したのに帰って来た瞬間植木鉢の淵をスってやってほこりふってやるタイプだし、茄子の煮付けを頑張って作ったら知ってた?茄子ってほとんど栄養ないんだってって言うタイプだし、商が真狩で羊のあれに突っ込まない可能性は相当低いと思うよ。 それなのにそんな危険な道踏んでCOしてるだなんて真以外の何 |
725. 宿屋の女主人 レジーナ 02:25
![]() |
![]() |
でもないよ。 私カタリナが占師全生存の話しつこくしてる時点であぁそうなんだろうなって思ってたし。そこずっと考えてるのなんて狩人以外の何者でもない。 とりあえず2人のどちらかが羊偽説を持ち込みそうな予感がしたから先にその目を潰しておくね。 ニコ上記よろしくね。だから吊り先は【宿妙青】のどれかから選んで。 正直2人相当白いと思ってたから要素拾える自信無いけど一回ちゃんとガチで見直して来る。 |
726. 旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
寝ようと思ったらジーナさんじゅうななさいの熱弁が見えたので。 概ね同意だけど、どうしてジーナさんじゅうななさいはそんなにアルビンについて詳しいんですか!ひょっとしてアルビンとできてるんですか! …とまあ冗談は置いといて、僕もカタリナはほぼ真で見るよ。今後よっぽどのこと(自白とか)がない限り羊は吊るつもり無し。 |
旅人 ニコラス 02:58
![]() |
![]() |
僕はいらないけど僕の能力は重要だよね、よく考えなくても。 突然死3で3日目GJなく僕が抜かれてたら村は大荒れだっただろうなー…突死陣営に狼がいるだのいないだのの議論とかで。ぞっとする、カタリナマジGJ。 そういえばこんなにいっぱい判定文見たの初めてだ(`・ω・´)前世で能力者やったときは初回襲撃くらったもん…orz今回も死ななかっただけでくらってはいるけど |
727. 少女 リーザ 09:07
![]() |
![]() |
おっは 改めてアルさん、ヤコさん、お疲れ様でした! 農樵両狼で終わりかな、と思ったのは甘かったの 正直リーザ青スキル偽装狩人の目みてたからもう少し青待ちたいの。前提の確認なの (1)羊の4d(難読)狩COは1:14:56 商の対抗は事実上不可能 (2)羊の4d狩CO時点で樵の突然死はほぼ確定していた (3)(2)より、5d狩対抗が出ても妙>>718のとおり詰みにはならない |
728. 少女 リーザ 09:15
![]() |
![]() |
ことは見えていた リーも夜明け直後狩対抗で詰みと誤解してたし宿に突っかかる気はないよ。前提理解してくれたらうれしいの ★羊 4d護衛先と護衛理由を教えてほしいの 要するに商護衛で縄回復狙いのGJ狙いは考えなかったの?ということなの あと今日は狩護衛先は旅指定でいいよね、さすがに 難しいけどワクワクしてきたの。議事洗い直しなの! |
農夫 ヤコブ 11:45
![]() |
![]() |
カタリナ狩「ふぇぇ…襲撃されると思ったからだよぅ…その後、狼が狩COしたら混沌だよぉ…><」 カタリナ狼「喰われないと不自然なレベルまで白くなったので黒くなるか…明日はヨアヒム襲撃でそれは読めなかったととぼけよう、リーザorレジーナなら吊り飛ばせる(暗黒微笑」 |
老人 モーリッツ 12:01
![]() |
![]() |
今日ヨアヒム突然死なら妙宿の2択を外せば明日わおーん 今日灰吊を外せば明日は灰灰狂霊か…動き方次第で如何様にもできそうな最終形だよね。 出来ればりなちゃん残しの狼狂狩霊だと最高です(ェ |
731. 青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
うわわわわ! すっかり寝落ちしてた!もうこんな時間! うーん、前も言ったんだけど僕が狼だとしたら最初のパッションから老にくってかかるのはハイリスク過ぎやしない? 狼側だとしてメリットがまるでないと思うんだ。 |
732. 宿屋の女主人 レジーナ 14:05
![]() |
![]() |
おはよー。YoYo。 >>727☆妙 あー、確かに私間違えてたかも。そうすると商の反論は不可能に近く、対抗が出た場合最悪パワープレイになる、って前提条件になるんだね。 んー、その点考えてもやっぱり私は羊は真だと思うけどなぁ。 言ったけど羊狼ならわざわざ狩COしなくても灰のまま勝負した方が道筋立てやすそうじゃない? 可愛さ勝負では宿が圧勝だった記憶は皆さん目新しいと思いますが、白視だったら羊は妙 |
733. 宿屋の女主人 レジーナ 14:06
![]() |
![]() |
宿青に劣らず所か若干勝ってたように私は思うよ。 確かに旅が占希望にあげてたこともあったからそこらへんでビビっちゃったのかもしれないけど。でもそんなのでビビる子かなぁあの子。普通に卍解じゃなくて灰のまま挽回狙いでガンガン来そうだけどなぁ。 私やっぱり羊は真だと思うよ。だからごめんだけど今日は妙か青の中から選ぶ。 でも議事読み直しても2人ともそこまで黒くないんだよね。まいっちんぐまちこだわ。 |
734. 宿屋の女主人 レジーナ 14:06
![]() |
![]() |
◆青 青の追従気味の思考回路は初心者の村人にも見えるし思考隠しの狼にも見える。でも雰囲気だけ取るなら若干前者寄りかな。 昨日の失速具合はどうなんだろうね。何発言していいのか分からなかったのか。忙しかったのか。諦めを感じたのか。んー、リアル事情は神のみぞ汁ことだから推測出来ないか。ただ>>655は少し防御感を感じるかな。 んー。後は要素が受け取れなかった。希望出しは私とほとんど一緒だから突込みよう |
735. 宿屋の女主人 レジーナ 14:14
![]() |
![]() |
妙はちょっと時間かかりそうだから夜ゆっくり見てみる。 てか今ままでもちょいちょい見て来たんだけどね。 現状の雑感でいいなら私妙に黒要素はほとんど拾えてないかなぁ。現状▼青寄りだなぁ。失速具合も気になるし。 |
736. 青年 ヨアヒム 14:19
![]() |
![]() |
もちろんだけど【非狩】だよ。 僕、リズちゃん、じーなたんじゅうななさいのうち二人が白、一人が狼って訳だねえ COがすべて正しい前提だけれど。 そういえば此処でパワープレイに持ち込ませないための狂吊りっていうのはリスクあるかな? |
737. 青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
もちろんだけど【非狩】だよ。 僕、リズちゃん、じーなたんじゅうななさいのうち二人が白、一人が狼って訳だねえ COがすべて正しい前提だけれど。 そういえば此処でパワープレイに持ち込ませないための狂吊りっていうのはリスクあるかな? |
老人 モーリッツ 14:41
![]() |
![]() |
ヨア来たねー。 どうしても相手の黒さを指摘するより、自身白の証明が中心になりそうな気がしますが、>>731あたりはその辺が判ってる発言振り。>>738あたりを発言隠しと取るような天然黒な人は、既に地上には居ないのでしょうね。せめて白とは取られない事を祈るばかり。 え、先程からじいちゃんヨア白を明言している?いやいや、狼のブラフかもしれませんよ? |
739. 青年 ヨアヒム 14:42
![]() |
![]() |
うーん、霊さんがいるわけだし、僕が吊られた後で潔白が証明できるならそれでもいいかなって少し思ってはいるよ。 昨日の失速は忙しかったからだよー。あと農樵が狼だと思ってたからこれで終わったかなって安心しちゃってた節もあるっちゃあるんだけど... |
老人 モーリッツ 14:48
![]() |
![]() |
カシオ>AAがサイズオーバーだったので台詞だけ… 「さすがマリル!俺達に出来ないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!」 ほんとにやったら尊敬するぜマリルっ! |
老人 モーリッツ 15:08
![]() |
![]() |
ほ、ほら、丁度3時のおやつの時間だからっ (´・ω・`)つ●【桜餅】 ノイズは…推理の邪魔になるしちょっと自重しましょうか。もうじいちゃんは@6しかない事もあるしね。昼が青一色なのはしょうがないとして、夜はマリルやマムシだけじゃなく、白熱した論戦を見たいものだよね。応援応援ー! |
740. 少女 リーザ 15:09
![]() |
![]() |
【宿青の非狩確認】なの 羊の単体狩真贋考えたの >>190 陣形関係の妙の失言にツッコミ。 2d 偽印象あった農兵とやりとり。護衛先の検討目的として違和感なし。老の吊回避狩COの可能性があり本決定確認分含めて4喉温存。いかにも狩 GJ先旅。奇数進行でGJ上等の狼特攻と狩の護衛鉄板が合致。違和感なし 3d灰狼探しの姿勢は低下 うん。狩なら色位置下げたくなると思うの COタイミング説明も特に疑問なし |
741. 少女 リーザ 15:11
![]() |
![]() |
4d護衛先は旅の役割はほぼ終わりでリー的には狩の可能性とGJ避け、商の考察力みて▲商に行きたい狼心理考えて商護衛にいきたいな、と考えたの けど、羊は農兵の内訳決めきれていなかった様子から旅護衛についたことには一応納得なの 長樵商との相対感でも羊のが狩っぽいの 羊狼で狩COするのもメリデメリでデメリの方が大きいと思うの 4dの護衛先選択理由回収できてないけど仮に羊を狩人認定するの |
742. 旅人 ニコラス 15:24
![]() |
![]() |
青の非狩確認。 >>739青 ダメだよ!!君が村なら今日吊られたら明日は 霊村狼狂になってRPP発動だよ! 今の状況、村が吊られたらそれはすなわち実質村負けを意味するから、大変だろうけど頑張ってもらいたい。 ここまで来て思考隠し続けるのもアレだから僕自身の考えを述べとくと、ヨアは村で、宿妙のどちらかが狼じゃないかと考えてる。赤ログでpgrされてるかもしれないけど、…だってそう思うんだもん! |
743. 少女 リーザ 15:26
![]() |
![]() |
青>>736 ここで兵吊ったら昨日農吊った意味ないの 宿妙青に使える縄が1か1+αの違いになるか理解してるの? 最終日兵が間違えて3対1になる可能性もあるの 後>>739自吊提案も村人なら言っちゃだめ。羊宿妙の誰が狼かちゃんと考えて欲しいの うーん青が村の大勢と違う意見言ってきたの初めて見るような気がするし、赤の添削がなくなって青がボロだしちゃったのかなーと考え中なの |
744. 旅人 ニコラス 15:40
![]() |
![]() |
昨日言いそびれたけど、ヨアは「僕が狼なら~しない」の保身考察はとりあえず捨てて、「じゃあ誰が狼なの?」という方向に考え方をシフトしてほしい。 君、今までも比較的村視されてたと思うよ。保身は必要ない。狼探して。 |
746. 少女 リーザ 16:47
![]() |
![]() |
宿青がホントに難しい ◆宿 前提として、宿は単体白いの。農老宿のメンバーは、かなり違和感あるの。仲間切り早いの。2d農狼視、3dいち早く老狼決めうち。仲間へのフォロー感ほとんどないの 反面、宿の白位置、スキルからはLW宿の行動として無理があるとも言えないの 以下、強めに感じた宿の要素を挙げるの A)初日の夜明けにいながら初動が遅い(>>125。1:27登場)のは狼要素。>>137が作戦会議の言 |
747. 少女 リーザ 16:49
![]() |
![]() |
い訳くさいの B)>>401 長白とみるも▼長希望。メタ白を整理吊にかける意図?狼要素 C)>>494の老へのツッコミ、>>526、>>527はリーの感覚では仲間狼にはかなり言いずらいと思ったの。人要素 D)>>639、>>647で▼農希望。ほっといたら▼兵なのに。農の発言力残したら宿農両狼なら真占農の線残したいと思うの。人要素 ついでに妙の白アピもしとくのー 農老妙なら妙は宿以上に |
748. 少女 リーザ 16:50
![]() |
![]() |
農老ぶった切ってるよー >>140 とっかかりで農狼説。宿青商あたりの同意獲得 >>402 真占年と老狼のやりとりで年支持。 >>429>>430老攻撃。年に続いて●老提出(宿は〇老)。 >>539 農老狼明示>>542農攻撃>>579年真農狼兵狂明示 >旅 疑問点あったら聞いて欲しいのー |
749. 少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
◆青 青は単体白くも黒くもないの。農老青のメンバーも普通なの うーん読み返してもあんまり要素拾えないなー 強いて挙げれば4dが2発言は青が狼なら仲間狼崖っぷちの状況でのほほんとしすぎてる感じが人要素かな。 青狼なら視点もれあってもよさそうだけどそれも見当たらないの 勝敗度外視して素直に心情言うと、宿狼なら敵ながらあっぱれなの。青狼に負けるのは悔しすぎる、と思ってるの… |
750. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
狩人カタリナとして話を進めるよ。 狼が農老青の場合。 2d旅護衛でGJだったことから、占い喰いでない。 =「老の判定を見せても構わない」 つまり老が吊られることは覚悟の上だった。農もいずれ吊られるので狼はLW生き残りに賭けるしかない。「賭ける」ということはある程度勝算があるということ。青は賭けるに値するLWとはいえない。 農老青のメンバーだった場合2d▲旅はありえない。 よって青狼は見てない。 |
旅人 ニコラス 17:37
![]() |
![]() |
青狼だった場合の土下座の用意は済んだ!! *'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうどうにでもな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ |
行商人 アルビン 17:47
![]() |
![]() |
>ALL【お年寄りは労わりましょう!】 妙宿青なら妙かなぁ?なんとなく。 だがあえて、誰もが信じて疑わない羊さんが狼という神展開に期待! 狼が羊に化けるなんて、絵本にも出てくる世界の常識だよ。(ぇ |
少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
妙の白さが落ちて今7:3くらいで妙黒かなぁ。 ってか>>743妙はダウトなの。 この国は自殺票あるの。 兵が間違う要素皆無なの。 まぁ単に見落としもあるけど、今日狂を吊るとーとか手順がーっていうわりには抜けてるの。 まぁだからといって黒ってわけではないんだけど。 |
751. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
旅>>750 うん、狼も勝ちにきてるのだしあっぱれとか悔しいとか言ってる場合じゃないのね。うん 宿の要素追加なの 宿>>639「兵が狂人COしてるから~」なぜ兵偽が狂人COすると兵狂確定なのか。これ素で視点もれじゃないかと思うの。旅商羊妙が兵の発言の真意を図りかねてる中での宿の発言は、「おい狂人なに本当のこと言ってるの?」という狼心理が表に出たんじゃないかと思うの。宿の狼要素なの |
少年 ペーター 20:09
![]() |
![]() |
そして今日はちょっと以後見れないぼく。 もしepってたら明日朝か昼くるー。 ...今墓下でよかた... 占いで更新時間やばいとかかなりやばい(・ω・`) 仮に地上にいたとしたらどうしてたかな... 腹痛つって30分くらいトイレかしらー...w |
少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
5dだけの暫定。 精査して要素上げをしてるけど、その結果を(例え暫定でも)書いてない妙は気になるの。 自分以外吊れればいいや、という雰囲気感じるの。 宿ならあっぱれ、青なら悔しいって周辺にきけつしてるあたり特に。 対する宿がまだだけど、少なくとも3dでは両方白アピ的なの含めて白に見えた。だからその後で...特にこの土壇場での違和感をおってみるの。 lwは妙と予測してみるの。 |
少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
ちなみに今日▼村なら狼視点悪くてrpp。 となれば今日は▼兵より▼灰なの。 ぼくも昨日▼農を押してたけど、樵突然死な以上先に▼兵だと思うの。 1日増やすことが狼を追い詰めれると信じるの。 |
753. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
ただいま。切りかえる >>725宿 いや、だから占師全生存って話じゃないんだって。 まず「違う」ってことを認識してくれ。 んで「全」ってのがノイズってるのかね。 「生存している占の最大占回数」が減少するってこと。 >>728少女 ☆ニコラ ・兵狼パターンなら滅亡の予感 ・襲撃筋から商襲撃が本命だった為、「だからこそ」旅護衛を外すことができなかった。 |
754. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
2d狂兵の偽黒判定、農狼は真判定。 3d狼老へ真狼の真判定。占襲撃はなかった。 4d年襲撃、老判定は見せていい。 2d時点で老は踏み台役、判定見せてもいい予定だったことが伺える。 2dの襲撃選択先は真占の年か霊旅。 兵は食っても商が吊れる保証はない。縄消費の為にも残すと判断される。 |
755. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
「占襲撃しなかった」ではなく、 逆に「仲間が占われてるにもかかわらず、霊襲撃せざるをえなかった」? 農は老に白判定を出すつもりだったのだろうってのは想像にかたくない。 年襲撃しない方針だった? 吊り縄に年が勘定に入っていた? 灰で見極めるより占当てとこうかなっと考えられる青は素直に年襲撃した方が良い? |
756. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
農は昨日宿ではなく、青に黒判定でもよかったんではないだろうか? 青視点を真内訳で確定させておけば、喋らせても視点漏れの心配が減るし 占われてるのに真かもしれない占を食べないなんてハイハイ偽黒乙で状況白に入れるのでは? いや、さすがに露骨過ぎだろ→怪しすぎて逆にないない。 このくらい狙わないと殴り負けると思うんだ。 |
757. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
>>639兵の言葉をすんなり飲み込みすぎてるのは 宿狼であるなら「あ、兵狼可能性も村視点あるんだ」で >>652の考えに即至るのではないのだろうか? >>639の断言はむしろ「漏れ」を意識してなさすぎで単独に思える。たぶん ただ、長切るまえにもっと引っ張り上げないの?っとか わからないことをわからないままで私信じられてるなってとことかでマイナス印象がある。 |
758. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
羊>>728 ありがと。羊狩決めたの おしゃべりおばさんの総攻撃に備えて喉溜めてたけど、ポツポツいい時間なので ▼宿希望 旅>>750に同意。凸死3で結果的に縄厳しくなったけど、普通だったら青には縄回ると思うの 襲撃筋踏まえて今日の妙発言の宿狼要素より宿狼が結論 妙>>354の宿LW予想から妙に妙LWブーメラン来るかと思ったけど来なかったの。疑り合いよか手つなぎの方を選んだみたいなの |
759. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
ごめん、迷っているんだ。 ジーナさんじゅうななさいの言い分が見たいから、もう少し待ってもいいかな。 現状▼妙寄り、でも他の人が指摘する宿マイナス印象も確かに頷けるので宿の話が聞きたいんだよね。 |
760. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
少女>>485「難しい判定」 ★何が難しいと思った? 農の>>293妙羊のやり取り見えてるのに介入しなかったってのは 妙とのキレなのかなー。 「4宿:3,5妙:2、5青」くらいで▼宿よりなんだよね。今 |
761. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
リーザ疑いの理由 リーザは今日に入ってからの動きが色々と不可解。 >>716で羊狩を疑ってかかり→宿旅の羊真狩認定を受け仮で自分も認定→宿の「▼青寄り」を受けて>>743青疑い路線にシフト→旅が青村で見る発言をしたその直後宿の黒要素挙げ→▼宿希望 というように、今日は全体として狼を推理するというよりは「自分以外を吊る」という目的の下動いているように見える。 |
762. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
>>760で言ってる >>293妙羊のやりとりってのは 「宿の追従」についての会話なんだけど これに介入しないのって妙→宿へのマイナス印象増。 俺も宿に目が向く可能性あるよね? そう考えると宿とのキレになるのかなあ。 妙とのキレに見えたってのは、意見を対立させての平行線だと、俺から妙へ反発心とかそんな意識生まれるの危惧すすんじゃなかろーか?ってのな |
763. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
☆羊>>760 妙は年真農狼年狂でみてて、年黒の占結果見せるなら農白で兵は誤爆恐れて白と思ってたの 農狼老狼なら確率的に宿長樵青あたりのうち長樵青に1狼ありそう、長樵青に狼ならLWとして強くないから老に黒は打たないだろう、と思ったから農の老黒が難しかった 宿狼の樵黒に誘導されたのは妙失敗だったの 旅>>761 妙も旅の立場で見たらそう見える。妙灰の立場でも考えてみて。妙吊られたら村負け濃厚なの |
764. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
妙だけ繋げて読んでたから旅>>750見てなかっただなんて(目そらし >>768少女 年が2人いるぞw>「年真」農狼「年狂」 >「長樵青に狼なら~打たないだろう」 仮に年が黒、農兵が白ならどういう勝ち筋だったんだと思うんだ?俺としては、年農どっちかの黒なら吊って霊判定見ておきたいから、どっちにしても老吊られると思うが。 「そう見える」否定 「立場でも~濃厚」→肯定 結局どっち? |
老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
さてさてクライマックス直前ですな。 レジは来れないのかねぇ。昨日も遅くに来てたし、様子見しているようなキャラじゃなさそうだけどねぇ。 そして旅の、狼二連吊りで良い気分で今日を迎えたと思うが…最後の最後で足を踏み外さないと、いいがのぅ(ニヤリ |
765. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
ただいまー。 今日の妙も白いかなぁって議事見てぼやーって思った。 低迷しつつ結局私吊りなのに青にも質問投げてて青狼説捨てきれてない感満載な所が。 >>739青 自吊り希望してるんだしお望み通り吊っちゃえばって思うんだけど。 何ていうか青が狼だったら負けたら悔しいっていうのよく分かるわ私も。 私多分妙以上に嫌悪感あるなそれ。トラウマになりそうだもん。 |
766. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
あ、忘れてた。 >>753☆羊 分かった。違うってことは認識した。 後私カタリナのこと信用してるなんて言ったっけ?狩人だとは思ってるけど。それは狼だったら狩人COなんてしないんだろうなっていう推測が強いだけだし、昨日まで白視してたのは軽快感があって単独感が強かったってだけだよ。私正直カタリナの言ってることよく分かんないし。 続き。 なんていうかさー、青が白視されてるのって【初心者っぽい】って |
767. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
いうだけでしょ? それ抜きにしたら>>736言ってること超黒いよ?今日兵吊りだよ兵吊り。狂人確定+偶数進行で兵吊りだよ。 これ私が同じこと言ったら袋叩きなんでしょどうせ。嫌になっちゃうなぁ。 基本的に青は追従ばっかだよね。追従は良いんだけどさ、追従は。自分の意見が全く入ってないってとこがポイントだよね。場に流されるだけみたいな。 >>752☆青 初重の重さって言うけど私青妙宿の中だったら何気に |
768. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
一番早く発言してるんだけどね。 夜明け前にいたからっていう話でしょ? あの時は夜明け前らへんにまず180g入りの野菜ラーメンを電子レンジに入れて70秒でセットして6個入りの肉餃子のパッケージ開けて餃子のタレ入れて割り箸を口で開けて温めた野菜ラーメンを取り出してリロードしながら左手だけでポチポチと打ち込んでたらあの時間になりました、って言ってもどうせ信用してくんないんでしょ? じゃあ逆に聞くけど昨 |
769. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
日はどうして2発言しかなかったの?今日はどうして来るの遅かったの?【忙しかった】からなんでしょ。自分のリアル事情は考慮されて当たり前でどうして私のリアル事情は黒要素になるわけ?なんでなんでなんで?納得いく説明して? >>750☆旅 そんなこと言われましても。私そんなたいそれた仕事引き受けた覚えもないんだけど。 案外もう詰みゲーぐらい追い詰められてて仕方なく青残しちゃったら意外とここまで行けて妙と |
770. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
宿が争って自滅してくれましたぱちぱちってシナリオな気もするけど。 青を吊らないのは結構だけどせめて青の白要素あげてそれが妙と宿より強かったから吊らないですぐらいのことは言って欲しいなー。私も妙も結構頑張って発言してたのに超パッション的な理由で青より白視落とされるのは結構辛いものだよね。 まぁ、パッションも大事な理由だけどね。 ごめん。感情的になり過ぎたねm__m 胃が痛くなりそうなこと言って |
771. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
宿の連投くると思うの >旅青羊 妙の考察薄いのは分かってる。単純に妙の力不足、経験不足なの。ごめんなさい。 妙は宿に比べて情報少ない段階で垂れ流しで思考出していった。で経験値低いし喉配分もミスってる。宿は後出しで練りに練った考察出してくるの。その点だけは評価に反映させて欲しいの 羊>>768 「勝ち筋」羊と比べて妙勝ち筋考察ダメダメ。農が真視分捕って年兵に縄使わせてLW逃げ切り考えた |
宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
ニコにどうしても青吊って貰わないと負け確なんだもんなぁ。 卑怯な手使ってごめんね。後で青に謝っとこ。 ごめんねニコラスも。私だけの問題じゃないんだもん。私老と農に絶対生き残れって託されてるからさ。 |
774. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
>>766宿 うん、その昨日までの白視の話。 今日の狩関係ないよそこは。 >>458の考えで勘違いしたままなら黒要素だよねって >>725の認識で私を狩視してたから突っ込まなかったのかなーっとは思ってるけど。 長上げについて、 残すのに忌避感、でも白目→残せるようになって欲しい こういう感覚で長に関わっていかずに切り捨てるように見えたのがマイナス感っていうね |
老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
ここでマムシが登場して場の流れをぶち壊す! ってな事にはならないか。しかしヨア君はついてこれないのかのぅ…ブラフ込みの仮決定が、後5分後にきそうじゃが…とりあえず旅のはヨア君に仮決定出して反応見るとかやるんじゃろうかね。 |
775. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
>>774☆羊 ううん、勘違いしたままだったよ。未だに分かってないし。ただ占師のことばっか考えてるなんて狩人しかいないよねおおげさだなぁって思って。ただそれだけ。 |
776. 宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
>>747☆妙 A)のやつひどいw 貴方だって「りーね兵は狂だと思うの!あのCOは素で天然COだと思うの!」とか言ってたのにひどいw まぁ別にいいけどね。それ以外の宿の評価はまぁ妥当かな。 お互い追い詰められてるよね。後半の灰は本当に胃がいたい。何回やっても慣れない。もう17歳なのに全然大人になれない。 |
777. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
>>769宿 忙しかったから、と言うのなら、僕の昨日の失速も忙しかったからなんだ。 となると互いにその辺りは黒要素になり得ないんじゃないかなー 勿論、僕を吊り対象にあげてるのはそこだけが問題だからじゃないのは承知しているつもりだけれどねー |
778. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
>>778ニコラ お疲れ様です。決定権ってきついよね。 農から見ると、妙も宿もキレてそーなでも青も勝ち筋わからんですたい。 ▼は変更ないよ。 >>775宿 主語が足りなかったかな? 「占い師が全員生存している」って羊が言ってるように勘違いしたままなら そこは羊の黒要素に思えるんじゃないかな?って→でも狩要素カウントで触れなかったのかなと 正しい部分の説明はエピか墓話題ってことで |
779. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
妙希望だしは【▼宿】でOKなの いろいろ考えて宿の発言もみたけど結局宿狼が結論なの >羊「結局どっち」旅は灰視点で灰の発言見直して欲しいという意味だったんだけど、わかりづらいかな。ごめんもう返答できないかも >旅 心中お察しだけどできればもっと思考開示して欲しい。決定に了解できるくらいの説明ほしいの >宿 17歳CO撤回してくれたら妙宿信じられるかもww |
780. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
わ、もうこんな時間か。 えーとえーとえーと、今日は本決定一本でもいい? もう少し悩ませてください… >>777 お互い黒要素になりえないのなら、他に宿を怪しいと思う根拠は?ヨア、初動の重さしか宿の黒要素挙げてないよね。 |
781. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
うん、そうなるね、 これからそこを説明しようと思ってたところ。 勿論、今までの雑極まりない考察と対してレベルが変わらないから、正直客観視したら信憑性がお察しなのはわかってるけれど... |
782. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
青の根拠が勝ち筋系くらいだからなぁ 霊襲撃→年の老黒、農の老白 その後農からも偽黒で、自分が信用勝ちや偽黒消費ねらう そんな予定が霊襲撃できずで已む無く年襲撃。 霊の方が襲撃したかったが、GJ出た為抜けそうにない+念のため霊に護衛誘導。 農は宿妙羊とライン繋いでるように見えて・・・・ やっぱ▼青に変更で |
783. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
兵の狂COのところだね。 その兵COから兵狂だと確定視してるところ。 あの時点で確実に兵のCOを信じていいとは断定できなかったように思えるんだけど… 正直ここまで来ると分からなくなってきたよ...単に自分がおバカなだけかも うう、お腹いたくなってきた… |
羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
ぶっちゃけなー 青から白要素とれてないしなー 蝙蝠っぽくてなー 宿妙もマイナス印象あれども、農老とキレてんじゃないかな—っとか どっちも白いんじゃねーかなーっとか そんなこんなで・・・・ |
785. 宿屋の女主人 レジーナ 00:53
![]() |
![]() |
>>783☆青 それ妙も一緒だよ。ちなみに言っておくけど。 【 確 定 視 し て た の は 妙 も 一 緒 ね 】 理由無しに吊り先にあげられるのは初めてだ。 まだ雰囲気的に黒いのでそう思いましたとか言ってくれた方が潔く諦められる あー、最後の喉使っちゃった。突込みを抑えきれなかった。 決定見てるから。 |
786. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
【本決定:▼宿】 うーん、宿村なら本当にごめん。土下座の用意はした。 >>770 青を吊らないのは前にも発言したとおり、青狼だとすると襲撃筋が意味分からない。 縄増えないからGJ上等、なら2d▲年→で老人の生き残りを図った方がまだ勝算あるように思える。 よって青除外。 残りの妙宿だけれど、今日の妙宿の発言を見返してみた。 判断基準として狼を探す姿勢があるかどうかを重く見た。続く! |
787. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
>>735宿「妙はちょっと時間かかりそうだから夜ゆっくり見てみる」 ってことだから期待して待ってたんだけど、出てきたのは青狼だったら悔しい!の感情論だけで、連投そのものからも宿の要素取れない&青の黒要素も妙の白要素もそこまで取れない でほとほと参った。 一方で妙は白アピはんー?って感じ&「自分以外が吊れればいい」みたいな姿勢がどうにも不可解、ってことで怪しんではいたんだけれど、 |
788. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
【本決定了解。▼宿セット】 >>785 宿 妙も確定視というか決め打ってたけど、妙は自分の推理間違ってる可能性ありは認識してたの。妙は>>637で兵は偽確って言ってるの 宿は村ならもっと感情爆発させてくると思ってたの 宿村なら本当にごめんなさい。狼でもメタ要素とも取れる要素言って追いつめてごめんなさい でもね、リーの中ではルール上認められていて狼が逆用できる要素はメタじゃないと思ってるの@1 |
老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
さてエピか、まだ続くのか。 それはおいておいて、ここまで皆頑張っていてお疲れ様とは陣営関係なく思う所だよね。といいながらじいちゃんは恒例のカラオケタイムに入るんじゃが… この美しい残酷な世界では♪ ただ生きている事 何故と問うばかりで♪ ああぼくたちはこの強さ 弱さで♪ 何を守るのだろう?♪ それは絆 じゃないのかなぁ♪(創作ですwww |
790. 少女 リーザ 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
独特の動きする狼なんていくらでもいるの ちなみにリーがで出会ったRCOしてきた占い師は狂・真・狼で今回の年は真だったの ニコさんも無理言ってごめんなさい。 今日こそエピになりますように!@0 |