プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、1票。
村長 ヴァルター、2票。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
村長 ヴァルター、2票。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、負傷兵 シモン を占った。
神父 ジムゾン は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、司書 クララ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 13 名。
649. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
ほいほいいつも寝ている睡眠大好きおやすみ本さん ここにシモンの写真があります枕にして寝てみて。 ウワァァァァァァァァァァヨルナカムナチカヨルナーコワイヨー あらら魘されちゃったね。怖い怖い。 【シモンは人狼だったよ】 |
羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
よしよし。とりあえず通ったメェな。 ここからが正念場だメェ!苺視点灰に1狼か2狼か分からない状況だメェ。でもここで霊を抜いてきたということは灰にもう一匹いる可能性が高いメェ。間違えないようにしないとだメェ。 |
651. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
患者は20代男性、先月、左下肢膝関節切除し療養中。血圧130/70、貧血症状あり。術前よりロルノキシカム8mgを一日3回投与中。 胸部に鈍痛、特に食後の胸焼けが悪化との訴え。 それじゃ内視鏡いきます。はい口開けて。開けなさいっての。別に変なものつっこまないから。胃カメラ以外。 あーやっぱり穿孔しかけてるわ。鎮痛剤のせいね ■診断名:胃潰瘍 【シモンは人間】 しばらくお酒と油ものは避けてくださいね |
654. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
【判定確認】【襲撃確認】 書娘で2黒か。どう判断すべきか。というか書の判定かなり遅かった気がする。今日って黒即白3とかじゃなかったの? 狩人、、、には言及はしない。3-1で霊抜きはかなりきついな。 |
655. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
【占結果確認シモンパンダ】【旅襲撃確認】 なんてこったい最悪だorz ここでシモンさん吊っても霊がいないから確定しないって……… しかも2黒だし。これで旅が生きてたら旅鉄板なのに……… |
660. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
修>>656いいねーいいねー 兵って確定情報好きな人じゃなかったっけ? かなり、って言うか兵視点ベストな情報じゃない? 昨日、服真じゃなかったらぐるぐるってしてた訳だし 第一声そうなのかー、と言うのはあるね 羊>>652 上記、どう思う? |
662. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
霊抜きから割って来たか。黒出し順から考えると、やはり娘狼書狂濃厚じゃないかな。 年は手数行ける?今日は灰吊りを推すわ。詳しくは私より羊老商あたりにメリット補足してもらって。この件で私は中立じゃないから。 霊抜かれたのは痛いけど、偽が2黒出してくれたことで手順的には村がぐっと有利になった。何より私が生きてる。兵の白要素は後で挙げ直す。 兵は本気で灰から狼探していきなさいよ。やり方は昨日教えたわよね |
少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
うーん墓下COはしない方が好きかな。まあ確かにリズがバラしても問題ないと思うけど一応ね。 とりあえず今日から墓下あっためるお仕事がんばるの。 あとリズは地上見て勉強しないとだなー。 |
666. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
>>663 まあぶっちゃけ私鉄板だったと思ってる。 【考察の苦手な灰は迂闊に襲撃筋に触れないこと推奨】 特に狩非狩透けそうな人と真は、とりあえず私鉄板だったと思っておきなさい。 ☆商>>664 娘(狼)旅抜けたし兵疑われてたし黒出して吊っちゃうぜー→書(狂)これ服真だろうし娘だけが黒出して服が黙ってるってことは偽黒!2黒にすれば吊れる! こんなとこじゃない?とりあえず書が手順計算できないのは確定 |
667. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
老>>660 羊も正直微妙だと思ったメェけど>>661でなるほどだメェ。「いい情報」の意味が違ったメェな。 ただ、兵隊は今まで結構言葉の勘違いがあったメェのに、>>661の答え方は、修道女の>>656を見て、何を勘違いされてるか一瞬で分かったってことだメェな。 >>455とか、この辺の察しの悪さとちょっとズレを感じたメェ。演技派はないと思うメェが、ちょっとだけ心の端っこに置いとくメェ。 |
668. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
【旅襲撃確認】【対抗の判定確認】 私視点、服狂と書狼の可能性が高くなったかな。そして修老も状況白に近づいてきた。後灰に1狼だけど、屋者神が第一候補グループで後に来た人たちが第2候補グループかなぁって気がする あと可能性はそんなにない気がするけど妙狼もあるかもね。それゆえの霊襲撃だった可能性はあるかな |
羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
服>>666 メッヘッヘ。もし狩人が仕立て屋鉄板なら最後に吊るのは仕立て屋になるかもしれないメェな。それはそれで楽しそうだメェ。 やっぱり西瓜(仮)は司書だったメェな。ここは白出ししてほしかったメェが・・・。まあいいメェ。 |
669. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
と思っても寝れない現実。そして明日は寝不足になる現実。もうヤダー >>668娘★どうしてパメラさん視点エルナさんが狂でクララさんが狼に見えるのかよくわかんなかったから詳しく教えて。 |
670. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
>>667羊 よくわかんないけど修にバカにされてる気がしたのでね。服白確なんてわかるわ。逆に修と老と羊はいい情報ってなんのこんだと思ったの?? >>651服 了解した。がんばります。ただあんま上から言うのやめて。 |
671. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
娘>>668 えー?服狂、書狼かメェ?村娘視点それは薄いだろメェ。 ★司書はなんでわざわざ2黒にしたと思うメェ? 霊がいない以上、1黒で取りあえず吊る、という流れにはならないメェ。霊を抜く以上、白出ししないと意味ないメェ。真占いも残る。灰狼も吊られる。司書狼で霊抜きしといて黒重ねは、狼になんのメリットもないメェ。説明求むメェ。 じゃ、寝るメェ。メェ~メェメェーメェ♪ |
羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
先に言われちゃったメェ・・・。残念メェ。 まあうまく答えれなくてもいいメェよ。悪いメェがここからは苺は切り捨てていかせてもらうメェ。 ここで兵隊を庇うのは偽黒を出した狼としてはおかしい動きだメェ。だからこそ白くなれるメェ。頑張って二人に勝利を届けるメェよ! |
村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
もちろんそのつもりだよ、墓下で葡萄と一緒にまってるよ!まぁ私なりにあがいてはみるけど。そして実はちょっと限界で頭沸いてたCO、言い訳ごめんなさい。ちょっと早いけど寝かしてもらっていいかなぁzzz |
羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
たぶん杏たちが勝つのは最終日だメェ。仕立て屋を吊りにいかなくちゃいけない流れになるかもだメェ。そうなると仕立て屋が偽と主張する必要が出てくるメェ。 メッヘッヘ。つまり苺の仕事はここからが本番とも言えるメェ。是非とも真視を奪い取ってもらいたいメェな。少なくともそう主張できるくらいやってほしいのが杏からの願いだメェ。 じゃあ、杏も寝るメェ。最後まで足掻くメェ!おやすみメェ~♪ |
672. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
老が急に怪しく見えたぜ。>>660最後なんで羊に振った?なんか発言力ある羊に俺を疑わせたいみたいな雰囲気感じたんだが。あとなんで老目線で修白かいまだ理解できんし。 修が何者なのか気になるけど眠いからお休み。 |
673. 神父 ジムゾン 04:21
![]() |
![]() |
おいっす。【色々確認】ニコラスねー。 こうなったかーw 殴り合いというか、遠慮のない村は楽しいなやっぱ。 ま、今日はあんまり発言できず済まんかった。 今日は20発言する!多分。 お休み〜 |
674. 村長 ヴァルター 06:21
![]() |
![]() |
おはよう。昨日はすんません。役場から急に呼び出されてしまった。 今日も夜には来るが考察投下満足に出来るかは微妙。だからいかなる処遇も容認します。 しかし霊抜かれたか…なんだかなぁ辛い。 |
神父 ジムゾン 07:45
![]() |
![]() |
3日目 霊抜かれたかー•••くっそ好き放題言いやがってこの。 まぁ表での言及は避ける。透けなくないからな。にしてもこの占結果•••こりゃどうだ•••?霊の大切さが分かるな畜生。とりあえず今日も今のとこら服鉄板で。 |
675. 羊飼い カタリナ 07:51
![]() |
![]() |
おはメェ。 村長は意図的ではなかったメェな。昨日の言葉は撤回させてもらうメェ。 でも吊り候補にあげたのは撤回しないメェ。寡黙狼は認めちゃだメェだメェ。エピが超盛り下がるメェからな。 今日は兵隊と占い師をがっつり見るメェ。偽を決め打てるなら一人くらい切ってもいいと思うメェよ。 じゃ、今日も一日頑張るメェ。 |
676. 仕立て屋 エルナ 08:10
![]() |
![]() |
【今日からは自由占い希望】 私の占先は投票か遺言で 対抗二人は指定統一なら、同時に出させると面白いかと ◆襲撃 3-1は真占抜きやすいけど、霊襲撃もスタンダードの一つ(特に、真占に護衛がついてそうな時)。狼目線私真決め打ってたんだろうなとは思うけど、灰見定める要素にはならないな 妙に関しては、狼なら儲け物くらいで考えてる。妙黒でも灰に1狼、妙白なら2狼いるわけだし 狼側はこれでほぼ私吊りができず |
677. 仕立て屋 エルナ 08:11
![]() |
![]() |
襲撃難易度も上がったことに気づいていないか、あと4回の占いに当たらない位置にいるか。比較的強い位置にギャンブラーはいない感じがするのと娘書の発言の質からは、前者の可能性が高いかな、とは思う。 村目線の確定情報はなくなったけど、私目線ではそんなに悪い展開じゃない。 兵>>670 あーもうすねちゃってかわいいなあ。ケツはもったげるから安心して弾けなさい。 あとね、このゲームは疑うゲームであると同時に |
678. 仕立て屋 エルナ 08:11
![]() |
![]() |
信じられる人を捜すゲームでもあるの それを実感できた時、強くなれるわよ 神長修は村なら発言お願いね。無駄手使えば村を危険にさらすと、分かってないわけじゃないでしょ 羊が思考進んでるね ★羊>>671 老>>660見て反応してみようかー ★老>>660 羊>>671見て(略 ★全員 今日の更新際はいろんな情報が飛び交ったけど、どの情報が気になる?その情報を見て思ったことも添えてくれると嬉しいよ |
679. 村娘 パメラ 09:38
![]() |
![]() |
おは、お返事~ ☆年>>669 服狂書狼に見えたのは、服がすごく狂っぽいって考えてたからだよ。詳しくは2d>>480>>481参照 でも突っ込まれて気づいたけど、それだと狼が仲間をバッサリ切ってきたってことになるんだよね…。真視上げの材料にするにしても、霊能抜いて判定を見れなくしといてそれは無い。よって占い結果状況から言えば服狼書狂になる…かぁ、なるほどー |
680. 村娘 パメラ 09:59
![]() |
![]() |
☆羊>>671 って同じこと指摘されてるね。今私は服狼書狂に考え変えたから、服狼書狂の場合で答えるね うーん、それでもメリット無い気がする。一番可能性が高いのは誤爆だと思う。書が兵を白だと思ったんじゃないかなぁと、その辺は後で探してくる |
681. 村娘 パメラ 10:04
![]() |
![]() |
ちょっと状況整理すると、服狼なら一気に修が怪しくなったよ。お爺さんが指摘してくれてたけど老>>484下段がまさにそのまま逆に読めばいい。そしてお爺さんがかなり白くなった。理由は昨日の●兵、老>>593。ライン切りにしては流石にやり過ぎだと思う まとめると、私視点もう一人の灰狼は修が一番可能性が高くて、老がかなり状況白い、ってとこかな |
683. ならず者 ディーター 10:51
![]() |
![]() |
占について。 判定見てすぐは、娘狼で娘の判定を見た書が娘狼だろうと推測して黒を被せたのだと思った。 ただ書の判定の遅さが気になった。娘の判定から更に54秒空いてる。黒即で遅れれば怪しまれるなんて重々承知だろうになんで?と不思議に思った。娘判定見てから落としたにしても、なるべく早く落とそうと必死に更新連打してたろうに54秒遅れは遅すぎる気がした。 ここで、書真で占結果見てから判定文書き始めた |
684. ならず者 ディーター 10:51
![]() |
![]() |
のでは?と想像した。時間的にはそんなもんかな、という感じはある。 書が真だとすると娘は狂ではないか。娘狼だとすると、3黒になってしまう可能性もある中、黒は出せないと思う。(判定に28秒かかってるから20秒待ってから落としてる可能性は100%ないとは言い切れないが)だから兵白だと踏んだ狂の黒誤爆に真が黒を被せた形かと思った。娘狂なら3黒は可能性として低い。 ただ、こうなると服兵狼になる。 |
685. ならず者 ディーター 10:52
![]() |
![]() |
しかし>>670兵「了解した、頑張ります。ただあんま上から言うのやめて」がどうしても服兵両狼に見えない。 兵狼だとして、服狼は最高に心強い仲間なはず。性格的に服は赤でばりばりアドバイスするだろう。俺がそうなんだけど、他人のアドバイスは正直素直に聞けない。でも、狼仲間の場合は服みたいなタイプは本当に頼もしく感じられてアドバイスも割と素直に聞ける。 やっぱりここの反発は兵服切れでいい。 |
686. ならず者 ディーター 10:52
![]() |
![]() |
現状兵は、服が仲間だとわかった状態だけどすぐに受け入れられず、了解頑張ると言いつつ反発してるのは実にわかりやすい心情の流れ。服狂書真娘狼を100%否定できないし、服狂書狼娘真も兵黒知ってて娘に被せにいったってのは、黒判定が一つなのを確認する時間が書にはあったから否定しきれないけど、大胆過ぎるし仲間がいてここまでやれるか?というのは疑問。 |
687. ならず者 ディーター 10:53
![]() |
![]() |
やはり服真娘狼書狂兵白だと思う。書狂の疑問は疑問は残るが。。。最低でも服非狼は決め打つ。根拠は服兵の切れ。 手順とはまた別に▼灰希望する。希望はまたおいおい。 |
688. 行商人 アルビン 11:25
![]() |
![]() |
おはよ。 ちょっと今日あまり来れないかも…ごめん。 占内訳についてはカタリナのに同意。3-1で霊能者生きてんなら占い師確定させない為に切るのは考えられるけど、霊抜いたら真狼黒出す必要性無いよね。服非狂。服は昨日兵庇いしてたけど、両狼と見るにはだいぶすれ違ってる感。普通に兵白服真かなーって感じ。 老は夜明けの反応の薄さと>>660のテンションがちょっと気になった。 |
689. 村娘 パメラ 12:19
![]() |
![]() |
★者>>685 服兵のライン切れの根拠って他にもある? 私が服兵の絡みを探した所ではそれ以外に、 服>>243兵>>246の「戦術灰に埋めといた」と服>>248兵>>251服>>282兵>>287のその続きが2つ 兵>>454の服と書の占い師の重みの違い 服>>323兵>>468と服>>474兵>>477の灰考察に関する助言 があったんだけど、この辺はどう考えればいいかな? |
691. 老人 モーリッツ 12:42
![]() |
![]() |
おはよー んー。夜明け、兵>>653のテンション低いなぁって思った 昨日、服真ぽすぎて逆に偽っぽいって言ってみたり、灰の発言で気になる所ない?って聞いてるのに、服が~って言ったり。凄く、そこで詰まってるなと思ってた だから、兵から見て服真が見えたら、もっと安堵感とか、杞憂だったんだーみたいな感じ出ないのかなぁって |
692. 村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
何が言いたいかって、私は者>>686の兵心情考察に納得したんだよ。昨日私が兵と対話して思ったのは「兵は感情と発言が直結してるから、狼だったそのうちボロ出すだろうなぁ」だった。だから「発言で見る枠」に移動させた。でも占い結果を受けて私視点で兵狼と服ほぼ狼になった状態で見直したら、服がブレインで演技してるってことになる。服が初日からみんなに質問飛ばしてホントの理由がこれを隠すためなんじゃないかって… |
693. 老人 モーリッツ 12:48
![]() |
![]() |
「いい情報」と言う言葉は客観的だな、とじいちゃんは思ったのね。だから、>>661「村に」なら、兵が村を客観的に見て出てきた言葉なんだなって納得できる 結果、違和感として残るのは感情の薄さかなってとこ で、そこに突っ込んだ修の目の付け所いいわぁと思った+羊が「兵隊黒はたぶんない」とか言い切ってて、えーこれ黒くね?と思った訳だ |
694. 仕立て屋 エルナ 12:51
![]() |
![]() |
兵白要素 ◆単体不慣れ >>222>>232「占吊は黒っぽい所」ストレートに疑った所を処理したい意識 狼は白い所に占吊かけなきゃいけないから、村人を黒塗れる自信がなければ逃げ道を作っておきたいもの。「その意志がない(村)」か「その知恵もない(不慣れ)」 >>232CO周り中心の単発発言の50レスを「寝る前に読める量じゃない」ログ読みに習熟してない。>>454も同じ >>246灰に埋めるの意味を誤解 |
695. 仕立て屋 エルナ 12:52
![]() |
![]() |
◆不慣れを踏まえた単体白 >>456「誰もいない」の孤独感は、不慣れ狼なら赤で言うのが安全 >>475「片っ端から疑わなきゃ」>>542「情報ないけど怪しい人探さなきゃ」>>559「最初は俺以外全員黒」>>570「(灰に狼)いるんだから疑う」 狼、特に不慣れ狼は黒塗りが難しくて白飽和したり、敵を作るのを恐れて遠慮がちになる。ここの兵は逆に見えない相手への不安感と孤独感が交錯する人の心理 >>477 |
696. 仕立て屋 エルナ 12:53
![]() |
![]() |
「真狂偽」狼占を偽と表現。「狼/村」ではなく「占い師/灰」で線引きしているのは周囲の色を知りながら灰に隠れる狼意識の欠落 全体に、不安と孤独感はあるけど、防御感や予防線はない。狼を捉えるのに必死な人間の感情よ ◆占とのライン >>246>>287で私(この時点、真狂不明な人間占候補)の誘い受けに乗るのは、真占の視界に入るのを恐れてない ・以下灰視点 これだけ占に触りつつどこかを極端に落としてない |
697. 老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
ちなみに、>>653からの違和感については修羊老、みんな違う着目点だと思ってるよ 兵>>672修白の理由、二つ挙げてるけどどっちのどこがどう分からないか聞いてくれたら答えるよ 娘>>692 兵が服の真アピについて突っ込んでた所は、服偽なら結構突きどころなポイントだと思ったなぁ。両狼として、突っ込んだとこまではあるかもだけど、商に流されてそれでも引きずってる辺りは微切れかも |
698. 仕立て屋 エルナ 12:54
![]() |
![]() |
(狼占とライン切りしてない) 逆に>>455「娘悪いこと〜」の誤解は娘とのキレ。>>475での書への不満は書とのキレ。>>477私の指示に割と素直に従ったのは私とのキレ。3占からラインを切らずにキレており非狼 以上兵白! ★商>>688 他の人のテンションと比べて違い指摘して欲しいな あと誰か兵>>670答えたげて 旅>>602遺体だけでも踏んどくわ >年 2d2dの希望一覧、時系列で頼める? |
699. 老人 モーリッツ 12:55
![]() |
![]() |
占内訳については商>>688に更に追従 兵と娘or書が両黒のパターンは考えづらいので、服非狂 兵服両狼については、流れで見た時に、服はだんだん歩み寄ってて好意的になってるんだけど、兵は一歩引いてるんだよね。者>>686の反発って言葉はまさにだと思う。ま、だからこそ>>653が上手く流れにハマらない気がしてるんだけど んー素直に服真兵白なのかねぇ |
700. 行商人 アルビン 13:15
![]() |
![]() |
服>>698☆>>657での反応の薄さと>>660修への食いつきが気になったって事。ここ別に言葉的な問題じゃないかなーって思ったから。老>>691見て納得したよ。確かに兵視点服真分かった割りに感情薄いってのは言われてみればある。 老と羊は屋をどう見てるか聞きたいかな。 お休み! |
701. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
おっす! ☆者>>506 商は>>397で「旅村ならここで占われるメリット全くない」と言ってるよな。俺はそれを「村としておかしくね?狼か?」って意図の発言と取ったんだが真意は>>408「村ならメリットないことしないで」だったみたいだな。意図は特にないなw垂れ流してみただけだ。 ☆率直に言うとだな、俺が白確してお弁当になってしまうのはまぁ嫌ではあるが、能力者の盾になると考えれば悪く無いってことだよ。 |
702. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
者>>506の突っ込みは時系列無視してね?「商は>>408でもこう言ってる」って言われても俺が突っ込み入れてるのは>>405だかんね。なんかこう、無理やり主張を補強してるようで違和感あるんだよな。 |
703. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
それと、>>506を読むと俺がどういう意図で>>405を言ったか全くわからなかった。って読めるんだよな。アルビンは商>>408「怪しいってわけじゃない」で俺の意図を読んでいてディーター、そっちは読んでんのによ。★そこんとこどうだ?ホントにわからなかったのか? |
704. 神父 ジムゾン 15:42
![]() |
![]() |
書>>525怒んなよwそれは本心だと受け取るぜ。ただ態度に見せないにしても全くその気配すら感じなかったって事だ。>>642こういうのは絶対本音だよなーwどうしてそれが前に出なかったかを色々妄想するんだけど答えは出ぬ。 ☆娘>>530回答サンキュー。 完全に思い通りにならなくても占いである程度盤面を整えることはできるだろ。とりあえずこんな感じで!感が半端ない。★盤面は気にしない? |
705. 神父 ジムゾン 15:42
![]() |
![]() |
■4.灰考察 商:パッション重視の素直系。あと俺のヅラCOに唯一触れてくれた優しい奴。灰考察は割と短めで多分対話重視の人なんだろうなー。>>522>>531>>565のやり取りでパメラとは切れてるんかなーって思った。全体的に考察は自然で話せば色見えそうって感じか。 ★>>585でなんでいきなり妙に神の話題を振ったのかが気になったな。なんか思うところがあったんか? |
706. 神父 ジムゾン 15:42
![]() |
![]() |
商★>>658「書娘黒服白ね。…めんどくさ。」の心をずばり言ってみてくれ。 兵:マイペース。考察進んでなくてそれを取り繕おうとしない感じが村っぽいか。まぁこれも素直系と言ってしまえば村とも狼とも取れないが。あとは服に不満を持っているw娘との>>455>>460の「娘衆人環視?」は俺も思っていたことでここも切れてんのかなと。村的。 |
707. 神父 ジムゾン 15:43
![]() |
![]() |
・・・うーん商の考察にも言えるんだが、服が真に近すぎるし、書が偽に近すぎる。そのせいで娘と切れてりゃ狼じゃない、みたいな思考があるんよな。これ決め打てるか・・・?決め打てるか! きっつー休憩 |
708. 負傷兵 シモン 16:31
![]() |
![]() |
>>693老 そういうことね。俺的には服の理由言いたげなとこは結構いいとこ突いてると思ったのさ、自分で言うのもなんだが。これで服が偽なら面白いと思ってたのに…完全に白やん。真っ白やん。それに嘘でも黒って言われるとちょっと凹むぜ。俺の感情読むならここまで考えてほしかったな。 それより書の感情読んでやって。俺が書狂の立場ならたたかれ過ぎて逃げ出したいレベル。ってか娘にも誤爆言われてるし。 |
709. 司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
イヤッホォォォウ ララちゃん今日も笑顔で参上。楽しむよー >>659年 おお怖い怖い。第二の私が目覚めたのかもしれませんね >>664商 狙いは単純に後半怖くなる霊を早いうちに喰っておきたかったのかなーとまあギャンブル要素強すぎですよね。 >>666服 ううそうゆう批判には弱いです。 >>671羊 黒が出たんだからしょうがないでしょう。メタだが黒即白3はまとめにも乗ってないから誰か作ってほしい。 |
710. 仕立て屋 エルナ 17:32
![]() |
![]() |
>神 私真ぽい、書偽ぽい、(娘相対的偽ぽい)までは分かる。 そこから娘狼(or書狂)に飛ぶ思考過程を教えて。 キレ見てるって事は、そういうことでしょ? >兵 ミスを笑われるのは自業自得だし、次に生かせばいい でも上手いから狼だと怖いとか、真すぎて偽かもとか言われるのはそれまでの努力の否定、今後の相互理解の拒否。される方がどんだけ虚しいかわかる? 慣れてる人が皆私みたいな神経屋久杉級じゃないのよ。 |
仕立て屋 エルナ 17:37
![]() |
![]() |
というあざといキレの演出。 まあ、でも白狼懸念される方の悲しさは、本当の話です。私より、他の人から聞く。 私はゲーム中は「フッ、この虫ケラめ……」みたいに割り切るほうなので、徒労感はあってもさほど辛くはない。 「全うすぎるから信じたくない」とか、言われる方は本当に手の打ちようがないのよね。 正しい行動を取ればより疑われる。ミスをすれば即評価が反転する。 そうなると、もう打つ手なしなのよ。 |
711. 司書 クララ 17:39
![]() |
![]() |
>>678服 第三者視点から考える。>>649私の発言投下速度の遅さが気になる。理由は日付け変わるときリロード出るの遅いF5押すべき、コピー貼り付けで真っ白になって驚いた。黒即白3を今後こんなミスをするやつを出さないためにまとめに書いてください。とかこんなところ。>>653兵の2d遺言の意味が私にはわからなかった教えて。 |
712. 司書 クララ 17:40
![]() |
![]() |
>>710服 これからはもっと理解されようとして動けばいいんじゃねーの。あきらめないでさ。シャキシャキ動く人はやはり周りとぶつかりますし…もっと頑張ろう。 あとあまり真視されてなくて悲しいけどそうゆう風に動いた私が悪いからしょうがないね。 |
714. 負傷兵 シモン 18:10
![]() |
![]() |
>>712書 あれは旅に対するぼやきだよ。 昨日さぁ>>650から発言してないけど、どうしたの?黒引いたらもうちょっと喜んでいいじゃないの?あと>>475の質問に答えてもらってないから回答よろしく。 >>710服 了解したよ。ごめんなさい悪気はないよ。騙されないように必死なんだよ。 |
715. 司書 クララ 18:22
![]() |
![]() |
>>714兵 黒ひいたから喜べっていっても今日吊れそうにないし、凄いのは占った私じゃなく兵占おうぜって決めた皆だし、むしろあなたたちがもっと喜んでみたらどうですか?あと>>475のどこが質問かわかりません教えてください。激励と思ってました。 |
716. 行商人 アルビン 18:33
![]() |
![]() |
神>>705☆者の妙評の部分読んで、自分も結構気になったから聞いてみた。 神>>706☆霊噛まれて狼分からなくなったし場合分けめんどくさって思ったよ。 6手4人外と仮定。妙狼の可能性は考えるだけ無駄。で占ロラ考えてるなら今日▼兵だね。占ロラして兵吊らないなら服吊る意味無い。兵娘書吊ってるうちに服から黒出たら服黒と吊ってって最終日殴り合い。まぁこれはこれでそんなに悪くない感じはする。 |
717. 行商人 アルビン 18:33
![]() |
![]() |
ネックは灰がすこし広過ぎる事かな。 個人的には娘書真ケア、狩保護、狼の狩COとか考えるとロラも有りな気はするけど、灰狭め優先かな。停滞感酷そうだし。何より服真兵白に結構傾いてるからねー。 |
羊飼い カタリナ 18:51
![]() |
![]() |
そゆことだメェ。苺、ちょっと兵隊以外に絡むの待ってもらっていいかメェ。他の灰はうすーく考察してほしい メェ。 ここから娘真は、たぶん杏の考察では持ってけないメェ。狂になってほしいんだメェ。昨日と言ってること違ってすまんメェが、頼むメェ。 |
718. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
兵考察 兵>>232は服の質問への答え、回答を赤で用意できる。兵>>246「とりあえず理由を~あえて聞かなかったんじゃ?」は灰=独り言を知ってると読める、でも「全員灰~」で変な勘違い、これがあざとい、そして兵のあざとさの始まりでもある。老>>697で指摘の以降のやり取りもあざとさという意味で一貫。また>>689で指摘した絡み+兵>>708服>>710も同じく。また>>459で指摘したこととある程度 |
719. 村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
の経験者がやるには隠している爪が見えないことも併せて考えると、兵は実際に不慣れ+赤でそれをそのまま出すように服から指導されていると考えられる。初日の非占兵>>202から兵>>222議題回答まで若干時間が空いていることから、議題回答に関する指導がこの間に行われ、さらに次の兵>>232までかなり時間が空いていることから、この間に服による仲間の説得及び方針説明があったと考えられる |
村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
灰に埋めとく服考察供養 >>177「議題とか答える必要ないです」及び服>>178で開幕時の不安な村の心理を逆手に取り先制。服>>199で灰への質問攻め開始、及び「白狼なんて本当にいるなら負けてもいいんだよ」、これは自身が特殊な狼であることへの予防線。>>229「ツッコミは他の人に任せる」は他の人へ重要感を与えるための発言、ここまで自身が支配してきたことに対する村の劣等感及び対抗心への捌け口。 |
720. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
ただいまー ☆服>>552見落としてたー >>194状況要素取る者と>>309辺りから村長は伸びるかなーと。 いっぱいって言ってるしもう何人かいた気がするんだけどちょっと思い出せない 兵>>708 なんかこの一発言が凄く白い気がする… 「服が偽なら面白い〜」あーこれわかる。じいちゃんも思った。これで服偽で尻尾掴んだらじいちゃんヒーローじゃね?みたいな |
721. 老人 モーリッツ 20:02
![]() |
![]() |
この感情があったなら、ほっとはしないかなぁ ちょっとした自分への気恥ずかしさみたいなのがあってそれを抑えようとしたら客観的になるのかも。強がりっぽい感じ? 「それに嘘でも黒って言われるとちょっと凹むぜ。俺の感情読むならここまで考えてほしかったな」 これ、狼で言ってるならかなりあざといよね。兵狼なら「俺、狼だけど黒って言われると凹むから俺の気持ち読んで黒いって言うなよ」って事だよね。 |
722. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
そこまで計算してアピールできるタイプじゃないと思う+狼として本心でこう言う台詞出てくるタイプに見えないな もっと素直な感じ。素直な村人のシモンが、黒って言われると凹むわ。って言ってるのが一番すんなり来る。 そうそう、じいちゃん中盤以降どうしても自分の感情が入って来ちゃっていつも兵タイプの狼の白取っちゃうのよね。 だから、おかしい所あったらばんばん突っ込んでね、お願い |
723. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
>神 時系列無視してない。言い方は悪かったかもしれない。すまん。俺は>>408で受け取ったし、実際>>408で言ってる通りだったと言いたかった。補強という指摘は正しい。 意図がわからないのはそんなレベルの話じゃない。アルビンが怪しんだと思ったから狼が占われにいくのはおかしいって指摘したってのはわかるよ。 そもそもアルビンの話が怪しんだように見えたのが不思議だったんだよ。指摘の内容が当たり前すぎて。 |
724. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
ただ旅は白だから不自然に仲間を庇ってしまった線はない。じゃあ一体どういう意図があったんだ?と。 回答みるとなんの意図もなかったようだが。 ちなみに妙からのラインで黒位置に置いてるけど、ここらへんの違和感の話では黒要素はとってないぞ。村人として違和感があるんじゃなくて発言自体が違和感あった。だから何か意図があると思ったが、脊髄反射で納得した。 なんかジムゾンの警戒感が非常に気になる。 昨日パメラは |
725. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
▼妙で▼修に反対か。切れてる感じがする。 ★老>>657 更新前リーザのどこが黒く見えた?俺はむしろ白く見えたよ。反対しつつも諦めてるし最後の主張も誰が黒いじゃなくて、服修羊が白いだった。三人とも白く見られてるところだ。 昨日妙最黒にしてて▼妙真っ先に出して申し訳ないが、今は妙白だったんじゃと思う。妙白なら▲霊をリスク覚悟でやるのは違和感。判定隠しよりも占襲撃できなかったというほうがしっくり。 |
726. 負傷兵 シモン 20:17
![]() |
![]() |
>>715書 そこじゃないよ。下のほうじゃなくて上のほうね。まあもういいです。 娘が進化してるw服は落とせそうにないから俺落とすのに必死かね。まあいいや。あと二匹見つけんとな。 >>721老 わかってくれて嬉しいぜw後半部分はよくわかんなかったけど。昨日は老怪しいって言ったけど、よく考えると老ブレインなら狼もうちょっと上手くやると思ったから取り下げる。>>710今日服に怒られたから。 |
村娘 パメラ 20:23
![]() |
![]() |
自分用視点整理 私は黒誤爆をしてしまった狂人。ご主人様は服。理由は書真の黒判定。本音では兵は吊りたくない。でも真視を取るためには兵を黒塗りする。そこで違和感を出す。書に偽を塗る。服には絡みすぎない… 本音をいえば服に絡みに行って殴り愛したいwwwサンドバックにされるだろうけどwww |
727. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
アチョーメェ! リアルを倒すためにバトルマスターを目指すメェ。今はぶとうかの修業中だメェ。羊は引換券じゃないので戦士だけでなれないメェからな。 ア~チョメェ!! 村娘、まずは>>680、意味ない回答ありがとうだメェ。 >>679で初めて、娘視点服狼書狂の可能性が高いことに気づいたみたいだメェが、>>668では「高くなった」と言ってるメェ。 ★兵隊黒の情報でなんで服狂書狼が「高まった」かを聞きたい |
728. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
メェ。 仕立て屋、強い自信は相変わらずだメェ。>>696>>698のライン白については無理やり感があるメェが、まあ色が見えてる状況だとどんなことでも要素に取っちゃうのは分かるメェ。 言ってることに引っかかるところはないメェが、何でだメェか。性格が合わないからかメェか、真で決め打つ気になれないメェ。なんか俺つえー感強すぎだメェ。 >>676の自由は賛成だメェ。もちろん全員だメェが。書娘は統一とか意 |
729. 老人 モーリッツ 20:26
![]() |
![]() |
者>>725 あーうーん。感覚になっちゃうなぁ。 リズはずっとそうだったんだけど、言葉に感情が滲まないって言うか、借りて来た言葉みたいな感じだったんだけど、最後>>635までその印象が変わらなかったなぁって。むしろちょっと固い感じと言うか。 >>646白いと言いつつ最後下げてるしねー ま、妙白と思って行動するんが吉じゃろけどな 兵>>726じいちゃん神経太いから好きにやっとくれふぇっふぇっふぇ |
730. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
味わからんメェ。 ★>>666「私鉄板」は昨日の更新前時点から思ってたメェ? 司書は単体なら心が折れちゃった真、あると思うメェ。さっき「ふかくおもいだす」を使ったメェが、昔の羊も大差なかったメェ。黒歴史で見返してなかったメェが・・・。 ALL★ここの偽要素分かりやすく説明求むメェ。 不慣れを真(白)と見ちゃう病が治ってないメェ・・・。 |
731. 村娘 パメラ 20:29
![]() |
![]() |
兵>>726 やっぱり発言が軽いのよね、昨日シモンが言ってた確定情報が出たのに考察が進んでなくて、あるのは他の人に対する自分の心情説明と他の人への共感ばっかり>>708>>714>>726。あわよくばそのまま共感白をもらって生き残ろうとしている狼にしか見えないわ。村の中で一番情報を持ってるのがシモンなんだから、その視点で狼探しをしてないのは黒要素、そしてやっぱり服とのラインがあざとすぎるわ… |
732. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
商>>716 安定手順なら▼兵→▼娘(書)だメェな。決め打つ気がないならありだメェ。何より占ゲーにならないのがいいメェ。真占には申し訳ないメェが、羊は自分で狼吊りたいメェ。 商>>700 パン屋はなんか思ったより伸びないメェ・・。ちょっとがっかり中だメェ。黒塗りからの反応で色取り、全然できてないメェ。 今日からの考察に期待して、そろそろここの色も見てかなきゃなぁって思ってるところメェ。 |
733. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
☆羊>>727 そこは昨日の時点での服狂書狼に引きずられすぎたせいよ。だから取り下げたでしょ?>>679 それにプラスして、最初は単純に書が黒判定してきた=色見えてるから狼、服が偽白判定出してきた=色見えてないから狂って思ったのよ。今から考え直すとすごいミスなのは認めるけど… |
734. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
>>731娘 へぇ~(共感) さて今日の占いださんとね。老のとこでも言ったけどちゃんと考察できる人はなしだね。俺視点バリバリで申し訳ないけど、なんで騙りが娘なんだろって思ったの。誰もいなかったか、すでに非占しちゃってたか。二人いて非占するこんはないと思うから、多分いて一人。老の修白よくわかんないって言ったけどよく読んだら理解できたからその視点もお借りして。 ●神○商>>屋▼長でお願いします。 |
735. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたの。さて、ではさっそく本日分の灰雑更新いきますの。まずは3人分 屋: 現時点で特に違和感のある発言は出てきていませんの。当面放置枠で差し支えないと考えますわ 老: 私の>>656「いい情報も何も~」を視認して4分で>>660「兵って確定情報好きな~」に至っているのはそこそこ強めな老兵両狼否定要素と捉えますの。両狼なら一言二言のやり取りがあった後に上記発言に至ると思いますので半手早 |
736. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
い印象とでも言いましょうか 長: 2dは占い師考察よりも灰に視点を置いて考察を進めていただきたかったですわね。リアルダイジですので考察深度に関する部分はフラットに戻しますが、それでも放置はできない枠 |
737. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
>老 回答さんきゅ。「借りてきた言葉」>>595でも言ってたな。でもそれは「白黒拾えない」という評価で「更新前のリーザが黒く見えた」につながらんわ。じーさんのそこんとこの心情読み取れない。なんか伝えきれてないことあるか?はっきり言うとじーさんに少し黒さを感じ始めてる。 最後下げてるというのも、服修羊を下げたと言うよりは自分の白いという考察を自信なげに否定したにすぎないように俺は感じてる。 |
738. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
>羊 書真は俺も思うところがあったから気持ちはわかる。状況考察してみてはどうだろうか? その質問は気持ちがすごくわかるだけに、白く見える。狼らしくはない。 ジムゾンを見たけど、最初から者気になるからスタートして昨日俺から下から二番目に黒位置におかれて、今日(ジム的には)時系列無視した質問までされたわけだ。その割には案外冷静だ。正直ジムゾンを熟練者だという評価は申し訳ないがしてない。その神が俺狼 |
739. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
で完全に凝り固まってもおかしくないような気がする。>>724では「警戒感」なんて言ったが今冷静にみると俺のほうが警戒感もってるかんじがする。ジムは白いのだろうか。 狼なら俺狼主張してれば楽な気がする。 少しGS修正。 兵:白 商:未精査 白:羊修>神長>老>屋:黒 屋の失速から黒へ。占いたい枠というのは撤回しないけどGSへ組み込んだ。長はフリーダムさから全然狼臭しない。商はちょっとこのあと時間 |
740. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
とれたら見る。まだみれてない。神白位置移動と羊白位置移動、老黒位置へ。 希望は【▼屋●老】屋は占位置だけど、▼老はまた違う感じ。相対的に▼屋。時間とれたら商みるから希望かわるかも。でも、今の感じだと商はわりと理解できる発言ばかりでひっかかりはない。 ではちょっと町おこし寒村会議にいってくる。 |
741. 仕立て屋 エルナ 21:09
![]() |
![]() |
あれ、商も手順だめな人?てか誰からも手順でないとか……。 まず村視点から説明するわよ。 妙白前提で、残り6手4人外。 兵は娘書両視点の狼なので、占ロラ時に私(=娘書視点の狂か狼)の身代わりになれる。 13>11>9>7>5>3>1 4人外でのPP開始は7人の時だから、3手目=9人の日までに人外を吊らないといけない。全視点で娘書兵に村側は一人なので、11人の時点で娘書兵ロラ開始で間に合う。 |
742. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
娘書真ケアなら兵吊りから入れば、ロラ終了時に全占の結果が2〜4(4は私)残る。あとは襲撃次第。ロラ中に対象者が食われればそれはそれで手数が稼げる。狩はその日一番守りたいところを守ればいい。 客観視点、これより早くロラ開始する意味は狩保護。 で、私視点だと、今日から偽ロラ開始してもらえば、最短5dで詰むわ。この時、狩保護・私鉄板は詰み戦略の軸になる。 私真を決め打てるなら、もちろんこれが最善よ。 |
村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
これは暇になってからで読むのいいよー 狩のことなんだけどさ、屋>>663がすごく浮いて見えるんだけどどうだろ?とりあえず兵>>653者>>654年>>655修>>656あたりはないかなぁというのが判定後の感想。老>>657はわからん、商>>658もなさそうだけど、ここは強いからわからん。あと長神だけどここも読めないなぁてのが正直な感想です! |
743. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
屋 んー服>>552>>554と商>>585に結構同意だなぁ >>493黒取って殴る、>>560煽りはクセでしちゃう、この辺、黒取りと殴るのと煽るのが結構ごっちゃになっちゃってるのかなぁ >>535>>536老評も白評価しつつ反応見てるっつーか 多分に演技は入ってるんじゃないかなー、反応見る為と言う名目で。それが見辛さに繋がってる |
744. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
>>640のじいちゃんの後ろから何か言ってたのはちょっと庇ってくれる仲間のいない単独感あったけど、そこまでの要素じゃないかなぁ 者>>737吊られ際ってもう少し感情出るんじゃないのかなぁ?それまでと変わらない、と言うのが何かを取り繕ってる感を受けた で★それ、どうじいちゃんの狼要素なの? 自分の考えと違うから黒?ちょっと甘いんじゃないかのぅ?ふぇっふぇっふぇ |
745. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
狼要素とまでは言わないかなぁ。なんか自然なふりして作為を感じる。ぶっちゃけ兵への指摘とかいろいろ作為を感じてたけど、特に発言に違和感ないから見送ってた。で、ここで理屈通らないよなぁ、と思ってね。 だから見極めたいからさらに質問してんだぜ。時間的に●でだしたけどな。相対的な問題もある。 手順なら▼兵▼書娘▼書娘▼服▼灰▼灰じゃねーの。妙は置いておいて、書娘真時にケアしつつ狼見つけてない服には占を |
746. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
ちょっと今日遅くなる。更新時間までには帰りたい!鳩のエサも少な目なんだな。村のみんなには申し訳ないと思います。あと情報いっぱい出たのにろくに考察できなくてごめんなさい。 |
747. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
☆羊>>730 期待はしてない、希望はしてた。 私、いつも真視は取れるけど、3-1だと霊鉄板しかしない狩にばかり当たって初回抜きされてきたのよね。だから、旅抜かれた瞬間に私鉄板だと思ったし、実際そうであって欲しい。てか、私鉄板でもないのに霊抜かれてたらへこむ。 下、私は対抗を触る立場にないから、>>710とだけ。 者>>745 村視点で娘書真ケア=一つでも多く占結果出させる手順が>>741 |
748. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
遅れてごめんね ☆神>>704 盤面で言えば、殴り愛してくる人を残す方がいいかなぁとは思ってる。殴り愛してくる人のほうが狼ならボロでやすいと思うし。でもはっきりいえば、これは私の好みでそれが最善かって言われると自信ないけどね 兵>>734 ここまで来るとある意味の清清しさを感じるよ… |
749. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
▼灰>兵>娘>書で服真なら5人時点で灰2狼いる可能性あるから服吊ったら負け。書or娘真なら服狼と灰狼1居る可能性あるから村吊ったら負け。その手順だと結局決め打ち前提になるよね。 羊>>732老>>743屋の白取ってたわけじゃないのか。ありがとう。 |
751. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
続いて3人分。 商: 考察深度と>>716で見られるような「徐々に絞り込んでいこう」的な思考の流れとのマッチングはとれており、特におかしな点は見当たりませんわね 羊: 現在のところ最白と見込んでますの。>>671「霊がいない以上~」は妥当な視点、>>727の追加ツッコミもその意気やよしですの 者: >>683~>>687は夜明け直後の心理・思考解釈として納得性が高く、本筋だと思いますの。時間間隔考 |
753. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
【自由占可否早めによろ】 >商者 占判定の出方次第では複数視点で詰む+どうせ最後はどこか決め打つのだから、余裕手を先に使って最後に占結果を参考に決め打つか、占ロラ先行させて余裕手をグレランに当てるかの違い また手順上、兵は私の上位互換 修2日間見た。今日の>>751が共感強め。長マーク以外は全体に見定めたい気味か。よく言えばスロースターター、悪く言えば八方美人。放置枠に放り込むには弱いかしらね。 |
754. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
そろそろ希望出しするよ~って、今日の占い方法どうするの?私は【統一占い】がいいと思ってるよ、わかりやすいし。占い希望はその辺決まったら出すよ 吊りは【▼修】希望。▼兵でも反対しないよ 理由:修は私視点で状況最黒だから>>681参照 ▼兵で無くてもいいのは、見えてる狼なんて怖くないし、飼い狼でも問題ないかなぁと。商>>749指摘のことは、私視点でほぼ服狼だからこっちも問題ないと思ってるよ |
756. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
さて、残り2人分ですのー 神: 発言背景心理を忖度してみた感想としましては、「やっぱり神の発言は狼でも言えそうだなあ」といったところ。>>673で仰っていた20発言の進展待ちではありますが、現時点では黒方向に見ておりますの 兵: 斑が出ましたが、今日即吊ってしまうよりは発言の進展に着目して占真贋把握に活用したい枠。ちなみに>>670「よくわかんないけど~」、バカにはしていませんので大丈夫ですよ。「 |
758. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
さて、GS的には 白:羊>者>屋>商>老>兵>神>長:黒 な感じですわね、という訳で本日の希望は【●神○老▼長▽神】で出させていただきますの。ちなみに【自由占いも反対いたしませんの】 |
759. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
☆服>>710書>>185「服がCOしただと…これは私も宣言してもいいのですかね?」 赤のある狼でこれ言わなくないか?狼なら仲間と一言二言相談してパッと出ろよ、って思うのよな。よって書は仲間のいない狂真どちらかだと思っている。 灰考察続き 長:違和感取りタイプ。寡黙を良しとする男ってだけなら確かに空気読めてないってのも頷けるが>>347の●者だとか自分なりの感性で探してる様子はあるんよな。 |
761. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
現在 13>11>9>7>5>3>1で六縄なので、ロラするなら 兵>娘書>娘書>服>服黒(服と逆?)>灰 で六手なのでロラするなら今日からのはずだよ。 なので、まず【ロラか決めうちかを決めてほしいな】 |
762. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
ごちそうさまだメェ。羊鍋はおいしいメェ♪寒い日は羊を煮込むに限るメェ。 兵隊はやっぱり白に見えるメェ。仲間がいるとは思えん単独さメェ。不慣れは偽装とは思えんメェし、不慣れが感情偽装とかするのかメェ? ただ不慣れバイアスがかかってるかもしれんメェ。ここで占い真偽を見るのは危険かもしれんメェ。もうちょい考えたいメェ。 希望出しだメェ。 【▼長●自由】だメェ。 ただ▼パン屋でも反対しないメェ。こんな |
763. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
に喋らないとは思わなかったメェ。金曜だからかもしれんメェが、やっぱり村に一言くらいほしいメェ。 まあ真占い師は生きてるメェし、もう一回くらい寡黙吊れるメェ。 占いは娘書はもう一黒引ければ他は確白メェ。統一はもったいないメェ。相性悪めの仕立て屋を見極めるためにも、ここの占い先・その理由等の情報欲しいメェ。 あんまり時間無くて今日は灰見れてないメェ。占い希望を出すなら●神かメェ・・。ここはそんなに |
765. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
慣れてない印象なのに、羊が白く感じないメェ。それがなんでなのかの言語化は、明日発言詳しく精査してやってみるメェ。 で、ごめんメェ。ちょっと買い物に行かないといけなくなったメェ。鳩から決定は見るメェから合わせることはできるメェ。 【本決定に合わせるメェ】 |
766. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
>>317>>327最適な時の寡黙釣り以外は大抵狼の思う壺か村の逃げ。これはガチだと思うわ。狼でわざわざ寡黙釣り抑制にくるか?俺はここを村的に見る。>>350>>367ここで服に突っ込まれて構えないのもすっげー自然だよな。狼だったら危機感無さすぎ |
羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
出かけるメェが、ほんとはあと20分くらい余裕あるメェ。襲撃先と占い先相談しとくメェ。 まあ狩人は仕立て屋だろうメェから、安全策でいくなら▲年だメェな。GJの可能性もあるメェが、ここでGJでも狩人視点情報は増えないメェ。そこまで怖くはないメェ。 |
768. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
ふぅむ、心情としてはもうちょい兵見たい方なんだよなぁ。多分白だと思うし。そうやっていつも騙されるんだけど。でも今は白だと思うし。 【▼長●屋】自由でもいいよ うぇーい、情報不足ー 喉残しといた分は今から絡めたら絡む 統一占いでの確定情報もかなり魅力なんだけど、娘書は1黒引いたら残り灰全部白だからなぁ。 |
村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
杏が占い回避しつづけられるなら、無理に狩狙わなくてもいいって思ってる。ただ自由になって服が羊に当ててくるのを危惧してるんよ。それを心配しなければ、最終日を考えて確白減らすほうがいいと思ってる |
769. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
対抗に黒出されて運命共同体のはずの兵がこれとか、私もっと同情されてよくない? てか今帰宅した。鳩から議事見直してたけど娘と切れてる感じが羊、昨日老者もちょっとそんな感じ。で、娘の昨日の長老評価が、二人のタイプが違う割りに大分被ってたのが気になるのと、単体白黒ないのと、参加頻度が読めないのとで盤面処理。 書から切れて見えたのが老神あとどこか。 ロラなら【▼娘】灰吊りなら【▼長】▼屋も反対はしない。 |
770. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
年>>761 この流れだと終盤殴り愛って感じになると思われますが、そうなると占いロラ(してる間に服が黒を引く想定で)からの片黒代理戦争って展開もありかなとは思いますわね 年>>764 どうせなら吊りの方に夢中でw |
羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
仕立て屋を喰わないということは最終日に吊らなきゃいけなメェ。結構きついメェが、盛り上がることは確かだメェな。 占いが自由になると・・・。むずいとこだメェ。仕立て屋の占い先襲撃がベストだメェが、さすがに読めないメェ。 |
772. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
>>317>>327最適な時の寡黙釣り以外は大抵狼の思う壺か村の逃げ。これはガチだと思うわ。狼でわざわざ寡黙釣り抑制にくるか?俺はここを村的に見る。>>350>>367ここで服に突っ込まれて構えないのもすっげー自然だよな。狼だったら危機感無さすぎ |
773. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
ただこの村で村長灰でほっとくとSGになるだろw既になりつつあるが。村長がバリバリ話し始めたらなんかそれはそれで違和感だし色がわかる気がしない。その前に占っといた方がいいと思うぜ 【●長▼者】 者>>723そっちかい!>不思議 んー>>408は言い方が悪かったというか明らかに補強してるように見えちゃうんだよな。★俺の警戒感は>>405だけ?他に見えるか? 取り急ぎ【統一希望】自由情報処理に自信がない |
774. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
霊食いで考えられるのは判定隠し。または、服真に傾いた状況なら霊抜けると考えたか。どちらにせよ妙の色は分からないまま。仮に判定隠しなら黒だろうか。 神>>773 なして者? |
羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
今日の占い先でここからの狼の方向性が決まるメェ。 杏に黒は娘狂・書真で押す必要があるメェ。つまり仕立て屋吊コースだメェ。 狩抜き→仕立て屋抜きを考えるなら、娘狼でいいメェから、後半吊れそうなとこに白出しがいいメェ。 |
778. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
>神 明らかに補強というか、あれは補強の意味で言ってる。警戒感も俺が警戒しすぎているだけで今のところ特に見えない。 商見ると言ったが、鳩から直近見てるだけで全然見れてない。 エルナは割とヘイト稼いでると思うぞ。だからよく襲撃されるんじゃないか? |
780. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
仮決定見た。 それは何吊だ?兵白決め打つならぶっちゃけロラ手順より2手浮くから寡黙整理でもいいが、黒いとは思ってない。 つうかエルナの灰吊に流されたが、▼娘でもいい。 まぁ、仮決定反対はしないよ。 |
781. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
ここまで▼長で固まるか。そんなに不思議ちゃんかね。 修>>751これ黒塗りだろーw ★俺の発言の「狼でも言える感」と他灰の差異化を頼む。 ★修>>758GS >>736長評と>>756神評では俺の方が黒そうだけど今日は長吊り希望なのか? |
783. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
【仮決定見てるよー】 え、じいちゃん実は無関係? 者>>745 ほむほむ、でも黒っぽいって事は狼っぽいって事で、つまりじいちゃんは作為を持ってどっかへ誘導しようとしてると思ったってことだよねー?相対的、はあるあるだけど まぁその辺まで明日話せたらいいね >>739言ったそばから神が▼者しててちょっと笑ったごめん |
784. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
修>>581 なにが充分なんだい? 服>>666 せや。 仮決定は俺でも反対しない。発言ない以上な。 ただ白だ。意味がないからできればやめてほしい。縄があるってなら俺吊りも問題ないと思う。 |
788. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
☆神>>781 ・神が狼だと想定して発言を読み返してみても違和感をおぼえなかった、ということですの ・占い結果が出た場合に有効性が高そうなのが神>長と考えていることに由来しますの ☆屋>>784 白っぽさが、ですの |
790. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
★神>>772 逆に序盤余裕があるとき以外のいつが寡黙吊りに最適? 者>>778ヘイト買ってもSGにされないのなーぜだ。 村はもうちょいまとめ補佐してあげて。私の立場上推せない策もあるでしょが。 大きな反対がなければ私は自由占いくわよ。遺言用に喉温存中。 >年 1dからの希望一覧持ってたら貼ってほしいなあ。 ある分だけでもいい。参考にするので。 |
792. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
おっと黒塗り云々は修>>756の間違いだったな。>>772ちょw指摘しないでくれw うーん昼の流れでは娘書真のケア▼兵、もしくは服決め打ちって感じだったが。兵吊らないのなら占ロラにしたかったぜーとぼやいてみる。 娘>>754兵吊り反対しないよっておかしくねえか?兵黒なんだろ? |
793. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
年>>779 統一にすると、確定情報が一つできる可能性がある。霊判定失った今これは大きい 自由にすると、書娘が黒引いた場合、他の灰が全部白になるのでとても情報が大きい どっちもメリットがある ただ、書がいないので統一にしても崩れる可能性は考えないといけないよね。 |
796. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
>老 黒っぽいは狼ぽいはその通りなんだけど、違うんだよー。伝わるかなぁ。まだそこまで確信に至ってない感。超確信に至ってないけど、超気になる存在になってるんだよなぁ。ほんと吊りたいじゃなくて占いたいって感じ。 @0決定見てる。 |
802. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
本決定確認、吊りセット。占いは暫定セットはしてある。 【発表順希望があれば言って】3分後同時とかどう? あと年、明日は希望の時系列順一覧貼ってほしい。朝頼んだよね……。 ★娘>>797 何か困る?なら困る理由を年に伝えればいいんじゃない? |
807. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
☆屋>>774一番違和感感じたのが者だったんでな。だって他に特に黒いとこ見当たんねーんだもんよ。 ★爺>>783 モーリッツには今日の俺と者のやり取りどう映った?第三者の意見が欲しい |
813. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
神>>807 まるで狼の白飽和みたいな発言だね! ★例えば俺なんか怪しくない? ここにきての失速と灰考察の薄さ。殴りはあるものの考察ないので狼のチャチャ入れに見える。とかさ。 他の人にもこういうのあると思うけど。 兵>>810 そっか。じゃあ吊られんのは村が不利になるのでいやでーす! |
815. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】おつかれさま…ごめんね手伝えなくて ☆神>>807うん、ジムの意見比較的わかるなと思った。神が者を無理に疑いに行ってる感じはしなかったよ 今のやり取りとか者の考察読んでると、自分と言う基準に照らし合わせた判断が多い気がするんだよね ちょっとそこ含め明日よく見たいと思うよ。やり取りの最後の方がよく読めてないんだ |
816. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
屋>>813わろたwオットー怪しいぜぇええええええwwww いや冗談は置いといてだな。わからんよ。ただみんなの言ってる攻撃してるだけで狼探してるわけじゃない、みたいなのは分かる。それ言うんだったらやれよwそれはまさか白アピという奴か? |
818. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
【占い先:者】 今日の兵関連の心情考察において、一部分だけを都合のよいように切り取って解釈いるように感じた。それを兵をかばっているものと判断。1d2dでも白と断言できる材料がなかったこともある。修で無いのは、ここはあくまでも吊り枠なので占いを使いたくないから |
819. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
羊は娘が羊に突っ込まれて考察を羊の発言にあったものに変えた=羊を懐柔に来てる感じが切れてる。 者が昨日今日、論旨展開が奇麗すぎて人の揺らぎを感じないのは懸念点。ただここ狼なら書狼に黒出させないと思うので書者両狼はない。 神は独自路線だなという感はあり。もうちょい伸びてほしい。者神の斬り合いは明日見直す。これで襲撃されたら笑う。 商は今日、発言少なめなのと若干抑えめ、便乗気味だったのは、昨日までと比 |
820. 仕立て屋 エルナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
べれば失速気味。とはいえリアル事情のようなので挽回に期待はするところ。初日霊ぽく見えてた=押さえ気味ということなので、後ほど再吟味 老も割と商と同じ枠。まだ老の方がコンスタントに話せてるかな。兵に同感してたがこれ狼なら真の白に対するえぐいすり寄り。てか君ら私の努力をだな。老のいうノイズ感というのは屋からは本当に感じるというか能力処理なしで片付く位置じゃないでしょってわけで屋を占う。兵かわいいよ兵。 |