プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、司書 クララ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、少女 リーザ、負傷兵 シモン の 15 名。
418. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
ペーター、さあこっちにおいで さぁ、都会で買ってきた魔法のスプレーをシュシュとかけてと… ペーターの肌が見る見る変化していく… なんとペーターの肌が餅肌になった! 【ペーターは人間でした】 |
419. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
はいそれじゃオペ前セッションはじめまーす。 患者は10代男性、右下腹部に痛みを覚えて来院。白血球数11000。炎症反応あり。下痢症状なし。体温37.8、脈拍血圧ともに正常。 こちらが超音波検査の結果になります。はい、ここんとこ見事に水たまってます。破裂直前です。さっさと切っちゃいますので全麻の手配お願いします。 ■診断名:虫垂炎 【ペーターは人間】 大丈夫、ちょっと寝てるうちに終わりますからねー。 |
423. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
【楽天家襲撃確認】【少年白確認】だメェ。 まあ、だよねって感じだメェ。羊がまとめなら独断で変えてたメェ。 少年、今日はまとめ出来るメェ?できればお願いしたいメェが、更新時にいないとかなら無理しないでいいメェ。 |
427. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
【ペーター確白確認】 初手黒とはいかんかったかー。 更新前はちと見直すわ。まぁ先着多数決だしなぁ、この辺やっぱネックなんかなぁ 村長辺りがまとめ役を求めてたように記憶してるが、まとめお願いできるかな? |
428. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
割られなくてよかった。更新前の動き見て割られそうでヒヤヒヤしてた。そしてゲルトがいつものステルベン。 言い忘れてたけど、私が縫うのは布じゃなくて人体の方なんで。 あと、希望出しは早くしようね。ペーターはまとめお願い。 正直、昨日は喉潰し食らってたようなもんで喉管理キツかったよ。 あと長キツく当たって悪いね。 娘狼なら長状況白かなとは見てるけど、村なら輪から浮いた時点で吊られるリスクあるからね。 |
429. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
げ、げるとー(棒) えーっと多分まとめはできると思うけど独断とかする自信無いからみんなちゃんと考察してねー。(他力本願?) ってなにこの甘い香りを漂わせる本は? ■1.占い師考察 ■2.灰考察 ■3.占吊希望(第二まで) □4.忘れちゃいけない村おこしの計画(やると思ったとか言わんでよろしいからね!) |
431. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
ちょっと考えていたことと変わったので、 夜を待たずに昨日のネタばらし。 読みが甘かったな。俺は割れるんじゃないかなーと思っていたんだ。だから敢えて自分に当てて欲しかった。 【俺は霊能者だ】 まあ、だからと言って村が有利になるわけではないがな。 今俺がCOしたところで村利になるか?と言われればこれはノーだろうが。 |
432. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
ララちゃんの質問解答 ワー >>374楽しむのが一番ガンガン行こうぜ。ごめんね。 >>375ぶっちゃけ斑になってもいたくないかな?と感じたから >>389でもさー占い師なら斑になったとしても自分が白を出した人を吊られたくないわって思うじゃありませんか。 答えてないのがあったらすまないわ。 確白の感想は昨日からペタさんは白いと思っていたし斑にならなくてよかった。って感じ。 |
434. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
信用度的に仕立て屋が狂なら黒出していいと思うメェ。まあ霊潜伏の状況も含めれば微要素だメェが。若干の非狂要素だメェ。 服>>419 ちょ!少年大丈夫かメェ!?無理してまとめやらなくていいメェよ!? 旅>>425 ??どういう意味だメェ?もう昨日の説明が可能ならお願いだメェ。 じゃあお風呂に入ってくるメェ。羊の香りの入浴剤で温まってくるメェ。 |
436. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
【年白確確認】年まとめ頑張れー遠くから応援してるぞー 旅はとりあえず昨日伏せてた理由を聞いてみたい。穴の無い作戦なんかないからな。ってなんで旅白確みたいな扱い何だ俺は。フラットフラット。 とりあえず寝る。お休み。 |
439. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認】【非霊】 あ、そっちー?旅霊なのかー。霊は占吊回避とか言われてたのに占当たろうとしないでよー でも結構良いとこから出たねー。3-2とかあるんかなぁ?回していいよね |
440. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
【旅霊CO確認】だメェ。 【非霊】だメェ。 旅>>431 言っちゃーあれだメェが浅はかだメェ・・。確白になったら全くの無駄手だメェ。まあ喰われる前に出てくれたのはよかったメェが。 たぶん確定するメェよ。昨日だってあんな発言しなければ、吊がすぐそこって位置でもなかったメェ。騙りにわざわざ出に来ないメェ。 |
441. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
旅の霊CO確認。じゃあさっさと霊非霊も回そうか。当たり前だけど【非霊】 自占なんてブラフになるから黙ってれば潜伏できたかもなのに。てか霊が地雷するんじゃないの。偽黒出されてもこの村では私真だから守りきれるだろうけど、私偽だったら速攻吊らせて終了しかねないわよ。 まあいいや。昨日のアルビンに回答。 霊潜伏のもう一つの使い方は、狼に回避させて占い使わず3-2、LW状態で占霊襲撃させにくくすることよ |
442. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
服>>428 娘狼見てるよね? 娘は遅目のCOで出たと言う事と、服書が娘CO時点で村騙りに見えづらかった事を併せて、狼がここで出るのは確占懸念では無いと思うんだ。 娘狼なら意気込んで真視取りに来るんじゃと思うんだけど、まぁそう言う気負いみたいなのがあんまり見えないんだよね。 ★この辺なんか意見あったらもらえる? ★>>428どの辺で割られると思ったー? |
443. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
>>440 俺としてもすごい浅はかだと思う。 罵ってくれ。寧ろ踏んでくれ。 俺としては元々2dのケツでCOしようと思っていたから、それが早まっても問題ないかなーとか。 確白は食われる可能性高いけど後後対抗が出た場合の切り札にならないかなーとか考えていた。 とまた浅はかさを上塗りしてみる。 |
羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
旅人が霊だったメェか。まあここがまとめなら村長とパン屋吊れるかもしれないメェ。むしろありがたいところから出たメェな。 葡萄はほんとに無理しないで、考察は明日でいいメェ。その辺も表で言っちゃえばいいメェ。 |
445. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認したよ!】 【皆さん対抗非対抗回してね!】 【僕はえーぷりるふるーるとか言って狼の着ぐるみ着て脅かしてきた後しばらくは悪夢に魘されたぐらいだから霊なんて見たら一生悪夢に魘されるに決まってるじゃないかおおげさだなぁ!(非霊)】 |
448. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
老>>441 上☆真視取りにこないっていうか、単にスキル不足で取れないんじゃ? あとは占狂ー霊狼より3-1のがマシ感ない?でも3潜伏は怖い、みたいな。 まあ、狂でも霊に出る知恵はないかなとは思う。老の考えは参考にするわ。 下☆まず、回避ない時点でほぼ白だと思ったよ(>>441参照)。あとは更新前の動き。狼ならあそこで真ぽい私に媚びる必要ないもの。その白さが狂に伝わったら、特に書狂なら割るかなって |
450. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
旅の霊COだけどエルナさんがもう指摘してるけどそれはダメじゃないかなぁ。これじゃ霊潜伏のメリットはどこかへ飛んで占回した後霊回すのとほぼ同じだからね。(霊スライドがほとんどの確率で無くなるが) ………もう寝るね。 |
451. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
【旅霊CO確認】【非霊】 …うん、まぁ占われなくて良かった。ペタと一緒にまとめよろしく。 書>>432ごめん。分からない。そもそも最下段と思考合ってない気がするし。 服>>441それは2dでCO有りな理由とは違う気がする…けど本人取り繕ってる感無いからいっかな。ありがと~…(寝言) |
羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
上がったメェ♪羊はやっぱりいい香りだメェ♪ まあ、仕立て屋は真で考えといたほうがリスク管理の面でいいメェ。 さて、今日から襲撃という武器が使えるメェ。でもこの武器はもろ刃の剣だメェ。ここから狼が透けることもあるメェから、慎重にまたは大胆に決めるメェ。無難な襲撃が一番まずいメェ。 |
村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
おおー杏は人生でも先輩だー 実はいうと今日就職活動で遠出してたんだよー 実は今日の襲撃先なんだだけど、村なら占い先襲撃がいいと思ってるんよ。今のところ村(特にまとめの年)が服真視っぽいから、そこに疑惑をかけていく襲撃のほうがカオスになって面白いかなぁと思ってるんだけどどうかな?かな? |
神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
狩人日記 さてここから俺のお仕事開始、だな。前に狩人日記サボってて怒られたことがあるからしっかりやりまーすスィァセェーン 二日目 現状服一択。ニコラスには悪いが占至上主義の俺にとって優先度は言うまでもない。クララはダメだ。真でもあれじゃ守りになんて行けないし、あまりに真視点が薄い 正直娘真あるし、服偽もある。年の指摘が最もだとしても。ここは今日一日かけて精査する。衆人環視がどうしたんですかぁ!? |
羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
メッヘッヘ。苺が杏と同じ思考で嬉しいメェ。 実は杏もそれを提案したかったメェ。できれば狩人に占いを当てたいメェが、まだ見当はついてないメェ・・・。 ほぼ確実に護衛はないし、灰は狭まらないメェ。普通にいいと思うメェよ。カオスになるメェしな。 今の就活は大変だメェな。二年前(だよね?)からやるメェか。そっちも頑張るメェ!応援してるメェ。 |
村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
シシシ、気が合いますねぇ。狩は私もわかんないんだけど、ちょっとメタ推理入っちゃうけど、ここで占い先護衛とか変態護衛してくるようなら多分狩村長なんよ。だから村長に占い当てられたらいいかなぁとは思ってる。もちろん無理に当てに行く必要はないけど。 杏、ありがとう!頑張るよ、来月中には何とか決めたいよ |
羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
ふむメェ。村長はどちらにせよどっかで消したい存在だメェし、できればここで噛みたいメェ。 杏なら疑っても不自然じゃないメェ。自然に誘導したいところだメェな。ちょっと頑張るメェ。 |
村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
でも無理しないでね!LW様なんだからね! あと何とか葡萄に吊りを当てないようにしたいんよ。修がこのままだといい感じに吊り先になってくれるかなぁとは思ってるんだけど。ちょうど昨日私が疑いを入れといたし、私は吊り修に動きやすいかなぁとは思ってる。でも狼視がきつかったら、逆に外されちゃう危険もあるし…で悩み中 |
羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
やっぱりw どう答えるかメェ・・・。真が最初に出すメリット・・・。 結果騙りをする予定だったとか思いついたメェが、>>234から苺は奇策を使うタイプじゃないと見れるメェからちょっと怖いメェ。 |
村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
ちょっと真面目に考えてみたw 例えば苺狼ばれた時の杏村要素になるんじゃないかと あとメモ用として。杏1d20:32に葡萄が突っ込めば杏葡萄のライン切れに取られるかも。どっかで使えるかも知れない |
羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
>>00:40 うん、葡萄を吊らないように動くのはいいメェが、修道女を吊るならむしろここで疑いを外すほうがいいと思うメェ。 今は結構苺狼視が多い気がするメェ。仕立て屋・老人辺りの声がでかいところが、たしかそうだったメェ。「初日はライン切だった」で、杏も吊に動きやすいメェ。 |
羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
>>00:55 いや、そのライン切は危険だメェ。葡萄はそこまで深く発言を精査するタイプじゃないメェし、その発言だけ浮いちゃうと思うメェ。そこから芋づる式でばれる可能性が高いメェ。 |
羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
葡萄が自分なりに考察を落としてくれれば、自然に白は拾えると思うメェ。 杏もそれなりに発言力ある位置に着けたメェし、最悪葡萄が吊られても、パン屋辺りは「羊狼なら妙は切り捨てるはず」と推理してくれるはずだメェ。 |
羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
ああ、ちょっと勝利に貪欲になりすぎたメェ。すまんメェ。悪い癖が出ちゃったメェ・・・。 苺も葡萄も、村の時に出るであろう自然な考察をしてほしいメェ。そのほうが杏も白挙げしやすいメェ。 ってのが言いたかったメェ。上の連投は苺を責めてるわけじゃないメェ。ごめんだメェ。 |
羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
>>1:07 杏が葡萄を白上げして、結局葡萄が吊られちゃったあとの話だメェ。 「吊に近かった妙をわざわざ庇うか?」→「羊はむしろ白い」と、パン屋辺りは読んでくれると思うメェ。 もちろんそのまま葡萄が白く見られて吊られないなら、それはそれでokだメェしな。 |
村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
難しいよね、色見えてると。専ブラ使うと赤ログ見えないからそれで頑張ってみるよ。 >>01:13 なるほどね。理解した さて、そろそろ私も寝るよ。限界にきだした、あーお布団がー呼んでいるー、おやすみーグゥ |
羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
杏は変なハッスルをしちゃう癖があるメェ。苺が気にしてないなら良かったメェ。 とにかく「考察をがんばる」だメェ。これでokだメェ。それさえできれば後は杏に任せるメェ。白挙げしまくるメェ。 さ、て。さすがに眠くなってきたメェ。もう寝ないと明日に響くメェな。苺、こんなに遅くまで付き合ってもらっちゃって悪いメェ。明日もがんばろうメェ。 それじゃ、おやすみだメェ~ |
454. 負傷兵 シモン 01:46
![]() |
![]() |
長いよ、、、読んだけど最初の方の内容忘れたよ。 とりあえず気になったのは>>400書の占い師皆そのうち死ぬだろうしってなに?そうかもしれんけど、なら村の為に死ぬ前に情報落としてくれよって思う。前に服はそのうち襲撃されるしって言ってたけど、全然重みがちゃう気が、、、 やる気感じられん。 |
457. 老人 モーリッツ 07:40
![]() |
![]() |
おはー 年>>450 まぁまぁ、昨日の疑われ具合から今日、旅に視線が集まるのは必須だったろうし、そのリソースを他にさけたと言う意味でメリットはあったんじゃないかな? 回り切ったら誰か教えておくれー あ、で、今日じいちゃん春一番潜水大会があって戻りが仮決定後になりそうなんだ。ごめんね 夕方位までにできるだけ発言するようにするわー 何かあったら投げといてね、よろしくぅ |
458. 老人 モーリッツ 07:53
![]() |
![]() |
服>>448そうねぇ、三潜伏とかじいちゃんはロマン感じるけどこの辺は好き好きだからねー。まぁ今の所、娘非狼印象だわぁ 服>>441 「偽黒出されても〜守りきれるだろうけど」この辺、自信家さんだなぁって思うんだけど 服>>428 「割られそうでヒヤヒヤしてた」 ★具体的に何にヒヤヒヤしてた? 更新前の年白っぽい+自白守りきれる自信があるなら、別に偽黒怖くなくない?ちょっと心境読み解けないんだわー |
459. 村娘 パメラ 08:02
![]() |
![]() |
おはよ、とりあえず昨日できなかった灰考察、できたとこから 兵:占いには触れてくる、灰へは質問返しのみ。灰考察が苦手、考察でなく観察レベル、占い理由はパッションなど、あんまり詳しい灰考察をしないでもいいように予防線を張ってるようにも見える。あと回りの意見に乗っかってくることが多い。その辺が思考隠ししてるようにも見える。まぁ序盤だからってのもあるかもだけどね。でも占いたい枠 |
460. 村娘 パメラ 08:03
![]() |
![]() |
そしてお返事と質問 兵>>455 私が下手なことをできないんじゃなくて、服が下手なことできないってこと。主語が伝わってなかった。要は昨日服が占い先独断はみんながいるんだからできないでしょ?ってこと ★兵>>273 書の初動が謎ってのを兵の言葉で教えて欲しいよ |
461. 羊飼い カタリナ 08:26
![]() |
![]() |
おはようメェ。今日はどの職に転職するか迷ってるメェ。戦士にでもなって、スクれるようになろうかメェ。 今日は占い師もチラチラ見つつ、昨日ほっといたところも軽く精査していきたいメェ。 □4.○ーマ神殿を造るメェ。今は、空前の転職ブームだメェ。羊の中では。 |
462. 仕立て屋 エルナ 08:32
![]() |
![]() |
者>>396 ふむ、質問に挑戦しようってのにそれなのか。 ★昔、なにか質問で嫌な目にあった? ☆老>>458割れても自白は守れる(黒なら吊れる)自信あるけど、どうせなら割られない方がいい。占3初手斑の村負け黄金パターンは、老なら分かるでしょ、手数と襲撃筋。 ★娘狂なら書狼だけど、>>186をどう見る? 兵妙修あたりは、昨日質問来てるはずなので、まずそれに答えるといいわよ。 それから |
463. 仕立て屋 エルナ 08:32
![]() |
![]() |
★昨日の仮決定から更新前の所で特に気になった人、発言を挙げて。感想つきだとなおよし。 ★年確白、旅の霊COを見て思ったこと を、感じた順を思い出しながら素直に垂れ流して。 ★発言で出遅れてる今の自分。どう思う?課題や目標は? 灰考察も、できることからこつこつと。自分なりの基準で分類するのもおすすめ。 ★長も、もふりたいスケールでも何でもやってみて。 屋 ★昨日の成果を簡潔にまとめて提出のこと。 |
464. 仕立て屋 エルナ 08:56
![]() |
![]() |
★妙>>213議題で「自由占でもいい」と言ってるけど経験あり?自由占を使うのはどんな状況?何がメリットだと思う? 神>>343私は、考察をすり抜ける狼は詰みの盤面を作って追い詰めるものだと思ってる。考察は裏切る(騙されることがある)けど、手順は裏切らない ★神にとって、このゲームで一番怖いのは何? ★>>358屋のどの辺を「引っ張ってる」と思った? ★商修者が「引いてる」のはどの辺?三人は同列? |
465. 村娘 パメラ 09:08
![]() |
![]() |
屋:良く言えば殴り愛至上主義者。悪く言えば自分の気に入らない奴から吊っていくタイプ。私にとっては思考と感情がトレースしやすいから白めにみてしまう。狼なら怖いタイプ、でも村ならその攻撃力が頼りになる。故に村なら多分噛まれるんじゃないかなぁと思う。終盤まで残るなら警戒すればいい。放置枠 神:素直に読めば、出鼻を挫かれて、その後はちょっと引け目を感じてパッション増えるとこかなぁ、白めに見てる。放置枠 |
466. 仕立て屋 エルナ 09:19
![]() |
![]() |
屋>>204「先導する奴は誘導臭で黒取れる」 ★これ、客観的にはよく言って結果論、悪くいえば黒塗りの方法でしかないんだけど、この考え方でやってて自分ではどの位成功(失敗)する感じ? ★状況黒とか知らん、単体黒なら吊れ 「状況黒でも単体白なら残す」「状況要素を取らずに単体黒を吊る」自分的にはどっち? ★白狼に負けた経験ある? ★>>345寡黙は終盤に吊れない、と「ノーミスで狼」の繋がりを教えて。 |
467. 負傷兵 シモン 09:36
![]() |
![]() |
>>460娘 服がってことか。了解。 書の初動ってのは>>186の発言だよ。みんなもう突っ込んでるけど。>>185の最後の発言も思わせぶりすぎる気がしてね。慣れてないからなのかよくわからん。 占い師の中におそらく真狂狼がいるってのが一番確かな情報だもの、そっから触るでしょ。 |
468. 負傷兵 シモン 09:55
![]() |
![]() |
>>323服 昨日離席する前によく発言してたのが、灰からだと者屋羊老って印象だったから。真ん中が商神年あたり。あとはあんま発言してなかった印象。昨日は時間なかったから発言の回数ぐらいしかみないで商年あげちゃった。キワにたってる人って言われても情報少なすぎ。なんとも言えない。 |
469. 村娘 パメラ 10:20
![]() |
![]() |
羊:口調がちょっとアレだけど、村のことを良く見てると思う。でもそれが白黒に結びつくかっていうと、正直わからない。占いも村だと勿体ないし、狼なら当てときたいところで悩ましい。占い有り枠 ☆羊>>388 狂誤爆はうっかりしてたよ、ごめんごめん。あの時はどうすれば一番スムーズに結果発表できるかってのを考えてた 妙修:忙しそうかなぁ。とりあえず今後の発言に期待。吊り関しては長の意見に同意かな |
470. 村娘 パメラ 11:16
![]() |
![]() |
兵>>467 ありがと、兵の考え方がわかったよ。もうチョット確定情報増えてから本気出すってことか。じゃあ発言で見ていくほうがいいのかも 者:停滞しがちな初日に話し振ったら、えらい目にあってその対応に追われ続けた人。でも白黒わからないので、占い有り枠 商:ここも村のことをよく見てると思う。羊と比べると様子見してる感がするかなぁと。占い有り枠 商>>426 >>469で答えたよ! |
471. 司書 クララ 11:43
![]() |
![]() |
>>451商 うーん。昨日の占い第一希望の屋はそこまで頼れそうでもないし別に斑になってもいたくないけど、年はもとより私は白く見ていたから斑になったらやられたなと思うということ。 >>454兵 重みが感じられないっていうけどさ、正直私にとっての占い師は自分が占いになったとしても考えが変わらず自分が死ぬことで狼陣営を2匹消すことができる餌なんだよね。占いで黒ひけたらラッキーみたいな。頑張るがね。 |
472. 負傷兵 シモン 11:45
![]() |
![]() |
>>442老 それは俺も思った。あ~思ったこんをそういう感じで質問にすんだね。勉強になるわ。 なんか服が出て他があんま出てこないからさ。服が真に見えすぎて逆に偽に見えてくるっていう。書は仕事オワタ感が半端ないから狂で見てる。服は真で見てたけど一周して偽?な感じ。でもまだまだ真よりだけど。娘は真だったらもっと頑張ってくれ。 |
473. 村娘 パメラ 12:01
![]() |
![]() |
老:伝えにくいんだけど、昨日対話した感触で人だと思った。あと、みんなに質問飛ばしつつ、盤面整理してるのがよくわかる。放置枠 長:灰のことをどう考えてるのかがよくわかんないけど、現状に危機感?みたいなものを感じてるのはわかる。ここも初日からグチャグチャになった盤面を整理しているように見えるのよね、てところで白めに見てる。放置枠 |
474. 仕立て屋 エルナ 12:02
![]() |
![]() |
兵>>467 占は全員吊れば3手でかならず2人外吊れる。(手順の考え方) でも残りの4手で灰を全部吊ることは出来ない。だからこそ灰から狼を探す事が大事なの 昨日は発言数で見てた了解。今日はそこに何か別の軸を加えてみたらどう?分かりやすい・分かりにくいとか、積極的・消極的とか、話通じそう会話無理ぽとか そして、判断の基準は明記する。じゃないと皆に伝わらない ★兵にとって、確定情報ってどんなもの? |
475. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
>>471書 ・・??正直私にとっての占い師は自分が占いになったとしても考えが変わらずって、なんか今は占い師じゃないよって聞こえるけど。 あ~そういう考えか。占い師って村側で今一番情報もってると思うんだよね。こっちは片っ端から疑わなきゃいけないんだから。だから書が真なら少しでも情報落としてもらいたいと俺は思うね。それに占い師の能力は餌じゃなくて武器でしょ。だから狼陣営は早めに抜きにきたいじゃねぇの |
476. 羊飼い カタリナ 12:29
![]() |
![]() |
こんにちメェ。昼から精が出るメェな。 占い師の雑感でも出すメェ。 仕立て屋は前のめりだメェ。質問での議事活性化、寡黙への発言促しから信用取りに慣れてる印象だメェ。 まだ仕立て屋の白黒基準が見えてこないメェな。質問の量のわりに灰への踏み込みはそこまで深くないメェ。ちょい狂要素だメェ。 真アピが多いのはどちらの要素にも取れないメェ。 他二人が微妙なので真寄りで見てるメェが、偽でも驚かないメェ。 |
477. 負傷兵 シモン 12:36
![]() |
![]() |
だから真なら餌になることより、生きて少しでも占い結果残してほしいねんけ。 >>474服 了解。やってみる。 今の確定情報は少年が白ってこと。あとはほぼ確定だけどあんなことは狼さすがにしないだろうから旅霊(対抗いなければ)、占い師の内訳はおそらく真狂偽ってこんくらいかな。 |
478. 羊飼い カタリナ 12:37
![]() |
![]() |
司書は最初から視点がよくわからんメェ。村視点が強すぎる気がするメェが、初占い師ならこんなもんだったけかメェ?思い出せないメェ。まあ偽で決め打てる程ではないメェな。 灰への踏み込みは、特定のと絡んでる印象だメェ。(うろ覚えだメェ) ここだけはちょっと非狂っぽいメェが、単独感・coタイミングと合わせて、偽ならちょい狂寄りだメェ。 |
479. 羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
村娘はあんまり印象がないメェ。昨日いなかったメェからかメェ。かなり気が抜けてて、緊張感が感じれないメェ。灰への雑感もまあ普通だメェ。可もなく不可もなくだメェ。まあそういう真もたまにいるメェが、今のとこ一番偽よりに見てるメェ。 回答は、まあ想像通りってとこだメェ。真でも偽でも村娘ならそんな回答になったと思うメェ。 ここは真狂狼どれもあり得るメェ。 服>書>娘ってとこだメェな。 |
司書 クララ 12:54
![]() |
![]() |
>>478 初めての役職だし自分を真と思って発言してるからだいたいあってるよ。村視点が多くてごめんね。占いは村と違う目線で見なければならないのか難しいなー。 まあ結局私はやがて狂人決め打ちされるだろうがね。怪しいし。 |
480. 村娘 パメラ 13:24
![]() |
![]() |
占い考察 服:あんまり喋ってない人に話し振るのはいいとしても、重箱の隅を突っついたり過去の経験とか聞いたり、それ聞く必要あるの?狼探しに関係あるの?って質問も多い。喉消費と場の混乱を狙ってる狂かなぁと、RCOと普通にやっても強そうってを考え併せるとそう思う もちろんフリーダム狼の可能性も否定はできなけど… |
負傷兵 シモン 13:40
![]() |
![]() |
だめだ。灰考察無理。わかんね。 ログ読んだけどやっぱ服の昨日の理由いいたがりは気になって灰が見れなかった。言いたがるくらいだから理由はもっともらしいけど別に内容はどうでもいい。なんで真アピしたくないっぽいこん言ったのに、結局言ってるし(俺がきいたんだけど)。俺は結構気になったのに商に流されたのがショック。これ服狼なら商もあるかと思って昨日占い商希望で出したんだねど。まあみんなあんまり気にするとこじ |
481. 村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
書:服が狂っぽいてのが基点。昨日の出だしは解釈に困るけど、多分、年の議題回答(この時点で服のCOに気づかず書>>211下段、尚且つ騙る準備で、もともと騙る気だった)→ブラフって服と村の反応を様子見→服が信用を集めそうなのでCOって流れだと思う もしこの流れだとするなら、他の狼は書がブラフった後から書COまでの間に非占してる気がする。となれば順番に言うと、屋者神妙兵の5人の誰かってなるのかなぁ… |
482. 老人 モーリッツ 14:31
![]() |
![]() |
兵>>472 じいちゃん持ち上げても何も出ないよふぇっふぇっふぇ 灰の意見で、ここぼんやり気になるなぁみたいな所ある?あったら一緒に解消しようぜ 服>>462 手数は苦手分野だけど襲撃は分かるぞい だけど、あの時点霊潜伏だったからね、また少し違うと思うけど。 服は、その真アピが邪魔して、いまいち性格が掴めないんだよねー むずいなぁ… |
483. 老人 モーリッツ 14:33
![]() |
![]() |
☆服>>462 >>185>>186の宣言関連はCO非COどちらの宣言とも取れる。 真がCOしたい視点漏れとも、即COするべきとアドバイス受けられなかった狂とも、COするつもりはなかったけど言葉使い的に占出ないと怪しまれる!とか思った赤から騙りに押し出されたとも。結構どうとでも解釈できるかな。 娘>>481この辺も参考になるかな? >>177服占CO |
484. 老人 モーリッツ 14:34
![]() |
![]() |
>>180旅>>181修>>182老>>184年 >>185>>186書の発言 旅確定と見込んで喋っておくね。 じいちゃん目線、書の第一声以前に非占回してる人、修以外白見えてて、多分修も白なんだわ。 服狼ならこのスピードに狼が入り込んで無いのが違和感あるんだよね。 ただ、仲間が二人ともいなかった可能性があるっちゃあるんだけど。 現状、修白なら服狼薄い、服非狼なら修白高いと見積もってるよー |
485. 老人 モーリッツ 15:16
![]() |
![]() |
★書>>368○老の理由も教えて 羊:昨日の更新前、一番白かったのはここ >>386>>388>>406この速さを維持するのって、狼だとやっぱ大変だと思うんだよね 「やっぱり更新間際は面白いメェ」ここも注目ポイントかな こう言う咄嗟の突っ込みが甘くなってないか?楽しんでる様子が見えるか? >>255黒取り苦手らしいので無理な黒塗りが無いか? この辺りブレなければ白だと思うよ |
486. 老人 モーリッツ 15:22
![]() |
![]() |
GS苦手なんで、じいちゃんの脳内図出しとくね 多分白:修羊 灰に残したい:商 相性悪くないので要素取れそうな予感:神 ______占いの壁______ 占ってみたい:者屋 ______占吊りの壁_____ 判断に自信持てないので能力当てたい:長兵 ______吊りの壁______ 情報不足:妙 |
487. 負傷兵 シモン 15:37
![]() |
![]() |
>>482老 さっき言ったけど、服が真じゃないと疑いだすとやっぱ>>243の発言がきになる。服にはしつこくて申し訳ないと思うが。真アピになるからって発言とは完全に矛盾だとおもうんだよね。商に>>274でさらっと流されたから、そんなに気にするとこじゃないのかとも思うけど。RCOの理由なんて狂でも狼でもやるなら用意しとくと思うんだよね。気にしすぎ?? |
489. 少女 リーザ 16:25
![]() |
![]() |
昨日はあんまりしゃべれなくて申し訳ないの。質問から答えてくね。 ☆服>>286 理由とか聞かれなくても言いたいなら自分から言いそうだから、ちょっと誘い受けに感じたの。真アピに取られるって言っても、いかにも聞いてくれって感じの発言したら一緒じゃんと思ったから、なにか企んでるような印象を受けたかな。 作戦自体には、老>>266服>>283で納得したよ。 |
490. 少女 リーザ 16:26
![]() |
![]() |
☆服>>464 経験はないけどよその村で見たことはあるの。状況としてはFOで3-2とかだね。メリットは占い先からの占真偽考えやすいかなと思うの。あと占い先噛まれにくくなるし、対抗は人外ってわかってる真占い師が自分の疑い先占えるのもいいところだと思うよ。 |
491. 老人 モーリッツ 17:14
![]() |
![]() |
兵>>487 灰の意見でと言ったじゃろうがw まぁ、服のアピ関連は結構胡散臭いとじいちゃんも思ってて、老>>458とか でも今どんなに服に食いついても占吊る場面じゃないのよね 占の気になる点は材料として蓄えておいて、襲撃やら判定やらと併せて見れば良いと思うよ で、商>>274で流されたから気にする所じゃないのか、と言ってるけど服商狼で商がフォロー入れてる可能性とかもあるよね その辺は考えてみた? |
492. 少女 リーザ 17:31
![]() |
![]() |
☆商>>397 狼は浮きたくないだろうから長は白く感じたかな。老の灰考察とかは全体をちゃんと見てて納得できるなと思ったの。 ☆服>>463 一個目は年>>393は結構面白いと思ったよ。でもこれに修がすぐ反応しているのはちょっと気になるの。まあそのちょっと前に帰ってきてるから単純にタイミングがよかっただけかもだけど。 |
493. パン屋 オットー 17:35
![]() |
![]() |
服>>466 ☆ちゃうねん、誘導臭で黒取って殴る。で、反応みて判断する。村にせよ狼にせよ先頭くるやつはまず殴って見極めるよってこと。それで黒塗り疑われるのはもうスタイルなんで気にしない気にしない。 ☆状況考察しない方。 ☆あるよ。でも勝ったこともあります。村って個人戦じゃないし。 ☆繋がりとは。ヴァルターの寡黙吊り拒否が寡黙(白)吊るのもいやなくらいストレート吊りしたいのかよ。と思ったの。 |
494. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
2個目は旅の霊COは、昨日の防御感とかもそのせいかと思うと割と納得したの。でも自占希望とかは潜伏霊の立ち回りとして微妙だと思ったよ。年確白は、リズも昨日○希望に挙げたけど黒かったわけじゃないし、まだ占判定割らない方が狼は村に情報落ちなくてよさそうだからまあ納得なの。 3個目は情報落とせてないのは申し訳ないと思ってるの。なのでもっとしゃべらないとなと思うよ。あとは質問とかもできるように頑張りたいな。 |
495. 老人 モーリッツ 17:47
![]() |
![]() |
【占吊は羊商修以外希望】 ふえぇ…すまんのぅ希望まで出せんわこれ 多分22:00には間に合わないと思うけど、戻ったら改めて希望出すね 老>>486参照のこと。神はちょっとまだこれって要素拾えてないので、能力処理については強くは反対しない じゃ、また後でー |
496. 神父 ジムゾン 17:58
![]() |
![]() |
おっす!昨日の夜は霊COあってびくりしたけど3−2が狼の不利だし多分確定するだろ。タイミングが中途半端すぎてアレだが旅自身もぐるぐるしてるようなので頑張れーと応援しておく 占内訳はクララは真視点が薄すぎて真に見えない。羊が初占いかと迷ってるみたいだが、今のクララは自分真視をしてくれない村に対して敵意を持ってる感じなんだよな。「偽視強すぎてどうしたらいいかわからない」とか泣きに行くわけでもなく。 |
497. 神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
俺にはあんまり不慣れな真には見えないかね。むしろ不慣れな偽なんじゃないか? 娘は「衆人環視~」で何を言ってるんだと思ったが兵への回答は納得した。灰考察とか見ると心情を読んでる感じで服とは全く違うタイプだよなー。ただまぁ今後村のためにどう能力を使っていこうとしてるかが服に比べると見えないな。 娘★終盤にはどんな人を処理せず残したいと考えてる? |
498. 神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
服☆>>464自分では対した問題じゃないってとこで散々に突っ込まれたりするとすっげえ嫌で、暴れまわりたくなるなw価値観が違ぇんだよ!ってな ☆屋は誰かも言っていたが攻撃的なタイプだと思ってる。別に建設的な意見が多数見られたって意味じゃなくてだな。後半ガンガン殴りあっていけそうな奴?物怖じしないで意見をぶつけていく姿勢を議論を引っ張っていると表現した。 |
499. 神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
服☆>>464 商修者が「引いてる」のは、我を持ってるのは他と遜色ないんだが攻撃力では老羊屋に劣るかな、って感じだ。 服はブレないな。人を知ろうとしてるイメージ。なんの意図をもって質問してるかわからんて事はないだろ。この姿勢を保ってるウチは放置でいいんじゃねえかな。 灰かー。ちょっと俺このあと離脱する。もしかしたら一切発言できないまであるが・・・すまん!頑張る! |
500. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
昨日の灰考察の続きだよ。 商:考え方がしっかりしている印象。周りに発言促してるのは好印象なの。 羊:全体をしっかり見ている感じで分析も納得できるな。割と自由な感じの言動は白めに見えるの。 者:発言のわりには濃い印象がないの。でも思考とかをさらしてくれてるところは好印象。 屋:結構攻撃的なタイプなのかな。殴り合い好きみたいだからその時に情報落ちそうなの。 |
501. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
修:自分の中にしっかり基準がありそうなの。発言増えてからまた見たいの。 兵:占い師との対話がメインかな。灰考察が見たいの。発言は素直な感じで素村っぽい印象。 まだ灰考察っていうより灰雑感だね。 |
502. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
お、旅霊COか、【非霊】だぜ。 じーさんが春一番潜水大会とやらで帰らぬ人とならないことを祈るぜ。 >服>>283 回答ありがとう。はっきり言うと白狼懸念しただけで占っていうのは、"「手強い村側の発言力落としたり、体良く確白・占先にして襲撃したい狼」に見えたから占"じゃなくて、"占って狼なら「手強い〜襲撃したい狼」だ"、っていう逆の発想に見えてたからここにこだわってた。 ようやく真意を見極める |
503. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
という回答をもらえたんで一安心。占なら慎重にがんばれ。 ◆屋 前述だが、屋の言ってることを俺が正しく理解してない可能性がある。逆も大いにある。だから屋の白黒を対話で見極められる自信がまるでない。占希望。 ◆老 >>200「性格要素からのブレ探しが好きだけど、これ精度低いからちょっと違う方向探り中」ここが印象よくて共感白。実際修村考察なんかの考察は性格あたりの要素見つつで印象よかった。精度低いらしい |
504. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
けど、信頼したいところ。当面占吊枠ではないかな。 ◆修 老指摘にまるっと同意で村より。 ★昨夜服の仮決定には修の●旅が入ってなかったけど気にはならなかったかな。 ◆兵 確定情報元に考察派らしい。状況が動く3d以降に判断すべきかな。>>276「多分マジで勘」>>287「ちゃんと触ったじゃん」とか素っぽい感じはある。 ◆商 ☆>>375夕方時点ではまだ対話して見極める気でいた。>>267あたり |
505. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
の回答で喉が持たん、というか不毛だなぁと感じて、羊屋でもすれ違いが起きてるのみて、占枠に移行した。 全体的に納得できる。屋に対する考察だったり、切れ>>250に関するところ。これっていう白要素黒要素はとれず。 ◆神 書神は切れてるかな。>>374「偽物くさいぞ」はストレートパンチすぎるからなw>>405「商>>397逆に狼で目立つメリットもないんじゃないかね」がなんだか違和感ある。>>397の商 |
506. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
の意見は俺はもっともだと思ってて先着多数決でわざわざ自占言い出すのは村にメリットない。で、商はだから狼だとか言ってるんじゃなくて、単に村にメリットないよと指摘したに過ぎないと感じたし>>408でもそう言ってる。そこへのつっこみが>>405ってなんでそんな発想になったのかわからないな。旅が狼だっていうなら話は早いんだが笑 ★神>>405の商への突っ込みの意図は? ★神 再度聞くけど>>223「俺占い |
507. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
ってのは神>>193の理由から別にいい」の理由を具体的に教えてくれ。 ◆妙 ちょっと穿ちすぎかもしれんが、>>411「"まだ"黒さは感じない」に違和感。いずれ黒さが出るってこと?妙神ライン?安易すぎかな。"今のところは"とかなら今後どうなるかわからないってニュアンスだけど、"まだ"っていずれ黒くなるって言ってるように聞こえる。そういう日本語の使い方に見える。 ここから黒決め打ったりはしないけど、黒 |
508. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
寄りの意味で"気になる"。 ★神の「白狼懸念とか白占い希望」が気になってる>>262>>411みたいだが、どう折り合いをつけていくつもり?(普通なら考え方の相違で終わるとこだけど、気になるを繰り返してるからどうするのかなと) ◆長 寡黙吊について。寡黙吊は、最終日に残しても喋らないんじゃ判断しようがないから、余裕のあるうちに吊っておこうというほとんどミス吊覚悟のものだから、無駄な犠牲というのは |
509. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
前提でやるもんだと思うぜ。 この村は本当に判断つかないレベルの寡黙(単文1発言とか)はいないからやる必要ないと思ってるがな。 長が長なりの考えを持っていることはわかった。これは狼が狼有利になるように捻じ曲げた思考、というよりは村狼かかわらず長なりの考えなんだろうと感じた。フリーダムだけど、素白さは感じなかった。 初日から頑張っても仕方ない、というのを随所から感じるけど、俺はこういうのを狼の時に強く |
510. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
感じる。村の時は、探すしかないから探すんだけど、狼の時は探してもわかんないと言ってパッションに逃げる。これが村長にあてはまるかはわからないけど、そんな印象をうけた。純灰から白か黒かわけるなら黒というだけでほとんど純灰寄りだが。 ◆羊 語尾が可愛すぎて吊りたい。吊りたいというかメェメェ鳴かせたい。大根おろしに塩の塊混ぜ込みたい。 冗談はさておき、>>289「仮に狼でもガンバレ~」は、要素として極々 |
511. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
弱いが狼には言いにくいんじゃないかね。客観的な物言いから少なくとも兵羊は切れている感じはする。 他特にこれといって気にならないな。 占枠:屋 3d以降判断:兵 白:老修>羊>商長>神>妙:黒 ◆書 >>186が明確に誰かに向けて投げた言葉には思えない。仲間にCOしてよいか聞く感じというよりは、独り言、つぶやきという印象。書狼だけはないと思う。なぜ服CO見てCOしなかったのかという当然の疑問に |
512. ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
対して>>221では「皆がCOどうするべきというか見たかった」と言い、どうやら>>302過去の経験から様子見していたらしい。ここに関しては屋指摘>>310>>311が最もだと思うが、真狂判断つかず。とにかく怪しいとは思うが、、、。 ★書>>328占服占CO見ていなかったってどういうこと?>>186で服COに反応してるよな。 ◆娘 ●修が強引すぎる。>>245「穿ってみれば、露骨だけど村アピ」程度 |
513. ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
だったはずが>>280「修の行動が勘てのはイマイチ納得できない」になって、>>297「予防線を張ってるからこその、勘という防御感のない言葉を使えた」と周りの指摘に対して●修の理由がどんどん出てくる。最初は「穿ってみれば」程度だったはずなのに。勘が納得いかないなら兵だって全力勘らしいしな。 それと他の灰に全然目が行ってないのも気になる。 今日を見ると灰見れなかったことは自覚していて、灰考察 |
514. ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
をしている。兵に関しては「序盤だからってのもあるかも」と一応の理解を示してる。修との温度差が気になる。 面白いのは「占有枠」飽和w ★娘 修にはこだわって兵には軽いタッチで差があるように思うのだけど、説明よろしく。 ◆服 現状おかしな点は見当たらない。神関連は俺の質問の仕方が悪かったように思う。強いて言うなら、昨夜の決定の際に修の●旅が入っていない点。どちらにせよ先着多数決で年だったから関係 |
515. ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
ないが。ただの見落としだろう。 割とあざとい部分は気になる。兵指摘のRCO関連や、初回斑の狼勝利の黄金パターンあたり。黄金パターンを知っていて黒出さないあたしは真でしょってことを暗に言ってるよな。 服狂で服GJパターンは非常に恐ろしい。 現状ALLイーブン。スキルの高さ故に真狂狼どれも否定できない。単独感はあるが、性格起因もしくはスキル起因ぽくてなんとも。 書娘の回答待ちではあるけど、 |
516. ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
今のところは服真書狂娘狼。>>393には同意。 【▼妙●屋希望】 箱の環境の関係で、発言まとめたのはほとんど1dの発言からだ。今日の発言はちょいちょい目は通してたがあまり考察には反映されていない。 兵は保留としたがちょっと気になってる。残り喉少ないので兵に関しては明日に回す。 それじゃ少しでかけるぜ。21時頃かえってくるぜー。 |
517. 仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
羊>>476占にまとめで喉潰させといてそれ言うか。★>>388なぜ偽黒でなく狂「誤爆」? ★妙>>490 3-2で自由占の理由は把握してる?また(3-2以外で)自由占の情報を扱える自信はある? ★>>492中段 どう気になる? 兵>>487 「真はやるけど偽はやらない要素」 「偽はやるけど真はやらない要素」 「真でも偽でもやる(中の人の性格)要素」 を整理して考えるといい。これは村/狼でも同じ |
518. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
ふぅ。おはよ~… 占い師 服:>>177出だしからがつがつ行ってるね。信用取りに来てる。自信もありそうだね。昨日の票まとめは狂がやる行動っぽくは見えないかな。意気込みも真っぽいと思うよ。長とのやりとりとかね。他も含めてヘイト恐れないスタイル。まぁこれは性格要素か。ただ>>448は流石に失礼だと思うよ。 考察自体は占不要取ってって消去法って感じ。質問は相手理解的な感じなのかな。そこまで考察に繋がっ |
519. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
てる感じはしないかな。まぁ序盤って事も有るだろうけどね。今日も発言促しの質問多め。まぁ考察みてからかな。 書:>>185見るに占い師意識してる。>>186は即対抗が頭に無いよね。ここは真偽どれでも有りうる性格要素か。>>210偽黒吊ってもいいといいつつ自分の白は庇う。占い師像として違和感ある方は前の発言。 >>211服への返答おかしいな。RCO見えてる見えて無い関係無く出てくるの遅かったんだから |
520. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
。言い訳っぽい。 >>221みんなの意見を読みたかったからCOしなかったってのも苦しい言い訳に感じるな。喉もったいないってのも>>186見ると言い訳臭い。一番の理由は疑われたく無かったって所だろう。これ考えると狼なら早く出て非狼要素取ってもらった方が良いだろうし、仲間いたらとっとと出ろって言われてそうな気もする。 >>210「混乱」については>>300で割と納得。見た時は服真と見ての信用落としに見 |
521. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
えて胡散臭かったが真下で議題に関して言及してる辺りみると、おかしくないね。 ★昨日の●屋○老の理由教えて。屋に関しては>>432>>471だけ?>>488老より優先させた理由は? 真なら怖いなーって感じ。偽なら狂よりかな?とりあえず真なら>>471の思考は勘弁。 娘:初日は時間無かった見たいで動きは少なめ。ほぼ旅修関連の話だけだね。>>470ありがと。普通に怪しく感じたけど真視取りにしか頭が行っ |
522. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
て無かった真の可能性もあるか。 今日の灰考察は、白取りパッション多いなぁって印象。全体像で見てる感じかな。★具体的に白とか怪しいとか無かったかな? 無難な印象変わらず。単体どれでも有りそう。 ご飯食べてきたら灰見てくる~… |
523. 負傷兵 シモン 19:32
![]() |
![]() |
>>491老 それは考えたよ。まぁみんなの反応薄いからそんな気にするとこでもないかと思ったけど、商の発言がフォローならあれだなって軽く思ったのもあっての昨日の占いの第一希望商にしといた。 |
524. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
☆服>>517 3-2なら狼2人露出で残りLWだけだから、統一で狼引いても黒は1人からしか出ないだろうし、霊で真偽も見れないし、自由の方が情報増えるからだとリズは思ってるけど違うかな?リズは扱える自信はあんまりないよ。基本統一の方が好きなの。 >>492は修狼なら年が白で明日まとめ役になりそうなのわかってるから白アピかなって思ったの。ちょっと穿ちすぎかもだけど。 |
525. 司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
>>神 誰もララちゃん信じてくれないふぇぇぇんとでも言えば満足だったか?泣きには絶対いかない。かっこ悪いし楽しくないしね。攻撃的なのが疑問といわれても私そうゆう人ですし。こいよ殴り愛しようぜ。 >>512者 >>185書き込み時見てなく書き終わり後発見>>186発言って流れ >>商 屋斑になり吊られてもいたくないかなと思ったから。老>>488。>>512の思考勘弁ですか…考えます。 |
526. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
今帰ったメェ。メェメェ・・・。戦士になってもリアルを倒すには熟練度が足りないメェ・・。 ほほーメェ。者さんのどとうのこうさつ!メェな。 細かいとこまで見てるメェ。気になるところは質問ですり合わせだメェか。かなり堂に入ってるメェし、たぶんこの人元々考察型だメェな。 ★>>503老考察で白要素は共感白だけかメェ? 老人は狼なら先導できるスキルあるメェ。>>197で怖いって言っておきながら、早くも修 |
527. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
白を誘導されてるかもしれないメェよ。修道女はまだしも老人を最白位置に置くのはちょっと違和感があるメェ。 服>>517 メッヘッヘ。自分からやっといてよく言うメェ。 ☆真なら狂人に誤爆してほしいって思わないかメェ?その後の襲撃とか考えたらメェ。偽黒なんて順番関係なく出す奴は出すメェ。 兵隊は占いしか見てないのはあれだメェが、やっぱり白く見えるメェ。 兵隊が狼ならこんなに自己主張しないと思うメェ。 |
528. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
不慣れ気味の灰狼って、どうしても周りに合わせがちで無難な意見が多くなりがちメェ。兵隊はただただ思ったことを呟いてるだけだメェ。>>472「勉強になるわ」とか兵隊狼は言えないメェ。 老人は>>272の修道女の白拾いと、>>294の説明力からかなりのスキルを感じたメェ。 でも、自分のことだから気になったのかもしれんメェが、>>485の羊白要素は甘くないかメェ?速いって言うほど速くなかったと思うメェが |
530. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
老>>483 考えてみたよ。全部話すと長くなるから、喉の関係で結論だけ言うよ。書狼だとすると昨日の出だしから、 1.書は騙る気があったもしくは騙ってもよいと思っていた。2.書は本当に服のRCOを見ていなかった。3.修老は狼の可能性が低い。4.屋者神妙兵の中に少なくと1狼いる可能性が高い ☆神>>498 終盤に誰が残るかは狼次第だからねぇ、まぁ私が生きてるうちに占いたいのは、黒そうだけど吊りには引 |
531. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
っかからないかもな人>単体発言でボロが出なさそうな人>白い人 ☆者>>514 修には反応を期待してた (旅にも)。兵は反応してくれて対話できたからね、その差だよ ☆商>>522 私は細かい要素取るより全体としてその人が何やってるかを見るほうが狼探せると思ってる、あと状況考察。具体的に怪しいで言えば修(けど状況白っぽい)。白っぽいで言えば長かな。長は状況整理してるのが白。村を戦える形にしてる |
533. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
灰考察な。これでちょっとは見やすくなるといいけど。 長:>>298が俺とは相容れない。意見の擦り合わせが「冷静を欠いた人間」と見なされるのは納得いかない。多弁嫌がる理由なんかないでしょ。喋んなってことか?また>>304でも服へ釘刺してる。そんなに足並み揃えてほしいの?なんで?>>306「なんでそこまで考察進められる」って、考察できない村長基準にされても。皆はできるってだけじゃないの。>>309も |
534. 少年 ペーター 20:29
![]() |
![]() |
ただいま。今回の報酬ね。[ウミヘビ]これって食べれるよね? とりあえずざっと見食べれる本を作るなど謎が溢れるクララさんについて >>447書「非霊必要?」←ややふなれかな?霊スライドの関係でする必要はあるはずだけど。それともただ単にめんどくさかったのかな?★どっちなの? >>471その考え方はやめてほしいかな。ロラっていうのは能力者の真偽が決め打ちしたがいから渋々やるものだと思ってるから、全部ロラ |
535. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
おかしいよ。なんでそれだけって言い切れるの?あの場面は「狩探し」「霊探し」もするでしょ。発言して見極めるしかないんだよ。>>317ぶっちゃけ一人くらいなら吊ってもいいっしょ?>>339あのさあ、村の逃げはアホだなんだと言いながら、>>347自分の逃げはすいません?ふざけてんのかな?とりあえず批判だけ叩きつけて解決策を考えないのは俺は嫌い。 老:>>216頼もしいね。俺ってモリさんの劣化版みたいや |
536. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
>>294性格要素とのズレ取るの、いいね。目のつけどころが分かりやすくて判断が楽そう。>>458あー。モリさん白だなあ。白いなあ。村視点での質問がぴったし。その視点みたいから灰考察もっと欲しいかな。悪いけどすごい共感白。共感白だから様子見ッスワー。 神:>>193絶対欠けることない初回こそ黒狙いでしょ!>>223不慣れ、ってのがどうも予防線ないし言い訳に聞こえる。占い真偽ばかりに目がいっててあん |
538. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
パン屋 者との対話は申し訳ないが全部よんでません。みんながいうように攻撃力は高そうだね。でも高そうってだけ。はっきり言って者と話してる印象しかないよ。黒より灰 老 年のわりにきれてる。あんま怪しいとこないのよ。でも白すぎると黒く見える癖があるからね。>>484の考察は好きじゃないな。スピードとかで考察は好きじゃない。自分が遅いってのもあるが、老ほどのきれなら発言から拾って欲しいね。 白より灰 |
539. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
>>534年 単純に必要性がわからなかった。占が霊COする?その人絶対偽だと思うわ。>>471の考えはやっぱりごめん喋るべきではなかったね。 占考察 服 今日も変わらず勢いがある。質問を沢山している…少しやりすぎと思ってしまうぐらいに、攻めているわけではないですよ狼探しのために情報たくさん出そうとする姿勢はわかりますし、でも多いわまとめれる?やはり喉つぶしの目的も兼ねていると考えてしまいますわ。 |
仕立て屋 エルナ 20:43
![]() |
![]() |
安易に対抗落としする残念な対抗しかいない件 振り上げたメスの下しどころがねぇですよ これで霊鉄板されて初回抜きされたら涙目である というかこれまで2回の3-1が真気味に見られておきながら霊鉄板からの初回抜きだった。だから必死なのよ 占い師の対抗考察は、対抗黒塗りではなく「内訳を見て、そこから灰の推理を進めるもの」でないとだめなのよ |
540. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
娘 薄い。いや考察が薄いとか悪口じゃなくてどうしてもガンガン行く服さんが濃く見えすぎてしまって薄く見てしまいますわ。この意見は私にも当てはまるでしょうけど…まあとにかくこの薄さ誰とも争わないさから狼かなぁと思ってる。>>530は2です2。まさかまたRCOが出ると思わず見落としましたよ。1発言して気づきましたけど。 今日の結論 服狂娘狼。昨日と変わらずだわ |
541. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
五月雨的に脊髄反射で議題回答。 ■1:まず占い師の内訳。真狼狂>真狼狼だね。霊潜伏なのに3CO。狂潜伏で狼2COって相当マゾい狼だと思うし。判定で情報操作するにしても、真占襲撃がありゃ確実にLWだし。 占い師考察。 服:まず恐らく狼じゃないなと言う印象。RCOやら場を仕切る、自分能力者と有能アピールとか、作戦考える以前に特攻。狼だったら仲間が引いてるレベルなんじゃね? |
542. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
長 不思議ちゃん。でも長の意見わからないでもない。こんな情報すくないのに誰が怪しいかなんて無理ってのわかるよ。でもやんなきゃ吊られるんだよ!!俺はどうせ死ぬならその前に生きた証しを残して死んでやる!!長は灰だね 商 出来る感いなめない。>>355の下段とかそんな発言は多くない印象だけど、出来る感漂う。でも服が狼なら怪しいと思ってるところ。黒より灰 |
543. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
者:質問がなんか投げ捨ててあるみたい。>>194>>197の質問に対する考えとはズレる。>>398者の怖いってさあ、「狼」じゃない。それ「絶対って言い切れる」のがなんで怖いの?そこらへん者が分からない。あれだけ話して判断できなさそうだから占いって!なんだよ1d喉潰しかよ! 羊:>>255ウィッス。黒取りは揺さぶりかねてるけど吊りは真摯にあげますでやーん!俺の黒取りがあんまり働かないので、白いっす |
544. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
娘がステルスっぽくて狼思うんだけど、そのわりには焦りがないのよね。こんだけ服真傾いてるのに。 兵>>538 おっ、なに殴り合いたい?やる? 兵の黒取りもするから安心して。者との対話を読んでないのに者と話してる印象しかないってさ、当たり前じゃん。それぶっちゃけなんの要素も拾えてないんだけど。黒塗り?黒塗り未満のいちゃもんなんですけどぉ。 |
545. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
書>>540 ちょっと補足させてもらうよ >>530は1.2.3.4のどれかって事じゃなくて、それ全部って事だから 占い希望出し【●者○商】 修は状況白により除外。兵は対話した時の感触で発言で見ていく枠に移動。者商占い理由は白取れてないけど、発言でボロを出さなそうな二人だから。希望順の差は村なら戦力になりそうな期待の差。商羊の差は様子見してる感の差だよー 吊り希望はもうちょっと考えたい |
546. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
>兵 1d●商ってパッションじゃなかったの?>>523みたいな理由があったならなんでパッションとかいってごまかしたんだ。 ☆服>>462嫌な目にはあってない。質問は重要だと思ってるよ。 >書>>525あーね。OK ☆羊>>526それくらいだけど、白く見えるわ。先導云々は、老は襲撃されそうな位置だと感じてるから別に怖くないかな。 >屋 自分で吹っ掛けて喉潰しっておかしいだろ‥。逆だろ‥。 |
547. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
羊 しゃべり方はあれだけど一番キレてる印象。怪しいとこねぇんだって。怪しいとこ見つけたらみなさんに報告しますね。逆に見つけたら教えてね。白より 者 なんかすごい質問いっぱいしてて、屋とやりあってだけの印象だっけど、今の怒涛の考察投下みてこの人も出来る系だと認識しました。でも灰かなぁ |
548. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
修:>>206の●旅は気になったところの反応見る感じでいいと思うけど。俺もやるし。>>399着眼はいいんだけど発言が少ないからまだまだ。 兵:>>232しっかり読むって言ったじゃん。>>246ワロタw>>277よく分からんなら質問でも飛ばしてこいや!>>468村なら生きてたら終盤伸びそうな発言だね。期待。>>475あたりいいね。 者>>546 そうだっけ?悪いけど吹っ掛けたつもりはないよ。 |
549. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
灰所見 兵>>467>>472から想定スキル引き下げ。今朝の>>456は孤独感。占から見るのは不慣れ+易きに流れる性格と判断し、狼なら>>456は赤で言うかと。論理性ではなく着眼点や視界で鑑別すべき大賞。>>477は情報整理優先で占に媚びる意志薄め。 白めで一旦放置。ただ>>523●商の後付けは印象下がる 羊は>>406更新間際面白い、と目の前の議事に随時反応。情報が更新されてる感じ。>>386 |
550. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
素黒村探しに自信ある、がどれだけ実践されるかに注目。 夜明け前、確白擁護は狼のアピでもあるが、「どうせ斑〜変なライン」 は偽黒からはラインが出ないのを想定してない感でやや非狼。経過観察枠 >>527は論点がずれてるが、灰視点なのでノーカン 者>>404「服狼で書真〜」は書狂の場合、服書両人を失念している非狼要素。書狼の場合は者狼が赤に言及するなら「書年の仲間切り」と難癖つけそうな所だが逆ひねり、 |
551. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
弱非狼 質問コンプかと思いきや、今日の考察は厚いし差込も鋭い。多重人格じゃね?(ネタ 本来のスタイルを取り戻して伸びたのか、人外故にムラが出るのか見極めは必要。経過観察 老は相変わらず攻めの姿勢の割に所々慎重なのよね。目の向き方は私と近い感じ。特に黒さもなく、まだ灰に残して暴れさせたい位置。 >>484からは老目線かなりパターンが絞られるんだけど、逆に「残されたパターン」に誘導しようとした場合、 |
552. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
私目線老尼両狼濃厚になる。となると方針は私即抜きか直接対峙の2択なわけで、今切る札としてはリスク高め。戦術眼を考えると、あまり勝ち筋を描いてる狼ぽくない ★>>370「黒でも出たら〜」どの辺で誰が伸びそうだと思った? 屋>>493の答えは意外と緊張感、取り繕い感はなかった。 それだけに直近>>535フリーダム長への怒りと>>536老へのすり寄りは違和感ある。直情型、黒ロックという一貫性はあるけど |
553. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
兵って>>542みたいにけっこう素が白いのに>>538の屋考察みたいにすごい違和感を覚える発言多いよね。かなり無理矢理な黒塗りな気がする。かなり謎。というか不馴れかな? |
554. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
初日戦術論してた割に戦術眼が薄く視野が浅い。疑い返し多い。村なら独力では白くなれない位置。現状占あり……てか直近見て盤面吊りもあり。発言が不毛 妙は昨日今日の灰雑感の薄さと、今日の最低限のセオリー押さえてるギャップに目がくらむ。それだけセオリー分かってたらもっと切り口を持てそうな気がするのと、セオリーや意見も定説・被せの範囲を抜けてない。能力処理は必要 神 占より先に灰見ろや。>>498以下は |
555. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
怖いの概念が懸念ではなく嫌なことに向き自分本位的。>>499「放置でいい」は真狂塗って襲撃の意図がなく、ともに微非狼ぎみ。追加発言待ちで再検査枠 商。>>355パッション派も占いたくない所出せ。情報の出が悪いことに不満。>>417も同方向、>>397羊への好感は裏返し。以上やや人目に見て追加待ち 長>>541見るにそれなりの中身の発言が来そうなので待ち。フリーダムは性格要素で白黒なし 尼が来い |
557. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
メェメェ。羊肉ハンバーグおいしいメェ。 パン屋が動き出したメェな。とりあえず村長殴りかメェ。>>535「嫌い」って白黒じゃないんかーい! これは黒塗りとは言わないメェ・・。煽りだメェ・・。「ふざけてんのかな?」とかは、ちょい言葉が強いメェ。もうちょいマイルドにお願いするメェ。 言ってる内容には同意だメェ。 まあ今日の様子見て村長は決めたいメェ。昨日と変わらないようなら占いか吊を当てたいメェ |
558. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
な。全然人となりが読めないメェ。 修道女と少女はまだよく分からんメェ。修道女は不慣れではないと見てるメェ。今日の考察に期待しとくメェ。 少女は考察を頑張ってひねり出してるのは感じるメェ。でもまだまだ薄いメェ。質問には素直に答えてるメェし、上手い質問があれば白拾えるかもしれないメェな。 よし!老人に任せるメェ。なんかいい質問してみてくれメェ。 じゃあお風呂行ってくるメェ。 |
559. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
>>546者 とりあえず時間がなかったんだよ。あんまりリアルの要素を持ち込みたくないけどさ。第二希望の年は完全にパッションだし、商のは服が狼ならって前提がないとなりたたないし。んでとりあえずパッションになった。 >>553年 基本てきに最初は俺以外全員黒って思ってやってるからじゃん?今は少年だけは白だけど、やっぱそれ以外は白っぽくても狼かもって思ってるから。 |
羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
じゃあ、風呂ってくるメェ~。葡萄いい感じだメェよ。全然回避できるメェ。気張らずに行くメェ。 たぶん白いと思ったところを指摘したほうがいいメェ。葡萄の位置で黒取りは危険だメェ。 |
560. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
羊>>557 ごめんー。それは読み返して思った。煽りはクセでしちゃうすまん。 村長もごめんよ。殴りは否定しないけど不快になるような書き方だったね。そんな意図はない。ごめん! 言葉強かったら注意してくれ。 |
565. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
書>>525鸚鵡返しされても…★聞きたいのは色を見たい老よりも斑でもいいと思った屋を第一希望にした理由。さらに言うなら他の灰と屋の違いについて。 娘>>531あー、例えばその「状況整理」って具体的にどこ指してんの?ってこと。 羊老は放置。 者:>>505ありがと。元の発言から見れるって方をどう考えてたのか分からないからあんまり理解はできないけど、まぁ屋の色見えないって思ったのは僕も同じだから |
566. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
一応了解。うん。他の灰考察も変なところは無いかな。黒めに見てる方も理由しっかりしてる分黒塗り感はあまり感じない。スタイルがらっと変わった印象あるけど初日時間無かったみたいだしコンな感じなのかな。>>515は服真狂見えてる視点漏れの可能性有り。逆に服狼なら出てこない発言に思うな。様子見。 兵:>>468>>523とかは少し取り繕ってる感はする。>>487★「服真じゃないと疑い出すと」って言ってるけ |
568. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
ど、どこで疑い出した?後灰評について、怪しいとこ無いって理由で老羊白寄りに見てるけど、者とかは怪しいとこあった?★あと屋評、者と話してる印象しかない→黒よりを言語化してもらえるかな?占い有り。 年>>564 15分まで待って下さい!(切実) |
570. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
神、修、妙 ここらはよくわからんよ。神は他の二人より発言してたけどごめん占い白狙いを叩かれてた印象しかないや。 >>562年 でもいるんだから疑うでしょ。 希望は【●商○屋】 |
571. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
>>565商 昨日の時点で屋が怪しかったからロックぽいことをしたんですの。てか怪しかったの。わからないの?初日の考察にどれくらい濃いものを求めているの?だいだいパッションになるだろ。 >>545娘 ありがと。対抗の娘さんは私の見落としをわかってくれているのか…なんか複雑。 希望ちょい待って あと旅しゃべってほしいなぁ確霊で終わりじゃないんだから。 |
572. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
上がったメェ。身体がほかほかの羊だメェ。(鏡を見つつ)これはおいしそうだメェ。ウットリ とりま希望だけ先に出すメェ。【▼修●長】だメェ。理由はパジャマを着てからだメェ。@6 |
573. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
死ぬ前に!飛び出して終わりじゃない! すまん、体調が悪すぎて死にかけていた。 取り敢えず、時間ないから議題読み返しつつ。 【●長 ▼修】とかか? 申し訳ない急いで議事録読む! |
576. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
>>563 年が自分で決めるといいわ。ていうかほぼ霊確な旅は何してるの。 【●妙○尼▼屋▽長】 発言の陰りから、今日優先して能力処理したいのは妙屋。単体の暗さは妙>屋だけど、もし村で白確・私真決め打ちになった場合を考えると定説押さえにいく妙のほうが煽りがちな屋よりまとめ適性ありそう。 尼長は発言の少なさから。吊占の当て方はほぼ屋妙についてと同義。 余談だけど、昨日は商老者あたりに霊を見込んでた。 |
579. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
【旅霊CO確認】【非霊ですの】 さて、では灰雑いきますの 屋: インファイターを自覚して戦っていらっしゃるようですので、殴る姿勢自体には違和感は見受けられませんの。ここが狼だった場合に今後出てくる失言としては心理漏れ系よりは思考漏れ系が主といったところでしょうか 老: 1d開始早々の発言内容の重厚さというか対話姿勢とその際の発言投下間隔から見て、少なくとも1d夜明け時にはまともに赤発言は出来ていな |
580. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
かったはず。他狼がブレインなら対話のために上記の連投はもう少し控え目になっていたんじゃないかなーという観点から、狼だとすればブレイン濃厚ですの 長: >>306「占COの情報しかないのに~」はちょっといただけませんわね、「情報がないから集めよう」的な姿勢が見えてきませんの。一歩引いたスタンスは要注意か。ところで>>306の「LCO」ってなんですの? 商: 狼って疑われた場合以外は他者の発言に対する |
581. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
ツッコミがしばしば甘くなりがちなものですが、商の質問内容には相手の思考そのものを聞いてしまうようなタイプが多く、「考察をしっかり深めよう」な意識が垣間見えますの 羊:一発言目が夜中の「羊>>231 1d01:05」、二発言目が昼間の「羊>>255 1d12:42」、ともに単発言でそこから先は三発言目の「羊>>278 1d18:48」までコメントなし、なんかもうこれで充分な気がしますの。とりあえず一 |
582. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
言だけでも投下しておこう【「×2」な意識】は考察しようって意識のあらわれと読むのが一番しっくりくると思いますの 者: 修>>201で示した印象が継続中ですの。考察・発言は比較的オーソドックスなスタイルで内容的に思考トレースがやり易そうという点から占い対象としてはネガティブ、直考察で白黒見極めたい枠ですわね 神: 性格要素かもしれませんが、現時点ではまだ発言内容がやや皮相的な気がしますの。視点に独自 |
583. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
性が出てくるかどうかに着目しつつ心理トレースを試みるか、さもなくば早めに能力処理を当てておくことが好ましいのではないでしょうか 妙: まだあんまり色が見えてきていない枠ですの。おそらくは私同様に解釈型でスタイルに類似性は高めだと思われますので、ここが狼だった場合でも違和感の見えそうな発言が出てきたら多分判じ得ますの 兵: 占い師との絡みが結構多めな感じですの、兵のような対話スタイルなら少なくとも最 |
585. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
妙:★>>411者が触れてるが神をどう見てくかっての詳しく聞きたいな。>>492はありがとう。 考察は浅め。なんか白飽和してきそうだね。素直系狼なら思考開示してれば違和感出てきそうかな。 屋:ん、ここは分かんない。者評とかブーメランだし長評は白黒関係ないし。神とか昨日の要素だけど昨日はどうだったのって感じ。演技なのか素なのか分かんないな。能力当て有り。 |
588. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
>>568商 疑い始めたのは>>472に書いた。老と羊は村よりなかんじ。 者は考察すごいとおもったけど者が狼でもできるかと思って。屋はねぇ昨日者との対話が結局できるアピしただけの人かと思ったから。感じとかパッションとか満載でわりいけど。 年 【▼修】で |
590. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
商>>565 じゃあいくつか具体的なところを挙げてくよ 長>>306>>309 確定情報が無く印象論が中心の意見が飛び交っている中で、全体を落ち着ける意図の発言。これが状況を整理して村を戦う形に持っていってると見た 長>>317>>327なども寡黙吊りで思考停止してる村にそうじゃないよと言ってるあたりとかかなぁ 悩んだけど吊り希望【▼妙】かなぁ。修は私視点で状況白の可能性が高いからなぁ |
593. 老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
ずさー【●兵○長▼妙】 兵>>523 なんか凄く後付け感がある。 あるんだけど、こう言うタイプの難しい所は、今そう思った事が、過去そうであったかのように自分の中でも情報が混乱する所だと思うんだよね 狼故の言い訳がましさなのか、人でもこう言う言い方になるのか判断つかない |
595. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
妙はなぁ、ごめんねじいちゃん今日時間取れなくて。 なんて言うかなぁ、リズの言葉な感じがしないんだよね 誰かが言ってた言葉、考察を焼き直ししてる感じを受けちゃうんだ だから白黒拾えない。 |
597. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
お、修道女のお帰りかメェ。この考察は、村なら後半期待してもいいと思うメェ。どんどん白くなるタイプだメェな。 【▼長●神】に変更だメェ。てか村長どこいったメェ? そんなにパン屋に票集まるのかメェ。意外だメェな。ここは村なら噛まれる位置だメェ。吊になるなら反対させてもらうメェよ。 ▼長の理由は寡黙or喋ったとしても今後色取れる自信ないからだメェ。 ●神は消去法+村なら後半のSG保護だメェ。 |
604. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認】反対。 ▼修は寡黙吊りで入った票だと思うけど、直近来てるから今後発言が期待できる。少なくとも私の○修は撤回する。 修が今後もこのペースでしか来れないなら仕方ないけど、それよりは発言に独自性が皆無な妙、伸びてこない長、ノイズになる屋を優先して処理すべき 兵は今日私がさんざん発言促して要素吐かせた。私は不慣れの白引き出しには自信がある あと発表順も決めて。黒即白3か3分後同時あたりで |
605. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
垂れ流し 羊>>529慎重。人のスキルによって黒白判断が柔軟。見極め姿勢あり 屋>>536 すげー擦り寄られた。わかりやすくて面白いよね 白黒とは別だけど 屋は服書から切れてるだろうね、これ。説明必要? 見てないけど、娘のタイプ的に娘屋の切れはなさそうかな まぁ、服書どっちか狼なら屋白な気がする |
609. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
老>>605 何でも分かりやすくしないと占いあげられるしね。占い無駄だしね。すりよりじゃなくて共感白だからな!別にモリさんなんて好きじゃないんだからな! 下記娘狼なら一気にSGじゃん大げさだなあ。 修はリア忙なら仕方ないけど考察期待したいわ。 |
610. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
>>602 旅人、考察はいいからまとめ手伝ってやれメェ。後で蹄で思いっきり踏んでやるメェから。 少女は喋ろうっていう意思は感じるメェ。村長より先に吊るのは反対だメェよ。それに正直ここ狼なら、残しておいた方がラインも期待できるメェ。 |
612. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】だよ。 ●兵は発言数のわりにあんまり内容濃くないから気になるの。 ○者は昨日は内容薄くって、今日はしっかり考察してるんだけどあんまり白く見えないの。ここはちょっとパッションなの… ▼修は寡黙だったからなんだけど考察出てきたからうーん。 |
613. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
神は昨日>>365といったけどあまり色見えてこなかったので次点。屋と長は、長は寡黙吊りだけど今日来てないだけって事もあるし繰り下げ。屋は攻撃的って評価あるけど、黒探しとか疑い方とかが攻撃的って事じゃないよね。寧ろそこは見えない。わざとやってる狼の可能性見て、また素でもそのままだと困るので希望挙げ。 【仮決定確認】反対。修吊りはもったいなく感じるな。これが狼なら笑えないけど。 |
614. 仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
対抗も両方反対してるのにちょっと吹いた。 これは●修に変えたら面白いかもしれない、とか思わない?狼は偽判定出さないだろうし、狂も迂闊なことできないよね。 修の正体がどちらでもおいしい。 あと娘の老に納得して修やっぱ白いの流れだっけ?これ娘老切れてる感じかな。 ラインからは、娘狼のとき老者白ぎみというメモ。 書の逆ギレ感と娘ののたくら感から対抗印象は相変わらず書狂娘狼強めで見てる。 |
少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
第一回裏会議(3) ?「で、だ。」 ペタ「でって?」 ?「村の特産品についてにきまってるだろうが。」 ペタ「えっとね、この村は漁業と牧畜が盛んで他はあんまり」 ?「またずいぶんと適当だな。」 ペタ「なのでデザートとしては牧場直搾りたて羊ミルクアイスクリームとかでいいよね?」 ?「ああ。それでいいだろう。」 |
少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
第一回裏会議(4) ?「それにしてもキングマグロとか言ってたけど釣れるのか?」 ペタ「無理だろうね。」 ?「ほう。お前があっさり無理と言うほどか。」 ペタ「うん。キングマグロってもし運よく餌にかかったとしてもすごい怪力で船から漁師が投げ飛ばされることもあるぐらいだよ。僕には無理だよ。」 ?「そいつはすごいな………」 |
620. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
おお、仮決定見た。 ▼修は反対だな。寡黙吊するほどじゃないし、黒いとは思えない。クララは▼修出しててしゃべり出したから変えて決定に反対か。まぁ、理屈はわかるけどな、、、。 |
624. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
>>618商 >>315時点で屋灰視。皆の発言を見た後。屋が特に怪しいなーと思い希望。斑でも皆とぶつかりすぎそうだったからいいよねって感じです。こんな感じでいいですか?すいません。 |
628. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
【本決定確認】●兵は消極的了解。喉もないしセットはした。 今日の私の努力を返せ。つか、これで黒出たりしたら私が相当お粗末ってことになるんだけど。 あと【霊判定は占判定の後】!これ絶対だから。 狂にいらん情報与えるなと。ここだけ再確認して。@0 |
634. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 今いないから吊っていいと言うのもまたちょっと横暴な感じはするが…むむむ なんか修に関しては村が、白いぞーわー、吊るぞーわー、喋ったぞーわーって動いた感じする。 あと、なんかもう>>604>>608とか見て、オットーが不憫で不憫でじいちゃん涙出たわ オットー、じいちゃんと話そうぜ。じいちゃんオットー好きだよ |
636. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
者>>625 昨日の内容も含めてだメェ。村長は喋れる人だメェ。喋れるのに喋らない人は吊りたいメェ。意図的に黙るスタイルは個人的に認めたくないメェ。 >>年 決定は変える気はないメェ? |
640. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
老>>634 ううう……話そうモリさん……!!! 俺もモリさん大好きや……。 攻撃的な人が皆メンタル強いと思うなよ!攻撃性は弱いメンタルを守るために特化するんだぞ!泣くぞ |
641. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
書>>635うん…最初の理由では怪しいとは言って無かったよね。後どこが怪しいと感じたのか聞きたいけど、パッションが答えなのかな。うん。ありがとう。 妙>>635話せる情報あったらできるだけ話してくれると嬉しい。 |
646. 少女 リーザ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
商>>641 話せる情報といってもあんまりないんだけどできるだけ書くね。 今日▼妙というのはしょうがないと思うからそこからはあんまり見れないけど、逆に吊りやすそうなのにあげなかった服修羊とかは白いと思ったの。まあいつでも吊れそうだからかもだけど。 |