プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
村長 ヴァルター、14票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、14票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、シスター フリーデル を占った。
羊飼い カタリナ は、神父 ジムゾン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、木こり トーマス、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン の 14 名。
586. 農夫 ヤコブ 02:30
![]() |
![]() |
神> 灰発言漏れでした。みなさん申し訳ない。眠くてチェック忘れたです。 >>569 の中盤までの抑止力=狼への狩情報を抑えることで、狩が誰かをわからなくすることだと考えました。 非狩COすることで↑のメリットがなくなるのが嫌だなーと思ったのがさっきの発言です。 考えれば微々たるものですよねー。 |
587. 青年 ヨアヒム 02:30
![]() |
![]() |
神>>556喉切れてたよ、ごめんね! リリカル・トカレフ・キルゼムオール! えーっと、はい、フリーデル、両手あげてあげてー! イエイ!パンッ(ハイタッチ) 【修は狼だったよ!】 |
588. パン屋 オットー 02:31
![]() |
![]() |
さてフリーデルよ、これを口にするのだ…。 フリーデル『こっ…これは…!?』 うむ、そうだ。アンパン○ンの顔だ…。 これを食べたら勇気がりんり…おぉっ? フリーデル『ばーいばーいきーーん!!!!!!』 フリーデルはドキンちゃんだけが友達だった。【フリーデルは人狼だ】。 |
592. 神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
【修の2黒確認しました】 そして、 【ヴァルター様は人間でした】 メロンパンお供えしておきます。 はい2黒2黒ー。占内訳考察頑張ってくださいねー。GJ位置での非透けとか狩透けとか気をつけてくださいねー。 非狩透けが一番ひどいので、占考察は投下前にちゃんと見直してください。 |
594. 負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
【狩人GJ!】灰の皆さんは襲撃考察に注意してくださいね! 「~襲撃だったのかな?」とか言うと、違ってたとき非狩人が透けます! しかして、狂の偽黒出しは想定内だったが、狼まで割る意味とは? ヨアヒムが狂視させたい人狼、というパターンも考えた方がいいかな。 |
596. シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
【占い結果確認 私は2黒】【狩GJ!】 これで私視点で誰が狼陣営なのかがはっきりしたよ。 青の事信じてたのに・・・魔法少女系なのに・・・ なお今日は休みじゃないので、昼間はざーっと覗けません・・・しょんぼり。 ごめんね 今日はこれで寝るね。 |
597. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
【青屋兵占結果確認】【修斑判定把握】【長白判定把握】なの! 狩人さんはGJなの~ とりあえず今日は▼修で、様子見になるのかな…? あと、村長さんは二日間お疲れ様だったの!疑ってごめんなさいなの… 一足先の墓下だけど墓下観戦もなかなか楽しいし、最後まで村を見守ってくれると嬉しいな! |
598. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
【霊判定確認】【占い判定確認】 村長お疲れ様。御免なさいある。 2黒ってどういう事だろう・・ 昨日の発言からは、青が自然体で真ぽくみえてきたある。 まぁ明日ある。おやすみーある。 |
601. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
なんとなく占GJっぽいですし非狩透け防止とか無理ですね。逆にしましょう。 【狩は非狩ブラフったらいいと思います】 襲撃先を狼見てみるとかふざけたことをさらりと。思考の連続性には気をつけてくださいねー。 私かヤコブ様のGJなら変わらないので。なにも気にせずに。 議題出しておきます。 ■1占考察 ■2灰考察 ■3フリーデル様の末路 ■4希望先出し(斑吊りなら第二希望まで確実に出すこと) |
602. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
わーい♪今日修吊りで、真偽がわかる☆ 正直、シモンに考察とかで勝って真視取れる自信なかったけど、序盤で割ってくれたのは本当にありがたい♪ あとは灰から1狼かー♪ これは村として、かなり気が楽になったんじゃないかい♪ ただまあ、明日にはぼくはいなそうだけどねー。 |
603. 神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
予測変換、許さない、絶対にです。 >>601は■4希望出し です。 斑吊り希望で思考停止とか許さないので対話と考察は気を抜かずに。 今日は割とのぞける時間多くなると思います。 それではおやすみなさいませ…zZ |
604. 青年 ヨアヒム 02:56
![]() |
![]() |
兵>>594 狼は確霊いて、GJされて、余裕ないのに、わざわざ嘘つく理由がないでしょう(笑) 修を絶対に吊らせない秘策があるとか、羊を確実に襲う自信があるとかじゃなきゃね。 ってことで、内訳!兵狂、屋狼! この占い順(シモン最後)にしてくれた神もGJ! よーし、とりあえず寝ます。 また明日! |
シスター フリーデル 03:02
![]() |
![]() |
今夜のガードを霊から外すような狩なら、昨日の時点で占にいってると思うわ。狩が透けるまでは霊抜きは厳しそうと考えるわ。 占抜いて機能破壊しかないのかなという印象。 夜までにどうすればいいか、私なりに考えておくわ。 |
606. 負傷兵 シモン 03:16
![]() |
![]() |
村長はおつかれさま。墓下が寂しいけど、ひとまずゆっくり休んでね。 ◆リデル白要素 1dアルへの質問だけど、>>250→>>260→>>268→>>310と、納得いくまで聞き続ける。相手を見極めたい=白黒分からない村要素。 2dの考察で注目したいのは、>>457リズ評や>>460トマさん評。気になった→黒ではなく印象変化で白要素を拾うのはSG確保の動きがない。 >>511▼旅▽妙、村長は放置。 |
607. 負傷兵 シモン 03:16
![]() |
![]() |
長白決め打ちになれば、避けなきゃならない吊り手が増える。特に修狼なら占吊怖い域と思うので、▼長の流れに乗らないのは白要素。 >>601先に■3だけ。 言うまでもないけど吊りはナシ。俺視点で白だし、村視点でも「▼修→▲神で占真贋不明」「神白判定で占確定したけど▲兵」と、能力破壊する未来しか見えないので・・・。 ヨア>>602 てめーお仕事終了だからってお気楽になりやがって(笑) |
608. 青年 ヨアヒム 03:23
![]() |
![]() |
兵>>607 てへ♪ いやもう、本当に気が楽になった! このまま兵真決め打たれて、ぼくは吊られるのかなーって、悲しい未来を想像していたから♪ 頑張ってシモーン♪白探して、吊られないように頑張るの見ててすごく楽しいw でも、その姿勢やっぱ好きだ♪ |
負傷兵 シモン 03:28
![]() |
![]() |
ほんとは>>594とかも言わない方が、灰の反応見れたりするんだけどね。 今までのシモンの性格からいって、言わないのも変だと思他ので。あとなんか無難なこと言って落ち着きたかったw >>608 俺もけっこう好きだぞー。あ、でも占いは勘弁。 |
609. 負傷兵 シモン 03:35
![]() |
![]() |
けどヨア狼だとやっぱりオト狂が黒出すのは変な気がするので、やっぱり青狂屋狼じゃないのかなぁ? 3占の1黒だと吊られないこともあるし、狼狂で黒揃えるのはなくはないかも。偽確しちゃうけどどのみち騙り役は切り捨て要員だし、占確したところで喰ってしまえば問題ないわけだ。 んー、灰狼は割と策士な感じのブレインかもしれない。 ★リナ>>507 青狼派だったけど、2黒受けてどう思う? |
610. ならず者 ディーター 08:06
![]() |
![]() |
おはよう、寝落ちしてた エルナに投票したのも俺です。ハイ。自分が希望出した時点で仮セットしてました 判定確認 青>>608 同じく。普段だと瞬速でフリーデルにセットとか言う所だけど、こう言う占い師いるとちゃんと読んであげよーって気になるな。まじで。 |
611. 青年 ヨアヒム 09:11
![]() |
![]() |
おはよう♪ 昨日、一昨日の時点で●修だった、商、羊、妙については、 今日は占い、吊りは外して行きたいな! ただ、商が吊りにも修をあげてるから、盛大なライン切りかもって疑念は持っているけど、序盤では吊占優先順位低いかなと。 |
612. 青年 ヨアヒム 09:12
![]() |
![]() |
>>426で修がぼくの方が真だと言っているんだよね。 これって、赤窓で「兵真青狂でFA」ってなったからだと思うんだよ。 だから、昨日の時点でぼくが一番真だと思ってる人を占いたい又は吊りたいかな。 ◆樵>>430で、ぼくを真の場合も考えている。微妙なとこだけど、兵の方が真と見てるかな?位。 屋から吊り希望出てたのが目立ったので、占いたい。第二希望で修あげてるから、そんなに狼感ないんだけどね。 ◆旅 |
613. 青年 ヨアヒム 09:14
![]() |
![]() |
>>454これでぼくのが真ってのは、いきなりだね。一日めで屋>兵>青だったしね。占い希望で屋があげてるのが、ライン切りなのかどうか悩む。占い、吊り候補 他、占い師に昨日言及してるのはみんな兵真だよね? 見逃してたらごめんね! |
614. 青年 ヨアヒム 09:24
![]() |
![]() |
議題回答 ■1兵狂、屋狼 ■3今日吊り!狼だし☆ 村視点、もし仮に霊能結果白でも、真確定で人外二人見つけられるんだから、白く見えたとしても吊りでしょう♪ ■4●旅○樵▼修▽旅 |
615. 羊飼い カタリナ 10:20
![]() |
![]() |
おはよ~! お~!狩人GJだね~! 【判定もろもろ確認~】 取り急ぎ、村長さんはお疲れ様~!疑ってごめんなさい。墓下から応援しててね~! あと、昨日は決定確認後、寝落ちたよ~。ごめん~。 |
616. 神父 ジムゾン 10:46
![]() |
![]() |
おはようございます。つ[林檎と桃のシナモンロール] 指示だし一つ忘れてました☆テヘペロ 【本日は自由占です】とりあえず黒を引けと。 占い師は占先透けても透けなくてもブラフってもいいので頑張ってください。一応伏せ占先投票ですー。 青> 希望出し早いです。 ラインはできれば繋がりだけじゃなくて切れも拾ってくださいねー。ラインから「白打てる人」も探してください。 |
617. 羊飼い カタリナ 10:51
![]() |
![]() |
神>>569 オール鳩とかすごい~!私には無理だ~。 兵>>609「青狼派だったけど、2黒受けてどう思う?」 細かい考察は議題回答で後からするけど、どう思う?って聞かれたら状況で兵偽にしか思えない~。と答えるよ~。 一応、連絡~。 今日は夜にしか来れないかも~。鳩で確認できたらするよ~。まだ少しだけ時間あるから、考察落とせたら落としていく~。 |
神父 ジムゾン 10:57
![]() |
![]() |
んー、兵狼屋狂青真と考えていたからこの順番なんですよね。 全体的な真視は兵>青でした。おそらく屋狂なら青に揃えてくるだろうと。 >>604 いや、狂先なら確黒になったかもしれないでしょう?GJじゃないじゃないですかーわろすw というかヨアヒム様が軽すぎて個人的に信用落ちるのでおやめくださいと灰でザクザク刺しておきます。 2黒はまだ見るの二回目だなー。真黒だといいんですが。 |
神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
私自身が98%鳩参加なので「鳩だから」が言い訳に聞こえるんですよねー。ガラさんならまだわかりますが、スマ鳩ならいけるでしょう、と。 ツール非使用のスマ鳩PLなんてそこら中に転がってると思うんです。私とか。 要は慣れとスキルアップの問題です!! |
618. 負傷兵 シモン 11:24
![]() |
![]() |
リナ>>617 いやまあ、俺だって灰にいたらそう思うけどさ(笑) ・・・まあいいや、自力で考えるか。 リズ>>597「疑ってごめん」 ★リズって村長のこと疑ってたっけ?白寄りだけど整理吊り希望かなーと思ってたので、若干ポーズっぽく感じたな。 リナも似たようなこと言ってたけど、>>507「わかりづらい」「こういう人狼って普通にいる」と普通に疑ってるな。 |
619. 羊飼い カタリナ 11:43
![]() |
![]() |
■1占考察 判定割れたので修基準で考えるよ~。 [修村] 兵占は確定~。青屋で狂狼だけど、青狂なら仕事しようとして黒出しした事になるね~。屋狼はその判定みてるし、確霊状態で更に黒出しは考えにくい~。青狼なら屋狂の白出し期待~?屋狂視点では先の青が黒出してる(屋視点では真狼不明)なので、判定割って白出しが無難だと思うんだ~。なので、どちらも可能性低い~。 |
620. 負傷兵 シモン 11:46
![]() |
![]() |
>>609で「策士な感じのブレイン」って言ったけど、セオリーとか分からない狼陣営という可能性もあるか? いずれにせよ、書羊あたりは小手先の策とかなく普通に揃えてきそうだし、狼陣営のイメージとは合わないな。 あ、今日は(今日も?)帰りが遅くなりそうな予感がするので、今のうちになるべく喋ってます。 |
621. 羊飼い カタリナ 11:46
![]() |
![]() |
[修狼兵狼] 青屋で真狂。屋狂で黒出しは上記と同じ理由でちょっと可能性低そう。別に信用とりにいかなくてもいいから~。やっぱり白出しが無難。なので、青狂で修狼に誤爆した可能性が高い~。二人の判定みて兵狼が判定割ってきたってところか~。ただ、疑われ気味の修を保護→今日▼修で霊判定黒が出ると兵偽確定になる事のメリットはあまりないかな~。兵の信用は高かったから修を切ると思う~。 |
622. 羊飼い カタリナ 11:56
![]() |
![]() |
[修狼兵狂] 青屋で真狼。この可能性が一番高いかも~。兵狂視点では、ここでお仕事しとかないとね~。白出しは当然の結果。青屋の中身は判定結果では判断できない~。 単体でみると昨日の考察から、青狼屋真になる~。実際、危険な位置にいた修が黒の可能性高いし~。屋は本当に忙しいのかもしれない~。ただ、確信的なものには欠けるからほとんど五分かな~? 一応、屋真青狼兵狂>屋狼青真兵狂の2パターンでみてる~。 |
623. 羊飼い カタリナ 12:10
![]() |
![]() |
■3フリーデル様の末路 上記理由から、▼修で黒出る可能性高いとみてるよ~。 青>>614にもあるけど、仮に兵真だとしても偽占いが全部わかるので村的に意味はかなりあると思う~。 と、いったところで時間なので灰考察や希望出しはまた夜に~!@14 |
624. 少女 リーザ 12:42
![]() |
![]() |
おはようなの~! 昨日はそのまま寝ちゃったよ…(´ω`) あまり時間がないから議題回答は夜中かなー…リーザ今日もお手伝いで忙しいの。 とりあえず質問回答だけ。 ☆>>618兵 白よりだと思ってたのは不慣れ感と徐々に伸びてきた発言からだったけど、確信はなかったから>>497でも?を取れなかったの…まあ「多分白だろうけど、こういうステルス狼もいるなあ」ってのは感じてたよ。 |
625. 木こり トーマス 12:53
![]() |
![]() |
おはよう。たまには木を切るのをやめて真剣に考えないとな。 ■1占い考察 負傷兵が真or狂or狼の3通りで考察。理由は現時点で屋青を見分けることはできないから。 ①(青屋:真狂)兵=狼の場合 →尼=黒 兵(狼)視点で尼=黒はわかっているのに白だし。尼吊の場合は霊能判定黒になり2日連続で狼発覚。狼視点で真狂の確定もできないし、少し考えにくいかな。さすがに尼を絶対に吊らせないっていう自信もないだろうし |
626. 木こり トーマス 13:01
![]() |
![]() |
②(青屋:真狼)兵=狂の場合 →尼=黒 青、屋は内訳わかっている&揃っているので2人の時点で狂視点尼=黒確定。真と狼がそろえているのに狂がはずした。狼視点で真占確定。現時点で村目線では真占いは不明。 青屋の真狼内訳は、ここまでの流れ的に青=真寄りに感じる、気もする。 |
627. 木こり トーマス 13:10
![]() |
![]() |
③(青屋:狂狼)兵=真の場合 →尼=白 狼視点で真占い確定。狼視点でいうと、尼でつり縄一つ無駄消費、翌日兵噛めたら真占抜き、青屋がローラーされてもまだ灰に2狼と、一番勝ち筋が見えやすい気もする。 ⅰ青狂、屋狼の場合 狂が先に黒だし。青=黒の時点で狼視点では真占い確定。でも尼=白出したほうがまだ狼真の区別が付かない状況+灰に2狼なので可能性は高そうなのでいまいち。 |
628. 木こり トーマス 13:17
![]() |
![]() |
ⅱ青狼、屋狂の場合 狂が追従するかは狼時点ではわからないので、2黒か1黒の場合を考える。2黒の時は上で考察済みで少し有利か。1黒のときは、尼釣られて霊能で青=偽確定。狂と真が候補に残る。少し不安。青=狂と見られて残される可能性もかろうじてあり?あるとしたらⅰよりⅱか。 という感じで、(青屋=真狼、兵=狂)>(青=狼、屋=狂、兵=真)のどちらかだな。 あれ、あんま進展してないのか・・・? |
629. 木こり トーマス 13:21
![]() |
![]() |
ⅱ青狼、屋狂の場合 狂が追従するかは狼時点ではわからないので、2黒か1黒の場合を考える。2黒の時は上で考察済みで少し有利か。1黒のときは、尼釣られて霊能で青=偽確定。狂と真が候補に残る。少し不安。青=狂と見られて残される可能性もかろうじてあり?あるとしたらⅰよりⅱか。 今のところ(青屋=真狼、兵=狂)>(青=狼、屋=狂、兵=真)という感じだな。 |
630. 木こり トーマス 13:25
![]() |
![]() |
★兵:>>590“まじすか”発言。村視点でも偽確定しそうなので喜ぶ展開にはならないか? ★青:>>591喜んでるけど、1黒3黒より2黒のほうが良い? >>602 尼=黒だと村視点では兵=偽はわかるけど青、屋の真偽はまだわからないとおもうが。 |
少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
鳩から独り言一撃。 兵真か兵狂なんだろうなー… 青屋の内訳が難しい、というかわからない。 考察したいのに、今日も夜中まで箱前行けないなんて…!!! 深夜村やからって油断してたわー!時間足りないー!!! |
631. 木こり トーマス 13:41
![]() |
![]() |
■3シスター処遇 灰から狼を確実に吊れるなら灰吊でもかまわないが、後で尼吊るなら真占いか霊能が生きている今のうちにやってしまいたいな。それで占いの真偽の判断ができるしな。 |
632. 旅人 ニコラス 15:18
![]() |
![]() |
【占い結果確認】【霊能結果確認】 青>>613 初日の雑感はボク自信早計すぎたと思うところはあるし、二日目までの占い師の発言を見て考えを改めることはおかしくはないだろう。 断固として屋真を主張し続けるほうが難しいし、これからも考えが変わる可能性もあるのに「いきなりだ」というのは少々無理がないか? |
633. 旅人 ニコラス 15:44
![]() |
![]() |
【GJ確認】 議題に答える。 ■1 結論を先に言うと「狼は確実に黒出しをしている」 黒2白1という結果から考えて、内訳を真狂狼として三種類 一、占狂黒-狼白 二、占狼黒-狂白 三、狂狼黒-占白 まず一は難しいと思う。 狼を統一占いするとなると、占いが黒だしするのは確実。狂人が黒を出す可能性だってあるし、狼が白を出すリスクは高いし、斑吊りの可能性を考えると黒だしをしそう。だから、一は考えにくい。 |
634. 旅人 ニコラス 15:45
![]() |
![]() |
次に二だが、ありえる形ではあると思う。が、この場合兵シモンが狂ということになるわけだが、シモンは>>590で2黒を確認している。狂なら結果をむしろ結果を合わせそうな気もする。狂アピのために敢えて○を出した可能性もあるが。 次は三。これが一番有り得そう。二でも書いたが、二黒確認しているシモンが狂なら黒を出しそうな気がする。 だから、三>二>一で可能性が高いと思っている。 |
635. 旅人 ニコラス 15:58
![]() |
![]() |
以上のことから、兵は真>狂で、狼の可能性は無いと断じたい。 他の二人についてはまだわからない。二日目の雑感と合わせて考えれば 兵真>屋狂=青狼 が占いの内訳か。 ■2 時間がないので灰雑感は後回しにする。 ■3 兵真目でみているので吊らなくてもいい。 上で述べたとおり狼はほぼ確実に黒出しをしているため、斑噛みは自らの首を締めるだけだ。故に尼が村人であっても噛まれない。放置推奨。 |
636. ならず者 ディーター 17:07
![]() |
![]() |
■1.パターン考察は他の人が大体述べてるから省略して、俺は俺の考えで占内訳考えるかね 【青】真 or 狼 狂人なら自信もって黒って第一声で何で発言できたんだろうとかなんとか。 フリーデルはなんかもやもやして黒く感じるんだが、それを言語化できなかった俺。 そこのフリーデルに黒出すかなー?何か白い部分ってあったかね?そこら辺はシモンが回答するかしたかだろうから後で読むとする。 |
少女 リーザ 17:19
![]() |
![]() |
鳩から独り言一撃再び 兵狂だとして、黒出しする方が可能性低いと思う。 もし兵狂が黒を出せば判定は全黒。人外がバレなくとも狼側にも真占がわからず、噛む機会を失う。 しかも兵は霊護衛を示唆してた気がする。これって占い師から護衛外す誘導だったり? だから白出しして狼に占い師判明させた上で、襲撃させるつもりじゃ…?でもこれだと占騙狼がバレちゃうのか…LWが吊られない自信あるのかな?…わからん(´;ω;`) |
637. ならず者 ディーター 17:26
![]() |
![]() |
テンプレで考えると確霊3-1時に2:1に判定が判れた場合真狼は判定をそろえる傾向にはある。 が、3番目が狼の場合は黒2既に出ているので選択権がある。自分が狂人と見せかけるって意味で。 兵=真は確定で青狂屋狼じゃないかと思う。青黒出しに呼応して黒出したケースだけで青狼が黒出すってのはあんま考えなくて良いと考えてる。 |
638. ならず者 ディーター 17:36
![]() |
![]() |
ここで>>636 の理由から青は真 or 狼と考えている。 すると【屋】真 or 狼 で【兵】狂 ってのが濃厚だと考えちゃうんだよね。 じゃ、尼=狼と仮定して考えると 2d 尼>>424 尼>>425 尼>>426 から見ると兵と青は灰探す気は両方あるように見えるけど>、≧って差が気になるんだよな。 青=狼、尼=狼だと味方同士で持ち上げすぎってならねーかなと。青は真 or 狂だと思うんだよね。 |
639. 行商人 アルビン 17:37
![]() |
![]() |
こんにちわある(・(ェ)・)ノ 狩人GJあっぱれある! もういっちょやれば縄数増えるある~♪ だからもういっちょお願いある(無理? あるは、初日から疑惑抱いてたし ▼尼でいいある。 襲撃情報も無いし統一占いにした意味無いある。 尼の考察は>>521でも言ってるんだけど 、後はね一日目では攻撃的な感じなのに二日目では、うってかわって灰考察がやんわりしたように感じある。序盤で灰の殴り合いは怖い狼に見え |
640. 行商人 アルビン 17:37
![]() |
![]() |
たたある。 占い師考察 兵>昨日の後半から胡散臭さが漂うあるね。。。>>620の発言からすると兵はどうやらセオリーを知っていそうですから、>>267の「変則的な回答」や「FO希望統一が一般的」とか不自然ある。霊潜伏希望も普通に見るし自由占い希望も全然あるある。 なんでそこに疑問もつある?っていうのがあるある。 あとね、2日目の尼とのやり取りが >>379→>>414→>>427 「なるほどよく |
641. 行商人 アルビン 17:37
![]() |
![]() |
みてるなぁ。とか尼を村印象つけようみたいに感じたある。 あとねぇ>>576のアルの考察。「斑割れ」予想してて結果見てやろうって所が真には思えないある。 青>安易な感じで頼りなさを感じるある。きっと樵とか者がタイプある。 ┌(┌ ^o^)┐ 冗談ある。 判定後の反応>>602や>>608、あるに 対して>>494とか自然な感じするある。 占い師に関しては不慣れながらも >>519で村人を守ってる |
642. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
ように見えたある。それとも単に樵ラブ?♂は注意あるね・・ 屋>>>478や>>479みてスキル高あるね。>>481>>482樵の考察みてみたんだけど、者妙の考察は一日目で旅の考察は二日目あるね。樵本人も>>4006で皆驚きの白さとか言ってたので迷える村人の可能性も十分あるのに無理矢理▼樵に持っていった感。 長考察での簡単につれそうだから放置って所も引っかかるある。 スキル高所見て思ったのが、この |
643. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
人狼なら灰に紛れた方が上手く立ち回れそうな気がするある。非狼感。 兵=狼or狂 青=真 屋=狂>真 書>思考が分からなくなって来てるのが書。一日目●農○商二日目●商○服で、一日目の占い理由はパッションとかも多いからあれだけど、昨日はいきなり商と服が出てきてさすがに不審に思ってきたある。理由も>>546で服の理由は、>>439これ? 票合わせてる可能性あるね。 あとね>>546の旅より長のほう |
645. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
が印象いいとか分からないんだよね。 旅も「ここ怖」で占い希望だしてて初心者にありがちで、確かに占い考察ばっかりだしてるけど、不慣れな可能性も十分あるのにやんわり印象下げみたいに見えるあるね。 あとね>>337だけど、探し方はそれぞれとか分からないんだよね。者はオレ流みたいな性格からきてるとか思うんだけど、者(村人)と手繋ぎにきてるように見えるんだよね。灰探ししてないのは狼要素だってアルは考えるある |
646. 行商人 アルビン 18:16
![]() |
![]() |
旅>考え方がアルとは違う感じが・・・ 不慣れ感があるような気がするある。 >>633とか>>635とか兵真なのは分かるけど、各占い師の発言は気にならない様子。初日もCO順だけだし。うーん・・ 占いについて 自由占い構わないある。 3人とも自由占いある?ゾーンにするある? 希望出しとくと青には【●書】占って欲しいある。 |
648. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
■4 自由占いで良いんじゃねーの 青から見りゃ尼(屋 or 兵)、屋から見りゃ尼(青 or 兵)から見えてくるもんがあるし、兵から見りゃ尼から想定するラインで選定する訳には行かないし 尼屋が狼思ってるから単に希望からですら(2d 妙>>551 )旅やっぱ白で良いんじゃねって思う。 商辺りも白で良いんじゃないかな。会話的にも屋とごたごた初日あったし、1日目も2票目アル入れてたし 1d 青>>314 |
649. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
木仕司妙羊からのゾーンが好みかな 俺の個人希望は昨日から▼から昇格(?)で●仕だけどもね。 逆に言えば【商旅はゾーンからきっちり外したい占いたくない希望としておく】 |
652. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
商、者 ふむ。 旅の、「尼吊らなくても良い」とかは、結構な狼は要素に見えてるんだけど、そこって別旅のおかしいとこじゃない? 旅占いって、今の時点だと愚策だと思いますか? |
653. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
日本語が変だ! あまりにも気持ち悪いので、やり直す。 商、者 ★旅の、「尼吊らなくても良い」とかは、ぼくは結構な狼要素に見えます。でもそこって、別に旅が村でもおかしいとこじゃないですか? 旅占いって、今の時点だと愚策だと思いますか? |
654. 仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
①修白なら 青屋=狂狼>狼狂、兵真ね 屋狂なら青の黒見て誤爆恐くなって黒出せないと思うわ ②修黒なら 青屋=真狼>狼真、兵=狂 兵狼なら判定割る意味がわからないわ 屋と青どっちが真ぽいか…というかどっちが偽っぽいかと言われると屋ね 屋の昨日の考察、●候補多すぎる。狂人に見せかけた狼の動きかしら。 青はちょいちょい真アピ臭い部分あるけど屋との比較で見たらまだ真ありそうね |
655. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
青>>652 青>>653 俺も尼吊に関してはまだ確定した訳じゃないぞ 黒黒白で白真ってのを遠い前世の記憶にあるから無い訳じゃねーって思ってるし シモンの態度は非常に気に入っている 兵尼の弁論を聞いて考えてもいいと思っている 逆に言えば青屋からもっと吊に行きたいってオーラや狼要素の提示を出すべきだと俺は思っている まぁ、ヨアからみりゃ俺の黒要素で良いよ |
657. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
ただ、ニコラスについての補足だが、あんま人狼が2:1の流れに逆らってマイノリティに吊らなくて良いんじゃねとは言わねーんじゃねって思う。 考えて見ろよ、灰のLWになんだろ? 無論、ヨア真ならせっかく引いた黒を吊らなくて良いと言われてかカカッとなる気持ちは判らなくも無い。 |
658. 司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
オットーさん吊りません? 昨日の判定と今日の判定から考えるに多分狼でしょうし。 フリーデルさん吊りは明日の襲撃次第でもいいのではないかと思ったり…。 ヨアヒムさんとシモンさんどっちが真かを考えると、2黒ってのは大きいですよねーっと。 |
659. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
なおGS 白 商旅>>>司>>>妙>木羊>仕 黒 クララ以下は団子だけれどもリーザは昨日の議事録見てかなり賛同するしないは抜きにして意見は見えてきた感じかな カタリナはなぁ。 2d 羊>>419 仕>>461 がエルナを黒く見ているからそうかぁ?って感じだが。あんますっと飲み込めない。 |
661. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
兵>>620 「小手先の策」っていうのはこの占い判定のことを指してる? シモンさんが自分が偽とばれる判定を出したのって狂だから?フリーデルさん吊られれば偽ばれして何もしないまま吊られるわけなんだけど。狼偽装も出来ないしね。最後なのだし、3黒でヨアヒムさん狂誤爆押しも出来たはず。昨日信用も取っているし、不可能じゃないんだよね。 吊られるのも狂の仕事と言うならそれはそうだけど。 |
662. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
冷静に考えて見た。14人進行でしょ。 仮にもし尼吊って黒出たら、ぼく、屋を吊ることになるなら、14>12>10>8この時点で灰にあと2狼で縄2か。 うーん、間違えられないから、不安にもなるか…。 ごめん、どうしても「これで勝てる!」と思って、舞い上がりすぎてた。 者>いや、旅も者も、これで黒視はしない。 で、写の今日屋吊りは賛成!! それを主張してかまわないなら、ぜひやりたい! |
664. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
今日も遅くなった。すまない。 まず判定割れた事によってわかった事は俺より先に判定出した青が黒出しだったので青が狼かと思った。 しかし俺より後に二人の判定見て白出した兵は判定変えれなかった狂か黒出されるのわかってて尼救済の為の白か。 そうなると青がアグレッシブに黒出しの狂。ほんとに黒だった事によりテンション上げ目で喜ぶ姿が痛々しい狂に感じられた。 青狼兵狂>青狂兵狼となり、可能性的には青狼兵狂が濃厚 |
665. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
。 まずは修黒だったので昨日吊候補の旅は白だと思う。 修の資質上あの時点でライン切とかで吊候補に上げれると思えない。 初日の●者、昨日の●商も早めに希望出してるし引っかかる可能性あるのでここも白寄り。 ○▽樵妙の第二候補ははっきりとは言えない。 まず直近のとこ。 司>>658 ★昨日の判定と今日の判定から俺の事狼で吊と言っているが詳しく説明してくれ。明日以降の方向性も含めて話してほしい。灰よりも |
667. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
状況真はヨアヒムさん、姿勢真はシモンさん。 者>>648 フリーデルさん黒ならアルビンさんは外してもいいと思いますけど、フリーデルさん白なら占いにアルビンさんは含めたかったりします。 ★ヨアヒムさん 占希望の方針ってどこかで話されていましたっけ?1日目は黒狙い。2日目は白狙い? |
669. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
商>>641「「斑割れ」予想してて~」シモンさんはもし割れたら、という意味だと思うんですがどう真に見えないかがいまいち掴めない。ここだけを聞くとアルビンさんは占われたら斑になるんでしょうか、と。 青>>608は見た時に、気を抜きすぎではないかと私は思いました。まだフリーデルさんを吊ってもいないのに。 |
670. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
屋>>665 昨日のは昨日どこかで話した気がします。 尼黒なら青屋で[真狂]は考えにくく、内訳は[真狼]が濃厚。尼白なら青屋で[狂狼]ですね。 ヨアヒムさん狼は昨日の占い結果から可能性を低く見ています。狼でないのなら人間。青は[真狂]と予想します。尼の白黒問わず屋狼予想となるんですよね。 なのでオットーさんを偽きめうって吊りましょう。ローラーしましょう、ではないです。 |
671. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
明日以降ですか?襲撃先次第ですね。ヨアヒムさんが死んでいるならフリーデルさんを吊り希望するでしょうし、シモンさんが死んでいる場合はフリーデルさんとヨアヒムさん次第になると思います。 仮にジムゾンさんを狙うなら、真占が生き残るのでそれはそれで。 それに日和って狂人襲撃してくれるならロラ手間省けていいですよね、とか考えてますね。灰に縄まわせますよ。 |
672. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
|ω・)チラッ ゆるおんしてますー。 本日の吊りに関してはまだ私はなにも言いませんが、明日以降の盤面と襲撃を予測して出してくださいねー。 斑、占吊り希望の方はそれ以外で灰からの吊り希望も提出を必ず。 占い師は対抗吊り主張とかはいいので灰見て狼絞ってくださいね。明日の画面は青いかもしれませんよ? どこ吊ってもほぼ能抜き来るでしょうし。ヤダー |
青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
商の【尼白要素】に反論 ①>>250→>>260→>>268→>>310と、納得いくまで聞き続ける。相手を見極めたい=白黒分からない村要素。 って言ったから見直したけど、ざっくりまとめると、上の内容ですよね。質問したの>>250>>260だけなのに、「納得いくまで聞き続ける」って感想にならない。そもそも商の狼要素っていえる?これ? |
青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
商>>174占い3COで潜伏を希望したのはみんなが言ってたから。知ったかで言ってごめん。 修>>250みんな言ってたのに、なんでその戦術が使えるか知りたいと思わないのか? 商>>252教えてもらわなかった。 みんなっていうか、数人が言ってた。 修>>260へー、皆って言ったのに皆じゃないんだ。霊潜伏希望に根拠ないんだね 商>>264さっきよく知らないのに希望出してごめんって謝ったのよ。向上心ないっ |
青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
て責められても… 修>>268勘違いしてたよごめんね。 でも、根拠なく希望出したんだね。 商>>299「>>260」で言いたいことがわかんない。質問あればして。 修>>310回答もらってるから質問ないよ。 ②「2dの考察で注目したいのは、>>457リズ評や>>460トマさん評。気になった→黒ではなく印象変化で白要素を拾うのはSG確保の動きがない。」 って言ってるけど、白拾ったのに●妙○樵出して |
青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
るのは矛盾と思わないの? ③「>>511▼旅▽妙、村長は放置。 長白決め打ちになれば、避けなきゃならない吊り手が増える。特に修狼なら占吊怖い域と思うので、▼長の流れに乗らないのは白要素。」 って>>457で長を村人らしい>>464で旅が怪しいといってるのに、羊が▼長だしたからって▼長にするのは勇気いると思うよ。 別に白要素じゃない。 |
673. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
村に着きましたー 状況としては2黒になって、兵真占で青と屋は偽占ね。仮に残念ながら今日▼修になったとしても占ロラしてまだ十分勝ちの目はあるんじゃないから。もう1回GJあれば吊り手が増えるのも重要ね。いずれにしても村としては上々の展開だと思うわ。 >>587 最初はパイタッチかと思いました・・・。 |
青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
るのは矛盾と思わないの? ③「>>511▼旅▽妙、村長は放置。 長白決め打ちになれば、避けなきゃならない吊り手が増える。特に修狼なら占吊怖い域と思うので、▼長の流れに乗らないのは白要素。」 って>>457で長を村人らしい>>464で旅が怪しいといってるのに、羊が▼長だしたからって▼長にするのは勇気いると思うよ。 別に白要素じゃない。 ごめん、灰探すべきだとも思ったんだが我慢出来なかった@2 |
674. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
商の【尼白要素】に反論 ①>>250→>>260→>>268→>>310と、納得いくまで聞き続ける。相手を見極めたい=白黒分からない村要素。 って言ったから見直したけど、ざっくりまとめると、上の内容ですよね。質問したの>>250>>260だけなのに、「納得いくまで聞き続ける」って感想にならない。そもそも商の狼要素っていえる?これ? |
675. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
商>>174占い3COで潜伏を希望したのはみんなが言ってたから。知ったかで言ってごめん。 修>>250みんな言ってたのに、なんでその戦術が使えるか知りたいと思わないのか? 商>>252教えてもらわなかった。 みんなっていうか、数人が言ってた。 修>>260へー、皆って言ったのに皆じゃないんだ。霊潜伏希望に根拠ないんだね 商>>264さっきよく知らないのに希望出してごめんって謝ったのよ。向上心ないっ |
676. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
て責められても… 修>>268勘違いしてたよごめんね。 でも、根拠なく希望出したんだね。 商>>299「>>260」で言いたいことがわかんない。質問あればして。 修>>310回答もらってるから質問ないよ。 ②「2dの考察で注目したいのは、>>457リズ評や>>460トマさん評。気になった→黒ではなく印象変化で白要素を拾うのはSG確保の動きがない。」 って言ってるけど、白拾ったのに●妙○樵出して |
677. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
るのは矛盾と思わないの? ③「>>511▼旅▽妙、村長は放置。 長白決め打ちになれば、避けなきゃならない吊り手が増える。特に修狼なら占吊怖い域と思うので、▼長の流れに乗らないのは白要素。」 って>>457で長を村人らしい>>464で旅が怪しいといってるのに、羊が▼長だしたからって▼長にするのは勇気いると思うよ。 別に白要素じゃない。 ごめん、灰探すべきだとも思ったんだが我慢出来なかった@2 |
678. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
占内訳ね。 私の考えでは屋狼青狂が少し有力かしら。 普通に考えれば青黒出しは、私を村人だと見抜いた上でのお仕事ね。屋が黒出し追従したのはちょっと解読するのは難しいわね。今日兵噛みにいくなら、いずれ占ロラなので大差無いという考えかしら。 青狼屋狂なら屋狂は白出しで判定割っておく方が良さそうに思えるので、屋狼青狂に比べれば可能性はうすい気がするわ。 |
仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
3d:青屋兵|神農|修灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲占 4d:屋兵|神農|灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼屋▲灰 5d:兵|神農|灰灰灰灰灰灰灰 ▼兵▲灰 6d:神農|灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 7d:神農|灰灰灰灰 ▼灰▲神or農 8d:(神or農)|灰灰灰 こんな感じで行きたいわ。屋狼判明したら兵放置進行ありえるかもしれない。 灰襲撃は吊れなさそうなところ重視で。狩狙いはしたくないわ。誰が狩かわからないもの |
679. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
もし青真占だと仮定すれば、占内訳も大切ですが、本来ならば灰考察がお仕事ですよね。自分に残された考察時間も残り少ないと自覚できるはずですし。>>662で舞い上がってたと言いますが、その後も兵に対して喉を使ってます。 狂のお仕事終わった感に私は見えますね。 |
仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
SGスケール(SGS)はこんな感じかしら 者>書≧羊>商≧樵>妙>旅 妙はこの先白くなりそうね。吊るなら早く吊らないといけない 逆に書や羊は微妙な位置ね。この先の展開次第で吊れそうな位置に来るかもしれない |
680. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
ちなみに希望はいまのことろ▼修一択。 今日は鉄板だろうし夜明けに墓下逝ってても村的に結果見れるから。 灰1の状況はレアケじゃない限りわかる。 仮に村目線で霊判定白なら灰2に変わりなくても占偽2人炙り出る。 狼陣営はこの状況わかってなかったとしか言いようが無い。 わかってたとしたら今日の襲撃先は能力者を2分の1で抜いた後状況的に生存可能な位置を確保出来てる自信があるはず。 灰からも出すなら仮までに提 |
681. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
出する。 司>>670 ★昨日の見直しても見当たらないので安価お願い。青狼否定は三人の占い結果から?みんな農に白出したのだが。俺が決定・夜明けいなかった事だとしても>>435で考慮してないように見えたけど。 ロラって言ってないよ。決め打ちにしても説得する材料が欲しいと思うよ。村的に。 ちなみに俺はそんなもんにょり理由で吊られる気は無い。 俺吊って情報落ちた後どう進めていくのかまで聞きたかった。 |
683. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
戻った~。 けど、なんだか羊が暴れてるらしくて、ちょっと暴走を止めにいかないといけない~。だからあまり時間とれない~。というか決定確認も怪しいかも~。ごめん~。 議事は今からできるだけ見てくる~。 |
神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
>>671 楽観的ですね。私がオットー様の位置で狼なら修が何色でも青を抜きます。 単純に、▲青一択しかありませんよ。2黒を出すくらいの狼陣営なら二枚抜きなんて当たり前の所作。かつ、青真なら普通に順手です。 無難に行くなら真抜きですけどねー。狩人と、この辺の駆け引きをしたいです。 ……狼やりたい。 |
684. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
カタリナお疲れさまです。 議事読んだら希望だけでもどうぞー。 伝え忘れが多い神父からお知らせ。 決定時間は《01:15/01:45》です。 昨日の延長時間です。割と決定遅れてる人多かったので。 五分前提出心がけてくださいねー。 |
685. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
何だか頭がこんがらかってきちゃって、もう少し議題回答まとめるのに時間かかりそうだから先に昨日の質問に答えとくの。 ☆>>578書 白要素沢山拾ったというより、色見えない中から拾ったのが白だった、という感じなの。つまりは黒拾えずちょっと白拾ったから白より、くらいなの… でも3dに入ってからの>>634>>635の兵真視の流れがあまり共感出来ず少し黒寄せかな。灰考察途中だから現段階では、だけどね |
686. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
妙>>685 旅が狼の時は兵=真だと俺は思うけどな 旅と屋が切れていると感じる点が1点 状況的に目立つ事をわざわざLWの旅が擁護してまで尼を救う必要があるのかってのが2点目で まぁ、リーザの思考順位が状況より共感できるかどうかを優先させるってんなら別だけど |
687. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
旅 昨日の屋の占希望ですね。>>634 吊り手を消費させたいでしょうし、ここでの斑吊り反対は狼ならば発言しにくいと思うの。 書 >>658 屋吊り提案も、狼ならば発言しにくい内容だと思うの。屋とのライン切りにしては目立ちすぎ感があるわね。青狼だとすればありえる話かも知れませんが、青狼自体それほど可能性が高くないと思ってるよ。 |
688. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
書>>658「オットーさん吊りません?」 まじで~?ちょっとその発想はなかった~。★屋真の可能性はゼロ~? ディタも同じような事言ってるけど、>>638「持ち上げすぎ」って理由は弱いよね~。>>660「シモンとフリーデルの言しだいでは」っていうのはまだ納得できるか~? 確かに、なんか今日のヨアは真っぽくないな~と思える。狂っぽい~。 |
689. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
例によって一撃離脱だけど普段より増量で。 ☆トマさん>>630 >>594下段の思考だね。狂の偽黒くらいならサクッと白説得できるくらいの自信はあるけど、2黒はさすがに俺がまとめ役でも吊るなーと。 自分の真主張のために犠牲になってくれと言うのはいい気分ではないし、疑惑が晴れたところで喰われてたらどうしようもないからね。 |
690. 負傷兵 シモン 00:39
![]() |
![]() |
ニコ>>633 ★「占狂黒-狼白は難しい」と思うのはなぜだろう。村視点では「狂の誤爆→真の黒→狼の仲間庇い白」はありうるよね? 霊判定から騙り狼は偽確してしまうけど、潜伏狼が安全な位置につけてれば騙り狼切り捨てでいいはず。 「狼が黒出ししている」のは(俺視点で)事実だけど、灰ニコが「確実」とまで言い切るのが気になった。 |
691. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
アル>>640 FO&統一占が一般的なのは事実だぞ?もちろん潜伏や自由占だって意見はあるが、一般的ではないという認識だ。(でなきゃ「いつもの」なんて議題回答は発生しえないだろう?) そこで、アルにとっての“一般的”が自分の認識とは違うのかも、という思考確認するのは不自然ないと思うのだがどうだろう? |
692. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
アル>>641 >>576「判定割れたら発言から判断できそう」だよな? ★真には思えない、をもう少し言語化してくれ。 俺はアルみたいなタイプが村人なら、敵を明確にしてやることで攻撃力を最大限に発揮できると考える。確白でも偽黒出されても戦えるということで、順当な占い枠と思う。(もちろん狼かもしれないしね) |
693. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
羊>>688 今日のヨアは真っぽく無いって何時から思ってたんだ? ヨアを真っぽく思い直した部分をアンカーで示してくれないか? 俺の記憶が確かならリナはヨアを狼>真においていたと思ったんだが。 あと、持ち上げすぎというかどちらも等価に近ければ表に出た狼と親密になる必要があるのかねーと。 |
694. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
逆に、黒出ても発言から要素取れない人は「吊って判断しようか」になりそうなので、むしろ「様子見て怪しければ直吊り」でいいよな。 何が言いたいかって言うと、「判定割れたら~」はアルの発言力を評価してのものだってことだ。 アルは発言の正しさどうこうじゃなくて、質問に対してやけに構える・返答に棘があるから怪しく見えるんじゃないか?>>576で言った「疑われたくない」感、いわゆる防御感というやつだな。 |
695. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
☆クララ>>661 そうだね。 セオリー的には狼は真と結果を合わせるはず(霊結果から真占確定してしまうから)だけど、あえて狂の黒出しに重ねるのが>>609「策士な感じ」、という第一印象。(これを「小手先」と表現) その後、占確定とか考えずに黒出した不慣れ陣営の可能性も考えた方がいいかな?と>>620で思った。 |
696. 木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
時間までにまとまるかわからんので、とりあえず灰考察数人分だけ。 ・リーザ 昨日までは少し引っかかってはいたが、純粋に灰の色を追っているようなので少し白寄り。 >>496、>>515から2日目は一貫して尼を疑っているので、尼が狼ならさらに白い。 >>492 白飽和は不慣れな村人もなります発言は同意するぜw 単純に色を知りたそうな村人に見えてきたので白寄り灰。 |
697. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
旅>>634「狂なら結果をむしろ結果を合わせそうな気もする。」 今日の考察読んで、なんでこんなにズレる?って思ったんだけど、たぶんここの前提が私と違うんだな~。★兵狂だとして、黒を出すメリットはなにかな~? |
仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
鉄はしっかり狂人であることを知らせてくれたわね 出来れば鉄の黒出しで1縄消費する方向にもっていきたかったけど不運にもニッケルに占当たってしまったね まあ過ぎたことを気にしても仕方ないけど惜しいことしたわ |
シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
自分吊りを希望するわけにもいかないし、今日の私は屋吊り希望でいいのかな。ちょっと心苦しい。 でもセオリー通り私が吊られそうね。昨日から覚悟の上だしイヤとかじゃないけど。 |
698. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
・ニコラス 灰考察少なめで灰から狼を探す姿勢が弱い。1日目に発言数少ないくて反省発言あるが、あまり変わってない。ステルス気味で少し黒より。 >>633からの占い考察は自分と同じ線路を走っている気がするんだが、>>635の尼放置推奨が少し違和感だな。少し黒より。 ということで黒よりの灰。 |
699. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
時間がやばい~。 者>>693 んん??ごめん、質問がよくわからん~。青を真と思ったところ~?それとも真じゃないと思ったところ~? 真と思ったところというか、>>622の時点では屋青はほぼ五分にしかみてない~。 真っぽくみえないのは、まだ青視点では灰に狼いるはずなのに探す姿勢が低い~。それは、狂人が仕事終わってLWの要素に余り触れたくないからととれるね~。対抗叩きが一番安心安全でやりやすいはず~ |
700. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
・エルナ 占い、灰ともに考察している。>>552で占い順序決める姿勢は白よりだけど、2日目>>335を突っ込まれていたのでフォロー気味?どちらともとれるので灰のまま。 ・ディーター 口調がさばさばしていて少し内容が読み取りにくいところもあるが黒さは感じない。内容は狼を探していて白い。白めの灰。 |
701. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
時間間に合わない予感しかしないから、とりあえず希望出しだけはしとくの。理由なんかはあとで出す占内訳考察や灰考察を見た上で突っ込んでほしいの…>< ■4【▼修▽屋、●旅○服】でお願いしますなの。@15 |
702. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
羊>>688 えーと、オットーさん真と思う箇所ってどこかな?って>>622かしら。ヨアヒムさん狼ってあると思う? 屋>>681 >>437でオットーさんは非狂予想してますよ。 オットーさんを吊った後って、状況次第じゃないですか。今進行を決めるわけじゃないです。私にはオットーさんが何を聞きたいのかがはっきりしないんですけど…。 |
703. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
兵>>690 兵は「2黒を確認している」以上、兵が狼なら発言時点で狂人誤爆を把握していることになる。 まだ序盤なのだから、斑が吊られて破綻するよりは信用を取りたいと思うんじゃあないか? 確定黒にすれば余計な情報を与えなくて済むようにも思える。 だから、統一占いで狼が仲間に○出しするのはリスクが高いと思うし、ちょっと考えにくい。自由占いならその限りではないけれど。 |
704. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
ああ、補足しておくと>>692>>694の占い基準は統一占いの時の物な。占ってから吊りだと、偽黒時に真の白がもったいない。 自由占いならつべこべ言わず黒狙い。 時間なので先に出しておくが【▼旅】だ。考察や質問返答次第では再考するが、今のところ一番怪しんでる。 (>>695で言うところの不慣れ陣営パターンでもある) 統一じゃないなら占希望は出さない方がいいよな? |
706. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
【▼修▽屋*三番目をあげるなら旅、●自由】 >>611〜>>613が、占い結果受けての、灰に対しての考えなんですよね。 今日、あんまり皆が灰考察してないから、昨日までとGS.印象はそんなに変わらないです。 ちょっと意外だったのが、服がぼくの印象と違って、者に黒と思われてること。 者は一日めの決定まわりで白く見てるので、気になって服見返しました。 |
707. 木こり トーマス 01:14
![]() |
![]() |
むむむ、毎日間に合わん・・・ 改めて希望出し。 【▼尼▽旅】 理由:狼視点で真占い確定している可能性が高い。と考えると真占真霊生存している今のうちに吊って動向をみたい。時点は次に黒く見える旅だな。 占いは自由でかまわない。希望出したほうがいいなら後で出す。 |
708. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
なんかあんまり考察できてないけど、先希望出ししとく~。 【▼修▽旅】 占いは自由でもOK~。決定は神父さんに任せる~。 とりあえず占ってほしくないのはアルかな。修と一番遠い位置にいると思う~。 個人的に判定後期待して●書●旅あたりはみてみたい~。 |
710. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
フリーデルさん狼なら、アルビンさんとニコラスさんを除いた中からの自由。 シモンさんなら、総判断はお任せです。 【▼オットーさん】フリーデルさんの判断は一日保留ともいう。 |
711. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
今気付いたが俺の昨日の灰雑感からアルビン抜けてた。 例の発言でアルビンに負い目を無意識に感じてたんだな。 まぁ今更だが>>665に書いた通り白寄りと感じてはいる。 誰にも突っ込まれてないのは俺の発言結構スルーされてんだな。 希望は【▼修で提出】。灰からなら【▼司で提出】。 司はここまで修の処遇に対して回答無しで俺吊方向への意識付け。 とここまで書いて>>710見えたが俺吊を修より優先なのはやは |
712. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
【●旅○妙】【▼修▽屋】で提出するわ 今まで出した印象の他には >>151で独自の戦略論を展開してるから、そこそこの経験は積んでいるはず。それと「ここ怖」の希望出しがちぐはぐな感じね そしてあまり狼を探そうっていう姿勢が見えないわ 妙は昨日の灰考察読んだけど、修の村要素拾って黒寄りなのがいまいちわからないわ 書評見ると結構警戒視してるような印象を受けるけどGSでは結構白位置に来てるのが違和感ね |
714. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
羊>>699 昨日(2日目)の占い師予想からかな 青は狼予想じゃなかったかねぇと、間違ってたらすまんが 【●仕 ▼尼】で提出。尼から気が変わるほどの熱意は今のところ感じられない。 ただ、リナが言う様にヨアから狂的な要素を感じない訳じゃねーけどな。▼屋で良いとか言うところとか |
715. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
書>>702 質問返し~?真と思う箇所は拾えてないけど、偽と決め打つ要素もないよ~。 ちなみに、ざっとクララの発言拾ってきた~。 >>304「COタイミングから、だけどね。」 >>383「お忙しいからかそのままですね。」 >>435「私は見れるけど話せないことってよくあるから、それが言うほど偽要素とは思わないよ。」 >>437「非狂と見えます。」 >>658「オットーさん吊りません?」 |
717. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
\妙兵旅青樵羊修書服者 ●旅 商 書 旅服 ○服 樵 旅 妙 ▼修旅妙修修修屋屋修修 ▽屋 羊屋旅旅青 屋 【仮決定▼修 ●自由】 占師は灰の希望考慮するもしないも自由に黒引きに行ってください。 |
718. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
商>>643 私は言葉にするのが下手なのでGS出したほうがいいです? 白:者>羊>妙樵>服>商旅 フリーデルさんは斑なので入れていませんけど、現状はこんな感じ。ただ、アルビンさんとニコラスさんはフリーデルさんと同じ赤では無いと思った。ニコラスさんは今日の占考察的にで、アルビンさんは何でだったっけ… |
719. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
ただいま(・(ェ)・) 青の質問に答えるある 青>青が頑張ってある(´(ェ)`*)ポッある 旅はあとで考察だすけど、今日もちょっと発言待ってたんだけどさ。発言が少ないし、非常に色が見えづらい。 村人としても今日の占い師考察や尼放置とか理解しがたい。でも、狼なら結構大胆だと思うんあるよねぇ。。▼修誰もが出すと思ってたんだけど、そん中でポツリと尼放置とか目立ちすぎ?!みたいな・・・あるとしては、占い |
721. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
羊>>697 斑釣りの後破綻して吊られる場合、人狼陣営は潜伏狩人を吊る機会を2度失う。その間に噛めれば問題ないが、そうでない場合、大きなロスとなる。 だから単純に、「斑吊りで狂人自身が吊られないため」ということだ。 正直に言えば「兵が真であることの否定材料がない」から真目で観ている。 それに、狂人が2黒確認していることを言うだろうか。狂アピならそんなことを言わずに白を出すだろう。 |
722. 負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
グレースケール更新 □者書>羊>商服妙樵>旅■ アルは>>694下段より素黒村人っぽく思えてきたので上昇。他の人はあんまり印象変化なし。 それとディタリナクララの3人組はあんまり真面目に見てませんよ。 判定から見える狼像ともずれるし、書>>658「オットーさん吊りません?」者>>660「マジで提案しようと思ってた」とかもうね。 |
723. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解できません】 目の前の偽占を残して先に吊られるのは納得いかないわ。私を吊れば情報は得られるし、一歩前進するのは確かよ。でも無駄吊りをする機会はそう何度も無いわ。 |
725. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
占真贋の組合わせについてはあまり頭回らなかったからざっくりで、個体での真贋に重点おくね。 ■1 {1}修白の場合 兵-真 (1)青狼・屋狂 2d3dの発表順・結果から青狼の可能性は低いとみてるからこれは考えてないよ。 (2)青狂・屋狼 この場合屋狼が黒出しした意図がわからないんだけど、状況的に可能性としては高いの。 何より青狂がすごくしっくりきてるの。 |
726. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
{2}修黒の場合 兵-狂 (1)青真・屋狼 状況的にはありだろうけど、青真には今日の様子からどうしても見えないの… (2)青狼・屋真 屋偽だとどこかで思ったので、とりあえず考えてないよ 兵狼はまずないとみてるの…そんなに自信ありなLWがいるなら負けてもいいや。 修は吊るけど兵真視、とかちぐはぐなことを言ってみるよ。 すなわち{1}②>{2}① |
727. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
■3 正直修の白黒が見えなくなってきて困ってるの…ロックかかってる気がしないでもないけど、真占霊揃ってる内に吊ってみたいの。でも冷静になってみれば、白い気もしてて悩むの。だってどうしても兵真に見えちゃう… |
728. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
者>>714 青狼予想はしてたよ~。あってる~。>>375だね~。 その辺に関しては>>473>>474>>477でシモンへの返事として詳しく書いてるよ~。 って、こういう回答であってる?聞きたいところと違ってたらごめん~。 |
729. 仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
そういえばGSまだ出してないね 者>羊>商書≧樵>妙>旅 正直羊書についてはまだちゃんと見れてないわ 羊は1dの決定時間で混乱を収拾しようとしてる姿勢が村っぽいと思ったわ 書はざっと見て違和感はなかったと思うけど、明日また見直そうと思うわ |
パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
かなり反省して真面目に取り組んでた結果、あまり効果無い事が判明。 ぶっちゃけこのキャラもめんどいんだけど、俺への疑いが皆もやっとし過ぎ。 そんな俺の気持ちももやっとするわぃ。 |
731. ならず者 ディーター 01:43
![]() |
![]() |
妙>>726 俺はちぐはぐだとは思ってねーけどな。 俺も兵真視だけど尼吊だし。 選んだ理由は情報量の違い 屋吊って黒出てもやっぱりなであんま思考情報は増えないんだわ。白だと驚くだろうけど。 その点尼はダイレクトに情報が増える。 で、狩人ちゃんにはプレッシャーになるかもだが、どっちを吊りにしても能力者ロストの可能性は変わらないと思う。 尼釣って判定見たいとか思っても見れないかもしれないしな。 |
732. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 もう一日様子みません? 兵>>722 確かにアルビンさんって自分に向けられた疑い?に対しての反応大きいよね。素黒…。素黒ねぇ… 旅>>730 2人目の黒って、青屋から、かしら?それとも兵からの黒の事? |
木こり トーマス 01:44
![]() |
![]() |
今夜は霊能噛み狙いかなー。シスターの色がわからなかったらかなり混戦模様。でもさすがに守るよな。 尼=白で兵=真占い抜かれるのが考えられる中でもっとも混戦になるパターンかね。占い2人ローラーして8人から狼2匹。農=狩で霊能ってすーっと抜かれたら灰8人から2人が最混戦。 霊能抜かれなければ、少し気は楽だが。 |
733. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
旅>>721 わからん~。黒確定したら▼修は確定になるんじゃ~? 「人狼陣営は潜伏狩人を吊る機会を2度失う。」 ってあるって事は少なくともニコには狩人保護したいっていう気持ちがあると思うんだけど、なんでそこから>>705で灰吊り~?ようするに自分が出してる狼のやりたいことを自分で遂行しようとしてる事になってるのには矛盾を感じないのかな~? |
734. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
旅考察>>>634>>635とか独自視点過ぎて、、、、兵真を信じきってる感じある?第一印象で信じちゃう不慣れな村人って見たことあるんよねぇ。。。悩ましい。んで>>705の唐突な占い吊り希望。商と羊がいきなり出てきたある・・・ 旅★占い希望吊り希望の理由今日じゃなくてもいいので出してくれるとよいある。 |
736. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
修吊り伸ばしたい方へ>少し代替意見を伺います。 ★屋吊りを希望しますか? ▼修理由として、2黒は大きいことと、なにより修自身の伸びがあまりみられないです。 …能欠け率が低い内に処理しておきたいという心持ちですね。 灰吊りか占吊り…屋吊りか、です。現状灰の疑い先はばらけてますし、襲撃ではあまり修と変わらないと思われます。ここで屋を吊るかは私としては微妙なところ、なので。 |
737. 少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
遅くなったけど【仮決定了解】なの。 そろそろ本決定かな…考察間に合わなくてごめんなさい…もう少しなの…! あと兵真視ではあるけど兵>>606の修白要素、は正直「?」だったの。修が村ならむしろそこはあまり追及しない気もするの。特に修>>250あたりは聞く必要あったのかなって思ったの…(´・ω・`) |
738. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
忘れてた、【決定確認】【投票は占い先にセット】 了解とは言えないけど、せめて真実が明らかになることを願う。 ニコ>>703 んー、単に表現の問題か。ニコがそう思ったということは了解。 見落とし発見。 リズ>>515 3-1に比べ2-2だと偽黒出しやすいぶん、積極的に判定を割ってくるということか。ちょっと読み違いがあった、納得。 |
740. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
ちょっと頭痛いので夜明け立ち会わないかも。低速ですみません。 ちなみに兵真予想なので尼あんまり釣りたくないなぁってのが結構大きいです。なので、妥協案=屋吊り。 んー、ニコラスさんは狼ではなさそう?やっぱり意見が独自すぎるような。フリーデルさんが白ならせっかくの偽黒を吊る気が見えないし、フリーデルさん黒なら庇い方が。 |
742. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
書>>732 どちらからでも。 兵だけから黒がでたら、バランス吊りとして尼とその黒を両方吊ればいい。 青屋から出たら、その時点で占いの仕事が終了してるから出した方を吊ればいい。 |
743. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
おうふ。入れ違った。 ジム>>736 もちろん▼屋が通るならその方がいいぜ。オト狼寄りと思うので、霊判定から真狂残存がわかれば大きい。 結果的に占破壊されることに変わりはない気はするが、最終的にリデルを吊らずに済む可能性がある。 |
744. パン屋 オットー 01:57
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 クララが必死。一日延ばす意味無いんじゃ? つか妥協案で吊られる占い師俺ってどんだけっすか。 他もやっと占い師真予想で吊られる占い師俺ってどんだけっすか。 |
745. 青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
▼修の方がいい。 神が明後日もいるとは限らない。 屋が狼として見ている人が多いのに、そこで霊能使うのは、絶対にもったいない!! 情報が増えない。 ごめん、絶対本決定みるから、これだけ言いにきた @0 |
746. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
羊>>741 んー、初日CO順では真狼予想で、第1印象は真だったんだけどねぇ。 旅>>742 リーザちゃん吊り希望だったけど、リーザちゃん狼にどれくらい自信ある?斑吊りじゃなければ、確実に狼陣営だと思う人を吊らないと先が危険だと思うんだけど。 屋>>744 おめでとう?(首傾げ |
負傷兵 シモン 02:03
![]() |
![]() |
ごめんオットー、けど俺の性格的にこう言わざるを得ないのだ。対抗ってことで許して~ 明日はニコあたりに白出ししたいなーと思ってます。旅白予想なので、兵偽視の人たちに微妙な怪しさを感じさせられればいいなーと。仮に旅狼でも白囲いになるし!(← LW予想は相変わらずエルナあたりなんだけどどうかなー。上げず落とさず、適度な触れ方してるように見える。 |
747. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
灰で疑っているのは商と妙ですね。この2名からはハッキリと村人っぽいというところが拾えませんでした。質問への反応が・・・ってところぐらいですね。樵は昨日の屋の占希望なので、ここは白いかもと考えました。 |
748. 行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
喧嘩腰でいわれても? 【>>641の斑割れ】~について疑問抱いてる人いるみたいある。 あるは、兵がアルを占ったら黒だすと思ってるある。アルうるさいしね。 あるの考察だけ印象下げっぽいある。取りあえず割ってやろうみたいに感じたある。 兵の>>692らへんとかあまり良く分からないあるね。 んで>>576の考察で>>584のGSが最黒になってるあるwでもまぁ、判定で分かるからいいある |
750. 神父 ジムゾン 02:08
![]() |
![]() |
……私も、▼修は総計と思っています。 しかし、リードするクララ様から出された案が狼決め打ちじゃなくて妥協案としてなら受け入れがたいです。 修を吊りたくないなら、その分屋狼としてとその具体性を説いて欲しかったので。 【決定変更はありません】 【発表順は青→兵→屋】 |
751. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
商>>748 シモンさんが真ならアルビンさんに黒は出さないんじゃないでしょうか。 私が不思議なのはシモンさんから黒が出て斑になる、と言っているように>>641から見えるのですよね。シモンさんが偽でも黒を出すかはわからないじゃないですか。そんな確信めいた理由があるんですか? |
752. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
【本決定了解できません・・・が従います】 私自身としては非常に残念なんですが、色が分かる事で皆の視界が開けるなら、それもありなのかなと思っています。 墓下から村の勝利を祈っています。 |
754. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
本決定了解だ 尼>>749 尼が明日生きるとしたらその代わりに誰かが死ぬ事になる 今日喋らなかった奴を明日喋るって信用することはねーんじゃないかね。 だから、考察なんて良いから印象だけでも垂れ流せばいいんじゃね?と思うわ。 |
755. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
■2 者:正直独走する村にしか見えないから2d以降流し読みしかしてないの。 樵:2d3dと経てリーザと思考がすごく似てるように感じて、村であってほしい人なの。 羊:>>419の考察の今までにない当たり障りさを感じたのと>>622の占内訳が共感出来なかったので少し黒寄せ。でもまだ白い。 商:灰考察は共感できるけど占内訳は微妙…としか出ないの。黒要素は相変わらず取れないの。 |
757. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】なの。 (↓灰考察続き) 書:3d開始まではほとんど疑ってなかったの。けど今日の屋吊り推しが強すぎて黒要素なの…屋狼はすごくあると思うんだけどね 服:一貫して優等生すぎて逆に黒く見ちゃう人なの…修と同じくロックしすぎてるだけかもしれないの。常に村人として最善を尽くしてる感が白すぎなの…! |
758. 旅人 ニコラス 02:15
![]() |
![]() |
商>>734 「灰の中から」と、「占い希望を尼に出した」の両方。 深く考えすぎると泥沼に嵌るから、両方を条件とした。 それと、妙が村っぽいか、と言われるとちょっと首を傾げたくなる。 どの発言が、などの明確な根拠があるわけではないが…… 書>>746 兵を真目で見ている以上、尼を吊りたくないと思うし、その尼を占い先希望に上げた人を疑う、というのはおかしくはないと思うが。 |
762. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
【本決定確認】 神>>750 疲れるので嫌です。というのは冗談として、説明下手っぴなのに、全員納得させるとか無理。 尼>>752 結局、誰が狼だと思います? 旅>>758 間違えるとほぼ決めうち進行になるんじゃないかしら。手数見てませんけど。理由はありがとうございます。 |
763. 負傷兵 シモン 02:18
![]() |
![]() |
なんか灰の発言少なくね!?エルナあたりをもうちょっと見たかったんだが。 アル> >>748は俺への返答か?喧嘩腰に見えたなら申し訳ない・・・(RPの影響です、と謝罪しておきます) あと「兵がアルを占ったら黒だすと思ってる」、村ならそういう狼に付け込まれそうなことは言ってほしくないな。 |
764. ならず者 ディーター 02:19
![]() |
![]() |
兵>>722 妙>>755 俺はぶつかりあって初めて相手の本音が見えると思うから 相手に強く当たったり突っ込み所作ってるつもりなのに 最近スルーされてんのはそんな理由なのかよ 尼>>755 俺のミスです、ハイすいません。 |
767. 行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
書>まだまだ序盤な時に斑でたら吊るしかないと思ってるアルがいるあるね。 確信は無いある。でも昨日の発言や尼が黒いことから胡散臭く見えてるある。 んで尼に目をつけたのはアルが最初っぽいある。邪魔な存在は排除したいのが狼の心理あるね。 |
768. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
(灰考察続き) 旅:★>>634兵狂ならむしろ黒出して意味ある~?修確黒で狼1人削られる上に占確定もしなくて人外に不利だよね。 ★>>635修が白で放置されるのはいいけど黒だった場合はどうするつもりだったの~?真占抜かれちゃうかもよ? 考えはわかるけどいまいち思考が合わないので黒よせだよ。 GSは ○者樵商≧羊>服>書旅修● …今日は考察に時間使いすぎてあんまり喋れなかったの…@7 |
769. 行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
旅>うーん・・・ ちょっと物凄いざっくり過ぎて驚いてるあるww 妙のどういう所が怪しいかな? 羊を第二希望にあげた理由とかある? 結構明確に書かないと黒いとかいわれるある。 |
770. 神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
個人的には灰吊りしたいんですけど重なる情報が少なすぎてやってられません。 灰吊り希望出してない人は自分でわかってますよね?出せ。 修は疑い先を提示する!はい! というかヤコブ様は生きてるんでしょうか…… |
771. 負傷兵 シモン 02:24
![]() |
![]() |
リズ>>737 んーと。リデルが狼なら、あまり一人に絡むのは「灰を見てない」とか言われるから良くないと思うんね。 気になったところを納得するまでつつく(納得できなければ占い希望にも出す)のは、村人らしいロックだね、と言えば伝わるかな。 |
木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
少女>>755 こっちも村であってほしいと思ってきたよ。/// 旅は、思考回路が、読めない・・・ 確かに狼ならこんなに目立つ振る舞いをするのか疑問に思えてきた。 誰かに占ってほしい。 |
774. 司書 クララ 02:28
![]() |
![]() |
商>>767 それは昨日の時点の理由? >>641は昨日からそうするんじゃないか、って読み取っていたんで。 神>>770 灰吊るならアルビンさんですね。 尼>>772 ごめん、見落としてた。 |
776. 負傷兵 シモン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
今日も今日とて遺言。 一足先に退場な予感がするけど、村をよろしくお願いします。 【狼だけは兵真を知っている】ので、今日の発言にはどこか不自然な点を残しているかもしれません。それを辿れば必ず真実にたどり着けると信じています。 @0 |