プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、木こり トーマス、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 15 名。
345. 仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
【2人の判定確認したわ】 ヨアヒムさんは誰に対してもその方法で占うのかしら? 【オットーさんは第一声で占い結果を教えて】 オットーさんの身に災いが起こってなければいいんだけれど… 寝るわ。おやすみなさい |
347. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
【青兵占い結果確認】【暫定農確白確認】なの! そういえば占い師さん達の発表順とかも何も決めてなかったの… オットーさんの発表はなさそうだし、リーザも今日は寝るの…怖いからクララお姉ちゃんのお布団に入ってこよっと(`・ω・´) (ヨアヒムお兄ちゃんのまさかの占い方法に動揺が隠せし切れないけどこれはEPまで突っ込んじゃだめな気がするの…) |
348. 羊飼い カタリナ 02:38
![]() |
![]() |
【結果確認~】 ね~む~い~!! ディタ>>263に回答よろしく~。 アル>>273に回答よろしく~。 トマさん>>278に回答よろしく~。 エルナ>>312 ツルツルだってば! |
349. 青年 ヨアヒム 02:41
![]() |
![]() |
【兵の占い結果確認】 >>345 好みかどうかによるかな! でも基本は呪文と口吸いだね! 最悪手の甲とかでも出来なくはないけど、 ちゃんと好みの子は正規の占い方法したいかな。 眠い。おやすみ〜、また明日! |
351. 負傷兵 シモン 02:56
![]() |
![]() |
まあ白でしたね。っていうか、ヤコブ>>306で票変えなければ●者だったと思うので、その時点で白要素だったか。 白確してくれると村視点でも思考が進むんだが。 それはそうと、ヨアヒムは村の安全のために吊っておいた方がいいんじゃないのか・・・(震え声 |
352. 農夫 ヤコブ 03:04
![]() |
![]() |
【2人の判定確認したよ】 青>>342 んーフローラルの香り///はっ目覚めた! 書>>276 ★追加質問ねー。「狼が3人という方向に意識が行かなかったのは、自身が狼だからじゃないかなって。」 これはクララは僕が狼で、どう考えていたと予想したのかな? 昨日時点での考察求むよー。 あと>>293にも回答しておくれー。 |
353. 行商人 アルビン 03:19
![]() |
![]() |
【兵青占い結果確認】 羊>>>217、>>219の屋への質問からかな。服に少し追従するけど対抗気にしてるのはアルあんまり良い印象受けないある。(青と兵が良くないとかじゃなくて、灰から探してこそ真だと思ってるある。 >>217の手繋ぎは本人から回答あると思うけど、屋視点では、占い残り2が狂狼だと考えているからある。そこ気にする所かな?と思ったのが正直な所ある。 |
354. 行商人 アルビン 03:20
![]() |
![]() |
あと気になったのが占い3COなのに SG防止や確白が増えるという服兵。 占い二人は偽あるよね? 斑が出やすい状況なのに、なんで確白になりやすいのかが疑問。 >>307「SGされると嫌」ってそれこそSGにしたいようにみえてしまうある。 あるは、一先ず寝るある。 おやすみ~♪ある |
355. 神父 ジムゾン 05:27
![]() |
![]() |
おはようございます。 【諸々確認いたしました】 ごめんなさい………初日からまとめ不在とか本当にごめんなさい……リアルで少しごたごたして、ばたんきゅーしてしまいました(´;ω;`) 全力で謝罪したいんですが言葉が出てこない……うぅ…… 以降、無いように努めさせていただきます。 リナは決定ありがとうございます。 |
356. 神父 ジムゾン 06:03
![]() |
![]() |
者>>313 スタイルが崩れるならいいですよー。こちらも強制ではありませんし、あくまで私の希望としてなので。 幻想ラインに躍らされた経験と、ラインは単体無関係に狼側が白黒を操作できるものだと考えている故です。 下段は灰見ろよの発破なので。 私に反抗、不満を唱えるのは歓迎ですが、自占出しはご遠慮ください。集計結果としても、あなた目線では自身の白が確定しているので占消費は無駄です。 |
357. パン屋 オットー 06:05
![]() |
![]() |
業務連絡 まず決定、夜明け前後不在ですまない。リアル事情によりやむを得なかった。本決定確認とセットはギリできたので結果だけ報告。【ヤコブは人間だ】。そしてまたしばらく不在になると思う。リアル事情とはいえ本当にすまない。 |
358. 神父 ジムゾン 06:11
![]() |
![]() |
この辺りはヤコブ様もです。ぐだぐだにした張本人が言うのもあれですが、自白を知っている村人の自占受け入れは本来あまり良いものではないのです……。 至らない諸行が招いた事態で申し訳ありません… 【オットー様の結果確認しました】 統一になっていたようで安心です。ヤコブ様は確白ですね。 |
359. 神父 ジムゾン 06:30
![]() |
![]() |
議題と朝食を置いて布教に行きます。 (´・ω・`)っ[シナモンフレンチトースト] ■1.占内訳考察 本日以降は結果が 欠ける可能性があります。可能なら簡易印象だけでも三人分をお願いしたいです。 ■2.灰考察 全員に詳細なのは無理!という方もいると思うので、目に付いた数人+雑感という形でもおkです。 ■3.希望出し 言わずとも。できれば占吊り各第2までどうぞ。 …今日は、ちゃんと決定出します。 |
360. 村長 ヴァルター 06:49
![]() |
![]() |
【青兵の占い結果確認】 パン屋さんは、この時点で偽占い師に見えてきた。 疑問なんだが、三人とも真じゃないことは、ありえる!? あと、ただの直感で今のとこ信頼できそうな占い師さんは、co二番のシモンさんかなーと。あくまで、直感ですよー。 |
農夫 ヤコブ 07:48
![]() |
![]() |
ダメだとは思いつつも、睡眠欲から自占的発言しちゃったなー。神父さんごめんよ寝たかったんだよー(´Д`) 2:00過ぎると頭が働かないな(笑) 今日こそ1:30に決定できるように神父さんには期待してる 今日は慎重に発言していくぞぉ |
364. 青年 ヨアヒム 08:58
![]() |
![]() |
村長>>360 ひょっとして、>>357に気付いてない?? 【屋占い結果確認】 屋…リアル事情なのは見たけどさ 昨日はなかなか決定出来なくて、あの時間に占い先決定したのに、 屋は占い先決定確認して、それに合わせて占い先変更したのに、 「了解」とかの一言もないのは偽要素だよねと、一応つっこんでおきます。 リアル忙しいと、占い先変更出来ないとかが自然だと思うんだよね。 |
365. ならず者 ディーター 09:28
![]() |
![]() |
おはよーっす ヨアとシモンの占い結果確認・・・ヨアヒムぎりぎり ぎりぎりアウトだぜw しかし、俺はCMとかでしか見たこと無かったから 『ペンデルト』だと思っていたが図書館で調べちまったよ 無駄な知識が増えてしまった ゲルトーそんな所で寝てると風邪ひくぞ(棒 |
366. ならず者 ディーター 09:34
![]() |
![]() |
オットーも出てたな 神>>356 神>>358 オットー狼って言ってるけど初日のとりあえずって感じだよ 偽視しているのは確かだしね、でラインを考慮するってのも灰の見方の一種だし そのライン自体想定であるので絶対だとは思ってないよ、ならず者的に言いきって発言するがよ |
367. ならず者 ディーター 09:38
![]() |
![]() |
(続き) 当然自占は無駄だが、あの時点じゃ決戦投票する時間も喉も足りない 俺以外もな 屋偽視しているって理由もあるんだが、自由投票でいいんじゃねとか そんな意見とか蔓延するよか村益が多いと俺は判断しただけだ 理由付けて本決定だしゃ従ってくれるだろうって言うネタ部分が大半でそんなに怒っては無いから気にすんな 抑制されてもスタイル変える気ねーし |
368. ならず者 ディーター 09:45
![]() |
![]() |
羊>>348 正確にはヤコブがシモン(仮想:狂人)の立場になってシモンの行動を理解する、だな 相手の立場に立って考えるってのはサリーとアンのテストだっけ ああ言う能力があるかを見たくての質問ってのが本質だけれども シモン(仮想:狼)の立場でまず考えれば狼3は見落とす事は無い 灰村人はまずは狼を探す物だ なのになんで仮想:狂人視点で考察して狼視点を見落としてんだろと まーこんな流れ |
369. 青年 ヨアヒム 10:02
![]() |
![]() |
GS 暫定白:者>羊>書 白 長>服>尼>商>樵>旅>妙 黒 ◆商:灰 >>156のサラッとしたジョークを言う余裕から商屋微切れ感。さすがに本当ではないと思う。 ◆旅:微黒 >>158狼になったら、思考が歪まないように+もし狼とわかった時のラインを気にして発言に気をつけると思うから、これは屋との切れ要素 >>271>>284の理由で⚫樵は疑問。 発言数もそんなに多くないし、よくわからないので、占 |
370. 青年 ヨアヒム 10:04
![]() |
![]() |
たい ◆妙:微黒 昨日の決定時間まわりを見直して、一旦様子をみたくはなった。 内容寡黙だが、わかってないからかなとの印象もある。 ただ、内容薄くて発言内容から黒白判断しにくいので、占い、吊り対象。 ◆樵:微黒 そんなに発言数も多くなく、灰考察も内容が薄い印象。 ただ、発言から考えていることが読み取れないって程ではなく、今日の考察が見たいという感じ。 個人的には旅より「正規方法の濃密な占い」したい |
371. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
言ってしまえば、正直一番狼らしくて村の利益になるのは▼屋なんですが、、、 まあ、村視点では、まだ決めつけたくはないよね… 15>13>11>9>7>5>3>ep 縄は7.確白1.確霊1狂人1.狼3か。 霊能での確実な判断が出来ない場合には、最終的には占いロラすべきだと思います。 狼が吊れない状態なら、pp防止の意味で最低でも3日目からだと思ってますよ。 |
372. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
おはよ〜! 【占い全員の白出し確認】 ヤコブは白確だね〜。 とりあえずオトさんがヤコブ占いでよかった〜。 青>>342 何かと思って私も調べちゃった〜。ヨアは魔女だったのか〜。 兵>>351「ヤコブ>>306で票変えなければ〜」そうだね〜そうだね〜。今思えば… 神>>355 リアル大事だよ〜!昨日はかなり焦ったけど〜。これからはヤコブもいるので安心〜! |
373. 羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
商>>353「灰から探してこそ真」 そこは同意だよ〜。ただ、『考察しない』=『対抗が気にならない』には繋がらないと思うんだ〜。「灰に任せる」とかならわかるんだけども〜。ここは感じ方の違いかな〜? 手繋ぎに関しては、狼も狂もお互いわからないわけだから、何を意味して言ったのか気になったんだよ〜。ようするに微妙な真アピにしかみえない〜。 |
374. 少女 リーザ 11:02
![]() |
![]() |
鳩から一撃なの~ 【屋占結果確認】【農確白把握】だよ! お昼過ぎ~夕方辺り箱前に行けそうだから議題にはそのときに答えるの。 あと屋のリアル事情踏まえての真贋判断はややメタっぽいなと思うんだけど、どうなのかな?更新時間を考慮して、リーザ的には発言順やタイミングはあまり考察材料に入れないつもりなの。 とりあえず今日の目標は内容寡黙脱却!なの! 村長さん、一緒にすいりのおべんきょう、頑張ろうね!** |
375. 羊飼い カタリナ 11:32
![]() |
![]() |
■1.占内訳考察 [青]狼>真>狂 印象よかったんだけど、ほら、今日の占い方がね〜。 と、いう冗談はさておき>>342の即結果は非狂要素かな〜。 >>364の言いたい事はわかるけど、黒塗りにみえる〜。 >>370での樵に対してのホモ発言〜。 >>371占いロラ要求も非狂要素かな〜。ただ、ここで襲撃懸念がないところみると狼っぽい〜。 |
376. 羊飼い カタリナ 11:43
![]() |
![]() |
[兵]真>狂=狼 現状で一番真っぽいかな〜。 灰狼探しも積極的で好印象〜。発言促しもいいね〜。 個人的には>>351の「まあ白でしたね」っていうところが一番かな〜。 自分の結果が白だったところからの「ヤコブ>>306で票変えなければ〜」っていう考察の流れがものすごく自然な感じ〜。偽ならわざわざしなさそうかな〜。 |
377. 羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
[屋]狂>真>狼 いろんな灰に絡んでるのが狼見えてない感じ〜。 ただ、どうも信用とりにいってる感じがしないよ〜。 リアルは大事にだけど、今日はこれそうなのかな〜?? あんまり要素とれない〜。 と、いったところでお昼の仕事してくるよ〜。 |
378. 負傷兵 シモン 12:06
![]() |
![]() |
ぽっぽ。 オトの判定も確認。確白は難しいかもと思ってたので、揃えてくれたのはラッキー。 狂人なら、適当なとこ占ったことにして撹乱するのもアリと思うので、揃えてきたことからも信用取りたい【狼>狂】印象。 ヤコはまとめ補佐&灰への質問飛ばしをお願いするぜ。 |
379. 負傷兵 シモン 12:44
![]() |
![]() |
★リデル> >>282の「農の視点漏れについて」だけど、これって3CO云々の件が何かの視点漏れに見えたってこと? ★クララ> >>129>>143をそのまま読むと、占2COなら霊潜伏希望だけど自由占いもあり、になっちゃうけど。それって>>127「占も吊りも回避」と矛盾しねぇか? |
380. 司書 クララ 12:54
![]() |
![]() |
おはようございます。 オットーさんの結果も確認しました。 農>>352 自分が狼であり狼が誰かを知っているから、シモンさんの発言から狼3人ということを指しているのが出てこなかったのかなと思ったんだ。説明はもらったけど、どうも納得できなくて。 ただ、先の質問から時系列を間違えてたっぽいので誤読からだったみたい…ごめんなさい。 兵>>379 どうせFOでしょという諦め。潜伏なら当然統一押しです。 |
農夫 ヤコブ 13:01
![]() |
![]() |
今のところ羊、仕はかなり白いと思う。考察にかなり同意 書は自分に占入れた理由>>276がずれてる感があって質問したんだけど、まだ返答なし。皆には早めにまとめて回答してる印象、俺にはあえて決定時間前に回答された気がして黒塗りされた?と思ったー そこで、青が序盤からGSだしてるけどGSって中盤からのほうが要素出て有効じゃないか? 青>>369 暫定白:者>羊>書 ↑の順番最後が書で白い印象づけか? |
神父 ジムゾン 13:20
![]() |
![]() |
オットー様が、なんというかすごく村的にありがとうございます。というか、真切りたい気分なんですが真なら本当に頑張ってください。 狼ならお仲間から占先ミスに白とか指示がありそうですけどねー。わざとかなにか?村にフェアじゃないと思ったのでしょうか?セットミス騙りくらいなら受け付けますけど。 真なら本当にごめんなさいですね…。騙り不慣れの屋狂でいいでしょうか。 |
農夫 ヤコブ 13:22
![]() |
![]() |
返答あったー!「先の質問から時系列を間違えてたっぽい」ってのはどう間違えてたのか気になるけど、なんか質問しても堂々巡りになりそう感があるなー。様子見。 「自分が狼であり狼が誰かを知っているから、シモンさんの発言から狼3人ということを指しているのが出てこなかったのかな」もつっつきたいけど、ここは僕の>>155が色々解釈できるから意味無さそう。 とにかく確定白なったから灰つっつくぞー! |
382. 司書 クララ 13:53
![]() |
![]() |
占い師は真:シモンさん>ヨアヒムさん・オットーさんで見ているわ。 各々の占い師が偽ならどう見ているかは昨日の>>304を参照で。 今日のヤコブさん白確定からも、ヨアヒムさんが偽なら狂だと思う。判定が割れなかったから。 シモンさんの>>351の指摘は議事をしっかり見ている印象を受けました。それに誰も挙げていない要素。偽なら黒出して黙っておけばよかったんじゃないかしら。 |
パン屋 オットー 14:15
![]() |
![]() |
ちょっとだけちら見。 >>銅 がんばりますがリアルがちょっと厳しいのには変わりなしです。 まぁ▲占時点まで生き残れるとは思うので自分の事は特に気にしなくていいと思います! 結構不慣れな人多そうなんでアグレッシブに俺を吊るとは思えませんよ。言い出してるのが対抗のヨアだし。 今日は▲神で同意です。 |
383. 司書 クララ 14:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんはトーマスさんが好みなのかしら。ヤコブさんの占い方法といい、そういうご趣味が…? ヨアヒムさんは非COだけの時間で白黒見ていたので、最初はどうなるかと思っていましたが、取り返してきた感じです。旅評>>369ですが、オットーさんは狂狼どちらと見ていますか? オットーさんは出だしは良かったんですが、お忙しいからかそのままですね。 |
384. 行商人 アルビン 14:55
![]() |
![]() |
こんにちわある(・(ェ)・)ノ 【屋占い結果確認】 占い雑感からいこうある・・ 兵が真ぽいけどどっこいどっこいな感じあるか・・ 一応雑感出すけどまだまだ序盤なので変動は有りあるよ。 屋→狼>真>狂 結構こなれた感が漂うある。 プロで戦術苦手なあるに目を付けて>>156での赤発言したんだと推測。狂人なら誰がご主人か分からないと思うある。>>156の初日の発言としては間違ってご主人様を責める可能性もあ |
385. 行商人 アルビン 14:55
![]() |
![]() |
るので狂の動きに見えないと思ったある。 >>156→>>173で返答→>>211これで許してねとか・・・他人事で真には見えづらいある・・・。いまいち信用が無いように見えるある。 兵>真>狂>狼 ちょっとトリッキーに見える村長でも質問して聞きだす努力をしてる所は好印象ある。村人を守る占い師にも見えるある。でも様子見ある。 青>狂>真>狼 占い判定文なんか怖いある。 |
386. 行商人 アルビン 14:55
![]() |
![]() |
ホモォ ┌(┌ ^o^)┐ある。冗談ある。>>369の灰考察みたけど寡黙に占い&吊り当てたい感じするある。 アルの考察があんまり無いのは、不慣れに見えたが結構しゃべるのでアルをSGには持っていけないと踏んだ偽・・とか深読みしすぎあるね・・ でも>>364には共感するある。 本決定&セットはギリギリできたのに 占い結果出すの遅くないある? BBS閲覧出来てたのなら報告くらいあっても・・・と思ったある |
387. 木こり トーマス 15:09
![]() |
![]() |
とりあえず【青兵屋占い結果確認】【ヤコブ確白確認】 羊>>348 一応>>290で回答したつもりだったが、俺の書き方が悪かったかい? 青>>370 せ、正規の方法・・・だと・・・?(ゴクリ |
少女 リーザ 15:45
![]() |
![]() |
少女リーザは、実は仮の姿なの… 見た目は子供!頭脳は大人!その名も… というのは冗談で、なんでこんなしょうもないことを書いてるかというと、箱前来れたのはいいけど考察が進まないからだよーーー\(^o^)/あうあう… それにしてもこの村…2日目からすでにホモォ陣営が顔を出しているだと…恐ろしい… |
388. 羊飼い カタリナ 16:00
![]() |
![]() |
お昼の仕事終了〜♪ また、腕がツルツルになっちゃった〜。 トマさん、ごめん〜。あの時バタバタしてたから完全に見落してたよ〜。初日だからって感じだね〜。了解だよ〜。 >>387「せ、正規の方法・・・だと・・・?(ゴクリ」 なんか期待してるように見えるよ〜! |
神父 ジムゾン 16:05
![]() |
![]() |
屋狼論まじかー >>378いや、ガチの信用取りにくるならセットミス騙りが無難ですから。見るからに怪しいですから。 というか屋狂じゃないんですか。屋商の絡みとかライン関係ない狂では。 信用とるのも狂だと思うのは私だけですか?だって吊っても真っ白ですし。嘘吐いても破綻しなきゃバレないじゃないですか。狼様囲いたいでしょう。狂人やったこと無いからでしょうか? 狂人やったら初回偽黒出したいですねー。 |
389. 青年 ヨアヒム 16:13
![]() |
![]() |
書>>383 出来たら、★つけてくれると嬉しいかなあ。 見やすいよー。 屋はもともと、狼>>狂 今は狼>狂 だから、旅の屋との切れは白要素のつもりで出してるよ。 (妙より白よりの理由だね) |
390. 青年 ヨアヒム 16:26
![]() |
![]() |
兵には、単体としての白らしさ、スキル、優しさといった面で負けてる…。やだなあ、シモンカッコ良いなあ。 ただ、狂人なら、今後思考に絶対無理がでると思うから、斑が出たときに勝負出来るようにはしたいなあと。 シモンが狼だと、誰が白かっていう情報を持ってるから、ラインも切って、自分が生き残るように動かれたら怖いなと警戒してる。 トーマス>>387占い結果じゃなく、行為に興味があれば、今夜うちにおいで(ニコ |
392. 青年 ヨアヒム 16:48
![]() |
![]() |
書>>382 疑問なんだけど 「今日のヤコブさん白確定からも、ヨアヒムさんが偽なら狂だと思う。判定が割れなかったから。」 がよくわからないのだけど、説明してもらっていい? まだ、羊のコメントのだからぼくを狼と見るって方が理論として意味がわかる。(的外れだけどね!) 「偽なら黒出して黙っておけばよかったんじゃないかしら。」 も疑問。あとで見直した時に拾われるかもしれない白要素を見つけていて、しかも |
393. 農夫 ヤコブ 16:48
![]() |
![]() |
【屋の結果確認】 確白になったよー。働くぞー! 書>>380 誤読了解だよ。 ★>>382 「判定が割れなかったから」←はヨアヒム偽なら狂だと思う要素なのー?詳しく知りたいよー 樵 ★>>272 妙への雑感「 占われる位置にいるので… 」なんどけど自由占いを希望した時、すでに妙は占われる位置にいたと考えてたのかな? |
羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
今日の護衛はどうしようかな。 神>青兵>屋農だよね〜。 狼も同じ順番で抜きたいだろうから性格によるかな〜。 個人的にはシモン護衛したいぃぃぃ!! んー、けどGJ出ても吊り縄増えないって事で、神父さんGJ覚悟でくる可能性もあるか〜。やっぱり神父さん護衛が鉄板かな〜? |
395. 少女 リーザ 16:50
![]() |
![]() |
箱前ついたからとりあえず占雑感だけ出しとくの~ ■1.青:狂≧真>狼 >>126が少し白アピぽいね。 けど>>369>>370>>371は正直な考察に感じるので言動制限されない真か狂かな?三日目以降にせよ占ロラ推すのは偽要素な気もするの。 >>390ホモォ視点漏れ…? 妙の言葉尻に拘るのは狼ならあえてしないと思うな。 屋吊りを推すのはライン切りなのかご主人様誤認なのか狂捨てなのかわからないの… |
396. 少女 リーザ 16:56
![]() |
![]() |
兵:真>狂>狼 >>229>>378の対抗考察は納得できたの。>>230の質問も的を得てるかな。>>243で寡黙から発言とろうとしてるのは村利な動きだし>>351白でしたねは偽なら言わないには羊>>376に賛成なの。 親切な印象が真視に繋がってるから先入観もあるかもしれないけど、とりあえず一番真よりに見てるの! |
397. 木こり トーマス 16:59
![]() |
![]() |
時間ができたので先に■2灰考察 羊飼い:ほぼ全員に質問をまわしている。会話を引き出して推理しようとしている感じ。考察も細かい。今のところ白より。 旅人:早い占い雑感は推理しようとしている感じがあって白印象。今のところ黒さは感じない。 旅★自分で聞くのもなんだが、どのあたりで"木こりが根拠を持って発言している"ように感じた? |
398. 少女 リーザ 16:59
![]() |
![]() |
屋:狼>狂≧真 >>139>>140あたりはこなれた感じを受けたよ。>>156の赤発言は混乱招こうとした狂にも見えなくないし真なら意図不明かな。>>170対抗に拘らない感は真要素なの。 >>357夜明け前後不在で占先は統一成功っていうのはたしかに気になるけど、ちょっとメタ思考だから一旦おいておくの。 全体的には狼探してそうで真印象なのに赤発言で信用下がったとしか思えないの… |
399. 木こり トーマス 17:00
![]() |
![]() |
シスター:まとめ役とか潜伏とか、戦術面が気になっているようだ。あまり狼を推理しているような印象はもてなかったので、少し黒より。 村長:発言がさっぱりしているが前向きに推理している印象。白より。 行商人:戦術論、考察のバランスがよく、前向きに推理している印象。シスターと会話していたが、もしシスターが黒めなら逆に白めになりそう。 |
400. 木こり トーマス 17:02
![]() |
![]() |
仕立て屋:発言をしっかりと見て判断しているし、発言で推理しようとしている。”書羊は占いいらない”とか”者羊村でいい”とか言って灰を狭めてる感じは白寄り?この中に狼がいたら怪しいが、内容は自分に近いので村よりか。 暫定GS 白 農(確定)>書羊>長>商>者>旅服>妙>尼 黒 |
401. ならず者 ディーター 17:17
![]() |
![]() |
■1. 兵(真)>青(狂)>>>屋(狼) 兵が一歩飛び出したのは >>351 かね なんつーか確定どころか統一すら出来ないかもしれねーけど 自分の判定を信じてもらいたいなっつー占い師的オーラを感じるね 自分が出した判定の白要素をさらりと言ってのける所がオレ好みではある 青が狂なのは消去法 屋が狂人なら判定合わせる必要ねーんじゃないかなと思うんだ 村的には顰蹙者だろうけど狂人としてはだね |
402. 木こり トーマス 17:20
![]() |
![]() |
農☆ 妙>>148の発言から自由希望出す>>190までの間に、占い師候補の青に>>167で質問を受けている&黒めで見られているからな。占い候補に挙がるかもという疑念はうかぶと思ったんだ。 その後の"意味深発言多い"って言葉や、自由占い提案に"安直だった"で返しているあたりも、注意をそらしたりその場しのぎ感があって少し黒めに感じてるかな。 |
403. ならず者 ディーター 17:21
![]() |
![]() |
じゃーなんで屋狂人なら適当な奴占った事にすれば良いし 同じヤコブでも黒でも良い 屋狼ならヤコブ白で統一したのはヴァルター当たりが人間だからかなーっつー雑感 ヤコブ=白なら失礼な言い方だが本日吊りが発生するならヴァルターになりそうな気がする それも踏まえてヴァルターにはがんばって欲しい白要素の補足としておくが ヴァル人狼ならここら辺適当な奴占ったけど黒引いたよとかいや良いんじゃねーかとか |
404. 少女 リーザ 17:24
![]() |
![]() |
正直占い内訳に関してはかろうじて兵真よりってくらいで、あんまり確信持ててないの…今夜誰も抜かれなければ発表順を変えたりして、様子が見たいの。 灰考察に関してはみんな白く見えてきて困ってるの… ★>>400樵 素朴な疑問なんだけど>>272”占われる位置”っていうのは灰ってこと?黒視されてるってこと? ちなみに自由占いでもどうせ占い候補の青に黒視されてたから、避けたことにはならないと思うの… |
405. ならず者 ディーター 17:33
![]() |
![]() |
妙>>190 とりあえず統一になって確定白になった訳だけれどもリーザは統一だと斑生産になると懸念してたよな 白が出そろった事でリーザ的に思う事は無いの? 妙>>341 妙>>190 では3COは自由占いでもと言ってる訳だけれどもカタリナに乗った理由は何? オットーが来てないし 仕>>335 には反対か乗れない理由か何か心境を説明してくれ |
406. 木こり トーマス 17:41
![]() |
![]() |
☆妙 1日目だし占われるのは灰だな。黒視を占うかは流れにもよるからなんともいえんが、注目を浴びると占われやすいだろうよ。 統一占いで3人に占われるより自由で1人の方が情報はまだ弱いだろう。狼側からしたら占い内訳も判定できるかもしれない。 まあその後の対応が少し黒く見えたが、そもそも>>148の言葉が狼からでるか?ってのもあるな。まあ俺もみんな驚きの白さで悩んでるのさ・・・ |
407. ならず者 ディーター 17:53
![]() |
![]() |
エルナは黒目かな 仕>>185 仕>>241 旅にしろ俺にしろ早く意見を述べたってのが引っかかってるのがよくわからんしね その時点での意見を出し開示するのは村人の務めだと思うし思考隠しに見える 仕>>289 で旅者、次いで妙で農の要素は結構拾ってる感触だけど 仕>>330 で三者無視して要素拾えてないと農押すのも判んねーし 更新間際のごたごたで収集しようと言う気が見えない上に仕>>335 だし |
408. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
クララは別の意味で気になるな 司>>337 の最後の行『なぜなら、探し方は人それぞれなのですから。』 あれ絶対俺に惚れてると勘違いしちまうと思うんだが 【ヴァルターはどう思うよ?】 年長者の意見を聞いておくべきだと思う 関係ないけど年長者って書くとペーター、ヴァルター、ディーターのタータートリオに見えるよな ペーターって誰だっけ? |
409. パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
いやいや、ここまで大変だとは思わなかった。 いろいろ言われてるな。まずリアルって書くのもためらったけどここまで来れないと思ってなかったので言わせてもらった。リアル全部話すつもりはないが仕事だった。確認したのは夜明け5分前。妙>>341だけ確認してセット。仕事中鳩からで発言する余裕無し。ここに突っこまれても困る。俺が人狼でも発言出来てたならしてた。わざわざ不利になるような事はしない。 赤発言は全くの |
410. パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
冗談。ここまで真剣に議論するとは思わなかった。 そしてCOタイミングとこの発言だけでロックされるとも思ってなかった。 弁明する機会が少ないのでまず謝罪する。 アルビン、本当に申し訳なかった。 参戦出来ていない事に関しては皆に対して謝罪する。 本当に申し訳ない。 再び夜まで離席させて頂く。 |
411. ならず者 ディーター 18:07
![]() |
![]() |
トーマスはニュートラルだな 言っている事は案外手堅いと言うかテンプレートに近く 考え方もそれに沿っている分印象と言うか個性と言うか 判別がつかないって感じ 気になる点はトーマス以外もだがCO順とかでの考察 CO順はあんま関係ないよなーっつーのが俺が図書館で得た知識 |
412. 神父 ジムゾン 18:19
![]() |
![]() |
こんにちは|ω・)) 今朝の議題見たら切れてたので議題追加。こちらは優先度低いので喉に余裕があったらでいいですー。 ■4灰を「白っぽい枠」「黒っぽい枠」「純灰(不明枠)」に分別してみてください。GSに明確に線を引いた形ですね。順番は不要。 各枠一人以上としますが、それ以外は特に人数制限は設けないので灰が多くても黒よりが狼数超えても問題なしです。 GSと別に、これはこれで面白い材料になるので。 |
413. 神父 ジムゾン 18:31
![]() |
![]() |
ヤコブ様が働いてますねー(*´▽`*)ホワッ oO(ニートしたい) CO順、この村に限っては直近ディーター様>>411が正しいと思いますよ。 まず、占CO最初のヨアヒム様ですら12分経過時点ですし。赤にいたなら話し合う時間は余裕であります。非CO後回しとかも灰に多々いますし…。 また来ます│)彡 |
414. シスター フリーデル 18:59
![]() |
![]() |
ちょい顔出しできた。 ☆兵>>379 >>195 >>196を読んで、商が3人の意味も独断の意味も勘違いしてしまったのは、青狼の可能性を考えて無かったからじゃないかと思ったの。それを視点漏れと表現したの。 まあでも、そもそも言動にある程度慎重になるはずの狼がそんな間違いをするかな?って思い、狼っぽくない発言だよねって考えたの。 |
415. 少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
☆>>405者 >>190の時点ではまだ霊対抗や潜伏霊の可能性を考えていたから、そうそう人外も白出ししないと思ってたの。 自由占いを推したのも確霊すると思ってなかったからなの。 >>341は、純粋に統一占いの方向で決定していたこと、者より羊の本決定宣言を支持したかったこと、服に乗っかる時間も喉もなかった上におそらく本気で自由占いやゾーン占いを希望してるわけじゃないと思ったからだよ! |
416. 仕立て屋 エルナ 19:02
![]() |
![]() |
【屋の判定確認】 統一占い成功ね。農は確白おめでとう 今のところ兵が一番真っぽいかしら。灰への触れかたも不自然なところは見当たらないわ。 >>243や>>351で寡黙に対する配慮や村視点を意識してるあたり村利で動いてる印象を受けるね 青は対抗に意識が向けすぎてる気がするわ。私から言わせてもらえば対抗を気にしすぎるのは印象よくないわ を自分に対する信用を気にしすぎてる感じがするわ でも灰にも目を向 |
417. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
けるところはちゃんと向けてるから真も十分あり得る範囲ね。兵との比較だと劣るわね 屋は序盤積極的に灰に突っ込んでるのは好印象。ただ投げた質問が考察にどう反映されたのかが見えてこないわ。 リアル事情は仕方ないけど今のままだと到底真とは思えないね 「赤発言」や「手つなぎ」をはじめ、慎重さに欠ける行動が目立つわね。そういう意味では狂っぽいかしら 以上から兵(真)>青(狼)>屋(狂)ってところかしら |
418. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
>>406樵 そっか、狼視点で考えると自由占いにそんな利点があったんだね…気づかなかったの。 答えてくれてありがとうなの!ほんとみんな白くて困っちゃうの… 夜中あたりまでまたお手伝いに戻るよ。 灰考察はそのとき出せたらいいんだけど…まだ全然見えてこないの(´・ω・`) |
419. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
とりあえず灰のくくりわけ〜。 【服>書】 この2人は白っぽいかな〜。 特にエルナは言ってる事に違和感ないし、理解できるから今のところ最白にしとく〜。 この2人は発言みて判断していきたい感じなので、今のところ放置枠。 【樵者旅】 私と考察が違うところが見受けられるけど、ま〜白でしょ枠。 現状でなにか対処しようとは思わないかな〜。様子見。 |
420. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
【商>妙】 若干怪しい枠。 アル:ちょっと屋の赤発言に固執気味かな〜。私はあれは最初から冗談発言だと思ってたから、なんかしつこいかな〜って思うんだよね〜。ちょっとこれから注視していきたい〜。 リーちゃん:>>194「多弁組:胡散臭い」とか>>201を出す辺りちょっと強めの印象受けたけど、>>294の感じが防御感というか、弱く感じてズレに見える〜。同じく注視したい〜。 |
421. 羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
【修長】 まだ色とれてない枠。 まぁ、今日の議題回答で色とれるでしょう〜。ちょい待ち〜。 屋>>409>>410 いやー、本当だとしたら私的にはあわせてくれただけでありがたいので感謝〜。夜は議論できそうかな〜?信用少なめだけど、まだ巻き返せるよ〜! |
422. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
青>まだ序盤ある。どっこいどっこいある。 屋>仕事お疲れ様ある(・(ェ)・) 謝罪してるのは好印象ある。 でもさ赤発言が冗談&まさかここまで議論とか言ってるけど、そこまで初心者に見えないよ?ログ見てきたけど占い師初で戸惑ってる人はいるけど、赤発言で冗談言う人なんか居なかったある。 まぁここから信用取り戻すには大変ある。 また10時ごろ来るある(・(ェ)・) |
423. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
相変わらずの一撃離脱。 アルの>>354は質問かな。 ☆これは個人的な持論もあるけど、初回占いって確白になりやすい(偽黒出しにくい)と思うんね。逆に、初回から狼に当てるのは難しいとも思う。 なので、初回は気になるとこ・残しとくと後から迷いそうなとこを占っておこうという考え。もし中庸ステルス狼を引けたら幸運。 |
424. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
占内訳考察だよ。 屋 狼=狂>>>真 リアル都合はしょうがないとは思いますが、本決定が遅れた昨晩において更新前後に発言はないけどセットだけはしていたというのは、にわかに信じられないわね。 また初日の言動からは狂っぽい印象が感じられるわ。これが狂アピールなのか、そう思わせたい狼なのかはまだ判断出来てないわ。狼ならもう少し信用を取りに来る言動をするとも思うの。いずれにしても真占ではないと思ってるよ。 |
425. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
兵 真>=狼>狂 今までの言動に特に引っかかりを感じないですね。灰にも絡んでおり、積極的に狼を探そうという意欲が見えて好印象。また寡黙への語りかけも好印象で、ぱっと見は優等生的な占と言えばいいのかしら。上手い狼占なのかも知れないとは思うけど、狂っぽい印象は受けないわね。 |
426. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
青 真>狼=狂 雑感を落としたりGSを作ったりというところが、積極的に狼を探そうという意欲が見えるよ。また、>>339 占いで狼を見つけたいという意志が感じられる発言かな。今日、吊り手計算にも触れているところは好印象ね。村の為に何かをしようという姿勢が見えるの。占い方法には若干の難ありだけど、3人の中では一番真寄りに見ているわ。 0時頃には戻れるわ。 |
427. 負傷兵 シモン 20:37
![]() |
![]() |
リデル>>414(「商が」って書いてあるけど、「農が」の間違いでいいかな・・・?) ヤコ狼でヨアが人なのを知ってたから、>>150「独断で出たり~」が青狼仮定だと気付かなかった、ってことか。なるほど、よく見てるなぁ。 下段だけど、視点漏れって気を付けててもするときはすると思う。だから「狼っぽくない」とは思わないかな。(人だったけど!) |
負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
今回は、普通に真視稼いで判定で撹乱する方針です。 そこそこ真印象もらってるけど、ジムから護衛引きはがす勢いで行きたいとこだな。 襲撃されちゃったら本末転倒だし、村人より先に狼見つけて囲えるのが理想かなー。難しいけど。 |
負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
あと狩人誰だろうね? ディタの議題回答は護衛意識してるかも?と思って占い誘導してみたけど、自薦してるし違うかな。 クララの潜伏or自由占希望とかも能力者真贋気にする要素ではあるけどどうかな。 |
428. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
■占い内訳 屋:狼>狂>真 青>>364、商>>386も言っているが、真なら何かしら発言して信頼を得ようとするんじゃなからうか。1日目は赤会話発言や手つなぎ発言、対抗気にしない姿勢。狼探す姿勢が弱かったのは後半不在のため?白とも取れるけど、やっぱ更新時の印象で黒よりか。 |
429. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
■4.白っぽい=司 黒っぽい=仕 純灰=木 なんか微妙=羊 ぱっしょん黒=尼 占いにしてヨアの判定を見たい=木 反応が大きいので質疑でなんとかなるんじゃね?=妙 ま、案外見ていると変な意味じゃなくかわいい=商 偽装=長 ライン的白=旅 ペーター=誰? |
430. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
青:狂=真>狼 GSを積極的に出しているなど、狼を探す姿勢は一番感じられる。他の色がわからない狂か真寄りにみえる。 兵:真>狼>狂 発言促していたり、自身も質問まわしたりしていて好印象。真寄りあるいは余裕のある狼か。場をかき回そうとする狂ぽくはない、気がする。 |
434. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
うーん思ったほど議事録伸びてないような・・・ 皆お仕事終わってない人もいるんあるね。 後で灰雑感出すあるか。昨日出してない人で。 兵>>>423回答有難う。★つけるか迷ったある。確白になりやすい・・・あるか。 そしたら>>378「確白は難しいかも」発言は矛盾してると思うある。 |
435. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
まだ落ち着かないけど顔出しです。 オットーさんの擁護するつもりはないけど、私は見れるけど話せないことってよくあるから、それが言うほど偽要素とは思わないよ。話せる状態になった時にどういう話をするのか、そっちのほうが興味あるな。 青>>392>>394 農>>393 ヤコブさんは疑われていた。私とかね。白確にしたら吊れないでしょ。まぁ、、この村だとそれでもいいのかもしれないけど。 |
436. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
羊>>419 「違和感ないし、理解できる」エルナの意見で賛同できるというかカタリナが同じ意見だなーって思える所ってどこかあるの? アンカーレベルで示して見て 長>>433 者>>408 に3行で意見plz |
437. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
初手黒を出すなら ・村へ無駄吊りの促し ・狼への狂アピ オットーさんが狂なら真が白を出してるのはわかっているので余裕で割る事は可能。なのでこの判定はどちらかといえば非狂と見えます。 ヤコブさんの色が不明だからこそ狂は白出したんじゃないかなと思うんだよね。狼の可能性を見て。 もちろん例外があることくらいは承知済み。でも例外なんて最初から考えるものではないと思うので、現時点では無視するわ。 |
438. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
者>>411、神>>413 たしかに順番で判断てのは、印象論の度合いが強いのかもしれないな。もう少し会話の内容を考慮するよ。 青>>390 ちょ、きょ、今日は遠慮しておくぜ・・・(汗 |
439. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
者>>408 ヴァルターさんは好感を持ってはいますね。でもお友達という感覚かしら。 暇だったら一緒にお勉強とかするんですけど、あいにくとそこまでの時間が取れないのよね。 灰はね、ディーターさん、カタリナさんは白く見ているわ。 昨日白めに挙げたけどエルナさん狼はあると思っている。2人はいろいろ同意できる意見出てくるけど、エルナさんは昨日受けた場所からまだ増えていないので。読みきれていないとも言うけ |
441. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
Σ私宛じゃなかったっ!!!! ニコラスさんは昨日>>332で気にした点かな。今日の発言、見やすい相手以外をどう判断していくのか。ただ昨日の占い理由の黒だと怖いは…ね。 ヴァルターさんは頑張っていると思うわ。色は取れないけど、考えているのは伝わってる。 |
442. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
●頭の整理 司書クララ→(支持)→羊飼いカタリナ →(否定)→神父ジムゾン →(狼) →仕立屋エルナ 私は、仕立屋エルナと神父ジムゾンを支持してるので、ちょっと対立してしまうんだよなーと。 |
443. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
後は割りと読み飛ばし気味ですけど。 アルビンさんがオットーさんに拘ってて、フリーデルさんは発言が後発なだけで、言ってることは結構わかるなーと思ってて。 トーマスさんは色が見えなくて、リーザちゃんがよくわからないところで攻められてるなーと見ています。(昨日のまんまとも) ★者>>429 今日は喉あるのかわからないけど、「偽装=長」のところ、どこからそう受けたのか教えてもらってもいいかな? |
444. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
樵:旅と同じくCOタイミングから占真贋を推理してるけど、ちゃんと自分の考えを乗せていて理屈は理解できるわ。 発言は全体的に違和感はないような気がするけど、灰の評価が白飽和気味なのが気になるかしら。 ★>>400のGSで>>272で灰と評価した者をこの位置にもってきたのはなぜ?樵の中で者の色はどのように変化したのかしら? 修:●者の理由がよくわからないわ。者>>221修>>257から判断したのかし |
445. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
ら?自分がまとめ役できそうなのに立候補しなかったのが疑わしいと思ったのかしら? 質問の仕方が独特ね。なんであえてそこを聞くのか?って思ったわ。 あまり議事を読み込めてない印象ね。者商が怪しいと見たのもざっくり読んでたまたま目に付いただけなのかもしれない ここまであまり思考が伸びてる感じがしないわね 商:>>173>>239>>292>>329自分への疑いに関して敏感ね。まあこれは村でも起こり得る |
446. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
反応だから性格要素として取っておくわ。●尼や●農もそういった性格から来てるんじゃないかしら >>259で黒塗り感があるとしながら発言もっと見たいと言って占い枠から外す。これは>>331の多弁ほっとき中庸占いという考えと一致してるわね ぱっと見防御感強くて怪しいと思うけど性格要素として捉えれば一貫性があると思う 旅:昨日も言ったけど占い雑感出すのが早いと思ったわ。私はCOタイミングだけで占真贋がわ |
447. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
長>>442 ジムゾンさんは確霊なので、誰も疑ったりはしていないよ。 エルナさんを信用できる人って思ったのってどこを読んだ時かな? そして離席。あわただしくてごめんね。昨日と同じくらいの戻りになると思う。 |
448. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
かるとは思えないし>>158>>162はとりあえず思考開示する姿勢を見せとこうという意図的な発言じゃないかと疑ったわ >>284「狼だとこわい」は不慣れ感ね。自分よりスキルのありそうな人に対して警戒心を見せるのは私も昔経験してたから そう考えると>>158>>162は純粋に思考開示しようと思った結果なのかしら 少し旅にロックかかってたかもしれないわ。村でも狼でもありえそうね。灰 |
449. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
灰雑感出すある。 妙>「少なくとも~」発言は、確かに変だけど、序盤だし言いがかりレベルみたいな感じあるね。 そんなに黒くは見えないけど、吊り枠でもないし様子見たい所。 自由占いやCO順考慮しない所は共感。 長>寡黙枠。発言が少なすぎて人だか狼だか分からなくなってきてるある。 非常に見づらいある。 旅>しゃべれそうな感じはあるある。 もうちょっと発言欲しいある。 |
450. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
樵>>>387ゴクリとか満更でもない様子?!違う意味で白い目でみてるある ( 'ェ') 今日の考察は自分の言葉で書いてていい感じある。もっと聞きたいある。 者>ここ今占い必要?とまで思えてきたアルがいる。独自視点あるねぇ。 神に反発しつつも灰考察してるみたいだし、よくしゃべる人なので様子見でいいと思うある。 GSねぇ。序盤なんで間違ってても許してある。 白 羊>者>旅樵書妙>服>長>尼 黒 |
451. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
司>>443 あぁ、印象的な話のさらに人狼に関係ない性質で俺が受けた印象が偽装ね。昨日独り言に埋めといたよ。 仮でだけど、誰かだれか出せば言い出しやすくなるだろうし2人目から言葉に余裕ある人とかが回覧板追記して行くのはどうだろうかね?ヤコブでも良いけど ●木 ▼仕 印象値から黒く見ているところと一番わかりにくそうな所。けして、占い見て見てとか思ってない マジで気になるからな木だけに |
453. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
できた分だけ議題に答える。 ■1.占内訳考察 屋オットー:信用に足る要素が乏しい。事情があるにせよ、もうちょっとなんとかならないのだろうか。 (メタ的になるが)事情があるのであれば、人狼なら仲間に任せそうだが。無論、今日だけ偶然という可能性もあるため断言はできない。 狂>真>狼 |
454. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
青ヨアヒム:CO速度がさして重要ではないのはたしかにしても、狼が初っ端から単独でCOするとは考えにくい。あとは、初日の雑感がシモンよりざっくりしてるのは真ゆえの自信? 真>狂>狼 兵シモン:雑感で結構しっかり見てるな、という感じがする。白黒のわかる狼だからこそしっかり書こうとしている気がする。 狼>真>狂 雑感だから癖や書き方に違いがあることは承知の上で、占い師の印象はそこに重点を置いている。 |
455. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
村に到着しましたー。 兵>>427 指摘ありがとう。間違えちゃった。(テヘペロ 少し灰考察していくね。 者>>333 更新間際のこの発言が、かなり白いと感じました。この強引さは村人らしい印象ですし、本決定●俺は、狼では言い難いセリフだと思います。 羊>>334 更新間際の混沌とした状態を収拾しようとしている姿勢はかなり白い印象かな。この場面で必要以上に目立つ行動は狼ならやりたがらないと考えたよ。 |
木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
人外陣営4人だから、占いローラーするなら11人残ってる4日目から開始。それまでの吊枠は2つだから、一人は釣っておきたいところか。霊能生き残るの前提になるけど。 その段階で確白が噛まれるとすると灰が7人。ロラ完成時には灰が5人で狼2人。きびしー。だから霊能いる間に吊りたい。 |
456. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
書>>193 白視されてるならわざわざ言わなくても良いような気がするので、狼っぽくは無い気が少しします。発言が多く質問のやり取りも多いのは、狼を探そうとする感じがあって、村人らしいかな。 服>>224 占にも灰をしっかり見て欲しいという要望は狼を探す村人らしい印象を受けたかな。>>245 >>289からは議論を先に進めようという姿勢を感じ、この辺も村人らしいかな。 |
457. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
長 発言自体が少ないので判断は難しいわね。初々しさは村人らしいと思うけどね。 妙 発言内容よりも言い方の問題で注目を浴びてしまっている感じはしますね。初日は内容寡黙かな?とも思ったけど、今日はたくさん発言してくれそう。>>415は反応の仕方が、ちょっと村人らしい発言かなって思えたよ。 |
459. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
商>> 村人なら理由も知らない戦法を取りたいって提案するかな?って疑問に思って昨日は質問飛ばしたよ。質問を受けた時の反応からは村人っぽい印象を受けたかな。それと、>>239の反応は村人っぽい印象ね。 |
460. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
樵>> 初日は寡COタイミングによる占内訳考察をしていますが、それに集中しておいてそれ以外の思考を隠しているような印象を受けました。ただ2日目は灰考察もしているし、初日とは変わった印象があるのよね。これは村人っぽい印象かな。 今後を見ておきたいって気はするわね。青との絡みが気になるので、占っておきたい枠とも言えるわね。(アーッ) |
461. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
夜のお仕事終了~! 今日はこのままいれるかな~? 者>>436 んー、こんな事言うと嘘だと思われるかもしれないけど、「全部」っていうレベルなのよ~。エルナに聞く事がなんにもない~。 だから者>>429と書>>439で狼と見ているようだからどんどん質問して会話引き出してほしいかな~?それで何かエルナの要素とれるかもしれないし~。 ★書>>439「エルナさん狼はあると思っている。」なんで~? |
462. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
☆服>>444 1日目ラストの自占い希望で少し白寄り?と思った。だが多少強引だったので、結局ヤコブ占いになるのを見越してそういう発言した可能性も否定できないがね。 全体的に白く感じる人が多いのは認める。まだまだ考察が甘いんだろうな。 |
463. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
尼>>455 そうか?俺はきちんと計算理由は述べたし、あの時点では決選投票を取りまとめる喉も俺以外の奴の喉も少なめ。人狼だったとしてもたぶんおんなじ決定した気もする。人狼じゃねーけど。 かつ、オットーが来るかどうか判らない状態で統一占ができる状況とも判らない 俺が人狼ならオットー真か賭けたり、兵青の信頼度落とし+噛みってのはまったく考えれないって事? |
464. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
旅>>284 あの時点で樵が占先希望に挙げるほど怖かったというのは、ちょっと不思議だなって思うわ。あと、者を狼っぽく見えないとしていますが、それなのに占先希望に挙げるのは違和感かな。それに寡黙気味なのが気になります。 |
465. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
木>>397 根拠、というと少々語弊があるもしれない。>>315で述べたように安定している、という印象がある。 発言全体の印象を「根拠を持って自らの考えを述べている」と表現したのであって、どの発言がというのは実はなくて…… 要するに、ボクの国語力の問題だ。紛らわしい表現をしてすまない。 |
466. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
アル>>434 それはまた別の思考になるな。「オットーが決定を見ていない可能性がある」ことから、ヤコブの判定は出揃わないかもね、と理解してもらえれば。 (むろん実際にはオットーが決定を見ているか否かは関係ないんだけど、あえてこういう書き方をするよ) 確白になりやすい、は一般論として。ヨアの>>394確霊下で偽黒出しにくい、あたりと同じ意見だな。 |
467. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
★リズ>>415「霊対抗や潜伏霊~そうそう人外も白出ししない」 霊潜伏や2-2陣形だと、騙りは白を出しにくいということか?そう考える理由があれば聞きたい。 ★リナ>>375 「>>371占いロラ要求」を非狂要素と取った理由を聞きたい。俺は分かりやすい狂アピだなー(決め打たせない=吊り手稼ぎたい)程度にしか思わなかったので。 |
470. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
やったぁ畑仕事終わったー! >妙、樵:回答ありがとねー。納得だよー。 神 >>413 絶対だめ(笑)馬車馬のように働いてほしいよ!僕も付き合うからさ! 商 >>450 ★GSの並び「羊>者>旅樵書妙>服>長>尼」だけども、服>長の並びがよくわからないな。理由を教えて欲しいよー。 それと、昨日の占いは服が第二希望だったけどなぜかな?まだ言及してないと思ったから聞いてみたいなー。 |
471. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
者>>463 可能性としてあるかないかなんて話をしてるつもりはないわ。狼がそういう作戦を取る可能性もゼロではないよ。 ただ私は、もし者が狼だったとするならば、●農にほぼ傾きかけてた村の総意を、あそこでわざわざ●者にするのは狼にとって得にはならないのではないかと考えたからよ。 |
472. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
兵>回答有難う。まま納得ある(・(ェ)・) 一日目って白出しやすいんあるかぁ・・ ふーむ。 農>並び方なんでって言われても序盤だし結構雑感で決めたので意地悪な質問しないであるね? どこの並び方が気になる?具体的に質問してある。あるは普通にこう思ったから付けただけなんだけど。 昨日の第二希望は占い先いっぱいあったある。旅や樵や服あたりかな。そんな中から服を選んだある。 |
473. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
兵>>467 ちょっと長くなるけど、考察もかねて返事するよ~。 単純に青狂と仮定した場合、屋か兵のどっちが狼かわからないよね~?屋狼なら一番に吊られそうだし、兵狼なら印象いいのにご主人を吊るような方向に持っていくかな~と。それに占い師は個人的に襲撃の第一候補だと思ってるから、わざわざローラー発言する?っていう疑問から狼要素が強いと思ってるんだ~。 |
474. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
また、青真でも同じ。「自分が襲撃されたらローラーしてくれ」ってわけでもなく~。私が真占いなら吊られたくないけどな~。なんだか単純に灰の吊りを先伸ばしてるだけに見えるよね~。 青の初日占COの時間からみて、青狼ならまだ仲間が揃ってないうちにCOした可能性あるよね~。そこから、占いロラに持っていくって流れは、潜伏狼もなかなか危険な位置にいうんじゃないかな~と推測もできるね~。 |
475. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
返答くれた人はありがとう。個別に返せてないけど読んでます。 リナ>>474「灰吊りを先伸ばしてる」→「潜伏狼も危険な位置」 なるほど。しかし潜伏狼が危険な位置なら、なおさら生き残ろうとするんじゃないだろうか?それこそ自分がLWになる可能性も含めて。 ★リデル>>457 リズの>>415だけど、「反応の仕方が村人らしい」はどこから要素取ってる? |
476. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
商>>472 ごめんねー。気になったからさー。 具体的には旅樵書妙のグループに、服、長が入らなかったのはなぜかなと思ったよ。あと>>472占い第二希望では服も旅樵と同列に考えていたようだけど、GSでは差がついてるのはなぜかなー? |
477. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
ちょっと噛んじゃった~。 「潜伏狼もなかなか危険な位置にいるんじゃないかな~と推測もできるね~。」こうだね。 だから、昨日の占い候補にあがってる面々は少なからず、青狼ならラインとしては繋がりあるよね~と思ってるよ~。 ただ、ここをメインに推理すると青狼じゃなかった場合が痛手なので今は単純に灰をみているって感じかな~。 と、話かわるけど神父さんにはそろそろ一回顔出してほしいな~。ちょっと安心したい |
478. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
遅くなった。 まずは俺が言うのもなんだが占の真偽は後回しでもいいと思ってた。 確かにそれぞれ占い師がどう思ってるかは感じる事が出来るが”見える”という事実があり、それまでの発言は”見た”という事実により覆す事ができる。 村に協力的かどうかという点においては俺は、いない事も含め評価が低い・悪印象なのは自覚している。 斑になった、または自由占によりそれぞれの判定が霊によって覆ったor怪しい時に吊る方向 |
479. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
でいいと思う。ロラの優先順位を決めるのもここからだと思う。3-1の状態で怖いのは真占が抜かれる事よりも霊が抜かれる事。占の真偽すら確認出来ないからね。 俺のような信用を失った者をどう捉えるかも灰を見る上で重要だと思う。 批判した者に簡単にのっかるのは安易な狼かただの思考停止村人。 自分の考えを持って指摘したものは村人。 批判に否定的、または様子見は仲間意識の残る狼か慎重な村人。 俺が狼か村人かによ |
480. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
ってそれぞれ思考は反対になるけど、それは俺か対象者が吊られた時にわかる事。 参戦が少ないのでまず俺の思考開示。 灰雑感 羊 早めから>>261リザロック気味。枠分けがぼんやりだけど自分の中の絞り込みが出来てるように見える。会話からも要素拾ってるので色見はこれから先でも良さそう。放置。 者 >>135考えの違いからかクラジムにまとめ投げたのは印象悪いと昨日は言ったけど白黒にはあまり関係無し。ヤコブ |
481. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
黒>>226と言い切った割には白判定に一切触れないで先走り気味に他灰考察に言ってる。単独感が漂うあたりは村寄りか。まだ放置だが言い回しが解かりにくいとこある。俺が足りないだけか。 旅 灰は感想のみで占真偽にこだわってる。●樵もパッションだけだけど初日なんてそんなもんかな。●で色見たい。 樵 旅がどこから無難さを感じたのかわからんが>>272者妙を疑ったりはしていた。他は見てなかった。今日に関しては |
482. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
>>397で旅白印象なのに者より黒に近い。>>399理由乏しく>>400尼最黒。怪しい。●▼候補。 書 質問にも意図があり回答を消化してる感じ。全体的に見えてるし>>439思考の流れも見易い。>>435>>437で判断基準を明確にするあたりは村寄りか。まだ放置。 >>270別の表現ってどういう事?それ以外に回答する事ないのだが。 妙 >>201雑。でも>>347発表順気にするあたりあざといのか。● |
483. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
農の思考は開示されてないし灰考察も落としてないが>>395占雑感だけ出すのは仲間意識が強いのかと邪推。●候補。 服 感想が多いが誰かをはっきりとした疑惑を持ってないような感じ。会話を見て疑問に思った事を質問してないようにも見える。●候補。 長 不慣れ感。あるならステルス狼。最後まで残るようなら簡単に吊れそうだし放置。 尼 >>319灰発言重視してたけど特に質問も感想もなかったのは気になる。妙>>4 |
負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
んー、今日も統一なのかなぁ。 正直言ってご主人の当たりつけられてないから、統一後出しだと楽だなーとか(←ニート狂人 ちなみに、ディタリナクララあたりが狼なら放っといても勝てそうなので、危うい域が狼の場合を警戒してます(`・ω・´) |
487. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
兵>>475「それこそ自分がLWになる可能性も含めて。」 占い師候補が最後まで残る可能性って少ないと思うけどな~。青狼視点だと、占い師襲撃するより占い候補全員吊ってもらうほうがいいよね~?自分が吊られない限り霊判定は白しか出ないわけだし~。とり急ぎ、▼屋をしたかったんだと思ってしまう~。→必然的に占い機能は破壊されるし、村の吊り手は1手減るし~。▼屋したらもうロラ方向だし、村の思考も止まるし~。 |
488. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
妙の>>418 での白飽和状態って、慣れてない狼が良くなる状態だよなーって思った。 やばいなあ、ちょっと妙にロック気味。 >>458で言ってた、灰考察、一部でも良いから出して欲しいな。 仮決定の時間があと15分位だから… |
489. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
農>あとはっきり言うけど、この質問嫌いある。前もこことここの並び方なんですか?とか初日からしつこく聞かれたことある。序盤なんでまだまだ分からないあるよ。 でもまぁ答えるある。 長はまぁ考察出してるある。不慣れな人の可能性もあるが狼がそれを装う事もできるあるね。判断しづらい。 服は、淡々としてる所がステルスっぽくみえてるある。でも考察は好き。様子見で占い枠にしたいって所かなぁ。 まぁ後で考察出すある |
491. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
リナ>>487 占い師が残りにくいのはまあそうなんだけど。 最終日に占2人で決め打ち合戦、なんて村も見かけたことあるし、占騙りブレイン狼が占ロラ主張というのはやっぱり変な気がする。 ヨア>>488「仮決定の時間があと15分位だから…」 なん・・・だと・・・。 |
492. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
>>488青の一部でも~を見たので急遽未完成の灰考察投下するの。仮決定ぎりぎりで申し訳ないの。 ちなみに白飽和は不慣れな村でもなるよ、と自分で自分を援護しとくの…(笑) ■2. 樵:灰 >>208以来自由占い推しだった妙ロック気味?結構視点が雑な印象。共感は出来るけど本人の思考は見えにくい気も… >>210でのCO順からの考察は、樵だけじゃないにせよリーザには同意しかねるの。 |
493. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
ぐ……そろそろ仮決定だからできている分だけ灰雑感。 長ヴァルター:(ボクが言えたことではないが)もう少し灰について触れて欲しいとは思う。 しかし、占い師について考察している姿勢は村人のように見える。 服エルナ:他者の発言をみて考察しながら発言しているという印象。また、占いに対する考え方(>>224)もはっきりしているから、ボクは村目でみている。 思うところはあるのだが、言語化が難しい。 |
494. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
商と農のやりとり見ていると、商の反応が不思議。 GSって、どう考えているかわかるために、出してるんじゃないかな? 「なんとなく」とか「パッション」の部分が強いとしても、 なんでって思考開示してもらって、少しでも狼探そうってみんなすると思う。少ない情報のなかで、細かい矛盾探していくんだし。 嫌いだとしても、それを言うのはどうなんだろうとか思った。 |
495. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
こんばんは|三(・ω・)ノ バッ 仮決定10分前です。 ★>all 決定時間は昨日の設定と同じ(01:00/01:30)で大丈夫ですか? まだ出せそうにない方が多数なら少しのばします。 「ちょっと待って、あと少し下さい」な方は正直にどうぞ。 私もきっちりとは議事に目を通せていないので。 早寝の方も15分延長くらいなら対応可能でしょうか? |
496. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
修:黒より灰、色は見えない 若干内容寡黙?>>218質問出しが独特、普通聞かないとこを聞く人。>>301あたりは本音な感じで村要素。>>319のCO順考慮しないところは共感、ただし若干追従っぽさもあると思うの。占ってもいいかなと思うよ。 |
497. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
長:白より? 内容寡黙で不慣れ感、色は見えないよ。このままいけばいつか寡黙吊りにあうかも… 1d後半~2dにかけて徐々に発言が伸びてきた様子で、色見えるまでもう一息!まさかの萌えキャラ枠なの。 >>206のCO順考慮しない姿勢は同意見だよ。占いは不要かな。 |
500. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
商>>489 ごめんよー。GSを出すなら差をつけた理由を聞かれるのはしょうがないと思うんだけども…。その時点で理由がパッションだけでもいいからに答えて欲しかっただけなんだ。 尼>>425、>>426 ★兵と青を真寄りにみてて、青を一番真寄りと考えたのはなんでー?僕は細かい男だから聞いちゃうよ。 神父登場きましたねー!安心したー。 |
501. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
旅:白より灰 ★純粋な疑問として>>133狩人は仮決定で吊られそうになったら回避、の利点って例えば~? >>151霊防御思考は村視点ぽく、>>158占雑感をCO順だけで出すのは先走った村人って印象なの 商:白より灰 >>173屋の赤発言につっかかるのは村とも狼ともとれるかな…>>174知ったかぶり?は狼なら言わないかも >>214あたりを中心に思考は近い気がするの。 神父さん延長お願いなの…! |
502. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
え、延長でお願いします・・・。考察もできたとこから投下。 ◆ニコ >>453は確かに。オト狼なら十分に相談したうえで騙り出てるわけで、忙しいなら信用取れそうな仲間に任せた方が良かったような? (忙しいからこそ、潜伏が難しい→騙り役、という可能性ならあるかな?) ★>>465 トマさんの安定感の件だけど、これは「内訳見えている狼要素かも」と考えてるんかな? |
503. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
◆ディタ >>403「屋狼なら~ヴァルター人間だからかなー」 こういう視点の広がりにはハッとさせられるね。ジムには釘を刺されてたけど、何か要素を受けてトントンと思考が進むのは白っぽい。 ◆トマさん 無難な発言多いなー、と悩んでいたところに。>>462「ヤコブ占いを見越して発言した可能性も否定できない」 ディタの自占決定出しの件だけど、村としては白視する意見が多い中でのこういう意見は好印象。 |
504. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
服:灰 >>184あたりは無難な印象かな…>>185は相変わらず共感なの。 >>224は率直な意見って感じが好印象かな。 >>335は冗談ならすごく村要素だけど本気なら混乱狙いの人外かも?占う価値はありかも 者:白より 全体的に文章自体がわかりにくいかな…独自思考は面白いし個性的な白っぽいの。>>135は理解できたよ。>>137の日本語が一際わかりにくいの…>>187辺りのぶっちゃけ感は白印象 |
505. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
樵>>462 回答ありがとう。自占希望を白要素ととったわけね。なんとなく予想はしてたけど者について言及がなく白位置にきてたので一応聞いてみたわ 私も者の自占希望は白要素と取ったわ。昨日の者の自占い希望はブラフには見えなかったわ。 本決定まで出してたから本気で自分を占わせようとしてたと思うわ。狼ならわざわざそんなことするメリットがわからない |
506. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
【仮決定01:15 本決定01:45です】 ヤコブ様は質問出し感謝です。私は要素拾い得意ですが質問出しは苦手なのでありがたい。 一人の灰に突っ込みすぎないように注意してくださいねー。確白に突っ込まれると灰は辛いです。経験談。 流石に二日連続不在とかだったら個人的にはもうこの国に顔出せなくなるレベルに悔い入ります。 |
507. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
神父さんきた~!! 心配してたんだよ~。 兵>>491 んー、けどもうこれ以上説明できないよ~。私はそう思ったんだよ~。 時間なので【▼長●修】 やっぱりわかりづらいのと、ほんとにこういう人狼って普通にいるんだよね~。前に放置して痛い目みた~。あと、他灰を発言ある分まだ見てみたいから~。村の戦力落としたくない~。@4 |
508. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
青商>御免。アル自身GS出すの苦手なんだ。(いつもは序盤出さないの)4日目以降から出すようにするある。それまでいたらの話だけど。 初日しつこくGSの順番聞かれて、納得いかなくてロックされたことある。 今考えると意味不明ある。 今から占い&吊り候補出すからそっから読み取ってくれれば助かるあるね |
509. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
羊:白より 全体的に力が入ってない感じはこなれ感、灰への質問の飛ばし方は狼探しの意欲を感じるよ!>>153など発言拾いの視点が鋭い感じは上級者村人な印象かな 書:白より >>168あたりはまさにモテたい村…? >>188赤発言や手つなぎなどの表現にやけに噛み付くのは少し謎なの…狼探しに真剣な様子は白感かな。もう少し様子見たい人なの。 すなわちGSは ○羊者書>長>商旅>樵服>修● |
510. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
取りあえず希望を書いて理由は理由はゆっくり垂れ流せば良いんじゃね? 1時超えてるしさ 妙>>504 単純に人狼でこれは確定だって言える情報って少ないってだけだよ 村側、狼側の確定勝利って言う状況が無いってのと同じね。占い師確定状態ですら確定勝利が無いんだし。 |
511. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
☆農>>500 両者の真っぽいところを拾っていった時、青の方がより真っぽく感じたからかな。でも私の中では屋の偽占はかなり強い印象なんだけど、青兵の差はそんなに大きくなくて、あえて順序をつけるなら・・・といった感じかな。 時間なのでとりあえず仮だけ先に出しておくね。 【●商○樵】【▼旅▽妙】です。 |
512. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
◆リデル 質問が独特とか言われてるけど、気になった点を突き詰めてるように見える。 灰考察は白取り型?きのう気にしてた人にも村要素拾ってるし、質問ステルスっぽさはない。 純灰域なので占はアリかな。 >>486 >>415「本気で自由占いやゾーン占いを希望してるわけじゃないと思ったからだよ!」だよね。感情ってのは怒ってるように見えたとかそういうことだろうか? |
514. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
◆村長 意外と喋れる。その調子だー! ★エルナへの共感は、占い師考察とかに関して?灰の村人についての考察でも共感できる部分があったかな。 ★服>>444でトマさんに「灰の評価が白飽和気味なのが気になる」と言ってるけど、村長は樵白視してるよね。それに関して思うことはある? ・・・あれ、15分? |
515. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
時間も時間だし、 ■3.【▼長●修○服】で希望は出すの! ☆>>467兵 白出しにくい、というよりは黒を出したい、んじゃないかなと思ったの。確霊がいないかぎり斑を吊っても占真贋が顕著にはならず、かつうまくいけば人外同士で確認が取れるかもしれないと考えてたよ。 >>510者 うんとね、単純に文章が読みにくく感じたの…お子様リーザにもよくわかるようもう少し構成をまとめて発言してくれると助かるの! |
516. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
>>508 そんなアルビン様には>>412を(ry まとめを労ってください。希望先出しでもいいですからとりあえず提出をー。 ……もう。普通に1h/30minでいいんですか? |
518. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
きゃーーー ごめんなさいーー 本までには…なんとか頑張ります。 ☆羊>>どこか 発言は全体的に白く感じるんだけど、何か物足りない、っていうすごく抽象的なんだよね。村の中に入っていく漢字がしなくて。 青>>513 ヴァルターさんが頑張っていないと思う箇所って? |
519. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
【▼長▽妙⚫樵○旅】 ちなみに、樵占いしたい大きな理由が>>482で屋が▼樵をあげてるから。屋の思い通りに樵が吊られる前に占いたいなと。 (樵専用占い文作成済みとかは関係ないです。です。) |
520. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
とりあえず希望出しとくわ 【●妙○旅】【▼長】 妙はいまいち思考が読めない印象だったわ 旅は昨日よりは警戒解いたけどまだわからない位置ね。今日の発言が少なかったから第二希望にしたわ 修は思考の伸びが見られたのでもう少し様子見したいわ 長は…このタイプは経験則から残しておとくと厄介だと判断したわ。不慣れ狼の線は切れない 最終日まで残ったりするとかなり厳しい状況になると思うから |
521. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
【▼尼or長●尼○服】 尼理由 昨日疑われていたのは、者妙農商。 ここら辺に質問飛ばしていたのも尼で、皆に紛れて隠れて狙撃してるような黒い動きに見えたある。長は内容寡黙で判断しづらい。 服理由 淡々としてるようなイメージ。 ステルスの可能性もあるかとか思いきや考察はまじめだし狼ありえるのかなぁとか良く分からなくなってきてるある。色みたいある。考察みたいし吊り枠でもないし。そんな感じある。 |
522. 木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
遅れてすまない・・・悩ましいが、 【●妙○尼】 理由:妙は少し俺がロック気味になってる感じもするので、色見て冷静になりたい。尼 【▼旅▽尼】 理由:1日目から俺に注目してるのは、俺が言うのもなんだが気になった。とりあえず疑ってみるという意味で旅。 |
524. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
妙>>501 ボクは「中盤以降、狩人に●が出されている」という状況を想定して言った(この場合、確実に斑になる)。その状況だと「狩人である」という情報は白要素として重要なものになる。狩人が生きているに越したことはないから斑でも放置されたらそれでいいし、「仮決定で吊られそうならCO」がいいとも考えた。 ただ、完全グレーから指定された場合は考えてなかった。その場合も、狩人の自由にすればいいとは思う。 |
527. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 まあ、修は強い白要素取れてなかったから、無難に良いなと思います。 長は、今からでも頑張ってくれないかなぁ。 素は白くは見えてるんだよ… だが、このまま残しは無理だって… |
528. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
【●妙○尼】【▼長▽旅】 寡黙吊り中庸占いの観点から。妙は昨日と同様。尼は白黒要素の少なさだねー。 吊りは寡黙の二人を希望。皆のほうっておくと怖いという意見に元に長>旅で。 神父さん遅れてごめんなさい。>>506も了解だよぉ…。 |
531. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
兵>>512 そうね。おこなの?ねえおこなの?って感じ。村人が自分では理不尽だと感じている疑いをかけられて、ちょっと不機嫌な感じ・・・かな。 >>511 ●商は、GSを出しておいて説明したくないってのが少し疑問。自分で考えて出したんだから、パッションでも何でもそこには理由があると思うの。占って白黒付けたいわ。 ▼旅は、旅の発言からではこの先も発言からも白黒判断が難しいと感じたからよ。 |
537. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
ヨアヒム様の●、機種依存なのか表示されないです(´・ω・`) ヤコブ様は確白ですし、追従来ても厄介なので遅れるくらいでおkですよー。 ヴァルター様は申し訳会りませんがさくさく盤面整理でいきます。狼ならそれはそれでおkですし、村としても寡黙理由で終盤にSGにされても厄介です。残したい方は村決め打つレベルの覚悟を。 |
546. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
ニコラスさんは結局灰どうみています?>>493はニコラスさんにも当てはまると思います。けして話せない人とは思っていないのと、ヴァルターさんの方が灰に触れようとしている分印象がいいです。 アルビンさんはオットーさんとの両者のやり取りから。 |
547. 神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
妙>>532 ありがとうございます。 屋>>534 2dの回避COにライン戦と村側の利点はありますか? 青>>540 ②しか見えません。 \者羊修妙屋青服商樵農旅書 ●樵修商修旅樵妙修旅妙樵商 ○ 樵服 旅旅服修修妙服 ▼服長旅長樵長長修妙長長旅 ▽ 妙 妙 長修 旅 【本決定●修▼長】 |
551. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
_者羊修妙屋青服商樵農旅書長兵神 占樵修商修旅樵妙修妙妙樵商___ 弐__樵服_旅旅服修修妙服___ _者羊修妙屋青服商樵農旅書長兵神 吊服長旅長樵長長修旅長長旅___ 弐__妙__妙_長修旅_____ シモンお兄ちゃんが…1:15以降突如消えちゃったの…(´・ω・`)@1は本決定時まで温存するね |
554. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】【占い、吊りセット済み】 神.農 ありがとございました!黒丸見えてないとか、全然気付いてませんでした(汗) 箱ではやらないので…。 トーマス>>544えへへ。 でも、小さな女の子がいる前で見せる物じゃないから、 表に出さなくて良い事に少しホッとしてるよ。 二人きりでやろうね☆ |
559. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
フリーデルさんは単に参加が遅いから、って気がするんですが…。疑われている理由。 そして今日のリーザさんとトーマスさんは読んでもいないという。誰かがなんとかしてくれますよ、えぇ。 【本決定確認】 |
563. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
書>>546 いまだにピンと来ない、というのが本音だ。 発言をチェックしてはいるし、引っかかるところが全くないわけではないが、 それでもしっかりした理由をつけてこの人は村だ狼だ、と言い難いのが現状。 |
565. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
うひゃ~。来れてよかった~。 【本決定了解~】 村長さん、村側ならごめんなさい~。墓下ライフも気楽で楽しいよ~。 屋>>479「怖いのは真占が抜かれる事よりも霊が抜かれる事。」 わかるけど、わかるんだけど、ちょっと護衛誘導にみえるかな~。 |
567. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
旅>>563 人だ、狼だ、と必ず言わなきゃいけないなんて事はないです。引っかかるところがあるなら解消していけばいいのではないでしょうか。 今まで引っかかったところは解消されましたか? |
569. 神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
長>>533 オールスマ鳩ですがなにか。と、生粋の鳩PLが言っておきます。慣れなので、次回参加があれば頑張ってください。 屋>>555 その回答では残念ながら説得に足りません。 狩即抜き後の能力者延命率と最終日の陣形を考えるならCO無しの方が中盤まで抑止力がでます。 非常に言い難いですが屋真なら狩無視の即抜きも普通にあるので。 といってる間にヴァルター様は非COですね。その判断には感謝します。 |
570. 少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】【吊先:長セット済】だよ! 村長さん…(´;ω;`) ★>>559書 「そして今日のリーザさんとトーマスさんは読んでもいないという。誰かがなんとかしてくれますよ、えぇ。」はどういう意味なの…?うーん…(´・ω・`)@0 |
571. 行商人 アルビン 02:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 占い師の発表順構わないです。 もし尼が村なら本当御免ある。 でもGS順番って細かく聞かれても困らない? 農があるにロックしてきて知りたいのは分かるんだけどさ。 |
574. 神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
お客様の中にシモン様はいらっしゃいますかー 夜明けが近づいておりますー見ていたら反応どうぞー 長>>572 基本問題ないですから餅ついてください。私が考え得る限りではデメリ無いので。 |
575. 負傷兵 シモン 02:08
![]() |
![]() |
すまね、変なタイミングで急用が入った。【決定了解】【吊り占い先セット】 吊りは異論なし。墓下勉強も乙なもんだぜ。 占いは今からでも希望出すなら【●商○修】だな。 ◆リズ 言葉尻を取られてるけど、そんなに変なこと言ってないような・・・? >>418みんな白くて困るなら、自分も白くなればいいよ!神>>235みたく、結果的に狼が弾き出されれば良し。 |
576. 負傷兵 シモン 02:08
![]() |
![]() |
◆アル あんまり印象取れる発言がないんよなー・・・。喋り方が若干攻撃的なせいで、疑われたくないのかなーとか感じてしまったり。 占いたい人。判定割れたら発言から判断できそうだし。 ◆エルナ やっぱり発言を追いやすい。はっきりとした白さが出るタイプではないけど、淡々とした狼探しで印象稼いでいくタイプかなー。 |
577. 負傷兵 シモン 02:09
![]() |
![]() |
◆クララ 今日はあんまり見れてないけど、昨日から白印象継続。 >>270横槍だけど、オトの>>170「手繋ぎ」は「狂と狼が互いを狂狼と認識すること」じゃないかな。 オトやー、言葉の定義にその言葉を用いたら意味ないぜ。 ◆リナ 対話したけど怪しい反応等は見受けられなかった。意見の違いはあるが今後とも発言から見ていけるとおもう(手抜き |
578. 司書 クララ 02:11
![]() |
![]() |
妙>>570 村は私一人ではないよ。私以外の村の誰かがお二人を見ている。何も自分一人で全員見る必要はないってのが私の考え。 >>501の旅の白と思う箇所、他にある?明日でいいんだけどね。 |
シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
神襲撃はギャンブルよねー。正直私も分の悪い勝負だと思うわ。ちなみに私が狩なら今日は霊鉄板かな。 でも確霊は昨日来なかったし、今日も割とギリギリ。他に白確もいるわけで・・・。確かにGJ狙いのスタンドプレイに走れば通る可能性が微レ存ね。 |
580. 司書 クララ 02:17
![]() |
![]() |
者>>451 灰を読むときを楽しみにしてるわ。 兵>>577 狂狼はどうやって互いを認識したんでしょう、とか疑問は出てきますが…。ヨアヒムさんとシモンさん、夜明けから仲がよかったですし。 意味はやはりそれでよかったんですね。 |
583. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
シモン様の在席確認、と。 とりあえずヤコブ様に。 一応出そうと思えば非狩のデメリは出せますが、かなり微々たるものと思っているので、考え得ることがあればご提示ください。と。 明日は休みなので昼間もざーっと覗けますーヾ(´▽`)ノ わー(*´▽`*)(´▽`*)(▽`*)(`*)(*)( )(*)(*´)(*´▽)(*´▽`)(*´▽`*)ーい@2 |
パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
ぶっちゃけた希望は神。 今日挑戦しないと明日以降辛いのは確か。 びびってヤコブいって護衛は鉄が言った通り悔やみきれないと思う。 灰いくのも有りかと思ったけど、●ニッケルなら今日明日のどっちかで霊抜かないといけないから今日かと。 |
シスター フリーデル 02:25
次の日へ
![]() |
![]() |
心情としては霊ですね。 私が斑になったら明日こそガッチリ霊に張り付くだろうし、抜くなら今日しかないかな。 占噛んでもそこまでメリット無さそうですし。狩狙いは霊噛みよりギャンブルな感じね。 |