プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル、3票。
仕立て屋 エルナ、5票。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、5票。
負傷兵 シモン、6票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、少年 ペーター を占った。
青年 ヨアヒム は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、パン屋 オットー、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 12 名。
935. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
ぺー太郎よ では、そなたにも呪詛を施したい相手とその内容を尋ねよう。何なりと申すが良い。 なんと!『皆が年>>690を忘れる呪』じゃと? 何とも悲しい呪詛ではないか。うっかりは誰にでもあるものじゃ同情いたすぞ。 【ペー太郎は狼じゃ】 |
936. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
>>917おつかれ、急なごたごたで投げたくなったのかもだけど仮を受けての希望変更集計してアルビンちゃんが希望変更しなきゃ尼吊多数だったね __|妙服|兵神|修|青農羊者旅屋年娘|商| 占一|_年|年娘|年|年年農年青農旅年|羊| 占二|_農|農年|屋|_青屋_娘青羊青|屋| 吊一|服修|修兵|服|修服修兵修兵兵服|兵| 吊二|__|_羊|_|_年農__神神年|_| そして、投票割とずれてるね |
938. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
パメちゃんおつかれ >>915僕はそもそも能力者は対抗出たら全員吊るのを前提にしている。今回尼吊と迷ったのは、それを続行できる目があったから。ふつうにみた程度で信用できないってのは可能性を棄てる理由にならないんだよ。 パメちゃんには理解しづらいと思う。僕もパメちゃんが可能性完全に棄ててるの心の奥からは理解してない。 説明があるからそういうもって受け入れてるだけ。でも嫌いではなかったよ |
940. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
リーザアアアアア >>888の恨みは忘れない。僕もリロードしてたのに。 ついでに言っておくと、一応兵にセットしていたよ。第一希望は年だったけど、死に票だし、占いと被るからね。 |
942. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
エルナ真か。ごめん。変なミスして信用落として。 リーザ偽か。当然黒出すよね。 かなり分が悪いな。俺のせいか。ごめん。 昨日決め打たなかったのは良かったけど、これどうすればいいんだろ。俺が何か言っても逆効果になりそう。とりあえずLW探すことにする。 |
村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
よしよし 多分真だと思うよ 真を途中でちゃんと取れなくてごめんね 1~2日目で狂FAしてたから それになんとなく流されちゃった人って 多分…いると思うんだわ…すまんね 多分狩抜き狙いか意見食いだと思うのよ これは流石にペタ吊ってエルナ吊ると思うんだよね |
945. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
【諸々確認】 パメラお疲れ。 見解の違いはあれど正確な考察だったと思う。 シモンは白だったら本当に申し訳ない。私なりにベストを尽くした結果なので許してほしい。 最後のどたばたと今日の結果でいろいろ要素取れそうだ。 |
947. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
それから、占いと自由投票結果で混乱してたけど、なんでパメラさん襲撃?ほぼ確白に見られてたからかしら。意見食いか、GJ避けか・・どのあたりかは考察に入れるとLW探しにつながりそうね。あ、ペタくんは疑ってしまってごめんなさいね。とりあえずくしゃみが止まらないので、布団に入らせてね** |
948. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
シモノフ、パメリャお疲れさん。 大事な理解者を二人も同時に失ってしもうた・・・。 【諸々確認】 【これを見たら昨日の吊り先を第一声で明言しとくれ】某は▼仕じゃ。 今日は▼神か▼斑かが議論の中心かのう。某は取り敢えず【▼年にSET済み】神も狼視しておるので▼神も考慮する。 |
949. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
ガーーーン、パメさんシモさんおつかれさまです… 【占霊結果確認】 いや、まさか次の日に尼が生存しているとはまったく思わず 昨日すべての力を出し切っちゃったのですけど… あれ、今私のポジション何ですか(´ω`)あー斑か。続行か。 でももうさすがにわかって頂けてますか? 斑に浮かれすぎて寝てない白ですわよホント!今日ホント屍ですわよ。 |
950. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
判定全部確認したよ。残存能力者全員の間で1狼が誰か確定したんだね。ジムちゃんは対抗が、だけど。あ、あと>>940と>>932で投票と数が合ったね。全員嘘ついて投票はしてないみたい。ここで引っ掻き回すのは是としなかったって事かな。 遅れたけどシモンちゃんもお疲れ様だよ。二人にお供えしておくよ。パメちゃんへの送るものが合ってるかはわからない。 つ【包帯】【百合本】 >>948兵にセットだったよ |
951. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
【占い判定確認】そう割れたか。 私はペーターをあまり疑ってなかったんだが。年か修のどちらかは必ず狼という事だな。今日はこのどちらかを吊るべきだろう。 兵狼である以上、基本的には占は真狂で想定する。であれば、なおの事占い師の先吊りなどには同意できん。 |
負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
くそー最後の最後で急に▼兵増やされた気が・・・ああなんか不完全燃焼だわ・・・ パメラさんは速いうちから服狼視点だったし白めだったので喰われちゃったんですかねー こりゃ妙真服狼兵真神狂かなぁ |
952. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
>>949私は宣言どおり▼服です とりあえず ほら!昨日の完徹フリリンの推理大当たりやったーーー! 服年狼で、私目線あと1LWです! 勝ちたい!でもその前に寝たい!おやすみ。 そして今日は禿げ上がるほど▼年を希望しますわ。 |
負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
最近人狼ゲームを知って、今回人狼2戦目で村人希望してたんで村人で慣れていこうかなーって思ってたらいきなりの霊能者だったんで驚きましたwとりあえず発言しようとして狂人みたいになってしまいましたwまだまだです。 あと遺言普通にミスってしまいましたw神は狂人率高いのにw |
仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
村視線で尼吊りじゃなくて兵吊りを選択する意味がわからないなー。まだ服吊りならわかるんだけどw尼吊りならライン見えるし、誤爆したら偽占確定するけど、兵吊りじゃ何も情報落ちないじゃん。いや、そこは尼吊り推さないですよ、わたしゃ狼ですから。 |
955. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
妙>>948 昨日宣言したが、再確認した方がいいのか?私は【▼シモン】だ。 服>>943 答えが聞きたいのなら言うが。NOだ。 /* 余談だが、先ほどから"Service Unavailable"になる事が多くないか?GW中の村数11うちエピ2つで通信が混んでいるのではないかと思うのだが。判断・セットをギリギリにするのは危険と推察する。皆さん、留意のほどを。 */ |
村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
多分、狼視点だと狩抜きゲーになってると思うわ ってwww村人はじかれたのか。ランダムやるなぁ… あ、30%くらいで希望ってはじかれるのよね そういえば占い師希望してたのよね私… 蹴られてちょっとしょんぼりしたわ (実は初日に地味に高圧的RPになってて 村側責め過ぎませんようにって不安になってたのは内緒) |
956. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
いやーなんというか。シモン狼も妙→年黒も予想外で考察しがいありそうですね(白目) これで年と修も対立したわけですね。フリが過労死しないか心配っす。 それじゃお休みっす~ |
957. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
>>952LW考察もだけど、ジムちゃんの判定をどううけたかもきかせてほしいんだよ。 ちなみに僕は当然のごとくロラ進行で想定してるよ。霊切り捨てて占と斑と灰を見るって思ってるからね。 占い師の信用においてはエルちゃんがびみょいのとリーザ突っ走り過ぎて共感系ふっとんだから尼年の2名の見比べが主となってくると思うんだよ。 じゃ、おやすみなさい。あと明日あまり箱前にいないからたぶん対話多めになる |
958. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
今日は自由占い、吊りはジムか、尼年のどちらかだね。占い吊るのは本当に反対。できるだけ遅らせるべき。まあ年黒だとおもうけど。なので妙真。 霊はジム真寄りに考えている。 僕が>>888を取れなかったのも、その霧のせいだろうね。 |
パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
襲撃に関しての考察したいけどー、これどっち側ととっても露骨すぎて可能性あげはできるけど単体だということが無いね。 それぞれのライン考察時に「~なら~~という意図で」っていうのがベターか。本筋にはならないけど添え物としては使える情報的な感じ。 そして明日は昨日も言ったけど用事入ってますよっと…… |
959. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
【諸々確認】 修に投票したのは俺羊服だろうね。 >>936その表の修希望者数が違うんじゃないの?俺が動かなくても服兵半々だよ。というか動いてないけど。 服吊りと兵吊りで真っ二つに割れた結果。 狼の組織票だけじゃないよ。 こんだけ割れたらどんな決定にも不満が出るだろう。 狼が娘噛んできたってのは意外だね。 |
960. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
>>948 リズ ▼尼だよー。 今日の結果で信じられるのは▲娘だけだよー……。 兵吊りは、正直服吊りよりもイヤだったんだよね、ボクが服に入れていてもランダムだったかー。 アルはお願いだから顔を出してねー。 キミはボクを疑っているけど、ここで確白にいなくなられると村としては負けると思うんだ。お願いだよ。 (@・ω)めぇ~ |
村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
>>958 これ、ペタつるして ジムの白判定期待している狼にしか見えないのよね 2戦目だとしょうがないよなぁって思うわよ 多分ね、あんまりすごい慣れてる人 少ないんじゃないかなぁ…って思ったわ ペタ・ヨアはわりと慣れてる印象ね フリが次点で経験ありそうね、次点でディ う~ん、村がんばれ… |
961. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
表まとめとか進行役はもう辞退させて。 集計して決定出しても覆されるのは時間の無駄&苦痛でしかない。まとめなんかいなくても勝てるよ。各人が自分の力で考察して投票すればいいだけ。むしろ確白ってだけの奴に寄りかかる方がおかしいよ。自分の目で判断して決定すればいい。 |
962. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
狩保護観点なら霊ロラなんだけど、 妙の黒である年、服の黒である修を吊れば、1Wは最低でも吊れる事になる。 残り5縄しかない。 昨日の服吊りの流れがどうしてもひっかかるから、そこから洗ってみるよ。なんで娘噛んだのかね。娘がミスリードしていていたから噛まれたって線も考えたい。と、同時に確白の俺が食われなかったのは人外にとって都合のいいミスリードをしていた可能性も考えたい。 |
羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
これはヒドイねー。 両目を残しての勝ち筋ってほぼ消えたと思うよー。 となると決め打たないといけなくなる。 情報としては▲娘。これをどうとるか。 ボクが2d:20:39に灰噛みなら娘と予想した通りだけど、ここに意見噛みの要素があるのか。ここがポイント。 娘は妙真派だったけど、それを利用して妙狼陣営が噛んだとも予想できるんだよね。 それとも単純に狩狙いだったのか……。 (@・ω)めぇ~ |
963. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
okだよ。アルビンさんお疲れ。 神真決め打てるなら相当楽だよね。 ・神放置できる。 ・妙服放置できる。 ・年尼の選択を間違えなければ、一本で片付く。しかも占い真狂判明する。 だから、狼は神真なら襲撃せざるを得ない。仮に神襲撃なら吊り縄が一本浮く上に、占い機能が残る。 今日は神放置で年尼吊りがいいと思う。で、神が襲撃されたらそれはそれで良し。あえて残されたら改めて神考察。 |
964. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
ペー太郎は凄いな。あのうっかりが無ければ完敗だったにょ。そして兵真霊だとしたら今でもかなり厳しい状況。 現状吊り手5手、狼2~3、狂人0~1、今日から神年修3人とも吊るとすると最悪8日目を迎えると同時に村敗北EPもあるじょ。 うん、狩人頑張れ。 落ちる。(半分落ちてた。) |
965. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
ちょっと補足すると、僕は神真決め打つ可能性を匂わせて、狼にプレッシャーをかけるべきだと思う。 →それで神襲撃ならそれはそれで良し。 →神残されたら、神真決め打つ。どっちとラインが繋がるかにもよるだろうけど。 もちろん騙される時は綺麗に騙されるわけだけど、あくまで今日の時点での方針としては、神を残して、尼か年を吊りたい。 ここまで早く決めたいので、今日の霊ロラ完遂を希望する人は意見を聞かせて欲しい |
966. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
>>963、>>965 ヨア 全面的に同意だよー。 神の真贋決める参考に襲撃利用させたいね。 どちらにするかはまだ決めていないけど、今日は▼尼か▼年だと思う。 というかキミやっぱり切れるんじゃん。最初から(ry >>961 アル 了解だよ。今までありがとうねー。 (@・ω)めぇ~ |
967. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
・別の視点から考えると、尼年吊りなら二本で一狼が確実に吊れる。 ・神吊りだと、神吊って人外一匹排除は確実になるけど、結局明日には年尼の選択が必要になる。 →年尼の判断を一日遅らせて情報を増やす必要性は低い。それよりも霊にラインを繋がせることの方が情報として大きい。 →明日RPPでもないので、明日までに人外を確実に減らす必要はない。 やはり今日は年尼いずれかを吊るべきだと思う。異論があれば聞く。 |
村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
う~む、今日は深夜まで起きれたのになぁ~! もうちょっと考察したかった……! 昨日は白考察とか考察してないとことか 見えてない偽要素指摘とかしてたけど ペタラインとかも陣営考察してればよかったかしらね ただ、3日目まで生きられたのはよかったわ あとはどうするかは地上次第ね~ |
968. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
【尼年は狩非狩をCOして欲しい】 これは確白であるアルビンが生存しているうちにやっておくべきだと思う。 →allこれについても、村に不利になると思う人は早めに意見を頼む。 →年尼、僕はこのCOは有益だと思うので、個人的には反応が早ければ非狼要素として捉える。ただできるだけ多くの村の意見を聞いてから判断したいのであればそれは止めない。 |
969. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
年については、>>708がかなりの黒要素。書白という視点漏れ疑惑が問題なのではなく、何人かから即座にツッコミを受けて、慌てて弁解。ここに確実に色が出ている。 ・年が言っているのは、服真尼黒なら書白。理由は書黒なら都合が良過ぎるから。 →なぜ服真を前提としているのか? →書黒なら都合が良過ぎるから、という理由で書白について確認とまでなるのか? →メタ白に言及したのは思考隠し、突っ込まれ防止の疑い。 |
970. 行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
灰に縄回したくない人外はロラさせたいはず。能力者襲撃は薄いと見てる。機能破壊は痛いが、狩期待しつつ、灰に縄を使いたい。今日は妙服視点の狼を吊るのがいいと思う。 【▼年にセットしとく】 占い内訳:妙真服狂 霊能内訳:神真兵狼 と修正。 娘噛みの意図がいまいち不明だけど、あわよくば服真の流れを作りたいのと狩狙いの複合かも。 昨日の▼服派よりも▼修兵派に狼がいる気がする。 続きはまた明日。 |
971. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
さらに年の性格把握の話だけど、>>213>>218あたりは、妙本人に意味のない質問をしていて、突っ込もっまれたことに対する反応。 年は性格把握と言っているけど、力の抜けた回答と言っていて、性格ではない。その後も性格と言いつつ、中の人の経験に言及したりと不安定。 これは咄嗟に出た性格把握という手法を本人が使いこなせていないことに他ならない。 年が性格把握から考察に結び付けているところはあるだろうか? |
972. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
ベッド脇のiPadから戻ってきた。 ヨア>>968 好手と思うが、対抗について確認しておきたい。尼年から狩COが出たとき、即対抗させるべきか? 私は、考えがまとまっていないが、当座この二人で回りきるまでは他の面々からのCOは控えるべきだと思っている。問題はその後だな。 案があるなら出しておいてくれ。 あるいは、私も明日朝に適切な対応を検討しよう。 |
973. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
突っ込まれた、が揉まれたになりそうだったが、タイポであって断じて下ネタではない。 アルビン、昨日の▼服を白目に、▼尼を黒目に見るのは方向性としてあり。LW探しに目が向いているのは白い。って確白だけどね。▼兵は僕もだけど、別に良いんじゃないかな?霊の内訳不明だし、そこはラインを繋がせてからでも良いかと。 いずれにしても、特に昨日は自由投票でパワープレーも視野に入れていたはずだから、そこは注目すべきだ |
974. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
対抗は不要だと思う。理由は、まあ狼も気付くとは思うけど、一応伏せておく。 尼年のどちらかから狩が出たらそっちは吊り後回しで良いかとも考えている。 両方出たら笑うしかないw |
神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
………待てよ。パメラ襲撃? まさか、狩人狙い、か。 パメラは灰で▼服を叫んでいた。狩人なら、護衛リーザでGJが出た狩人だからこそそう主張した。狼はそう踏んでの▲娘か?? だとすると、妙は狼占ではありえない。服年が狼という事になるが。 昨日、服からはかなりのプレッシャーを受けていた。とすれば、今日の狂アピでそれが緩和される、と見ていいか?そこから推察するか。 うむ。23:52は撤回だ。 |
975. パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
おはよう。 ヨアちゃんのいう事大体確認。僕は基本理念が>>938のとおりだから斑吊に反対まではしないけど、霊の決め打ちまで前提に含めて灰見るの忙しくなるぐらいなら灰見るの前提でロラ回したほうが良いと思う派だよ。 >>904考察前半は僕のやってる考察に対して「理解できない」ってよく言われるけどヤコちゃんはあっさり受け取ってて柔軟性あるよねって人物像追加ターンだよ。わかりづらくてごめんね |
976. パン屋 オットー 07:59
![]() |
![]() |
斑の狩COって斑出されたら即やるレベルの物だと思ってるけど、年尼の狩/非狩は一応要ると思うよ。灰からの対抗は、灰から対抗は無くていいと思う。 今娘襲撃に対して考えてること→占真贋というかどの狼パターンでも利点やリスク回避要素があってここから狼パターンを抽出は難しい。灰と組み合わせた時のパターンごとの利点一致度見るのには使えそう 朝のパン つ【もっちり米粉パン】【レーズンパン】【おにぎり】@14 |
パン屋 オットー 08:01
![]() |
![]() |
思い出した順番に流したから読みづらい感じになっていることに書いてから気づいたけどちかたないね!実際のお出かけはお昼からなので朝のうちに議事読みすすめようっと。 なんか言うこと忘れてる気がするけど思い出したら言おう……マジなんだっけ… |
シスター フリーデル 08:30
![]() |
![]() |
やあ、また会えたね灰ログちゃん…´v` もうないと思ってたからネタ何もないよ…何の話をしようか… テレビドラマの話でもする? じぇじぇじぇ~種市先輩かっけー。ずぶん。 まさかだよね…明日は青い世界を夢見ていたんだよう… 娘兵は今頃墓下でまったりお茶会ですか。ずるいよう>< |
977. 少年 ペーター 08:41
![]() |
![]() |
【非狩りCO】 妙狂だったら、昨日黒かった俺に黒出ししたことになる。たとえご主人様でも最後まで残れないだろ。って思考になったと考える。俺に白出したら信用失いそうだしな。 妙狼だったら、自信を持って俺に黒出せばいい。それで勝てるから。 屋>>957ラジャ。 シモンは>>914で▼服迷ってからの>>929か。▼服で妙真決め打ってたわけじゃないのか。ここの動きが偽なら良く分からない。昨日時点、エルナと |
978. シスター フリーデル 08:41
![]() |
![]() |
やあおはよう、死にぞこないの尼だわよ(´ω`) そんな寝られてない。でも今日もおつとめある。もうだめかもしれない。 【非狩CO】 あー、これ年が狩COしたら▼尼の流れになるんです?そういうアレ? やだーそれぜったいぜったい嘘だからねー? とりあえずもう先に希望を出すわのよ。 夜寝落ちしてたらごめんなのですわ。 【▼年】【●屋○旅】 |
979. 少年 ペーター 08:42
![]() |
![]() |
リーザには信用差があったよね。俺も決め打てるほどじゃないけど妙真だと感じてたし。偽っぽい占い師を吊る▼服は戦術的に理解できないけど心情的には理解できる。そのあとの修変更が狼っぽくない。あの場面(仮決定時点で兵4服5修4)修吊りに変更したらそのまま吊れる可能性も十分あった。となるとジムゾンの狼判定と矛盾するな。 シモン真目で見るよ。▼修に変更したってのが大きいと思う。 |
980. シスター フリーデル 08:42
![]() |
![]() |
今日は▼年or▼尼の2択で大賛成熱烈推奨。 どっちかは確実に狼なのですから、さっさと狼吊ってゲームを前に進めましょう?今日一日でどちらが狼なのか決め打ちましょう? まあ▼年だと村勝利に進んで▼尼だと村敗北に進むのだよ(´ω`)真実はいつもひとつ。 昨日は▼尼大推奨したけど、さすがに今日私吊られると村ガチ不利だと思うですわよ。フリ吊りだけにね。おっとこれは余計なことだった。 |
981. シスター フリーデル 08:44
![]() |
![]() |
あと私目線、霊の内訳は兵真神狂なので、霊ロラ無駄だと思ってるのですわ。 服年狼派の私からすれば、兵狼はね~、ない。ないと思います。 元気があったらあとでちゃんと考えながらしゃべるけどご覧のとおり元気がないですわ。 って同時に年さんも非狩COしてた。気が合いすぎて辛い//// これで公平ですわね。わーいみんながんばって見極めてねー。 |
982. シスター フリーデル 08:47
![]() |
![]() |
あと、みんなの尼評を見て言っておいた方がいいのかもと思った。 大変重要なことをCOしますわ。覚えておくがいい。 【尼のこれはまったくもってRPじゃない、中のひtの素だ】 |
983. パン屋 オットー 08:48
![]() |
![]() |
あ、そういえば。 言い忘れてたけどアルちゃんあたらめてお疲れ。まとめ系って普通にめんどくさいよね。完全自由は基本どうかと思ってるけどやりたくないならちかたないとおもう。普通に負担かかるし。 >>959アルちゃんの仮決定の表に>>911と>>914と>>917足したんだけどホント普通に穴ありまくりそうだねー…… でもって尼年双方の非狩CO確認したよ。 双方の考察待つからね。 |
984. シスター フリーデル 08:48
![]() |
![]() |
とってつけたようになんとか「ですわ」とかつけていますけど、 なんか気が付けばRPふっとんで 普段となんらノリが変わらなくなっちゃったなテヘーって思っていましたなう(メタ乙!) 思えば前世でも「こいつわざとらしい」って言われてた(メタ乙乙!) 私の喋り方ってうさんくさいのか~(´ω`)ふ~ん |
パン屋 オットー 08:51
![]() |
![]() |
正直朝のこのシーンだけ見ると年>尼の白度というか信用度。 ぜんたいみなきゃどうしようもないんだけどさ。尼は昨日の視点が確定になったことで絶対LWまで行けると思うんだよね。そこをがっつりやってくれなきゃたぶん切り捨てる。 |
985. 神父 ジムゾン 08:53
![]() |
![]() |
皆さん、お早う。 >>974>>976 うむ。狩CO周りで、まだ潜伏している狩が出るなり透けるなりするのは惜しいな。私も同意だ。そしてスッキリ非狩が回ったな。 >>975中段 まあ、私が言うのも何だが。真霊決め打ってもらえると私としてはやりやすいのは確かだが、成すべき事は狼の排除だからな。霊周りの議論で灰考察が疎かになるなら、それは私としても本意ではない。 |
986. 神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
年尼両方から偽に見られている私だが、ふてくされたくなる気分を払って探りの質問を行こう。 ★ペーター>>979 服真ならば、狼にしてみれば昨日はすんでで真占を吊りで処分できるチャンスだった訳だ。その動向から見られるものはないかね? ★フリーデル>>981 服年*−神、まで考えが固まっているのであれば、君がすべき事はLWの指摘だ。誰がLWで、その三狼はどんな勝ちを目指して行動してきたと考えるかね? |
987. シスター フリーデル 09:07
![]() |
![]() |
まさか今日もGS出すはめになるとは。ほらよっと。 黒 屋<旅<青<羊者農 白 LW探しもボチボチ頑張るけど、 何度も言うけど今日の尼ちゃんにはもう何も期待しないでね(´ω`)まじ眠い。 |
988. シスター フリーデル 09:16
![]() |
![]() |
ていうか年さん発言をにこにこストーキングしてたら、 >>839>>954ここ何ですか もう私目線黒確してるからいいけど、黒確してなくても黒確しますわよその発言。 2日目の段階では商白以外何も見えてないんだから考察甘いのなんかアタリマエ。3日目でついに自分目線の黒を見つけたんだから、めちゃくちゃ張り切って考察伸びるのはアタリマエじゃないですかー。 そこがなんでわからないんですかーやだー。 |
989. シスター フリーデル 09:17
![]() |
![]() |
あー、そっか、年さんは私と違って最初から全部見えてるんだった! うらやましいですわ! いや~思ったことと見えたこと垂れ流せばいい気楽な尼と違って 狼さんは仲間を守りつつ嘘つかないといけないから大変だなって 心から思っているのですわよ? グループ行動ってさー、大変だよねー。 おひとり様って最高ですわー! |
990. シスター フリーデル 09:18
![]() |
![]() |
てか、せっかく「狼を見つけた」のに昨日全然テンションあがらない服はなんなんですか?村側だったらもうあんなふうに>>815いちいち狼からのツッコミなんぞに弁解してないで、 相手の黒要素をボカスカのギタギタにあげつらってドヤ顔しますわよ(わ~、そんな酷いことするの誰?) あっ「性格」の違いですか~(´ω`) 失礼しましたわ~。 |
991. シスター フリーデル 09:20
![]() |
![]() |
でもぶっちゃけ結構諦めてましたよね? 斑のふわふわ野郎がなんか異常にがんばっちゃって 高スキル村人の娘さんを筆頭にやたらと白視もらっちゃったからもう諦めてたよね? それなのにうまいこと▼兵になって、狼さんは妙真派が2人も減ってよかったですワネ(^ω^)! >>986 ね!そうなんですよ、できる限りがんばる。でも眠い。 あと実は狼なったことないからどんな戦術してるのかわからない。そして眠い。 |
992. 行商人 アルビン 09:24
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。【修年非狩確認】 昨日のアルビン劇場では大した成果が出ませんでした。 今日から普通の商店街のおじさんに戻ります。 娘は本当にありがとうね。 服>>884●年○農 年>>854妙指定で●羊○旅 年>>855服指定で●農○旅 服は農と、年も農と意図的にラインを切ってる。 農>>758▼修→>>833▼服もライン切り。 狼:服年 LW:農 と判断したよ。 |
シスター フリーデル 09:24
![]() |
![]() |
ところでもしかしてリアルのシスターって 精進料理しか食べないものなのかしら。 私には無理無理無理無理>< ノーミート、ノーライフですわ! 牛でも鶏でも豚でもどんとこい!あと羊肉ってちょっとクセが強いけど たまにすごく食べたくなるよね。カタリナさんちは毎日ジンギスカンかな~いいなあ~ ただ、ワンちゃんたちとは違って人間のお肉は興味ないですわ。固そうだし。あっ食べたことないよ。ないけど。ないない。 |
村娘 パメラ 09:26
![]() |
![]() |
うん、村経験はある程度ありそうだけど 狼経験はあんまりなさそうだったのよね だから赤相談への意識が 独特だったように思えたわ つっこめない白もそのへんよね ディは狼は経験してそうなのよね、狼でもそんな視点漏れしないって そういう印象を受けたわ [百合本をよみながら] |
993. パン屋 オットー 09:32
![]() |
![]() |
フリちゃん、とりあえず寝てから考えていいよっていうか今の状態だとがんっがん白視さがってうへぇってなってるからむしろ寝て。寝て起きたあとで判断するから。今の状態はなんかこう、もったいない。 出かける前にちょっとだけ。 羊:情報量優先論者と認識。場の流れ優先ならそれを見定めるための情報をという感じかなという人物一致感。 マイペースすぎて考察早いけど広がってるって感じがないので現状黒より。農とトントン |
994. シスター フリーデル 09:34
![]() |
![]() |
商さんおはようございますわ。昨日はホントおつかれさまです。 おっと、LW予想が私と正反対の農(゜ω゜) なるほどなるほど~頭を柔らかくしていろいろ考えますわ! 服年+LWたんには、今日は期待してるから!! 尼の黒塗りせいぜいがんばってね!(^▽^)ノ じゃあ、おつとめいってきまーす。 そうだ、言い忘れてた>>889青 ドンマイ |
パン屋 オットー 09:38
![]() |
![]() |
>>994それだ!>青ドンマイ 一番言いたかったことじゃないか!メモ帳にも書いてたのに決定関連で喉使って言えなかったよ! あとフリちゃん今日もお勤めご苦労様です……夜はちゃんと寝てください。きちんと健康状態が満たされての人狼です……風邪ひいたりするとマジでシャレにならんので気を付けてください、人でも狼でも。 |
995. シスター フリーデル 09:39
![]() |
![]() |
>>993 言いたいことを言うと白視が下がるこんな世の中じゃポイズン(´ω`) ちなみにどういうことを言うと「オトさんの中で白視が上下」するのです? でも、そうですわよね~とりあえず下がります! あとは皆様におまかせぽん。また決定時刻前に来ますわ! |
シスター フリーデル 09:46
![]() |
![]() |
吊が▼なのはわかる。吊られてるシルエットでしょう、わかります。占いが●なのも水晶玉でしょう。うん、わかる。 でも▲はなぜ▲? ▲って「かっけー!!!マジかっけー!!」みたいなイメージしかわかなくて困る。とはいえ♪とかでファンシーにされても困るか… ♪尼 あっかわいいなこれ。るんるん墓下にいくカンジですね。 死ぬことはスキップすることと見つけたり♪ いやもう今回♪はないよおまえ▼だよ。 |
996. 旅人 ニコラス 09:47
![]() |
![]() |
おはよう。 商はお疲れさま。良い進行だったと思うよ。 あと、昨日は【▼兵】でした。 娘が噛まれたのは、やはり思考が狼にとって都合が悪いからだと思う。 ミスリードのところを敢えて噛みにいく、って可能性もあるけど、昨日の娘の様子から見て、考えを変える見込みはなさそうだった。 それを踏まえて、私は、妙真、服狂、年狼を本線に見ていくよ。 今日はもうちょっとマシな考察が出来るよう頑張るよ。。。 |
997. 行商人 アルビン 10:42
![]() |
![]() |
昨日の吊り投票見直したが、大した材料は無かったよ。 修3 商服兵羊 服5 妙修農娘 兵6 青屋神旅年者 ▼修→▼服に移行した人が一名いて、票がずれたようだ。 多分兵かな。兵非狼で考えて良いのかも。 農が服に投票してるから、農は狼では無い線もあるんだね。 >>992は楽観過ぎかも。 ★農 昨日すごく気になったんだが、>>758▼修→>>833▼服とかなり大きな変更入れた理由は? |
998. パン屋 オットー 11:24
![]() |
![]() |
鳩型ロボだよ。 >>995僕の判別は思考延びるかどうかにかかってるとこがあるよー。思考伸びてるとこ見たらそこが人物像と矛盾あるかないかとか。いまのフリちゃんは情報に対しての考察意欲が見ててびみょいんで下がり中。 ジムちゃんは狼だったらライン隠し狙い&世論(霊狂)のっかりで白だす場面な気がするから偽なら狂かな。 |
999. 行商人 アルビン 11:31
![]() |
![]() |
>>992とは逆に農SG要員で考えた場合、 昨日の▼服に強い拒絶を示した要素も加味すると、屋が浮上する。▼修を貫いた、あるいは▼修は死に票になると見て▼兵に移行した可能性がある羊も浮上。 屋羊は農を占い対象に挙げていたのもある。 自分の中ではLW《屋>羊>農》で考えてる。 【▼年セットは変わらず】 【●屋統一希望だけど、自由でも】 |
1000. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
おはようだべべ 兵吊りになって訳分からなくなってるおらがいるべ・・ 青の>>963と>>965は良く分からないべ。つーか霊ロラした事ないし、おらは元々反対だべ。占い師決め打ちコースは無しってことになりそうだべな・・・この状況はよく分からないけど、妙=年黒 服=尼黒 出てるべ。 普通の手順なら年尼吊りでどちらかから吊れば一匹吊れる計算だべな。←普通に考えられる村の手順ね。 >>974は、屋も言っ |
1001. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
てるけど占い黒出されて黙ってる狩人なんていないと思うべ。(年も尼も今非狩宣言出してるから関係ないけど)もし今日狩人COしたら吊って良いと思うべ。信用できないべ。 んで↓ここから意見言っちゃいけないかもだけど、もしヤバイなら注意してくれだべ 娘噛みについて考えてみたべ。 ほぼ白食い→灰狭めてるし、確白食いなら商だと思うんだべ。 狩人狙い→可能性低いと思うんだべ。娘自身目立ちすぎだしな。 >>612 |
1002. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
「私長生きしない」とか言ってるしね・・・・ おらは思考食いだと思ってるだべ。 娘の希望出し。 ●年○青▼服▽年 これと昨日の意見が頭に残っててこれが正しいんじゃないかと思ったべ。 おらは妙真でいいと思うべ。 占い師吊りはんたいならば ▼年しかないべな。。。。 屋>>>975柔軟性・・だべか。 |
1003. 農夫 ヤコブ 13:03
![]() |
![]() |
>>646はスキルが高い上に 「人物像~見つけるタイプ」なのかなって思ったんだべ。素直に面白いと思っただべ。 商>まとめお疲れ様だべ。 >>997 占い師見比べた結果、妙真で決め打ちしたべ。 服の偽要素娘意見>>796>>799 おらの娘解読>>817>>818 妙の発言>>781−>>784>>795>>797 |
1004. 農夫 ヤコブ 13:03
![]() |
![]() |
>>821->>823 真ぽい発言はたくさんありすぎるべ。 >>828←おら発言 で妙真の結論だしたべ。 娘の決め打ちに乗っかった感じになってしまったべな。(>>833) ▼尼吊りは分かりやすいだべな。 斑吊り進行もいいけど、正直占い師偽吊り進行やってみたかったていうのもあるべ。あれ、なんか勘違いさせちゃうかも。 |
1005. 旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
年黒と見ているので、昨日の投票先で黒回避した人をまずチェック。 ★者>>838 ▼年でも良いといいながら、▼兵を第一希望にしたのはなぜ? 能力者吊るより年の方が自然のような気もするけど。 あと、者>>933は、投票先を途中で変えたならともかく、最初から▼兵を挙げてるのにやや違和感があるね。 吊るつもりなかったのに、結果的に吊る事になって申し訳ない、っていう趣旨にも取れる。 |
1006. 旅人 ニコラス 14:31
![]() |
![]() |
★神>>886 【●攻めるなら娘、守るなら年】の意味と根拠を教えてほしい。 攻めるならって、普通は黒を当てに行く、って言う意味じゃないかと思うけど、神は娘黒視だったかな? 昨夜の襲撃先、狼視点でみると、真占、商の次に来そうなのは、真霊だと思うけど、神真なら、どうして噛まれなかったのかと思う。よって、現時点では神偽寄りに見ているよ。 |
1007. 旅人 ニコラス 15:01
![]() |
![]() |
農は、>>272や>>417「パッションで○年」など、初日から年とは切れている印象。 ただ、昨日の吊り先だけど、はじめは▼修から▼服に変更してる。 ●年としてるので、年を疑っている様子も強いが、だとしたら、なぜ▼年でなく●年としたのか。 実際、今日は▼年としているよね? 娘の考察に納得したということかな? 能力者吊ることに抵抗はなかった? |
1008. 旅人 ニコラス 15:30
![]() |
![]() |
青は、旅>>499で前から疑っているんだけど、青>>729(特に下段)は、いったん落ち着いた年疑惑を蒸し返している感じで、年と切れているようにも見える。 あと、青>>341→>>357、2d、3dの吊り先変更など、「思考の揺れ」は感じるんだけど、それが情報の蓄積による揺れというより、場当たり的に見えてしまう。 ★>>749→>>761→>>785の思考の変化の理由を教えてほしい。 |
1009. パン屋 オットー 15:33
![]() |
![]() |
@鳩ロボ なんかフリちゃんの発言に微妙に違和感持ってたけどわかった。僕ぶっちゃけこの村に服真派なんていんの?って思ってたから>>991が微妙にワケわかんなかったんだと思う。 状況よく考えてると神狼度は最低レベルで良いかなって思ってきた。 狼ラインが尼神なら神も服吊りにこっそりあわせてしまえばいいし、年神でも服喰えばリーザの判定ぐらつかせることは可能だよね。なんか、神狼時はこの辺で若干ベストでない |
1010. 青年 ヨアヒム 15:40
![]() |
![]() |
2人とも非狩なの確認だよ。これで遠慮なく吊れる。更新前に回避でバタバタするのは避けたいからね。 直近見えたところで、旅はやはり白い。その時その時で見えていることから思考がスタートしている。例えば神の占い希望とかね。一個確認。★僕と考え方が近いのに僕が最黒だったというのはどういうことだろう? 屋★霊ロラじゃないと灰考察が忙しいというようなことがあったけど、今日年尼を吊るデメリットは何かな?灰考察 |
1011. 青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
が忙しいだと抽象的過ぎて分からなかった。 ALL★昨日の投票は皆の宣言よりも、尼が一票少なくて、服が一票多い。狼が投票先を偽っているとすると、狼は尼ではなく服を吊りたかったことになる。これは服真尼黒要素ではないかな? 農★僕の発言がよく分からなかったとあるけど、どこが分からなかった?言ってる中身なのか、それともメリットなのか?RPで一番混乱しているようにも見えたけど、解除してもそれだと困るなあ |
1012. 青年 ヨアヒム 15:48
![]() |
![]() |
。僕はエゴの固まりなので、あれで伝わらないなら狼が伝わらないふりをしていると捉えることもあるよ。 リザ★黒引いた後の伸びを注目しているよ。ペタに対して、失言がなければ捕まえられなかったと言っていたけど、黒要素上げるのをサボっているんじゃないかな、とかね。まあそれより灰狼はどこ? |
1013. シスター フリーデル 16:09
![]() |
![]() |
鳩からボーボー! >>998お答えどうもですわ!適当な回答だったら「尼のテンション昨日と変わらんだろ、てめえ黒塗りのジャブしやがったな!」って奥歯ガタガタいわすとこでしたが、考察意欲についてはご指摘どおりです。イヤーほらー完全に死ぬつもりだったし、なんか気が抜けちゃってー。 あとでちゃんと考えるから! |
1014. 旅人 ニコラス 16:11
![]() |
![]() |
青>>1010 旅>>499が理由だけど、今は服狂で見ているから、そんなに黒視はしてないよ。 「僕と考え方が近い」は実は私もそう思っていた。 旅>>1008の答え次第ではむしろ白寄りかな。 青>>1011は商も書いてたけど兵じゃないの。私は兵真で見ているので違和感はないよ。 青白だと1w足りないんだよな。。。 昨日の投票先からみて、羊、屋、者のなかから1wかな。。。 |
1015. シスター フリーデル 16:11
![]() |
![]() |
あと>>1009 私の中で、昨日▼服を提出してくれた方が、服偽きめうってくれた「妙真派」で、他の方が「中立」でしたけど、なんかおかしかった?(^ω^) そういえば服真派いないですね、かわいそうに。今日頑張って増えるといいねー ていうか喉ってこんな足りなくなるものだっけ? @4 |
1016. 青年 ヨアヒム 16:12
![]() |
![]() |
屋★その発想だと、兵狼でも服襲撃すれば良かったってことにならないかな? 旅☆例によって今はアンカ先見れないんだけど、昨日は終始一貫して年を疑っていたよ。ただ年黒と確信していたわけではないし、手順として尼吊りも分からなくはないので、尼吊りならまあ良いよって感じ。年を翌日の即吊りに回す発想もないではなかったけど、霊ロラとの兼ね合いもあるし、早めに能力処理する方が安定だと思う。 |
1017. 青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
仮に動いた一票が兵だとすると、神視点では兵狼なんだから、やはり服真尼黒ということになるよね。★ここは神の意見を聞きたいところ。兵真と見るなら、商旅の解釈でもあり得るのかな。 さっき屋にも言いかけたけど、占い襲撃がないのは占い真狼要素なんだよね。妙真服狼かその逆で、兵真神狂みたいな。兵真要素ってどこらへんだろう?これ以上は明日やるつもりだったのに。。。 旅は白で良い。断固白い。@5 |
1018. パン屋 オットー 16:24
![]() |
![]() |
兵狼の否定は別段否定できなかった。帰ったらもっかい見る。 派生。羊と兵が服吊りに合わせたら兵生き残ったから最低限尼羊兵は存在する可能性超低いよ。この要素(羊が服吊りに流れた方が羊狼時有利)は尼羊妙でも使えそうだし尼羊も組み合わせ的にたぶんない。 >>1010神への思考割き以外はきめうちまでの期間が一日縮むだけだね。昨日のロラの薦めと大体同じだから昨日よりは斑吊りのデメリットは薄いよ。 |
シスター フリーデル 16:34
![]() |
![]() |
ワンちゃんを追い回して虐めている気分(´ー`)なんか申し訳なくなってくる。 なーんてことはないよ! ていうか窮鼠猫を噛むとかあるじゃん?まだわかんないよね! それにしてもそうかーよく考えたら皆は得てる情報が私より少ないんだよな。斑最高。生まれ変わっても斑になりたい!真鱈のムニエル食べたい! |
1019. パン屋 オットー 16:41
![]() |
![]() |
ごめん>>1018訂正。両斑吊って神残っても8人時に吊れば6人時点まで判断待てた。ふつうに手順思考をミスってたよはずい。 >>1016 そうおもって思考始めたんだけど、兵狼時は対抗吊りするわけにもいかず自分が生き残るには服吊りにかけるしかないよなーっておもってね。服吊ろうとするならともかく喰うのはないかって思って否定までいかずって感じ。 ロボのバッテリーがやばいから次は夜帰ってから来るよ。 |
村娘 パメラ 16:46
![]() |
![]() |
ふむふむ。ん~悩ましいわね なんか妙真服狂とかありそうなきもしてきたわ ぶっちゃけ服真が全くみれなかったから 狂でも狼でも判定見たかったのよね ペタはやっぱり狼にみえるのよね… 陣営予想を 年農神-服にかえてみよう その場合、狩はヨアかディかしらね? |
1020. 旅人 ニコラス 16:50
![]() |
![]() |
羊は、早いうちから私と娘白視で、私視点では好印象。 羊>>709で年フォローも、あからさまで狼ならしない気がする。羊>>907と>>930で矛盾するのも、狼なら目立つからしない気がする。 ただ、昨日の吊り先で▼修はいいとして、▽農に違和感。消去法と言っているけど、それなら霊ロラって手もあるよね。農そこまで黒かったかな? 今朝も▼兵なら▼服のほうが良かった、て言ってるけど、それはなぜかな? |
村娘 パメラ 16:52
![]() |
![]() |
(うっかり非狩視点漏れ) ただ、ヤコの動き? 決めうとうよ、よし乗ろうってのは 真面目に狼なら自殺しすぎなのよね そこでなんかもにゃもにゃ 羊年神-服 服GJの者狩 どうかなー。わからん。 |
1021. 旅人 ニコラス 16:52
![]() |
![]() |
青>>1016 ありがとう。「まあ良いよ」レベルで希望変更するのとか、早めの能力処理で安定とか、私とは考え方が合わない部分もあるけど、回答には一応納得。 RP解いたらすごい分かりやすいな。最初からそうしてくれれば胡散臭くなかったのに。 どうも自分を白視してくれると相手も白く見えてきて困る。 ちょっと出かけます。@11 |
1022. 少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
兵は結局服に入れてんのか。さっきの(>>979)無しで。▼修にするって言っといて▼服って完全に偽じゃね?入れ替え忘れた真ってのもわずかにあるかもしれないけど、俺視点非常に偽っぽい。そうなるとジムゾン真で兵狼になるのか? 修狼。旅青農者羊屋の中にLW。 散々ぱら書いてきたけど者は白いと思う。生存意欲の無さが狼とはどうしても思えないから。 修:1dは寡黙吊にこだわったり、思考隠しに走って いる。 |
1023. 少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
2d、修>>488の●旅の理由があまりに薄すぎる気がする。無理やり黒塗ってる感。旅微微人要素。 >>493の農評はおかしい。突っ込んだけど、夜明け直後サポートってどんなんだよ。そう思ったと言われればそれまでだけどな。無理やり白塗りしてる感じ。農超微狼要素。 >>494青評、1dは軽さから白取ってた(>>278かなり白よりとまで言ってる)けど2dは特に白黒言及してないな。目が滑るとまで言ってる。青 |
1024. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
に対する考察が投げやり気味。狼仲間ならもう少し考えて評価下す気がする。ここは青微人要素。 3d、>>715青にうっすらと黒塗り。青微人要素。 >>730の羊服切れ理論は理解しにくい。農服切れは理解できるけど服1dの○羊から羊服切れは取りにくい気がする。ここも無理やり白塗ってる感じがする。羊微微狼要素。 >>736農白打ち。1dからの継続白視。●農からライン切れをとるのは分かる気がする。ただ共感白取 |
1025. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
ってる部分でギスギス苦手感ってなんだよ。そこ共感したから何なのって感じ。粗く白塗ってるようにも見える。農微微狼要素。 >>737旅評。凄いあっさりと旅疑い撤回。その後またうっすら黒塗り。旅微人要素。 >>738青評はやっぱし投げやり感がある。青微微人要素。 総評して青とは結構切れてる気がする。旅も割りと切れてる感じ。農羊屋にLWいると予想。 農:聞きたいことを聞いているが狼を探している感じがしな |
1026. 少年 ペーター 17:10
![]() |
![]() |
い。灰に2d以降触れてないんだよね。思考隠しに思えるけど、LWが思考隠ししてもしょうがない気がする。 屋:3dになって伸びてきている。このまま放置しとけば伸びて白くなりそう。 羊:●商をしたことを起点にずっと農疑ってる。服とのライン切りの観点からも疑ってるみたい。スタイルは一貫している。 でここまで書いて>>1018読んだ。確かに尼兵羊はなさそう。となるとLW候補は農屋になる。 |
1027. ならず者 ディーター 18:25
![]() |
![]() |
こんちゃっす。みんなガッツリ考察してんのに申し訳ないっすけど。今日はろくに発言できない可能性があります。 希望出しだけ。 【▼年⚫旅】 年は吊るしかないっすね。そうなると昨日の占いがもったいないんすけど。修よりは優先度高いと感じます。 旅はパッションす。所々見え過ぎているような発言があるっす。 |
負傷兵 シモン 18:34
![]() |
![]() |
あ・・・なんか俺が▼修に変更したと勘違いされてる・・・あくまで一つの可能性を示しただけだったんだが・・・ミスった それにしても今日の旅の発言は白すぎw とりあえず年は更に黒くなっていってる。兵を黒視した考察多いし兵が▼修に入れたら白くて▼服に変えてたら黒いっていう考え自体おかしいと思うぞw完全に年服狼を前提とした目線だし 青は微妙なんだよなー。両陣営に切り込みを入れていってる。その点は村っぽいとも |
1028. 行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
占い師の真贋選択は、間違うと村を崩壊させかねない。相当な材料がない限り、いきなり占い師を吊るのは正しい判断には思えない。修は村に情報落とすために人柱覚悟で考察残した村、あるいはせめて仲間に有利な情報を残して吊られた狼。妙は村視点確定してない自分の真を貫き、人柱として修を吊る事にも理解を示さず、対抗吊り提示。村的には非常に悩ましい要素。真占のエゴとも人外のフォローとも取れる。 |
1029. 行商人 アルビン 18:45
![]() |
![]() |
昨日のグダグダ進行で両占い師が統一で年を占い、しかも割れた理由は?人外ならわざわざ真に合わせず、適当な灰を占えば良かったはず。しかもきっちり斑になったおかげで、妙修or服年を繋げる結果になった。理由は真占が占う予定が狼であり、偽はそこに合わせて斑にする以外選択肢が無かったのでは?占い内訳が真狼の可能性が非常に高い要素だ。 なぜ、真占噛みに行かなかったのか。既に噛みに行って阻止されていたから。 |
1030. 羊飼い カタリナ 18:45
![]() |
![]() |
ボクだよー。(@・ω)めぇ~ オットー今日はおにぎり貰うねー……お、おにぎり!? 【年尼の非狩CO確認】 >>1011 ☆ヨア アルやニコも言ってるけれど票を変えたのは兵だと思うよ。 で、二人と結論も同じでボクも兵真寄りで考えている。 神は狂かなと、これが一番しっくりくるんだよねー。 だから今後も▲神はないとエスパーしておくよー。 |
1031. 羊飼い カタリナ 18:46
![]() |
![]() |
>>1020 ☆ニコ 今日の神の兵への霊判定●出し、これが最悪の展開だと思ったからだよ。 実際そうなったので>>1030と考えるんだけれどねー。 神狂だとした場合、兵への●出しは御主人様への間違えようのないアピールであると同時に、対抗がいなくなったことで今後の判定をどう出そうとも偽がバレないし、妙服どちらとラインが繋がっても構わないんだよね。どちらにしろ村には真贋つかないんだし。 |
1032. 羊飼い カタリナ 18:47
![]() |
![]() |
神狼じゃないと思うのは、狼なら○判定出して、兵を狂扱いしておいた方が霊ロラの可能性が低いからだねー。 これはパッションだけれど、そもそも役職4人の中で一番狼らしくないのって兵だと思うんだよー。 だから狼陣営は現時点で霊の内訳が分かったとボクは思ってる。これは村としては後手を引いたなーと思うから▼兵は避けたかったんだー。 (@・ω)めぇ~ |
1033. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
ペタ君の考察を読んだけど、アッサリとかうっすらが多くて、何とかな気がする、みたいな終わり方が多いんだよね。要素も全部無難なところを微要素としているし。性格把握からの発展がないと思う。 ★僕が年黒要素として挙げた点について反論はないのかな? カタリンの霊考察には納得。商屋も神狼は薄く見ていたし、狂人放置も見据えつつ、やはり斑吊りで良いでしょうか? 希望は【●農○屋▼年】で出そうか。吊りはセット済み |
1035. 神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
戻った。質問があるな。 旅>>1006 娘は>>266上段→>>523、さらに昨日の会話を経て疑いを深めた。単体で見るなら最も占いを当てるべきと考えたゆえ。年は白と感じていたので直吊りよりも占いと考えた。 青>>1017上段 それは確かに要素ではある。だが、兵が票を動かした仮定の精度と、その上で狼の意図的なイメージ操作が介在してないか気にはなる。 |
1036. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
ペーターの考察>>1022~を読んでいた。経過で「微要素」「微微要素」をどれだけ重く取っているのか気になったが若干気になったが、そこはさて置き。 最後に候補で残った農屋も>>1025>>1026では結論になっていないな。昨日から疑惑を集中的に受けていたし、もっと見えるものがあったんじゃないかと思うんだが。 一方でフリーデルも>>987でGSを出しっぱなしか。占い師は不在だし、困った状況だな…。 |
1037. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
シモンについて、何度か狼として読み返してるんだが…。修も年も全然かすらんな。 見えるのは、1dに青と者に探り。希望出しのタイミングを考えると●青は危険なので、青は非狼による。2dはほぼ雑感のみ。 3dの「妙真▼服」はかなり旗色鮮明で、これは服真を補強する要素なんだ…が。>>868の時点で既に兵は十分吊りの候補だ。私の霊判定に晒される覚悟の上での発言となると、鮮明すぎる指向がむしろ胡散臭い。 |
1038. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
>>1036>>1035 結論になっていないのはジムにそのまま当てはまるんじゃないか。仮定の精度をジムはどの程度と考えていて、兵じゃなければ誰がどういう理由で、その場合は誰が怪しいのか? 意図的なイメージ操作とは誰がどのような操作を行ったのか? ジム狂人ならどっちとラインを繋いでもイバラの道じゃないか?w |
1039. 神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
情報が乏しいにも程があるな…。 むしろ、何かしらの気付きに至る手掛かりが欲しいものだ。 カタリナ>>1032 「役職4人の中で一番狼らしくないのって兵だと思う」その根拠は何かね?この件に関する君の発言の量と質、それから昨日決定周りの言動から見て、それはパッションではすまない相応の根拠があっての事と思うのだが。言語化をして貰えないかね。 |
1040. 神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
ヨア>>1038 私も、今日私の吊りがかかるのであれば、今日一日で結論に至る考察を進めていたがね。「意図的なイメージ操作」は>>1037下段の通り。 今現在の私の判断を下すなら、妙真、ゆえに▼年だ。昨日より服を不審と見ていた故。今日は更新を経てその検証を行うものと考えていたんだがな。 |
1041. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
>>1039 ジム パッションを言語化しろっていうのは、いくらボクがハイブリッドな羊でも無理かなー。 ジムの狂っぽさなら言えるんだけどねー。 例えばヨアは、例え話がアレだけど内容は論理的なんだよ。ジムは逆に語り口は丁寧だけど、内容が場当たり的でてきとーなんだよね。 ボクはキミを狂だとみてるからこれは褒め言葉だよー。 当事者が来てなくて情報量が乏しいというのには同意だよー。 (@・ω)めぇ~ |
1042. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
>>1033 ☆一応書くだけ書いたよ。 >>969 もう言いようがないんだけど、占いから黒でて、霊能からも同時に黒でるってあまりなくない?それと書メタ白がかぶさって、書人だと思ったんだよ。まじで申し訳ないと思ってるよ。 >>971 性格把握って表現がまずかったね。見極めやすいか見極めにくいかってことを言いたかったんだよね。そこの部分でなんかずれを感じてたよ。不安定なのは中の人要素だと思って。 |
1043. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
屋の発言を1dから見返していたんだけど、考察とか指摘とか、すごく的確なんだよね。 白く見えるけど、あまりにソツがなさすぎて、逆に怪しく見える。 今のところ、屋が疑っているのは農、羊のようだけど、その根拠が、考察が伸びていない、という一点なんだよね。 考察が的確なのに、やや根拠が弱い感じ。 要は、要素はたくさん拾ってるのに、最後の踏み込みが弱い気がする。それは、真実を知っている狼だから、とも見える。 |
1044. 神父 ジムゾン 20:28
![]() |
![]() |
で、今のところ、兵の動きから見て、狼の意図とLWの動きについてこんなイメージでいるな。 リーザ真の場合、狼は年兵で、狂人の服を切って妙の信用落としにかかった。 狼の戦略は、LWがリーザに捕捉されず終盤まで生き延びる狙い。おそらくLWは妙寄りに、といって不審がられる程におもねらない位置で行動している。 エルナ真の場合、狼は修兵で、真占い師のエルナを吊りで落としにかかった。 ここで、LWまで一緒に |
1045. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
なって▼服へ踏み込むか?おそらく宣言ではNO。3d終盤辺りでは、村や他の狂狼が▼服の流れを作るのを傍観的な位置で見ていた。 この二つを合わせて考えると、昨日▼服に突っ込んでいた灰は優先順位が落ちるな。具体的には農か。 羊>>1041 シモンについて具体的なイメージは無しか。了解した。 |
1046. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
ようやく帰ってこれたー!ずっと出先からやりたかった商>>997こねこねいくよーこっから灰考察うつるまで基本これだよ。お手元にアンカー先用意しつつ見てもらったほうがいいかも。 まず出先で保留してた兵狼の可能性に関してなんだけど、兵狼の場合ラインつながんのヤコちゃんしかいなそう。 兵尼時には服吊、兵年時には尼吊が兵狼時の妥当な選択なんだけど、そもそも兵年時って肝心の年が兵吊なんだよね。これなさそう |
1047. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
夜明け前の尼吊予想数は服青羊で3票予測できるはずだから、兵狼時に灰狼陣営が双方尼吊に行ってたら最低でもランダムに持ち込めたんだよね。それなしってことは兵切り捨て&年も真に占われる以上おそらく切り捨てLW一人でOKってことになるけどここまで思い切る狼陣営ってあんま見ないし。 だから兵狼時つながるのは兵尼農ラインぐらい。全員▼服ぶっこんだけど吊れませんでしたーかなって。兵吊側に兵尼時のLWはないかな |
村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
んー。服年屋-神 狩農 でいってみようか。オトが人で服真見てないのに 霊ロラっていうのは狩保護視点が素抜けてるわ ヤコ素村で「なんで娘ー!?」っていうのは ちょっと違和感思えるのよね わりと狩っぽいのよ 決めうちいいねー乗った!の軽さとか 妙GJ出した狩とみるのが自然かしら? |
1048. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
そんなわけで可能性はかなり狭いし、わりと僕と着眼点近そうなジムちゃんが>>1040なのは相当偽臭いと思う。 狼ライン年服時、なんでペタちゃんが尼吊じゃなくて兵吊に来たのか若干びみょい気がする。明確にライン作りたくなかったのかな?この場合は服を切り捨てる気満々でライン隠しで兵吊に来たってところ?少なくとも羊年はうすそう、ここで灰狼の足並みそろってないのはびみょい。 この辺の見てると羊白くなったね |
1049. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
羊>>1031 回答ありがとう。 でも、正直よく分からなかった。ごめん。 まず、羊自身は、霊ロラ派なの?それとも非霊ロラ派?>>585を見たけど、よく分からない。 で、羊自身、霊の真贋に自信ないって言ってるけど、それなら霊ロラもあるよね。 決め打ち反対なら、▼服より霊ロラのほうがマシと思うけど、どうだろう? 割とすれ違いっぽいから、回答は喉と時間に余裕があればでいいです。 |
1050. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
でもって狼ライン妙尼も、真吊れる可能性あるのに兵ないし修に灰狼がいるってことはなさそうだからこのラインでLWありうるのはヤコちゃんだけかな。 こねこねしてライン系統見ると羊最白、農は尼とラインの可能性高、最も幅が広いのは服年て事だね。 ようやくすっきりした。じゃあ個人見るけどもう割と喉も時間もないね、まとめきれるよう頑張るー@4 夜のパン つ【スープブレッド】【五穀パン】【牧草パン】 |
1051. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
>>1049 ニコ ボクは非霊ロラ派だよ。 >>585にあるとおり昨日までもそうだけど、今日になって>>1030以下だからますます霊ロラはいらないと思ってる。ただ手順としては妥当なので強い反対はしないよ。 ボクは決め打ち反対だから、まずはそれぞれの占の黒出しを吊りましょうっていうことだねー。 妙服年尼の発言待ちだから喉も暇も結構あるよー。 (@・ω)めぇ~ |
1052. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
(´・ω・)実質@2で考察と希望が出せるわけないと気づいたからやっぱ希望前だおす。 斑つってもあんま変わんないって>>1019あたりで気づいてから斑吊に転身。尼も明日吊るという前提で年吊希望。明日の尼のしゃべりっぷりを見たい。今日もう喉ないし、今日で尼の判別するのもなぁ……って状態。 ペタちゃん思いのほか発言にノリが無いのもある。淡々と考察するの見るの好きだけど情報出る前との差は薄い。 【▼年】 |
1053. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
こんばんわ!アルビンのまとめ役辞退、了解しました。おつかれさまです。【尼年の非狩COも確認】 昨日の投票先は言うまでもなく【▼尼】だったわ。そして、今日の希望も言うまでもなく【▼尼】少なくとも神を吊るよりも斑を吊る方が情報が増えることは間違いないと思うわ。状況として神真なら妙狂兵狼、神偽なら妙狼神狂>>妙狂神狼だと思う。ロラ続行より放置で見極める方が村利になると思うわ。と思ったら青がそれらしきこと |
1054. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
を言ってたわね。RP解除したらわかりやすくなったじゃないのよ、賛成。 というか、もう青は完全に白として見ていいと思う。ここまでの考察を出して、この局面で>>973で疑われることを回避しないのはLWとは考えられない。青LWなら違う意味でうまく立ち回りそうだもの。 灰のLW探しね。 |
1055. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
ラインまで見たとこでのGSがこちらになります(年尼は斑だから無し) 白:羊>者>青旅>農:黒 者の白視は昨日取った微白の継続。青旅は未精査なんで現状ひっくるめて同程度なんだけど普通に青は印象がよくなってきたんで序盤ウザ系ステルスだったんじゃと言う不安と普通にほっときたい欲がせめぎ合ってる。 占は自由占いで行ってほしいけど希望出すなら【●農○青】かな。特に服に農は占ってほしい。@2 |
1056. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
>>1044のイメージで考えた場合。昨日、商の仮決定>>898に対して、明確に反意を出した灰が屋者旅だな。特に屋の早さと内容の厚さはLWのイメージから相当に遠い。 一方で、羊>>907農>>909がすんなり了解。だが農は>>898後に全然関係ない発言>>904>>905を出しているんだな。農が赤にいた感じが薄いが。まず、羊は占い候補として上がる。 喉枯れの青は評価外。だが単体で優先度低い。 |
1057. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
帰宅~~~ 今日は年黒見えて正念場なのに遅くなってしもうた。親がお迎え忘れてくれたお陰で園に一人取り残されたわぃw 村の皆さんに簡単なロジックを展開致す。(勿論そうとは限らないけどね) あ、この思考の伸びは某の非狼要素なので忘れないように。 |
1058. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
1)騙り霊(狼狂どちらでも)視点で妙真時の村最善策は当然対抗吊り。つまり、妙真時の偽占を吊り希望する事は真要素。裏を返せば仕真時の偽要素。妙真視点、偽占の仕に吊り希望した兵(>>874)は限りなく真霊である。 2)妙視点兵狼と仮定すると仕の占騙りは見えている訳で仕を吊り上げる流れに乗るとは考え難い。非狼。 この事により兵狼判定を下した神は妙真視点限りなく霊騙りである。 間接的にラインが繋がった。 |
1059. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
投票先集計 \妙仕│兵神│修年│旅青農者羊屋娘│商 吊仕修│仕兵│仕兵│兵兵仕兵修兵仕│修 申告と票数に差は無いようじゃ。 この結果から物凄い事が見えたのじゃが今は言えん。明日生きてたら申し上げる。(灰には残しておく) 某は仕狂人決め打ちレベルで考えておる。具体的には後の対抗考察で言うが修に投票している事が強い狂要素。 年考察と仕考察を纏めてくるぞぇ。 |
1060. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
屋>>1048 むしろその視点が疑問なんだがな。LWが兵や斑と足並みを揃える姿勢を晒すことこそ狼にとって危険だろう。ラインがどうあれ、狼の最終目的はLWの生き残りだ。 |
1061. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
農:昨日服投票。▼服になれば真視をとってる偽占が偽黒を出して誘導すればいいだけだけで、襲撃も必要ないからちょうどいい選択だったと思う。黒要素。ただ、黒尼のGS上の最白にいるのが昨日から気になる。ここ両狼ならちょっとやりすぎ感あるわ。妙との絡みも昨日今日とない。単体としては灰考察も雑だし、黒いんだけど、LW像としてはすこし違和感。 |
1062. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
あ、今日もう自由投票だっけ……あかん重ね重ねうっかりが……。一応@1だけ残すよー。 >>1060 無記名投票だから黙って移動することも可能なんだよ。なのに今回黙って移動した形跡が修吊から服吊に1名だけなんだよ。 ヨアちゃんも喉枯れ後の票移動だけど、ここも実際の票数に合っちゃってるし。少なくとも年兵狼時は年+灰狼の無言移動が無いのはおかしい事だと思うんだよ。 |
1063. 仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
旅:昨日、考察の伸びなさと視点漏れ疑惑でGS上黒寄りだった。尼のGS上でもLWとしてはいい位置にいると思う。ただ、今日の思考の展開はすごく白い。>>1021「自分を白視してくれると~」という感情は、自分も素村のときには同じことを思うので、共感白。農と比較しても白い。農は状況白要素があるように見えるけど、尼の性格考えるとGSあの位置に置くLWってのもありえるのかなって気がしてきた。 |
1064. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
>>1062 無記名で票移動をしたところで、今日更新後のように「誰が票を変えたか」という議論を通じて、灰が狭まったりLWが嘘の証言を捏造するリスクをかかえるという事になるな。 狼が昨日の時点で兵と修/年の延命など戦略に組み込む訳がない。残るLWに傷をつけるような行動など相当に見込みは低いと見るべきだ。 |
村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
延命が主眼じゃないわよね 「どさくさにまぎれて真を吊りたい/白を吊りたい」よ エルナの反応から、赤で兵真見ていたら オトの動きっていうのは狼でもわりと黒いわね ヨアは狩ブラフ撒いてる素村ね 襲撃先知ってたらもっと思考クリアになりそうよ オト狩はないわね、非狩を透けさせるような考察は オトが狩人でしないわよ。 |
シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
ところで少女リーザさんが老人口調なのは最近のトレンドスタイルなのかしら? のぞいてみたら隣村もそうですし… 実は前世の村のリーザさんもそうだったのじゃ。 でも、「なのじゃ」口調って確かにちょっとかわいいとおもうおじゃ。 柔らかいし、あまり感情的に見えないし、 つい真似したくなるのじゃ。今度やってみたいもじゃ~ ↑上の文章の中に間違いが2つありますわ。 |
村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
訂正。狼ありえ割と黒い、ね う~ん、まあ地上に生き残っていたら それならそれで、わりとそれなりに 思考進んだ気はするわね 因みにどこ襲撃でも 非狩も狩も透けないようにしたつもりよ 【まあ、墓下騙りもありなのよね、これ】 |
1066. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
【自由占いで行くぞぇ】 【占い候補は昨日兵へ投票した旅青者屋の4名】仕占いにはもう殆ど意味が無い。 【占い先は遺言ではなく予め宣言する】 強い希望があれば内容次第で受け入れるぞぇ。 |
1067. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
おっす!ただいま!! とりあえず希望出ししておきますわね。 【▼年】【●屋○者】 おつとめ中にネチネチ考えてGS調整しました。 黒 屋>>者>青旅>農羊 白 考察のベースは昨日の吊占先希望。あとは発言姿勢。そして何より消去法。 明日ネチネチ喋りたいですが、私は今のところ狼陣営を 【服年屋-神】と結論づけました。 |
1068. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
妙さんには是非●屋をお願いしたいですわ。 ていうか私のストーキング考察の結果、 もう露骨なほどに服年イチャイチャのライン感じまくりなので、 服狂はやっぱり考えにくいのですが……(・ω・) 妙さんの考察楽しみにさせて頂きますわ。@2 |
羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
うーん、動きが鈍いねー。 神狂、兵真はほぼ間違いないかなー。 今日、明日で▼年、▼尼でその間に占からの黒出しで真贋見極める。3縄あるのでここでRPP防止に▼神でもいいねー。 もちろん最後は決め打ちだけどねー。 その前に噛んでくれると楽なんだけどねー(笑) 灰噛みなら、ボクかヨアだと思うんだけど、どうだろうね? (@・ω)めぇ~ |
1069. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
>>1066 なあリーザ、昨日は悪かったな。 おじさんはどうしても屋が気になるんだよ。 今村をコントロールし得るポジションを築いているのは、青と屋。屋だけがどうしても引っかかるんだよ。ここの色が判ると大分ラクになれるんだよ。【●屋でお願いします】 |
1072. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
羊と旅は特に今日リアルタイムでやりとりして白いと思った。神狂にも割と納得。 農は来ないけど、神真を前提とした昨日の夜の僕の考察がずれていたかもしれない。なんかSGにされているようにも見える。 屋はロジックでは黒は拾えなかったけど、印象としてはここ狼はある。 妙>>1058のロジックはよく分からなかった。だけど年がやはり黒く見える。 てことで妙には屋を占って欲しい。【●屋▼年】 |
1073. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
年考察 例の事件があるまで疑う点が見付けられなかったので要素が何処まで拾えるのか不安じゃ。 占吊り希望 1d●修、2d●修▼書、3d妙→●羊○旅、仕→●農○旅▼兵。 初日、2日目と第2希望を出してないのが特徴。自身初日からライン考察しているくらいなので、ラインを隠す為に希望先には狼を挙げてないのではと推察するじょ。また修書共に白であった事からも3日目の某への希望の羊旅は白く見える。 |
1074. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
目立った行動 感情取りに動く。 初日後半に者との遣り取り。 ※思考の推移を尋ねる内容なので者仲間でも出来得る範囲か。 2日目は娘との対話。 ※娘襲撃死なので割愛。 【事件発生】 ※釈明に付いては今更某が論う事は差し控える。 全体的に疑問を呈して質問するが穏やかに収めておる。攻撃的でなく切り込まない。 白視を明言いておるのは者のみ。これをどう判断するかじゃな。 |
1075. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
年>>589は者白見えてる発言。>>282「今後、注視したい」→>>410「違和感は撤回する。」→>>589の流れは不自然さは無い。 年>>651これは2日目の終盤の発言なんだけどこの時点でほぼ誰も疑って無いんじゃ。>>253の考察方法と狂いは無いんじゃが色見えている故、偽りの疑いが苦手なタイプか。 要素挙げも微要素ばかり超微要素まである。曖昧な侭終わらせ誰かを強く疑わない心優しき微少年じゃ。 |
1076. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
ライン的に切れてそうなのが修娘(どちらも白)。繋がってそうなのが者(こんな繋げ方する?) 【結論】 ペー太郎が疑っていた先は白じゃったし、ラインも隠されている感。灰のLW見えて来ずwww 以上により単体考察を頼りに占い先を決定する。 |
1077. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
羊>>1051 ありがとう。 羊が非霊ロラ派、でも手順として霊ロラにも強い反対はしないことは良く分かった。 でも、私が聞きたかったのは、決め打ちしない場合、どうして霊ロラより▼服の方がマシか、ってこと。 真占を吊る危険性の方が、霊ロラの危険性より高いと私は思っている。 何度もすまない。これも喉と時間があればで結構。 |
1078. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
尼妙が注目してる、屋についても考察しておこう。真視されてるし、ここ占うポーズして白出しておこうっていうのもあるかもしれないからね。っていうか、昨日私屋のことGSに入れるの忘れてたわ。それだけ引っ掛かりを感じるところがなかったんだと思うけど。初日は防御感くらいかな、取れたのは。>>267辺りとか初回占い避けるための行動にも見えなくない。でも要素とまでは言えないかな。>>295は狼なら後者とアピるとこ |
1079. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
そぉい!年吊は覆らなさそうだね。占は票考慮なら僕@0 左→右の時系列 __|妙商尼商農者青屋服屋神尼羊青 吊一|年年年_服年年年尼_年年年年 吊二|神___年_________ 占一|__屋屋年旅農__農羊屋自屋 占二|__旅_青_屋__青_者由_ >>1064僕は狼が一匹でも多く残ってるとその分狼側の精度が増すという思考。LWの生き残りは当然だけど、そのためにこそ延命させると思ってるんだよ。 |
1080. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
希望出し。 【▼年】理由は昨日と同じ。今日の発言を見ても、修正するだけの要素見当たらず。 占い先は、自由占い了解だけど、思考開示も兼ねて一応希望出しとく。 【●屋○者】 理由は●屋は旅>>1043。○者は旅>>1005。 |
1081. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
ただいまだべ 青>んとね >>963「神真なら襲撃せざるを得ない。」 霊襲撃って狼するのかなって思ったべ。 占いのほうが大事だし、霊襲撃ってありえるのかなって思ったべ。 >>965「神真きめ打つ可能性を匂わせて~」もなんかすっと飲み込めない感じ。 旅>おらからすれば、昨日の時点で▼年はないだべな。 「昨日占い結果が割れてる」のは判断材料にしないんでしょうか。 |
1082. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
占い結果優先でむしろ▼年にしたら占い結果どこへいったって感じになるべ。 ▼服については、娘にのっかった感じになってしまったべな>>1004参照。 能力者吊る事~」やってみたかった感じだべね。偽占い決め打提案する人は前にもいたべ 灰考察するべ! 屋>灰考察以外でも要素とれると思うんだべ。なのに>>866でなんか違和感。人物像も考えているようで狼にしては手がこみ過ぎな所も。兵吊りやロ ラ進行など |
1083. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
考え方は一致してる様子。 羊>▼尼推しで堅実派だべ。。 兵真でみてるというよりか神が偽っぽく見えてしまってる様子。おらの占い吊り希望もそうだけど状況多目で判断してる所が気がかり。灰 兵って真要素とれるだべか・・発言 |
1084. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
ろかな。白寄り要素。初日からロラ押し、これも狼ならここまで押すかなって感じ。尼との関係は2dまでなし。うーん、発言からして相当の経験者みたいだし、両狼なら屋がまったく尼に触れにいかないっていうのは考えられないんだけどな。>>901の仮決定への反対。ここも狼なら静観して私を吊ればいいだけのはず。白要素。総合して、ここは狼ないと思うわ。 |
1086. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
>>1077 ニコ 理由は>>1031のままなんだけれど、もう少しわかりやすく要約すると、▼服じゃなく霊ロラした場合、村には落ちる情報が無いのに、狼にだけ一方的に情報が増える可能性があるのを嫌った。ということだねー。 (@・ω)めぇ~ |
村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
ふむふむ ん~ディ狼ってのはわりとあるわね 失速した狼に見えてきたわ 妙真って決め打てれば、狩生きて灰吊占ロラができるのよね。 なかなかこれえげつなくてたのしいわ あ、そうそう思い出したけど 屋服ラインってめっちゃ微妙なのよ それで屋白を見てたってとこはある初感を思い出したわ SG作るような触れ方といえばいいかしら ブレイン狼にこんな気持ち悪い触れ方しないわよ白。ね |
1087. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
羊:昨日ぐっと白寄りに動いて、さらに今日白に見えてきたわ。>>907のときはどういうこと?と思ったけど、>>930は村なら自然な主張。でも、今日は>>1070灰考察を全くする気がないのね?確白とするにはちょっと不安があるから白より灰ってとこね。ここ恐枠かも。 |
1088. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
【狩非狩透けるのが心配な人は反応しないで】 【フリンデンは非狩だけど反応しないで】 ~狼さんへ~ 昨日のGJが某であったと仮定して妄想するが、多分パメリャは狩人じゃないぞぇ。あやつのスキル的に見て「妙GJで真占発見!」なんて浮かれて妙真視を3日目に公言する様な愚かな狩人の訳が無い。 狩人は生きている!今夜某を襲撃するのは止めておけ。安全策でアルビノお奨め。 だって明日も占結果出したいんだもん。 |
1089. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
>>1085 エルナ 自由占いだから好きなところ占っていいと思うよー。エルナの占い先も推理材になるんだから。 ボクも一応占い希望だしておくねー。といっても3日間変わらずの【●農、○屋】だねー。 (@・ω)めぇ~ |
1090. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
>>1088のリザちゃんに同意だわ。狩人考察までは考えてなかったけど、可能性としてはあるわね。この状況じゃ狩人さんはリザちゃん張り付きでしょうから、明日いなくなるのは私の方だと思うけど。 |
1091. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
勝てる流れになってきたような気がしますわよ\(;▽;)/ そんな甘くないかな? 狼見つかりますように~!なむなむ!なむなむ! >>1071 !!!!!!!(゜///////゜) い、いけませんわ、あなたには奥さんと子供が…!! |
1093. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
農>>1082 ありがとう。「やってみたかった」という答え、極めて非論理的で白っぽい。 羊>>1086 今見返したら、羊○農だったね。それなのに霊ロラとか言ってごめん。なお、旅>>1020のとおり白めで見てます。 青>>1017 白視嬉しいけど、その理由が明らかでないから、すり寄りかと思ってしまう。今日の考察、正直、自分が仮に狼でも出来ると思う。 ああ、やっぱ私って天邪鬼かも。。。 |
1095. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
青>今日になってRP解除でいろいろ考えてくれてるんだべ。 これから要素拾える所だけど、正直娘の思考食いがひっかかってるだべ。 娘が狩にはみえないなってのがおらの頭の中にあるべ。 旅>思考があまり読めないっていうのはあるべ・・・ >>860▼年、「▼修とすると~占いの真偽分からない」 最終希望>>881 >>911で「 正直▼服なら▼修のほうがマシ。」 ▼年じゃないんだべか・・・ |
1096. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
>>932▼服より▼兵のがマシ。 【▼兵にセットします】 二転三転してて、どういう思考なのか判断しづらい。 ★>>932ってなんでそういう風になったんだべ 今日考察は、気になる所を掘り下げてる感じで白要素。 状況や戦術には穴があるようで(おらも人の事いえないだべ)商と並んで不慣れ白に思える。 |
1097. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
エリュナ>あれ、釣られちゃった? 旅 どんどん思考が伸びている。年狼疑いも一貫していてブレてない。白いので占いから外す。 者 年と繋がってそうなのじゃがそこまで分かり易くするかという疑問が拭えない。某の疑念も独り善がりかもしれんし、今日は外す方向。 |
1098. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
青 最大の理解者である娘の疑い先。要素として殆ど提示されていないので何故そこまで疑っているのか見難い。 屋 ここまで某殆ど考察して無いw初日の印象ではこれからの人だよね。だから様子見枠に入れたんだし。●希望者多いな、ここか? 仕考察明日で良い?今日纏められない。結論は狂>狼。 |
仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
私はまだ偽占い師だからいいけど、今まで入った村で全く偽視されまくった真占い師さん、あれはきつかったんだろうなぁ。今になるとほんとうに申し訳なかったって思う。正直占い師なんて真も偽もスキルなのね。 |
羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
エア護衛議題だよー。 さすがに今日役職噛みにいったら、自らの首を絞めるようなものだよねー。 ということで確白商の鉄板護衛。 すると襲撃は灰からになるわけで、自惚れだけれども、ヨアかボクの二択だと思う。 今回は意識的に非狩透けはさせてないし、意見噛みもあるんじゃないかなー。 確率50%で悠々自適の墓下ライフだと思ってるんだけど、どうだろー? (@・ω)めぇ~ |
1103. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
☆農>>1096 まあ、もっともな質問だよね。今朝も農>>953ってあったし。 昨晩は、夕方まで時間なくて相当切迫してた。 あの時点での思考は、▼年>▼修>霊ロラ>▼服。 かなり考えたけど服真決め打てなかった。 で、▼兵は霊ロラのつもり。あの時点で、兵の発言ほとんど精査できてなかった。 決め打てないなら霊ロラ>▼服ってのは、今日の私の発言見てもらえれば分かると思う。 |
1104. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
☆農>>1096 まあ、もっともな質問だよね。今朝も農>>953ってあったし。 昨晩は、夕方まで時間なくて相当切迫してた。 あの時点での思考は、▼年>▼修>霊ロラ>▼服。 かなり考えたけど服真決め打てなかった。 で、▼兵は霊ロラのつもり。あの時点で、兵の発言ほとんど精査できてなかった。 決め打てないなら霊ロラ>▼服ってのは、今日の私の発言見てもらえれば分かると思う。 |
仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
うん、レモンのメッセージっていうのは考えた。そこ狩人っていう意味なんだろうなって。でも、灰を狭めることにどれだけの利点があるのかがいまいち判断できないなー。妙通さないと危ない気がするんだよね。GJ出たとしても。 |
1105. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
農>>1095->>1096 横槍すまんが、昨日の局面で村視点占い師の真贋が不明な状況で灰の娘と農が▼服した事のほうがよほど不可解だよ。やってみたかったとか娘に乗ってみたじゃあ軽すぎるくらい、大事な局面だったはず。占い師真贋判定は村が生きるか滅ぶかくらい重要だよ。それを簡単に決め打つ材料がどれだけあったの? |
1106. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
あんな早い時期に占い師決め打ちで真を切ってしまうかもしれないリスクを負うくらいなら霊ロラ見据えて霊能のできるだけ偽っぽい方を切るのが村視点の安全策でしょ。昨日▼兵を選択した人らは少なくともそう考えたはず。で、服が狼なら当然▼服を阻止するために▼兵に動いた可能性があるし、妙が狼なら▼服あるいは▼修を狙ったはず。ニコラスも多分そういうことなんじゃないかな。 |
農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
えーどうだろう。 妙はねGJでる確率が高いんで縄数増えるでしょ。 今日は避けたいな・・・ んで商なんだけど妙が商推薦してるから微妙。 おらを黒くみてないところももったいないなって思うべ 羊はどうだろう・・・ おら、襲撃考えるのにがてだべ |
仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
投票は【▼尼】にセットしたわ。占いは自由ということなので、一番黒だと見えている【農にセットしました】 でいいかな?農白出すよ。襲撃はカタリナでいいんじゃないかな。たぶんレモンが一番熟練者だし。 |
1108. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
戻った。 さて、どうするかね。投票は各々任せというなら、そのようにするが。 それと、戻りしな目に飛び込んできたが。 >>1105 文意は同意。昨日の▼服の流れは不思議だった。そしてそれゆえに、その偏った流れにまるっと乗った農がLWらしく見えないと私は感じてるな。 |
1110. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
商>材料→>>1003でも言ってるんだべ。。。大事な局面だったはずって怒られてもそれしか答えが出ないべな。 旅>回答有難うだべ。 兵の発言は精査できないには同意だべ。>>1049これかな? 二人の意見みてみると、(おらは霊ろらは元々反対)だが、占い機能重視でまだこっちのほうがましって感じだべかな。 |
村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
ん~~ だれが落ちてくるかしら。 オトとかヤコとか? 今のところ、オトヤコは白いと思うのよね ヨアは今日のがんばりがSG回避しようとがんばってる素村っぽく ニコは普通に白い、う~んどこかむのだろう、わからん |
1114. 少女 リーザ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
者 初日から狼視変わらず。被疑に敏感でそれを隠しもし無い。感情爆発で見えそうな色を消された。 印象操作過多。>>259、>>309、>>561、>>641、>>676、>>698、>>946。 >>420で●商推し。なんと年も>>421で●商推し。仕は●商希望。 年から者へ、者から年へビューティーペアも驚く繋げ愛。 妙>>1066、>>1107はブラフじゃよ。某は者を占う。ブレない! |