プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
負傷兵 シモン、3票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、3票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、負傷兵 シモン を占った。
旅人 ニコラス は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム の 8 名。
シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
クララと村長はおつかれさまでしたー。 >>917>>918 うん。さすがにぺタ黒はないと思うから者狼服真でしょう。 01:17長 ちょwまw 【対抗CO】 ま、まさか対抗がでるなんて…! 真霊はオットーだったのですわ! |
羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
え!? ほんとに!? それはノーマークだったなあ…。占真狼なんだ…! ってシスターも!? …じゃ…じゃああたしも…【狂人対抗CO】(震え声 クララちゃんもおつかれさまー。 初参加だったんだねー。たくさん喋ってくれてうれしかった! |
919. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
よく考えたら兵真でも狂でも狼が霊チャレンジするの考えにくいから兵占わなくても狼だったかもね。>>915の真か狂はおかしいわ。 ▲服でなかったということは者が狼か、狩が存在してるかもしれないと思ったからだろうね。 とりあえず、決めうちしたのだから今日は▼兵 占い先は今のところ者希望。 |
920. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
【判定確認】 ん、ここで両黒ですか。シモン狼かーまじかぁ…初日パッションって怖いね 【▼兵】で提出。ってかこれで服真なら終わりか… 者(狂狼)書兵+X陣営かぁ…あんまりっぽく見えなかったんだけどな 者狂で3狼潜伏なら抜いて構わない場面だよね。逆に服偽なら抜かないか いや、もう決め打ったんだ。迷わないよ。おやすみ |
921. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
ふーむ、両方狼判定だね。 比べやすいし、助かるね。 要ペーター見直しだけど、判定からはエルナちゃん真強くなった感じ。 ★者>>917 服が兵に黒出してるけど、吊ってよい? |
シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
01:19書 おつかれさま。( ´・ω・)ノ 初参加で斑だなんて大変でしたねぇ…。 01:21書 頑張って白目の所占吊り充てて狂アピしたのに、PPになるまえにご主人様に食べられてしまいましたわ…! |
922. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
【者→年狼確認】 【服→兵狼確認】 服襲撃されたらどうしようかと思ってた。良かった。。。 青>>825 昨日までのにプラスして、>>905の発言から誘導を気にしてるみたいだし、1dから順にみててもあんまりぶれてない気がする。誘導するとしたら多弁枠に狼も考えながら、>>610で旅と青の動向を伺ってるみたいだから、姿勢としても一貫してるように見える。白っぽいだと考える。 |
司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
01:25フリーデルさん えっ、狂人食べちゃったなんて…何とマヌケな狼さん…。 01:28村長 ガチでやりました(キリッ でも村長は初参加に見えなかったので、私は本当に…バカなんだなと… |
旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
>>917 え、ペーター・アンデルセン神父なら人じゃないか、どういうことだよ、ってつっこみたいけど、ネタもできないのかよっ!!って怒られそうだからもうノータッチで。 まあ、服真ですよ、大丈夫大丈夫。 |
村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
例で見た潜伏狂人をためしにやってみたら案外難しかった… 狂人アピールが足りなかったかな、ただ鋭い目の人ばかりでどうすればいいか 質問、意見しようとしても旅、服、商がたいていやってくれるからどうすればいいかでずっとログ読んで考察してたわー |
村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
また変なこと言ったー 狩いると思ってたら普通▲霊しないかー じゃあ▲服じゃないのは何故だろう。 青>>920 服真なら終わり?次▲服されたらどうするの?農白なら殴り愛しなきゃじゃない?ヨアさん狩なの? |
シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
01:28長 初参加狂人はぼっち過ぎて辛いなぁ…お疲れ様です。 でも、正直村長は殴り合ってもそこそこ体力ありそうに見えましたし、プロのあれさえなければ初参加だとは思いませんでしたねぇ。 わ、私も初心者です(震え声 01:37書 墓下楽しいですよねえw 地上の地獄を思うとネタで喉潰せますし本当に天国ですwww でも、地上に居る間はガチるからこそ墓下が楽しいんですよね。 |
羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
>そんちょ 潜伏狂はひさしぶりに見たよ。ぜんぜん気づかなかった! てか、ぜんぜん初参加には見えなかったよ! ボクの初参加のときなんか…(トオイメ >クラにゃ 墓下に来るとラクになるよねw 今日はゆっくりやすんでねっ! と書いていたらほとんど同じことをフリにゃが書いていた。 地上ガチだからこそ、同感。 |
羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
墓下賑やかになってうれしい♪ 3dなんてボクひとりでずっとしゃべり続けてたっていう。孤独死しそうだったw ヤコにゃは狂希望だったのかーボクも1回しかやったことないんだけど孤独で孤独でw もう二度とやりたくないw |
926. 村娘 パメラ 01:54
![]() |
![]() |
あ、狼が狩いると思ってたら霊襲撃しないか。 じゃあ占い襲撃しなかったのはなぜだろう。者狼とか言っちゃったけど、狼でも今日は服襲撃すべきだった気がするなぁ。 さっき者占いたいって言ったけど者狼か狂だから吊った方が効率良いね。灰に使おう? 吊り縄あと3つあるから今日狼兵吊り→明日狼or狂者吊り、で終わらなければ最終日殴り愛が最善だね。うん、どうやら昨日も吊り縄計算間違えてたね、もう吊られたい。 |
シスター フリーデル 02:07
![]() |
![]() |
01:54書 ふはははははは…!私が正常だとでも思ったのかっ! んー、マジレスすると主観抜きにしても兵書者だと思うのですよね。 服が狼の場合は潜伏が良い位置に居るのであれば者襲撃で堅実に潜伏狼逃げ切り、潜伏の位置が悪くてどうしようもないのであれば服真決め打ちルート狙いで確霊襲撃。 GJでても狩視点で何の情報にもならないので、致命傷にはならないんですよね。 |
羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
クラにゃ>1:53 ボクもクラにゃと会えてうれしいよ! ぎゅー! 鬱ゲーだよねw 墓下に来たときorEPに入ったときの解放感がやみつきになるよ!w ヤコにゃも2戦目…なの!? ホントみんなうまいなあ…。 狂は真占霊やってからのほうがいいかも。視点作りやすくなるよ! |
村長 ヴァルター 02:08
![]() |
![]() |
兵の狩人coあれと今日ので自分自身が狼見失いましたね… 青も様子見ている潜伏狼かと思っていたのですがなんとも決定づけられなくて、服狼と最初は見ていたんですが者の必死さが逆に怪しく思えてしまって、者の必死さがなければ、服、娘、青にアピールしていくつもりでいたので予定狂いましたね |
927. 行商人 アルビン 02:13
![]() |
![]() |
えっと・・今日も頑張ってまとめ役、するね。 【今日も決定は23:30/24:00でいくよ】 昨日と同じく、まとめて決定出すだけにするよ。 質問、出来そうなら頑張ってしてみる。 今日は色々と疲れて・・もう休むね。 |
シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
▲羊の時点で状況的に服狼は無いかなぁと。 逆に者狂ならいくら先出しだったとはいえ黒打たなさすぎ。2dはともかく3dは出してしかるべき。 さすがに4dまで来たら誤爆上等で出さないと確白3なんてほぼ詰み状態。 繰り返し白打ちしていたところが大きな非狂要素。 だから、服は偽なら狂、者は偽なら狼だと思っていました。 |
村長 ヴァルター 02:20
![]() |
![]() |
一日目は喉かなり使いつぶしたのに2d、3dと続けて全然話せないのがやばいなやばいなと思いつつ考察並べるだけになってしまった。まぁ、2dは用事があったからなかなか入れなかったのだが、すごい難しいな、人って怖くて面白いなと感じましたね |
シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
>>926娘 んー、者狼なら書兵吊りで者LWになっちゃうから、服を襲えないんですよね。 今日の襲撃筋を踏まえても服の非狼は取れますね。 服狼で潜狂PP狙うなら、確実に非潜狂で狩人に護衛されてない者襲撃ですし。 服狂ならこれだけ信用取れているわけだから、どう見てもご主人様な兵に黒打って吊らせる必要もなし、LW候補を白囲いすべき。 …と考えると服の非狂も取れてやっぱり服真かと。 |
ならず者 ディーター 02:29
![]() |
![]() |
いや、アトスの色を隠せてもダメ、だったのかな……。 どうせ私偽確だし、アトスはド黒だし……。 アラミスがやられた時点でオシマイだったのか……。 いや、もうワカンネ。二時半だし……。 誰かエピローグ的なもので教えて欲しいな……。 |
羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
フリにゃ>02:15 あーなるほど。強い状況要素ですね。真狂なら3dで偽黒出すべきところかなーと。灰幅やたら狭いし。 者狼なら4d▲服かなーとも思ってたんだけど、考えてみたらこの陣営なら▼者の流れを作るのがきびしそう。 そんちょの灰ログが楽しみ♪ 潜狂って頭使いそうですよね、ほんとお疲れさまでした。今日地上にいれれば…って感じですね。 眠い…寝ますー。 またあしたー@13 |
シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
02:20長 このゲーム正直どこまで時間かけられるかで相当違いますからねぇ。リアル多忙だときついですよねぇ。 …しかし、今回の私の灰はひどすぎるwwww 多分服の真と羊樵の白位しかあってないですwwww 兵は出てきた瞬間真だと思い込みましたし、書は3dの娘疑いさえなければ完全に視界の外でしたねぇ。 |
農夫 ヤコブ 02:59
![]() |
![]() |
みんな喉潰すの早いねw 狂人予想は見事適中w 地上の狼予想 → 服青娘 変わらずっと COのタイミングで最初から疑われるんだから狼なら最後に占い師COなんてしないでしょ やるなら狂人 よって僕の頭ん中じゃ最初から服=狼or真 者=真or狂 で、ここからはなんとなくで服:者=狼:真 |
農夫 ヤコブ 03:03
![]() |
![]() |
村長さんが僕が吊られてすぐに農=狼で話を進めてたから狂人と予想。(見事適中w) で、そうなると占騙は狼なわけで、やっぱり上記でおさまる、と。 それで、書が村人なもんだから、今日は確実に狼吊りたいところ てか、吊らなきゃ負けほぼ確定だね |
農夫 ヤコブ 03:09
![]() |
![]() |
地上では者偽濃厚みたいで、更には農狼説も捨てがたいらしい。 農、書狼なら者吊って、それでもダメならグレランで って考えに至るのかな これは村としては大ピンチだね たぶん村人が考えてることと真相は真逆 |
928. 行商人 アルビン 03:41
![]() |
![]() |
どうしても気になって眠れないから一つだけ聞きたい。 兵 僕は>>704で、「リアル用事なら仕方ないなあ」って勝手に思ったんだ。勝手にね。屋の突然死や、樵>>493の件もあったからね。狩人COも、3日目だと村視点では占い内訳絞りきれないと思ってたから霊に張り付くのは自然だよね、って自然に僕の頭に入って来た。今日、服の判定を見て、本当に驚いたよ・・・ |
929. 行商人 アルビン 03:41
![]() |
![]() |
★どうして突然死回避しかできないの?嘘でもいいから「リアル用事です。」って言って欲しい。 感情的になることはなるべく避ける、って聖書に書いてあった。でも、素直に感情的にならせてもらうよ。勿論、答えてくれなくてもいい。やっと、僕も全部理解したつもりだから。 今度こそ寝るね。 |
930. 行商人 アルビン 05:28
![]() |
![]() |
やっぱり眠れない。質問の訂正、させてね。 兵 >>929は無かったことにして。むしろ、>>929には触れないで。答えないで。その代わり、次の質問に答えて欲しい。 ★>>829は、確白の「商」を守ってました、の間違いでいいね?僕、行商人アルビンを守ったんだよね?これ>>829に関しては、必ず君の声で聞きたい。>>704「突然死回避しかできない」なら、この質問に答える形で突然死を回避して欲しい。 |
931. 旅人 ニコラス 09:28
![]() |
![]() |
娘>>926 今日の襲撃が服襲撃だったら、者、書偽確定で、兵以外にもう一人狼がいるならまあ、それでもいいと思うけど、狂者・書、兵、農とか、者、書、兵とかで、兵がLW状態とかだと、ぶっちゃけ、昨日の兵吊り連呼聞くと、薄くとも今日の決め打ち再考にかけそうというか、兵以外狼いないなら服生きてても問題ないんじゃないかな? しかし、アルちゃんはシモン真を信じてたから昨日のボクの話にピンときてなかったのかな |
932. 旅人 ニコラス 10:17
![]() |
![]() |
両占い師の占い結果について (決め打ってるから今更ではあるけど安心のため) ・書 村の決定に反してまで、あえて兵に判定出す必要もないように思える。 出なかったら▼者とかでこちらの方がいいんじゃないかな ・者 者の疑っている年にそのまま黒が出ていて「そうだったんだから仕方ないだろっ」って怒られそうだけど、選んで判定を出した感がある。 |
933. 旅人 ニコラス 10:18
![]() |
![]() |
で、者狂で兵以外の灰狼かあ。 年:書から切られている感じ。非仲間感。(昨日参考) 娘:兵か書の2択で悩んでいるのは非狼感 青:自然な発想に思えるけど、4Dはアンチ服の考察が多い? 書の単体評というか、狼要素考察はない。狼っぽいとは思わないけど、3人から選ぶなら青かなあ 青人だってわかれば、娘年どちらか狼の時も助かるし、ここかな。 |
934. 旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
というわけで、もう希望出しちゃお。 【▼兵|●青○娘】 よーし、幸福を探しに行ってくるね。 ボクの幸福はケーキバイキングにあると見たっ。 あ、発言余裕できそうだし、アルビンとか何かボクに質問があったらよろしくどうぞ。 |
935. 少年 ペーター 11:34
![]() |
![]() |
おはよー。 なんだか箱がつながらないから今日は鳩おんりーかも。 僕も希望だしときます。【▼兵】 者狂なら▲者のほうが決めうちに不安煽れてよかったんじゃないかなー?そんで続いて▲服とか。者狼だからそれができないから、▲長にしたとか。変かな? 青のアンチ服的な発言は外すと後がないっていう不安から出てそうな感じがしたからあんまり悪い方には考えてないなぁ。 |
936. 行商人 アルビン 11:34
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。 者 ★>>832「白確に噛み付きたくない」ってのは、者真なら出てこない発想だと思うけど、どうしてなのかな。 旅 >>934ありがとう。それなら、今から言う質問に答えて欲しい。 |
937. 行商人 アルビン 11:34
![]() |
![]() |
>>ALL ★昨日の僕のまとめ、皆はどう感じた?何でも良いから言って欲しい。 ★あと、今日決定について訂正したい。23:30を目安に僕は今日の希望・考察を出して、24:00に皆の票を見て最終的に決定したいと思うけど、これでいいかな。残りの喉は、ここに集中させたいんだ。 今日はお昼から売り出しに行って来るから、帰りは最悪遅くて22時だと思う。僕もケーキバイキング、行きたいよ。 |
938. 少年 ペーター 11:46
![]() |
![]() |
商>>937 ☆昨日のまとめに変なとこなかったと思うよ。操作しようとかそういうのみられなかったし、みんなの意見を尊重してるように見えたよ。 ☆了解です。寝落ちしないようにお昼寝しようかな。 |
939. 少年 ペーター 11:52
![]() |
![]() |
あー、者狼なら娘>>926の意見みたいに▲服でよさげなのか。どっちにしても兵と者吊って終わりな気がする。 疑うの無理だから終わりたいっていう気持ちが強いんだけどさ。。。 |
940. ならず者 ディーター 12:06
![]() |
![]() |
>>921 ☆ヘイ、バカにしてんのかニコラス。怒らせようとしてんだったら相当ウマいね。 「吊っていい?」じゃなくね?あれほど昨日吊れって言ったのが分かんねえの? 占ってこそいねーけどさ?状況的にありえねーって私あれ程言ったじゃん? 死ぬほど、分かるように、「親切に」言ったじゃん? 遅くね?吊るの遅くね?村負けたくね?負け確じゃね? |
941. ならず者 ディーター 12:06
![]() |
![]() |
>>936 ヘイ、君も上手くなったなアルビン。大概にせえよ。 この発言自体もそうだけどさ、白確を殴っても、勝てる訳が無いって思わないの? 白確殴るって私個人にはにはあんまメリットないんだぜ?村長が噛まれず、アルビンが噛まれていたら村のメリットにはなったけどさ? それこそ、長に「親切な忠告」だったんだけど。内容、よく見た?間違ってたら言ってみて?絶対無いから。 |
942. ならず者 ディーター 12:06
![]() |
![]() |
服の黒出し見て兵真狩あるかと1mm思ったけどやっぱ状況的に無い。 兵を弁護するのはどう考えても無理だと思って、どーせ今日吊られる運命にあった兵に黒出ししただけでしょ。 年に黒出しは論外。娘に黒出しもキツい。 白出ししなかったのは「黒に当てたい」がブレるからだな。 狼は服兵年。狂人が生きてたら今日出てきてPPもあったが、出てきてないから狂人はもう死んでる。 |
943. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
【▼兵】で提出。 【服にヽ(´∀`)9 ビッシィイ!!】まあ、黒出るね。 明日から服年吊りで勝てっけど、私吊りで狼勝利。それで決着か。 なんだろ。 親切な行動って、第一印象で悪いの?村のメリットになるって事が分かんないの? って、これも親切な言葉だな、もうやめる。 もし、もし生まれ変わったら、もう私は親切ではなくなってるだろうな。 |
944. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
者が狼か狂かでずっと迷ってる。もし狼だったら狂どこにいるかを議事録読んで探し中。 旅>>931を聞いて、者狼が濃くなった。でも私には狂潜伏のメリットがどうしてもわからないのよね〜迷い中。 者>>942★服狂の可能性は?者視点服が狼っぽいのかな? あと者にはできれば灰占ってほしいなぁ。 今のところの希望は【●青○年】 理由は後で |
945. 青年 ヨアヒム 13:18
![]() |
![]() |
おはよう 微妙にペタと話噛み合ってない感じだけど、娘の白言ってくれて棚ボタでよかった 商>>937 ☆まとめ問題ないよ 娘>>944 メリット云々じゃなくて本人がやりたいから〜とかはありえると思うよというか潜狂ってそんなイメージ 希望は自由占いで。あえて票出すなら【●娘◯年】で順当に |
946. ならず者 ディーター 13:18
![]() |
![]() |
>>944 ☆>>646見て。他ならぬパメラへの返答だよ。 で、灰占い?娘か旅占えって?ごめん分からん。 愛故に悲しみを背負うならず者にも分かるように頼む。 服より黒いのなんていないんだよなぁ……。 |
ならず者 ディーター 13:43
![]() |
![]() |
「米国の要求に屈すれば亡国は必至とのことだが、戦うもまた亡国かもしれぬ。だが、戦わずしての亡国は魂を喪失する民族永遠の亡国であり、最後の一兵まで戦うことによってのみ死中に活を見出しうるであろう。 戦ってよし、勝たずとも、護国に徹した日本精神さえ残れば、われわれの子孫は再起、3起するであろう。」 「ぐうたら総長」永野修身の唯一の名言だ。 アキラメナイヨ! |
947. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
者>>946本当だーごめんなさいー 仮に者真が今日で濃くなったら服は偽だから吊りにまわしたいんだよね。だから灰を占ってほしい。 商>>937☆特に問題ないと思うよー 青>>945本人がやりたかっただけかー。そういう性格の人いなそうだったけど、それはあるかなぁ。 ずっと食事出してなかったわね〜。今さらお昼よ〜 [菜飯][あじのつみれ汁][わかめとしらすの酢の物] |
950. ならず者 ディーター 14:01
![]() |
![]() |
>>947 オーライ。 さて、言うべきことは全て言った……。かな。 墓には「親切なならず者、レストインピース。」って書いといて。 ヘイ。最後にもう一度だけ言わせてもらうぜ。服年吊りで勝ち。私吊りで負け。 まあ、言っても無駄だろ。自分が食われる身になって初めて明日下されるであろう決断の愚かさに気づけばいいよ。 喉が余る。無いと思うけど質問には答えるよ。意地でも親切に。誰から見ても正しく、な。 |
951. 村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
●青の理由 初日の兵>>140に対し、青>>145で白狙い占いをつきつつ不慣れ要素かもと言う。フォローかも?これにつられて兵白っぽく見えてしまった人多いと思う。また青>>156>>434なども積極的にパッション白主張。 あとは>>166擦り寄りに弱い、や>>430白目3人に喧嘩売る、などは疑うとつっこむよ?的な脅しに見えなくもない。 まあ、かなり無理ある!灰考察しっかり出してて白いと思ってるし! |
少年 ペーター 14:43
![]() |
![]() |
ふぅ、なんかずっと吊り枠にいたはずなのに吊られなかったな。者が僕を人狼って言ってくれて僕的には良かった><服真で信じてよかった><って自信持ててよかった~。 墓下ライフも楽しんで見たかったです。 青、旅、娘、年が灰だと狼的には考察が薄い僕を黒だしするしかなさそうだよね。 吊られないように頑張るのが一番だけど、僕なりの意見を出して吊られるなら仕方ないしね!やれることをやるだけさー。 |
旅人 ニコラス 15:07
![]() |
![]() |
「人に親切なのは好感が持てるが、自分の仕事をしっかりやらないやつは信頼されないぞ」ってセンセが言ってた。 ディーたんの仕事は書の白要素と年の黒要素をあげることで、決めうちだめっていって回ることじゃないと思う。 質問されててやらないんだから信用のしようがないよ。 |
952. 旅人 ニコラス 15:32
![]() |
![]() |
商>>937 まとめとしては問題ないんじゃない? しっかり悩んでくれてたし。 まあ、今日は兵吊一択だから特に気にしなくていいよ。 灰考察の方は当時のボクはこう考えていたって前提に立ってね。 当時の話を今の思考で見ると変になると思う。 >>614、>>615、>>616 |
953. 旅人 ニコラス 15:41
![]() |
![]() |
者>>940 してないって。服、年、兵と3狼生存なんでしょ?てことは、今日狼以外を吊ればEPってことだよね? 君は今日どうせ兵になるはずだからアピールだって言ってるけど、それは昨日もそうだったでしょ? 兵があんなに怪しかったのに村は書を吊った。 ということは、商の決めたとおりに娘を占って白を出しておけば、「決め打ったんだし、もしかしたら真の兵ではなくて、者を吊ろう」ってなると思わない? |
954. 旅人 ニコラス 15:42
![]() |
![]() |
それに、もし兵になってもそのあと者吊るって考えてるんでしょ? ならどっちに転んでもいいんだからわざわざ一日延ばす必要ないよね。 兵白かもって可能性ありそうだけど 吊っていい?って話。まあ、>>942に了解 あと、★書の白要素と、年の黒要素は? 正直上の質問に答えることが君の一番の仕事だと思うんだ。 人を信じるには信じるだけの根拠がどうしても必要だって思うんだ。 |
955. ならず者 ディーター 16:18
![]() |
![]() |
>>953 全体的に良く分からん。ごめん読解力不足で。 まあ早い話が「兵に黒出しするメリットがない」って言いたいんでしょ? >>942で説明したと思うから、文句があるならそっちに頼む。 「吊っていい?」は流石に無いと思ったよ。 まあ「兵は真狩りだ」って私に言わせたいんだろ? そんなに兵が白いなら、吊らなきゃいいんじゃないか?私は兵は黒だと前々から主張してたケドね。 >>954 ☆占い結果としか。 |
農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
服娘青‐長 と予想 むむむ… パメラには負けられない… ⊃[大根の煮付け][ポテトサラダ][赤〜いリンゴのアップルパイ][ブドウジュース] そうそう、僕の畑ではニンジンは作ってないよ 「人」が「参」るなんて、人間にとって縁起のよくないものだし、何より下手に作ったりしたらゲルトに悪いからね |
羊飼い カタリナ 18:15
![]() |
![]() |
冷静に考えるとケア吊り▼服もありっちゃありな場面かもだけど。まあ潜狂見えてないと強く主張はできないか…。 [服年兵]は服から兵黒出てるからまず考えにくい。 ディタにゃ真視点だと、[年XX+服](Xは青旅娘)っての線も考えられるかな。いずれにせよ今日▼兵なら明日わおん負けの可能性が高いのだよね。 誰かそのへん促してあげるとよいと思うのだがー。アルにゃとか。 あ、アルにゃのまとめよかったよ! |
羊飼い カタリナ 18:21
![]() |
![]() |
ヤコにゃーこんばんはっ! アップルパイいただきむぐむぐっ! あ、ゲルトにお悔やみ申し上げるの忘れてた。げるとー(今更 服狼なら者真で、者から年黒出てるから陣営[服年X]だよー。潜伏真占とか考えるとべつだけど。 アルにゃはすっごい胃を痛くしてそう。潜狂疑われながらまとめとかたいへんだよねー。 気楽にやってほしいなあ。 |
村長 ヴァルター 18:34
![]() |
![]() |
こんばんは いい感じに議論が流れているねー 者は感情的になるのと他の人から見て根拠のある説明ができないので信用落ちてしまってるね。 狂の存在疑っているし今日兵吊りとしてどうなるかなぁ 明確な狂人情報は死人に口なしということでもう死んだ人にしか確定できないようにしていたつもりだったからどうだろう。 旅に狼予想、狂予想一度当てられたときは驚いたが…私が襲撃されたことによってその線消えたのかな? |
羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
そんちょさんもやほやほ! 今日▼シモにゃは動かないでしょねー。 無難なところで▲アルにゃから明日は▼ディタにゃ、かなー。もし服狼ならRPPだね。 ヤコにゃ地主さんだったの!? ぐらりと揺れる羊ごころ。 いったん離席だよーまたあとでっ!@9 |
少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
静かだ・・・ il||li ショボーン(-ω-` )ショボーン il||li 散々、僕狼予想で黒だしてたんだから、昨日まで僕黒だと思ってた理由とかその発言とか言わないと進まないと思うんだけど、僕がそれを促すのへんだよねー。。。う~ん。 |
956. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
○年の理由 殴り愛に残ったときに、いざという時に僕そこら辺よくわかんないや〜って言われると白黒不明になるため。ここの黒とるの難しい気がする。 あとは今日の1番始めの発言が冷静すぎた気もするな〜年視点服真が決定したのにあんなに冷静?年ってそんなに服真強く信じてたっけ? |
959. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
娘>>956 昨日、決め打ちしてたから、服真って確信できて一安心って思ったよ。服真とするって決めたけど決定的な確信はなかったので、僕は者の判定みて一安心だったよ。うーん冷静かな?結構小躍りしてたけど。 |
961. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
エルナチャンハいつまで働かされるのデショウカ? とりあえず書兵者農の中に3狼だとは思うから、その先はあまり考えられないのが本音よね。どうせ両方吊る前にいい加減喰われるだろうし。>>960とか完全に襲撃予告ジャン。 とりあえず兵書→灰4の順に見直してみまーす。 |
962. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
者>>955 村人は占い結果が見えないんだから、占い結果からの年黒を説明するのも占い師の仕事だと思うよ。 青>>957、年>>958 確かに正直なに話せばいいんだろうね。 |
964. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
兵>>960 村の決めうち方針に逆らって確白護衛 笑 これは次▲服だー笑 まあどちらにしろ吊るから、服護衛しますって言っても▲服通るはずだったけどね。どういう意図で言ったのか不明。 ★者 3日目最後に狼予想服旅年を出してくれてたね。あの時どういう理由でこの予想を出したか教えてほしいわ。 ★者 2日目まで、吊りは寡黙枠から、占いは占ってもいいかも枠の農長商旅からの方針通り希望を提出してたわね。 |
966. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
とりあえずCO順から考える。 占:青修服農兵旅商長書羊娘_年樵屋者 霊:旅樵娘屋農年長羊商青修書兵 占いCOは娘までで約15分。年からは翌朝。 とりあえず年のCO順は流石に騙ると思うのよねー。書兵年って樵屋者狂に賭けられるほど図太くなさそうだし。 娘もほぼ同位置だし、そもそも書の位置で既に狂が出てくるか不安になるところだから、書が狼最後のCOだとしたら書が出てもおかしくない。ということは、者が |
967. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
狼だって気がする。 合わせて霊も見てみると、書兵が最後なのよね。書も兵も殴り合えるタイプじゃなさそうだから、特に占ほどスキルを要求されない霊だったら、どちらか騙らせておこうっていう風になるんじゃないかな。>>144「占い"は"」って霊騙りの布石にも見えるし。 出てこなかったのはやっぱり者狼が既に騙ってたからというのがしっくりくるくる。 既に答えが決まりかかって考察飽きてきた。 |
968. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
旅>>965 なるほど。主謀者は村長さんダッタノカ!いい人だと思ってたのに。。。ってなんだか今日は無駄な喉使う余裕があるよね。 服>>966,>>967 エルナおねーちゃん考察お疲れ様〜 |
969. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
>>964あ、2つ目の★は間違い! 3日目も方針通りいくと▼年▽書くらいになりそうだった。でも急に「だめだ、書は疑えない」と言い出し▼年▽旅。これは書に吊票集まって、▽書を提出できなくなったからかなぁと思ったり。 者が年疑いを始めて口にしたのは4日目の>>884。それまでは吊り希望したのは寡黙吊りの方針から。 ★者 4日目はまだ年占ってないよね。あの時年のどの部分が黒かった? |
970. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
みんな、ただいま。遅くなってごめん。予定時刻より早いけど連投するね。 まず1日目。占場合分けで必死。議事処理が追い付かないうえ、☆●文章作成で超必死。議事処理あまり追いつかず。そして、占いが自分指定。割られるって思った。 2日目。確白が明らかに。そして、>>339のミスに気が付いて訂正したよ。羊>>373青>>374があったからすぐ言っておくべきだと思った。暴走前は、兵が白いと思っていた。 |
971. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
考え込んで発言する僕と真逆で、素直に考えた事を言っているように見えたからね。 そして夜明け前の暴走モード。議事処理不足・希望作成で超必死だった直後だからね。ここで、者真だと思い込んだ。 3日目。夜明け後、まず落ち着こうとした。疑問>>609が出た。「何故確白の僕を食べなかったのだろう」って。そして、娘>>610の発言。その後落ち着いて、ふと思った。 |
972. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
「僕を食べなかったのは、狂人にしようとしてるのかな?」そして、わざと>>654で暴走モード再開してみたよ。者の対応で違和感を感じたけど、者>>662で「何故僕にだけ何だか優しい?」、者>>680で「何故、昨日の暴走時に服みたいに止めなかったのだろう?」って思った。一気に黒く見えて。暴走モード解除して考えた結果、者狼だと思った(農>>676>>677参考)。>>719で上手く言葉に出来なかったけど、 |
973. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
「暴走していた僕を狂人に見せかけようとした」的なニュアンスで言いたかったよ。ちなみに、兵>>704は、本当に狩人だと思ったよ。 4日目。修襲撃でびっくり混乱。兵の件も気になったけど、「まとめ役、どうしよう」にかき消された。「何故、長が出さない?」って思いながら>>>777を出した。そして、長>>790。ここで、狂だと思った (>>871参照)。同時に、あろうことか●旅だと勘違いした。 |
974. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
直後の旅>>792は、「やば、こっち狂人か」と気が付いて長を擁護しているのだと間違えて思ったよ。この時点で>>871だな、って思っちゃった。その後、まとめ役が僕になって、青>>805。「僕はともかく長にズバリ言ったなあ。酔いパッション恐ろしい」って思った。ちなみに、ここでも●旅だと勘違いしていたよ。それ以降はまとめ・希望・質問作成で必死。喉も少なくて焦ってた。 |
975. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
皆の希望を探し回るのに必死で夜明け直前の議事は、質問関係以外殆ど読めなかったよ。>>891の後、ミスに気が付いて超焦る。ミス直しに必死で、これ以降の議事は全く読めなかったよ。 5日目。色々混乱。>>929以降落ち着いて考えて昨日までの議事を見直したら、●旅の勘違いに気がついたよ。「ああ、多弁間違いか」って思うことにした。全部の議事見直せなかったけど、色々考えて>>929を出した。 |
976. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
僕の結論。狼:者書兵、狂:長 これは、あくまで農白だと考えた時の推理になるね。 農黒だと「狼:農兵書、狂:者」かな。理由は「服真だから」でいいかな。議事全然読めてないけど、念の為完全に騙されているとして「狼:旅年娘、狂:服」を考えようとしたけど、無理だった。 |
977. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
どちらにせよ、今日の僕の希望は【●自由▼兵】だね。服には者を占って欲しいかなって思っているけど。 万が一明日が来ても、「▼者」を希望するつもりだよ。 何かコメントや質問あればお願いするよ。@5 |
行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
遅いけどただいま。 19時ぐらいには戻っていたけど、まとめてたらこんな時間に・・ 考え込まずに、もっとパッション発言するべきなのかな 色々と恥ずかしいけど、毎日、一生懸命頑張ったつもりですよ。。 |
978. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
娘>>964あー兵視点服偽だから服護衛はしないか。でもだったらなぜ真占の者放置して商護るのかしら?兵狼濃いわね〜 旅>>965なるほどっ!!長が犯人、、っておーい!笑 決めうったもののまだ者真かもしれないし、服真でも灰4人にLWいるかもだよー。最後まで頑張りましょうー とか言いつつ無駄に喉使う。はい、夕食。 [折松葉のすまし汁][親子どんぶり][即席漬け] 吊り占い希望は変更なしですー |
980. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
>>960 兵ェ……。 >>962 ☆消去法って言ったら怒るか?娘青が狼はないでしょ。旅は私にケンカ売りすぎ。 残ったのは年だけ。みたいな。 >>964 ☆消去法って(ry 旅はもう狼であって欲しいという願望もコミコミだったけど。 |
981. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
アルビンお兄ちゃん考察お疲れ様。ただ、狂にかんしては難しいよね。屋とか樵の可能性だってあると思うし。1dや2dのログで判別難しそう。もちろんアルビンお兄ちゃんの推理が正解パターンもねー。 娘>>978 灰4にLWだったら僕泣いちゃう。。。 わー。親子どんぶりだー。お腹空いてたんだよー。ありがとー。 |
982. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
兵見る >>462 「遅すぎるから非狼」→「狂なら狼の非対抗が不可解」→「どちらか考えにくい」 >>463 「早すぎるから非狼」→「狂だと思う」 上で狼でも狂でもないから者真?というのが出てこないのを見ると者狼かなーと。真贋見えてたのかなーと。>>464は変に煮え切らないし。 >>564 書への触れ方がちぐはぐ。それと比べると、青娘には明確に白と言ってて切れてるのかなと。旅も1dは白視。 |
985. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
者>>980 農黒の可能性はないですかー?服兵農の組合せ。農より年の方が怪しいですかね。 青>>979 毛根大事。 商頑張れ〜分かりやすいように再度あげる 【▼兵▽者●青○年】占いは希望は出すけど両者とも自由で良いです。 |
羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
クラにゃ、なにか悲しいことあったの? ボクでよければ相談にのるよー? パメにゃのごはんはいつもおいしいなあ…。むぐむぐ。いいお嫁さんになるよー。 と言ってたら食後のワインとおつまみが出てきていた。 ぱくぱく。ここが天国なのか!? |
986. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
今のところ、【▼兵●自由】でいいのかな? 【予定通り、24:00に決定したいと思うよ。】 _娘青旅年者商 ●青娘青※服※ ○年年娘___ ▼兵兵兵兵兵兵 ▽者_____ ※自由 |
987. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
旅>>931ごめん、昨日は気がつかなかったよ。>>970以降見て何かあれば言って欲しいよ。 兵>>960解答ありがとう。今日は白確は僕だけだと思うけど、僕を守るつもりなのかな? 僕は服真だと思うから、服を守って欲しいかな。 年>>981変な考察でごめんね。屋樵かあ、考察間に合うかな・・ |
988. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
GWの終わり。ただし旅行代理店勤務。みたいなっ!ハァーッ! あ、すいません。 自分ちょっとこれからリアルタイムな反応はキツくなるかもっス。 更新時間前にもっかい来るんで、安心してほしっス。 逃げるわけじゃないっス。ホントっス。 やっぱり占いは服で行くっス。青娘旅占うとか多分駄目っス。 |
990. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
商>>987 ごめんなさい。変な意味で言ったんじゃなくて、みんなの狂説が常に生存者のみで語られてたから屋や樵の可能性とかかんがえないのかなーと思ってただけです。僕がちゃんと考察出してないのにアルビンお兄ちゃんに押し付けたりはしないよ。言ってみただけ的な。。。ごめんなさい。 |
991. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
者>>988 あ、更新時間前に来るのね。焦りすぎた。 なんか統一の方が良い気がしてきたなー。斑出たらその人視点の真偽わかるし、確白できたら大きいよね。 皆さんはどうですか? |
992. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
>>989 あ、ハイ分かったっス。そうっスよね。吊りで真贋わかるんスもんね。さーせんっス。 どうせなら私はこの緑を占わせてもらうっス。 >>985 今じゃなくて、前っスよね? いや、わかんねっス。希望も込みでって感じだったっスから。 まあ農は吊られる段階でも静かだったっス。危機感の無さが白っぽいス。 え?今の私は危機感の出方が黒っぽいスか?こやつめ、ハハハっス。 |
994. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
者>>992 旅占いね。了解。農が狼っぽくないと思った理由も了解。 商>>993【本決定了解。▼兵セット済】 者が旅占うって言ってるから統一にするかどうかは服次第かしらね〜任せるわ〜 アルビンさん、直前に混乱させるようなこと言ってごめんなさい。 |
997. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
>>991娘 うーん。パメラおねーちゃん頑張ってるのに反応悪くてごめんなさい。でも、灰にLWいるならエルナおねーちゃん明日食べられちゃいそうな気がしたり。服狼ならくえないか。もう頭まわっとりませぬ。ごめんなさい。 |
998. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
書見る 年に対し>>186>>191>>489兵には触れてないのと比べると切れ。 >>502青娘まとめてすり寄り態度 >>693仲間と村にまとめて反応するかというと微妙。 >>694エルナチャンが白いという書を疑う娘も含めて切れ。「狼か狂人」は潜狂見えてる視点漏れ? >>852「もしかしたら」服狂。占真狼が前提になってる >>854娘占希望は切れ? >>861「狂人も全然読めてないので」狼の数わか |
1000. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
らない。狂人読めれば数わかる? 狼の可能性は現状農のみ。潜狂なら多分残り3狼。者狼見えてる視点から言えば3残ってるよって意味?微妙だから要注意。 4d通して兵には直接触れてない。仲間には触れない狼? 者狼にしか思えないんでやめていいでしょーか。 【本決定みた】 |
1001. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
【▼負傷兵 シモンにセット完了】 年>>990娘>>994 ううん。2人とも、本当に気にしないでいいよ。僕が議事読み込めていないのは事実なのに変わりないから。 ディーター。僕は、君を裏切ってしまったと思う。でも、僕の中では、色んな意味で裏切られたと思っている。プラマイゼロだ。 もし僕が根本的に勘違いしていた場合は謝るよ。ごめんね。@1 |
1002. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
年>>997 そういえば、LWいるならエルナちゃん喰われるのか……。 者吊の流れは変わらないだろうし、▲はLWいるならエルナちゃん一択っぽい感じだね。 [ニコラスも幸福をもとめて布団に旅だったのであった。] |
1003. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
この村に来て、初めは慣れずに凄く戸惑ったけど、僕は自分なりに頑張って考えた。毎日、一生懸命考えた。 本当に自分が正しいのか怖くなった時もあった。でも、今日目が通せる限りでは、者兵以外は僕を信じてくれているように見えた。もう何も怖いものは無いよ。 こんな僕にまとめを任せてくれてありがとう。明日も頑張ってみるよ。 ちょっと僕は疲れちゃった。ゆっくり議事でも見直すことにするよ。@0 |
1005. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
え、旅占いでいいスよね? >>1000 いい番号取りやがった……。真面目に悔しっス。 >>1001 先に振ったのはアルビン先輩じゃないっスかー!やだー! >>1004 ダスト・トゥ・ダスト!ゴミはゴミに!服、キサマっス! |
行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
と、それっぽい死亡フラグを立ててみる。ニコラスは気がついたかな・・?流石緑! 狩人は娘だと予想。理由は「エピで言ってくれる」からだと勝手に思っています。 ああー、全部繋がったって思っているけど、正直、本当に合っているか不安だなあ・・・ SGにされてない・・よね・・・・?やっぱり不安だ。。。 |
1010. ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
やっちゃっていいの旅占い?やっちゃうよ?やっちゃうよ俺?いーすか?やっちゃってもいーすかぁ? >>1006 おい変なコト言うなって。緑仲間だろ?昔は一つだったんだろ?ピッコロ大魔王と神様だろ?(色的に) ホントにアルが円環の理に導かれて(頭を)噛まれたらどうすんだよ。 |
羊飼い カタリナ 01:07
次の日へ
![]() |
![]() |
とと、クラにゃおかえりー♪ 墓下の特権なのでおおいに気を抜くといいよ!w てゆうか地上のみんなもすっかり決め打ちで気が抜けちゃってるw クラにゃ狼さんなら、お仲間はとっても大変そうだけどね。 村も狼もがんばれっ! |