プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、シスター フリーデル、司書 クララ、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 7 名。
1277. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
元村長ありがとう・・・ シモンも本当にありがとう くじけそうになる時もあるけれど 村の勝利のために ただひたすら進みます あとで墓の周りにミントの種をまいておきますね きっと綺麗な緑色になるでしょう せっかくだからドクダミも植えておこうかな・・・ やっぱりシモンは白過ぎたからね・・・ |
1279. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
現在の状況をまとめてお伝え致します 灰色|年書屋 (灰半占 合計6名) 半占|商娘修 霊能|旅 人狼|羊妙 (判明狼2名/残り1名) 占師|真・狂 [年書屋修商娘] この6名の中から1名の狼を見つけてください |
1280. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
【仮決定は 20:30 です】 【本決定は 21:30 です】 仮決定時から1時間以内に動きがあれば本決定で修正させていただきますが 時間内に間に合わない場合はご容赦ください 仮決定いらないんじゃない?って思われそうだけど 自分が吊り対象になった時 それぞれ伝えたい事を考える時間って必要だと思うんだよね それに追い詰められると道が見える人もいるかもしれないからね |
負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
俺が白いのはこのゲーム慣れてるから当たり前だよ。 あと、カタリナは狼引く可能性があるときは、なるべくプロ更新直前にはいない方がいいよ。 プロ推理は邪道だけど、する村側は普通にしてしまうので。 んでコレエルナ狂人? |
1281. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
そっかー… ごめんなさい長さん かんけーないけど旅さんの発言みて長さんが元長さんなこと思い出したよ うーん神さん狂なのかなぁ 襲撃は兵さんね 長さん兵さんおつかれさま 自信あるとこ消えちゃうと吊りの残りが少なく感じるね |
1282. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
【時間了解です】 今日も年は置いておきます。 明日までそこが黒は考えない。 書屋修娘のGS作って最黒を▼希望します。 >>1281書 最終日に兵が残ってたら私はむしろ深読みしすぎてパニックになります。きっと。 ただこれで兵の考察は裏読みしなくていいことが保障されたので参考にしつつ議事が読めますね。 |
1283. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
【諸々確認】兵も長もお疲れ様なのです。がっぽりなのです。 …で、今度こそリデルさんの番なのですか? まぁ、自分用の1縄は計算してるなので大丈夫と思うなのですが。 |
負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
この国では結構村騙りが飛び交うので、確占して村側のワンサイドゲームとかちょっと前に結構あって、さいきんは狼占が出るのがわりと一般的な風潮なので今回ちょっと久々の2-1全潜伏だったな |
1285. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
年くん>>1267 発見を後まで取っとくとかあんまり駆け引きみたいのまで頭まわらないんだけど、>>1261で並んでるのみて色々あるのねって思ったよ てゆか「羊の参加不能を想定してない」パターンかー そこまで考えてなかった… 商さんも>>1270そー考えてたんだね 村のログだと2日目途中からいなくて3日目の発言だったけど、確かにいつそれを狼が知ったかはわかんないね |
1286. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
>>ロリコンさん これはもちろんみんなにもだけど 仮決定だけちょっとだけ遅くできないかな~? 明日のログを見て考えたいけど、ぼく帰ってくるのって20:00~付近が多いんだ~ みんなが意見と希望を出した後で自分の意見を言うのって悲しい>< どうかな? |
負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
>>1282みたいな余計な懸念は大体村なんだよね。 アルは途中から推理が爆発してたから多分村。ペタも色取りが声高で説得的で多分村。ララも俺は多分村だと思うんだけどな。思考が推理の一本の線つなぎになってて狼がやりづらい偽装だと思うし、書狼ならちょい盗ませてもらうわ |
1287. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
年>>1286 その名前を直してくれるならば考慮しようかな というのは冗談で 今日の様子見てるとみんな厳しそうな雰囲気はあるね 少し変更するよ 【仮決定は 20:30~21:00 です】 【本決定は 21:30 です】 この時間帯で様子を見るよ 本決定前なら決定はいくらでも変わるけどね |
負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
で、あと一人っていうところなんだけど、なんかパメもオトもロッカーだしリデルは結構狼がやりやすいスタイルだなーと思ってて悩むね。パメは多分更新直後の反応とか見るに、終わらなかったのか度の内訳でも痛手だとか、狼的にはちょっと偽装しづらい気がしたけどなにぶんロッカーは白く見えなくてね… |
老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
22時更新だと仮、確決定時間がきついですよね。かと言って23時更新でも自分の時間が取れないと厳しいですが。。。 そして離脱します。 エルナさん 昨日は狩スケについて教えてくださってありがとうございます。狩がどこ守ってるか知ってるのは狩か狼だから感想で透けちゃうんですね。 |
1288. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
なんか長さんに目が向きすぎて他の人の甘くなってたかも 商さん>>1282 すごいわかる なんでいるの!ってなって逆に警戒しちゃいそう 感覚スケールだと今[年>商>屋>娘修] かな 昨日の発言量とか希望先(追従とかある?とか)でだけど 明日はまた昼間いないから、読み込み不足になるかもだけどなるべくがんばるね |
青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
この村、すげぇ勉強になるわ… メタはいるけど、更新後しばらく、いつもまだ来てない名前欄にオトの名前が残ってるのが異常に気になるのは…俺だけか 推理には関係ないっちゃないけど。 狼からみたらGJ出た日襲撃考察なんて超ご褒美、こいつ狩じゃん!と思ってブラフだった村過去に見たことあったなぁ… |
1289. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
>>1285 人によるよね~。聞いたのは答えが人物像と合うかどうかの確認だよ~。 多分■1か■2。■3はまあありえるかな。■4って答えだったらララおねーちゃんが狼で「気付いていたけど屋白くなるから黙っていた」可能性も考えてみようかな~ってところ。 ぼくの目にはララおねーちゃんは■4をするタイプには見えない。狼がとっさに嘘をつくなら人物像と違う答えが帰ってくるかもしれない。 |
1290. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
要は保険的なものだよ~。相手からすると試されているようで気持ちのいい話じゃないでしょうから忘れてください>< >>1287旅 ニコおじちゃんありがとう。 みんなもそれでいい?いい? |
負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
村長が狩の視点漏れでも、どうせ村長SG位置だったし、奇数進行でGJでても縄増えないから、いいやと思って言及しちゃったら非狩かいなwと さて、地上のメンバーは頑張ってほしいね。 |
負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
もうちょっと村取りの上手い村が集まってたら、●青は上げられなかったんだけどね。 この村では開幕直後に状況を見て思考が回ってたっていうその一点で白取る人が少なくて、ヨアは典型的な「決定前までの見解出しが遅くて色分からない」で●挙げられるタイプだと思ったので反対しなかった。 |
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
ログを読み返してきたけど、私の狩人COは真狩を道連れにできたかもだしアリでしたね(´・ω・`) ただ、あのタイミングで出ても信用されたか微妙なところなのです。保留くらいにはなったのかな・・・。 もうちょっと動き方の勉強しなきゃです。** |
1292. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
年>>1290 お に い ち ゃ ん にしてくれ シモンはにーちゃんなのに全く・・・ 勝手に時間帯を変えたのはボクだからね 少年すまなかったよ ただ議論白熱しすぎで決定の時間ギリギリ提出が結構あるのでな 村で一番箱前に張り付いていそうな緑の人でも 30分以内に全部読みなおして 確認して決定は辛い時もあるのだよ まだしばらく宿には居るよ 青い世界の住人も静かに眠りにつくだろうからな また明日だ |
1293. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
おふろきもちよかった~ >>1283修 リデルおねーちゃんが狼じゃないなら自分に1縄計算に入れていると2縄で捕らえないといけないんだけど。リデルおねーちゃんは商狼に相当自信があるってことだよね?その根拠は何?おしえて~ >>1292旅 ありがとう。ロリぉにぃちゃ~ん。 おやすみ~ また明日ね~ |
少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
(・ω・)後、赤でつぶやいていたのが数字間違えていたね。7人じゃなくて6人から噛み先がなくなるだね。 旅でGJ出した日に青噛めていたら▲書→▲兵→▲旅ってやるんだろうね。目立たないように。 |
仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
まあ、なんですねぇ なんでシモンの方がペーターより先に噛まれたんでしょうねぇ…? 可能性は2つしかないと思うですぅ ・狼は狩人の可能性をペタちんよりシモもんの方に多く見た → 明日ニコ噛み or GJが出るかで分かるかも ・ペタちんLW 前にも書いてましたが、私はペタちんLWってことで 「ニコ噛み」って… 雁木の使い手のコトじゃないですよぉ… |
1294. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
夜更かしクララちゃん2日目 明日はもうあまり読み込めるかなぞだから、がんばって読んでました 娘さんは昨日あんまりいなかった気がして印象残らなくて白ぽさが減った気がしたんだけど、読み直すとやっぱり違う気がしてくるね どこがーってわけでもないんだけど、羊さん妙ちゃんとも強い切れ方してるわけでもないんだけど、他に疑ってるとこがあった分それが逆に自然な感じ 娘さんの感じからすると狼なら仲間のことわざとそ |
1295. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
わざとそれなりに怪しんでるアピールしそうな気もするから 屋さんは年くんや商さんの話を聞いて、うーんそっかと思ったりはしたものの、どうなんだろ ただあのときの書ロックは取り下げも早かったし本人も無理あるって言ってたし、なんでそんなことしたんだろって思うと非仲間アピールの可能性もなくはないのかな まだ白フィルターが残ってるのかもだけど、私的には結局まだ人>狼かなぁ?な感じ |
1296. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
修さんは実際よくわからない。 ここ最近を見ると昨日とか更新後もだけどなぜか自分で1縄計算なのとかも意味がわからないっていうか、自分用の吊り手とか村側なら狼が得するだけなんだけどなー もう年くんが突っ込んでるから回答待ちしとこっかなって思った ほんとは修さん続くけど 話は一旦飛びます 兵さんは今いる人だと屋さん娘さん気にしてたけど、最白襲撃かなぁとも思ってあまり意見食いとか考えない方がいいのかな |
1297. 司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
ただ兵さん年くんてほぼ同列な勢いで白視されてたから、どちらを選ぶかで意見を基準にした可能性はなくもないかな もしそれがあるなら修さんは吊らない方がいいかなって気もするんだよね だから余計なやましーけど で、話は戻りつつ商さん(修さん含む)ね 昨日感覚スケールで白寄りに書いたし、私もずーっとあまり狼ぽく見えないなーって印象でいたけど、今言った兵さん襲撃を考えるともしかして修さん白かなぁとか |
1298. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
思ったりもあって、年くん>>1293の質問も見て、修さん→商さんの疑いってどんなとこから来てるか読んでみたよ で修さん>>1115の4つを見たけど、 一番下のって、私が長さんを疑った理由の1つと同じなんだよね あとのもあーなるほどって感じはする あと修さんのこと、私はちょっと前に屋さん評価の件でGSがくるくる動いてるのも含めて怪しんだんだけど、>>1153やその前の日の要素あげ付近から、今までと |
1299. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
違って結構強めの主張が見えるよね 「希望変わらないと思う」とかね でも結局昨日は▼長になっちゃってるんだけど、昨日途中から神狂があまりないかもって話になっての変更だね ここは理解したよ >>1231では結局両方の場合の予想出てるしね ちなみに私は今日の長さん人間から、もう神さんの判定は気にせず考えることにしたよ |
1300. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
で、この修さんの>>1115はけっこう納得できるのと、兵さんのこととか(修さん狼なら年くん食べてもよかったんじゃないかなとか)考えて 修さんはもしかして人間かもねっていうのがさっきまでよりは増えたよ ここが吊りたいとかまではまだまとまってないけど、今日の結果で私的にかなりやり直しが必要だったから、今のところここまでー 年くんのこともやるけどもう眠たいから今日はごめんね しゅーりょー |
仕立て屋 エルナ 02:02
![]() |
![]() |
「ここ怖」で占い候補出しちゃった人は、 6dから7dへの出来事を覚えておくといいですよぉ シモンが噛まれたように、「ここ怖」な人は狼は噛みたくなるんです そして「なぜあの人は噛まれないの?」と ピックアップされてくる人が出るんです こういう状況になるから、「ここ怖」の人は占ったりもせずに こういう風に後回ししておけばばいいんですぅ GJ2回なのでこの日付ですけど、もっと早く噛まれてるはずですよぉ |
1301. シスター フリーデル 07:30
![]() |
![]() |
おはよーなのですよー。 …もうフルオープンで良いなのですね。 昨日の青襲撃の時点で分かった事は、少なくとも「狩人はGJ狙いで動く人ではない」って事。 じゃないと、旅が霊としてのお役目終了したなら尚更、青は噛めない。 つまり長>>1253とほぼ同じ結論なのですね。 GS的に吊り枠に入るのは商修。 屋長でギリギリどうかなー、て所。娘は多分入らない。 |
1302. シスター フリーデル 07:40
![]() |
![]() |
で、神的占い枠の娘修屋が狼、かつ翌日妙吊を予見しているのであれば、4dは神でGJも考えられるなのですけど…それだと青噛めるのかな、というとかなり疑問。 GJが旅鉄板じゃないと噛めない筋だと思うなのですよね。 なので、素直にGS下から行けば吊れる枠にはいると踏んでるなのです。 そうじゃなかったら、LWはドM認定なのですよ。 |
1303. シスター フリーデル 07:53
![]() |
![]() |
年>>1293☆商の単体要素では>>1115、状況要素では>>1301,>>1302。 もちろんGJ率の高いハズの服襲撃に踏み切ったのも込み。 追加で 商>>1204 年>>1228も指摘。縄近いから焦ったぽい。 商>>1257 自分も妙希望出したから白いよね?いや、どーせ吊枠ですから。 |
1304. 村娘 パメラ 07:53
![]() |
![]() |
おはよー。書年以外の3人をちゃんと要素に基づいて見直そうと思ったから、取り敢えず今までの娘評(特に対修)はいったん白紙にします、結論どうなるか分からんけど。今日は鳩だけど時間はあるはずだから出力上げれるよう頑張る。昨日と一昨日全然参加できなかったし。 修>>1301 霊も狩もお仕事終わってるっちゃ終わってるしフルオープン賛成だけど色々考えると現行のまま旅の提案通りでいいんじゃね?と思ってるなー。 |
1305. シスター フリーデル 08:00
![]() |
![]() |
昨日もそうだったなのですけど、神狂の違和感とのバランスで希望挙げます…が、多分商なのです。 娘>>1304 みなさんは今までどおりで良いなのですよー。 リデルさんはSG筆頭だし噛まれる枠じゃないから、透けるかもだけど許してね!てだけの話なのです。 |
1306. 村娘 パメラ 08:37
![]() |
![]() |
ねむすぎて箱見つめるのがつらいよ…ホロリ…取り敢えず見れるところからちょこちょこ落とすねー ◆屋 >>200長にズバリ人外?質問 >>217長の件をあっさり引いてロック気質宣言 >>253灰考察で妙は不明羊はとりあえず能力不要 >>284からは服偽疑いが議論活性のためと説明 >>393「視点漏れとは取らないで~」発言 >>477服に灰考察を求める発言 |
1307. 村娘 パメラ 08:37
![]() |
![]() |
>>563良く分からないながらも羊は白妙は黒寄りで見てる >>597確白の青にも話してもらいたい発言 >>656この辺から3dのうっかり大爆発 >>657▼神を見送りたい、ロック開始宣言と書への狼を見る >>661修も気になる >>687自分が寡黙で吊られる気はしない >>689書の黒視を撤回、ロックは演じてた発言 >>693占いは真狂視 >>877改めて占い真狂視宣言と修黒視、再うっかり大爆発 |
1308. 村娘 パメラ 08:37
![]() |
![]() |
>>1058修最黒視 >>1214から修長を黒視 見てると、書への結果言いがかり見ないになった部分の片鱗は1dに既にあったし性格要素だったかなぁと。 で、現在特に強く黒見てる人がいなくて、相対的に黒くなっちゃってる修をにらんでる感じかな。 羊妙庇うならもうちょっとここはやり方変えてこれるスキルあると思うしもともとLW予想が屋じゃないなら違和感ある。 あと発言が気軽過ぎてこれやってたらどこかで視点 |
1309. 村娘 パメラ 08:40
![]() |
![]() |
漏れしてそうだし赤窓持ちには思えないかなぁ…。とか思いました。 修>>1305 あぁ、ごめんそういうことねー。何も無いところで狩さんCOして出てきても信じ切れずに縄候補になりそうだから本物だったら不味くね?狼そんな博打しないって放置もできなくね?って思っちゃってました! じゃああとは覗きながらまた違う時間に落としに来るねー頑張るー。 |
1310. 旅人 ニコラス 09:31
![]() |
![]() |
おはよう 今日の襲撃なんだけどね 灰は減らないと思っていたのだよ 旅>>1246でGJされたら凹むよーとは言ったけど 灰減らすくらいなら旅を狙うかなと縄変わらないし まぁ明日偽装GJかもだけど 可能性としては (兵をものすごく脅威と見た)(旅が進む方向間違っている) と長>>1253や服>>1301の通り (灰が減っても残る自信がある)(焦ってあまり考えず) だよね |
1311. 旅人 ニコラス 09:31
![]() |
![]() |
兵は白かったけど、白すぎるから残せば逆に疑われる 急いでかじる必要があるのかと言われると どうだろうね (老神服 そして長)は狩りではない 青は不明 兵は序盤から真っ白過ぎて狼かじられ候補 潜伏狩りなら目立ちすぎ 今生きている中に狩人が居るかもという脅威は残ってるよね 偽装GJすると 次本物にGJされたらキツイかなと 吊り候補時COはそんな意図もあるけどフルオープンを望む村が多いなら考える |
旅人 ニコラス 09:50
![]() |
![]() |
おはよぉー☆ 朝から一生懸命、両手の指使って縄の数計算してみたけど あってるよね? 間違っていたらめちゃ恥ずかしいコレ 吊ってみたい人は 屋商修 やっぱり白いよなって人は 年書娘 だけど白狼だったら困るよなー うーん こまるなー |
負傷兵 シモン 11:16
![]() |
![]() |
仕立て屋 エルナ 02:02 ねー…ここ怖っていうのはわかるよ、俺もこのゲームやり始めの頃はそういうのあったし、今でも白位置への警戒は怠らない。 でもやっぱり言うなら検証は欲しいんだよね。灰でも言ったけど、兵狼の可能性だけ言われると疑惑バラまかれてるみたいで相手が黒く見えちゃって地上では困ったよ |
1312. シスター フリーデル 12:26
![]() |
![]() |
お昼ーなのですよー。 旅>>1310 この段階での灰というか、暫定白食い理由は「GJ回避>狩だったらいいなぁ>意見食い」。狩抜けないとまた縄増える可能性もあるので、安易なGJは避けるなのです。 さらに修>>1301が正しければ、旅護衛はほぼ鉄板で諦めるなのです。 …と、ここまで考えて、暫定白枠が一人の場合は意見食い軽めに見るなのですが、今回は複数なので要素として見れるかな、と。 |
1313. シスター フリーデル 12:29
![]() |
![]() |
一気にドドドッと要素落とすと、我ながら塗り臭いなのですが…。 商狼なら神偽を強く推してた兵の方が脅威?とか思っちゃったりもしてるなのです。 旅>>1311 狩の扱いはお任せするなのです。何の理由もなしにCOは望んでないのですよ。 リデルさんはSG筆頭なので狩保護考えず発言しちゃうなのですけど。 今日も夜はばたばたフラグ立ってるなのですよ…。 今の思考は投下したなのですが、濃い考察は厳しいかも。 |
シスター フリーデル 12:38
![]() |
![]() |
今日の夜はデグさん弔ってやるなのです…。 一昨日から容態急変したなので、完全に予想外だったなのです。 一人と一匹暮らしだったので、正直かなりキツイなのですよ。 みんなに負担掛けちゃって本当に申し訳ないのです…。 |
羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
うー、体調不良なのです 下手に発言してLW透けちゃったらどうしようと考えちゃってるですが考えたい 私も今日兵噛みにくると思ってなかったです、残せば怪しくなるですし。ですが真実に辿り着けるだけの考察力のある人とみた、もしくは既に近いとかですかね そしたら狩は噛まずに吊りにいくと思うですし、今日の投票先から見えるかな?と ちなみに占い師希望だったので狼になるとは思わなかったのですよ…およよ |
仕立て屋 エルナ 12:52
![]() |
![]() |
お昼に鳩からー お身体お大事にねー、意外と朝の冷え込み厳しいもんねー >>羊 シモンが噛まれたのは>>仕立て屋 エルナ 6d20:58って線ですかねー 狩人候補は ・霊護衛&私噛まれから「神偽を強く主張」→兵 ・私噛まれから「神の方を真視」→修 の2択と睨んでいたので、アリっちゃあアリですぅ なので、今日の噛み筋は年LWの材料になるかもですぅ |
仕立て屋 エルナ 12:55
![]() |
![]() |
>>羊飼い カタリナ 7d12:50 最後の4人に霊と確白二人いてそれでも村が負けた、 っていう村もありますですよー 「狼は誰を残そうとするか」って視点も大事なんですよー 「この人は噛まれないな」(最終局面を村としては託せない) → 吊っとけ みたいな判断ですねー |
羊飼い カタリナ 12:58
![]() |
![]() |
昨日は暑いし蚊も出るしで眠れなかったですよ…指の先を蚊に噛まれるという貴重な体験をしましたです 兵って狩ならもっと噛まれない位置にいきそうな人と思ってるですし、修濃厚と思い込んでるのですよね。長もあるかな?と思ったですが、よく分からなかったのであんまり考えてなかったり… 単純に最白噛みかもしれないですけどね。地上では兵≧年くらいで微妙に兵の方が白視されてましたし |
1314. 村娘 パメラ 13:00
![]() |
![]() |
お昼だねーヴァルターが村長時代に集めたお宝売ってちょっとリッチにご飯しようー! ◆商 >>196神を非狼視 >>206非ロック >>220規約確認の上村騙りについて >>233占い真服>神狂 >>280書が気になる >>436占希望から要素取り >>447占い1d希望に書が挙げられていない件について |
1315. 村娘 パメラ 13:00
![]() |
![]() |
>>4471d占い希望に書が挙げられていない件について >>490GSで羊妙は白低め >>491書がかなり気になる様子 >>493羊は意思が見えにくく妙は無難と評価 >>602までの娘とのやりとりでは書がここ怖のまま >>630兵の意見を見ても怪しい部分だけが目についてる >>683改めて服真神偽 >>740▼神希望 >>781要素取れないと言いつつ前日からの影響でGS羊無難位置 |
1316. 村娘 パメラ 13:01
![]() |
![]() |
>>832神を非狼視 >>868▼妙希望 >>1009▼神で終わる可能性が高い >>1082▼神希望 >>1084屋の動きが不振で神判定見たい >>1204書が白くなった発言 警戒の仕方がここ怖。羊妙については当たり障りのない考察だけど>>220>>436とか見ると隠した爪があってもおかしくなさ気な気がするねー。屋より商のほうが黒いかな。 |
1317. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
★>>1082から>>1084で▼神から神の判定見たい発言はどういう意図があった? ★結局占いはどっちが真だと思ってる? ★神の半白の判定が出た商娘修はアウトオブ眼中? じゃあまた空き時間にお会いしましょーシモンのお墓には包帯巻きつけておくべきかな! |
羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
旅はまとめ役として大好きなのですが、やっぱり残されても不思議じゃないですよねー 神真を見てたしても片白は白と見なくていい思うのは変なのでしょうか、私はあんまり能力者を重視してないなあと気付きましたです 自分が能力者やればまた変わると思いますが |
仕立て屋 エルナ 13:08
![]() |
![]() |
ここら辺から、本格的に思考隠ししてくる村は頼もしいですよ 狼欺いて最優局面に潜り込もうとしているワケで なので誰がLW候補、ということを明言し続けないなら 噛まれずに残るかもですねー もっとも、そこまで視野に入れている狼なら話は別ですけど 年LWなら視野に入れてそうですけどね |
旅人 ニコラス 13:43
![]() |
![]() |
独り言 狼は3潜伏だった (兵)年書(青)(旅)娘修商屋[羊](神)(老)(長)[妙](服) 確占って怖い存在だと思うんだよね それでも3匹潜む事にした というか流れが早すぎて決定できなかったのではないだろうか とりあえず皆表に出ようか と言う感じで非占している気がする 狂人が出てくれたから良かったものの 危なくはないかな |
旅人 ニコラス 13:44
![]() |
![]() |
これはほんのジョークだが 旅人さん性格占いによれば ・年書は騙りに出すか指示するタイプ ・娘は私が騙るわタイプ ・修商屋はどうしよう流れにのるかタイプ ・・・これは考察には入れない 今日、ボクが吊りたいのはオットトちゃんだけど 流れ的には商に行きそうな雰囲気なのかな |
1318. 村娘 パメラ 15:22
![]() |
![]() |
ごめん、屋に質問つけ損ねてた。 商★自分をロック気質って言ったけどこれは何で宣言したの? 見る限りロックって感じじゃないってどこかで書も言ってたけどなんか根拠あった? ◆修 >>191ロック気質とスタイル申告 >>243服狂視 >>246羊放置枠 >>293妙見えない >>346神無難服不整合 |
1319. 村娘 パメラ 15:22
![]() |
![]() |
>>383羊放置妙灰要能力 >>433放置枠飽和発言 >>456服の一部言動を性格要素 >>475GS羊は中庸妙は最黒 >>479再び神を無難発言服を非狼視 >>504GS羊下方修正 >>647占真贋フラット >>664真視できる占いがいない >>685GS羊妙ともに最黒位置 >>686GS羊妙>商屋 |
1320. 村娘 パメラ 15:24
![]() |
![]() |
>>715服真視にとまどい発言 >>848散々ロックされてる娘を白評価 >>851神偽視 >>892妙最黒視 >>1087修用縄キープ発言 修はかなり甘めに見たけどごめん。再び疑惑向けそうで… 真っ白ではないけど商より黒くはないかなーって印象。 ★娘見直すーっていうの見直してたら落としてほしい。 |
1321. パン屋 オットー 15:32
![]() |
![]() |
☆娘>>1318 商ってなってるけど、商は1dでロック体質じゃないって言ってるから僕への質問だと思って答える。 「以前、酷いロックをしたことがある」 ここで内容を書くと、多分大丈夫だろうけど万が一ほんとに万が一誰、内容で中の人バレとかあると嫌なので書かないけど。まー絶対ないだろうけどw |
1322. パン屋 オットー 15:32
![]() |
![]() |
だから多分僕はロックだろうと思って、宣言しといた。 修が全体質問でロックに関する質問してたし。 もし僕のロックで嫌な思いする人いたらと思うと早めに言っとこうかなーって感じ。 特に戦略的な事でロック宣言したとかそういうのは一切ない。 |
1323. パン屋 オットー 15:35
![]() |
![]() |
んーじゃあなんで、そろそろロックしていくかーって書いたんだよお前 って突っ込まれそうだなー んーなんでだろ?w 自虐的な事言って、的外れなこと言ってても許してもらおうかなーって心理があったような気がする まー性格要素ですな |
1324. 村娘 パメラ 15:46
![]() |
![]() |
暫定▼商だけど、回答次第で揺れるかなーなんて思ってる。 結構粗めに要素取りに行っちゃったけどこんな感じかなーと。後は喉温存させてくださいな。 屋>>1321 ごめん、オットーであってる。回答ありがとう。 なんか屋っぽいわーと思えるあたりだいぶ感化されてる気がするけどまぁいいや。オットーらしいよ。 |
1325. パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
今日は改めて初日CO周りから考察 で、気になったのは商 商>>196では 「神父の速さだとお仲間がいても相談できなかったでしょうね。」 と相談無しで騙った狼の可能性を考慮 商>>233では 「神:COの早さから、狼ならば仲間とほとんど相談せずに飛び出したことになるので少々違和感。偽ならば狂と見ます。」 と、占い真狂目で判断。 |
1326. パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
商>>220 「村騙りはほぼ見ない。」=ある程度この国の経験はありそう。 なら村騙りが禁止かどうかわざわざ確認する? 逆に、もしこの国の経験が少ないなら「村騙りはほぼ見ない。」なんて言い切れる? どちらにしても商のこの発言ってなんかおかしい気がする。 普通に「村騙りはほぼ見ない」とだけ発言すればよかった。わざわざ「いわゆる共有者も~、確認しましたが~」って付け足したのはなんでだろ。 |
1327. パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
嘘をつく時の典型例に余計な発言を追加するってのはありがちだけど、これもそうなのかな。 つまり商の村騙り云々の発言は、「自分は村騙りは考慮していた」という事を強調するための発言? 商の占い内訳考察は、真狂>真狼。 「他の人が狼なら村騙りは考慮せずに、占い真狂の状況にしたかもだけど、自分は村騙り考慮してたから今の占い真狂の状況にはしてないよ」 っていう視点漏れを含んでしまった自己弁護とも感じる。 |
1328. パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
が、もし商が「実は村騙りを考慮せず非占回してしまった狼」だとすれば、それを逆手にとったこの切り返しはなかなか上手かったかもしれない。 実際今の占い真狂が確定した状況から考えれば、狼陣営はうっかり非占回してしまった可能性高そうだし。 今日までの僕を見てもらえれば分かる通り、僕って手順とか戦術論にも疎いし、ここから先の考察は特におかしい部分も多いかもしれないけど、一応考えた事を書いとく。 |
1329. パン屋 オットー 16:04
![]() |
![]() |
占い2COで一旦確定した後、次に狼が何を考えるかだけど、霊能に騙るかどうか、と思ったけど、その前に撤回やスライドからの占い確定があるかどうかで良いのかな? 霊能COが回り始めて、旅から修まで回った時点でまだ羊妙(狼)は出ていない。 霊CO順:(旅)書屋長老兵修(神)青(羊)娘(妙)(服)商年 次のジムゾンは神>>180で対抗確認と霊能確認を宣言してるけど、これが非霊と取れるかどうかは僕は分か |
1330. パン屋 オットー 16:04
![]() |
![]() |
らない。その後の旅のまとめとかをみると非霊と取って問題ないのかな? 神>>180は非霊と取ると仮定して、後は最低限、エルナの撤回やスライドが無いかどうか待ったと思う。 霊CO順: CO済み:(旅)書屋長老兵修(神) COまだ:青(羊)娘(妙)(服)商年 つまり、狼は最低でも一人は服の宣言の後にCOしないといけなかったと思うんだけど、そう考えても商は怪くなる。 |
1331. パン屋 オットー 16:04
![]() |
![]() |
でも気になるのは、じゃあなんで2-2にせずに霊を確定させそうな2-1の状態で非霊したの?せっかく服まで待ったなら、そこで非霊せずに霊騙りするほうが良くない?って疑問は残る。 んー出たくなかった? 自信なかった? 理由なんかわかんない、商の白黒関係なく実際2-1になってるんだし… |
1332. パン屋 オットー 16:06
![]() |
![]() |
と思って読んでると、また気になる発言見つけた。 商>>247 商>>269 のペーターに関する発言。 ここ兵に突っ込まれてたよね。 あの時ペーターが来るかどうかってのを発言したの商だけっぽいんだけど |
1333. パン屋 オットー 16:06
![]() |
![]() |
商は「ペタが霊に出るかもしれない」って考えて、服の撤回やスライドなしを見てからすぐに非霊したのかも。 あのままペタが来るかどうかを気にしてて 「ペタが霊COして2-2になるケース」 「ペタが来なかった場合、ペタを待っていたら自分の非霊がさらに遅れて怪しくなるケース」 を比較して、後者のリスクの方が高いと考えてあの時点で非霊宣言したとかかな。わかんないけど。 |
1334. パン屋 オットー 16:06
![]() |
![]() |
CO宣言のあたりで、商はペーターが来るかどうか凄く気になっていた。だからペーターに関する発言がスラっと出てきたんじゃないかな。 他の人はペタが来るかどうかよりも占い真贋のほうに興味を持っていた人が多かったと思う。「今日は陣形確定しないかなー」とかそういう発言はしてた人はいるっちゃいるけどね。 |
1335. パン屋 オットー 16:07
![]() |
![]() |
あとは昨日気になった、神の灰から吊っていくって発言とかかな。商は神の白だし。これは自分でこういう発言するかな?って本当に考えた。修の言葉を借りるなら15周回って黒って感じ。 まーそういう感じで今日は【▼商】で希望出してみる。 なんだろう、今までよりも割と自分でも納得いく感じの黒取りができた気がしている。@5喉やばいのでしばらく黙る |
1336. パン屋 オットー 16:15
![]() |
![]() |
んーなんかおかしいかも。 服の撤回やスライドをを確認しようがしまいが、服が撤回やスライドしたら占い確定するんだし、待つ意味ないかー。 でも服が撤回やスライドした場合に何か戦略的なものがあるなら、服の宣言を待つ事もあるのかな。うーん・・ |
1337. シスター フリーデル 16:41
![]() |
![]() |
短期離脱なのです。あんまり丁寧には拾えてないなのですが…。 娘>>1320☆ >>342&>>394妙援護 >>462&>>463妙羊を今度は切り >>645妙羊に触れる >>779村アピ? >>795,>>828自分のGS位置下げようとしてる >>893優秀なSG修をわざわざ持ち上げる こうして見ると、娘狼は割と不思議な行動かも。 |
1338. シスター フリーデル 16:49
![]() |
![]() |
と言っても、「そのくらいやってもおかしくない」とか墓下から聞こえそうなレベルかもしれないなのですが…。 「ロック」と「SG作り」の違い、食らってる側の感覚的な部分も込みで、やっぱり村っぽいなーとは思うなのです。 屋>>1331 統計的な話なのですけど、村側の勝率的には 占狂-霊狼の2-2>占狂-霊の2-1≒占狼狂-霊の3-1 …まぁ、ほんの少しの差なのですけど。霊はローラーされるなので。 |
旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
Σ(;´∀`)ビクッ 一瞬ローラーされるのかとオモタ 今日は洗濯日和で つい掃除と洗濯とその他やらねばいけないことで 一日が過ぎていくというね 議事録読んでます あと まとめサイトとか読んで どうするべきかを考え中 |
1339. パン屋 オットー 17:21
![]() |
![]() |
修>>1338 なるほど、ありがとう。 狼がどう判断するかは別として、統計が出てるわけね。 狼陣営的には2-2よりも2-1のほうが若干有利と。 なら別に商狼仮定したとき、霊騙りしなかった事は特別おかしくは無いんだね。もちろん商狼という根拠にもならないけど。 @3だし後は決定時に残しとく。あとは他の人の発言も見てみたい。 【▼商】はとりあえずそのまま。時間まで考えて最終的に決定前にまた希望あげます |
仕立て屋 エルナ 18:22
![]() |
![]() |
インできる時間が不定期になりそうで 更新時間に不在ということがありえそうだったから 騙りに出られなかった、という可能性はあるんじゃないー? なんせ初日は開始5分で一旦退場してるからー |
仕立て屋 エルナ 18:27
![]() |
![]() |
屋はLWに見えなすぎる、ってのが大きいんじゃないかなあですぅ 商は正直寡黙ですよ? 発言総文字数的にも内容的にも これで一回でも村人をうならせる考察があれば 一時的な能力カモフラージュなのかもしれませんけど、 年や娘や書を吊ってしまうよりは村の痛手が 少なそうに見えてしまってるんじゃないかなあですぅ |
青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
ペタなら潜伏やる気でもおかしくない気がするなあ… 屋か商どっちを先に吊るか、って感じだしならちょっと神真を信じて屋吊るのもありじゃないのか? 終盤にしてはストレートに票が一カ所に集まりすぎな気がする |
1340. 行商人 アルビン 18:34
![]() |
![]() |
>>1317娘 ☆1 >>1082が本命。あの時点で神は偽と考えていたので。 ▼神しない場合は、SGになる目のあった屋にどんな判定を出すか興味ありました。 狂で黒を出してくれれば、神と両吊してもSG候補が一人減ってそれもまた良しと(オットーさんごめんなさい) |
1341. 行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
☆2 完全にパッションですが、神が信用とるの下手な真に見えてます…。 狂だったら吊られる前に「ええい、適当に黒出してしまえ!」ってなりそうだなと。 まったく信用されてないのはわかってたでしょうし。 LWが先に吊られる危険もあるわけですし。 服に偽要素を見てるわけではないです。 |
1342. 行商人 アルビン 18:38
![]() |
![]() |
☆3 昨日の考察対象にしていなかった点が気になっているということですか? 時間が取れなそうだったので、見る人数を絞っておきたかったんです。 そこで、優先度が高い神の純灰考察に絞りました。結局屋長しか見られませんでしたが。 なので今日は年以外全灰が対象です。 ……と思ったらものすごく屋に疑われてますね。修もですか。 |
仕立て屋 エルナ 18:40
![]() |
![]() |
まだ▼修って言う人もいそうだから、 それほど集中はしないんじゃないかと思いますぅ というか、狼は▼修したがるんじゃないですかねぇ… ああ、そうですぅ、自分で言っときながら… 屋は狩人の可能性0じゃないんだったですぅ |
1343. シスター フリーデル 18:43
![]() |
![]() |
すまーとくるっぽー ちょっと思いついたなのですが、羊の真潜伏云々のアレ、村騙りあった時に狂が出れるような伏線?とか。 そう考えると、村騙りの心配しないで非CO回しちゃって、服の指摘とかで心配になってきた、てのが見えてきたなのですが…。 商>>1342 リデルさん、>>688から疑ってるなのですよー。あはー。 |
仕立て屋 エルナ 18:55
![]() |
![]() |
>>羊飼い カタリナ 7d18:15 リナちん、その言い回し、上手いボカシ方だと思おうですよぉ 透けてるように見えるんだけど、カマかけというかトラップ? 見たいな疑念呼びやすい表現で |
負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
娘か屋はあんま白くなかった修も。 パメラはわからない、なんかわからなかったよパメラ! 一文が完結していると思いきや。“。”打った後に文章内容が続いてて読むのが大変だったよ!! オトは地味に読んでて思考が味気なかったので黒いよ! リデルはぶっちゃけ○○臭いよ! |
パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
屋>>1321補足 屋が行ったロック。 最終日、占霊村村狼で残り 僕は割と序盤から最終日まで真占&真霊の事を狼&狂で完全にロック。 なぜか最終的には意見が変わりロックが外れたんだけど、酷かっただろうなー。最終日僕が「やっぱ占霊は真だわ」って意見を変えたら真霊がめっちゃビックリしてた。 |
パン屋 オットー 19:11
![]() |
![]() |
なので僕が明日急に、「やっぱ神真だわ」って言う可能性も結構あったりして。 つか最終日まで残ったら年まで縄足りない。明日修か娘を疑って、最終日は修娘の残った方と年か。 なんとなく年は白ってかんじだったけど、最終日になるならちゃんと見ないとダメだなー。そろそろ本当に墓下行きたいんだけど、僕噛まれないかな 狩人予想 書と商以外の誰か |
羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
>エルナ 18:55 (∩´∀`)∩ワーイ カマかけというか普通に皆がどう考えてるか知りたいだけだったりですが 知らないテイで書き込むの結構難しいのですよ。多分どこかでリザちゃんにあざといなって思われてるです 年くん狼なら早い段階でLWになりそうって気付いてたと思うんですよね、それにしては序盤白視取り過ぎかなーというのも気になる点。黒ならそのうち状況的に黒くなりそうだし即吊りにいく所でもないかな |
羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
屋書商は村に見える。屋書は性格要素強めで、すごく偽装しにくいところだと思うのです。商も黒要素はないし不慣れなりに考えてる感あるので。でも▼商でいいと思う、残ってても狼有利になりそうですし。あ、私は狼有利でいいんだった LWっぽいのは年娘。ただ私が二人の思考をあんまり追えてないのでというのもあるから悩ましい 修はLWにしては黒すぎると思うのです、というかぶっちゃけ狩じゃry |
1344. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
修: 疑わしいのだけどスタイルのせいなだけの気もするややこしい方。 ★>>507本来は▼妙▽老と希望を出す予定だったと言ってましたが、この順にしたかった理由は? >>716「商神残しで▼あげるなら羊妙」と発言 赤で羊リタイアを知っていたなら絶好のライン切りタイミングではありました。2人ともはあからさまですが。 |
1345. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
神狂の違和感なのですが、神がLW商と想定しているのであれば、真っぽく吊られるのもお仕事のやり方の一つとしてはアリなのですよね、考えてみれば。 てか、世論から護衛筋は当然想定するわけで、そこ無視していきなり真占狙いとか、商狼は割と想定して動くですよね…。 狂の仕事は手数消費!とか考えてたので、今更気づいた感じなのですが…そう考えれば、神狂の違和感なくなったなのです。 昨日気付いてれば…と反省。 |
1346. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
ただいま~ >>1303修 ありがとう~ >>1115の3つ目はぼくも同意するよ~。とても納得のいく推理。 ちなみに>>842娘も神非狼起点の思考だと思うけど気にならなかった? 神狼を考えているなら、神狼で「確占」を噛みにいった可能性高いなーって考えるのが自然で、仮定とは言え意見食い考察みたいな発想がでないと思うんだけどね~ |
負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
少女 リーザ 19:42 俺は“カワイイ系RP”の羊飼いカタリナがアレルギー・・・ &自分で羊使うときは大体変人RPとか男口調ぽくしてアレルギー反応が出ないようにしているという、謎の努力 |
1347. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
商>>1344☆老は自分で追従スタイル言っちゃう辺りの防御感の無さは白拾ってた。ただ追従だと伸び代に期待出来ないし、後々疑念が残る。結局最後まで残せないので、他で黒拾えてなければ吊った方が良いと判断してた。 妙は発言からもスタイル申告からも見えなかったので吊り。 羊は最初対話スタイル枠と思ったけど、見直して見ると服としか絡んでなかったので、過剰評価だと思った。で、色見えない吊り枠に。 |
青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムは大抵、好青年RPが多い気がする。 口調難しいよ… 男口調リナとか何それ美味しいな 明日終わるとエピ全然来れない疑惑。真っ昼間は暇なんだが、夜が忙しいとか…それみんないないんだが。 |
1348. シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
年>>1346 正直、気にしてなかった。占相手に意見食いという発想自体が超薄い可能性の部分だから、これロック掛かって塗りに来たなー、という感覚。 すまーとくるっぽー継続中なのですが、先に希望あげとくなのです。 【▼商】 |
1349. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
そういえばアルビンよここ最近はGSを出していないようだが行商が忙しいのかな 4d(は3dと一緒だっけ)・5d・6dと見てない気がするよ 6d 修 □年兵書≧娘>長屋≧商■ 6d 年 □兵>>書≧屋>長≧商娘≧修■ 6d 屋 □書>娘≧商>長>修■ 6d 娘 □屋≧商修>長■ 6d 書 □兵>年>屋>娘≧修商>長■ 6d 商 不明 |
1350. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
屋: 昨日から見てるはずなのに黒視できる決め手がありません! >>1347修 ありがとうございます。 じ、時間が足りない……。 書も娘も残ってますが黒要素とれる気がしません。 希望【▼修】で出します。 |
1351. 旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
忙しいならば仕方ないか 慌てず しっかり自分の中で決定してから教えておくれ 人数が減ってきたから 少しは見やすくなってきたのかな もうすぐ仮決定だけれども 仮決定後の変更はありえるので どうぞ皆様 喉を少し残してやってくださいね _|年書屋商娘修 ▼|__商修商商 もうしばらく待機 |
1352. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
羊妙絡みからパメラおねーちゃんを再読してみたよ~ >>290、>>291、>>292、>>295初動での灰雑感。 羊は目についた2人として「兵羊」別枠 羊「好印象」「能力処理不要枠」 妙は「年妙」SETで寡黙枠。「占い行くより直吊り」「発言に期待」 >>342妙に対して★ >>394妙の「直吊り枠解消」 |
1353. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
>>462妙に★、羊に★ラッシュ 羊評「スッキリしないけど村っぽい警戒の仕方かなぁ…」 >>557【▼老▽妙】ここでは老が参加不能の意を示した後だから、 突然死対策とらないで吊るなら誰かの意味合い。>>394直吊り枠解消じゃないの? 単に妙以上に吊りたい人がいないってだけかな? >>645「特に妙とか羊とか回答待ってます。」娘羊妙だと仲間2匹だけを特別扱いで言いにくそう。白要素。 |
1354. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
>>714 【▼羊▽修】 羊はSG位置だし妙よりは黒の可能性が高いと思う。 羊参加不能の意思は示していない。が0発言であったので▼希望は自然。 が『SG位置』ってのはどうかと思うな~。パメラおねーちゃんの羊評価は>>290→>>462で決して悪い印象じゃなかったよね。 >>738で兵>年>書>商屋妙≧羊長≧修までに羊のGSが黒くなった途中過程がわからないよ~ |
1355. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
>>854「早いうちに妙吊りたい。ここ放置は嫌」切れよりはむしろ切りかな。 羊妙に関しては特筆すべきものは見つからないね~ もともと★を多用して対話するスタイルだからその中で羊妙と絡んでいるだけに見える。 黒要素も白要素も決定的なのはないね~。 ただ、>>290→>>462→>>738の羊GS推移だけは確認しておきたいな~ >>娘 ★リナおねーちゃんとの対話でどこが原因でGS変わっていったの? |
1356. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
残り時間は反論につかいますよー。 >>1313修「商狼なら神偽を強く推してた兵の方が脅威?」はお互い当てはまりますね……。一応娘もですが。 >>1327屋 「つまり商の村騙り云々の発言は~」の意図は真逆ですね。私の認識では村騙りって見ないなーと思ってたので、「私と同じく狼も村騙り想定してなかったと思う」という趣旨でした。 |
1357. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
ヨアおにーちゃんは確白だから、意見とか深く考えるとだめかもしれないけど 護衛されそうなところにいったのは >>1017青 ともかく、昨日>>956言った通り神吊りたいね、終わらなかったら商吊りたいね。 からの焦りってのはあるかもしれないね。 青は間違いなく▼商に動くのは見えているから。 |
1358. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
GSすっかり忘れてました…。 とはいえ屋修以外まともに見れてないんですけどね □年>娘書>屋≧修■ 年の白要素は満載ですが>>1355で娘の疑い要素をあえて挙げるのがもう白い。 娘は塗るより食べたほうが楽ですからね。 娘も思ったことをポンポン発言している感じで裏が感じられません。 |
1359. 少年 ペーター 20:47
![]() |
![]() |
>>1283修 狼があきらめているようにも見えるけど、修は経験が豊富そうだし狼ならもうちょっとやりようがあるかなーって気もしてきたよ。 >>683商が視点漏れに見えるのも確か。 |
1360. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
書も2日目のことがあったので正直判断避けてたところがあったのですが、思考のふらつきの過程もしっかり見せているように思います。 意見が変わったら理由付きで説明してますし。屋と差がつくのはそこでしょうか。 屋についてはおかしな発言多いのですけど、そのせいでどれが黒要素なのか見えません。 ただ、羊妙の1dの立ち位置を考えると屋が目立ち役で羊妙が潜伏役というのはしっくりきます。悪目立ちも前半に多め。 |
シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
経験はともかく、スキルが偏ってるなのですよねー。 手順とかはまだついていけるなのですが…。 自由占いは昔はなかった文化なので、混乱したなのですよ。 対話スキルも同様。戦略討論あればいけると思うなのですが…。 |
1361. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
修は>>1344参照でお願いします。 ああ、もうすぐ仮決定ですね。 覆せるほどの根拠が見つからない。 今日の考察で娘と屋が私を黒よりに修正したようにみえましたが、昨日の流れであれば修をそのまま押していれば修吊れたと思うのですよね。SG先を今日変更する必要はない。 なので、屋と娘は若干私の中で白くなりました。今。@9 |
1362. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
>>1358商 いや、ぼくもともとパメラおねーちゃん結構疑っているんだけど。 【▼商】希望 GSで修と商は逆転したわけじゃないんだけど 修が白なのに黒く見えているとしたら>>1283の姿勢が原因だと思う。 ▼商で終わるならハッピーエンド^0^ 終わらなければ修が化けるかどうか見よう。 狼なら多分変わらない。 |
1363. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
【仮決定】変更はありえるので 本決定21:30まで 意見求めます ▼行商人 アルビン アルビンは狩人ならCOしてもいいのだよ アルビンがCOした場合に 対抗居ればどうぞ 両方順番に吊ります _|年書屋商娘修 ▼|商_商修商商 |
1364. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
遅くなってごめん。流し読みはしてたから回答だけ急いで。 年>>1355 ☆GSが下になった理由は発言が伸びないから発言が伸びた他の人の色見て行ったら下がった、だった。発言伸びなければ要素取れないからその間に発言してる人の評価が加味されるといくら初日白くても相対的に黒移行するかな。そうすると妙は?ってなるけど夜明け前にいたし考察落す気でいるような発言あったからこの位置だったかなー。 |
1366. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
【COありません】 >>1362年 orz >>1283修をどうみればいいのかは私も戸惑っています。 とはいえ、今日が終わればあと2縄ですから「じゃあ吊ってやんよ」ともいえませんし。 |
村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
うきゃ、独り言まだ1発言も使ってなかった…!勿体ない。商で終わらないかなー一応護衛考えよう。 昨日兵抜きに来たんだから今日旅は来ないー?もー狼さんの思考よく分からん。あのタイミングで兵噛むなら残しとくし。吊り縄吊り縄っと。 7>5>3>EP だよね、今日入れて3縄。明日が来たら▼修かなーっていうか襲撃が狩人の存在ガン無視で私は悲しい。 護衛どうしようー助けなくて良いよロリコーンさーん… |
1369. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
ようやく箱前なのです【仮決定了解なのです】 年>>1362 狼じゃないけど多分変われないなのですよ! 要素拾い迷子になって、あたふたして吊られる流れなのです。 |
1370. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
意見まとめないでおいて先にみんなの見ちゃおうっていうずるい気分で出かけてたんだけど、こんな遅くなると思ってなかった; ごめんねー 商さんのGSないねは私も4日目以降のをお願いしたかったから旅さん指摘ありがとー 時間あるなら昨日とかその前も見たかったんだけどね。 商さんすぐ出せたら聞いてもいい? |
1371. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
>>1364娘 他の人との対話では白を拾えたってことでいいかな~? 話してみたら相手の黒拾うこともあるけど、2d~3dの対話は概ね良好だったってわけね。 ★パメラおねーちゃんはもともと白拾いタイプ? |
村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
問題は私が狼より先に吊られることよねー明日だけだけどね。そしたら非狩した方がいいんだよね。 でも狼さんが先に出て来てくれるとCOが有効になる、かな?分からぬ…分からぬ…パメラは激怒した。必ずかのry 狼さん全然食べに来てくれないし…(´・ω・`) 難しすぎるよー…全力って言っても先に基盤作っちゃうと動きにくいのね…一つ勉強した…。そして反省。出力調整とか難しい事は私にはまだ早かったかもしれない。 |
1373. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
商さん>>1358 「娘の疑い要素をあえて挙げるのがもう白い。」とか「娘は塗るより食べたほうが楽ですからね。」とかを見て思ったけど、逆にそこまで言えるほど娘さん白要素が多い人でもない気がするんだけど、商さん的にはそーなの? 裏が感じられないっていうのはわかるけど、状況要素とかがあるわけでもないよね ていうので昨日おとといくらいのGSが余計見たくなったよー |
1374. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよー 年>>1371 ☆他の人が白かったって言うより羊はもう伸びないんじゃないかって見たのねー。元々は白拾うようにしてた気がする。でも発言見て気になったら色気にしずに聞いちゃうかなぁ。そこで納得できないと前後気にしずにその要素だけでロックしちゃうから問題なんだけど。 |
1375. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
>>1363 リデルおねーちゃんの>>1283って商狼だろうからあたし吊られても安心って感じの主張じゃないの? ▼商でエピらなかった時にはリデルおねーちゃんが村なら焦って必死にならないとだよ。▼修が負けに直結する可能性があるんだから。 ・・・仮決定時の商反応見ていると終わる気がしちゃったけど。(ぼそっ) |
1376. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
商さん>>1372 そっかー そしたら、なんかちゃんと作れてなくても大体自分の中であるじゃない? そういうので考えるとちなみに娘さんは兵年くんの次くらいにずっと白だったの? 商さんの3日目GSは>>781「[W]兵年≧娘≧羊≧修書屋長≧妙[B]」 だよね |
1377. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
【本決定】 ▼行商人 アルビン 7d 年□書>>屋>商娘≧修■ 7d 書□年>>>屋>娘>修>商■ 7d 商□年>娘書>屋≧修■ 7d 屋□■ 7d 娘□■ 7d 修□■ _|年書屋商娘修 ▼|商_商修商商 |
1378. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
終わることを願っている 緑色が素敵な商人よ緑色仲間として君が居なくなってしまうのは 少しだけ寂しいよ 君の商品はボクが まとめ役として受け取ってあげよう 明日、続いたら聞いてみたい ★最終日に自分自身と誰と誰が残ると辛いかね 残った村人を説得するのが辛くなるのか 白視していた人だから混乱する・・・等 ・・・狼が参考にしそうだから聞かない方がいいか まぁ個人的に気になっただけ |
1379. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
年>>1375 1縄自分用に計算してるのは>>1053からなのです。 この辺りから、神狂でもGS下位にいるんじゃね?て考えてるなので。 ぶっ飛び過ぎてて要素拾えてないけど、きっと屋辺り吊れば終わるなのです(てきとー |
1380. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
なんの役にも立ってないクララちゃん 一応今日の希望として【▼商さん】ていうのを書いておくね 修さんの>>1115は私の中でとっても役に立ったよ 年くん>>1371 娘さんが返事してからにしよーと思ったけど、娘さん>>1374もあったし、私も勝手にコメントしちゃうと娘さん白拾うのけっこうしてた気がするね |
1381. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 遺言タイムですね。 >>1376ざっくりといいますと、4d以降のGSは □年兵>娘書長>屋修>妙■ で、グループの中で細かく変動はあったのですが大きくは動かなかったです。 |
1382. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】 お茶だけでもいれよーかな みなさんどーぞ つ[オレンジティー] 旅さん>>1378 ちょー感覚で答えちゃうと、屋さん娘さんかな? 悩みそうだから でもそれ考えるとやっぱり今日で終わる気がするんだよね |
村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
自分のスタイルが行方不明とかそんなまさか…。 白取ってても段々興味のある部分に傾いて行って突っ込んで後々に自分の首絞めてて焦るとかねー。ロックは不味いよねーごめんなさい…。ちょっと真面目に反省しよう…。 |
1384. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
【本決定了解セット完了】 あぁ、GS落としたつもりでいた。ごめんね。 □年書>>>屋>修>商■ 昼間辺りにやった要素取りのままの位置付けだよー。 旅>>1378は今答えちゃってもいいのかな…誰と残っても問題ないと思うかなー。強いて言うなら年書か。でもここそのうち噛まれる位置だし二人揃ってなんて事はなさそうって思うし。私が最終日残ってるとか想像できないけどねー。悔しくなんかないやい! @3 |
1385. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済み】 なんかまだ続きそうな気がする。 僕は商の決定時の態度は村っぽく感じたなー 商ごめん。 旅>>1378 明日僕が生きてたら、明日はまだいいけど最終日まで残されるようなことがあったら、もう要素というよりも、僕を残して得なのはだれかとかそういう考え方するかないかなーって思ってる。詳しくは言わない様にはするけど。 |
1387. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
うん、戦術的な遺言は思いつきませんでした。 私という大きなノイズが無くなれば村のみなさんなら辿り着いてくれるでしょう! ぶっちゃけ私の考察外れっぱなしだし! お守りが効くことを祈ってます。 |
1388. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
商さん>>1381 それ4日目かな?ありがと 今日の見ると、商さんの中では最有力狼候補は修さんてことでいいのかな [お守り]もありがと ちなみに帰ったら年くんのこと書こうって思ってたけど、時間なかったー けど読むといつも、こう考えたとかがかなりよくわかる人だから絶対推理してるねこれってわかるよ あと占い師はやっぱり服さん真だったんだなーって、ちょっと途中悩まされたけど、生きてる神さんの発言だ |
1389. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
リデルよ 少年の言う通り >>1375 今の票の集まり方やGSを見ていると 君はピンチだよ 明日の流れが君に行ってしまう気がするからね (年書屋娘修)で見ると (年書)はやや白印象が強く(屋娘修)が疑われている 君が村側ならば 明日は少し大変になると思うのだよ 勝敗の鍵はやはり能力者とかではなく 村人の努力によるものだと思うよ 少し疲れている場合もあるから クララからお茶をもらうといいさ |
1390. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
>>1388書 4d時点ですね。そこからあまり変化してないです。 狼は修さんと見てるのですがねぇ。 墓下で村長選やってきます。エピまでには新村長を決めておきますよ。 村が勝ったら「狼討伐記念セール」の横断幕かかげてくださいね! |
1391. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
年>>1386 「怪しい片白潰す」って自分込み。 でも正直、屋狼なら噛み筋がよく分からない。 …そこ読み間違ってるなら、狩さんの生存信じて任せたー。 旅>>1389 今のところ、自分の推理で自分の首絞めてるなのですからね。 明日があったら根本から見直さなきゃダメなのは承知なのです。 あんまり出来る気はしないなのですが…。 |
1392. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
生きてる神さんの発言だけ増えてったからね、真狂わかって最初に戻ってみるとやっぱり服さん狂であの灰突撃はどーなのって気がするね まーわかんないけど、もう判定を考慮しないで考えるって割り切るのはできたからいいや とりあえず長さんのこともあったから、終わるかな?と思っても不安なのがあるんだよね 今日はけどもう、今時間なかったけど昨日の夜やり直しできたから、こーみえて油断してないよ |
負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
この村、初日の「ここは放置」「ここは放置枠ぽい」「意見鋭く占う必要無い」とかが多くて、なんかあちらこちらに狼が仲間狼を非占枠に設定している動きのようなものがちらついて、非常にきな臭い灰が多かったよ。 だから羊狼分かってもライン的に該当ライン狼枠が多過ぎて、あまり非ラインが拾えなかった |
1393. 旅人 ニコラス 22:09
次の日へ
![]() |
![]() |
村人ならば 諦めずに足掻く事 序盤ならば人柱もありだが、最後は根性ある方が勝つ 過去の統計とかデータ分析とか そういった物も大切だけど 熱意を持って伝え続ければ 人でも獣でも最後に立ってる事があるのだよ それだと今までの議論なんなのさになることもあるけどな ふふふ |