プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
行商人 アルビン、2票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、2票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、羊飼い カタリナ を占った。
老人 モーリッツ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、少女 リーザ の 7 名。
神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
このような夜更けに、墓下のわが教会へようこそ。 ここでは神(ゲルト)のもとに、村側だろうが狼側だろうがみな平等です。 まずはお祈りを・・・父と子と聖霊の御名において、アーメン。 |
947. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
でーすーよーねー。でーすーよーねーーーー。 そんでもって >村長 ヴァルター、1票。 これに限りなく嫌な予感を感じるのはリーザだけじゃないと思うでちね。 【1:30までに村長の占結果が出ない場合、順番飛ばして霊判定だしていいでちよ】 |
948. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
ニコさんが……うわーん真視してた二人がいなくなっちゃったよぅ。ちゃんと埋葬するね。(RPは喉が足りないw) 羊>>907屋確黒になったのは4d朝で霊判定発表後の話だろ。僕最初から疑ってるよ。黒確させたからって言うけど、最初から黒確させるつもりで延々ライン切りを演じ続けてたと考えてる? 爺>>942自分の疑いを自分で晴らすのは当たり前のことだと思う。誰かが庇ってくれるなんてのは少ないんだからさ。 |
少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
ちょっと待って諦めた村長がもし今日突然死して、なおかつ襲撃も成功して、更に今日アルビンが吊られた…場合。 明日残るの三名?ここ来て突然死対策でアル吊らないとかになったら? もしそうなったら明日俺ら勝ち? |
949. 行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
ヤコブに塩をかける。塩!塩!塩! ヤコブ「パラグイアってグーグル検索で約719件引っかかるからそんなにマイナーな言い間違いじゃないと思うだ!」 【ヤコブは人狼だったよ!】ヤコブ人狼で合ってたか。霊で狼判定が2個並んでいるというのもなんか不思議な気分。 てかニコ襲撃とか狩人守れよおおおおおおおって言っちゃダメですかこれ。あとヴァルターの投票先に嫌ーなものを感じるのは同感…。 |
農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
ジムゾン>わりとオラもそれを高めにはみるだが。 今日の襲撃はどうだろうな、まぁ、ここ狼としても黒出たらならきついってのはあるので襲撃筋としてはありだな。 ニコ>アルビンの相手は結構大変だったがなー、オラはアルビン上手いと思うだよ。 |
行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
今日アルビン吊り、村長突然死で放置の場合、 7人→3人減って4人だから、カタリナ、ペーター、モーリッツ、ヨアヒムの最終日でまだこの日に吊られないようにする必要があるよ。 今日ヴァルターを吊ったら5人。まだ2日ある。まあ私吊られるけれど。 |
950. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
7>5>3>1、▼あと3手。▼商→▼村→▼LWの順かな。村がもう喋ってくれないとしても、7>4>2で▼商(+村突然死)→▼LWと変化なし。 役職はもうロラってしまって、最終日のためLW探し(もう占い機能しないし……)が最善かなぁ。なんか変なとこあったら突っ込んでね。 【アルさんの判定確認】 パラグイアワロタw(最初バイアグラに見えたなんて口が裂けても言えない……) |
951. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
アルしゃんの判定見たところで今後の方針でち。 【能力者フルローラー&灰ガチ殴りあい】ヨアしゃん>>950で問題ないでち。村長しゃんが突然死する場合でも対策は取らないでちよ。 議題も指示も出さないでち。思う存分好きなように動き回って下さいでち。 というか、そんなに引っかかるんでちかパラグイア…。 ヨアしゃん>(最初ちょっとそう見えた…) |
旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
49戦とかすっげww>神 最近占い師やっても途中で投げられるからつまんねー。(´・ω・`)今日のフルボッコ殴り愛楽しみにしてたのにな☆ もっさいRP止めて頑張った結果がコレだよ。 で、今日占えなかったせいで羊最後まで残される訳で、最終日羊白なら完全SGだよな。 |
952. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
ええー、狩人なにやってんの・・・orz 嫌な予感は同意。。。 ヨアくん>や、そうは思ってない。でもそんだけで青黒否定にはならないのも確かだしそもそも参考にしてない。 気になったのは、青屋ラインを見てくれ、とトートツに言われたから。 |
少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
ああそうか、どう転んでも明日までは頑張るんだな。 うん、気は抜かない。このまましろ寄りに見て貰うように頑張る。 さしずめ昨日の青への返答だ…やばい、見落としてましたとか言ったらひんしゅくだよね… |
953. 老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
【アル君のヤコ君黒判定を確認】 これでアル君真視点では占真狂確定だね。灰LW予想を楽しみにしてるよ。 妙>>947>嫌な予感には全く同感だね。この後デフォルト占判定が出るかをちょっとだけ楽しみにしてるけど。 青>>948>いや、それを自分で言われてしまうとちょっと疑いたくなるのが僕の腹黒クオリティなんだよね。そこ差し引いても他2人よりは圧倒的に白いと思ってるよ。 青>>950>長商逆順もありかも? |
羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
老>>943マテマテ。私は能力低いぞいつまで経っても。そんな評価初めてですが・・・不理解とかこの村で言われてるのをお忘れか!(笑 あと、手間に関してはがっくり感でやる気が奪われるのが大きい。性格的なものだと思うけどね。共有は1CO作戦と白判定を伏せる、のとは意味合いが異なるですよ。 急にと言われても、襲撃あるのが3dからだからなぁ。 というか、そんな考察してる人を能力高いとか言うなよー(笑 |
954. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
というかリーザ生きてたんだから直接言おう。ローラー前提といっても私生かしてヤコブ吊ってくれて嬉しかった。 ヴァルター突然死だと嫌だけれどこれ対策で取ってもとらなくても一緒っぽいな。 占い師襲撃だったけれど私はやっぱカタリナ人狼には見えんのだよなあ…というかこれカタリナ人で吊ったら負けだよな。 正直ここまでリナ黒いと言われてると自信無くす、ってのは無くは無いが私の直感は馬鹿にできないぞ。寝る@18 |
行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
うん、私も出来る限りのことはするけれど、最終的に勝てるかどうかはペーターにかかってる。 それでは今日は寝ます。誤爆だけは気をつけてw あと、昨日赤で言ってた「自分襲撃」の可能性はあんまり言わなくてもいいんじゃないかなぁ、と。灰なんだし。 |
955. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
老>>943能力高いって、不理解とか言われてるのをお忘れか!(笑 あと、手間に関しては、がっくり感でやる気が奪われるのが大きいかな。性格的なものだと思うけどね。共1CO作戦と白判定を伏せる、のとは意味合いが異なるですよ。そもそも占偽黒抑止だし。 急にと言われても、襲撃あるのが3dからだからなぁ。反論のしようがないです。 |
956. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
【アルのヤコ黒判定確認】 とりあえず隙見て突然死回避がてら。 ていうか、狩人ニコさん守ってよ! あと村長~。お願い出てきてー突然死とかやーめーてーねー!! ではおやすみなさい。明日は思い切り不定期になると思うよー出られる時に発言するね。 |
村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
嫌な予感て突然死かーい!チーン はっはっはっ。 あんれま。マジに受け取られ過ぎか。 いや、まぁそうでなくてはそれはそれで困るんだがな。w んー、経験上まだ抑えてる方なのだがな。もっとすごい感情ブラフ山ほど見てきてるだけにこれまた意外な。 |
957. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
爺>>953実は僕も腹黒w順は、それも有りだと思う。僕未だに村狼予想だし、それにもう投げてる村長よりアルさん残した方が議論になると思う。偽視の声が大きい村長の片占いも微妙だしね。 ペタ>リアル大事にー!村は突然死の方が実は嬉しいとか考えてる僕を許してw 岬君(=ヤコさん)が墓下に……もとい、転校しちゃったよぅ。新しい相棒探さなきゃ;;というわけで、枕を濡らしながら寝る! |
958. 老人 モーリッツ 01:57
![]() |
![]() |
しかしつくづくニコ君襲撃は痛すぎるね。狩人も占襲撃なんて所詮ロラ手助け、と思って外したんだろうか。でもあれだけ真らしかった占い師の、それも僕が最黒視してたリナ君の判定は是非とも見たかったな。 そして>>953発言後に妙>>951が見えたよ。突然死対策なし方針か。僕3dから全然灰見れてないし、残り今日明日だけだとLW予想不安だよ。でも1日延ばしたところで所詮はリナ君ロックオンから動かないような気も… |
959. 羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
村長狂なら信頼度から見て襲撃は村長の方が通りそう。それでもニコにゃ強行したのは、ニコから黒を恐れた私の保身、というのは普通の見方。 私が予想できる事は、残りの灰吊り1手を私にするための襲撃、てことだね。 でもGJ一回じゃ吊り手変わらないし、狩人の生存判断に敢えてのニコにゃ襲撃でも納得できる。通れば私黒視を強めることができるし損はしないかと。 これは村長狼でも同じこといえる。 |
神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
ちょっと独り言。 本当に突然死はやめれ!何か事情ができたなら、言っていただければいいのに。 私だって少ない時間で疑われようが吊られそうだろうが頑張っているんだ、ペーターだって突然死回避しているではないか。 それがゲームってものじゃないのか?アーメン。 |
960. 羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
んー、でもニコにゃ狂なら、ここで偽黒に期待して残すのもアリじゃないかなぁ・・・占はニコにゃ決め打たれる公算高いし、奇数だからPP万歳だよね。 それ考えるとニコ真わかってる占真狼ケースで村長狼、霊はヤコ真アル偽になる。でもヤコさんなぁ・・・狼だと思うんだよなぁ・・・頭ぐるっぽー。 とりあえずおやすみなさい。 ぺったん来てくれてありがとー。無理せんでなー^^; |
青年 ヨアヒム 02:13
![]() |
![]() |
SG候補を襲撃なんてしないよね当たり前だよねーw もう商村羊以外の吊り筋が頭にない位なんだけど、これで大丈夫かな……年はちょっと不安なんだよな。 老はもう白視でいいや。ここがLWなら素直に乾杯……もとい完敗。 村は多分突然死はしないと思う。(突然死あったらGJで1手増えるし)となると次は▲妙、もう一人襲われるとしたら……羊の僕黒視?具合から、▲青はないかな;; 殴り愛キツイから墓下行きたいよorz |
961. 老人 モーリッツ 02:19
![]() |
![]() |
いつもの内訳表は村長の占判定が出るの待ってからにするよ。夜になっても未発言だったら現状の情報ので張り出すけど。 羊>>955>なんか僕には、リナ君のは不理解偽装に見えるんだよね…1日間の1人分の手間だけでそこまでやる気なくすのも不思議だし、共有潜伏との違いに偽黒防止を言うのも論点のすり替えに見えるな。それに何でブレイン予想考察が襲撃と関係あるのかな?初出の羊>>692自体、ただの白狼懸念だよね。 |
青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺だよ! 狼の時は最終日まで元気に潜伏するけど、村サイドの時はプレッシャーで早く襲撃して欲しいって思っちゃうんだよね。チキンな僕。 発言の少ない年は最終日残しだろうから、▲妙の後は▲青or爺だな。最終日LWと年の説得合戦かな……あー、自信ないよー;; とか言って、LW年だったりして。ないとは言い切れないんだよなぁ。なんで皆あんなに年白視なんだろ?起きたら見直してみよっと。 |
962. 村長 ヴァルター 07:11
![]() |
![]() |
( ゚Д゚)y-.。o 寝落ちただけだが。突然死すると思われているのか・・・非常に心外だな。 【リーザは人間だった】 すまんな、変えてなかったのでそのままリーザを占っていたようだ。 |
963. 村長 ヴァルター 07:18
![]() |
![]() |
突然死するとか、投げてるとか・・・。 やはり発言の内容などもうろくに読み込まれていないのだろう。 そもそも投げていたならば質問に回答したり、提案などせんとは思わんのかね。 私があきらめているのは考察や説得などの言葉で私真の可能性を残すことだけだ。 だからこそ霊候補生存のうちに身を挺しての自吊りまで提案したのだからな。 |
965. 老人 モーリッツ 07:36
![]() |
![]() |
|妙|長|商|年羊老青|†兵屋農▲神宿旅 |白|占|霊|灰灰灰灰|†白狼霊▲白白占 村長来てるね。リーザ白判定一応確認だけど、「変えてなかったのでそのまま(長>>962)」はどう突っ込めばいいやら。「寝落ちただけ(長>>963)」って…それだって十分心外だよ。例え村長の霊判定が白確定でも真狂の判断はできないのはわかる?長>>964ってそもそも他に突然死しそうな人もいないのに何? また夜にね。@16 |
967. 村長 ヴァルター 07:43
![]() |
![]() |
>>965老>だから前にも言っているだろうに、村として大勢だった占真狼霊真狂と考えられているのならば、私の判定を見て旅狼を再考してもらえる可能性にかけた提案だと。結果論旅は狂だったわけだがね。 >>964は青の村突然死なら助かるにかけてるのだが? |
少年 ペーター 08:16
![]() |
![]() |
おはよー れ? ちょっと待って、すでに襲撃されたり処刑されていない人って、占いとか選べるの? 今いない人は選べないよね。これで村長狂は決定だけど……。白で突っ込まない方が良い? |
968. 少年 ペーター 08:28
![]() |
![]() |
おはよう。 出かける前に村長さん来ているの確認。とりあえず突然死は避けられるようで良かった。 で、あのさ……とりあえず時間見て村長の発言を精査し直そうとは思うけど、その前に一言……。寝落ちかなんか知らないけど、真ならセットし忘れて占いを無駄にしたのを一言謝るのが先じゃない?発言全くなく襲撃先も占いもセットしない状態でいたら突然死になっちゃうか、僕らが心配になるのしかたないと思うんだ。 |
969. 少年 ペーター 08:30
![]() |
![]() |
>>957 ヨアヒム いやそれはどうなんだと思う。もし村長が真だっら試合放棄はしないで欲しいと僕は思うよ。まぁ村長の姿勢を見ていたら言いたくなるのわかるけどね。 さて、ちょっと出かけてきます。 |
少年 ペーター 08:33
![]() |
![]() |
でさー村視点で考えたら農狼であった場合吊られているから襲撃できない。寝落ちしたって言う言葉が本当なら村長が狼だったら襲撃先セットどうなるの、と言う疑問がわくのだけど。吊られた方がセットしていた先は、解除されないからそのまま村長が襲撃にいけるのか。だけど村長がもし狼だったらこの姿勢じゃ今日村長を吊ろうって流れになりかねない、そしたら狼負けるわけで村長狼の線はないと思うな、とか言ってしまっても良いかな |
行商人 アルビン 08:42
![]() |
![]() |
リーザはまだ生きてるからリーザ占いは自然だよ。 後者については、言ってもいいけれど、そもそもヴァルター狼でも、今生きてる灰の人狼(ペーター視点ではカタリナモーリッツヨアヒムの誰か)がセットすればニコラス襲撃は起こるよ。 |
行商人 アルビン 08:46
![]() |
![]() |
で、私はヤコに狼判定を出したから、ヤコ狼とヴァルター狼が両方同時に成立するのは人狼二騙りで狂人が潜伏している場合に限定される。 だから、そのペーターの理論で「ヤコ狼村長狼の二騙りは無い」って結論ならいいかな。 |
少年 ペーター 08:48
![]() |
![]() |
あーごめん、リーザとレジを勘違いしたよ。 うん、そうだねニコラス襲撃は可能だね。その後の農が本当に黒と仮定したら村長最後の狼になる訳でもうちょっと必死になるんじゃないか、アルを信じたら狼後一人だし、その状態で吊られても良いな姿勢は不自然だから村長狼の線は無くなる、と言えばいいかな。断定は避ける方向で。結論については了解。 |
970. 行商人 アルビン 09:05
![]() |
![]() |
ちょっと覗き。村長来てるの確認したけれどリーザ占いとか真困る…。 ★ヴァルターは真ならモーリッツ・ヨアヒム・カタリナ、ペーターの誰かに占いをセットしておいて。また今日みたいにセットミスする、ってのよりはマシだから。 >>968 ペーター 発言は無いと突然死するけれど、占い(とヴァルター狼なら襲撃)はセットしてても発言がなければ突然死にはなるよ。 まあそれ以前にヴァルター狼の2騙りでこの姿勢は無い。 |
971. 羊飼い カタリナ 09:30
![]() |
![]() |
おはよー・・・ぐふっ、村長の諸々確認・・・その死なねーよ寝てただけだゴルァなふてぶてしく映る態度にばんざーいorz じさま>んにゃ、そーではなくて襲撃結果と合わせて、だよ。能力者襲撃なし・判定割れなしから考えた。 あのね、共潜伏って、占の偽黒抑止がメインでしょうに。今回は霊の偽黒抑止にならん、と言っているですよ。大体にしてあの案反対は、羊>>229のがメイン理由ね。白でも黒でも伏せる、んじゃなくて |
972. 羊飼い カタリナ 09:30
![]() |
![]() |
白なら伏せる、ならまだ納得の範囲、とは言ってるよ。羊>>220ね。別に手間だけで反対してるわけじゃなく、黒でも伏せる言うから反対した。 ちなみに不慣れなら不慣れ白を見る人がいないわけじゃないのでともかく、不理解偽装して何のメリットがあるのかと小一時間(ry 評価してくれたように私の能力が高いなら、こんな黒視される展開に持っていかないと思う・・・他にやりようはあるはず。もっとうまくやってるよ(笑 |
973. 少女 リーザ 09:34
![]() |
![]() |
とりあえず村長しゃんに言いたいことがあるのは分かるでちが、そこ言っても始まらないのでそこらへんにしておくでちね。 で、村長しゃん狼はまあないかな、と思うでちねリーザも。アルしゃんの真偽に関わらず。 ……………相棒いたらもうちょっとなんかこう、という性善説的な話も絡むでちが。 これはまとめの指示とかでなく質問なんでちが、★今灰の中で人間決め打つなら誰でちか?<ALL |
羊飼い カタリナ 09:37
![]() |
![]() |
ちなみにブレイン考察なんてやったのは初めてです(ぁ 初回襲撃で能力者全生存・判定割れなしが初めてだったので、なんかそうさせた人がいるんじゃないかなー、と漠然と考えたり。そんな事すんのは白狼にいる自信のあるLWじゃないかなー、と。 思いつきの試みだけど、どーやら裏目に出まくってるよぉですな・・・むうう。 |
羊飼い カタリナ 09:46
![]() |
![]() |
ごめん、誰も決め打てない。 白ログで出さない事には決めたけど、ぺったんはメタ白が強すぎる・・・判断不能。 ヨアくんは>>892言い出したのが謎過ぎる。じさまはもー少し時間かかる。人間ぽく思えて来てはいるけど、終盤の灰狼もこんなんだからやっぱり決め打ちは怖い。 最後の最後まで悩むと思う。 でも最終日は私フルボッコでジ・エンド。青老じゃなく、私のスキル的に逆転は無理かな・・・やってはみるけど。 |
少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
ぶちぎれることに定評のある(あるのか?)リーザとしては昨日から真でも偽でも村長にかなり物申したいのだけれど、流石にまとめの立場でそれはなー。 かといってうっかり村長に触ってブチギレスイッチ入っても困るので結局スルー状態…うう、ごめんよ村長。 村の精神衛生上は村長先吊の方がいいのかなあ。 灰がリナ狼で固まってるから、2日かけてアルビンにリナ白論出しておいて貰ったほうが結局情報量増える気がする。 |
974. 少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
お昼ということで方針確認でち。【能力者ロラ。決めうちは絶対にしない】【どっち先吊かは希望出してくださいでち】 むう。ニコしゃん提案2d黒伏せの最大のメリットは狼が黒出されたことを意識せずに決定まで発言することだと思うんでちけどね。 だから1d>>271で「偽確劇場なんて単なるノイズ」ってニコしゃんも言ってるでちね。 リナしゃんが意図汲みきれてないのは把握してるでちから白黒付くとこではないでちが。 |
975. 青年 ヨアヒム 12:24
![]() |
![]() |
村>>964僕>>950の手順計算ミスってた?村突然死は村人突然死じゃなくて村長突然死のことだよw 年>>968僕>>950の後者で村長が突然死した場合、ロラ分1手省けて偶数進行になる。1GJで1手増える計算になるのさ。ま、心情としてはペタのように考えるのが当然だが、どちらが村有利かって突然死の方だよねぇ。 だからこそ、村長偽視しているし、情報は落とさなくても何かしらの発言はすると思ってたよ。 |
976. 少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
ヨアしゃん>ヨアしゃん提示の手順も心情も理解はしてるでちが、そもそも故意の突然死は禁止事項でちからね。 ルール違反を望む発言はあんまりしないでほしいなー、とは思うでちよ。 |
977. 青年 ヨアヒム 12:35
![]() |
![]() |
村長偽でいいじゃん、占セットし忘れてあの態度とか、旅襲撃で狩人いない発言とか、どう見ても村人陣営の発言じゃないって……。 年>昨日>>919でも書いたけど、>>913にある2d疑問って何のこと?疑問にはちゃんと答えたいから、再度指摘して欲しいな。 リズ>それもそうか……一定期間参加出来なくなるしなぁ。ごめん>村長&all で、>>973は強いて言うなら今のとこモリ爺。理由は後述。 |
978. 青年 ヨアヒム 12:57
![]() |
![]() |
爺考察。 >>319●集まっている所を後押しせず狼の●屋を選択、>>464>>602宿への窘めあたりは非狼的に感じる。3dの質問投げながらの考察は村視点に思う。 >>745>>765灰狼なら●妙反対の利点がわからない。(狼だったらあの時の羊のように適当に濁す感じになると思う)霊の真贋で悩む様子も好印象。 印象で最白。決め打つ材料はないけど、今回の狼の襲撃先も、爺のイメージとなんとなくそぐわない。 |
979. 青年 ヨアヒム 13:27
![]() |
![]() |
次いで年考察。 >>173自分で宿に次いで非占しておいて、展開が早くて驚くのは謎。>>181狼なら追従という発言は控える気も。>>224安心を求めるのは不慣れな態度とあわせて素村っぽい。>>290ロケット耐性なさそうなのはやはり不慣れ印象。>>309>>311>>378>>431>>432旅への不信感は>>474で羊とも通じている。 >>568>>590で屋黒めに見てるのは好印象。>>619占い無 |
980. 青年 ヨアヒム 13:27
![]() |
![]() |
駄は発言としては微妙。>>633>>683襲撃考察わかってなさげ。でも狼ですっとぼけることもあれば、仲間が決めたから本当にわかってない場合もある。判断保留。>>675旅年の発言力で、旅が年を恐れるというのは考え難い。旅偽視のようだから凝り固まっているのかもしれないが、黒塗りをしているようにも見える。 >>832真が自分を真と主張するのは普通な気がする。>>833で印象論と言ってるが、他のマイナス考 |
981. 青年 ヨアヒム 13:27
![]() |
![]() |
察がなく農偽視は少し違和感。>>878以降の旅への考察はやはり黒印象。>>913大事な局面にも関わらず、理由が弱い。(だから僕質問には答えたつもりなんだけど……)旅への意見出しをするなら、最初に霊吊りなんだから霊考察、また●先検討のために灰考察をすべきじゃないか?するなとは言わないけど、そこに拘りすぎて他が疎かになっているのか、裏があるのか悩む。 というわけで、皆が言うほど白視はしてない。 |
982. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
最後羊考察。(もう疲れたorz) >>208これは村騙りスライド撤回がある以上狼は2CO以上でもCOしてくる、って見解でいいのかな?それはそうかも。>>218「実質5手で3匹(狂人含む)」3匹なら狂人含まれてないね。狂人入れたら4人だね。(今更だけど突っ込んでおく)ここまで白黒要素関係なし。 >>220灰考察が重くなるというのが理由にあがるのは僕には理解出来ない。(年にも言ったけど、それはたいした |
983. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
手間ではないと僕は考える)>>229ここまでの不理解というか却下具合が、狼なら目立ちすぎという印象。>>233これがあっての僕のライン説否定なのかな。でも、考察材料として捨てることはないと思うよ。 >>406穿ち過ぎって、判断材料としては普通だと思う。 >>445不慣れな狼だっているわけで、そこの可能性も考慮して欲しいなぁ。初心者狼もよくいるじゃん。これ、僕が年黒を捨てきれない理由なんだけどね。 |
984. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
>>449「餌がないなら~」全く同意です。なのになんで>>634ではびみょいの?>>451白視してもらってて疑問を抱くのは好印象。>>451>>461霊ロラ始めなければ占ロラ出来ない計算だったんだけど、それは良かったのかな。(役職襲撃無し、灰吊りで狼確定なしの前提)>>460輝く白さを感じないのは同意。(もう黒光り確定済みだけど) 3dブレイン論はやっぱり変な感じ。>>786結果が出揃う前に偽黒検 |
985. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
討は違和感。もう1人の霊から白が来るのを待っているように感じる。>>792「あそこで乗った灰」僕と爺だよw>>876護衛絡みを何も考慮せず宿妙入れ替えに注視するのは微妙。宿襲撃を強調したいように感じる。 >>952参考にしてないと言い切るのが不思議。誰が誰を疑ってどんな●▼を出したか参考にしないって、そんなのはあり得ないだろう。ブレイン論のみで押すつもり?>>959狩狙いの襲撃もせず狩人生存判断と |
986. 青年 ヨアヒム 14:13
![]() |
![]() |
か、微妙な気も。あと、年への考察が弱いのも気になる。ブレイン論があるとはいえ、羊視点残り灰3人で2人のみに絞るとか出来る?僕は羊LWとは思ってるけど、怖いから爺も年もしっかりと今日考察しているつもりだよ。 GS白:爺>>年>羊:黒 ▼商▽村●羊 殴り愛優先で役職考察省いちゃったw役職考察ミスって負けることはないけど、灰考察ミスったら負けちゃうからね。残り喉少ないけど@2までは質問に答えるつもり。 |
青年 ヨアヒム 14:58
![]() |
![]() |
おぉっとヨアヒム一人ドリブルで上がっていったぁ!(喉があれば表で言いたかったw) ちょっと考察に雑感入れ過ぎたね。反省。あと長すぎ;; 祖国では殴り愛には定評があるけど、ここは初めてだからなぁ……どうだろ。ちょっと緊張。最終日青羊年になったら勝てる気がしないww さて、夜まで仕事しよ。この参加ペースだと、中の人までニートと思われてそうで怖いなぁorz |
青年 ヨアヒム 15:16
![]() |
![]() |
にしても、失言しちゃったなぁ。 突然死絡みのことなんて言うんじゃなかった。 自分だったら(偽で情報落としたくないなら)絶対灰or赤で成り行きを見守り、更新1分前とかに何か一言入れるとかすると思ってたし、来ないわけがないと思ってた。だから、つい軽く言っちゃったよ。反省。 みんなごめんね。ここで改めて謝っておきます。 |
少年 ペーター 15:46
![]() |
![]() |
…ヨアヒム狩…? だって1GJで手が増えるって狩人がいるって知ってるみたいな言い方だ。ニコ襲撃で他が狩人なにやってんの言ってる中でそれないしもしかして今日青襲撃→リザ の方がGJでなくて進めやすいかも知れない。 |
羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
あー、突っ込まれちゃった。 メタ白だから白いんじゃなくて、メタ白使う狼に負けても気にしないから年は白黒考えなくなりました。村人なら素で言ってしまっただけなんだろうし、やっぱり気にしません。 ただ、ぺったんが狼で意図的に>>633を言ったなら、以後言わないで欲しいです、とだけ。 さてなんて言えば・・・orz 一度頭に入ったら、他の黒要素も探す気が起きない・・・あんま良いPLじゃないな私。ごめん(== |
羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
そもそも初心者=村人、防止の30%枠じゃないのかと今更。 でも年>>633が素かどーか判断できん。素だったらどうなの村人なの? そんなわけないじゃんおおげs(30% うーみゅー。。。頭固いねぇ私。重ねてごめん。 |
987. 少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
>>913 青 2dの件確認したよ。返事貰ってるのは見落としていたのであれ以上の質問はないよ、その点はゴメン。ただ、僕はあの時のニコの案は正直今でもむしろ逆に感じているからもうそこは考え方の違いだしなんであれに賛成できるの?と言う疑問。理由や何かは散々説明して貰っているけど、納得いかない。 けど、だからといってニコを黒塗りした訳じゃなく、数回村長とニコ両方とも偽に見えると言ってるはず。>>590で |
988. 少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
でニコの白要素についても言及してるし、三日目のリザ占い回避の行動も白要素だと思っている。 むしろ今の村長の言動を見ていると考え方も合わないし首傾げる点は正直多かったけど、ニコの方が真だったのかな、と思えるよ。どうしてそう思うかは後にまわすにして。 ニコが僕程度怖がるのおかしいは同意するけど、ニコ自体が>>536で占い師としては気が気じゃないって言ってるよね。それを怖いって言う見に受けとった。ここは |
989. 少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
僕の読み違いかもだけど、疑うのが基本の筈で疑われて気が気じゃないってどういうこと?と。>>878は昨日の流れへの疑問のつもりで占い考察した訳じゃない。後は>>887でニコが突っ込んできたから話し続けていたよ。 ただそのせいで霊や灰考察がかなりおろそかになったのは認めるよ。 農への理由付けが弱いというのは自分でも自覚がある。といってアル偽の理由ダシを仕様としても弱くて薄くなる。逆言えばどちらの真要素 |
990. 少年 ペーター 17:00
![]() |
![]() |
についても薄かった。ただ、今になって思うのは、農もニコも偽視されることに対してかなり過敏で逆にアルはあまり気にしていないような印象があるよ。真だから逆に過敏だったのかも知れない、とも思ってる。 |
991. 少年 ペーター 17:27
![]() |
![]() |
アルの占いを信じたと仮定した場合、村長狼は無いと思う。オットー黒確定して農黒なら狼は後残り1。狼側追い詰められてる筈だから、これでもし村長狼だとしたら勝負投げたとしか思えない。正直昨日からの村長の態度は印象下がる一方でアルと村長どっち先に吊っても手数変わらないならまともに議論できるアルを残した方が良いって思考が働くし、僕以外にもそう言う事いってる人いたよね。だから農が黒なら村長狼の二騙りは無い。ニ |
992. 少年 ペーター 17:28
![]() |
![]() |
ニコ真村長狂、て言うのがしっくりする。 あとはアルの占いを信じるかと言う部分、精査は必要。村長の発言も精査するつもりだけど、だけどとりあえずはリザから出ている質問の方を優先するね。 |
993. 羊飼い カタリナ 17:32
![]() |
![]() |
うーわー。すんごい言われてるね・・・一個ずつ反論しとくね。羊考察にもう疲れたよ・・・という意味かな。すんませんねorz >>208それで合ってます。>>218最終日迎えるにあたって、単純に狼側3匹吊らないとPPで負ける、て意味。吊った内訳が狼3匹なら勝ち、狼2と狂ならPPないよね。そゆ意味。だから3匹て言ってるよ。>>220だから性格要素だと。私は好きじゃない。 >>233他者のライン考察を否定す |
994. 羊飼い カタリナ 17:32
![]() |
![]() |
る気まではなく、自分でやっても上手くいかないと言ってるのね。別に捨ててはいない(村長絡みでやってはみた)けど上手く行ってない気がする。>>406質問されてるのに沈黙してた、ならわかるけど。>>445不慣れだけならどっちともいえない、と言ってるですがorz >>634びみょいのは霊判定含めて。能力者襲撃なしと判定割れなしに違和感覚えたからブレイン考え始めたんだし。>>451ロラが好みじゃないので、あ |
995. 羊飼い カタリナ 17:32
![]() |
![]() |
まりやりたくないのよ。でも敢えてやるなら霊でやる方が情報落ちるのもわかるので、占ロラは考えていません。 >>786そうとらえるのも理解はできるけど、偽と思ってるヤコさんから、人間と思ってるオトさんの判定が黒だったのにびっくりした、のが正直なトコ。偽黒の出しどころとは思うけど、あからさま過ぎないかな。ヤコ真派も複数いたし、冒険しなくても良いと思った。 >>792ホントに乗るなら【】つきで出すでしょと |
996. 羊飼い カタリナ 17:32
![]() |
![]() |
私は思ったし(ニコにゃ提案の条件がそーだったから)青>>774だと、多数決が良いと思う、でも喉最後だから意思表明はしない、と読んだけど。じさまもそうね。支持したいけど現実的に無理、ということで乗ったとは判断しませんでした。 >>876リコールまでされるようなまとめ守る狩人っているの? それよりも生きてる占機能守ろうとする方が自然に思うけどにゃ。 >>952ライン考察あてにしてないから屋青ラインを参 |
997. 羊飼い カタリナ 17:33
![]() |
![]() |
考にしてない、と言ったんだけど。有り得なくて悪かったわねorz >>959もう何人か墓下だし、狩人の予想がつかなければ生存確認込みで、襲撃したいけど護衛率高いよなー、なニコにゃ襲撃はアリだと思う。手数変わらないし。 ぺったんに関しては、宿襲撃から、私吊りに持って行きたがっているのが狼と判断したので、白で良いんじゃないかなとかなり思っています。 ぺったんLWなら妙より宿残した方が、宿羊年で青吊りに持 |
998. 羊飼い カタリナ 17:33
![]() |
![]() |
ってけると判断すると思うのよね。 ついでにリザちゃんへの回答になります。 ちとこの後難しい。ごめんだけど、吊りも合わせられるかちょっとわからない状況です。ニコ真とは思うけど、村長真もゼロじゃない。アルさんから黒が出るならエピだし、どちらも吊るならお仕事終了のアルさんからで良いと思うので、アルさんにしときます。 ではこの辺で。ヨアくんへの反論しかできなくてごめんorz |
999. 少女 リーザ 17:34
![]() |
![]() |
今日は基本的に議論のフォローに徹しようかなと思うリーザでち。 ペタ君>ニコしゃんの「気が気じゃない」は「この子白っぽいけど偽に騙されてるから見ててハラハラする」という親心的な「気が気じゃない」だと思うでちけどね、文面的には。 疑われたくない、ってことよりは一回視点変えて考えてみない?っていう意味合いの発言くさいでちから。 墓下のニコしゃーん!あってるでちかー! |
1000. 青年 ヨアヒム 17:37
![]() |
![]() |
ペタ>旅の>>536>>537発言だね。初心者にありがちな結論ありきと前置きしてるのも踏まえて、僕には「初心者素村な年がミスリードに走るのを恐れている」ように見えるよ。 確かに所々で白要素にも触れてはいるが、全体として旅に突っかかっているように見える。 って、妙に先越されたー;; んでもって>>991>>992商のは占いじゃなく霊判定だよねーと突っ込んでおくw |
1001. 青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
リナ>疲れたのはがっつり考察3人目だからさorz >>995【】つきと言われたのが旅1:01:21、僕最終発言1:02:19で見る前に投下しちゃったんだ。その点は本当反省してる。(勿論見てたら【】つけてたよ) >>994では捨てていないけど>>996>>997では参考にしないってどっちだろ。 正直羊の考察は論点がずれてると感じる。参考にしないなんて言わず、そっちの観点からも挙げてみて欲しいよ。 |
少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
>>975 青 村長突然死対策なしだからもし仮に突然死していたら明日の時点で残り4人。1GJで1手増えるって言うけど、GJが発生したらだよね?100%の確率はないよね。もしGJ発生せず明日狼つれなかったら村の負けになるんだよ?俺の計算間違ってるかな。狩人生存の補償はどこにもないのになんで村長突然死の方が良いって言うの?いるかどうかもわからない狩人の生存に不確定な望みをかけることは本当に村のことを考 |
少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
えているのかな?と疑問だよ。>>976リザの忠告ももっともだし、僕はこの局面でリザに言われるまでルール違反の事も頭にないって言うのが正直信じられない。 こんな感じでどうだろう。 |
1002. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
ただいま。今日はみんな早い時間から飛ばしてるね。 羊>>971>>972>はっきり言うけど、僕には1dのリナ君のニコ君への突っかかりは不理解偽装でニコ君の評判を落とす狙いに見えて仕方がなかったよ。>>317では「違和感」としか言わなかったけどね。 ちょっと穿ち気味な仮想の話をしてみるよ。リナ君の非占非霊は最後から2番目で、残る村長まで非占ならニコ君が1CO確定する危険もあったところではあるよね。 |
1003. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
でももし仮想狼陣営が「屋羊霊」かつ村長非占なら、オト君を灰に残して狼2騙りにするより霊狼のスライド占COに賭けそうな気がするよ。勿論騙り狼の信頼は相当厳しいだろうけど、それでも何とか戦えるように先にニコ君の評判落としを狙うとかね。勿論村長が占COすればそのまま2-2で行けばいいし。また仮想狼陣営[屋羊長+霊]でも狼視点確占のニコ君の評判落とし狙いはあり得そう…現状僕は村長狂予想が本命だけど一応ね。 |
1004. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
またオト君黒確定+ニコ君人確定の今振り返ると、屋>>186がニコ君の評判落とし狙いだったのは確定的だよね。この発言が出た時点の未占COは既に老羊長の3人だけで、リナ君狼なら実質残りは老長の2人だし、もし羊長両狼なら残りは僕だけ。狼陣営はこの時点で既にニコ君の確占警戒に入ってたと思う…ってこれ僕狼の場合でもそのまま同じ理屈当てはまるけど気にしないよ、というかこの部分は誰が灰狼でも当てはまる理屈かな。 |
1005. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
未占CO残3人は普通に占確定黄信号域だと思うからね。 結局オト君はニコ君の反論にそのまま引き下がったけど、リナ君がニコ君の自由占い論に突っ込み所を見て仕事を引き継いだ?とか妄想気味に考えたりしてるところだよ。 あと…いい加減僕から言うけど、確占の自由占い時の初回白判定伏せはごく一般的な理論だよ?灰襲撃誘発に成功すれば3dに一気に灰を狭められるからね。何でここまで誰も言わなかったのか疑問だけどさ。 |
1006. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
>>975青>そうかね。私のことだったのかね。( ゚Д゚)y-.。o 今まで「お前は吊られることでしか村に貢献できん」と言われたことはあったが、「突然死しろ」と言われたのは初めてだよ。はっはっはっ。 そうか、わかった。 |
1008. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
>>975 青 村長突然死対策なしだからもし仮に突然死していたら明日の時点で残り4人。1GJで1手増えるって言うけど、GJが発生したらだよね?100%の確率はないよね。もしGJ発生せず明日狼つれなかったら村の負けになるんだよ?俺の計算間違ってるかな。狩人生存の補償はどこにもないのになんで村長突然死の方が良いって言うの?いるかどうかもわからない狩人の生存に不確定な望みをかけることは本当に村のことを考 |
1009. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
意図としては考察への力の入れようより、心情論派の方が多かったようなのでな。 真ならでは「本気でふてくされている」という感情を現してみた。 狼は仲間内に理解を求められる分表では発露しないだろうし、バレても元々嘘をついていて気楽な狂もこういった感情を見せることはないだろうと考えたのだ。 本気で不快に思っていたものがいるならば謝罪しよう。 |
1010. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
えているのかな?と疑問だよ。>>976リザの忠告ももっともだし、僕はこの局面でリザに言われるまでルール違反の事も頭にないって言うのが正直信じられない。穿った見方したら村長突然死にして明日で決着つけたい狼でも同じように考えるんじゃないの。 …とか言ってたら村長?! ブラフ撤回って?! |
1012. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
「考察先が白だった場合に疲れる論」に対して更に言うけど、考察相手の白がわかるのは別に占判定1日伏せられた場合に限った話じゃないよ。●▼希望が通ってすぐ判定が出て確白になる場合や、灰襲撃で白確定する場合だって理屈は同じじゃないかな。 極論かもしれないけど。今日はニコ君が襲撃死で人確定したけど、それでニコ君狼まで考えてた頃が無駄だったとやる気なくす? とか書いてたら…村長?ブラフ撤回って今更何を?? |
1013. 村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
決定はしっかり見ていたよ。 こちらもなぜブラフを使ったかというと「ふてくされ」の本気度を現すためだ。 少しでも真であることを信じてもらえなければ●結果を有効に使ってもらえないとも思っていた。 妙>夜明け直後に公表をしない旨を読み取ってくれて感謝する。自殺票はそのサインのつもりだったのだよ。 |
1014. 村長 ヴァルター 22:14
![]() |
![]() |
だが、なかなかうまくいかないものだな。(|||−Д−)y-.。o ここからは本音のみ語ろう。 そして、羊を黒いと思っているものたちは少しでも私真の可能性を見てくれるならば再考してほしい。 よろしく頼む。 |
1016. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
村長&ペタ>これに関しては謝るしかない。本当ごめん。 でも、手数に関しては間違ってないよ。突然死の有無に関わらず、灰は一回しか吊れない。(GJなし前提)それは>>950の人数推移から自分で計算してみてくれ。>>951で対策無しとしたその理由がわかるはずだ。 僕は村長偽視の観点から、自らが不利になる突然死は絶対にしないと思っていたよ。だからこその軽口だが、過ぎたようだ。本当にすまなかった。 |
1018. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
村長>ハッタリのためとやらに、今まで結果を伏せる必要が何処にあった?その結果を踏まえて再度考察し直す喉が僕にはもう無い。 ニコのことをアピールばかりと言っていたが、今の自分はどう見える?ロラは決まっているが、僕はあなたを既に偽決め打ちしているよ。 妙>狼はどうやら最終日青羊年に持ち込んで勝負をかけるつもりらしい。吊り手順の検討が欲しいな。村→羊→商の順を推したいところだ。 ▼村に変更。@2 |
1019. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
【何かいろいろ確認】 さて、とりあえず村長しゃんの真意の問いただしはリーザがやるでちから、灰の皆はそのまま考察続ける方向でお願いするでちよ。 あと、墓のヤコしゃんもそうだとおもうでちが、そろそろテンションの上がる時間なので突如何か叫びだしてもするーよろしくでちね。 |
1020. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
えーっと。灰考察とか色々頭からすっ飛んだ。喉も少ないのにここに来て何ていう爆弾発言。ふてくされの本気度合いって。これだけ周りに黒視されてるカタリナが反論繰り返して居るのに、村人頑張ってるのに。普通に夜明けに村長が発表していてくれたらしなくていいはずの考察に喉使うんだよ?なんでこんな切羽詰まったタイミング?村の事より自分の事しか考えていないように見える。とは言え喉消費したくないからこれでやめておくね |
青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
もう、なんだよこれ……凹むなぁ。全精力と喉を注ぎ込んで考察した結果がこの有様かよ。 喉配分下手なのはわかってる。けど、まさか●撤回とかな……はあぁぁ。 あー、サッカー始まるのか……なんかもう、RPも入れられないしなぁ。@0 |
1021. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
ごめん戻れるのは遅くなりそう。 とりあえずヨアが黒くて仕方がないんだけれどなんなのこれ。 ヨア、その村→羊→商の吊り順だとカタリナヴァルターが人間で私が人狼だと負けるよ・・まぁ私視点ではあり得ない話なんだがヨアって私真決め打ってないというかむしろ偽予想だったんじゃ |
少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
ふ…っ青、ありがとう。今日村長追放論なら乗らせて貰うよ、俺も。てかこの流れで乗らなかったら嘘だろう…。 うん、そうだね気にしない。色々頭がぶっ飛んだのは事実だけど、むしろこちらに有利かも知れないし。アル明日生存の可能性も見えてきたし、怒られない程度に頑張ります。 |
1022. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
ヨアしゃん>>1018>気分としてはわかるでちねー。リーザも発言から信用取って貰うほうが好きだし正道だと思うでちから。 ただし、その手順は安定性を重んじるまとめとしての立場からは却下せざるをえないかなー、と今の所思ってるでちね。うん、言いたい事はわかるでち、リーザも灰なら同じ事考えるでちから。 アルしゃん>>1021>ヨアしゃんの羊商両方黒論から考えると一番それが議論がだれない手順なんでちよ。 |
1023. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
商>羊じゃないなら商→羊の順でも負けるよ。要は灰狼を先に吊りたい。なんとなく、持って行きたい方向性がわかったからな。この状況での村長の帰還と撤回、僕はやはり商狂/村狼だと思っている。 ま、これに関しては完全灰決め打ちの極論はわかっている。だから、提案止まりさ。 ってーまたリズに先越されたーなんでいつも僕の発言先回りするんだーw |
1024. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
むしろ僕は、今の村長のようなのを見せられる方が余程モチベ下がるけどね…言ってやりたいことは内心渦巻いてるけど、妙>>1019に免じて引いておく。 吊り希望だけど。昨日霊ロラ完遂を誓いはしたけど、村長先吊りでもどっちでもいい気分になってるよ。リザ君がもう1日村長の占判定を見ることに意義があると思うなら▼アル君でもいいけど、多分墓下のヤコ君も今日▼村長→明日▼アル君でも文句言わないような気がするね。 |
1025. 村長 ヴァルター 22:35
![]() |
![]() |
>>1020年>黒く思われているからこそなのだよ。私がこれだけ偽視されている中で羊を白と言ってもむしろ余計に黒くなりかねない。ならば少しでも私が真視されるようにしておけないかと考えた。 その考えの中で●先ブラフを思いついたという感じだ。すまない。(|||−Д−)y-.。o |
1027. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
モリしゃん>皆が聞きたいであろう事は聞くつもりでいるので、明日以降のために灰考察に喉使ってくださいでちね。 さて、村長しゃん質問でち。 1.これでニコしゃん襲撃でなかったらどうしてたでちか? 2.今日とっととリナしゃん白だしてたら、リナしゃんはもうちょっと発言の手段が少なくとも選択肢としては増えてたはずでちね。 村長しゃん真の説得ができればリナしゃんは白決めうちになれるでちから。 |
1028. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
村長リザの追求に答えるべく喉は温存した方が良いんじゃないの、余計な事ながら。 で、▼村長で。もうなんか真とか偽とかじゃなくて正直場が混乱するからそう言うやられ方。老じゃないけどこっちのモチベが下がっちゃう。決して僕はアルが真霊とは思わないし疑う部分もある(なんでみんなの意見出る前にさっさとCOしたのとか。これ僕がロケットスタートになれてないからとか言われたかな。他諸々)けど少なくともアルは場を混乱 |
1029. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
結局、白であるリナしゃんの助けになってないのでちけれどそこはどう考えるでち? 3.村長しゃんのやった事、方向性はニコしゃんと逆の方向の真アピでちね。 ニコしゃんは「こんなに白と思う所の占に反対、黒と思うところを占いたがってるから真だろう」という方向でちね。 村長しゃんは「こんなふてくされる偽がいるか」という方向。 村視点で同じ真アピだと思うでちか?本当に信用が取れると思ったでちか? |
1030. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
させはしない。どうせロラで二人とも吊るならアル残した方がマシだと思う。て言い方はアルに失礼かも知れないけど。昨日、今日はアル吊り、って言ってたニコとかヤコも、この状況で村長先に吊っても文句は出ないと僕も思うよ。 だけど、>>1018青の吊り順には賛成できない。 あとリザ質問。この流れで村長吊りになる場合でも、占い希望は出すべき? |
1031. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
>>1029妙>そこは出発点の違いだな。 私はすでに偽視された上でなんとかしなければならなかった。あの時点で私に旅のようなアピールポイントがなかったのでな。疑われている立場からの心情を考えた場合、あの感情が適切だと選択させてもらった。 結果カタリナを助けることに繋がらなかったことはすまないと思っているよ。 |
1032. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
発言をもう1日見たい的な意味では残したいのは圧倒的にアル君だね。灰GSが僕と真逆なアル君の考察はけっこう興味深く見てるし、霊真贋も真:商≧農:偽と思ってるから。村長ははっきり言ってもう見たくないレベルだね。 青>>1023の言い分は理解はしたけど共感はできないな…吊り順はどうあれ、今日明日で確実に能力者ロラを完遂する間に灰を見極めるのが最善手だと思うよ。 妙>>1027了解だよ。このくらいで。 |
1033. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
村長しゃん、リーザは質問を3つだしたでち。質問に答えて下さいでち。 あなたが真でこのやり方で信用が回復できると思っていたなら、結局村長しゃんはどうしてニコしゃんが信用を集めたのか全くわかっていないってことでち。 皆が聞きたいのはこんなところでち?>ALL ペタ君>村長しゃん吊り希望なら占希望いらないでちよ。ただ、GSはだしておいて欲しいでちがご家族の方優先でお願いでちね。 |
1034. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
>>1033妙>おっと、見逃していたよ。3の数字はそういうことだったのか。 >>1027妙>1.旅が襲撃されていなかったら旅の判定を見て判断しただろうな。もし旅の判定発表を朝まで延ばしたのであれば普通に公表していただろう。 2.今言われればそれは確かにその通りだな。必死になんとかしようと考えていて迷走してしまったようだよ。皆の言うとおり自分のことでいっぱいだったのだな。 |
1035. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
日本VSパラグイア始まってるね。パラグイア。 言い忘れたけれど判定覆したのは確認してる。なんだかなぁ。タナボタ的に生き残ってるのはそりゃ嬉しいけれど。 >>1023 ヨアヒム >>1022 リーザ 確かにヨアの推理が真実ならそうだけれどさ。ヨアってずっと手数計算して手順重要視してたことを考えると、こんな決め打ち思考に入るかなぁ、って私は思ったの。らしくないな、って。 |
1036. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
個人的な希望としては▼村長▽アル君と言うべきなのかな、と自分の発言読み返して思ったよ。 そしてペタ君の発言が僕と思考被りまくりだね。なんて言うか、この…同じ世界が見えてる感?はペタ君村側でよさそうと思えてきてるよ。 ヨア君もやっぱり白いね。僕には青>>957はただの冗談にしか見えなかったよ。青>>1018もヨア君視点の話として理解は可能だし、そもそも狼の提案としてはあからさますぎると思うよ。 @8 |
1037. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
とりあえずあれだ、多分ヴァルター狂人だと思うしあんまり相手をしない方が良いと思う。彼が真なら彼の言うとおりの狙いなんだろうけれど、彼が狂人なら、この奇抜な行動に対しての反応で推理の阻害や灰人狼のアピールタイムにしようとしている可能性があるから。もう遅いけれど。 |
1038. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
>>1016青 まぁ村長いるし拘っても仕方ないけど計算してみた。つまり3手になるか4手になるかの違いだけで灰を吊れる回数は変わらないからおなじ、と言う理解で良いかな。それと>>1023 商狂村狼って言うことは狼が二人残っていると青は思っているんだよね。でもそれ農が真である前提で確証はどこにもない。またアルが真である確証もない。もしオットーとヤコブが狼だったら村の行動は自殺行為すぎる。二人残って |
1039. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
いたとしても狼が本気で勝とうと思っていたら。こんな行動で吊られるようなことして、狼側になんのメリットあるのかな。この数日間見ていてもし青の言う様にリナと村が狼だったら、相談してこんな村中の反感買うような策を取るほど、リナが頭悪いとは思えないよ。そう考えると青の結論が些か強引に感じる。@4 |
1040. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
>>1036 モーリッツ うーん、私にはそれは私=真を知っている視点だからこそ言えるような気がしたんだけれど。 >>1021見たら上手く説明できてないから再度説明しなおすけれど…そもそもカタリナ人間で私が狼だったら私吊るまでもなく負けることになるはずなのよね。確かにヨアは私狂人予想だけれど、私に対して「人狼は無い」とまでは考えてないし、元々偽予想だったんだしその可能性すっぽかして考えるかなぁ、と。 |
1041. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
アルしゃん>村長しゃん狂人の場合のその狙いは想定内なので>>1019の指示でちね。 ただ、これで完全スルーだと皆も腹の虫納まらないのに加えて、村長しゃんにも主張の機会は与えられるべきだと思う(なおかつ、この件で灰の喉を使うのは得ではない)でちからこの措置でちね。 さて、思ったよりヨアしゃんの発言が尾を引きそうでちからフォローするでちね。 リーザはヨアしゃん白と思ってるでちから。 |
1042. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
年>>1038屋農村が狼なら、狂はどこにいると考えているんだ?潜伏? 霊に関しては決め打ちは出来ないよ。だからこそ、>>1016で最終日に持っていった。先に商を吊っても、(今現在では)羊を吊るつもりだ。 村の行動のメリットは、君を引き込めることだ。年が僕黒視になったら、最終日青羊年を残せば▼青で狼の勝ち。だからこそ、旅に不信感を抱いていた年のために出てきたと踏んでいる。 詳しい話は明日ね。@0 |
少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
>>1042 青 僕が行っているのは村長狼だったらこんなことしないでしょ、って言うこと。>>992でも村狂と言ってる。いつ僕が村狼って主張したかな?あとね、これで僕が村に引き込まれることは絶対無い。むしろ反感持ってるしニコさん真だったのかな、と思っているくらい。それと僕の青に対する評価は全く別物だよ。@3 |
1043. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
ヨアしゃん>ああもう、フォローするって言ったのにでちよもう。喉ないのに。 アルしゃんペタしゃん>前提条件として、もう灰に関しての確定情報は落ちて来ない状態でち。 この状態から発言とかラインとかから考えてヨアしゃんはリナしゃん黒だろう、と思った。 そしてこの状態ではこの考察はおそらくひっくり返らないだろう、とも。 だから、羊狼の仮定が間違いで老年のどちらかが狼だったらもう負ける覚悟決めてるでちね。 |
1044. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
>>1042 青 僕が行っているのは村長狼だったらこんなことしないでしょ、って言うこと。>>992でも村狂と言ってる。いつ僕が村狼って主張したかな?あとね、これで僕が村に引き込まれることは絶対無い。むしろ反感持ってるしニコさん真だったのかな、と思っているくらい。それと僕の青に対する評価は全く別物だよ。@3 |
1045. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
そこで、羊先吊りだと羊狼商人ならそこで終わり。商と年or老でもそこで終わり。 羊商が狼なら手順通りに最終日で終わり。 要は、自分の中で結論がでてもうひっくり返らないであろうから「勝てる可能性が残ったまま、かつより終わる可能性のある手順」として>>1016をだしたでちね。 ついでに、ヨアしゃん狼ならこのまま粛々と能力者ロラ+羊吊りにもってきゃいい訳で、ここで目立つ必要もないでちよ。 |
1046. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
今日の更新直後の発言を見比べてたけど、羊>>952は真視してたはずのアル君の霊判定に目が行ってないね。【】付きで判定確認を言えばいいというものでもないけど、どうも見なくても判定知ってた視点のように見えてならないな。 一応、占黒判定伏せ反対の方は疑いの数に入れてないよ。僕自身は妙>>974の理論に完全同意だけど、伏せる利点が理解できない思考や黒判定なら早く知りたい気持ちもあり得るものだと思うからね。 |
旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
そんちょwwwwwww大好きだお前wwwww 皆は村長による擬似黒確劇場だって気付いてあげるべきだと思うんだ。まぁ、このタイミングは若干KYだったかもしれないけd( と言う訳でここまで着たらもう僕の内訳分かっちゃうかな、テヘ! 頑張れニッポン! |
1047. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
>>1033 リザ 占い出さなくていい了解。▼村は変えるつもり無いよ。家族心配ありがとう、こんばんは落ち着いてるので大丈夫…だと思う。 喉無いのでGSなんだけど白老>青・羊黒で。村長爆弾発言で灰考察ぶっ飛んじゃって正直羊と青が判断つかない。明日以降発言見直していくつもり。>>1045青目立つ必要無い吹いた。確かにそうかもしれないね。@1 |
神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
パラグアイは強いですよ。 ちょっと前は、名物GKチラベルト(GKのFKで何点か入れてるw)のいた国です。 日本と同じベスト16止まりですが、その2NDステージへ何回も進出してる国です。 あのアルゼンチンやブラジルにも勝ってる国ですが、資金難で国際試合出場が少し少ないので順位が下目ってだけ。 |
1048. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
【仮決定:▼村長】【特に異論がなければこのまま本決定】 村長しゃん真の可能性を言って去って行ったリナしゃんがいない状況で申し訳ないでちが、いろんな意味でこれは無理でち。 村長しゃんは真なら分の悪いリナしゃんを夜明けから全力で擁護するべきだった、これに尽きると思うでちね。 【明 日 は ア ル ビ ン 吊 り 一 択】 リーザの生存に関わらず、でち。 |
1049. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
うーん、私はヨアあんまり白く見えないんだけれどなぁ…視点というかアピールというかそんなところが。特にオットー絡みで。 昨日の>>826とか>>892とかアピール過剰だよね。 そもそもオットーって彼の発言力的に「切られ役」だったと思うんだ。最終日まで生き残れる要員になるうると人狼が考えているとは思いにくいし、どこかで切っておきたくはなると思う。で、これは私視点のみの推理になるけれど人狼のヤコブは、 |
1050. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
決してオットーを切ってなどいなかった。2日目>>488、3日目>>717>>718が根拠。となると潜伏人狼の方がオットーを切っていても何ら不思議ではない。だから別にオットーを疑っていても「切れていない」って言っているの。 その割りにヨアヒムの私の発言に対しての反応は過剰だったと思う。特に>>892。これは私には『これだけ仲間切りしていたのに!なんでここ考慮してくれないの!』と、 |
1051. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
そんな内容のことを言って言っているように見えた。だって村人なら灰人狼と自分がどれだけ切れていたのとか、そんなに意識しないでしょ。 あと、3日目>>666でヨアヒムは『年屋両狼はないと思っている』って言っているのに、それが覆された形跡も、4日目5日目に渡ってそれが考慮された形跡も無いんだよ。 これが不思議。霊判定を見るまでも無くオットー人狼を知っていたから、だから再考しなかったのでは?と思った。 |
1052. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 異論なんかかけらもないって一応言っとくよ。 余白に答え忘れてた質問貼っとくね。 ☆妙>>973>これ見た時点では昨日言った>>942をアンカー引っ張って済ませるつもりだったけど、今はGSが白:青年>>羊:黒くらいにまでなってるよ。>>1036で言ったとおりペタ君がかなり白くなってきたからね。 今日の超展開にリナ君が居合わせなかったのは本当に残念だな。リアルタイムで思考見たかったよ。 |
1053. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
【仮決定了解】終わればいいが多分終わらないと思う。明日の吊りも仕方ないと思うから了解。むしろ1日猶予が出来ただけマシだと思ってる。 あとリーザ>>1043と>>1045の話だけれど、ヨアヒムが人間ならそう考えていることは分かるんだって。私が言っているのは「手順」をよく考えていたヨアヒムの性格を考えるとここで決め打ちまで覚悟しそうな人間に見えないって話。ヨアはペタをそんなに白視してないはずだしね。 |
1054. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【セット済み】 そして@2だった。本決定見て喉終了だよ。これだけ発言するのもなんだけどもう色々疲れて何も出てこないよ。 喉節約と思って黙っていたことーっおじいちゃん思考被る?じゃぁ今日から僕を孫に!@1 |
少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
信じられると胸が痛むよね、ずきずきと。人狼って日を追う毎に胃が痛くなってくると思う……。さてこのまま頑張って勝ちに行こう。オットー突然死の時点で後半俺一人で頑張ることになるかと思ったけど、まさかのアル残留で凄く心強い。逆にアルが大変そうで申し訳ないけど。 |
少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
そっかー負担になってないなら良いけど。本当のところ村長は真なのか狂なのかどっちなんだろうね…ニコ真だと思っていたけど。やり方考えてどうにも真だったらこんな事しないと思うんだよなぁ…。もしくはアルビン狼を察しての犠牲フライかも知れないね。 |
1055. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
うーん、リーザも散々手順考える方でちが、手順考えるからこそこういう手順も考えるでちねぇ。 正直独裁するならヨアしゃんの手順が一番面白い、とはリーザも考えてたでちから実は。 っていうか、リーザがフォローしなかったら(しても)フルボッコになるような発言をこの局面でするメリットがないでちよ。リナしゃんが黒視集めてるでちから、強引に勝負を焦る必要もないでち。 |
1056. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
モーリッツはカタリナについて「不理解偽装」なんて推理をしているけれど、そもそも不理解の偽装なんてカタリナ以上に上手い人間が人狼だったときにやる手段だと思っているし、やるにしても『最初は不理解を装ってある程度議論し、最終的には理解しあってお互いを信頼しあうことで信用を獲得する』って手法だろうしここまで不理解な姿勢を続けるとは考えにくい。カタリナがそれをやろうとして失敗した線もないだろう。 |
1057. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
妙>>1048>明日こそ▼アル君で能力者ロラ完遂は約束するよ、リザ君がいなくてもね。 商>>1051>そうかな?昨日の僕の>>899とかどう? 商>>1053>ヨア君は青>>1023時点では長羊両狼予想になってるみたいだよ? 年>>1054>君みたいな可愛い孫なら大歓迎だよ!でも僕が倒れたらネットせずに僕の側についててほしいな(笑) 商>>1056>失敗はオト君突然死かつ黒確定に原因があるような? |
少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
うん、割と、マジで考えてたんだあの手順。 その方がだれないよなーとか、これ最終日まで行っても数日かけて羊フルボッコになるだけだよなーとか、羊吊って終わらなかったときに盛り上がるよなーとか。 さすがに「まとめとして」は安全路線で来た以上採用できなかったけども。 松井おつかれちゃーん。 |
1058. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
【本決定:▼村長】【明日はアルビン吊り】 変わらず、っていうか村のモチベ的な話、これが最善策かなあと思うわけでち。ニコしゃんが欠けたでちから、占い機能保全する必要ももういいかな、と思うでちね。 モリしゃん>うぃ、アルしゃん吊りよろしくでち。他の皆もよろしくでち。 ヤコしゃん>アルしゃん墓下送りは明日までお待ち下さいでち。明日には必ず。 |
1059. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
>>1057末尾補足ね。3dはオト君さえ来てれば霊ロラ開始だったはずだし、オト君の不慣れさが上手く素白視されればむしろリナ君より残れる位置だったと思うんだよね。僕自身、1dこそオト君最黒視してたけど2d以降はリナ君の方に目が向いてオト君は観察枠に入ってたし。3dの●希望(宿>>743に集計表)を見直してもオト君にはほとんど票入ってないよ。 そして結局今日もまともな灰考察出せないままこれで@4とか。 |
1060. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
>>1057 モーリッツ 全体的に端折り過ぎて何が言いたいか分からない。おわり。 そもそもヤコブ−カタリナは2日目辺りからお互い印象悪く見すぎだと思うんだよ。ライン切っている割には手がかかりすぎているというか。このカタリナの不理解が偽装なら3日目くらいのカタリナを見ているとヤコブに対しても不理解偽装をしているんだよね。偽装ならここまでやるか?と。 |
1061. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
あと3発言でちが、今の所黒視してるのはリーザもリナしゃんなんでちよねぇ。 >>995>>996についてでちが、あの時間とみんなの残り喉で強行にニコしゃん案おすのも混乱するでちからね、ためらうのも判るでち。 その前にヨアしゃんもモリしゃんもリーザ占反対してたでちから、2人とも気分的には乗りたかったんだろうなあと。 後はブレイン論がこう、ちょっとね、というかでちね。うん。 |
1062. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット完了】 明日アル吊りも了解。 そして明日残れていた場合引き続き病人がどうなるかわからないから不定期確実だよ。回復傾向だから今日くらいな感じで発言できると思うけど。引き続き突然死だけはしないようにします。 >>1057ありがとうおじいちゃん。大丈夫、看病はちゃんとするよ! |
1063. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
>>1059 モーリッツ 「オト君の不慣れさが上手く素白視されれば」→これを受けて実際オットーがどう見られていたか確認してみたけれど、初日は>>356ヤコブの発言のようにオットー占い希望は第一2票第二1票入っており、二日目も>>572のように決してオットーは白く見られてなかったでしょ。そもそも>>356の時点でヤコブが票を確認しているんだから、もうこの時点で「オットーが生き残るのは厳しい」と、 |
1064. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
考えていてもおかしくはないと思う。 あと3日目の占い票なんて全く参考にならないでしょう。あの日こそオットーが無言だった日なんだよ?占い希望なんて皆出すのは遅かったし、その票を無言の人間に入れたがる?突然死まで考えると入れないよね。 ブレイン論は無茶苦茶だけれどカタリナって論理的じゃないん人間だよ。てか前提と結果が逆で、人狼だから論理が無茶苦茶で不理解でブレイン論を出してるなんじゃなくて、 |
1065. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
論理が無茶苦茶だからブレイン論なんて言いだすし不理解なんだと思うよ。 レジーナだって村にとっては不理解なリーザ占いの決定を出したけれど人間だったでしょ。本人も言っていたけれど、カタリナもレジーナと同じタイプの人間なんだと思う。 |
1066. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
ヨアしゃんに関しては初日から姿勢としてこういう人だろうなあ、と思考追ってて違和感がないんでちよねぇ、リーザは。オトしゃんとも切れてると思うでち。 モリしゃんに関しては常に正論。狼でも人でもこういう人なんだと思うんでちが、全体的な発言は村よりかな、と思うでちねぇ。 ペタ君はまあ、発言に穴はあるでちけどね。ペタ君の視点としては違和感ないかなと。 ろーすーたーいーむーーーー。 |
1067. 行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
うーん、カタリナこそ初日からの姿勢的にこういう人間なんだと思うんだけれどなぁ…。 カタリナとヤコブの2日目3日目に渡った言い合いがライン切りを想定したものなら、>>786でヤコブのオットー黒判定を見てヤコブに対して悩むような素振りを出すかなぁ、って思うんだよね。てかこの反応自体ヤコブのオットー黒を想定してないみたいで私は白いと思うよ。 |
神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
(o_ _)oアーメンアーメン†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)アーメンアーメン (o_ _)oアーメンアーメン†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)アーメンアーメン (o_ _)oアーメンアーメン†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)アーメンアーメン (o_ _)oアーメンアーメン†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)アーメンアーメン |
1068. 老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
【本決定確認】【投票セット完了】 理由も含めて完全に了解だよ。 商>>1060>それで終わられると寂しいな。仕方ない。まず>>899は僕からのオト君との切れ要素提示だよ? 次に青>>1023は狼占の村長が灰狼のリナ君を庇った予想が本命になったと読めるから、考察では白視してなかったペタ君も消去法的に白予想に移行したと判断できるよ。 最後は>>1059で補足したけど商>>1063以降も読み込み中だよ。 |
1069. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
まあ、正直なことを言うと、私はかなり直感に自信があるタイプの人間なので、初日に感じた『カタリナは白だろう』って感覚を自分の自信的に信じているというのはあるかもしれない。いや多分あると思う。それがあるからカタリナ白をまるで『前提』のようにしているところがあるかも、と。 でもやっぱなぁ。モリヨアリザ辺りのカタリナ黒論を見たけれど納得はいかない。これだ!って感じが無い。 |
老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
【護衛先:リザ君】 昨日あたりからちょっと黒めに見えるように動いてるつもりが、ヨア君にもペタ君にも白く見られてるらしくて困ってるよ。敢えてリザ君残して僕襲撃とかあったらどうしよう。 それともニコ君襲撃が通ったことで狼も狩死亡予想してるかな?白確の上に能力も高いリザ君は絶対消したいところのはず。 |
1070. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
>>1068 最初、それは私の「村人はオットーとのラインを気にするか。いやしない」って話への反論だよね。 これについてはヨアヒム>>892とモーリッツ>>899は質的に全く異なる。 モーリッツの発言はヤコブの論に対してポイントを絞って反論しているのに対してヨアヒムのはもっと漠然としているんだよ。モーリッツのがしっかりとした目的があるのに対してヨアのはそんな感じがしない。 |
1071. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
延!長!戦!川島と長友が熱いでちね。 後は、なんか狩人の護衛云々の話があるぇ?と思った記憶があるでちが、僕もう疲れたよパトラッシュ。 さてと、ヨアしゃんモリしゃん、リーザは狼だろうと偽能力者だろうと間違ってなかったら使える物は使っとけ派なので意見とか随分参考にさせてもらったでちよ。 明日も灰考察の時間取ったので、推理に穴がないかとか、前提間違ってないかとかできれば0から確認お願いするでちね。 |
1072. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
で、続きの「消去法的に年白予想に移った」ってのも、確かに結論的にはそうなんだろうけれど、そもそもヨアが単体でペーターを見ている時点でなんで出てこないのか、って話。 てか>>1023の時点でそうなるのはいいんだよ。3日目の時点で「年屋両狼はない」って思ったなら、4日目は?>>815>>816辺りでこの話が出てきてもおかしくはないよね? |
神父 ジムゾン 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
(o_ _)oアーメンアーメン†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)アーメンアーメン (o_ _)oアーメンアーメン†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)アーメンアーメン (o_ _)oアーメンアーメン†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)アーメンアーメン (o_ _)oアーメンアーメン†┏┛ゲルト神┗┓†o(_ _o)アーメンアーメン |