プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、老人 モーリッツ、司書 クララ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 15 名。
420. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
あらあら、今日の占いはおじい様なのですね。 ちょっと調べてみますわ。(カチャカチャ・・ッターン!! 老 さんの3%は髪の毛で出来ています 老 さんの17%は魔法で出来ています 老 さんの80%は人間で出来ています 【モーリッツさんは人間ですわ】 |
423. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
げるとーーん!ばかやろーー!! 【占結果確認】 おじいちゃん3%は髪の毛が残ってたんだね;ω;よかった。 あっ、でもそれがもふもふの髭なのかな… そして確白おめでとうなんだよ! |
424. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
[雲丹爆弾]ぱんぱかぱんぱんぱ〜ん うにの爆弾だよ。投げた者はトゲがささる ニコラスがうに欲しそうだったからあげるね! ちなみに雲丹はうにの加工品に当てる字らしいよ! 【諸々確認】 おじいちゃん大変だろうけどまとめよろしくね んー…寡黙組どうしようかなぁ…とりあえず明日はやいし寝るね 日中は今日みたくあんまり反応できないと思うのでご容赦を。おやすみー |
425. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
げ、ゲルト・・・貴方が買うと言っていたエネミーチェイサー・・・明日届くのに・・・ 料金踏み倒して逝くなんてどういうつもりよ!(おこ 許すまじ、狼・・・代わりに代金支払なさいよ!(ゴゴゴゴゴ 【老の白確認】 無事、白確と判断するわ…仕切りをお願いいたします ・・・あ、渡さないとダメね、これ つ【おじいちゃんの激おこスティック】 |
青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
いやいや僕海苔はまだ大丈夫だよ、むしろ確白で僕を疑ってる老が怖すぎるww んーそんなにしょっぱな非占いがダメだったかなぁ。武狂だったらEPで発明品の実験台にしてやるー! 海苔はなんか作戦思いついたら教えてほしいな。表の通り早いんで寝るねーごめんおやすみー |
427. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
【占い結果両白確認】 占いが更新直後に揃うだけで嬉しくなる今日この頃。やった今日は寝れる…。あの前世の悪夢は去った…。 できれば確白になったモリさんにまとめお願いしたいところですがお時間的にに大丈夫でしょうか? |
428. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
今日は鮪の気分ですぅぅうううう!!!!!!! 【おじいさんの確白確認】 まとめと決定出しできるならよろしくー。 白進行だから個人的にはもう霊出ろよ。吊り始まるんだから灰狭めたい。 透けなんて知りません。どうせ数人透けてるし。回避枠残すのも嫌いなんだよね。 |
432. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
【老白確認】あっ、しまった……[…は海辺へダッシュした] がおーっ! 犬缶は甘い牛肉の匂いがするが味は全部同じー! […は海辺で思いっきり吠えた!] ふぅ、すっきり。 まとめは白確バトンタッチになるんだな。出来そうならモーリッツ老よろしくな。 |
少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
もしかして私カンチガイしてるだけで実は霊能者だったりとかそういうことはない?って見直したけどダメだねやっぱり「ただの村人です」って文字が燦然と輝いてるね。ふっ。 それにしても狂人はどこだ… 実は狼よりも狂人を探しているリザちゃん。 ぺったんかくららんか、それとも潜伏しておるのかギリギリギリ しめさばにしてやるう |
村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
1d >>186 少 00:45 :私へのツッコミ >>193 書 00:46 :占CO >>195 少 00:48 :占CO+対抗確認 2d >>420 書 00:46 :占結果 >>421 少 00:46 :占結果 うーん…地味に差が無いわね 一先ず年を狼見しておくのを踏まえて時間さかのぼってみてみようかしら 狼通しでどうするか赤で決めていたら前日ラストで話し合いをちょろりとしているはず |
434. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
★年書 対抗考察教えてよ。狂人80%狼20%みたいに割合つきで! ですよねー。老白は発言から、だいたい見えていたよ。 やはり、気になる灰は神兵者近辺ね。神とか決定まわりにいないのリアル都合だとは思うけど、夜の考察は?と。 まあ、者兵は対話できるのでゆっくり見ていきたいね。 アル霊じゃん?やっぱり。まあ、意図あるなら、潜伏続行よろしくw娘に状況白とか要素取ってて、かわいいなあと思ったよ。 |
435. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
それじゃ今日はそろそろお休みさせていただきます。今晩は吊りの方向性をどうするかが問題ですね…。霊潜伏でなければ寡黙は処理しておきたいところなんですが、万が一寡黙枠に真霊いたらかと思うと難しい…。 |
仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
>ホタテ 作戦と言ってもねー●って本来だれがどこ当てても自由だと思うし、それを避けることは困難なんだよね。 実際村長にもアルにも集まってるし、誰にでも集まり得る。そのなかでこの村は、軽い、気負いがないのが村要素として取られる傾向があり、発言力がないところに●集まりにくいので立ち位置的にどうしたもんかと。 占抜くしかないかなと思ってるけど |
旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
村長の商霊塗りなんなのwwww 潜伏と思うなら突っ込むなwwwwwwぶっちゃけ村長霊っぽい。 そういえば地上で25発言使いきりとか初めてだなー。うん、成長した……。 一日10発言で精一杯だったのに。スタイルすらも凌駕できるようになる「慣れ」って、やっぱ強い。 |
437. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
あらあら、ゲルトさんが倒れていますわ・・・そんな所でお昼寝していたら風邪引きますよ? 【おじい様の確白確認しました】 割られてしまったらと心配でしたが、よかったです。宜しければまとめ役お願いします。 明日は朝早くに図書館に行かなければならないので、本日はこれで失礼します。お昼以降に来られると思います。それでは皆さん、おやすみなさい。 長>>434お昼来たらすぐにお答えします。すみません。 |
438. 少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
長>>434 クララは占いCOが早かったのが狂要素。 【占いは交互に順番発表】を提案してきたって事は僕の真似する時間が必要ないって事で狼要素。 でも、前日から決めておく狂も結構いるんだよね。ってことで少し狂目に見てるよー。 狂60% 狼40% |
村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
>>327で少年が【黒即白3】を提案 >>339で司書が【日ごとに交互に順番発表】を提案 どちらも狂人にとっては不利益になりかねない手法 …どちらかが狼と推察してよさそうね どっちかしら? 少年【●老○商】 司書【●羊○商】 うーん・・・どっちかな と思ったけど老が白ということを考慮に入れると ・・判るかwww とりあえずは現状こんなところね・・・ 独り言も@3 節約するわ、節約・・・ |
少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
ところで、もふもふさんの>>385が結構な狩透けあるいは狂透けに見えるのは気のせいなのかな突っ込まない方がいいのかなそれとも高度なブラフかなにかかな(´・ω・`) スムラーだったら霊出てこないときに「どうすればいいの俺!」って言わなくないかなそわそわ。 イヤイヤでも狂人だったら個人的な恨みにより絞め殺さないといけないし、狩人さんだったら突っ込んじゃヤバイし、 うん、気のせいだ、もふもふ。 |
440. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
とは言ったもののボケ老人じゃから皆に助けて貰う事になるやも知れぬが・・・ ■1占い考察 ■2灰考察 ■3霊COについて ■4占い吊り希望 □5その他何かあれば宜しくじゃ。 取り敢えずこんなとこかのう |
441. 村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
クララの回答を気長に待ちますか。 霊潜伏非常に不満です。真霊は策士などではなく、考察で狼を抑えることが出来なくて隠れているのでは?と思ってます。遺言は最低でも残してね。灰襲撃挟んだあとに霊coあっても確定ならなくてノイズになるし。というか狼の退路塞げていないし。狩人の負担減らしとか、考えてるのかな?霊には確定しても▼決定権は渡したくなーい。 ★神 質問あるよ。追加、者兵どっちがより狼だと思う? |
442. 神父 ジムゾン 02:44
![]() |
![]() |
発言できなく興を削いでいるようで申し訳ない。 大まかではありますが議事に目を通しました。 【老人の白確を確認】 【霊の潜伏を確認】 ☆長 現時点では何とも言えませんが、旅者行娘が白っぽいと考えています。 その中に兵羊妙者が入っていないので・・・考察になってなくて申し訳ない。 追加の質問の回答ですが・・・上の理由からどちらかと言うと兵となります。 |
444. 負傷兵 シモン 04:33
![]() |
![]() |
…眠れん。我を袋にした人狼が紛れ込んでいるかと思うと眠りが浅くなるな。 長から▼と我にこだわってる感がビンビン伝わってくるんだが、>>441的な質問の投げ方は思考の固定化を招くから良くないと思うんだよな。所謂視線誘導ってやつ?★GS見たいとかじゃいかんのか? あと商を霊確視しすぎじゃないか?何でそう見えるんだ? 昨日●に挙げておかなかったのを若干後悔中。 んじゃ昼過ぎまでおやすみー |
445. 青年 ヨアヒム 09:23
![]() |
![]() |
おはよ。朝は眠いよ 村長★もうライン考えてるの? とりあえず兵者あたりとは村長は繋がってなさそう あと霊への触れ方が謎めき探検隊なんだけど、アル霊だったらOKでそれ以外の人が潜伏だったらいやな感じ?>>434から>>441が繋がらないんだよね 村長は読みやすくなるだけでだいぶ違いそうだなぁ。ちゃんと思考引き出せばすぐ出てくるあたり演技的には見えないんだよね |
449. 少女 リーザ 10:01
![]() |
![]() |
【おはろー!】 今日のぷりきゅあもおもしろかったー!リザちゃんはまこぴーが好きだよ! あっ、神さん屋さんもおはろーはろー!2人は今日から本気出してくれるんだね!楽しみにしてるよ>< ■1.占考察 霊が0のいま、騙りをやってるのは占の一人だけ。 これを意思疎通できない狂人にまかせておくのって狼さんだったらなかなか豪胆だと思うんだよね。 だからやっぱり内訳は真狼>真狂じゃないかと思ってるよー |
450. 少女 リーザ 10:02
![]() |
![]() |
昨日の発言を見ていると、占2人は結構対象的だな~って思った! 年:すばやく動く対話型 書:どっしり構える考察型 ってカンジ。年の方が世渡り上手というか、「ぼく、狼探してまっせ!」っていう姿勢で真視を得られやすそう。 でも、書さんの灰考察の方が、それぞれに人を丁寧に見ている印象があるので(妙考察がまだだけど!゜ω゜ソワソワ)、どっちとも言えないかな~ |
451. 少女 リーザ 10:03
![]() |
![]() |
あと、>>348の交互発表提案は、狂人さんだとしたらマゾいよね。狼に黒誤爆しかねないもん!だから書さんは白黒を確実に判断できる立場にいる、真狼どちらかの可能性がより高いと思うよ。 そんなわけで 書:真狼>>>狂 年:真狼>狂 ヨーロヨーロヨッヒッホ!(ハイジ) |
452. 村長 ヴァルター 10:57
![]() |
![]() |
リーザ【おはよう】みんなおはよう。 そして盛大にワロタだよwなんだよプリキュアてwまこぴーとかw知らんしw オットー!発言待ってるよー。 ヨアはさすがだね。そう、村長、神狼時のライン見たかったから、ちょっと局所的な質問なげつつ、神の様子見たの。反応は普通。シモン、そういうことだからあまり気にせんでくれ。 ★神 そのグループ分けで白四人の白要素教えてくれる?あと後者群の者て誰と間違えたの? |
453. 神父 ジムゾン 11:28
![]() |
![]() |
☆長 ①白っぽいなと思った要素は・・・ ・CO/FO関連の発言よりメンバー同士の違いを比べ考察 ・占い希望の結果から ②言葉足らずだったですね 村長さんの>>301の質問に「兵羊妙者の灰考察」とあったのですが、 私は「旅者行娘」が白っぽいと思っている以外は全然わかりませんので、 質問の「兵羊妙者」は前者の4人よりは黒かなと思ってると言う意味です うまく伝わってなかったらごめんなさい |
454. 村長 ヴァルター 11:51
![]() |
![]() |
村長思考漏らし 昨日も言ったけど、白を見切って残った灰をつつきます。その際白はおおよそ。 昨日は青服は狼探してる感じたので外し。旅も次いで。共感もできました。羊娘妙は昨日言った通り。商は狼探しよりも進行気にしてるのが微妙だけど話すし、情報落ちるから外す。 ★神 謝謝!者ダブってない?メンバー同士て全員見てってこと?●希望が妥当だと思ったの?昨日なら誰●にあげたの?白要素もっと具体的にお願いします |
455. 少女 リーザ 11:59
![]() |
![]() |
>>452村長さん!【おはよう】 またまた~とぼけなくてもいいんだよ! 村長さんも薄い箱の前で毎週「僕のありすちゃんハアハア」とか楽しんでるんでしょ?^ω^ ■2.灰考察 パパーン。今の時点でのなんちゃってGSを作ったよ! 黒 者<服<武長<羊発<商旅獅 白 まだ欄外:屋神 |
456. 少女 リーザ 12:00
![]() |
![]() |
獅: マイルド仲間なので共感白!というのもあるけど、ネタを交えた考察とか、私たちに見えるところでやりたいことやって楽しんでくれている感がするので、単独感があるんだよね。 狼さんって仲間に気を使いつつ嘘をつかなきゃいけないから、なかなか白発言で遊ぶ余裕って出てきにくいと思うんだ。 だからかわいい白いがおー(Γ・ω・)Γあっ、騙されてたらエピで動物園に売り払うからよろしくね! |
457. 少女 リーザ 12:03
![]() |
![]() |
商: 村の進行に気を配っている感がありがたすぎる。それだけで白視か!って言われそうだけど、裏で仲間とアレコレ喋りつつ、表で集計や時間提案をしてたら本当に必殺仕事人すぎて尊敬する。狼さんでもファンです! ウニ: 商と獅の理由を合わせたカンジなんだけどやりとりを楽しみながら、進行にガッツリ目を向けてる気がする。灰への視線もフラットな印象なんだよね。シーサイド多弁組のなかでは一番白く感じるよー。 |
458. 少女 リーザ 12:04
![]() |
![]() |
羊発: 発さんはソツなき多弁組の学級委員長だよ!相も変わらず軽いフットワーク。応援してたい。 羊さんはもう1人のマイルド共感白さんだよ!いっそ妙羊兵でマイルド同盟を作ってもふもふピクニックしていたいくらいだよ。 ただ、昨日後半、発さんが羊さんをいっぱい気にしていたのに注目しているんだ。序盤で特定の灰に多めに目を向けてるのって、「疑い先を作りたいのかな?」って、リーザちゃんちょっと疑惑にも感じちゃう |
459. 少女 リーザ 12:05
![]() |
![]() |
特に、羊さんって非狼だった場合、マイルド同盟のなかでもとりわけマイルドだから、格好のSGだと思うんだ。 でも逆にそういうステルス狼の特徴を発さんが見事見抜きました!ってことなのかもしれないよね。うーんわかんない。 そのへんがひっかかりなのでちょっとGS左に寄せたけど、とりあえず今の時点では2人ともぜんぜん白寄り! |
460. 少女 リーザ 12:06
![]() |
![]() |
武: 独特の考え方でツッコミくらってたけど、逆にその目立ち方が狼っぽくはないかな。言わんとすることはわかるもの。これからの考察に期待だよ!軽いネタ交えも村っぽいんだよね。私はネタ贔屓である。 長: やっぱり単独感はあるんだけど、多少偏ったロック思考を感じなくもないよ!狼枠を急激に絞り込んでみたり、商さんを霊ロックしてみたり、白黒はさておきミスリーダーになる危険性を感じるよ!でもまだ見ていたい。 |
461. 少女 リーザ 12:07
![]() |
![]() |
者: 考察を見てたら、気になってきちゃったから今日は者さんを物陰から注視 |ω・) 無難仲間さんなんだけど、1日目夜明け初動の質問飛ばしを見ても、私や羊兵に比べると、本当はもっと対話能力を持っていそうな。 だけど他のことに気がいっちゃってそうな。それが赤ログなのか今日のばんごはんとかなのかはわからない。 ばんごはんだったらごめんね。 >>者★今日のばんごはんは何ですか? |
462. 少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
服: 私が注視してたら注視されていた!キュン 昨日とそこまで印象は変わっていないよ。でも>>408とか、>>298の羊さんへのアドバイスとか、>>387とか、言葉少なながら村への気遣いを感じた!ちょっとクールで口下手なイケメン姉貴なのかも!キュン 神:焦らしプレイの神父さんだよ!考察待ち~ 屋:今日ついに本気出すって!楽しみにしてるよ! 今日はおえかきして遊ぶから、残りの議題はあとでねー** |
464. 神父 ジムゾン 12:49
![]() |
![]() |
>>454★村 白要素の判断ですが、 1つはCO/FO関連・・・ FO希望以外の方 タイミング,順序,前後性,時間で狼さん達が相談しながらやったのではないもの 1つは占い希望 これも希望の中から相談していなそうなもの探して 上記の白要素だけを判断し積み上げて得点が高い人が旅者商娘っとなってます。 |
465. 旅人 ニコラス 12:51
![]() |
![]() |
おはようございます、寝落ち陣営ニコラスさんです!今日は本マグロのトロが食べたいです(贅沢 発>>424 ありがとー!でも爆弾かぁ……食べれない……。とりあえず護身用に持っとくー。 屋>>447 ぱにゃさんのショタCO確認しました!← 頑張り期待~ ざっと見ると神父様も発言してるー。内容読み込んできます! そろそろ雑感をまとめねば…… |
466. 神父 ジムゾン 12:53
![]() |
![]() |
>>454★村 ただ今は始まったばかりですし判断に有効な発言も少なく、 これから日替わりの結果で状況が変わるため 過去の判断消して当日の発言だけでまた判断しようと考えてます。 (もしかしたら過去の判断もきになってしまうかもですが) |
467. 青年 ヨアヒム 13:13
![]() |
![]() |
お昼ー よかったパン屋さんと神様も来てるねよかった □5.作って欲しいものあったらどうぞ 長>>452 ありがとう。まぁそうだよね。★でも村長は寡黙でも黒くなけりゃ云々って言ってなかった?白くだっけ?あとそんなに神黒要素あったのかな?僕には寡黙なだけで感じなかったけど…黒要素あったなら教えて欲しいな。そこが抜けてるから損してるように思えてならない。ただのSG作成の狼にも見えちゃう |
468. 旅人 ニコラス 13:18
![]() |
![]() |
発明家さんも言ってるけど村長の思考が辿れなかった件について。 ★霊ロックしてるみたいだけど>>441は商人さんのことを指してるの? 「潜伏続行お願いします」から「てめぇに決定権はねぇよこのチキン野郎(意訳)」までの考えの変化ドコー 関係ないけど僕はローストチキンも好きです。 少女は白飽和気味? 妙>>462 ★服屋さんは高スキルと、気遣いの+印象取ってるけど、それ以外で違和感とかある? |
469. 青年 ヨアヒム 13:21
![]() |
![]() |
占い内訳難しいんだよね。2-0とか初めてで常識通用しなさそう。年書両方ともCO早めだから狂的なんだよね。どちらかというと狼ズが「お、早めに2人出たから狂人出てくれたのかな?じゃあ任せよう。3潜伏もありかなー」→霊潜伏でなし崩し?で2-0になったようにも思えるかな。んーリザの言い分もわかるから微妙だな。順番申請してた書は真狼目だね確かに そうなると真狼で2-0なら狼さん霊狂わからなくて焦ってそう |
470. 青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
ただ、占い真狂ならやっぱ霊0COはおかしくないけど確立低そう。霊ロラされそうで嫌がったのもありえるけど…うん、真狼目で見てる 年書ともに同じ感じかなーまだ全然見てないのもあるけど、視界から消えるんだよね占い候補 あとは妙が割と目が滑るけど頑張ってる感じあるんだよね。灰考察?濃いように思えるし 服は目が滑るけど昨日羊とかとのやりとりでいさめてくれた感じするからちょい白目に見えた |
471. 旅人 ニコラス 13:36
![]() |
![]() |
占内訳は普通に真狂見てるー。書の真狼要素はびみょいかな? 狂人からしたら黒即でも遅れたら偽要素足り得るし、同時発表も同。どちらかと言えばいつかは後手をとれる交互発表順の方が楽だと思うよ?ここは僕の主観だけどねー。狂の時は大抵判定決めとく派だから。 真狂の場合なら、潜伏するよりも普通に霊COしてると思うし。狼3ステからの流れの方が納得行く。 余白できた。(゚∀゚)o彡゜マグロ!マグロ! |
472. 青年 ヨアヒム 13:37
![]() |
![]() |
ん、今妙みてて思った。 妙★リザってガツガツ行く人?というか攻撃力高そうな人狼に見える? 僕はリザの言うマイルド陣営の方が狼的に見えるんだ。ステルス狼的な。だから微妙に灰考察違和感だったんだけど、もしそうであればただの考えの違いだから納得 羊★昨日僕に占い当てなかった理由はなに?多少わかったんだけど詳しく聞きたい そんじゃあまた夜にーなにかまた発明したいなぁー |
少女 リーザ 13:37
![]() |
![]() |
がんばってますよ!キリッ(`・ω・´) 白飽和するのはヘイトをもらうのを極端に恐れるゆえでござる。 ていうか前世ちょっと頑張ってアグレッシブに狼さん殴ったら、赤灰でなじられてたのがマジショックで(;ω;)誰にもなじられない人狼ゲームがやりたい(おまえ人狼ゲーム向いてないんじゃ) 今回はなじられませんように! |
473. 仕立て屋 エルナ 13:51
![]() |
![]() |
おはよ! 2-0だけど 真狂だと狼3人が誰も霊騙りをせずそのまま全潜伏しているパターン 真狼だと狂人が霊騙りをせずそのまま潜伏しているパターン どちらの可能性が高いかで真狂全潜伏寄りかな 占い候補の考察はどちらかというとクララの方が読んでてしっくりくるけど無難さはする。ペタのが雑だけど『娘単独感』とか『兵軽い』とか要点は抑えて取ってる印象。>>438対抗への見解がすっと出てきたのも好印象 |
司書 クララ 14:01
![]() |
![]() |
さてさて、ただいまですよ。 >>451マゾではありません! うーん・・真or狼で見られている感じでしょうか。信用得られそうになければ吊って色見よう!という流れになりそうな気がします・・・ 頑張って考察しないと・・・ |
474. 村娘 パメラ 14:06
![]() |
![]() |
おはようみんな 決して今まで寝てたわけではないわ ちょっと夢の世界に居ただけよ >>440 ■1 昨晩書いた通り>>405から 真狼>真狂 と見るわ そもそも二人の提案した発表方法がどちらも狂不利だというのも大きいわね ■2 まだ全然選別できてないわ ■3 なんとも言えないわ ■4 昨日と同じ【●発○長】▼は後で □5 >>332長 ちょっと!盗撮じゃないの!返しなさい…(火炎放射器を持ち出し) |
475. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
おじい様議題まとめありがとう 議題に関しては考察まとめてから話すわね! >>472 ☆単なる優先順位の問題になっちゃうんだけど 多弁勢の中ではエルナの発言が 一番洗礼されている感じがして疑い辛かったから。 村長さんは発言数が多い割には 正直まったく中身が見えてこないから占い希望を出したの。 ヨアヒムの場合は発言にすごく勢いを感じるから、 黒だとしたら今後の発言の中で見定めやすそうだと思ったわ。 |
476. 行商人 アルビン 14:11
![]() |
![]() |
☆娘>>436 YES。同様の>>390も>>397で回答済みです。 昨日の占い希望。 \|長発武旅妙商獅年服羊老書→書者 神屋 ●|神羊発老服長者老老服発羊 長武 __ ○|_老長商者服長商神長旅商 羊老 __ |
477. 仕立て屋 エルナ 14:11
![]() |
![]() |
カタリナ >>282「パメラも旅人さんも古傷がうずいている感じなのかしら」 >>303「神は真面目な人柄」とか村長評とかあるね。 発言印象を取っているのは解るね。狼ぽいところも特にないけど村ぽさもまたない。ステルスぽさがあるね スタイルと思考の筋は解るけど村長占いはちょっとわからなかった ★羊 カタリナの中で村長が頼れるとか驚異だと思う部分ってどこ? |
478. 羊飼い カタリナ 14:30
![]() |
![]() |
>>477 ☆村長さんは発言のネタと真意の区別がつかないのが恐ろしわね 占い希望の決定を待たずに喉を使いきったり 破天荒すぎて全然中身が見えてこないわ…。 その代わり、寡黙勢やマイルド(?)な人たちにつっこみをとばして 村全体を動かしてまとめようとしてくれている印象もあるわ。 ちなみに私エルナのことはかなり頼りになる上に白いと思っているわ その分黒だった時のことを考えると恐ろしいのよ… |
479. 仕立て屋 エルナ 14:32
![]() |
![]() |
ディータ >>373の返答は気になったかな。違和感って相手とのズレなわけだから、白黒要素が出るところなのにそれ以上は言及しないのは>>228スタイルからはらしくないなーと。 >>412のパメへの自論展開のような歯切れの良さは好印象だね。まあ灰 |
480. 行商人 アルビン 14:35
![]() |
![]() |
■1.3.今のところ書年は五分五分ではあるのだけれど、2-0に落ち着いた経緯から察するに「狼は狂人が霊騙りに出てくれるものと期待した」というのが一番ありそうなんですよ。だから構成は真狼じゃないかと思ってます。後でも触れますが、なのであの時点で残っていた老武者3人共人間じゃないかという推測が出てきます。そうすると●老をほぼ決定付けた年に疑惑は生じますね。 なので現在、書>年、真狼>真狂で見ています。 |
481. 司書 クララ 14:49
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。あらあらアルビンさん希望まとめありがとうございます。非常に助かりますわ。 ■1. 対抗考察 年 COタイミングからでは判断は難しいです。 >>217スタイルについて。「共感出来る人は信用したい」というのは、私から見たらご主人様を探したい狂人のように見えました。交互発表の提案>>339ですが「霊が分からない状態では、初日は合わせてくるかも?」と思っていた事を補足しておきます。 |
482. 司書 クララ 14:49
![]() |
![]() |
占い希望関係。彼は>>376「要素が取れなさそうだから●老」としています。しかし、今日の様子>>429を見る限り、私の判定を気にしています。多数決で誰に当たるか不明な状態で●老が通っているので、先に素直に「確白で良かった!」ぐらいあっても良かったと思うのですが。 年★確白だと分かったのに、何とも思わなかったのでしょうか? 長>>434 ☆狂:狼=6:4です。ひとまず、狼3潜伏で考えていきます。 |
483. ならず者 ディーター 14:54
![]() |
![]() |
おそようだぜ。 ☆妙>>461 まだ決まってないぜ。 GS再黒におかれるのは別にいいんだが、>>461気になった考察とか出してほしい。 仕>>479 あれくらいの違和感なら「こういう村人もいる」って感じでそれ以上は追及しねえな。 ただあれで商はCOのタイミングやら考えていくタイプってのがわかるから、中盤以降での考察に役立つ(こともある)。 って感じだな。 |
484. ならず者 ディーター 15:03
![]() |
![]() |
陣形は適当に真狂目でいいんじゃね?考えとしては旅>>471に似てるな。 時間で真贋に響く黒即白3より交互で真の色が見えてから判定出せるほうが精神的に楽だろ。 自分が先発表なら白出しときゃ事故は起きないだろうし。 で、真狼なら狂潜伏してるわけだが・・・普通に真霊がCOしてたらどうするつもりだったんだろうか。 真の潜伏もアレだが2-1ができてしまったら狂人困らね?潜伏狂人したいなら別だが。 |
485. 村長 ヴァルター 15:08
![]() |
![]() |
うん。謝謝。じゃあ、即答しますね。 >>355見て「ん?」て、つまづいたの。商人狂人の可能性まで見た上での、希望だったから。 書の狂狼位置関係の把握具合を知りたかったから質問したの。年へは思考引き出しのオマケ。 第一希望に揚げるくらい疑っている。その理由は「潜伏狂人への声がけ」する狼に見えたから。しかし、クララは年を狂人と認識している。ならば、潜伏狂人の懸念は何だったのか? 村長ここ納得いかん |
486. 仕立て屋 エルナ 15:08
![]() |
![]() |
★リーザ>>449 これを意思疎通できない狂人にまかせておくのって狼さんだったらなかなか豪胆。なんで? >>451 「狂人さんだとしたらマゾいよね。狼に黒誤爆しかねないもん!」 どうしてララ狂なら黒打ちすると思ったの?ララ狂人で白打つか黒打つかなんてわからないと思うんだ。 ペタ狂人でも黒打つと護衛価値下がるから、対抗の判定見えても白打ち安定だと思ったし、ララ狂でも同様に白打ち安定だよ |
487. 司書 クララ 15:09
![]() |
![]() |
ごめんなさい、発言して考えてみたら、>>482の占い希望関係は「元々白だと分かっていたから普通の反応」と考えると、強い狼要素に見えますわ。 >>482は「狂:狼=3:7」に訂正します。 灰考察は昨日出来なかったから優先して出せるようにします。そして、18時半から22時頃まで来客対応がある事だけ先に言っておきますわ。とりあえず、【▼リアル】で仮提出しておきます。 |
仕立て屋 エルナ 15:12
![]() |
![]() |
占いは余裕がなくて弁解がましくなると偽視されるよ 余裕と情報欲、今日の最後まで村に自分の見解を落とそうとする姿勢とかはダイジかな 私占騙りの時はもうちょい暴れちゃうけどそこは個人のスタイルなので任せるよ |
488. 仕立て屋 エルナ 15:32
![]() |
![]() |
ニコラス >>428の霊潜伏策にフラストレーションが溜まってそうな様子。 占真狂:なんで旅狼が激するのかわからないや。寧ろ仲間狼から一匹霊騙り出せば真視もらえるタイミングでチャンスだし、そのままなら霊回避の布石も設けられる。 占真狼:旅狼が霊狂だして2-2したがっている可能性はあるかな。まあ霊と狂潜伏はレアケだし。 普通に回避枠嫌がったり灰減らしたがってる村印象の方が受けたかな私は。 |
仕立て屋 エルナ 15:49
![]() |
![]() |
あー戦績とかはもう数えてないけどワカメの十倍以上はやってるよ。 あんまり狼の潜伏はつよくないので、基本人外引いたら騙りなので、まあ色々聞いてね。いやアドバイスしてるうちに私が捕まっちゃいそうなんだけどねw 何気にこの村の人は感が鋭いから |
490. 仕立て屋 エルナ 16:09
![]() |
![]() |
アルビン 昨日のパメ白要素説 アルが村なら占い真狂を見てたからパメの白要素って言う発想が出てきたと思うんだけど 今日になって>>480真狼派になってて思考の転向がよくわからない。一見して思考や内訳の見方に軸が見えなくて怪しいね ★アル なんで真狼でみててパメ白要素って言う発想がでたの? そこの思考変遷お願い |
491. 村長 ヴァルター 16:18
![]() |
![]() |
■クララ狂>狼>真で見てます。 理由は>>485 もう一度説明。 昨日クララは潜狂の可能性も考えていた。なぜなら、●商にした理由。潜狂に霊co促していた狼に見えたと言っているから。 クララは灰をこまめによく見ている(ようだ。要再吟味)。 商=潜狂とも考えていた(真が潜狂に●あてたいかの疑義も残る)。それなのに、その自分の思考をすっかり忘れているかのような、全体を見ないで年のみから見る局所的な対抗考 |
492. 村長 ヴァルター 16:21
![]() |
![]() |
察。 潜狂について本当に考えていたのか? と村長は疑問です。 以上よりクララは偽寄り、と村長は考えました。その場かぎりの思考で、村人固有の思考変遷が見られないから。多弁揃いで情報が多かったり、不慣れだと、その場かぎりの考察はやってしまうが、そういう場面ではない。狂寄りは後程 ★青旅服 高スキル組の意見ほしいなー。 あと、青旅。潜伏続行よろしく、は皮肉だよ。回避枠作ってノイズ乙な真霊への不満。 |
行商人 アルビン 16:27
![]() |
![]() |
霊保護のために俺は霊じゃねーよって声を上げられないのがきついな。しかし村長どうするかね。寡黙が神屋と二人いる状況でロジックがカオスだからという理由で吊っていいものか、そして可能なのかという。しかしもう●は微妙だよな。 |
493. 少年 ペーター 16:36
![]() |
![]() |
書>>482 ☆僕は老をそんなに疑ってたわけでは無かったから、老が白でもそんなに驚かなかったなー それより、書が白を出したから安心して老にまとめ役お願いできるーって思いの方が強かったよー ■1.>>438で言った通りなの ■2.灰考察 者:スキル高そう雰囲気なのに無難な発言が多いなーというのが少しだけ気になった所。 ただリアル忙しいからそうなっちゃっただけってが感じがするよー |
494. 少年 ペーター 16:39
![]() |
![]() |
妙:スタイルは「この人は村の勝利を考えてるな」って人を白要素として消去法って言ってたけど、 灰考察の感じ見てると、違和感を探して黒を見つけようとしてるように見えるの。そこがちょっと気になる。内容が濃いのは好印象。 長:霊潜伏への怒りを感じたよー。誤ロックしそうで怖いけど、狼を見つけてやるって強い意思がありそうなのが好印象 お出かけするから、残りの人の灰考察は夜に書くの! |
495. 仕立て屋 エルナ 16:39
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>390の陣形について関与してなさそうな楽しみ方は白いかな 羊占いへの根拠も同意はしないけど理解できたよ。 内訳について>>469>>470の思考が私には理解できない。 「占い真狂ならやっぱ霊0COはおかしくないけど確率低そう。」 占真狂で霊潜伏より、霊狂潜伏のが普通にレアケなので真狼説に“確率”で拠っていく過程が違和感。 |
496. 司書 クララ 16:47
![]() |
![]() |
灰考察 妙 1d たくさん発言されていますが、当たり障りの無い事を言うステルス狼にも見えました。ですが、ステルス狼なら>>252「誘導に引っかかる」>>255「ぼうぎょかん」等を言うでしょうか。 2d灰考察はスタイル通り白っぽさを取っており、気になった所もきちんと挙げています。占真贋で理由を含めて誰よりも早く真狼だと考えている様子は狼を探しているように見えます。現在、村寄りです。 |
村娘 パメラ 17:00
![]() |
![]() |
…狼;年商長 かしらね? 1、商に対して○を占い二人が出したところ どっちが偽にせよ 二番候補は基本影響が少ない上に疑いを持ってるというように見せることが出来る→商様子見 2、非霊を回し始めたことと、多弁の中にある視点誘導の多さ スケゴに兵を狙っていそう+書狂の決めうち? 何より>>335という早い時間での喉使いきり>>434での速攻の復活 3、>>346での長とのつながり>>491クララ潰し線 |
497. 仕立て屋 エルナ 17:03
![]() |
![]() |
ヨアヒムつづき >>470妙灰考察が濃いというのも、私にはやや違和感がある なんか納得いかない部分もあるけど総じて微白いのかな。 ★ヨア 妙考察が濃いってどこ見て思ったの? >>492村長 まずはクララに聞いたほうが良くない? |
498. 司書 クララ 17:10
![]() |
![]() |
長>>491 あら、村長さん。昨日の年狂はパッション判断と言えば宜しいでしょうか。しかし、昨日の時点で対抗を考えてもあまり意味が無いと考えたので、灰考察時ではすっかり頭から抜けていました。灰から狼を探すのがお仕事ですからね。今日以降は>>496のように、思考変遷をきちんと考慮して灰考察するつもりでした。>>482>>487も「1dはパッション狂、2dは狼視」という思考変遷と考えて頂ければと思います |
少女 リーザ 17:12
![]() |
![]() |
妙の考察は濃い説と薄い説がせめぎあっているw や、わかる、自分でわかっています、なんていうの多分 【お徳用チョコ】みたいな? やたらと量あるから食べた気になるんだけど、実は味あんまり覚えてないみたいな?言いえて妙!妙だけに!(ドヤァアアァァァ) あっ書真だねこれ! 理由【リーザに対して優しい】 ↑こうしてすぐだまされる |
499. 羊飼い カタリナ 17:14
![]() |
![]() |
■1.占考察 スタートダッシュの早さからして真狂の線が強そうだと思っていたけど リズの考察を見て狼の目から来る真狼もあるんじゃあないかと思えきたわ。 書:考察が全体的に無難なように見えるけど 黒の要素取りが若干無理やりな感じがあるかも。 でも積極的に狼を探している村な感じもするわ。 |
500. 羊飼い カタリナ 17:15
![]() |
![]() |
年:要点を抑えられているしフットワークが軽い印象。 子供とは思えない落ち着きっぷりは 経験からか確信からかわからないけどやや白寄り。 今のところ勘でクララを偽寄りに見ているけど 明日の占いで二人の動きの変化を見て判断していきたいわね。 |
501. 村長 ヴァルター 17:23
![]() |
![]() |
★書 了解。 昨日、アルビンを潜伏狂人とも思ったの? 仮にアルビンが潜伏狂人なら、霊にもう1人狼coしてって合図送ってると思ったの? アルビンを狼としか見ていないのなら、>>355書「狼さん、狂人さん、出てきて」っておかしいよね。狼が狼に表でco促すわけないし。クララの>>355の思考おかしいと思うね。 狂人が故の狂人視点漏れを防ぐために潜伏狂人説を無理に出した結果の発言に見えます。 |
502. 仕立て屋 エルナ 17:24
![]() |
![]() |
★村長 >>441「霊潜伏非常に不満です。真霊は策士などではなく、考察で狼を抑えることが出来なくて」 これどういうこと?霊がCOしたら霊2COになるって想定での話だと思うんだけどなんで霊に狼が出てくるって言い切れんの? タイムアップ >>478羊。村長について●出した理由は了解だよ。 |
504. 村長 ヴァルター 17:36
![]() |
![]() |
☆服 村長の言い方悪いんだろうね。 霊潜伏が不満なだけです。 何かしらの状況要素とるためだけに、潜伏したんでしょ?状況要素を宛てにしているところを、皮肉混じりで策士と表現したよ。状況なんかじゃ要素弱いと思うからね。数学じゃないんだからさ、人は。思考追わなきゃ。 未だに出てこないのは、状況読めないで、隠れてるだけなんだろなー、と。 狼が対抗してくるとかエスパーじゃないんだから、わかりません。 |
505. 村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
議事録見終わったわ・・・ちょっと堂々巡りな気がするわね 占を見るに当たっての視点も全員バラバラ・・・狼さんっぽいのはまだワカラナイ…恥ずかしいけど >>504 状況読めてない、というよりかはこの状況で真霊出てきたら狼の格好の餌だと思うわ 実際に能力者ロラよりも簡単に真を消せるんだもの その代わり縄が一本増える諸刃の剣だとは思うけど さすがに自分が占吊対象になったり黒吊されたりしたら出てくるでしょ |
506. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
■2.灰考察 発:疑わしいところに質問で切り込んでいくタイプ。 バンバンとばした質問の返答の感触から 選挙区的に狼を探しをしている感じがやや白い印象。 旅:一日目で潜伏は霊の自由だと主張していたけど、 二日目になっていきなりあぶりだそうとしているのに少し違和感。 ただ狼だったら流石に露骨で目立ちすぎだと思うから逆に白要素かも。 |
507. 羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
服:全体を客観的に見て冷静に判断している印象。 頼れる頭脳派だけどはっきりしたと白黒要素がとりづらいわね。 神:議題への回答や占いの希望の統計から 考察する勘に頼らない冷静なタイプ。 でもそういった考察は誰にでも出来るから もう少し個人的な詳しい考察も聞いてみたいわ。 ★神父様は消去法で狼を探していくタイプなのかしら? |
508. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
商:進行補佐に徹しすぎていて一応ステルス枠。 ただ役職もちゆえの立ち回りとも考えられるから 本人の個別考察が来たらもう少し考えるわ。 者:細かい発言を拾って質問できているのは好印象。 ただ少し当たり障りがなさすぎる感じもするわね。 じゃあ買い出しに行ってくるから他は帰ってきてからね。** |
509. 少女 リーザ 18:21
![]() |
![]() |
旅>>468白飽和はリーザの悪いクセ(´・ω・`)シュン 言語化の自信はないんだけど、なんていうか昨日の服さんは発言スタイルがね、全体的に物陰から突然現れてチョイッ!ってつついてスッていなくなる、みたいに見えたんだ。 しかもかなり鋭い「オオ、そこ突っ込むんだ!」みたいなとこ突っ込んでるんだよね。だから高スキルだなあって思ったけど、目立ちたくないのかなあって感じたでした。今日目立ってるけどね。 |
510. 少女 リーザ 18:24
![]() |
![]() |
服>>486狼陣営の騙りって「村人を黒だと思わせる」ことが目的だことだと思うから、白黒の内訳を知らない狂人にだけ任せるのって運任せすぎじゃないかと感じたんだよね。 そして騙りは黒出ししてナンボだと思ってたんだけど、ふむふむ、白出すメリットもあるのか。勉強になったよ! 発>>472質問にすごいまじめに長文で答えたいんだけど、多分それやると今日の喉死亡確定かも><明日余裕があったら語るね! |
511. 老人 モーリッツ 18:25
![]() |
![]() |
元気モリモリモーリッツじゃ! 今のところ真狂派真狼派は半々じゃろうか ★書>>481で年に「ご主人様捜す狂に見える」と言っているが、年の「共感する人~」発言は村人でも思う事じゃと思うが・・・どうしてそう思ったのじゃ? うに丼でも食ってくるかの・・・また後で来るわい。 |
512. 司書 クララ 18:27
![]() |
![]() |
灰考察 仕:スタイルが一貫した対話型ですね。(2dは特に占い真贋を場合分けしながら)無難に対話しているステルス狼に見えましたが、>>488は特徴的な考え方で狼を探している村に見えました。 兵:1dを見た限りでは、ネタも含めて思った事を素直に言っているように見えました。2dはまだ発言が少ないので何ともですが、狼なら赤で指示が入りそうな気がします。今後の様子を見て判断したいです。 |
513. 村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
★占二人 対抗が狂人だとしたらご主人様にアピールするわよね? 自分が狂人だと主張しているところが対抗にあると思うかしら? あると思ったらそこをちょっと安価してほしいかな… 逆に狼だとしたら仲間に視点が行かない様にする筈よね?(しない人も居るけど) 視点誘導してそうなところはあるかしら?お互い(真占視点)からみてどう思うか、ちょっと教えてくれるかしら |
514. ならず者 ディーター 18:38
![]() |
![]() |
灰考察 商抜けてた。 商:長との質問関連で気になったところ。 商>>278中段むしろ残り3人に~ への長>>280あるけど、長が3人に狼側いない~をどこから読み取ったかが不明。 で、この長>>280に対して商の反応がないのが違和感しかない。 誤読したなら誤読、どっかから読み取ったなら指摘して再質問すると思うのだが。 武状況白について>>386>>397 さすがに偽が出てきたら真が対抗するだろ。 |
515. ならず者 ディーター 18:38
![]() |
![]() |
おそらく騙っても乗っ取れないぜ。 占 真狂なら狼が騙りに出た後真対抗で2-2 真視を得られても進行によってはロラされるため嫌がって霊にでない狼も十分考えられるぜ。 >>330から考えると狼は必ず騙ると思い込んでるのか? 狼全潜伏は考えないタイプならいいが、 もし真狼-なら狂人が騙りに出るはずと思ってる狼の視点漏れにも陣形関係の発言から思えるんだよな。 まあ今のところ占いは真狂でみてるから確実に狼っ |
517. 村長 ヴァルター 18:43
![]() |
![]() |
娘の白さにビックリ。 >>513 これは白い!狼ならあざとすぎるくらいのいやらしい演技なんだが、パメラってそういうネチネチしたこと嫌いな性分に見えるんだよね。ガツガツ自己スタイル全面に押し出してきてるし。思った通り、娘白で良さげー。 で、神と対話(すげえなw)して思ったのが、彼結構いっぱいいっぱいだなあと思った。もう少し彼の言葉聞きたいな。●▼は白要素拾えていない、者神兵+妙羊の中からかなあ。 |
518. 行商人 アルビン 19:13
![]() |
![]() |
■2.灰考察というか雑感。 発 まんべんなく質問飛ばしているけど表層的だし白要素には取れませんね。羊占い希望も唐突感あり。若干黒寄りの灰。 獅 結構プレーンな感じが村っぽいかな。ただ●者に至った経緯が唐突で既に話題に出した旅でなく者な説明も無いのはひっかかる。白目の灰。 服 >>387の過剰反応は気になりますね。決定的な何かがあるわけではないんですが何か村っぽさというか「見えてない手探り感」が薄い |
519. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
はと >>506羊 ニコラスは占結果が白だから霊出ろって言ったんだと思うよ。 今日、斑が出てたと仮定して、その後に霊が出てたとするね、その時霊2COなら問題ないけど確定霊になったら、▼斑の時の確霊の護衛価値が上がるよね(霊判定見れればどっちが真占かわかる)、だから占いに護衛が回りづらくなる。→霊潜伏続行 だからニコラスの霊出ろは白進行だから~って条件付きだったんだと思うよ。 |
520. 仕立て屋 エルナ 19:20
![]() |
![]() |
>>518アル 見えてないから質問飛ばしてるのに、それを無視してるのはアルビンだよね? 昨日から黒塗り感しか感じないんだけど、君本当に私の発言読んでるの? 私の発言読んでたら私の★にも気づくと思うんだけど |
522. 行商人 アルビン 19:50
![]() |
![]() |
とりいそぎ。 ☆者>>516 >>480の通りです。2-0になったのは真狼の方が真狂よりありえると思ったからですね。気になってまとめサイト調べてみましたが、やはりデータ上でも多いです(2-2霊狂ケース含む)。自分が思っていたほどの差ではありませんでしたが。 |
523. 仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
>>522アル 私昨日から君と話してて、狼と対話してる感触しかないんだ。 プロ推理は嫌だったし、外れるときは外れちゃうからフラットに見てたけど、プロギリまでいて非占のタイミングが遅いよね→赤で相談。 CO表作ってるけど、君が村なら灰考察もしてないのにそんなことやってる場合じゃないよね? 私が気になる→真っ先に視線いくのは私の発言のはずだけど★読み飛ばすのは何故??どことっても村に見えないんだよね |
525. 行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
質問はゆっくり答えていこうかと思ったんですが、どうも難しいようで。 ★服>>521 いきなり▼商と言われても…●商ですらなく、▼商というなら根拠を示していただきたい。黒塗り感があるからだけでは到底納得しかねます。 |
行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
ディーターの「俺が霊騙りに出なかった理由」的発言に突っ込んでいたらこうなっていたのか…恐ろしい。灰考察する前に表作るなも意味が不明すぎる。表を元に考察を伸ばしちゃいかんのか。 |
527. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
妙 積極的に思考開示してるし考え方も近い感じ。ほぼ白でしょう。 神 寡黙すぎて…これから頑張って欲しい。占い希望も挙げないのは困ります。 武 ネタ多めなのでついつい好意的に見てしまいますね。>>405からの鋭い考察は白要素。さんざん突っ込まれたラス非霊も私は白要素です。白決めうちで。 羊 ネタ多め(以下略)。いまのところ白黒ともに要素無しかな。灰。 |
528. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
羊の世話の後で鹿を追い回していたら遅くなった。ニコラス殿に料理をお願いしたいな。まだ若い牝鹿だから美味いぞ。つ[鹿肉] (しっかし羊の断尾はこう…キューンと来るな、尻が。gkbrしてたらカタリナさんに怒られたし…人間って怖いかも。) ■1今は真狼>真狂寄りで見てる。占に1狼出て、狂人が霊に出てくれると思って待っていたらいつの間にか霊0になってた、ってのが納得行く気がする。 |
529. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
真狂だったら狼が霊騙しないと不利になるだろうから、2-2になるんじゃないかと思うんだ。 第三の可能性!狼狂で真潜伏…はないな。ないない。 □5【この村は飯が出ないのでがっかりCO】(「・ω・)「 がおー では包帯換えながら議事録読んでくる。 |
530. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
休みの日はだらけちゃってダメね・・・思考力も完璧にないわ・・・(グッタリ 現在わかっていることは 1、占いが真偽居ること 2、霊が出てこない 3、昨日の占い希望の状態 あまり割り出せることがないわね・・・ラインでも考察しようかしら・・・喉も余っているし >>529兵 しょうがないわね [シーザーサラダ][モッツァレラチーズのカプレーゼ][イカスミのスパゲティ][イカスミのリゾット][プリン] |
531. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
ウニ ネ(略)。>>368のイラつきは村っぽいかな? >>210と>>368はちょっと矛盾している気がする。やや内容寡黙寄りなのでもっと発言を見たい。白目の灰。 者 出たタイミングはいかにも赤ログで相談しました感があって黒要素。発言も少ないし…。このままあまり発言しないなら占った方がいいかも。今のところは>>480の自説にすがって放置枠。 |
532. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
>>525アル 今度は質問返しだね。 先ず今日寡黙吊りしたら村を吊っちゃう可能性がある。>>435寡黙吊りへ意思、●長出されてた村長も白の可能性高いね。 それに狼の可能性高い場所は直吊り。明日占機能が破壊されたら、●商で白囲いされたら面倒。 ちなみに村長の言う商霊はナイ。潜伏霊がまとめぽい動きしたり表作成とかはしないよ。霊回避の布石。>>531の者への黒付けもブーメランだろと。 |
533. 村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
アルビンてわざと黒く動いてるような…気がしないでもない。襲撃されないために。 そこらへんも判断しないといけなくなる、なんとも面倒な霊潜伏。アルビン霊なら、お願いします、餌になってください。だね。 でね、エルナさん。アルビン擁護するわけじゃないけど、霊coの布石なら、めんどっちいことしないで昨日coしてない?だって真霊がcoしないなんて狼にはわからないんだから。 ちょい出先なので、雑感を少しだけ |
534. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
長 なんかかまったら負け感すら…。初日に占いたかったな。 屋 論外。まあ今日はここ寡黙吊りでいいでしょう。村側に寡黙が3人以上いると体感的には村負けてる気がします。 服>>532 吊りとは理由はどうであれ村人を吊ってしまう危険があり、初日占いが両白である以上、誰を吊っても白の可能性高いと思いますが? |
535. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
ただいまー。鹿肉料理しようとしたら豪勢なのが出てた…!! […は料理を食べたそうにしながらパメラを見ている] 長>>533 多分服屋さんが言ってるのは「回避CO」の布石でしょ。 直近見てると服屋さんと商人さんのバトル? 服>>523「狼と対話してる感触しかない」具体的にどことか指せる?服屋さんのって行動要素なんだよねー。発言要素あったらお願いします。 うにうに言うなー!雲丹爆弾投げんぞっ!! |
536. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
いやあ、まあ、言いたいことはわかるよ。 ただ、回避にしてもさ。 真霊がcoしてからじゃ、手遅れじゃん。アルビン確か中盤あたりに非coしてたし。仮に商狼で真霊からのcoあって確定した場合、即対抗するしかなくなるよね。回避使う場面がない。 |
537. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
>>535ニコ 普通狼あるかなって思った灰がいて話しかけられたら、もっとガッツリ話さないか? 例:>>387>>397、>>235>>490質問をスルーしたりその場で意見言わず後から>>518黒塗り感も、逃げつつ投石してるようにしか見えないんだよね。 直近も私に赤相談と言われて、者に赤相談疑惑で黒付けってどう考えても村の発想じゃないでしょ。普通に黒だよここ@3 |
少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
ファッ?! |゜ω゜))))) 商服がやりあってる!コワイ!キョワイ! あの服さんのシャキーンな刃が私に向いてきたらと思うともう二度とお布団から出られない! 死んだふりしてよう。 あと、怖いから明日は服さんのGSちょっと上げよう。 (↑↑↑↑↑↑とんでもない黒要素↑↑↑↑↑↑) |
538. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
あれ?ニコラスぅ?村長、自慢じゃないが、ニコラスよりうっかり陣営だから、なんか考察に漏れあるかもしれない。補足や訂正あったら、合いの手差しのべてくれー、うにぃぃ、鮪ぉぉぉ。 アルビンは、つくづく対話型じゃないなあ、と思う。 >エルナ 仲裁ってわけじゃないけど、アルビンは状況要素を主に頼りにしてるよ。たぶん、アルビンは村人だよ。そこ一貫してるし。対話は得意じゃないはず。どうかな? |
539. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
商>>522 回答どうも。 ただ前半と後半部分が繋がってないぜ。前半は商の考え後半はデータによる確率。 回答としては前半だけでいいだろ。 なんか確率を盾に真狼路線で固定させたいのかと邪推しちまうぜ。 あと考察に混ぜておいたんだが回答しないのか。 正式に ★商>>278 むしろ残り3人に~ 長のどの発言から読み取ったか教えてくれ。 で、長回答>>280に反応しなかった理由もついでに。 |
540. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
羊>>506 服屋さんが言ってくれてるけど つ>>358下段。 斑吊りじゃないなら霊潜伏無駄と思うから。というか僕昨日から霊マダー?とか言ってるー。 狼視点村人論は村長だっけ。 服屋さん喉大事にー。今日リアルに殺されて喋れてない僕は喉うるうるです。分けたい。 なんというか、普通に噛み合ってないだけに見えるんだけどなー。 商人さんは白くないけど、そう黒くも感じない。 |
541. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
>>538ヴァル じゃあ私が納得するアル白の考察持ってきて。 >>525の質問を質問で返す姿勢とか防御感凄すぎるし>>320「灰雑感書くにはまだ情報不足かな」あんだけ話す灰がいて情報欲無さ過ぎだろと。>>518 服評も結論ぼかしてヘイト稼がないようにしてない?>>480「老武者3人共人間じゃないか」いやモリは確白だから。 胡散臭さてんこもりで黒鉄板だろとw@2節約 |
542. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
服屋さんの主張も村長の主張も主観で理解できるー。 伏線はあくまで伏線だから、3ステなら3ステで良くない?的な考え方なんじゃないかなー。強いて出る必要が無い、成功すれば上々の伏線。多分。 >>538 わかった、これで気合いを入れるんだぁああ!! […は村長に雲丹爆弾を投げつけた] 商人さんの黒感じないのは考察への同意かな。最終非COの娘白は真狼でも真狂でも成り立つし。考察できない人の印象がががー |
543. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
ごめんなさい、遅くなりました。 ☆老>>511えっと、正確には1dの時点では年偽しか思っていませんでした。>>220のスタイル通り、単純に個別に見て年狂と一瞬思ったと。答えになっているでしょうか・・?因みに、>>434長の質問で割合付きでと言われたので、個別の発言だけで反映させた形になっています。 長>>501 厳密には上に書いた通りです。答えになっていないかもしれませんが、私はスタイル通り個別に |
544. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
精査だけだったので、矛盾が生じてしまったのだと思います。村長の言葉を借りるなら、>>492「不慣れだから」と素直に言い訳させて下さい。全体をもう少し見るようにします。 ☆武>>513 >>482にも書きましたが、年狼だと今は思います。発表順は私が先だったので、年狂なら老を斑にすれば狼へのアピールになったはずです。年狼の場合は>>487の通りです。 年狼として視点誘導という観点から見ると、本人以外 |
545. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
で私狂を出しているのは旅>>471仕>>473者>>484長>>491の4人でしょうか。特に長が強く推していますね。私が狂人なら交互発表提案、するのでしょうか・・・?(妙>>451を参考) ちょっとこの4人について個別に読み直してみます。@9 |
546. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
なんか喉潰されにきてるような… ☆者>>539 >>240から。>>280の反応って中段かな?問題はあるように見えないんだが。言いたいことが見えないな。 ☆服>>541 防御感ってことだとむしろ服の方が反応凄いでしょうに。>>387ときて>>520。そしていきなり>>521で吊り希望って。 >>490も別に真狂を見てたから武白要素なんてことは一言も言ってないんですが。 |
547. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
直近商がどうも気になるな。 俺の質問>>516はすぐ回答>>522されてるのになぜ仕の質問はスルーしてるんだ? 商>>525 質問はゆっくり そんなゆっくりしないと答えられない質問でもないだろ。仕>>235>>490 商の者評>>531で黒ってあんた占真狼目でみてんだろ。「相談して」出てきたなら占いにいる狼がCOしたときに一緒に非占すりゃいいじゃねえか。 仕じゃねえが、あんたの非COタイミングも |
548. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
占2人COの直後だな。これこそ「相談した後」じゃねえのか・・・と。 COタイミングで考察進めすぎるのは感心しないな。 書>>545 ん?俺書狂なんて意見出してないぜ。 なんせまだ占考察してねえからな。 >>484 は旅>>471に追従で書の真狼要素を否定してるだけで真贋考察ではないぜ。 書は自分の信用に過敏だな。このあたりを襲撃懸念の真ととるかは別だが。 |
549. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
クララは単に素直なのかなぁ。と。>>543~>>545を読んでの感想。村長の読み違いかもしれない・・・。だから、日中、余裕のあるとき、クララと対話したかったのに。 ■灰まとめ 白灰 最白 服>青旅>羊≧商 普通の白 の順で白いかなぁ。羊は実は白いのです。昨日、妙とセットにしたため、なんやら思考変遷出せ!とか言われるのが面倒だからさっきは+妙羊ってしたけど。羊ってやっぱり判断する側にいるんだよね。 |
551. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
商>>546 長の商への回答(中段)に「そんな主張してない」とある。 商が長発言>>240から読み取ったのであれば>>280の長回答と商では食い違いがあるわけで、質問投げたなら何か返答するのが自然だろ。 なぜそこで無反応なのか不自然だ。 あと ★仕の質問に答えないのは何故だ? |
552. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
灰考察(解答も含む) 者>>548ごめんなさい、「適当に真狂」だとされていましたね。ですが、真狂については意見を言うだけですね。一方「一応、真狼」の方では、意見を出した後に商に対して違和感の指摘が圧倒的に多く見えます。違和感を当てるスタイルなので問題無いかもしれませんが、他の方を差し置いて商だけ、というのは商を黒塗りしている狼に見えます。 |
553. 村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
直近の者がここぞとばかりに商を黒塗りにきている気がびんびんしてます。>>551見えたので、まとめないで投下。 商人は反応しないでね。喉考えよう。 ★者>>547 質問に即答しない部分が気になる理由って何かな? 商人、村長の質問スルーですよ。対話しないで、自分の感覚で狼見つけようとしているようです。他人を理解しようって感じじゃないです。質問スルーとか村長的には、性格と一致してると思う。 |
554. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
こんばんは!灰考察の続きをするわね。 長獅武:小ネタを交える余裕は白黒関係なく好印象。 村長さんは考察からの色は取りづらい感じだけど ライオンさんとパメラは全体の雰囲気から白く感じているわ。 >>519>>540 旅人さんの考え方はエルナのおかげで理解出来たわ!ありがと |
555. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
妙:積極的に考察してくれていて村的だけど マイルドすぎるきもしなくもない感じ。 私と少し似たステルス枠の可能性も考え中。 もふもふピクニックにはぜひ行きたいわ! 屋:今のところ発言数が少ないということからしか考察ができないから 今日の本気を見て考察していきたいわ…と思ったけどまだ来てないのね。 |
556. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
☆者>>547 投下しようと思ったら目に入ったので。とりあえず実近の回答を優先しました。後、まだ灰雑感を落としてなかったのでそちらを優先して書いていたんですが…。正直こんなことで疑いをかけられるとは意外でした。 ★「占いにいる狼がCOしたときに一緒に非占すりゃいいじゃねえか」というのがよくわかりませんね。赤ログ相談はCO非CO相談だけじゃないでしょう。相談前にロケットCOしてた可能性だってあるし。 |
557. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
■3.霊COについて FOを希望しなかった人たちの中に霊さんが居ると思っているけれど 狩人の負担よけや作戦があってのことなら頑張ってほしいわ もちろん吊り占い回避については考慮してほしいけどね 霊潜伏に対して騙りが出ないのは真狼からの狂騙り期待なのかしら…? ここは明日の占い結果を見て考えるわ。 占い吊り希望に関してはお風呂に入ってからにするわね |
558. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
娘忘れてたwすまんwお気に入りを忘れるとか、村長一生の不覚w 娘は一応白ですね。旅と同等の位置でした。 さて、残った灰は神兵妙者屋。おぉw5人だけ。これはいいぞ! 神は早く発言が見たいところだねぇ。 直近の者が商人を疑っている理由が、狼探しじゃなくて、矛盾探しになって見える。標的いないから、迷走しているんじゃないか?と思う。【▼者だね。】●は誰でもいい。兵妙あたりかな?かわいいし。屋神は吊枠 |
560. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
今日のリーザちゃんは「さざえさんしょうこうぐん」という恐ろしい病気で 寝落ちする気がするので、早めに希望出しておくね。 はいどーん! 【●者○神】【▼屋▽神】 屋さんは結局今日も本気出してくれなさそうなので… 他に吊りたい灰もいない状況だし、希望出しさせてもらったよ。ごめんねリアルダイジニ(;ω;) |
561. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
者さんはロックオンが結局外れなかったよ。というか直近の立ち回りを見てて、ますます気になってきちゃったよ。このタイミングで商へのものすごい追及とかしてると、つ、追従黒塗りに見えちゃうよお。 あらぬ疑いをかけてしまっているようだったら晴らさせてください(;ω;) 神さんは見え隠れ具合がもうそろそろ怪しい枠に達してきてしまったので、 どちらも第二希望に入れさせてもらったよ。 |
562. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
筋肉モリモリモーリッツじゃ!! 灰考察 長:商を霊確視してるのは良くわからんのじゃが、狼ならここまで露骨な事はしないじゃろう。そう考えるとやっぱりガツガツいく村側な視点な気がするのう。 ☆書:>>543有難うなのじゃ。ただやっぱり長や年のやりとり見ても村側の発言ぽくないと感じてしまったんじゃ・・・ただ長と同じく543~>>545から素直さを感じないことも無いのう・・・ |
563. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
喉残り少ないし、先に吊り占いの希望出しておきます。【●服▼者】で。 正直、●服は狼がそこまで前がかりになるかという点で微妙といえば微妙なんですが一応。▼者はもう自説ひっくりかえっちゃってナニですが、どうみても便乗黒塗り感が酷い。極端な話、私吊りになるなら絶対●者すべきです。 |
564. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
状況的に考える時間が上手く取れないのだけれど 今日の▼は屋かしらね・・・ やっぱり寡黙枠になってしまっているわ・・・ 一応時間にはまた来れそうだけれど、先に 【●商 ▼屋】でお願いするわ ・商にした理由 昨日の【第二希望】占の二人が商なのよ どっちがニセモノか判らないけれど、ほぼ占われることなく、かつ疑っていますという表しに使うことも出来るし・・・ちょっとみて見たいわ 第一希望に商居なかったしね |
565. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
【▼商、●は旅長者妙神屋兵以外】 理由:商については前述。旅長は狼なら私への触れかたが商と仲間狼なら触れづらいと思ったし商白でもほっといた方がいい。者はなんか商とのライン感じないので一旦放置。 リーザはなんかアルとラインがあるような気がするので、明日の状況が占片方だったら困るため。 神屋兵は寡黙ゆえ非占枠 >>546アル 喉気にするほど発言詰めてないでしょ君。なんでそんな言い訳がましいわけ?@1 |
566. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
灰考察 旅:1d2d通して見てみましたが、色んな人と話をしていますね。>>210のスタイル通り白を探しに行っているように見えます。占い真贋にも触れていますが、これもスタイル通りあまり深く考慮されていないので筋は通っています。一つだけ気になったとするなら、●老が通ったのに、>>428が薄い反応に見えたことでしょうか。 |
567. 老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
あと色々考えてたんじゃが、どうもまたわからなくなってしまったので●はまだ考え中じゃ。また出直してくるわい・・・急がねばなぁ 吊り希望も迷ったんじゃが、寡黙吊りで動き見た方が良いかのう【▼屋▽神】じゃなぁ。 まとめ役がまとまらんとか駄目じゃのう・・・w ALL何かまとめ希望あれば頑張るぞい。 |
568. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
武>>530め、飯だ!ありがとう、いただきます! mgmg…美味っ。パメラちゃんはいいお嫁さんになれるぜ! 現在灰考察中だがまあ更新までに出せればいいと思うので(ダメだったら明日からは灰考察先に出すよ)先に出しておくぜ。 ■3 本音は出てきて欲しかったんだが潜伏でここまで来たんだから、回避か黒発見まで潜伏でいいんじゃないかな。噛まれないように頑張って。我も黒捜し頑張るがお。 |
569. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
ただいま!遅くなってゴメン ☆武>>513 狂人主張してるところは見つけられなかったの。 てか書狂って強く言える要素自体見当たらなかったので、狼狂どっちでもありかなーと。 どっちかって言ったら狂っぽいって感じ。 |
570. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
>>567老 ☆まとめ役がまとめるのはみんなの占、吊の整理などで そのときに同率の場合の最終判断程度でかまわないわ 考えは個人として必要だろうけど、あくまでも[聞き手]の立場で良いと思うので、お願いね? そろそろ表にしていただけると私としてはうれしいかしら・・・おじいちゃんのスティック二本目用意しておくわ |
571. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
うに食べたいぞバカヤロぉぉおおおオオオオオ!!!!!! とりあえず間に合いそうにないから希望先に出しとくー。 【●商○者▼屋▽神】 白黒はっきり付けとこうか。繰り返すけど、黒ないけど白くもない。昨日の不要枠は継続しといて、羊妙は考察落とすし兵は素直ー。寡黙は2人くらいなら占うよりは吊る。 |
572. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
☆長 即答しないのが気になる理由はだな、 狼は狼である自分を偽って村視点を作らないといけないからだな。 視点を作る必要のない村人は思ってることを発言すれば自分の過去の発言と矛盾することはあまり無いと思うぜ。 すぐ回答できないのは視点作る必要のある狼じゃねえかと思ったぜ。 商を突っついたら書と長が露骨に庇ってきたな、おいww こりゃ狂潜伏からの書長商ラインってあるのか? 書>>552 黒塗りしてる |
573. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
狼というのはいいが、俺村で違和感のある商黒視してる可能性はみないのか?ここで商村なら商白を知ってるから黒塗りなんてみえるんじゃないか。書は商について>>355占い候補といってるな。 ★商を白黒どう思ってる? 長>>558標的いないから~ 俺狼なら適当に無難な発言しておきゃいいだろ。 わざわざヘイト稼ぐ必要ないしな。 ほっときゃ、今日は寡黙吊りで屋になる可能性高いだろ。 ☆商>>556 ん?言って |
574. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
る意味がわからないぜ。出たタイミングが相談した後みたいで黒要素>>531 で、相談した後ならわざわざ時間たってから非占する必要が無いし、いなくて相談が終わってたに関しては更新時間にいなかった村との区別つかないだろ。COタイミングでの黒要素とかそれこそ黒塗りだぜ。 |
575. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
占二人 対抗に対しての意識、ありがとう 書→少狼視 少→書狂視 ね 具体的に思った理由としては書>>544の方が重きはあるわね もちろん少の>>569感覚判断も否定はしないわ >>老 ・・・全員の占い二人に対する視点(狼視、狂視)を喉が余ってたらまとめてもらえるかしら? |
576. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
くっ…霧が出てきた…もう3回も失敗したぞ! ■4【●長○者▼屋▽神】 長/ロック思考強い、良く喋る割に理解不能。更新直後に結構後悔した。明日以降だともっと重要な占い候補が出る気がする。じゃあいつ占うの?今でしょ! 者/>>338懸念。明日でも構わないかと思っているうちに余裕が無くなる、そう、荒れ果てた我が居室のように! 屋神/ちょっと申し訳ないんだが寡黙すぎる。発言見て解除するかも。 |
577. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
いいよ、いいよぉお まぐろ? いや、村長はカニ味噌だ。 モーリッツいいよぉお!屋神吊!仕方ない。うん、そりゃあしかたねぇよ。うん。二人の本気みたかったなぁ。せっかくカタリナの湯煙プロマイド用意してたのになぁ…。 と、白確への媚はうっとかな、いかん。やっぱ生きてないとね。 ディタはあまり絡んでないのに、ごめん。でも、狼に見えるんだ。初日のしゃべれる感じを出した君と今日の君はギャップがある。 |
580. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
あと改めて回答。 ☆服>>229 あんまり前世のこと言うとアレなんでスルーしてましたが、前世で真占が度々寝落ちした結果、参加者全員の睡眠時間がゴリゴリ削られる事案が発生した為です。推理がどうこうという意味では無いので(汗 後、商じゃなく「アル」だったので最初自分のことと思わなかったのは内緒だ(爆)。@4 |
582. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
帰った帰った。なんとか間に合った 羊>>475 ありがとうーでも微妙に昨日の>>213と>>234とかとちがくない? ★服に目立った意見ってあった?というか昨日の目立つ灰からボロ出しそうなとこに変更したのはなぜ? まぁ村長に対するのはわかるかなぁと。服は僕どっちかというとステルス枠だから洗練されてるとかよくわかんなかったや 直近服商がすごいね。村長は白要素プラスかなぁ。乗っかり感ないんだよね た |
583. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
だ商白理由は納得いかないかな。村長納得出来ないのに白目でわけわかんめww エルナのここでのヘイトの稼ぎっぷりが昨日の彼女と離れるね。僕は服狼象をステルス狼だと思ってたからそれとは離れるね。ただもうちょっとヒートダウンしてほしいな アルもなんだかなぁ。ここ黒くも白くもないし処理してもいいかも。正直霊だと思ってたから触れなかったんだけど…ちょっと直近もっと読み込む 服>>495 ☆占い真狂なら狼は |
584. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
希望は 【▼商▽屋】【●商○妙】 だな。 吊り希望理由 商が黒く見える。屋は寡黙吊り。 占い希望理由 商が黒く見える。妙は>>461での俺評で気になったところを曖昧にしてからの>>561が気になるな。 議事録の流れから無難に俺占いだせるからな。 追従の可能性あるんじゃないかと思ったぜ。 |
585. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
霊騙りそうだと思ったんだよねー それがないから単純に真狼目じゃねって思ったけど確かに言われて見ればおかしいね。騙らない狂人ってお仕事放棄か。放棄ってほどでもないけど というかそもそも2−0とかわけわかんなすぎて頭ごちゃってた。考えなおすーありがとう 服>>497 ☆納得できないところは多いけど彼女なりの考えが見えるじゃん?>>456からの連投とか白飽和感だけどちゃんと全員見てるじゃんーむしろ薄いと |
586. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
思ったの? おぃぃ?灰が目立ち過ぎて占い候補の発言が埋もれるんだがぁ?? 者が一番乗っかり感あるね。僕の中のステ狼象ではぴったり合うかもしれない。けど特に対話してないから判断材料が少ないんだよね。あーここ対話しなかったのまずったなぁ 時間ないの辛すぎる。ちょっとまってマジで |
587. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
■2灰考察 屋 ワカリマセン私と同様の理由で発言が少ないだけなのか・・・ ここでは発言が無いと吊されるようですので白なのではとは思ってますが、 進行上の理由で吊となるのは致し方ないのかなとも思ってます 同様の理由で私が吊るされるのも理解できます なので希望で屋を指定しました |
負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
屋神が寡黙すぎたから挙げられなかったけど、正直我村長を▼に挙げたい。もうすっげー吊りたい。 狼で白黒わかってるからこそほいほい動き回ってる攪乱係な気がする。もしくは狂人じゃないの? でもそれやると長>>325で言われたとおりになって腹立つからやんないけど、神屋のどっちかが喋ってくれたら▽くらいには上げてもいいかなぁ。 いつ上げるの?今でしょ!的な。 |
588. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
直近、シモン、ジムゾン、ともに素直かなぁ。 ジムゾンは生き残らせるには●処理だよなぁ、絶対。意見としてはジムゾンの話わかるんだけど、提出するのが遅いんだよね。ここがちょっとひっかかる。だから、明日の吊りでもいいんじゃないか?とは考えている。 ★神 明日は考察早く出せそう?10発言くらいどばーっと出してほしいんだがw狼っぽい人まったく予想つかん?GS出せる? |
589. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
☆服>>490 >>522で者にも回答しましたが、自分の体感的に2-0展開なら真狼の方が可能性高いと思ったからです。むしろ2-0なら真狂と考える人が多いのは驚きでした。 後、もう無いと思うけど、喉無いから生きてたら明日回答します。@3 |
590. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
灰考察 仕:基本は>>512です。全体的に対話をされているように見えます。しかし、者ほど多くないですが、村長の占い真贋>>491後に商への突っかかりが多くなったように見えました。もう少し発言の変化を見たいですが、ステルス狼にも見えるので占い候補枠です。 長:スタイルは>>238より対話型でしょうか。考察に大きな変化が見られますが、これは対話で判断した結果にも見えます。 |
591. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
【▼屋●者】 者が商をSGしてるように見えるのと直近の防御感が強いのが気になる。ムキになってるようにみえるの。 黒くみえるの。流石に商者のラインはないだろうし、者が黒だったら商は白かな。 寡黙は吊り。ゴメンねパン屋さん |
592. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
灰考察 長(続き) >>553の商への配慮は>>546に対してなのでしょうか。あまり精査できないのもありますが、様子を見たいです。 ひとまず、ここまでの考察を元に仮提出します。 【●仕○者】【▼者▽屋or神】 占い理由は商の黒塗り感が強かった2人です。比較的ステルス気味に見える仕を優先しました。吊りは、村視点なら寡黙吊りもやむを得ないと思いますが・・やはり黒く見えた人を吊りたいです。@5 |
司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
うー・・・私、きちんと考察できているのかな・・・? もうRPする余裕無いぐらい必死・・・ でも、素直に村長の気持ちを動かせたのは、嬉しかった。昼間、対話できなくてごめんなさい・・・それとも、村長に騙されているのかな・・? |
593. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
>>573者見た。 まー、確かに。▼者はちょい早計だった。村長反省。 【●者▼屋に変更】あれ?そして、やっぱりクララの思考が不明だ。商の白黒確かにどう見てるの?と改めて。そこ突っ込んだからと言って、者白とは村長は見ないけど。 まあ、商白だとは思っているけど、よくわかんなくなってきたwうわぁw村長ダメだ。役立たずだ。@1だけど、頭冷やして考えてくる。結論だけ述べて、今日を終えたい。では、しばし |
594. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
\長妙商娘仕老旅兵神者年書 ●兵者服商※ 商長長商者仕 ○妙神 者者者妙 者 ※神屋兵旅長者妙以外 \長妙商娘仕老旅兵神者年書 ▼者屋者屋商屋屋屋屋商屋者 ▽ 神 神神神長屋屋 これで見やすくなったかのう。 |
595. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
兵>>528 つ[鹿肉の串焼き][西洋風ロースト] 僕のお昼の残りだけど[山菜の炊き込みおにぎり]もどうぞ。 精査する時間無いし人数多いし雑感書きながらできたとこから投下する。 ・服屋さん 今日とかすごく一直線に商黒視してラインまで取ってるんだよねー。商黒説得に素晴らしく喉割いてる。 自分から流れを作って周りを巻き込んでる感じー。寡黙吊り濃厚の日にわざわざ狼が目立って吊り推す意味ドコー。白め。 |
596. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
んー垂れ流してたけど、長の白要素は商白だった時だけかな。両狼だったらありえる行動だし そういう意味では●商も視野に入れたいね。寡黙整理吊りはやむなし アルビンの要素取りわっかんめええええ。アイエエエ!?商人=サン ナンデ!? なんか直近占い師ズの希望見ると商書VS年服に見えるねん。なにこれ面白い 年>>591 ★服についてはどう思うの?商黒塗りの急先鋒だと思うんだけど |
597. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
書>>592 ★黒塗り激しいのが狼的に見えるのは理解するけど、商ってそんなにクララの中で白いの?昨日第二に上げてるよね?今日の商見てどう思ったの? なんか者は占い二人から切れてるし、そこまで黒くないんじゃね?とか思ってる。真狂ならあんまり関係ないんだけど、ちょい経過観察。者はとりあえず置いておこうかな。 暫定【●商◯考え中▼屋▽神】で提出なのぜー |
598. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
☆長>>588 GSはこれで宜しいでしょうか? 白 > 老 > 書 > 旅者商娘 > 妙羊服兵長青 > 年 >黒 10発言は可能ですが、中身があるかは保障しかねます(笑) (皆さんと楽しむゲームですので善処します) |
600. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
■1占い考察 書が白の立場からの発想が多いと感じています・・・が年の判断材料が少ないとも感じてます 書が白なら年は黒と言う決め打ちではありますがいまは、そのつもりで発言を追ってます |
602. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
シモーン、パッション白取ったけどもっと頑張らないとそのうち処理するぞーって脅しておく >>222見ると今日の希望出し違和感ないや。うーんもっと発言してもらえれば要素落ちると思う 兵★灰考察薄いよ!なにやってんの! 兵★今こいつ狼なんじやね!?って思ってる人いる? 兵★逆に結構白目に見える人がいればどうぞ 村長>>549 ★羊判断する側だと思った発言アンカーもらえる? |
604. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
☆長>>593青>>597 私も色々とロックが入ってしまっています。狼探しに気を取られ過ぎて狂人の事を忘れていました・・・正直、今凄く混乱しています。明日、占い結果等も含めて改めて見てみます。なんだかごめんなさい・・・ 【仮決定は了解です】 老★発表順は昨日と逆で年→書で宜しいですか? |
606. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
うーん、【●商◯羊▼屋▽神】で最終決定。やっぱり羊は初日の印象拭えなかったかな 書>>604 え?僕の質問と狂人がどうつながるかわかんないんだけど…もっと言語化してちょ 神>>600 ★年に強い非狂要素でも感じてるの?年狼推しな理由もっと教えて 商>>563 ★そういえばアルビンなんで黒く見てる僕とか第二ですら占い希望あげないの? |
609. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
うっ、考えているうちにもうこんな時間に! 最後に■2灰考察 発 多弁組だが今日中は多弁組にはあまり色つけたくないな。質問を投げて色を取ろうと動き回ってくれるのはありがたい。村寄り。 服 対話系多弁組。ライン取りとか村思考だと思うが商との対決で我混乱中。色つけは同上。 旅 もうすでに何らかの結論が出ていそう。多弁系につき色つけ同上。 この三人で黒だったら困るのは服>旅>発かな。 |
610. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
長 多弁系で商霊確視とか、村長の発言を読んでいると我は攪乱されている気分になる。黒寄りに見えて仕方がない。 武 村視点だと思う家庭料理の上手な灰。白黒はあまり見えない…というか、村長が白視しすぎるので目が行っていない気がする。 羊 じっくり考察系の我がボス。白黒探そうとしている感じが白っぽい。 でも羊の断尾を我に指示する姿はいろいろ縮み上がったぜ(泣) |
611. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
商 発言がさっきまで読んでた教科書的なんだ。だから発言根拠はよくわかる…が色は見えないので純灰。 妙 天真爛漫を装ってるが実は良く人のことを見てる。我たぶん妙がステルスだったら完全にだまされる系。白め。 者 ○にも上げたけどログとかはがっつり読んでる感があるので裏でいろいろやってるんじゃ無かろうかと邪推。どこかで占って置きたい黒より。 |
613. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
>>582 目立つ灰には占い、という考え方は変えてないわよ…? ぼろ出しそうなところには占い使うのもったいないと思っているわ。 エルナの目立った意見は黒探しによる喰いかかりよりも 個人の発言に対する細かい要素をあげた質問にあると思っているわ。 占いは理由のほとんどは昨日と同じ。 吊りは寡黙からよ…オットーの本気が見たかったわ。 |
615. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
ごめんなさい、やっぱり何とか今のうちに言語化してみます。 灰考察 商 落ち着いて見直すと、1d2d通じて陣形周りや者服への質問ばかりで、それ以外の灰には簡単な雑感しか出していません。2d後半は意見が共感白でしたが、逆に私を利用している潜狂のようにも見えてきました。 これでいかがでしょうか?@3 【本決定、了解です】 |
619. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解】えっっていうか本決定なの?まぁいいやどっちにしろ了解 商>>608 あんがとー質問重ねて悪いけど★なんで●者しなかったんー?喉の隙間で構わないから即レスしなくていいよ アルはつくづく不思議な動きするから難しい 兵>>609 ★その三人で黒だったら困るスケールってどういう基準でつけたの? 羊>>613 あぁ、なるほど。僕は服は目が滑ってたからあれだけどリナからは質問が鋭く見えて目立 |
620. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
って見えたのか。そんで僕ボロ出しそうかwwおっけーボロつつきお待ちしてます 神>>614 oh…ありがとーそういうことだったのねー頑張れ頑張れー 書>>615 あぁ…潜伏狂に見えたのかーうーん。難しいこと言うなぁ 僕は潜狂とかどうでもいいからなぁ。まぁ思考は見えたからありがとう |
624. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
投下に夢中で気がついてなかった。 【本決定了解】 >>595夜食だー!いただきまーすmgmg。 投下後に気がついた発>>602 ☆気をつけますgkbr。 ☆>>610の通り長が気になって仕方がない。強烈な確定視=白黒わかってるんじゃないか?と思ってしまうんだが、RPとのブレンドが激しくて悩ましい。 ☆>>610->>611あたりかな。 とりおき)発服旅 黒■ 長者>武商神>羊妙 □白 |
627. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
【決定了解】 寡黙吊りは了解。アルについては私は正直ベストじゃないので納得入ってないけど、一人でごねてもしょうがないので了解。 >>589アル 私は占狼霊狂は多いと思うよ。でも占狼ー?は狂人が霊COのタイミングを逃しているし、潜伏狂自体この国ではほぼみない。占狂全潜伏のがよく見るから真狼説言ってる人が違和感あって仕方ない。まあ私の経験が全部当たっているとは限らないけど。 |
629. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
年>>605 っと回収忘れありがとう。んむぅまぁそっかって感じ。確かに商は動き謎だよね シモンの灰考察読んでたら獅子人ワールド広がってる 獅>>609 ★旅評のもうなんかしら結論出てそうってどういう意味? シモンは自己申告通り遅いだけかー急かしてすまんねー ジンギスカンキャラメルは許さない絶対だ |
青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
>>海苔 なにそれ面白い! んーそうだね。やっぱり書抜きは絶対か。ということは商は白だしでいいかな?でも霊流石にそろそろ出てきそうだからなぁ…うにゅうにゅ…ワカメはどうしたい? |
631. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
思い返せば、私、真贋考察から引きずられて考察していましたね・・・ 年狼でずっと考えていましたが、そこが間違っていたのでしょうか・・・ 明日はもう一度落ち着いて再考察したいと思います・・ |
632. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
忘れてた、【セット完了】 すまん、本当に遅いんだ…orzびっくりするだろ…? 発>>619 ☆読みやすさと思考の近さだな。 思考が遠くて見えないと理解するのに時間がかかって、せっぱ詰まったときに飲まれることが多いんだ。 よって味方にしたらありがたいスケールは逆打ちになるな。 □ところで怪しげな発明はもうしないのか? |
634. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
さて、ここであかされる衝撃の真実ゥ! 鈍いなぁ!私が【真霊CO】よ!! 万が一狼さんにランダム狙いで食べられてた対処の為に ギリギリ激白させてもらうわ もし私が食べられてたら 長と青を調べて…お願いね… |
635. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
おっと、一日の終わりに昨日の続きを一言。 我が作業を終えて材木を束ねていると、風下で誰かの気配がした。 知った奴じゃなさそうだと警戒して顔を上げたら、上からとてつもなくでかい石が落ちてきた。慌ててそれをよけたんだが、足下に虎バサミがあって踏み抜いちまった。 でも悲鳴を上げてる暇もなかったよ。しまったと思った時には風下からすっ飛んできた人狼の野郎が腹にぶら下がってたんだ。 […明日に続く] |
636. 村長 ヴァルター 00:45
次の日へ
![]() |
![]() |
>服 商白提示より、狼探し優先した。めんご。 ★兵 村長、ロック思考強いと思った箇所教えて。理解不能な部分多いのに、ロックって読み取ったのが解せない。村長二度くらい、狼の探し方説明したし。読み込めていない狼臭するよ。 ☆青 羊>>395の村長評。ただ、今思い返すと狼が村長の心理読もうとしているとも見えるね。あと、羊妙兵の3狼が見えた!者にも人要素あったし、狼こっちかも。ナイス質問。霊娘か?w |