プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、1票。
羊飼い カタリナ、3票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
羊飼い カタリナ、3票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、シスター フリーデル、少年 ペーター の 3 名。
1249. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
えっと・・・まだ続いてるね・・・ りなちゃん、ほんとにごめん ぱめらちゃん、いろいろとありがとう・・・あと信じられなくてごめん ちょっと人間不信気味です・・・っていうか、いまぺたーくんがいないから、誰に言えばいいのか・・・ |
司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
ぺたー残しが吉と出るか凶と出るかです 正直言って、りでるちゃん視点、兵屋書が見えちゃいますから、絶対に、事故が起こったことを見抜かれます。 保留にしていた案件(修>>272>>445)が解明される・・・ ▲娘の理由は、娘>>724で答えを一度出しているから、修と協力されるのが怖かった・・・ まあ、▲娘が意見食いとまでは思わないと思うけど・・・とりあえず、あと1日なので頑張ります!! |
村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
リナ、最後までかばえなくてごめん。てか最後道具扱いみたいな良い方してごめんー!ちょっと言い方マズったかなぁ思ったけど、時間なかったしそのまま出しちゃったんだよぅ。ごめんね、私がもっと頑張れてれば…… あと皆様、非狩COの件は本当に申し訳ありませんでした!土下座してもし足りないです!せめて狩のフリをずっと続けてれば良かったんだよね。それすらあの時浮かばなくてごめんなさい!勝てたのにごめんなさい! |
1250. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
>>1248 りでるちゃん こちらこそ、よろしくお願いします わたしからも、愛をこめて 【▼りでるちゃん】 あたまが整理できないので、今日は失礼しますが、白アピをひとつだけ・・・わたしが狼ならぱめらちゃんは残すはずです >ぺたーくん 書狼が娘>>1243まで言ったぱめらちゃんを襲撃する理由を考えてください |
農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
パメラどんリナどんお疲れさまだべー。 パメラどんは輝いてただよ。リナどんは何日もつらい状況が続いて大変だったべな。 しかし、若くしてニートなペタどんに村の未来が託されるとはだべw |
村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
多分皆根本的な勘違いしてそうだから言っていい?良いよね?ヨアとかヤコブも言ってるし良いよね?私墓下来たら言いたかったことあるんだ 【人狼初参加CO】 墓ログ読んでも誰も私責めてなくてちょっと感動した……。 リナ>>いやだって私リナの気持ち逐一分かったし。多分思考パターンが似てるのね |
農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
>>リナどん おひさしぶりだべー。3日目以降のおらは地上にいてもいなかったようなものだべな、実質2日目以来だべw パメラどんの非狩の件は、あの時ほぼ詰み状態で村の空気が緩みまくってたしパメラどんだけのせいじゃないと思うだよ。村側じゃないおらが言うのもなんだけんどな。 |
羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
>>パメちゃん おお、パメちゃん初とは思えない!天才なのでは。 私もパメは読みやすい方だったなぁ、と思う。似てるのかも、嬉しい! 私は今回が三回目で、初の村人だよ。 村人が気楽そうに見えて、凄く憧れてたんだけど、やっぱり村人は村人で難しいね。 |
旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
>パメラ ウソ…だろ…初参加とか… ダメだ。信じられない。 狩人COの件は、あれは僕の指示ミスだ。正しくは【狩人は者を護衛せよ】これだけで良かったんだ、複雑にした僕が悪い。それであの件はもう終わりだ。 今は祈る気持ちで地上を見るばかりだ。頼む勝ってくれ… |
ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
>8d00:09カタリナ >8d23:59パメラ マジ済まん。負けたら俺様のことはA級戦犯と呼んでくれ。 でもカタリナ、あれ全部素だったのかよ・・・!分かんないよ・・・! >8d00:19パメラ あーやっぱりそうか。でも流石に初参加とは思わなかったな。3~4戦目くらいのイメージだった。 どっち狼でも3dで真占に襲撃かけるとは思わないんだよな・・・。詰み意識していた修か、のほほんとしていた書か。 |
村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
スキル高そうだの、何だの言われるたびに「初心者ですからーッ!若葉マークぴっかぴかですからーッ!」と叫びたかったっていうww リナ>私確白ならなかったらリナみたくなった自信あるものww黒とか決め打てないよねー ヤコブ>えへ!それよりあなたは私に言うべきことないかな? リザ>わー、なんだか久しぶり!表でも殆ど話せなかったからね、墓下かエピでお喋りしたかったの!色々墓下のセッティングとかありがと |
村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
ニコ>んー、まとめ大変だったの分かってるのに汲み取ってあげられなかった私が……とか言い出しちゃキリがないよね。頼りにしてました。勝てると信じよう! ディタ>初心者も初心者よー。ログは結構読み漁ったけどね。1ヶ月くらい前からちまちまとね。初参加の村がね、和やかで楽しくて私は今幸せ者だなーって思ってるの 墓下楽しいね!喉すぐなくなっちゃいそうww |
1251. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
ごめーんリアルトラブルあって戻ってこれなかった(´・ω・`) そして続いたか。そんで何考えているかよくわかんない方を残したんだねー。娘は昨日▼修希望だったのを考えると修のが怪しいけど。ふむ。これは噂に聞く僕にすべてがかかってるってやつですね。 カタリナ、パメラお疲れ様です。墓下どうなってるんだろー。 |
少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
羊>>リザは人様を怒れるほどのスキルはないのww 素村は大変ではあるけど、やっぱり一番気楽ではあるよね。 娘>>正直、ラム肉の香草焼きが地上に出た辺りから、あれ?もしかして娘と同村したことあるかもって勘違いしてたの… そして年キタ━(゚∀゚)━! |
ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
普通に考えると4d~の不審な発言がぽろぽろ目立つ修が狼ぽいんだが、墓下メタ情報をフルに活用すると・・・クララ狼の可能性が高いんだよな。 これでクララ狼で負けたら事故レベルだな。 てかこの最終日やだなー。完全に黒塗り合戦やん。3人以上と違ってタイマンだと相手の粗探し以外やることないもんなー。 >8d00:40リザ ま、数こなせば直ぐに上達するよ。俺様の7d15:07も参考にしてくれたら嬉しいな。 |
農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
>>パメラどん 会いたかったべー。吊られる前に愛の言葉を残すべと思ってたけんど、地上の緊迫感に負けて無言で吊られてしまったべ。エピローグでは連れて逃げるべ。 地上で1人さびしく踊ってたのをちょこちょこ気遣ってくれたのはホントに嬉しかったべ。それもあって慣れてるんだと思ってたべ。 ペタどん帰ってきただな。この状況下でも相変わらず緩いだなw |
村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
>>1251重圧から解き放たれて楽しんでますww リザ>初心者だから流石にそれはないわねー。でも以前一緒だった人と偶然会ったりできたりするって素敵よね しかし妙襲撃が普通に霊狙いだったのが驚きすぎて……。あと普通にラインとか読めません。単体考察しか出来ないよー、それとパッション。狼決め打ち?無理無理。全員白くて困ったわー |
旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
>カタリナ 村人が頑張らない村は滅びる定めにあるからねー。村人は重要な役職だよ。 >パメラ そうか若葉マークかー。昨日の墓ログにも埋めておいたが、今回は君に完敗だ。しかし、この地上が和やかに見えるか?wペーターは和やかだけどw神経太杉ww これは名勝負だわ。初参加でこの村に来れたパメは本当に稀有な体験をして、そしてその役割を全うしたよ。 しかし噛み筋が僕⇒娘の順番かー 狼はどう考えてるんだろう? |
羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
旅>>1063を読むたび、書は村なのかなーと思うけど、でも神の言ってくれた切りまくり陣営もあるわけだし…。どうもクララちゃん気になる。 …けど、三人とも頑張れー!くらいにしとくのが、私なりの墓下エンジョイ法。 |
少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
00:43者>>リザ、一応6戦目ではあるから多少は修羅場抜けてきてるよ。大御所さん(?)にも何回か遭遇してたりもするしね。 リザの突撃質問スタイルはリザの心の師匠から、気になるところはつつけ、喋らないよりマシだって言われたところから来てるの。 00:44娘>>娘のRPって、スタンダードにやろうとすると似たようなものになりやすいからそれでかもしれないのー |
少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
寡黙→多弁に進化したリザだけど、意図的に多弁になってから色が見えない色が見えないとよく言われるの…。。 まあ、質問が多くてあんまり回答をしない割に序盤はまとめもどきで引っ張ろうとするから、それもあると思ってるけどね。 経験を積んでからやれとはごもっともなの(´・ω・`) |
村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
ニコ>>うん、ペタ凄いww最初からスタンス変わらなさすぎ。でも裏で胃を痛めてたりするかもだからエピでは胃薬あげる そう言ってもらえると助かるー!一般的にどういう村が普通なのか分からないけど(おすすめログばっか読んでた)良い村だって言うのは同意!狼さんも含めみんな好きー、勝つけど 確かにねー。年発言少ない分思考読みにくいから丸め込むの大変そうなのにね リザ>初参加でRPそんな出来ないから素だよww |
村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
シモ>あんま不慣れ透けしたくなかったし(メタ推理入るから)そう言ってもらえたら成功かな? ヤコ>うん、楽しみにしてるからね? んとね、どういう陣営でも同じゲームを楽しむ仲間でしょ?だからね、勝負に直接関わるところ以外は出来るだけみんなが楽しく、気持ちよく遊べるのが一番かなーって思ってるの。戦略的な意味合いを持つならば私結構酷い性格してるしねー(昨日とか) |
ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
>8d00:51リザ お、「素村」が二回目か。こりゃ失敬。 リザも狼が好きなんかな? 俺様は狼ばっかりやってるから素村は3回だけだ。そのせいか推理力なくてね。 ま、今のは今回負けたときの言い訳なんだけど。 クララもフリーデルも人間予想だったよ。 >8d00:55リザ それはやっぱり理解姿勢かなーと思うよ。リザは何か相手を拒絶する感じが出ていた。狼を探っているのか、ただ喋っているかの違いはそこかと |
ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
フリーデルは神吊り、羊吊りが彼女の筋書き通り(羊を今日吊る理由があれなら神残して昨日羊吊っても良かった。神吊りを先にしたのは神の思考を伸ばさせないためでは?とか)に見えることが黒要素。 クララは直近>>1250が襲撃先決められる存在に見えること(狼は基本、自分が不利になる襲撃をする)。が黒要素かな。 あとは屋との視点漏れ疑惑か。兵黒出し云々は手順理解してなかったぽ疑惑もあり。 まー、分からん! |
少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
01:00者>>狼は…四日間LWになって懲りたの… 素村二回以外は狩と霊二回なの。推理力は元々あまり考えないからないかな… 理解姿勢…。なるほどなの。 寡黙時代から防御感が強い、思考が読めないって散々言われてたから性格なのかな?もういっそのこと疑心暗鬼RPでもした方がいい気がしてきたのー… 拒絶する感じ、…気をつけよーっと。。 |
羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
うーん、地上できつい言葉を言われるのはゲームだから当然だし、墓下でLW予想されるのも面白いから構わないんだけど、墓下から一方的にあまりにもきつい言葉を吐かれてるのはしんどいなー。 私はこの村の墓ログを読み返すのはやめとこう。 |
村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
リナ>よしよし。私にぎゅっしても良いよー。リナ昨日一番大変だったもんね。絶対白!とまで言ってあげられなくてごめんね。リナの素直さ大好きだよー 私も村でも狼でも大事なのは『理解姿勢』だと思うな。だからそれが見えた羊と修は『LW怖い』思ったんだし。多分どういう立場でもそれが一番の長生きのコツじゃないかな?と思ってる |
村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
というのも、私が今回一番参考にしたログの教えからなんだけどね。灰狼が生き抜くためには、って教えなんだけど、ほぼそれって村でも一緒じゃない?ていう。そのログ曰く大切なのは『理解姿勢を保つこと』と『思考開示を行うこと』だってさ。相手を疑ったり信じたりしながら手を伸ばしつつ、何か聞かれたら繕わず本音を言うことだと私は理解したわ リザある意味白かったからそれでも良いかもだけど(白決め打ってた) |
村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
なんてね! あ、ヨアは不馴れとか言ってごめんね。私もだってのに。ヨアの思考の流れ分かったのは私も同じだからよ(灰考察分かんなーい!) ディタは色々教えてー?セオリーとかほんと分からんのよ。墓下とエピでは先輩たちに色々教わりたいなー思ってたの |
羊飼い カタリナ 08:28
![]() |
![]() |
>>ディーター 私の力不足については、私も謝る。ごめん。 この先はみんなで仲良く地上を見守りたいな。主にペタをw >>パメちゃん ありがとー、ぎゅっ。 そうだね、理解姿勢、思考開示が大事だったんだよね。 終盤まで心も姿勢も折れない人は本当に強い。 私も先輩方からいろいろ吸収していこう…… |
農夫 ヤコブ 09:03
![]() |
![]() |
おはようだべー。ついに今日決まるべな。 ご主人様がどっちだかわからないおらもペタどんの動向を見守ることにするだw リナどんはできる子だと思われてる分風当たりも強かっただなー。おらは不慣れ透け透けだったと思うだべ、あまり言われなかった気がするべな。 赤でご主人様にものすごく怒られてるかもしれないけんど((;>_<)) |
ならず者 ディーター 09:18
![]() |
![]() |
>08:28カタリナ ほんとごめん。ただ、悪意を持って言ったことは一度もない。カタリナの役に立つことを言えた気もしないけど・・・。 なんかミスリ大将になった気がすごくするから、負けたらエピで罵ってくれ。これクララ狼あるんかな~。 |
農夫 ヤコブ 10:24
![]() |
![]() |
>>パメラどん8d00:57 酷い性格とは思わないべ。みんな真剣にやってる以上、勝負所でからくなるのは当然だべ。むしろ手心加える方が失礼だと思うべ。 おらが初めて読んだログの狼陣営がすごく怖くて、赤で何言われてるかと思うとあまり表ではっちゃけられなかったべ。色々と手を差し伸べてくれたのにあまり乗れなかったのは申し訳なく思ってるべ。 |
農夫 ヤコブ 10:36
![]() |
![]() |
>>ディタどん8d09:18 ディタどんの発言に悪意はなかったとおらも思うべ。 人狼を探すという目的上ブラックになるところはあるけんど、疑いを持ったり持たれたりするのはあくまで村に落とされた発言に対してだけで、中の人に対するものではないべ。色々と思うところはあると思うけんど、墓下にきたらノーサイドにできるとステキだなと思うべ。 おらが偉そうに言うことではないので、気に触ったらごめんなさいだべ。 |
村娘 パメラ 11:44
![]() |
![]() |
リナ>ぎゅっぎゅっ!女子同士の合法セクハラー! 私はリナも強いと思うけどね。初めから私はずっと『ここ怖いわーLWだったら強いタイプだわー』思ってたもの ヤコ>いや、プロの超不安だったときにお喋りしてくれただけでも私は嬉しかったの。だからあれは恩返しなのよ。あとヤコブはちゃんとお仕事してたわよ。真占の場所ご主人様に教えてたでしょ?それにちゃんと吊られて縄消費させたんだから、狂人としては充分よ |
ならず者 ディーター 12:00
![]() |
![]() |
ヤコブ済まん。ありがとう。俺様はあまり怖い経験とかせずにきてしまったからこう無神経なのかも知れん。改善したいなあ。 まだ頂上決戦は始まらないか。どっち狼でもあっぱれだ。本気で分からん。 あとはペーターが真実の推理をしてくれることを祈るのみだ。 俺様がペーターの立場だったら「まあ分からん、▼修」とかやりそうw |
羊飼い カタリナ 12:21
![]() |
![]() |
>>ヤコブさん 不慣れだと思わなかったよー。私の方が不慣れ透けてて……。 あと私、別の村に狼したとき、狂人さんに潜伏されちゃって、わからなくて噛んじゃったことあるけど、ヤコブさんはちゃんと占COもしたし、見事な狂人だったと思うの。 >>ディーター 安定のクララ厨w(今思うとこれごめんw 書狼派だけど、私が疑う人はみんな白いから、修狼でも驚かない! |
農夫 ヤコブ 12:29
![]() |
![]() |
おっと。微妙な表現してしまっただな。おらもリナどんは強い人だと思ってるべ。見習うところだらけだべ。 >>パメラどん おらもパメラどんにすごく助けられただよ。初日明らかに出遅れててかなり焦ってた時に、パメラどん好き好きRPのおかげでだいぶ気が楽になっただ。 パメラどんもリナどんもありがとうだべ。 2日目、多分偽だけど万一のヤコブ真があったらまずい、という空気に少しでもできなかったのが心残りだべ。 |
ならず者 ディーター 12:45
![]() |
![]() |
>12:21カタリナ そういえば、お前「LWは頼りなくてひとりぼっちになりたくないんじゃないか」みたいな推理をしてただろ? 俺様、それを見て「ひとりになりたくないLW」=「カタリナ自身」と勘違いして、超が10個くらいつく程恥ずかしい推理を灰に埋めたんだよ。 盛大に外したわけだ。大爆笑だよ。エピ入った後で見てみ?カタリナも爆笑すると思うから。 推理外しても恥ずかしくない。俺TUEEEEE!だもん |
羊飼い カタリナ 14:56
![]() |
![]() |
ディーターの占い師、私好きだよー。 盛大に外した度なら私の方が上だよ……だってこの村のLW、ひとりぼっちにできないどころか、たくましすぎるw それにディーターの推理は半分当たってるよ。 違う村で初のLWを任せられたんだけど、私が頼り無さすぎてね…。占騙りしてたリーダー狼さんが、私を心配して長生きしてくれたんだ。 そのときのことを思い出しての発言なので、ひとりにできないLW=私、なのはある意味正解。 |
ならず者 ディーター 15:26
![]() |
![]() |
>8d14:56カタリナ なるほど。前世の記憶引きずってたんかー。 それはそうと、占い結構恐れてただろ?(違ったらごめんな) 3dとかすっごく占い回避したがっているように見えたぞ。村だったらそこまで占い恐れなくても良いと思うぜー。 とある人が言っていたんだけど、素村なら ・確白なら「立場」 ・斑なら「情報」 が手に入る。どーんと構えていれば逆に白くなれると思うぜ。自占希望はダメだけど。難しいな。 |
旅人 ニコラス 17:04
![]() |
![]() |
始まらないね。 まあLWは間違いなくフリーデルだと思うけど。フリーデルLWを追ってた僕とパメラが揃って噛まれてるし。 あと4dの時点で▼クララとかいう希望出すのが明らかにおかしい。200字20発言埋められて、かつ4dでディタ真の場合の詰み筋を表に纏められる人が5日目朝まで▼書が悪手に気づかない筈がない。 クララは自分が守ってもらったと昨日まで思ってたけど、4dで吊り希望にされてたんだよ… |
旅人 ニコラス 17:15
![]() |
![]() |
あと、昨日パメラが▼修を宣言したときの焦り方が狼っぽい。 ただ・・・フリーデルLWならそれはそれで 「なぜ兵が書に黒打ったのか」という疑問が残る。騙り占い師の寿命を縮めてるし、狩人の護衛を者鉄板にしてしまってる。 フリーデルのようなブレインが居るのにあの日に黒出しするのは、狼側の戦略として噛みあわないとも思う。そう考えるとクララLWもなくはない。 |
ならず者 ディーター 17:25
![]() |
![]() |
>8d17:04ニコラス うわぁぁぁぁぁ・・・。これどっち狼でもおかしくないじゃん・・・。 ま、クララ厨の俺様は最初から▼修セットしてるけどな。 もしクララ狼だとしたら、3dの兵の▼書は危険手過ぎるだろう。 これはまさか俺様がクララ厨と見抜いた上で、▼書を回避しつつ●パメラにする戦略だったのか?なんてこった・・・。 どっちが狼でも、茨の道を敢えて潜ってきた・・・LWはエンターテイナー過ぎるなw |
村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
ログ青いww LW修だったら私初日のパッションほぼ正解だ、わーい!書狼だったら戦犯だけどね、昨日の大演説何だったっていうwww そーなのよね、修狼だと思うけど、それだと狼の動きとして襲撃筋とかに狡猾さが今一足りないのよねー。んー ヤコ>「君は僕の安らぎそのものだ」ってことね理解(曲解) 者強かったよねー。ただ『占い師としての強さ=信頼』ではないだろうけどね。占い師の信頼はよく分かんないなー |
ならず者 ディーター 17:41
![]() |
![]() |
いや~、でも4dに▼書じゃなくて▼兵になったのも占い師に信用差があったからこそで(ドヤァ) 兵書がそこまで計算して黒囲いしてきたとは正直思えないんだよな。 あの局面で占い師を抜きたがるのはどちらかと言えば修だと思うし。 そういえば5dで修がGJは占い師以外にもあったんじゃないの~みたいなこと言ってて、それ考えると修もミスするのかなと うん、俺様はどうやらクララの黒要素を出せない精神構造らしい。 |
1252. シスター フリーデル 17:48
![]() |
![]() |
こんにちは。ペーター君いらしていたようで何よりです。 リナさんパメちゃんお疲れ様です。 リナさん最後迷ってらしたんですね…。あのような疑い方をしてしまい、申し訳無いです。お二人の墓にはヒナギクの花を添えておきます…。 それにしても、ララにゃモン狼陣だったのですか…ララちゃんすごい。 ペーター君は、まず前提としてディタ>>1011を一度参照頂けると幸いです。すみませんが、少し休んでから来ますね。 |
羊飼い カタリナ 18:23
![]() |
![]() |
大奥や牡丹と薔薇レベルのドロドロな展開をちょっと期待してしまう……! >>1252 「書疑ってるなら残してあげても良かったのに☆」ということでしょうかガクガク >>8d15:26者 占い自体よりも、疑われて答えられないことを聞かれるのが怖かったのかも。 私村人なんだから占われても構わない、割れたらむしろラッキーくらいの気持ちでいきたいなぁ。 防御感、どうにかならないかな~ |
村娘 パメラ 18:35
![]() |
![]() |
書の黒囲いは私も考えたー。兵ってなんでこんな書黒ばっかり言ってるの?兵狼なら書なんて放っておいて(失礼)神とかもっと吊りにくそうなとこ行った方が良くない?って思考から→あれ、これ書黒いからじゃね?とか。でもそれってリスク管理どう考えてるの、っていう考えの前に霧散した リナ>ちょww気持ちわかるけど!私も今日の修の言葉深読みしすぎて、色々まっ黒にしか見えない病だけどwww |
羊飼い カタリナ 18:49
![]() |
![]() |
パメちゃん、だって両方黒く見えるよ、ペタも黒く見えるくらいだよw 屋切を見る感じ、狼は引き際の判断が上手い。 書は村騙りもしていたし、早い段階でお互いに切れようと決めてたんじゃないかな。 で、書と兵、どっちが残れそうか考えてのあの黒囲い…と。 あと、書の「完全にこの人は信用できる」って甘える感じ、村人には難しくないかな(私だけ?) …でも私の推理は外れるので、修狼だと思いますw |
1253. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
ううぅ…最終日の1対1の殴り愛なんて初めて… しかも相手が、りでるちゃんみたいな強い狼なんてひどい… でも村のみんなのために頑張る >>ぺたーくん 騙されないで!! 者>>1011は「最終日、修神」でも同じこと言えるんだよ りでるちゃんは最終日にむけて準備してたんだよ そもそも、でぃたーは最終的にわたしを最白にしてくれてる! |
1254. 司書 クララ 19:02
![]() |
![]() |
>>ぺたーくん 忙しいかもだけど、できれば、わたし宛てに質問とかして欲しいです まだ外だけど、りでるちゃんの考察は昨日、一所懸命やりました もちろん、今日もするけど、自分のスキルでは自信がないです ぺたーくんとの会話で白を証明したいです! |
農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
始まったべなー。 凛として慈悲深いリデルどんと、甘え上手でドジっ子なクララどん。ペタどんの好みはどっちだべな(違)。 ペタどんは毎日忙しそうだけんど、今日は参加できる時間あるんだべか?リアル事情で間に合わなくて吊り先デフォルトのまま全員に1票ずつ、とかはさすがにないだろうけんど。 |
村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
……ふたりしてペタ言って、あっちが黒い!言ってるのが『私を選んで!あの女より魅力的でしょ?』言ってるようにしか見えないんだけどwwディタと神父様、どう思う? リナ>黒囲い自体は黒いけど、その前から兵はずっと書吊り言ってるのが白いかなと。序盤に書吊れたら終わりだからね。とか言って違ったら恥ずかしいわけですが |
神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
シスターは単体白を狙って稼げるタイプだけど、そこまで手順とか戦略とかには詳しくなさそうだ。そんな狼見たことあるし。最近。 しっかし、初参加のレベルがどんどん上がってるな。パメラ初は読めない。見事だ。 |
羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
>パメちゃん 確かにwペタ(からの白視)の取り合いだー! でもそんなこと言ったら、クララ大好きなディーターが泣いちゃうw 確かにずーっと言ってたね。ということはやっぱり修狼かな~。 狼探しは難しいねぇ。 |
シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
私も1対1は初めてだな~…。 最後まで灰にいるのも初参加以来だし、そもそも狼知った上で説得って珍しく無いですか?難しく無いですか!?そうでもないの? …どうすればいいのかしら(汗 とりあえず考察すればよろしい? |
ならず者 ディーター 19:39
![]() |
![]() |
うーむクララは論理的にここを攻めにいけるスキルがあるはずなんだが・・・。ここでリデル黒よりも自分白をわかってもらいたい、というのはやっぱり昨日終わると思ってて混乱している村なんじゃ・・・ え?これ演技なの?心の中が真っ黒な狼の演技なの? てかクララは狼前提で考えると潜伏に特化し過ぎてて騙り向かない気がする。それこそ仲間と相談してLW希望するタイプに見える。村騙りがハイレベルな潜伏スキルと矛盾する |
1256. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
只今戻りました。フリーデル頑張ります。ヤンデレ お二人供こんばんは。私も、何か質問があればよろしくお願いしますね。 まず狼陣営の動きですね。 やはり3名の役割を決めたのは、初日の占い師宣言でしょう。 ララちゃんの撤回ですが>>260「3COになった段階で撤回」にしてはならず屋さんの宣言から隙間があったので、シモンさんと被りスライド等考える余裕も無くとりあえず撤回した、が正解だと思います。 |
1257. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
オト>>282「真狂狼狼」の視点漏れ疑惑も、真実だったのかなあと。 フリ>>293でばれたと間違え、なら自らとシモ>>313でやんわり触れておいたという予想です。すぐ後には>>353「村として見ている」と遠ざけていますから。 それで、仲間切り陣営ですね。本当に…。 初日ララちゃんは吊られ役としてにゃんこ占い希望を出したかも知れませんが、シモンさんは>>576「対抗の占希望」に意識のある方です。 |
1258. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
×>>353○>>351でした~(汗 ララ>>385のヨア推し変更を見るに、誰かが占いから遠ざけてくれる事を祈ってシモンさんは敢えて希望を出したのかも知れません。 二日目のポイントですが、シモンさんは>>577ララちゃんを第一希望にしていません。統一占いのこの日ばかりは仲間をはっきり切る勇気を持てなかったのでしょう。 霊能者様が表に出て護衛幅が増えてから占い師襲撃を予定したのではないでしょうか。 |
1259. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
その結果が灰でララちゃんの天敵であるリーザちゃん襲撃。 二日目はならず屋さんの商人様占い反対が印象的でした。 シモンさんはララちゃんを>>544>>781>>791ラインで疑っていました。村にララちゃん個人の悪印象をつけないようにし、かつライン切れを演出する方法だったのかと思います。三日目の>>752吊り希望も、ならず屋さん達の猛反対に期待したんだろうなあ…。 旅人様も白視してたようですし。 |
1260. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
そして、四日目の自由占いと襲撃無し。 >>818「旅霊か者占を抜く」からして、まだ詰みへの近さは実感していなかったのでは無いでしょうか。 >>805結果の出し方とララちゃんの>>810反応を見るに、護衛されようとシモンさん狼を見せるつもりの黒出しだったのかなと。 ここで主張したいのが、お二人の繋がりです。ララちゃん以外が狼なら、ララちゃんは多少特殊ですが灰の一人に過ぎないのです。 |
旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
クララには今、フリーデルが悪鬼みたいに見えてるだろうな…。初の最終日でこんな強者ぶつけられたらトラウマになるレベルだわ。 ジムゾンはリデルにあんなこと言われて喜んでるけど、ちょっとやそっとじゃ手に負えないよ、この子。 修>>1259※票が集まったら吊ってたと思う |
1261. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
シモンさんがたった一人の灰拘って吊るにしては伏線を張りすぎですし、吊られる覚悟をしてまで黒判定を出す必要がありません。 ララちゃんを吊れたとしてその続きは?というお話です。 >>1016シモンさんが吊られに動いている点も参照下さい。 ここのララちゃんの動きで一度予想を間違えていましたが、私以外皆シモンさん吊りの流れだったんですよね…。 特にララちゃん本人が吊られ回避に動く必要が無かったのでした。 |
1263. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
次にララちゃんの動き。 『自身は村から信用を取る動きを続けて、周りに滅ぼさせる』です。 印象的なのは>>693>>1214「信じる」という言葉です。 そんな言葉を言われたら、信じ返したくなりますよね…! でも、その言葉だけでは相手が村側であるという根拠を周りに伝える事が出来ません。 例えばならず屋さんについても、多少信用されているイメージがついてしまいますが、ならず屋さん真の証明にはなりません。 |
1264. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
戻りましたー うぅぅ~、りでるちゃんがこわい・・・頑張って反論します >>1256の指摘ですが、それって、わたし自身も分ってたからずっとびくびくしてました・・・でも、何で今になって指摘するの? りでるちゃんは、情報が増えるのを待って処理するひとです(>>1233) その指摘って兵狼が分った時点で見直せた部分です りでるちゃんはシナリオ作って進行させる狼です |
1265. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
りでるちゃんはわたしを最後に残す準備をしていたんです ずっと神を怖がっていたわたしを残すことで、最終日前に強敵の神を排除するための手駒にしようとしたんだと思います 6d▼神or羊→7d▼羊or神して、最終日にわたしを吊り上げれば確実に勝利できます 肝心のシナリオ作りのタイミングですが、やっぱり4・5日目じゃないかと思います |
1266. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
上手く言えているかわかりませんが…ならず屋さんを信じるとは言っても、ならず屋さん真を周りに伝えようとはしなかったのです。 例の一つとして>>451「者を真と決め打つ根拠」ですが、読み返しても見当たりません…。 >>1204「どこが」白く感じたかも直接のお返事がありません。 自分の首を絞める事は言及を避けたのだと思います。 >>1264 一言で言えば、ララちゃんが狼だと気付けなかったからですね…。 |
1267. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
ララ>>1264情報は常に待っていますよ。その結果気付いたのが>>1106「あとで、言語化」をしてくれなかった事等。 昨日も私の事を庇ってくれませんでしたよね。 >>1244本当は、私を吊りたかったんだろうな…。 吊り縄に関する事は、リナさんの最後の推理が真理をついていたのかも知れません。 とにかく、自分の信用を取るための動きはすれど、村を平和に導くためには動いていない事が伝わればと思います。 |
1268. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
修への質問 4d★>>929なんで僕のこと白寄りで見てた>>887のに「黒出るといいな」って発言がでてくるの?この間に思考が変わった様子もないんだけど。 書への質問 ★今、村騙りをしてしまったことについてどう思ってる? どっち疑ってるかバレバレだよーう。 まあ、このタイミングでの質問なんてどうとでも取り繕えると思うんだけどね。 |
少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
な、なんだろう。明確に言い表せないし、序盤だしで今すっごい困ってるんだけど修はなんか1dと2dで微妙に立ち位置を変化させてる気がするんだよね。うーんうーん。半パッション状態で言語化できないよーう。 |
村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
墓下気軽だけど、あの論戦混じれないの寂しーな。結局ほぼ殴り愛出来なかったし ペター頑張れー! 昨日から微妙に引っかかってたんだけど、私視点漏れとか分からない人だけど>>1247の「残される村人」が明日があるかつこの日私が抜かれるって分かってる狼に見えるんだけど気のせい? ジム>テヘペロ★なんか神父様はえらい私のことスキル高めに見積もってたから、内心ちょっとビビってたww |
1269. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
ペタ>>1268あの日は占いで黒が出たら詰みだからですよ。村の勝利確定は自分の推理が合っている事より嬉しいですから。 それとララちゃんの村騙り観ですが、>>205「村人と信じていただけるよう」>>1034「わたしの見える景色を村に発言」と、初日はヘイトに視線が行っていたのに若干ニュアンスが変わっていた事に気づいたんです。 ここは、日にちが経ってしまった以上しょうがないかも知れませんが。 |
負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
もう!!早くネタバラししたい!!!! うずうず…って思ってるのは俺だけなんだろうな。 俺が喋るといろいろ透ける。 勝ち負け両方のep突入した時のAA用意しとくくらいしか…俺できる事ないのかな? |
少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
1d夜明け後に一番赤臭を感じるのは圧倒的に修なんだよね。 外道な要素取りするならプロの>>127は体調不良でもなんでもない気がするし、でも体調不良と捕らえられている。夜明けから>>249まで赤潜伏してそう。>>243の屋のうっかりは赤にいた証拠?まじ外道な要素取りだな。夜明け後の単独感はやっぱ書の方が強いし。>>632の非霊もなんだか陣形を気にしている狼っぽい。 |
司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
あれ? 勝てるかもしれない!! もしかしたら、りでるちゃんは完璧に推理しすぎかも・・・ 自陣営に対して、ひいき目に見ちゃってるかもと思ったけど、 村視点でりでるちゃんの推理を読むと、完璧すぎてちょっとこわい感じがする・・・村だったら伸び過ぎというか、「前々からシナリオ作ってたんでしょ?」とか言ってしまいそう・・・ |
1271. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
印象論も含まれちゃうんだけど、1d夜明け後に一番赤臭を感じるのは修なんだよね。 夜明けから>>249まで赤潜伏してそう。>>243の屋のうっかりは赤にいた証拠?これは外道な要素取りだけどねー。 夜明け後の単独感はやっぱ書の方が強いってのもこう考えちゃう一因かも。 |
1272. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
あと僕は最初から書は真狂>狼って出していたのもあって、村騙り騙りの可能性はあまり考えてなかった。仮に書屋兵だと1dから切り切りなんだよね。更に兵の書黒出し。これはまあ悩ましいところではあるんだけど、捨て身覚悟の可能性も考えたんだけど、あまりにリスキーだなと。もはや勝利を諦めた狼っぽくもあるんだけどね・・・。もしくは道連れを狙っただけなのか・・・。 |
農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
攻めるリデルどんに守るクララどんって感じだべか。 ペタどんの判断で全て決まる以上、一番大事なのはペタどんの心を動かすことを言うことであって、それが正しいことかどうかは関係ないのが難しいべー。 あと2時間足らずで決まるべな。 |
1274. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
って、ララちゃんそれを言ったら>>1265も何故今日言ったのというお話じゃ…(笑 ララ>>1265 えっと、それって、私が何故リナさんより神父様を先に吊ってしまったのか更に謎になっていませんか? それに、最も白視されていたララちゃんをどう倒すかのシナリオが練られていないのですが…。 ペーター君はどう思われますか?五日目>>1025と、七日目>>1244等の、吊りへの反応の薄さについて。 |
1275. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
あ~、村騙り騙りについては>>1256をご覧頂けたらと思います。黒出しについては>>1260>>1261「灰の一人」という点で考えてみて頂けると有難いです。 「真狂>狼」についても、>>267ご自分で考え直した事を思い出してみませんか? ペーター君のさくっとの基準はわかりませんが、>>175ならず屋さんの宣言から>>186ララちゃんの宣言まではそれなりの間はあったと思いますよ。 |
1276. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
修>>1274んー、特になんとも。 5日目は手順的に▼農ありだろって僕も思ってたし。 7日目も別にクララそんな神みたいに感情表に出すタイプじゃないじゃん。 反応なんてそれこそ性格要素も入るんじゃない? それにそういう反応は夜明け後の方が顕著に出ると思ってるんだ。 もう、わかってると思うけど▼修でセットした状態なんだよねー。フリーデルは冷静だなー。まあ、感情を出したからって白になれる訳じゃないけど。 |
1277. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
>>1266 ☆わたしは>>451時点で真決め打つなんて言ってないよ あの時点で真決め打つ根拠があれば教えて欲しいです 妙に>>448で「農を偽に思っているの?」と聞いたら質問が返ってきました わたしには質問の趣旨がさっぱり分らなかったので放置しました |
1278. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
>>1266 >>1106の「言語化」については忘れていました 者修はわたしを守ってくれたのに対して、兵はわたしを吊ろうとしていました 同一陣営ならおかしな動きと思っていました 昨日の庇うについては、必要性を感じなかったです はっきり言って、娘>>1234の「▼修」希望を見るまで、りでるちゃん吊りの可能性を考えていませんでした |
1279. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
あと書狼の場合最後まで修を残すメリットないんだよねー。ぱっと見はやっぱ修の方が白っぽいしね。だから書羊の方がまだ勝率上がったと思うよ。 その状況で書は7dまで修に特に疑ってないし。この状況は修にメリットはあっても書にメリットはないような。 これでクララ狼だったらまじ策士だし、狼陣営捨て身のチャレンジが成功するって事になっちゃうけどね・・・。 |
1280. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
>>1274 りでるちゃん わたし吊る流れは、>>1275の要素で十分と考えていたんじゃないですか? 吊りへの反応の薄さって! それだけ、りでるちゃんのこと信じてたんです!! >>1266修 >>1204の色については、何回も>>1106が白いと言っています |
1281. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
ペーター君は悪く無いですよ。初日居れなくて申し訳無いです。 ララ>>1277 ならば、あの時点で「真決め打つなんて言ってない」とお答えすればいいし、ならず屋さんが真寄りに見える理由を改めて返しても良かったのではないか、というお話ですよ。 ペタ>>1276 ララちゃんは感情を出していますよ。 例えばリザちゃんへ>>253吊り縄に関しても>>917で。というか、自分が吊られそうな時の感情が大です。 |
村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
加速してきて良い感じね 年>>1277大丈夫、その場合私も戦犯だ! 神>>22:08最終日じゃなくても殴り愛をきちんと出来るようになりたいなーって。確かにこれ確白でも地上いたら胃痛かったのかなぁ。……今嬉々として二人を煽ってそうな私がいたとか(万が一今日地上組だった時のためのセリフ用意してたの内緒) でも基本私黒要素探し苦手だから殴り負けるかな?白取って村決め打ちしてくほうが楽 |
司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
ごめん・・・ 7dに▼修に持ち込めるだけのスキルが無いのを自覚してるだけなんです・・・途中の赤で書きましたが、すごく▼修したかったです!! ぱめらちゃんがもっと「▼修」を推していたら、▼修を希望していました・・・ |
1282. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
感情という面では、「信じる」発言もそうですね。 ララ>>1278 パメちゃんの希望を見た後の話ですよ。それが>>1244「ドキドキ」ですよね。自分以外なら良かったからだと考えています。 ペタ>>1279 残すメリットについてですが、ではララちゃんが他の方を残すにはどのような動きが出来たと思われますか? あの、皆さんには申し訳無いですが、ならず屋さんの亡き後、私が手駒になっていたのですよ…。 |
少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
クララさんがちょいちょい名前を間違えるのが気になるの… リザは細かいことが気になる質なの…むぅ…(。-`ω´-) シスターには個人的な恨みがあるから応援するのw 頑張って欲しいのー。 |
村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
これでララ狼だったら『村騙り?よろしい、ならば吊だ』派に完全になるなーwwリデル狼なら想定内だけど、どのタイミングで占処理できる枠に持っていくかが問題よね。リナはまだ動かせたんだけど(まぁ者にこれを不審がられたわけですがww)リデルは白から動かす隙がなさ過ぎてだな。かといって喋ってるし一見白いのを初っ端から「LW候補かもしれない!占!」言ってたら自分が黒くなるわけで 泣いても笑っても後1時間か |
1284. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
つまり、自身は白視を集めながら裏から村を動かしていた魔性の司書という事です。ならず屋さん…可哀想…。 ペーター君、ララちゃんの感情追加であります!↑>>1280 ララちゃん、「私が吊られそうな事」に何とも思わなかったのかなというお話ですよ。 ララ>>1280 回数ではなくて、>>1204それの「どこが」白いのかという質問へのお返事ですね。これは、最後のパメちゃんの発言への反論にもなる部分です。 |
1285. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
>>1282 りでるちゃん 2日目の妙とのやりとりを見れば分りますが、わたしの★に回答が無かったので、ちょっとムキになって、妙に対しても回答しませんでした >>1282 >>1244のドキドキは、「さすがにEPが迎えられるよね~」のドキドキです 変に解釈するのはやめてください |
1286. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
うーん、相手が黒だってわかったのに考察とか伸ばしてこないのはなんだろって今更思い始めた。墓下から遅ぇ!!って聞こえてくる気がするよー・・・。もしこれで書狼とかだとリーザあたりにボコボコにされそうガクブル |
1287. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
>>ぺたーくん わたし狼なら、りでるちゃんに黒塗りに行くというより、りなちゃんに白塗りに行くのではないでしょうか? 少なくとも、ぱめらちゃんは、りなちゃん白派だったので、混乱している村人だといえば、十分チャンスがあるのではないでしょうか? |
1288. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
りでるちゃんの神父さま疑いの部分ですが、修>>1023で具体的に疑問を持ち始めています。 その理由は神>>1020の▼羊希望ですが、りなちゃんの急な黒い行動(慌ててしまったんだと思います)です。 神>>1020によると「盤面整理」の意味合いが強いことが理解できます。 神の思考が盤面整理の意味合いが強いことを直前の修>>1018で理解しながら、神>>1020に疑問を持つのは矛盾しています。 |
1289. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
これ自信無いので言うのか迷っていたのですが… ララ>>260「村騙りの場合は」ここやはり視点漏れだったのではないですか? 村騙り「の場合」以外って、本当の騙りしか無いのでは?と見た瞬間に思ったのです。 説明はララ>>375するしないのお話でした。 ただ、何ていうのか、村騙り「しない」場合はそもそも撤回云々のお話が入らないのですよね。 「場合は」という言葉その物が入るのが変というか…。 |
少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
正直ね、自分勝手なのかもしれないけど、 「なんでそんな事するんですか?」 「その行動に何の意味があるんですか?」 ってそういう聞き方はリザは嫌いなの。 書の質問と絡みについては村騙りって前提もあったからキツく当たったかもしれないね。それはごめんなさいなの。 でも、何の意味があるとか、そういうのは自分で考えて欲しかったなー。結果出せなかったけどさー。あたし。 |
1290. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
修がねーちょっと黒いなって思う理由は6dもあるんだよねー。 神吊りへの流れはやっぱ修が作ってるなって感じるのもあるし、5d時点で確白が白決めうちするならって質問でみんな神を挙げてるんだよね。まあ狼としては放ってはおけないでしょう。勝利を掴むためには神をなんとかしなくてはいけない。神が反論してこなかったのは意外だったんじゃないかな。 |
神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
リーザ>>23:03 そうだな。「その行動って~という意図だと解釈したけど合ってる?」とかなら答えられるんだけどな。whyとかwhatの質問は何を答えてほしいのか分からないのが多いから困る。 カタリナが黒い自分を直したいみたいなこと言ってたよな。 今回の俺みたいに「基本遊んでる」プレイをやってみたり、むしろおもっくそ黒塗りをしてみたり、意識して違うプレイしてみたらいいぞ。違う自分が見える。 |
1292. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
であれば、わたしも屋との気になるところがあります 屋>>243>>247で未発言の修を「非占」にしています 赤でりでるちゃんが占COをしないことが確認していて、霊COするか迷っていたところ、屋が表作りで間違えたんじゃないかと考えています 単なる間違えとは思えないです |
村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
年>>1286言われてみれば確かに?書はスキルないわけじゃないしね、てかなかったら流石に途中で吊られてる。でもララも黒要素見つけるの苦手なタイプぽいから、このスピード感のある盤面で書に『冷静な黒要素取り』を求めるのは酷と言うかそこで色は見えないかなーと。むしろ昨日までの態度で怒涛の勢いで黒要素あげてたら黒いわー 神父様、神父様!パメちゃんもスキルアップしたいので何かアドバイス! |
1293. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
あと30分か・・・ 狼としては神をなんとかしなければ勝利はないって状況だったんじゃないかな。だから無理にでも理由をつけにいったか?これはどっちでも当てはまるか。 書>>1287うーん、村としての色眼鏡なしの考察は7dが全てだってこと?この最終局面で押しが弱いなーって・・・。 書の感情の起伏については別に不自然さは感じなかったけどなー。 修はもう喉あとちょっとか。 |
1294. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
つまり、本当の騙りをする可能性があった視点に見えたというお話です。 ララ>>1288 神父様の整理思考は発言力(量?)が基準です。あの日の神父様はリナさんが狼と判断しての吊り希望ですよ。 ペタ>>1290 意外でした。それで狼と思ってしまいました…というのは対話の流れを見れば解って頂けると思います。 ララちゃんが狼なら尚更放っておけませんよ。そこはリナ>>1245>>1246を参照下さい@1 |
旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
頼むクララなんかもっとフリーデルの黒要素見つけてきてくれ!今のままだと押し負ける!せめて全発言使い切ってー! ヨアヒムこんばんはー(やっぱり頭わしゃわしゃ)元気にしてたかこのこのー! |
少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
勝ち負けが出る前に、ここまで騙りについて話が出来なかったから執拗に村騙り吊り推しだった事について残しておくの。 村騙りを即吊りしたい理由は生きている間に断片的に上げてきたつもりだけど、補うの。 まず、村騙りをするという事は、このゲームの根幹である、村人は嘘を吐かないけれども、人狼は嘘を吐く。その矛盾点を探して狼を見つける、という前提を覆す奇策なの。村にしろ能力者にしろ、このゲームでは自分の発言で |
少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
色を他の人に判断してもらわなきゃいけない。 その前提として「村人は嘘を吐かない」っていうのがあるの。その基盤を覆すのって、イケナイことなんだよ。どういう理由があれ。 村側の推理のベースが崩れることより成功するかも分からない賭けを重要視する時点でその人は村より自分を大事に見てる人ってことだと思うの。 今回みたいに、さっと覆したところで、一回村騙りをしたら推理にも支障が出かねないし、 |
少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
要らない喉を使う羽目にもなって大損害なの。思考のノイズにもなるしね。 今回は運良く途中まで狼2匹を吊れたけど、毎回毎回こういくとは限らないの。 1dの時点では上記の考えでリザは動いてたから、村騙り吊りを押してたよ。 |
1295. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
>>1293 ぺたー 色眼鏡なしと言われると困る・・・わたしはりでるちゃん白と思っていたから、そういう意味では、フィルターかかってました。 わたしが>>1287で言いたいのは、わたし狼であれば、昨日の段階でりでるちゃんを吊りたいだろうから、りなちゃん白上げした方がいいって話しです。 今日、最初に言ったけど、わたしが狼ならぱめらちゃんは絶対に襲撃しないです 状況的にわたしは白だと信じて欲しいです |
羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
>23:12神 おお、ジムさんからアドバイス貰えるなんて!ありがとう! そうだね、今回はついていくだけで精一杯だったけど、次は意識して違うことをやってみる。 狼→狼→村人(今回)とやってみて、ちょっとは動きやすくなったと思うし。 |
少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
最後に誰を残すのか選択できるのは狼。 村が騙りを吊らなければ、今日みたいに騙りをした書が最後の審判に残されたりすることなんて十分有り得る。 失礼だけど、誰が見ても完全に白だ!って断言させられるような発言が出来る人だとはリザは書のことを見てなかったんだ。 そういうのも懸念してて吊りを推してた。 それが独裁とか強引さ、拒絶感に見えてたなら申し訳ないな… |
旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
>ヨアヒム そうかー あんまり無理しないでね!でも顔出してくれるだけでもホント嬉しい! >リーザ 考え方の違いだね。その考えだと初日の僕は嘘を言ってたから、3日目に吊られてないとおかしいってことになるじゃん。嘘ついてたっていう意味では一緒なんだし。 |
1297. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
そうなんだよねー状況黒は修なんだよねー。 でもあまりにも黒すぎて疑問符が付くレベル。かといって娘残しても書白決め打ちって明言しているから、懐柔はかなり困難。そんでここ数日ほぼ思考を隠していた僕の方が可能性有と見られたのかなーって思ってる所はある。 |
村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
ヨア無理しちゃダメよ! 神>>23:24神父様酷いわ!新人いじめが横行するー(棒) 妙>>23:29凄くよく分かる、個人の意見としては。ただ、うーん、それを人に強要することは出来ないんだよね。私も人のこと言えないし(狩のフリしようとしたひと) 書>>1295生き残ってたら書狼も考えたけどね☆それでも6.5:3.5で修吊だったけど 喉なーい☆村人の勝ちを祈って見守る!勝て!勝てえぇぇぇっ! |
神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
結局は陣営のために行動したかどうかだ。それを説得できるかどうかも含めて、自信があるならすればいいし、自信がないならすべきではないと思う。 今回のクララはちょっと微妙っちゃ微妙だが、それなりに自分で白くなったし、俺は全然ありだと思うけどな。(これで狼なら赤っ恥だが) |
ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
いや、俺様この村で大満足だわ。 占い師やれて良かったわ。占い当てたのは対抗のシモンが希望してたところだけだったけど。 みんな、楽しかったよ。ありがとう。エピでまた会おう。 4dあたりの狼ログが気になって仕方が無い。 |
少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
いや、カオスなのはリザも全然おkなの。 村人能力者全員COとか、楽しそうだなーとは思ってたりするよ。 旅23:35>>村騙りだっけ?嘘つきは吊れ!って事じゃないよー 素村が霊狩ブラフを振り撒いて噛まれたー!とかなら全然問題じゃないんだけどね… まあ、旅の言う通り考え方の違いだから仕方ないの。 要するに、勝てば、全く、問題ない |
1298. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
わたしが狼ならふたりとも襲撃しないです あとシモンさんに黒出し依頼しないです 考察伸ばさないという点では、昨日もそうですね。>>1135「村人のような気がし」ていたリナさんについて。吊り希望をした神父様が村人と分かった後に>>1202「りなちゃんロック」、でも>>1237>>1239で特に強い理由も無い様子でした。 「リデル白ロック」なら、まだしも。 ペーター君、最後まで有難うございました… |
旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
>カタリナ その戦歴はえぐいなー そりゃ占い恐怖になってもおかしくない。しばらく素村やってたほうがいいのではww ペーター、頑張れ!あともうちょっとだー!たぶんその第一感は間違ってないからー! |
少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
おにぎりワッショイ!! \\ おにぎりワッショイ!! // + + \\ おにぎりワッショイ!!/+ + + ./■\ /■\ /■\ ワショーイ ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀`∩ )) + (( ⊂ つ⊂ つ⊂ ノ + |
1300. 少年 ペーター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
フリーデル村人なら本当にごめんなさい。状況黒からロックが外れなかった。クララ狼なら村騙り騙りなんてレアな物を見せてもらったって思う。 墓下のみんなこれで外してたら本当にごめんなさい。 1週間ちょっとありがとう。 |