プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、1票。
旅人 ニコラス、9票。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、1票。
旅人 ニコラス、9票。
羊飼い カタリナ は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ の 11 名。
829. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
宿>>822 ん、つまり僕の言い方が悪かった訳ね。過剰反応じゃねとか思ってごめんなさい。文字数ギリギリまで思ったこと詰めようとしたのが、間違いだったかー。 どこって言われると困るけど、前半より冷静じゃ無く見える…よ?>>697記憶で話してた云々とかメタいし、かくれんぼはともかく割と思ってることと逆に取られてる…のは、僕の言い方が悪いからなのかー。んー、どうすると分かりやすい? |
832. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
まぁそんな気はしてたよ、レジーナさんお疲れ様。 イヤイヤいいながらまとめてくれてありがとうね。 ニコラスはエピにきてくれたらいいんだけど。 クララの判定はですよねー、真だと思ってるから驚きも何も無い結果に。 農がやってきて旅黒とか言われない限りはまぁ、現状維持だね。 >>830 クララ SGじゃないよ、君が真なら狼は兵を吊らせたいってことだよ。狂襲撃しただけの結果として、▼兵したいってことでしょ |
833. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
【宿襲撃、書→青白確認】 うにゃ?レジさん居らんがな…。 んー?何のための娘襲撃だったんだ? とりあえず、研修医ペーターが、レジさんはバストアップ用の料理作りが得意な人間だったことをお知らせするよー。 ヤコさんは不在かなー。ニコさんは村人な気がするけど。 ヨアさん、ジムさん、絡んできてくれるとありがたいかもー。 |
834. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
【宿襲撃確認】【占結果青白確認】 多弁枠が一気に白確したでござるな…こうなると6灰2狼で、ブレイン神or年と残り1人か…。できれば8通りで考察を出したいところでござる、明日も日中は修練の為議事を追うくらいしかできぬが。** |
835. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
だから青白いって言ったじゃーん!宿襲撃とか灰狭まった気がしません先生。 司>もし君が真なら▼兵させたかった維持&青無駄占いするのが見え見えだったからじゃないの?そういう意味では狼は宿襲撃じゃなくって青襲撃の方がよくネ?っておもうけど まぁ狼が何考えてるかわからんちん。 今日も男らしく▼兵というわけだが… 兵黒説得も考えてみるか 青<保留とか了解 |
836. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
>>クララ 今日の書にやって欲しいことは宿襲撃から君の今の現状を踏まえて、狼の意図の推測。加えて狼探しだね。 現状、旅狼でもないかぎり▼兵が現実的になってきたので、そこのところ踏まえて頑張って欲しい。 感情的になりそうなら相談に乗るから何でも尋ねて。僕からは君は真確はしてないけど、君が真なら僕は信用できると分かったからもう怖くないだろう? 僕はあくまで公正に真偽見抜くつもりだけど、協力はするから。 |
少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
んー、このトゲトゲ感は無意識にヨアさんの逆鱗に触れてるってことだよね? 何か本当申し訳ない…。 つーか、僕って中庸灰だよね?エルナさんとかと同位置だよね? 何故にシモンさん>>834には多弁と一緒くたにされているのか…。 ちなみに、僕ブレインなら、▲娘じゃなくて▲農特攻かましますよ? あと、リデルさん仲間でこんなに平静でいられないでござる…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
パメラとフリーデルお疲れ様よ~。 この襲撃はあれね、かわいいアタシを襲いたかったのよ。 狼ってばまじシャイなんだから。 ウザレジーナもうやめるかw フリーデルがきててよかったわ~、心折れたとかじゃなくてほんとに。 じゃあおやすみなさい~。 |
838. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
あと、気が早いかもしれないけど、ヤコブがまた来れない場合は表まとめや決定出しやってもいいよ。 基本的には、村の意思を汲む形にしかしないから、そこらへんは安心して欲しい。どうも威圧感が出てしまうらしいので、そっちの方が向いてると思うんだよね……。 >>833ペタ お望みなら。抑えすぎて怒ってるような文面になってるのを今更ながら思ったので、もっと軽くちゃんと質問とかするね。 農こないし、寝る~。 |
839. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
【旅突然死:宿襲撃:書占い:青○確認】 ニコラス・レジーナ大変お疲れ様でした。 昨日しゃべれてすげー頼りにしてた宿が逝った・・・誰が飯作ってくれんだよ・・ 書が真占いなら抜かない理由は何だ? GS続行?兵吊らせたい?でも占いされ続けるよな・・・ >>837「意地でも▼兵」からの>>835「男らしく▼兵」がかぶってちょっとわろたw ヤコブ霊判定正座して待ってんだけど |
840. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
うん、落ち着いた。 あの…ごめんなさい。レジーナさんの説得ちゃんと聞いとけばよかった。 ヨアも変な黒塗りしちゃってごめんなさいね。別に怖かった訳じゃないの。アドバイスありがとう。もし何かあればよろしくね。 そっか…シモン吊りたいんだね。考えてみればそりゃそうか。占かからない事分かってたんだし。 レジとニコはお疲れ様。昨日言い忘れてたけどリデルにも。 いろいろ反省しなきゃ…寝ます。 |
村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
レジはお疲れ様だよー。 あーあ状況白出ちゃってたから喰われたか・・・。 狼襲撃筋からも何考えてるか全く読めないねー。 クララ残ってるって事は「占結果だだ流しして良いよ」って事でしょ・・・。 そもそも狂抜きでも黒出しした方抜いてどうすんのって事ですよ→護衛避けなら灰襲撃で狩狙いか今日みたいに意見喰 いしとけって事だー・・・。 |
841. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
★そういえば宿女神様がおなくなりになったんで、農多忙要の仮まとめどうする?俺は書真FAしてないので=羊青FAにはならないわけだがwどっちかでOKってならいちいち波風立てる気にならないから、従うぞ。 年>>833うーん なんていうかあまり突っ込みどころがないんだよなw>>816青VS年(?)に関しては 委任は「独裁じゃなければ●▼決めてOK」だと俺は思ってたかな 寝る** |
842. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
あー、分かった…かも? 占決め打ちどうする?=兵吊る(娘真決め打ち)?吊らない(書真決め打ち)?だと思ってたんだよね。で、昨日占決め打ちするために兵吊るってことが分かった、みたいな? 青>>838 ううん。レジさんの発言読んで、あーもしかして、ヨアさんの逆鱗踏み抜いてる系?と思ったので、反省しております。僕的にヨアさん、ジムさんの言い方は全然柔らかいと思うので、そのままで大丈夫ですよー。 |
村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
2dの書の占先発表はギリギリだったけど、今日は凄く早め。これは狼に襲撃先噛んで「書白からの兵白」状況を作りたかったためかなって思ってる。 狼陣にはクララの願いは届かず・・・って事? 兵は結構話せそうな雰囲気なんだけど、ブレインは別のとこかなぁ・・・。 兵は「どう動けば白く見える」っていう動き方してるってトコで書に上手く乗ってるし、意図が読めると思ったんだけど。 |
843. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
神>>841見て思い出した。 知ってるか、>>679は神>>659と同じことを言ったつもりだったんだ。 >>825苦手って突っ込みどころないって意味なのw言ってることも考えてることも意味分からんわーかと思った。 ☆ヨアさん>>838やるって言ってるから、ヨアさんでいいんじゃないかな。(仮に狼だとしても、こんな所で手心加えてくる人じゃないだろうし。) |
845. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
【旅白確認】 流石に旅黒で残りLWってことは無かったのね。 青>>838 あたしが、余計なことを言ったせいでヨアさんが言いたいことを我慢するとかだと、シモンさんが言うように村の損失になるの。あたしの短慮だったの。どうか、その辺は遠慮しないでください。 では、今夜は休むの。 |
846. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
【霊判定:旅白確認】 週末なのにみんな早く寝すぎ!明日しゃべれない分、喉使っとこう。 GSじゃなくてSGね。誤字早とちりトーマスマン!(おやじgy) 襲撃、狼からしたら一番白い宿を抜いて灰を狭めないとか、宿の発言に村が寄っていくのを恐れたのが目的? 書の占い先が、狼だったら、書抜いてたのか?とか予想。 |
847. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
寝る詐欺 年>>843青は白くて村っぽく見えるから今白FAして青狼で自滅してもあまり後悔せん。 だが、年は他比較で白っぽく見える、けど…まだ注視したいな感じ? 年が俺に感じてる>>781評価に近くスキが少ないって事 ボケ防止用 司狼は切っていいレベルなので 司農|羊青兵神妙樵年老服|†修旅▲娘宿 占霊|片片斑灰灰灰灰灰灰|†黒白▲占白 娘真=修兵?+司 司真=修灰灰+娘 (羊青兵=白) |
848. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
書★3日目、>>747灰の服、老、妙、俺あたりの考察すっ飛ばして白寄りの青宿神の狼探しになったの詳しく聞きたいかな。 昨日はラストの展開読んでんなーで感想出してたけど、狂人の主人探しで、白付けにも見えなくもなかったり。 >>813神の質問に回答☆保留、だな。 どうも娘狂印象がとれなくて。 でもさすがに確定情報ほしいってのが 正直なとこだ。今日はとりあえず▼兵 セット。もちろん変更あり。 |
849. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
兵☆に質問だ。 >>259で修を「村騙り」 >>342で「村は無さそう」 >>452狂>狼>村 >>532では「伸び次第では村の可能性」 >>604 「狼や村の可能性も否定できず」>>651では「修狼結果が狼が一番予想してなかった」 >>703では「狂>村>狼とみていた」 なんか評価が一貫してんだかしてないんだか?ちょっと詳しく。 |
850. 木こり トーマス 02:29
![]() |
![]() |
>>604あと二日目は▼老なの兵だけなんだよな。 >>703で宿が旅より兵吊りたい理由は出てるんだが、二日目の時点で老そんな吊りたいかなー占いじゃね? っていうささやか疑問をもう一度アホ な俺に教えてくれ。 でも誰もいないよーこわいよー 兵吊るんだから灰に絡めよ!っていう突っ込みはやめるんだぜ。 自分の思考で兵書からちょっと黒とりたい。 |
神父 ジムゾン 06:43
![]() |
![]() |
樵>>849整理するでゴザル 1:>>259まずただの村騙りだと思った 2:>>342素村にしては怪しすぎて狂狼だと思った 3:>>532狂狼だと決めつけるのも早計、白ければ村きめうてるやも=思考の伸び次第で村になると思った 4:>>703結局伸びないのでやはり狂狼だと思い「こんな素村も嫌だし、狼も嫌だ」と思って狂なのではと思った? 修狂=結果白なので、狼の可能性は老の方があると思った次第 |
851. 神父 ジムゾン 07:00
![]() |
![]() |
ふむ樵が兵>>849~になんか突っ込んでるけどなんとなく思考トレースできるCO。が、無粋だから本人待ち。 最悪でも狂濃厚だと思ってたから神>>735理論まで回ってなく、>>703「こんな素村も嫌。こんな狼も嫌。だから修=狂なのでは でも修狂?ん?もし修村だとするなら娘狂だよな…老狼(予想)だし老優先してみたい>>849」という結論と妄想 と、年は苦手意識しとらんと、発言読みこんでみるよとだけ。 |
852. 神父 ジムゾン 07:13
![]() |
![]() |
★羊>>837意外=司死亡想像? ★兵849.待ちだけど、樵的にその修評価ブレって兵黒要素? と、年ちょい見てきた >>332で兵気になったらしい 理屈が>>325思考不明=と純灰で判断不能だからと思われる (これは俺の>>336の良くわからん灰だから占うと同意義) なので色味は灰。で兵斑になったことから白黒どっちもあるはずだが ▼修になった⇒▼兵>>536優柔不断だから(要は兵白FAは怖い) |
853. 神父 ジムゾン 07:24
![]() |
![]() |
>>756白FA嫌なら2d▼兵なんでしないの。ぶれてね?なんか気になりましたーってのが青主張 しかも>>492とか占い真偽(でいいのか)に司真っぽいから吊りたくないとか2dではいってないところで保留意味も不明だな 俺の>>549に反応してることから、真偽決め打ってないなら保留する意味もさらになくなってる…はず ってあれ?なんかムクムク気になってきたぉwww |
854. 青年 ヨアヒム 07:29
![]() |
![]() |
おはよう、旅白確認。エピに来てくれるといいんだけどね。 クララ真を見てばっかりだと村滅びる可能性も見て、せっかく書から白が出たし不必要に疑い返しされる要素のない僕が、書真の場合の変なところをあげてみるね。 書が華麗に反論して納得させることができれば真要素に加わるだろうから頑張ってみて。変なトコ自体が僕の感性で挙げられるから変じゃない場合は誰か突っ込んで。 他の人も考えてみてくれると嬉しい。 |
855. 青年 ヨアヒム 07:33
![]() |
![]() |
2:兵吊り誘導の噛みだとしても、非狩COしている宿襲撃では狩人に農護衛が継続されて、兵吊り後の羊青が確定白になって結局灰が狭まる。 意図的狂襲撃をする頭脳を持つ狼にしては、その後の展開想定が手落ちになっているね。 書狂へ青に黒出せよっていう狼の言外の指令にも見えるとこ。 これのクララの反論を求む。他の喉ある人も。 僕の気になる年をジムゾンが殴り始めたので、僕エコっていい?w あと書が偽でも羊の |
856. 青年 ヨアヒム 07:34
![]() |
![]() |
おい、1発言張り忘れorz 1:3d更新前の占い先遺言(?)が早すぎる。 僕を狼確信しているのならともかく、疑心暗鬼の中の選択のように見える中、占い先襲撃による無駄占いを考慮されていない。また、狼が自分を襲撃することを考えていたにしては、襲撃時の占い先という状況黒要素が青に不要に付加されることを考慮していない。 この辺は、村内で白視を集めていた者に対して、状況黒要素を誘発しているように見える。 |
857. 青年 ヨアヒム 07:36
![]() |
![]() |
>>856と>>855は順番入れ替えて読んで。 で、羊の白要素。 根拠は、書が襲撃されたほうが、後の展開上彼女の動きが楽になるのに行わないところ。 ぶっちゃけ兵吊りは逃れられない運命ですとしかいえないので(少なくとも僕は兵は白FA出すレベルではないと思う)、書偽の場合兵吊りのあとに灰に戻るより、羊が狼なら何で真葬った後に狂襲撃したのか、という疑問が浮かぶ分、灰に戻ったときに白視がされやすい。 |
858. 青年 ヨアヒム 07:46
![]() |
![]() |
娘の発言も見返してたんだけど、補完を考えてないって基本的に、彼女が人間ってことを鑑みると、補完しているような生存の余裕があるか考えてみるとそれほど偽要素ではないね。 まとめ役へ村の方針決定を求める姿勢と、その後の動きの鈍さは恐らく繋がっているにせよ、村の中でこうして欲しい! っていう希望が娘に届いてないのは占い師として疑問だけど。いっぱいいっぱいになっちゃってたにせよ。 じゃ夕方まで離席@12 |
859. 負傷兵 シモン 07:47
![]() |
![]() |
樵>>849順番に答えるでござる >>259時点では村騙りだと思ったでござる >>342素村にしては怪しい故狂狼を疑ったでござる。ちなみに狼にしては単独感強い&狼陣営に有利に働くことがない故、人外予想の時には一貫して狂>狼予想でござる。 >>532では凸死回避&考察伸ばす意図が見えたので村の可能性も捨てきれぬと思った >>703結局思考が伸びなかった故人外予想。狂>狼故白出る修より黒視していた老で |
860. 神父 ジムゾン 07:48
![]() |
![]() |
青>>855それ俺も考えたッス! 宿非狩COは真実かはおいとくけどw旅狩に期待して農襲撃する度胸ナシで白灰襲撃したのは確か かつ×青襲撃=司狂で青黒出しに期待したっぽ。司狂⇒青黒塗り無理><。で白出したっぽくみえる この妄想あってるならやっぱ青白FAでいいんじゃね俺w エコるなよ!まぁここのブレだけで>>853黒でーすっていうのも弱んかね…と思うのでも少し見てくんぜ。疑ってる服もにゃー** |
負傷兵 シモン 08:07
![]() |
![]() |
今後の展開 兵吊り黒確→書偽確 11→9で灰8狼1、残り3縄だが書を生かすとLDにPP発動するので実質残り2縄。それならLW紅葉ある程度予想しててもあえて青に白出しはありえるか 紅葉白視集めてるしこれは勝てるかも? |
村娘 パメラ 08:11
![]() |
![]() |
☆神>>860 書→青白出し予定(占理由は建前?) 狼→青黒出し希望の可能性は考えなかった 後、護衛除けの意味合いも強いのかしら。 書真で見られてる手前、あたし黒は出せないと思う。 黒出し→即吊りで真贋確定。 ●青は狩狙いだったんだろうか・・・。今日はどこ来るかなー。気になるなー。 |
861. 羊飼い カタリナ 08:22
![]() |
![]() |
みんなおはよう。 ★神>>852 うん。ヨアさんが指摘してる通り書真なら真占をいつまでも残しておいて狼側に良い事無いよね。 確かに、狼から青白見えてるから占先襲撃って手はあるよね。灰狭くならないし。青>>856>>857の疑問はその通りだと思う。2は旅宿狩に賭けるとかかなぁ。他は考えてみたけど、あたしからは、良い反論は思いつかなかったの。クララさんの発言を待つの。 |
村娘 パメラ 08:23
![]() |
![]() |
☆青>>858 気づくの遅いー。 希望には出来るだけ答えたつもり・・・なんだけどなー・・・。 灰考察とかはあんまきっちり出せなかったのは申し訳ないないと思うけど、あれがあたしの精一杯でした。 まぁ、墓下で勉強しとくー |
862. 神父 ジムゾン 08:31
![]() |
![]() |
詐欺 司真偽関係なく青羊>>820は白濃厚、エコで残りねっとり見る予定CO 神>>860青白要素補足。青狼で青は噛めなかったなw昨日からほぼ青白FAしてるとそういうのが抜ける。 青狼時 司真っぽいとか言われてる+兵SGがいる+兵VS青で殴り愛で勝つ自信満だとしても 占いたがってる=状況黒ついても食った方がよくね? この青白理論どう思うよコレ!納得できんなら青殴るといいぉ |
863. 神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
神>>862は青狼書真前提でそう考えるはず、ってことな。 羊>>861俺は襲撃ねぇとおもったけど? 昨日の司は相当きな臭くて偽の香りがしたから。 根拠はもう青が言ってる+後完全俺視点。 俺に対しての言及してない奴どうおもってるのwはまぁいいとしても >>784唐突の捻じ曲げっぷり=>>802神にじわじわ黒塗りが神黒塗ったから神SGにできるようにしましたぐへへへのスメル |
司書 クララ 09:11
![]() |
![]() |
神>>863 さすがにそこまで考えてないよw うーん偽臭かったのね。分かってたけどもそんなにかぁ。 ここら辺はもっと勉強だね。やっぱり先に結論出してそこに向かって後付けしてく方法はまだ私には難しいなぁ。でも普通にやってると●兵みたいな事故が起こるんですよorz どちらにせよ狼センサー磨くのみ?もっと経験積まなきゃかな。 |
864. 神父 ジムゾン 09:53
![]() |
![]() |
司>>863あー解釈違うか まぁいいや ★ところで司は兵が気にしてる所何で占わない?兵の視野確保より自分が気になるところ占うのは真らしいが 老>>602>>821吊りたいぐらいには黒だとか思ってるなら老占いじゃないもんやり。 ついでに俺に対しても兵君も気にしてるの見えたから「迷うなら占え」って言ってるのに何で青なんw 後からからめとか言われたから●旅とか突然死怖くないの? |
865. 木こり トーマス 10:04
![]() |
![]() |
おはよう!>>852☆神、兵が狼なら修の 評価がブれるのは村っぽくねーかなぁと 感じたから質問。 >>859兵、回答サンクス。だいたい予想どおりの回答だったな。 ★2-1で修がスライドせず占いを真狂でほぼ確定なのに、修を狂と見てたのはなぜ?(どっかで答え出てたらすまん) 発言から兵修ラインを追ったけど、見えてこないぜ。 >>855 ☆ふむ。遺言を早く言って狼に時間を与えたってとこは同意だぜ。 |
866. 木こり トーマス 10:28
![]() |
![]() |
評価ブレのくだり、日本語おかしいな・・・ 兵が狼だったとしたら、わざと評価を変えることで、自分が村っぽいんでござるをアピールしてるんじゃねーかな? これで伝わったかな。文章下手なのは 察してくれだぜ。 これ以降、21時までは議事読みしかできねーと思う。重要な発言しなきゃならねーとかなら鳩から何とかするぜ。 んじゃいってくる。 |
867. 羊飼い カタリナ 11:18
![]() |
![]() |
神父さんヨアさんに触発されて、書偽目線で見直してみた。偽なら狂なのは散々みんな言ってるので、前提書狂。 1d 書狂からは修狼は当然可能性として高く見えるはず。そうであれば、妙>>276を見て、妙狼もありえると判断したと思われ。で、希望出しが妙狼かばいの兵占推しとなったとして理解できる。 それと気になるのが、一貫して▼兵を容認してないのよね。書真なら▼兵で霊判定見て、村視点、書真を確定させるとい |
868. 羊飼い カタリナ 11:18
![]() |
![]() |
うのも悪い選択肢ではないと思うの。書真が断じて容認できないとまでは言えない手だと思うのよ。 自分の白を吊らせたくないというのはわかるけど、それでも度が過ぎてる感はある。▼兵回避が至上命題のように見えるの。2dでは>>496言ってるけど、3dで>>747>>785>>821とまで言ってるし。当然、切実に兵を吊らせたくないのは偽のほうなのよね。 >>692は違和感。書の実力からすると、年に言われる |
869. 羊飼い カタリナ 11:18
![]() |
![]() |
まで、▼兵からの流れを考えてないというのは、能力矛盾? 判定は、書狂なら当然白出し安定。 修>>475は修兵の切れ要素にはならない。▼兵で兵黒確定したら、今度は>>475言った修が白くなるからね。 神は一貫して▼兵だから、書狂としてLW無いだろうし、疑いには行きやすいところなのは神に同感。 なるほど、あたしの目で見ても、書狂前提で見て、書に怪しい点があるね。後で兵ももう一回見直してみる。 |
村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
☆羊>>867 自分の白を吊らせる=確定村を吊るだから▼兵反対は自然。例え自分が信じてもらえる理由になったとしてもない。 とりあえずあたしは初回襲撃ミスだと思うけどなー。▲書からの▼娘の方が持っていきやすかったと思うし、尼狂説で狂どこ?も解消。それしなかったのは占われるのがまずかったとしか考えられないんだよね。 |
村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
あと、書噛まれない=狼説は兵決定票入れてるから不可。 兵第2希望に入れてる人がいなかったから、初日に灰同士ライン切ってない恐れあり?→兵は占投票早めだから切りに動いた?(服LW予想) 年は読めなくて怪しい感はあるけど、1dに尼に触れまくってる感があったような…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:14
![]() |
![]() |
ついでに書の昨日のヨアに対するここ怖とか、あきらかに初心者の感想じゃないわねって思ってたのを言っておこうかしらー。 ぶっちゃけヨアから熟練のオーラがするのは理解できるんだけど、初心者がそれを「初心者に対する一種のガードかも」って考えるのが初心者としてまずおかしいのよ。書が自己申告通りの初心者ならね。普通、のまれるか反発のここ怖いが貫かれるかどっちか。 あれは初心者騙りの中堅の苦しい黒塗りよねー。 |
870. 仕立て屋 エルナ 12:29
![]() |
![]() |
みんなこんにちは、昨日は寝ちゃってごめんね。 【宿襲撃確認】【旅白確認】【書の青白出し確認】 今日はちょろっと占いに触れたら灰を見るつもりだよ。 あと、16時~帰ってこれないので、それまでに喉使い切るつもりで頑張る。 |
871. 仕立て屋 エルナ 12:41
![]() |
![]() |
☆神>>813ただの保留だね。私は灰見れてなかったから時間が欲しかった。昨夜は頭回ってなかったから、変な事言ってたのは謝る。 まずクララだけど、昨日の後半の動きは結構気になる。 白狼探したいまでは良くわかるんだけど、そこからなんで青? 宿とかから撤回求められても青占い。神に変えてもよかったんじゃないかな? ララの考察見てても青より神父のほうが黒く見てない?って感じ。 そして占い先の提示の早さ。 |
872. 仕立て屋 エルナ 12:42
![]() |
![]() |
なんでこんなに早く言った? 違和感がぷくぷく。書真決めうってもいいかと思ってたけど、兵白決めうてないのと、この違和感から今日は▼兵で希望出します。そろそろ狼陣形確定させたいってのもあるしね。 |
873. 司書 クララ 13:31
![]() |
![]() |
おそようございます。パメちゃんにお疲れ様言ってないよね私!ごめんねお疲れ様だったよ! 【旅白確認】 まとめ役はヨアにして貰えるなら嬉しい。 ☆樵>>848 白いところをあえて疑いに行ったっていうのはあるよ。他の灰が狼なら皆が見つけてくれるって思ってたから。 今は神黒とも思えないしあんまり意味の無い行動だったかなって後悔してる。 ★樵 白付けっていうと、私狂が神青を狼だと思って白囲い考えたって事? |
874. 司書 クララ 13:31
![]() |
![]() |
ヨアへ反論…になってるといいけど。 1.私襲撃で思考固定されてたのと、状況云々は全くの考慮外だった。本気で。 狙ってやったんだろって言われればそれまでだから、そこで偽視されるのは完全に私の落ち度。甘んじて受け入れるわ。今日から徹底する。 でも状況黒だけでヨア疑いに行くとか真っ黒行動すぎて誰もやらないでしょ…?返り討ちにされる未来しか見えないし。そこは杞憂じゃないかなーって思う。 2.▲宿は私狂の |
875. 司書 クララ 13:32
![]() |
![]() |
場合でもおかしい襲撃よ。私狂として、▼兵の日に霊噛みできれば私真の可能性も残せるし、頑張りによっては乗っ取りもあり得…る…?それは言いすぎにしても、確定情報を出させない事によるミスリードが出来ない。 むしろここで狩狙いしてこない余裕があるのは灰に潜ってるのがLWのみでない事の間接的な証明にならないかな? というか書狂への黒出し指示って言うけど、私が青に黒出したって吊れない事くらい誰にでも分かるよ。 |
876. 司書 クララ 13:32
![]() |
![]() |
☆神>>802 動きは分かるの。動くまでの動きというか考えが分からないの。 ☆神>>864 昨日は白位置に1狼妄想が正しいかどうか判断付けたかった。こう言うとアレだけど、モリ狼なら私の占なしでも皆が見抜いてくれる。 ヨア占ったのは、ジムは私真が見えた後の事を見据えて行動してるように見えなかったから。 ●旅は突然死の事全く考えないで希望を出してたよ。実際占う時はそこ考えて外した。 |
877. 司書 クララ 13:32
![]() |
![]() |
羊>>868 私狂ならさっさとシモン吊らせてLWとのライン辿らせないようにした方が得策だと思わない? こういう放置って狼相当苦しいよ。逆に村は輝けるチャンスなの。それを潰すような事、私はしたくない。 私狂なら目先のご主人様の為にLWの首を一生懸命絞めてる事になるわよ。 是非シモンの発言よく見てあげて。白拾えるだろうから。 あと能力矛盾指摘は本気で困惑シテマス。どんなスキル想定されてるんだろ…。 |
司書 クララ 13:50
![]() |
![]() |
あー頭が働かない。騙りとはいえ偽視って辛いわね。 実は昨日の夜明け前に 「ヨアと見せかけて実はペタ君占ってたんだ!黒だよ狼さん残念だったね!」 って偽黒出す案もあったんだけどこれやったらどうなったと思う?>EPの皆へ 尚の事偽視されたかな…ペタは初日のシモンとのやり取りで白だろうと目星付けた。まあ誤爆したら戦犯どころじゃないしこれで良かった…のかな…? 私本当に駄目狂人だ。初日反対してなきゃな… |
878. 少年 ペーター 14:44
![]() |
![]() |
神>>847 誰が狼でも負けたら悔しいよー。今のヨアさんは昨日のレジさんみたいな。限りなく白だとは思ってるけど、本当に白だと安心できるのは襲撃された時。…襲撃されろって言ってるんじゃないからね。 神>>853 気になるところ出てきたねw 書真っぽいってどこかで言ったっけ?>>754下段?自分の中で占候補の真偽がついてきたのは、2d後半から3dだった気が?2dの▼修は占候補関係なく、修よりも優先し |
879. 少年 ペーター 14:44
![]() |
![]() |
て喋ってる兵吊るのが何となく嫌だった。 ジムさん:真偽決め打てないから吊る→すぱっと決断、僕:真偽決め打てないから吊れない→優柔不断が2dで、ジムさん:真偽決め打てないから「真偽決め打つために」吊る、僕:真偽決め打つために吊るのか!信じきれない不安が解消される!になって3d▼兵に辿り着く。 羊>>868 言われてみれば、▼兵嫌だが強いかも?まあ、兵吊られても今は羊青と白も増えたんだからいいじゃ |
880. 少年 ペーター 14:44
![]() |
![]() |
ない、ってなれないのが占らしいと言えばらしい…のか? 羊>>869 占が村目線持てないって往々にしてあることじゃない?村目線の占候補が偽視されやすいのは、占には占の視界があるんじゃ?って前提があるからでは? 書>>877 出来る人と思われてることを光栄に思っておけば良い?精一杯やってて、これ以上出来るだろ、おかしい!って言われるのは、もんにょりするよね。どうしようもないから、気にしない方向で? |
881. 青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
>>875 書 君が僕吊るなんて無理と、僕に白しか出せなかったという解釈もできるね。もっと先を読めばいろんな利点も見出せるけど、まぁそこまで追うようには見えないからここまでを置いておく。 ついでに書狂の場合、狼が兵吊りまでしか期待してないなら宿襲撃は選択肢の内に入るよ。宿は狼視点でも吊れないだろうから、兵吊りまでの繋ぎ襲撃と考えれば別におかしくはないと思うけどどう? |
882. 仕立て屋 エルナ 14:52
![]() |
![]() |
まずトマ。 初日から感じてる印象は、白とりばっかで疑心暗鬼になりやすい村っぽくないってのと、場の空気に流されやすいんだなって事。 >>284で一点集中!とか言ってるけど、3日経って未だに「誰も疑って無い」ってのはどうなんだろう。 ただトマのスキルと性格を考えると、まあありなのかなあと思える範囲。 私は年>>767以降を読んでも、そこまでトマを白く見れない。>>655>>669は年評に同意。ここは白 |
883. 仕立て屋 エルナ 14:52
![]() |
![]() |
く見える。 ってか修なんか真っ先に切るだろ。修とのライン見るなんて無理無理。 微白。 ただ、トマ狼の場合は神とか、頭切れそうな狼とセットであると思う。 リザは寡黙になってるなー。要素取れん。何人も流行病になるのはやめてくれよ・・・。ぜひ頑張って欲しい。 モーは・・・これまた寡黙枠だなー。昨日の考察も、考察といっていいのかわからんレベルだし、2d>>494「納得できないは勘違い」「気になってるだ |
884. 仕立て屋 エルナ 14:52
![]() |
![]() |
け」「●旅○樵」からいきなり3d「●服○年」 思考の流れがさっぱりわかんない。 おじいちゃんは話しかければちゃんとしゃべってくれると思うから、色々聞くよ。 ★老>>737の服評「ざっくりした印象」は黒要素なの?黒要素なら、どんな狼像に結びつくの? ★老 3d「●服○年」に至った理由を詳しくお願い。 なんか「みんな白く見えるけどなんかみんな怪しいって言ってるからこの辺怪しいんちゃう?」見たいな思考に |
885. 仕立て屋 エルナ 14:52
![]() |
![]() |
なってない・・・? ★2d>>580「樵は村っぽい行動が多いけど作れそうな白」は今でも変わらない? どんなちっちゃい事でもいいからたくさんしゃべって欲しいよ。 要素なさ過ぎてわからん。パッションだと白いのに・・・。 |
886. 少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
>>879違うな。 修より優先して兵吊るのが嫌だった+占決め打ってないから兵吊れなかっただな。 2dはジムさんが占決め打てないけど兵吊るわーって言ってると思ってて、3dは占決め打つために吊るってことが分かった。 …うん。同じこと繰り返してる気がするぞ。説明下手でごめんね。 まあ、あれだよ。シモンさんもヨアさんも信じるために死んでくれってのが今の本音? |
887. 青年 ヨアヒム 14:54
![]() |
![]() |
あと書が可哀想なのでフォローしておくね。 ▼兵嫌ってのは占の態度として正しい。占視点では確白を吊るわけだからその後の利点があるにせよ、確白吊るってその時点で村利にならないでしょって話。 もちょっと簡単に言うと、自分が斑になったときに唯一の味方の占い師に、「君は確白だけど、僕の真証明のために吊られてね」って言われたら嫌じゃないか? その点は書の偽要素には取らないであげて欲しいな。 |
888. 羊飼い カタリナ 15:19
![]() |
![]() |
書>>877 うーん。書も>>875で言ってるように。書狂にとっての最上は、たぶん、兵が吊られる前に農霊が襲撃されて、確定情報が落ちないまま、書真決めうちされることだと思うの。 あたしも、もう今日はここらで▼兵で良いんじゃないかと思う。▼兵嫌は要素に取らないにしても、あたし以外にも書真を疑問視する意見も出てるみたいだしね。 |
889. 青年 ヨアヒム 15:33
![]() |
![]() |
リナちゃん、喉余るようなら票まとめとかお願いできるかな? >>835 神 僕ジムから白いって言われてたっけ? レジさんからは白い白い言われてた記憶があるけど、ジムゾンからはあまりないんだよね。農関連の言及から、もしかしたら白く思われてるのかもなくらいの雰囲気はあったけど。 >>877 書 少なくとも自己申告の初心者レベルだとは欠片も思ってないよ。 |
890. 負傷兵 シモン 15:57
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 書はがんばってほしい。この状況でも「じゃあ兵吊って真贋判定すればいいだろ!」と感情的にならず説得を続けるそなたのおかげで、某は斑判定を出されながらも今日まで生きられたのだから。 妙は夕刻にでも来るのであろうか…つ[飴] 神年どちらかはブレーン狼だと思うが、年はやけに思考が吊りに傾いておるな。兵吊って~というのは分かるがそこからの思考が伸びておらぬ… ★年 他の灰について気になる所は? |
仕立て屋 エルナ 15:57
![]() |
![]() |
これあれだな、スキル差ありすぎると大人と子供の喧嘩みたいになってまともな議論にならん。青とか神と話してると教授と話してるような気分になる。いったいあんたはどこまで知ってるんだーって感じ。底が見えないからすごく遠く感じる。 |
891. 仕立て屋 エルナ 16:12
![]() |
![]() |
やっばい時間なくなってきたー;; リナは・・・変なとこないんだよなー。私疑いの理由も理解できたし。書真を信じれば白か。今日の兵吊結果見てから考えたいな。 ペタは、昨日の神評はすごくよく理解できる。けど樵評にはに少しだけもんにょり。 ただ、発言はすごい参考になるし、わかりやすい。>>746~>>781みたいな考察を他の皆にもしてくれたらかなりうれしい もし黒でも発言から色見れそうと思う。 |
892. 仕立て屋 エルナ 16:12
![]() |
![]() |
確認までに。 ★年 昨日の樵、神評はいろんな要素抜き出してまとめただけ?白黒性格その他の要素ごちゃ混ぜ? 灰考察終わってないけどGSだけ出して離席するよ。 申し訳ないけど今日はもう顔出せそうにない。 黒:樵>神>羊老>青:白 妙は寡黙につき別枠。兵は考察間に合わなかったから書いてないよ。 |
司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
やだ泣きたい シモンは自分占わせちゃうような駄目狂人に何でそんな言葉掛けられるの?私辛い思いさせてない? 正直頭真っ白なんだけどここで踏ん張らない訳にはいかないよね。ありがとう。 |
894. 青年 ヨアヒム 17:32
![]() |
![]() |
どうしよう、今まで分かってたエルナの思考がさっぱり分からなくなった……けど今日はもういないのか。 疑問点を挙げておくから、帰ったら答えてね。 ★>>893 エルナ ・神に触れてないのにGSのその位置なのは何故? ・年神とGSで同位置&年考察で黒でも発言から見れそう結論なのに、神ではなく年の理由は? 年の方が黒いからならGSは年>神になるよね。 ・妙が第二希望だけど寡黙吊り? 突然死対策? 黒視? |
895. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
兵>>890進んでない…か?僕はシモンさんを信じたいから死んで欲しい。で、シモンさんの結果は分からないから、灰から狼探し中な訳だが。☆以降、参照。 服>>892☆そうだよー。 トマさんの村っぽさはアピっぽくない、素だと思われる。素でこれやってて、それでも狼の場合、生き残りを考えてない。つまり、安心して後を任せられるLWが居る訳だ。で、それに当たるだろう神>>802服>>891共に不満げ。さすがの |
896. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
トマさんも仲間が寡黙の妙老でああはなれないと思うんだが。てか、モリじーどこかでトマさんアピっぽいって言ってた気がするな。本命服老、次点老妙か。 エルナさん 1d >>198占3の自由占は頭パンク。 >>202気遣いの人。 >>224斑が出る方が占機能破壊より先の印象。 >>228占だけじゃなくて灰見ろよ!考察法の聞き取り。 >>291霊判定出るうちに灰狼枠減らし。>>290で修狼は2番目だが修は |
897. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
いずれ吊る枠だから考慮外? >>293老に今後の展望を聞く。割と吊り縄に目が言ってる? >>358寡黙占。村だった場合、吊り縄無駄だから。 2d >>416書白決め打ち、3潜伏占なしっていう言葉が引っ掛かる。書白=真ではない。娘真であれば兵狼が見つかっている、書真の▼兵▲書想定?の割に先に来てるのは娘真。 >>456リデルさんに好意的。 >>459占狼の確霊で斑が意外。書狼忘れてた。 >>476老 |
898. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
に話し合い申し込み。 >>482書の●兵票把握漏れ。 >>484疑惑が宿青神の方へ。 >>529不慣れ3人潜伏思い付かず。この段階だと老妙旅とかか。 >>538宿青神精査で成果得られず、無力感。 >>564修狼なら書真娘狂でFAしたい。 >>573老とちょっとだけ思考ずれ。こういうのが分かりにくいのは同意。>>613リナさんにもんにょり。 3d >>718狂襲撃が原因?で書真決め打ち出来なくなった |
899. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
らしい。 >>726娘真に見えず。>>741娘の疑い、老ではなくこっちに来たか。 >>742感情に引っ張られるのはあるある。 >>753GS出し提案。 >>774縄数誤認からの凸対策反対。狼っぽくないかな。 4d >>872書真決め打てず。 >>882トマさんが白取りばっかで疑心暗鬼になりやすい村っぽくない。白を白と言ってるだけの狼予想?>>883そういう狼の場合、神とかとのセットは理解できる。 |
900. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
>>884モリじーへの積極的な話しかけ。 >>893思考の流れが理解できないがパッション白いモリじーがその位置か…。 結論 割とモリじーに構ってる。びみょーなずれのもやもや解消のため?というか、2狼になってモリじーを必死に引っ張り上げようとしてる?ほんのり非狼感はあるが、服老を否定するには至らず。まあ、服老修ならマジエルナさんお疲れ様です、だが…。 モリじー 1d >>255特に何も言われていな |
901. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
いが、すり寄りとよく言われる…のか? >>261割と修への嫌が強め?それが羊相手に出てる感。 >>268>>275修と対話。良いのか…?修は村にとって有用な発言はしていないと言ってるようなもの? >>281寡黙は占より吊派。 >>318先の見通しとかはなさそう。狼っぽくない。 >>335>>367占は覚悟済み? 2d >>489トマさん、アピ過多。 >>493僕、この段階でモリじー疑ってたっけ?覚 |
902. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
えがない…。 >>494りーちゃんをフォロー?エルナさんの違和感として、後半個別質問が自分だけだったを上げているのは、非仲間感か。 >>501リデルさんに関しては諦めに近い感じ。 >>580トマさん、警戒中。 3d >>649占ってもらえなかった。早く楽になりたい? >>698シモンさんにロックされてて、ロック解除に努めてきたが、違う方向向くように促す。 結論 自分からはあまり喋らない。ただし、打 |
903. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
てば響く?非狼感はあるが、全体的に疲れてる?シモンさんにロックされてる。ただ、モリじー→エルナさんは結構切れてて、モリじー→りーちゃんの方が繋がりは見える。 りーちゃん 1d >>276修に占吊必要なし。両狼ならあからさま過ぎるので、狼っぽくない。 >>299修村狂予想。霊情報重視。 >>306白決め打ちしない、あまり自分の意見に自信がなさそう。 2d >>462書真娘狼予想はどこから? |
904. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
>>487占狂予想からの修村予想。 >>511娘真書黒の可能性、書偽の場合狼予想? >>514安易な▼兵反対。 >>518非占霊の順番で宿青がちょっと気になる。 >>524宿青神の関係とかはちゃんと見えてる。 >>525流れに乗ろうとする心持ちは狼っぽいが、なんだかんだ流れから逸脱もしているので、言いたいこと言っていいのかな?と自信がない村か。 3d >>712修放置推奨してた自分が寡黙になってる |
905. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
場合じゃない→修放置推奨が理由で自分に疑いが来ると思ってる? >>715乗り遅れてる中でも、自分で一歩一歩踏みしめて確認してるのは村っぽい。 結論 全体的に自信がない村っぽい。ちょっと意見を出して引っ込めるみたいな。が、狼であることを否定できるほどではない。 老服妙はおそらく村!と思えるダメ押しがない。神は修との切れ、樵はあり方。 白 神樵>妙>服>老 黒 片白は青>羊 【▼兵▽老●服○老】@1 |
906. 司書 クララ 19:06
![]() |
![]() |
シモンは励ましてくれてありがとう。 正直頭真っ白だったんだけど、議事に向かう勇気が少し湧いたよ。諦めちゃ駄目だよね、頑張る。 ペタ君も反応ありがとう。出来る人と思われて光栄です! 青>>881 ヨア吊るの無理だと思うなら占いにいくのもおかしくないかな…? どの道宿はいつか噛まれたわ。それを今日に持ってくれば兵を吊る口実を更に堅いものに出来る。それと2人確白が出来るのは実は狼視点そこまで悪い事じゃ |
907. 司書 クララ 19:06
![]() |
![]() |
ないんじゃないかなって。後半灰が狭まらない事の情報増えない感は村にとってすごくキツイものだし、お弁当確保も悪くないよ。 …頭動かないなぁ。偽視されるって辛いね。 昨日は狼像拘って思いっきりこけたから単体で見ていこうかな…服老年樵妙神の中に2狼、だよね。 それとリデルとのラインかな。 ★青 明日以降に向けてこんな情報落としてった方がいいってものある? 兵吊回避諦めてる訳じゃないんだけど、一応。 |
908. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
ペタ喉大事にね。 >>906 書 厄介そうな白いの吊るの無理なら、占い先襲撃して貰うために早めに宣言する手段もあるよね。その点で君が真ならちょっと行動に隙があったかな。ちなみにお弁当云々には納得できてる。確かに、灰が一気に狭まるけど、喰いどころ確保と考えれば悪くない。 ぶっちゃけ騙りや戦術ってノリの産物ということも結構あるから、そういったことに拘らず単体で怪しい所を探してみて。 |
909. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
書>>877 ペタ君が言うとおり、出来る人だと思ってるよー。 青>>889 はい、了解なのー。 兵を見てみるの。 兵: 1dのCO周りは白にも黒にも解釈できそう。 突出して灰で一番気にしてるのは老かな。その割りに、書が老を占ってないのは他から指摘されてるね。 他微黒とか灰評価が多いの。宿以外は強めの評価は無いのね。灰との絡みもそんな多くない、あたしも人のことは言えないけど。昨日は状況考察に結構喉 |
910. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
を使ってるんだね。 >>279>>604や修狂を高く見て修狼を低めにみてるところなど、修兵ラインは切れてはいないと思うわ。この辺は性格要素もあるんだろうけど。狼ならむしろ積極的に切るんじゃないの?って意見もあるんだろうけど。 正直、青神から指摘されるまで書真で安心してたから、疑いの目でもう一度みてみると気になるところはあるもので、何か色々考えるの。 |
神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
14:15 青吊るのは無理だなぁwww 後妙がくるとして 明日▲農(GJ)がでるとほぼ意図的襲撃ミスはありえない んだよだからSG位置から狩CO出るとほぼ真視されるってのもあるんだよね |
911. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
妙マダー!司偽にみえてならんのでアレでも対策で判断引き延ばすとか嫌だから対策なし押し ★服なんかGSおかしくね? 青が突っ込んだけど+ ・GS最黒って樵>>883微白どこ行った? ・年樵評価もんやりするってことは自分的に樵怪しい要素あるなら詳しく説明PLZ ・2d>>565 3d>>774 では占いたいほど黒めと思った老が本日>>885パッション白に至るまでの経緯KWSK |
912. 木こり トーマス 21:21
![]() |
![]() |
帰ったぞー!レジ・・ペーター!モチだー! モリツが発言夜明けだけ、突然死なし リーザが発言なし、突然死可能性あり だと・・・ モリツ、リーザ、早くしゃべってくれー!! 仮まで2時間しかないので、トマさんがんばるぜ!酒飲んでいいすか? |
913. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
遅くなって済まない、まずはネタから。 ・或る霊検ギドラの酒盛り これより病死者ニコラス君の解剖に移る。...メス!! さて研修医のペーター君、>>133「眠いおやすみ」これがまさかの死亡フラグと呼ばれるものだよ。 ムムッ、これは...遺品の中に[ショタ関連の×××]が!? ふむふむなるほど、どうやら【ニコラス君は×××に関心を寄せる人間のようだ】 |
914. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
・或る霊検ギドラの二日酔い これより無残な死体レジーナさんの解剖に移る。...メス!! さて研修医のペーター君、胃の内容物をごらん...彼女がおもち(おにぎり型)を持っていった犯人だよ。 ムムッ、これは...遺品の中に[オットーホイホイ]が!? ふむふむなるほど、どうやら【レジーナさんはオットー君をまだ諦めてなかった人間のようだ】 |
915. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
さて、ではようやく灰雑その他諸々。 まず一つ目、兵が狼であれば>>646「残り9灰で3狼」の類の勘定ミスはあり得ない、とすると黒の場合は意図的にミスを装ったということになるが、その場合はうっかりを強調するために>>651の訂正発言の投下はもう数分程度は遅くしてきていた線が濃厚と考える(現状のように2分しか間隔が空いていないと「事前にここまで用意していたのでは?」の疑いを避けきれない)。 続いて二つ |
916. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
目、服>>238にも指摘のある、娘>>220の言動不一致感というかその場しのぎ感というか、その手の地に足がついていない発言感触。本来まだまともに出るような状況じゃない時点での浅い感じの対抗印象>>182、兵への初回黒出し、襲撃先変更を行なう余裕のあるタイミングでの占い先遺言>>635(これに関しては秒の指定までしていなかった俺も悪いんだが)と、占内訳がほぼ真狂で間違いないであろう中で狂要素が強い。 |
917. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
さらに三つ目、書の青占い。狂ならぼちぼち1黒くらいは出してこないとまずかろうタイミングで多数希望を敢えて退けての青白を出すより多数決に従った振りでの吊りやすそうな枠に偽黒を出してきた方がはるかにいい仕事のはず。 最後に四つ目、2d▲娘の件。修が占騙りを撤回した上に2dに黒視されて早々に吊られる決定が出ており、赤ログには相応の「勝ち筋が限定された感」があったと想定される。狂噛みからのバクチを打ってき |
918. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
てもおかしくない局面。 以上より書真兵白、したがって羊白青白、服老神年樵妙の6灰中に2狼、を本線と読む。ここまで来れば兵吊りは不要レベルと見ても良さそうだが、まだ5縄ある以上足場固めに一本用いるのは堅実な戦術。いずれにせよここで最も重要な情報は、既に見えている狼である修との絡み方から汲み取るそれぞれの灰の心理・思考であると考える。以下、服老神樵妙年の6灰に関する灰雑。 まずは服、ここは>>290「 |
919. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
とある条件って~」や>>380「村側ならなんかしゃべれ~」に代表される修と赤で繋がっていない心理が十分に取れており、まず白と見て問題ないと思われる。 続いて老、1d夜明け直後の喉使いは4つと多からず少なからずの狼が潜みやすい感じだが、修に対する接し方には>>261「何を驚く必要が~」やら>>281「吊りに余裕のある内にとっとと~」やら、服ほどバッサリとまでは言えないものの切りというよりは切れな感触 |
920. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
神は序盤早々村騙り関連で修に説明>>186を行なっており、赤での説明もあったと考えると思考の流れ的に過剰感あり。よって灰のもう一方の狼が説明したか、もしくは白か、と推測できる。前者にしては>>186の反応が早すぎることを踏まえて考えると、白方向と見るのが妥当か。 年にも>>191「そうかー。体験が元~」や>>257「自分本位なことばっかりやるのは~」に代表される、修とのやり取りにおける「繋がってる |
921. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
にしては過剰な感じ」が散見されており、神と似たような位置取り。パッションとしては神よりやや落ちる程度の位置といったところ。 次に樵。修が撤回してなお早々に吊られそうな状況で仮に俺が狼なら、おそらく敢えてホントの狙い筋を晒して心理的な陽動勝負に持ち込もうとするんじゃないかと思う。そういう観点からは>>289「狼視点で見てみると~」に感じられるブラフ気配は若干マイナス点。 最後に妙、>>276「一周回 |
922. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
ってリデルちゃん怪しく~」には違和感。そもそも一周回らずとも妙は充分に修を怪しんでいる発言を出しており、>>276には演技臭さのようなものが見受けられる。>>299「修を村か狂だと予想」したのは修吊りに流れそうな趨勢を何とかしてみようとした痕跡というところか。 以上より【●樵○妙▼妙▽樵】【今日も●自由には反対しない】【状況整理目的での▼兵にも反対しない】 |
924. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
これシモンが狼で、妙が狼で突然死で 終わるとかあるの?ないよな・・・ 1dの>>276これは狼で繋がってる発言の可能性が高いってのか・・ あきらめての投げ出しはやめてほしいぜ。 書☆:鳩から>>873が見えたんで。 うん、まぁそうだけど兵吊って霊判定 見えれば、あんま関係なかった。 |
神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
樵>>865の樵の質問は何なんだろうなアレ ほぼ真狂って言われても、1d修狂かもとおもった。それだけだ、というか>>859発言見ればわかる範囲の質問をして何がしたいんだ?喉つぶしか? という切り返しはどうだろうか |
925. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
あ、神☆>>841まとめ役、ヨアでいんじゃない。いつも寝る詐欺とか言ってるけど あれ何w 他の発言で何個かピックアップ 羊>>868▼兵吊り回避が至上命題。うむ。その印象は俺も感じた。 あと3日目の書はやけに感情に走ってないか?>>785とか大げさだなぁ。 |
926. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
農丘ー俺の司偽説得無視かw さっさと【●俺▼兵▽服】 服の違和感が今日ますます磨きがかかったので、吊枠。919の服白要素?無視っす。これぐらい仲間でもいえるっしょ。 司の占いに興味ねぇが、俺偽黒出してくれたらトコトンまで追い詰めれてうれしいから自占い主張 樵>>924多分ない。俺が言い続けてる、>>665兵狼時は妙は白濃厚理論が納得できない!ってなら別。 なんで妙は早く来てほしい@9 |
927. 木こり トーマス 21:47
![]() |
![]() |
服がつらつら書いてた。3日目までよりシャッキリしてるぜ。 まぁ言ってることもわかるし、>>871このへんとか俺も書へ質問してるしな。 俺への評価も当たってる(内心ちょっとくやしい白く演じて、神のつかいっぱしり、なるほど、プロでの修からの金回りが最終的に俺に回ってるからだな。 は置いといて。なんか服もあんま黒くない気がしてきた・・・ |
928. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
ペーター怖いよペーター 灰の考察分厚すぎだよ・・・ お前はコナンかっつーくらいなので 占わくていいと思う。あ、モチはくださいだぜ。 妙こないし、▼兵▽妙 占いわかんねー 第3希望▽老でもw寡黙は吊っていこー |
929. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
ヤコブおかえり。今日は時間あってまとめられるの? だったら僕喉使いたいんだけど。リナちゃんが表をまとめてくれるらしいので、農がダメでもこの喉くらいは使っちゃおう。 >>926 ジムゾン 兵吊ったら偽かどうかはわかるやん? その占い先あんま意味なくね。農襲撃懸念かな。 あと僕>>889質問なんだ一応。レスよろー。 |
931. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
>>907クララ、今日も感情論じゃないか。 辛いねとか同情するなら吊らないで! でもだめだぜ村人たちは非情なのです。 このままだと兵吊っちゃうぜ!シモン 次の勝負はあの世だ待ってろ!(ルパンと銭形てきな意味で) シモン今日は忙しいのか? |
負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
20:49 SGから狩COは考えてませんでした… 確かにGJは出るわ灰が(一応)狭まるわでいいことないんですね 21:55 了解しました。今日樵を割と殴っておけば吊り逃れない雰囲気で意図的にライン切り?とか思わせられるんでしょうか あと私の勘みたいなものですが青ほどのスキルで昨日宿襲撃がどうのとか気になっても言わないと思うのに言ったところがちょっと青の狩要素な気がするんですよね…。 |
932. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
樵>>927黒くない気がする=白いかもってことだよな? なら、ちゃんと見てきて白要素とことんまで説得すべきじゃないかね?俺は結構服ロックで樵はだんだん村に見えてきてるんで、君が服白だと言い張れる要素が説得できるならロックとけるかもしれん… ☆青>>>507>>572でとか青白って言ってる。つーか白いとかおもわないなら農からかばいませんw ☆農>司偽要素は>>863 |
933. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
只今戻った。リーザ殿はまだ来ないか…。 >>895 済まぬ、正直今日ここまで充実した灰考察が出るとは思っておらんかった。拾う要素や考察をここまで曝け出しておるのは素直に白要素に取るでござる。 ☆樵>>865 いや村として真狂で見てる者が多かっただけであろう。某など1dはほぼ修狂視しておったしな。 ★「だいたい予想通りの回答」を聞くためにあえて質問した意図は何であろうか? |
934. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
神☆んーどこかと言われてもパッションだかんなー。 いちおー拾ってきた。神が納得するとは思えんが >>484妄想爆発 >>732思ったことかたっぱし >>753GS出せよ >>788 勘違い >>824 がっつり考察するとか言ってあまりしてない(これはネタ なんか思ったこと言ってる感じが俺と 似てるかなーと、スキル云々は置いとくにしても。 |
負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
宿が庇ってほぼ青吊りに傾くような雰囲気じゃなかったですし 非狩要素取らせたか?とか邪推しちゃうんですよね。 でも22:06確かにそうですね、書真でお弁当にされたらたまらないですからね 前の村多弁村で老みたいな寡黙が狩だったってこともあるので狩予想は当たる気がしないです>< |
司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
安○先生…お腹が、痛いです…! もう気分は偽確定なんだけど何このプレッシャー。 生き残る狂人って辛いものなんだね…ある意味気楽な騙りがこれとかLWだとどうなるの…。 この村の狼とか弾かれて良かったですハイ。 |
935. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
待てよ、これで妙まで凸なんてことになったらむしろ他灰を吊った方がマシか...?少なくとも占い希望は無駄手になる公算大だな、ちょっと考え直す ☆神>>932 あれ俺と丘(兵?でも兵にとっちゃ書真だよな...★これ、誰?)に対する説得だったのか...了解した。堅実な一手だし、書偽ケアの▼兵には反対しないよ |
936. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
兵☆>>933兵の黒要素探してたんだが、やっぱなくてな。修兵のライン見るための質問だが、 俺が>>866で言ってるように、きっと無難な答えが返ってくると思ってた。 質問そのものにああんま意味はなくて 、俺はそのへんが兵修ラインかなーと 思ったのを開示してるだけだ。 |
937. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
樵:白要素探しの考察を続けてきたがここにきて兵書怪しい寡黙が怪しいなど黒塗りを始めた印象。かと思えば割と疑われている服をパッション白出しなど、「お前そろそろ黒出せよ!」と言われて無難なところ黒出し始めたように見える。占ってみたほうが良い枠に浮上。ちょい黒灰 |
938. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
ただいま。時間ないな…灰考察していくね。 服:初日は黒く見るところもなくSG救済占希望。黒と思う程のところもなかったみたいだし、>>369の理由も特に違和感なし。 2dは>>475のリデルへの反応は切れてる感じがする。>>563で意図的狂襲撃失念してるのは白いなぁ。実際にこの後ぱっくりする訳だし、分かってないフリして怪しまれるとか無意味すぎる。 3dは私の事ばっかりだ。それはいいんだけど、 |
939. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
>>718状況信じるタイプで▼兵出した割に4d>>872書真決め打ってもいいと思ってたってどういう事だろう…以前に私真盲信してるような発言見当たらないんだけど。 そして不在で出来ない質問。2d要素が辛うじて勝って白寄りかな。 老:状況考察派で単体苦手な感じは初日から一貫してるね。3d>>649占ってもらえんかったをどう解釈すればいいのかな…2d>>616「自由でも」あたりからして本音なのかな。 |
940. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
統一で楽になりたかった感は狼の感情偽装ぽくもなく。ここ白いかも。 気になるのは修黒判定に対して反応がない点かな。以前に黒見てた訳でもなさそうだし、何がしか思うところはないのかな?と。 ★老 今更だけど修黒の感想をどうぞ。 修黒って結構大きな状況考察進める要素にならないかなーという意味ですごく不思議。苦手な単体よりそっちに思考進みそうに思えてここは黒要素かなー。 どっちかと言えば黒寄り。 |
941. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
年:感情や思考を上手く汲んでくれる人だよね。「村人探し」は一貫してる。ここ3潜伏しない人だと思うっていうのは前から言ってる通りの白要素。 決め打ち怖いで▼兵出してるけど、3d以降兵の発言精査してくれてるのかな…って少し不満。ただ吊りたい狼かエコりたい村なのかは分からない。 >>797は確かに誘導臭あるかな。当時励まされた記憶あるし。 ●青▼兵関連意外は…ってこの二つしか気にならないっていうのも |
942. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
また気になるな…うーん。 樵:!←って語尾に付けるだけで勢いつくよね。 我が道をいってる感じ。>>479「共感できない」で黒要素取らないところはちょい白いかなって思った。 >>631で黒が見えんって言っちゃうのも白い印象。 黒視って特にしてないけど、狼視点の村白飽和って感じじゃないんだよね。誰かも言ってたけど。 シモンの発言ちゃんと見てしかも白拾って。本当に狂襲撃してまで兵吊りたい狼なの?白い。 |
943. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
で、だ。ぶっちゃけ君のいかんところは 考察の根拠が弱い。白要素が弱くて白探してるようにも見えません、黒の要素も弱くて寡黙という叩いても痛くないところで楽してますって感じなんだよな。狼っぽさは低いけど、 下手すると、どっかで吊れかねん不安さがあるからう少し村なら熱くなっとくといい気がする。 で、なんか年のクソ暑い考察は見るの面倒くさくてスルーしていいか?(マテ) |
944. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
ヤコさんが大丈夫みたいなので、まとめはヤコさんにお任せするの。 樵>>925 うん 同感。 昨日遅くなったから、希望出しから書くね。 【▼兵▽妙】【●老○妙】 書狂兵狼もあるかもと思い始めてるから、ここらへんで占が確定できればいいなと思う。妙は、昨日まで指摘してきた点と発言も伸びてないし。 占は、仕は昨日も言ったけど>>774のミスが引っかかってる。 書占ならずっと放置されてる、老が見た |
946. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
>>936 無難も何も修関連は某も1d2dで割と喉割いておるしそれをまとめてそなたに回答したに過ぎぬ。 1dで修が占CO撤回した時点では他にも修狂を疑う者はおったが(年>>258服>>290など)そこを取り立てて修とのラインを疑うならそのあたりも考えてみるとよいと思うぞ。 |
947. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
>>932 ジム あ、本当だ。見逃してたな、ごめん。 で、占い希望の方はどうなん? 意味なくね。 >>935 農 それたぶん「ヤコブ、おか(えり)」が漢字になってるだけだw 神が誤字するのはいまさらだよ! 僕も多いけど。しかもこれ誤字じゃないかもだ。 ちょい希望は暫定で▼兵▽老●服○樵を出しておこう。自由占いでいいけど、今度こそもう少し占い先については書は考えて欲しい。 |
948. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
おい神w まぁ浅いのは認めるぜ。熱くね! が、がんばるぜ(酒入ってるけど 占いは、寡黙より、白いとこに隠れてる狼炙り出したいぜ。 となると、服か神か年か。 ちょっと年のログあさってくる。 あの分厚い考察はすr |
949. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
★神>>943 で、だ。「君」って誰? 直前の発言とつながってると考えるなら...俺か?でも吊られかねん不安さは別にないし、根拠はなるべく出してる筈なんだけどなあ(´・ω・) |
950. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
神評がなんかすごく難産なんだけど確実に私偽プッシュで色眼鏡かかってるからだよね。 神:アンタなんか占う訳ないでしょばかーん。 もう私の扱いがね、これで狼とかどういう事ってレベルで黒視されててね。本当に占怖くないんだろうなーって思うんだよね。●俺はあからさまだけども。 白でいいよもう。かわりにエピで私に跪きなさい。 神>>943 えっと…私の事?言い返す言葉もありません精進しますorz |
952. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
神:書が青占いを提示してから「俺を占えよw」という狼にしては強気な発言。>>926までやってるのは露骨?実際色見たいところではあるから反対はしないが。服を執拗にロックしているが仮に神狼ならライン切り頑張ってる狼2匹かもしれぬ。昨日より印象改善、というより年も考察で印象改善したのでどちらがブレインか分からぬ… |
953. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
さておき、ちょっと思った事を述べてく。 灰考察するには残り喉が少なすぎた。 まず、今日兵を吊ったら書真なら生きていないだろうね。いくらなんでも狼は狩人抜いてない現状で占確させるどえむじゃないだろう。なんで、書真をある程度みるなら、今日も寡黙を処理するのがよさそうには思う。逆に書偽でその判定も発言もオールノイズだと思うならはっきりさせるべき。ただそれをするには、灰の寡黙勢どうしたらいいんだ。 |
954. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
シモンはいいかげんブレイン狼とかいう幻想を振り払って狼探そうよ。単体の違和感がある人は誰とか出して。 君は過去、ノリで行動する狼とか見たことない? 多様な人がいるんだから、多様な狼陣営もあるよ。 クララが僕をここ怖で占って失敗してるの見てるよね? そういった拘りで考察が留まってるのは情報出し渋りにも見えて凄く損してると思うよ。 灰の中で一番違和感がある人は誰? その人と修の繋がりは見えない? |
955. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
服:3d考察出してなかったので 単体考察では書真娘狂の結論を>>752で出しているが、状況から書狂判断で▼兵。はまあ理解できる と思ったら>>872で「書真決め打ってもいいかと思った」どこで?状況的に書偽捨てきれないから▼兵だったのでは? 希望は変わらないが根拠がブレすぎ。とにかく▼兵で1手無駄にさせたい感しか見えない。非寡黙の灰では一番怪しい。 |
956. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
青>>947誤字と編集ミスはいつものことでわからんならきっと突っ込む(素) 丘=お帰りの略 >>949樵の事だぞ >>948ってか先に本人が文脈読み取って反応してくれたのに何で農司が反応してるのw 司は俺じわじわ疑い辞めたのかよ…ツマンネーな ヨアの兵への>>954とかがイケメンすぎて 俺が女子だったら結婚したいw GS◇妙青羊>年=樵>老>服◆ |
957. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
>>954 了解した。確かにブレイン狼説は些か無理があるやも知れぬ。 神についてもう1つ気になったので補足。3dで>>825と情報を確定させたいところが見えるが、それと今日の占希望の「●俺」はズレてる気がする。確定情報が欲しいとは言いつつ考察も進めるタイプに見えるし素直に疑っている服で占い提出すれば良いのでは…?このあたり服を庇っているようにも見えるのだが |
958. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
リーザちゃん来ないのね…。胃痛ワールドに帰っておいで突死は嫌だよー。 GSは 白:樵>神>服>年>老>妙:黒 やっぱり発言がないリズが一番埋もれて見えるかな。 黒視はしてるけど、組み合わせを考えると老妙はなさそう。リズは置いておくにしても、LWの気張りが老にないんだよね。 年服はどことの組み合わせもありそうな感じ。 神以降はお察し下さい。 【▼老▽妙】 |
959. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
すまぬ、妙老は要素の取りようが無いし年は>>895以降の考察を精査しておらぬ故さらに遅れる。 希望は暫定【▼妙▽服●服○老】で提出致す。 昨日1突然死が出たら縄が1つ減るという理由で旅に決定したのに今日妙も対策しなければ意味が無いのでな。無論妙が来た場合にはスライドで▼服を希望する。その場合 【▼服▽老●老○神】あたりか。 |
青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
わりと狼陣営は書の真偽どちらであれ、焦れてると思うんだよね。 ぶっちゃけ、書偽なら兵吊って偽確する書で縄を使わせたいLWがじりじりしてるパターン。 書真なら、兵早く吊って縄使わせて、書の判定を出させず喰いしたいパターン。後者の方が狼陣営は痛いと思うんだよね。 ジムはね、白だと思うけど疑われから書偽っぽく思考が動いてるのがちょっと残念かなー。書の偽っぽいところはそれなりにあるし |
960. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
年ログ見てきたけどわからん!すまん! >>816ここくらいだぜ。いきなり「無駄だと思うよ」ってかわいい少年が怖く見えた・・・気がする。 なんか感情論で誘導してる狼に見えなく もない・・のか・・? >>937シモンみんな出せって言ってるからひねり出してるのにひどいじゃないですかー!【●年○服】神見る時間なし |
村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
今日の襲撃は▲神かなー? 宿抜いた狼だと青神は邪魔だと思うしここ順番に抜いてきそう。 神が希望を●俺にしてるのは書偽決め打ってるから希望ださないんじゃないかな・・・。 書>>958 LWのきばりがない~でなぜ▼老!きばりがないならそこは外しじゃない?? |
961. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
兵>>957ずれてねぇよw俺はもはや司偽FAしてもいいと思ってる だから発言のないくて要素ないはずの妙がGS白枠位置 司=狂に黒だと思ってる服占ってもらっても俺視点何にも情報もならん。 一番俺視点の情報になるのは俺を占って偽黒だしてもらうこと。最も司狂で本日▼兵で農残りなら俺占いでも占判定なんかださないから、まるっきり意味はないだろうけどな。 |
962. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
ちなみに僕はまだ書の真は見ているし捨ててないよ。兵吊りで農が黒を出すか、灰の中に明らかに修と繋がってなさそうなのに白2とかなるならね。 というか捨てるほど偽要素があるわけでもないけど、真決め打ちできるものもない。 だけど老妙とどうしたらいいのこれって言う現状がね……。 とりあえず、▼兵を出しておくけど、▼妙でも反対しないよ。 正直、寡黙を何とかしたいのが先だ。 |
963. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
やっぱり妙来ないかな...となると【●樵○老▼兵▽妙】に変更させてもらう。さすがに俺も抜かれかねないタイミングだから、兵を吊るならお早めにってやつだ 青>>947&神>>956「丘=お帰りの略」なるほど!!腑に落ちた |
964. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
という訳で【仮決定:●服▼兵】【議題再掲:■1. 本日「●自由」の諾否】 _書│農│兵神青妙羊樵年老服 ●_│樵│服神服_老年服_樵 ○_│老│老_樵_妙服老_年 ▼老│兵│妙兵兵_兵兵兵_兵 ▽妙│妙│服服老_妙妙老_妙 |
965. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
ごめん誤字も含めイミフな>>962になってる。 白を出し続けて、明らかに白くて修と繋がってなさそうな灰なのに、その中に黒2がいる、という状況になるなら別ってことね。 ジムへの質問は……>>961で解決したからいいや。 @1で決定は本決定だけ反応するね。 訂正大事とはいえ、こんなんで喉つかっちゃったよ。くっそ。 |
負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
うーん2d時点ではほぼ詰みでしたからね… 私自身宿青神の動きを見て「白視稼ぐ方法」は学べましたけどこの勝負は負けてた気しかしないです。 でもせこいですけど勝ちの目がある限りは全力でやらないとそれこそ青羊年農など残りの灰に失礼ですよね |
966. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 今日は妙吊を推します。 兵吊らないならまだ私が結果を残せる可能性がある。 もう一回チャンスがほしい。村に情報落としたい。 それと書>>958訂正するよ【▼妙▽老】の間違いだった。 |
神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
や、俺も初日にあんなに兵に集まるとか思わなかったw でも、寡黙とかいたとはいえ即吊にならずに白なんじゃって言われたのは、俺のフォローがあったとはいえ大半は自分でがんばってたし誇りに思っていいと思うよ |
967. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 妙吊りで何ら問題ない。妙が来れば服などの灰吊り希望 【議題賛成】 皆の希望も割れておるし書が見たいところを見ればよいと思う。ただ狼に占先透けるのは好ましくない故占先発表は更新直前でよいぞ。 |
司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
LWどこだろうなー。服だと思うんだけどなー。 初日の兵評がね、気になった。兵にだけ棘があるんだよね。あれ多分仲間に対する棘。 私でも気付いたんだもん明日以降で誰かがきっと気付く。 …私の勘違いならいいんだけど。 |
971. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
▼兵、妙突然死、真占襲撃死と仮定すると 残り8で白が羊青農、灰5でござる 狩COを含めても3縄4灰で詰みでござる、▽や●に妙をおいている者はそのあたりを考えてもらいたい 妙が黒なら残り4縄、斑がどうしても気になるならその後で▼兵でもよかろう 妙が来るのが最善であるが、皆もう一度考え直してはくれないだろうか? |
973. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
なんか兵が突っ込んでるけど 樵>>969これ青白FAってことじゃないの?ってか>>964司自由でいいよ、どうせどこ占っても同じだから。 兵>>971狩COって、このまま妙がこないとして 旅宿妙=非狩確信ができない(宿のアレはブラフだとかありえる)=真狩確信できないから、狭まらないぞ…と茶々入れしておく 樵は熱くなってくれるらしいから期待 あんま灰考察できてねぇなぁw |
974. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
【本決定:●自由▼兵】 _書│農│兵神青妙羊樵年老服 自諾│諾│諾___諾非___ ●_│樵│服神服_老年服_樵 ○_│老│老_樵_妙服老_年 ▼妙│兵│妙兵兵_兵兵兵_兵 ▽老│妙│服服老_妙妙老_妙 |
975. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
【本決定確認】おまかせするぜ。 シモン、あれ、ヨアヒムもまとめ代行じゃねーのか。得意の早とちりすまん。 ヨアはまとめ云々がなくても白FAでおk。 可能性の話をしてるだけで。書偽 ジム、そのなんだ。みんなの見て参考にするぜ。@1 |
977. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
【本決定反対】 妙に投票する。妙に1票入っていればそれは某の票であると考えてもらって構わない。 白視を取れなかったのは某の力不足故致し方ない。クララ殿もここまで某を支えてくれて有難う。 |
978. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
りーちゃん…。 トマさんリクエストのおもちだよ。 つ[餅][餅][餅][餅][餅][餅][餅][餅][餅][餅][餅][餅][餅][餅][餅] 【本決定了解】 書>>941すまん、エコってる。元々、大人数考察するのに向いてな(ry 青>>954さすがヨアさん!かっこいいー。 樵>>960うん、ちょっとあの時は平静じゃなかった。改めて、ヨアさんごめんね。 @0 |
979. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 まぁ、なんか、>>970を見て偽きめ打っていいかなって思う僕がいるよ……。 きみ、うらないし。兵吊り、のがれられない、せつめいした。うらないさきについてちゃんとかんがえろ、何度もいった。通じないこの悲しみ。 まぁ書真で違和感もたくさんあるし、決め打たないって優しさじゃないものね。 ジムはなんか白でいいやもう。 |
980. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
【本決定反対】 力不足でごめんなさい。シモンも、村の皆にも。 ヨアはいろいろサポートしてくれて有り難かったよ。 少しでも信じてくれた人達に感謝します。 残り喉は遺言に使うよ。ではまたエピで。 |
981. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
ペーターの餅は某も1つ頂いて良いのだろうか…? 年評がまだだったので載せておく 年:兵を疑っているにしても>>905は最黒の老にも非狼感あり。白飽和している?樵が白く見える辺りは考え方の違いというほかない。いずれここ黒と出してくるであろうからその時にまた思考開示に期待…したかった… |
負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
これで胃痛ワールドから解放されるかと思うと正直ほっとしてる自分がいる… 2dとか死にそうになりながら灰考察書いてたしね…モリ爺さん私の不必要なロックで気悪くしてたらごめんなさい あと墓下の皆さんにおくやみを1度も言ってなかったですね。墓下でも言いますがお疲れ様でした。遅れてごめんなさい。 芒もお疲れ様。紅葉はLW頑張って! |
982. 神父 ジムゾン 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
今思ったが兵修って LWに同情せざる得ないな…修は勝手に暴走してるわ、初日に仲間当たるわで…、まぁカワイソウで手抜きする気はない。さっさとEPでワイワイしたいからね。 樵>>975あ、そうだったんだw 今拾った服の違和感整理してみる これで服狼じゃなかったら割と凹む… ・>>872書真決めうってもいいかと思ってた→>>774▼兵が矛盾 ・青>>894 ・神>>771/>>911 |