プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
村長 ヴァルター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、2票。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、2票。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、負傷兵 シモン を占った。
ならず者 ディーター は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、ならず者 ディーター の 9 名。
644. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
は~い、今回は遊(ピー)戯王占いよ~!本番5秒前!3、2、1! 唐揚げ君「まだまだぁ!チワワブレイカーでダイレクトアタック!」 …何を勘違いしてるんだ?まだパメラのバトルフェイズは終了してないぜ! [中略] ふ~~♪お疲れ様でした~♪ 唐揚げ君「乙」 それにしてもこの負傷兵、ノリノリであった。いや~ん♪ 【シモンは人間だったわ~】 |
645. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
「スターソードの護法」 ズブシャッ 【ディーターは人間です】 喉節約のためダイジェストでお送りしました。 者占いの理由 ・現状、多弁を占う気にはあまりなれない。突然死しなさそうな寡黙気味からチョイス。 ・老狼パターンの場合は>>427に戻ると、ディーターも活動時間が限られていて意思疎通が取れてない可能性&>>450で5COの欠点分かってなさそうな感がある。 ・老狂パターン(占2狼)でもLWを否 |
646. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
定するほどのものはない、ノリ的に賛成しそうな感じもある。 ・対商イライラは村人でも理解できる範疇ではあるが、狼で不本意な状態への態度が出てしまった&商SG化、という可能性も勘ぐった。 ・時間がないせいかもしれないが、縄が足りる、足りないの意識が表面的な感じを受けた。 ・長>>604はかなり迷ったが、変な策だったら嫌だし>>612で変更の可能性が大きいと思い、気にしないことにした。 |
648. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
建築士に隠れてるのか、前に出る気配が薄れてるぽかったのが唐揚げ君。 >>397塗り臭。「占真偽見極めを放棄」それ追従全然違うから。 パメラは彼を「優しい人故偽の言葉に誑かされ易い」と判断した。あれは「それでは駄目」のエールよ。 >>473>>521が建築士のやり取りと空気が違う、摺り合わせ感がない。村が村かもしれない灰に向けるそれにしては硬かった。 結果…ごめん… 諸々確認、次落としたら寝る。 |
649. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
「尼老灰−長」はもうちょい補足いるね。 じーじ偽パターンのうち、 【尼長灰−老】は>>561以降の尼長分でシュール。 【長老灰−尼】は>>406>>409でシュール。 今日揃って尼老が▼長と彼らのやり取り見て狂いるとしたら長の可能性結構出てきた故【尼老灰−長】から考えてみた。>>581が無理に切った様にも見えてね。 あと上の理由に追加で>>395→>>582の過程が謎かった。 神老屋、お疲れ様。 |
老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
真霊です。 ペーターさんお待たせ。ジムゾンさんお疲れ。 所感ですが、妙の狼凸死と占3人で、あっという間に9割方解決しちゃった。 ちなみに、初日狼凸死、3戦連続。 少しは楽しみたいと思ったんだけど、 素で残念。 パン屋もだし… |
653. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
ううう、、アタシの我慢もそろそろ限界に。。。 ト、トイレー(まだ少し余裕あり) ★娘 >>643 「青羊は霊対抗が出ると知ってた狼視点に見えず」の解説お願い。 アタシ昨日の占い希望、●羊○青。。。 この二人白く見られるんだったら助かるわ。 |
657. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
待ってたけど、長の結果出ないので先に確認事項。 【尼の者白 娘の兵白確認】 【屋の凸 神父の無惨確認】 ジムゾンとオットーお疲れ様でした、墓下は賑わってるかな?凸死ですぎだと思う… |
659. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
>>656 宿 何で意外だったの?何を感じたのか教えて欲しいな。ちなみに僕はトイレいってきたよ。 >>654 商 結果を受けて感じている事とか、今どう感じてるか教えてほしいな。良くも悪くも1番客観的にはみているきがするよ。 |
少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
じいちゃん、真でしたか。。 色々狂疑惑してすみません。もちろん真の可能性も考えてましたが、狼凸死は・・・・ がっかりですね・・・。 なんとも・・いえぬ・・・。 やっぱ、狼2騙でしたか。 |
神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
こんばんは。村人でした。 真霊能でしたか。信じられずごめんなさい。 3戦連続でそのようなことがあっては残念ですね。 この村では、雰囲気は悪くないと思っています。楽しくエピローグで話ができたらいいですね。 |
661. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
とまぁ、ざっくり三人の占い結果と吊りと噛み先をまとめてみたけど間違ってないよな? 気になるところとしては尼に占われた奴が次々噛まれてるってことだけど…あれ?者フラグ? 噛まれ先だけで考えると現状一番得をしてるのは尼か? 「あたっている」というか、「間違ってない」ことは証明されてる。 うーん…とりあえずもう一回議事読み返すか。 |
少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
狼凸死を考察から外して考えてたからなぁ。 リアル事情もしょうがないと思うのですが、 うちらもリアルを多少なり犠牲にしてるので、 初日から動けないような人は参加ご遠慮願いたいものですね・・。 なんともなんとも。 |
神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
青ログを見てきました。 ペーターさんはお一人だったのですね。 心中お察しします。 参加される方にはいろいろな考えの方もいらっしゃると思うので、できるだけ許容範囲を広げるとゲームが楽しくなると思います。 |
662. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
尼 自分の考え視点を大事に動いているのはわかった。ただ、逆に勢いも落ちている気がする。自由占いで、占いを占いたいと言うのは占いが信用しにくい中で疑問にも感じたけど、結果灰から選んでくれた。これが村寄りな行動にも感じるけど、1番色がみたいところ。擬音なくなったのが寂しい…。灰黒より 長 占いの中では1番黒より。今日も時間を間違えるなど焦っているように感じるし、それが伴ってか更新時間の発言に?がでて |
663. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
きてる。1番黒に感じる故に発言引き出せればボロだしてくれそう。真だったらepで謝ります。黒 宿 発言がしっかりしているので考え似てると言ってくれたのは嬉しいかな。ただ、現状娘からのみの白だから信用しきれない。縄計算や発言は村白よりだとは思ってるし、村の中では白より。質問飛ばしたので後で答えてくれると嬉しい。 |
664. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
ああ、あと昨日の者の発言もあったので昨日と同じく宣言。【オレは占ロラは完遂するつもりでいる】 占い師決め打つのは占ロラが完了して尚夜明けが来た場合。 灰の中でLW探すなら占いは決め打たないとどうしようもない。 最終的に占い決めうち、決めうった占い師視点の黒(でたら)吊り、もしくは灰の殴り愛… が今現在の予定。 我ながら非常に心許ない策ではあるが、現状オレのプラン。 |
665. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
娘 村の進行では1番協力的に感じるし、質問、考察では頭が上がらない。正直1番真には見えるけどここが狼なら論破できる自信はない。僕は尼も娘もどちらかがどちらと言い切れるものがない。 者 更新時間あたりにはいてくれてるし、発言はあるけど内容寡黙。発言内容が無難に感じる。良い意味で村よりにも感じるけど黒を探している印象には感じない。ならず者ゆえ本当にふらっときてふらっと発言しているようにも思える。視点 |
666. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
かえれば逆に村の余裕?にも感じるけど…灰 羊 ポイントをおさえて発言しているようには感じるけど、今日は特に寡黙気味。昨日の考察で、発言も増えていけば色も見えてくるとも思ったけど、現状色は見えないし、潜伏感にも感じる。その潜伏感が良いものなのかは疑問がでてきてる。灰黒より |
667. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
兵 最初は質問の受け答えが主に感じていたけど、今はしっかり自分の発言も強いね。>>522でロラ宣言も力強いよ。>>553の気遣いも村よりに感じる。自分の思考を落として言ってるようにも感じるけどそれが村のためになっている印象もある。灰白より 商 発言が若干増えてきたけど、ちょっといや、凄く謎かな。者とのやりとりを見ていると協力的ではない。寡黙吊りがあるなら対象にはするけど、逆に村より?きっと黒でも |
少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
>エンジョイ 更新時間の都合がいいところで転生します。 一応、こっちも見ますが。 ブレーンウルフか・・・勉強になりました。 灰の中に狼が居ないのは、爺真が確定しないと分からないですよね。 今のご尊名村人からすると、可能性低いけど・・確定ではないかと。占いロラしたら終わりますけどね・・。 |
669. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
者>>659 現状、狼視点で手強そうなのが、青、者の順かなと見てる。 だから噛まれるなら青か者かなと思ってた。 神は片白でてるけど、占い師が拮抗しているので片白はそんなに説得力ないかなと思う。 |
負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
鶏皮、君の占い理由は間違ってないよ 自分で自分が怪しいと思う…実はオレ狼?疑惑 我、人狼なりや?的な っていうか、割と白めに見られてる不思議 正直みんなのように質問飛ばせてないよ?オレ、できの悪い子よ? あ、ちなみに占われるの初めてCOしましたが、オンラインで噛まれたこともありませんですハイ |
670. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
>>669宿 俺様じゃなくてヨアだぜ ただ「手強い」ってか?どういうところだ。俺様が思うにはどっちも灰ポジで残ってりゃ塗れると睨んでるぜ。狩狙わねえなら食わねえと思うんだ ★もちっと掘り下げて頼む。 ただジムゾン噛みが意外なんはわかるな。 片白噛むにしても、俺様なら発言力のあるレジーナを噛む。ジムゾンにはわり~が、最終あからさまな塗りでも押しきれそうだと感じちまった。 |
671. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
>>670に追加で ★狼視点手強いってこたー、レジーナ視点俺様とヨアは白視してんのか? あと提案っつーかお願いだが、 >>all 【灰考察にグレスケいれてくれると嬉しい】 そろそろ誰が誰をどう見てるかはっきりさせたいぜ。 |
672. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
【グレスケ了解】 明日早いので今日は寝る 明日は今日と同じ時間くらいの参加になりそうだ 一応明るいうちに鳩飛ばす余裕くらいは作れそうだからちょっとずつ考察は落としていく@15 |
673. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
ごめん間違えた。青>>659だった。 うーん、掘り下げてって言われても難しいんだけど。。。 青は、アタシは初日からずっと占い先に挙げてるけど、論理的だし、考察も的確なので、狼にとっても残ってたらやっかいかなと思ってる。 者は、自分の発言見返してみたらあんまり者評してないけど、対話がしっかりしてるし、率直なので黒塗り難しそう。アタシ含めて村から白視されてる印象。 こんなんで納得してくれるかい? |
674. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
>>673宿 ん~、率直に。 その話だと俺様とヨアが村人前提なんだよな。「論理的、考えも的確」で白印象だな~っつーのはわかんが、「狼にやっかい」っつーのは印象どうこうって意味じゃなく完全に村前提じゃね? ヨアはな、レジーナが最初「ここ怖」っつってたし見極めて村側としたと考えんくもないが俺様評は納得しにき~な。 「対話がしっかり、意見が率直」、そんな狼がいないわけはないと思う。そこで塗りにくい、が出 |
675. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
てくんのは違和感だぜ 俺様とヨアの決定的な白要素があるなら別だが。それともレジーナは占い二狼で間違いないと思ってっか? ん~、自虐的だか俺様が俺様を客観視すっとヨアの>>665辺りに収まる。とてもじゃないが白要素は出しにきいな。 |
676. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
ついでに>>661兵 年占いは統一(の予定)だったし、狼側からも役職が噛みにくい状況だったと思う。実質年噛みは白濃厚な片白噛み、だと俺様は考えてた。つまるところ尼の占い先が噛まれたのはまだ一回、偶然つーか、ただの意見食いもあり得るところだ。 >>670の通り違和感はあるが。 ★シモンは意見食いとか噛みどころに迷ったとか、その辺は薄いと思ってんのか? 俺様はフラグは立てられるより立てる派だぜ |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
者 宿>>587のとおり、直観的に寡黙にLWと思ってる。 者は、3dは寡黙気味だったけど、商に切れてやる気なくしてるのかと思った。だから宿>>580も発言した。 者は白めで見てるけどねえ。だからアタシは一度も占い希望に挙げてないよ。正直言うと、黒塗りのくだりは>>670見て付け加えた。でも、このやりとりでも思うけど、やっぱ対話力鋭いね。 ま、あとでGS出すよ。娘の>>653への回答見たいけど。 |
678. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
>>677宿 昨日はすまねーな。蛇足だかアルビンにゃあんま怒ってね~ぜ。よくわからんこたーあるが、ゲーム放棄するようなやつじゃねえしな。 んん~、レジーナ視点俺様のどこが白なんだかわかんねえからもんにょりすんだろな。ひとまずグレスケと考察に期待しとくぜ 寡黙LWならちょっと寂しいな。とぽつり。 じーさん元気かね |
679. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
判定出すの遅れてすまんかった リアルが立て込んでてだな 【ディーターは人間】 いい所で白出た気がする ちょっとここ対話した感じが白かったんだが明確な白要素見つけられなくてここ狼だったらこわいなってことで占ったぞ |
ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
寡黙パッションも謎だぜレジーナ。 灰考察納得いかなかったら突っ込もう シモンとヨアは白っぽいかなー、レジーナんー、アルビン単独感ー?カタリナさん俺様的エアポケー 対話力鋭いとかハードルあげられると豆腐のメンタルがぐちゃぐちゃになるぜ。そんなこたーないんだぜ |
681. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
こら、おせーぞおヴァル。でもって【諸々確認】 結局全員白出しか。 これみて思ったんだが二狼あんのかね? 狂人はふつ~、どっかで割るんが仕事じゃん?真偽差つけたくない狼か、でもこんままロラしたら終わんだよなあ今のままじゃ。決めうちにもってくとなると割るんが自然? つーか、とかく白出しが多いのがなぞだな。白囲い&延々白だし狂もあるから一概にゃ言えんが。 昨日喋れなかった分喋りすぎたぜ@11 |
少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
ニコさんお疲れさまです。 そして、ご愁傷様です・・・。 少しでも気分転換のお手伝いが出来れば幸いです。 これから色々大変かと思いますが、ご自愛下さい。 自分も母を亡くしているので、心中お察しします。。。 お母様のご冥福をお祈り致します。 |
老人 モーリッツ 02:47
![]() |
![]() |
ゲームの話で恐縮ですが… 実はニコの霊CO、村騙りって直感したんです。 本当に。 でも立証できる物はなにも無いし、私自身が狼視されてましたから、失礼なもの言いをし対話を仕掛ける事を考えました。 その事は「0.01%、村騙の可能性有り」を示唆し、村人に注意喚起を促した事から偽りで無い事とお考え頂き、ご理解頂ければ。と思います。 |
旅人 ニコラス 03:21
![]() |
![]() |
じっちゃん 全然構わんのですよ。 しこりを残したまま消えた自分が悪いんでなんも思わんでよかですよ。 それに自分の偽COのせいでじっちゃんに疑いの目が向けられたのは事実ですし、何を言われようと仕方ないことなんで |
682. 青年 ヨアヒム 08:48
![]() |
![]() |
>>699 宿 返事ありがとう!>>670で者もいってるけど、僕も白要素何か出てるわけじゃないんだよね。そこまで言ってくれると嬉しい反面、何故?って気持ちはあるかな。ただ、僕も宿がまだ誰にも占われて無ければ同じ感じにはなってると思う。 >>671 者 そういえばまだでてないね。考察は出したから後でGSだけ出すよ。 |
683. 村娘 パメラ 11:58
![]() |
![]() |
はよす。 ☆レジレジ>>653 おk、2d3dの隠し考察引っ張ってくる。 パメラの見たものでいいなら何でも役立てて欲しいわ。 まず◆ヨアっち 1d分>>230。で、>>293「占同士でドンパチ不毛」は納得。灰→尼の傾向が強いし、意図はさておき両者の喉が潰れると思って横槍ったのも理由のひとつだった。 「灰考察するのが1番」そうね。それ出したならこれから何をすべきかわかってると判断するわ。ちなみに |
684. 村娘 パメラ 11:58
![]() |
![]() |
灰と占の考察は分けた方がベターよ。あとBすんな(ドゴォ 2d見てて思ったんだけどね、 ヨアっちは決定周りで自分占いの可能性を突きつけられながら>>447、>>458質問に答えたりアルルンに反応したり>>475「表ありがとう/オットんおかえり」>>461>>494って、議事に、人に目が向いてる。裏のなさと非狼感。占われるかもしれない人にしては表に集中していて軽やか。 今まで出てた前に出てない |
685. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
的評価とかはどうだって?いや元々そういう性格でしょ。 俗に言う素テルスだ。察しろ。 これはパメラが感じただけだけどね、断言まではしてないけど「白/黒/怪しい/様子見」と結論は汲み取りやすいの。 注目すべきは先述した>>210周り。 「言い方悪かったかな」とかガンガン突き進めない部分を持ちながらも【決してフリフリへのマークを外さなかった】事よ>>350>>575>>662。 パメラ視点で+バイアス |
686. 村娘 パメラ 12:01
![]() |
![]() |
かかってるのは陳謝。けど本当いいとこ見てる。情報と対話と、精読の積み重ね。 これは建築士>>618やリナリナ>>245やペタペタにも傾向ある。 発言量とか単なる真/偽ぽさじゃなくて、発言して相手が「何をしようとして動いてるか」を追ってるの。 …話逸れるしやめとこうかと思ったけど、ごめん。言うね。 >>638を見た時、少し悲しかった。 真ぽさとか、偽装出来る姿勢とか、そういう枠組みを通して今まで私 |
687. 村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
は見られていたのかな、って。私はこの村で何を思って発言しているのかを読んで欲しいと思ってたから、だからヨアっち達の目線に凄く合点がいったの。 意識が占らしくない?のはわかった…それは私の落ち度だ。未熟で申し訳ないとしか言えない。 それでもいい。けど…こんな観点もあることもわかってくれると嬉しい。 話戻って◆リナリナ。 >>360●▼寡黙希望+直後の霊対抗に対する反応>>361が非赤ぽす。…だけ。 |
688. 村娘 パメラ 12:04
![]() |
![]() |
ごめんヨアっちに比べたら材料不足も相まって説得力劣ると思う。二人に関してはこれが作ってた分。 隙間で伝言。 【占い先投票はもうしません】 何この投票欄モロずらされとる可能性あるやんていうね。現在9人、ミスしたら事故吊出てもおかしくない。だから遺言COのみ。 あと【ヨアっちの喉にまとめ負担かかってる。出来れば多数決の決定出しは皆で折半して貰えない?】彼の好意に甘えっぱは良くない気がする…私含め。 |
村娘 パメラ 12:11
![]() |
![]() |
ナツメグちゃん本音頼むわ。 『俺たちは熟練者でもなんでもねえ\(^o^)/ 弾かれて\(^o^)/弾かれて\(^o^)/弾かれて\(^o^)/ やっと手に入れた初占い師じゃい\(^o^)/ 文句あっか\(^o^)/』 えーとあと対抗の判定について垂れ流し。 無茶だとわかっても長狂だろ尼吊ろうず! あと最大2回占える…灰4択か…白拾ってる中に狼いる可能性と詰みも否定出来ん盤面になってきてるわけか。 |
689. 羊飼い カタリナ 13:35
![]() |
![]() |
今日は占い師ロラ開始ですよね。吊りは長娘尼からの自由投票で良いと思っています。占いも自由ですし、纏めとか特にいらないんじゃないですかね。パメラさんがおっしゃっていますが、占い先投票も今日からはナシでしょうか。 あ、希望の集計くらいだったらやりますよ。今日は夜いる予定ですし。 |
690. シスター フリーデル 13:49
![]() |
![]() |
遅くなりましたが【もろもろ確認】 者>>647商>>651兵>>655者>>674 気持ちは分かりますが、灰狼はゼロの可能性も結構あります。灰狼がいない中から灰狼を探すのは思考が歪みやすいので結構危険。焦りからの無駄なヒートアップは禁物ですよ。 青>>662 すみません、大差がついているわけではないものの、娘長吊りで終わる可能性が一番高いと思うのがモチベーションに響いているかも。頑張ります。 |
691. 羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
吊ってしまってから言うのもなんですが、お爺ちゃんは真だった気がしますね。対抗の村騙り懸念の発想なんて騙りにはできにくいだろうし(相手が真だってわかってるので)、3dの判定がおかしい。素直に旅狼と出せばよいところだと思います。狂人なら占い師の組み合わせを真狼狂に見せるべきだし、狼ならそれっぽい判定を出して真決め打ちを狙うところでは。 |
692. 羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
すると、ニコラスさんは狂人か村人。村人騙りの場合(結構ありそうで嫌だ)は北斗の血が流れている?パメラさんにエピでしばいてもらうとして置いておくと、旅狂で占い師が真狼狼かぁ。正直パメラさんとフリーデルさん両方とも真に見えて難しいところです。村長さんは自分が占なった人を間違えてたのはかなりマイナス要素です。一番偽っぽい。 あと、村騙りやまさかの老狼にそなえて灰狼も探すと。 |
693. ならず者 ディーター 14:07
![]() |
![]() |
>>690尼 ん~、その発言はちょっと。 無論灰狼がいない可能性も視野にいれてる。ただそれはロラればわかることだろ?ロラって二狼いなければ最終日殴りあうことになんだ。今から考察放棄してどうする。 あと「焦り」ってのは何だ?むしろシスターの言う通り灰狼いなけりゃロラで終わんだから気い抜けてきてんぜ。>>690下部から、シスターもそうだろ? 灰狼探しといて損はね~とおもうんだがな。 |
694. 宿屋の女主人 レジーナ 14:07
![]() |
![]() |
娘>>683~ 回答ありがと。誠意ある回答と思った。 先に>>686後段。>>638で気を悪くしたらごめん。アタシは娘と尼には敬意を払ってるつもりだよ。でも、最低でもどちらかが偽である以上、疑いの目で見ざるをえない。 アタシは、もしアンタが素村だったら、白めで見てると思うよ。でも、アンタは占。気負わずに占い視点よりも村視点が強く出るのは、熟練者だからと思う。それを「未熟」と言うのは違和感がある。 |
村娘 パメラ 14:07
![]() |
![]() |
…羊尼老−長とかベタ過ぎるけどありなんだろうか。 >>361>>433>>437はともかく、このタイミングで尼と口を揃えて老真主張… >>692はひどく納得出来るんだけど。 あと地味に気になるのが、>>367>>375の内容について唯一灰で反応してない事。 ※神は白だったので除外 ※商?知りませんわかりません。 他に比べて要素が足りなくて白要素が薄れてるのは確かなんだよなあ…今日の占い最有力。 |
村娘 パメラ 14:12
![]() |
![]() |
『\キャーナラズカッコイー/』 …だから!!!!!!!!! パメラは本当に熟練者じゃないって言ってるでしょ!!! そこを前提として要素拾わないで!!!! もうやだ… 『泣くなよ…でも、泣きたいな…』 |
695. 羊飼い カタリナ 14:13
![]() |
![]() |
いやあ、1dの初動を見てきたけど、真狼狼には見えにくいですね。>>105パメラさん、ちゃんと他の2人の発言を把握して3CO目、この早い段階で狼2CO目というのはないでしょう。まだ真が出てなくて4COになる危険性がかなりあるのに。 あるとしたら、尼長で、村長が相談せずに独断でCOしてきたとか、それくらいしか考えられない。 |
696. 羊飼い カタリナ 14:17
![]() |
![]() |
もしくは、娘長で、村長さんが赤潜伏してて、パメラさんが村長さん=狼だとわからず慌ててCOしたら、狼2COになっちゃったーという、いずれにしても真狼狼は事故的な感じで形成されてないかぎりないのかなあ。 でも、お爺ちゃん狼も、リーザ狼でがっかりしてるような感じも演技に見えないしなぁ。占い師COに事故があったのでしょうか。いずれにしても、尼娘両狼はないのではないでしょうか。 |
697. 宿屋の女主人 レジーナ 14:20
![]() |
![]() |
娘の青評は分かるけど、娘は初日●年○青だよね。>>684「軽やか」なのは同意。でも、白要素とるほど「結論汲み取りやすい」とは思わないし、尼へのマーク外さないのは当たり前。2dの娘の占い先であるアタシと比べて、娘の中で青がそこまで白くなってるのは読み取れなかった。「建築士>>618」も評価してるみたいだけど、宿>>384の娘評と大して変わらない気もする。 文字数の制約はある。気を悪くしたらごめん。 |
698. 村娘 パメラ 14:27
![]() |
![]() |
リナリナ>>689 自由投票は反対したい。投票事故てどんなのあるかよく知らない上に、無記名だからどれだけ確認しても狼狂しか真実がわからないもの。 投票の結果、皆が望まない人が吊られてもいい。それも情報、というならいいけれど。 >>694下段 お願いします、貴女の推測上の「私の経験数」から要素は取らないでください。自分の不出来をなじるのも許してくれないの? …>>697は見たわ。了解です。 @10 |
699. シスター フリーデル 14:30
![]() |
![]() |
者>>693 別に私は考察放棄しろとか狼を探すな、とは一言も言っていませんよ。>>690でアンカに上げた先から「黒出ないから手を打たなきゃ」みたいな焦りを感じましたので、変なことする必要はないよ、みたいな感じで釘を刺させていただきました。 それに私にはディーターさんが気抜けているような感じも受けませんでした。>>670以下の者宿論争は今のところ村同士のヒートアップに見えています、こういうのが高じる |
700. シスター フリーデル 14:31
![]() |
![]() |
と、私が灰狼残りなら一番あると思っている、寡黙狼にするりと抜けられるパターンにハマりそうなので、ああ言いました。 それと、そこまで心配しているわけでもありませんが、娘が決め打ちに意欲あるっぽいので、もし私が先に吊られた場合、変に灰狼を考えてそれに乗らないように、というのもあります。 ですが者>>670 ふむ、レジーナさんが囲いの可能性が、ってことでしょうか。探るだけ探ってみましょうか。 |
シスター フリーデル 14:45
![]() |
![]() |
今後の方針 ・パメラに吊り順勝てそうなら適当に白出し、そうでなければアルビン?に黒出し。 今日は▼長でしょう、ここで終わればまあしょうがない。そうでなければかなり有利なはずなので、あとはご主人様に任せましょう。 |
701. 村娘 パメラ 14:48
![]() |
![]() |
本当色々ゴメン、レジレジは気にしないでね…気を取り直そう。 唐揚げ君>>655 ごめん、パメラも黒フィルタ掛け過ぎてたね。 えーと残りの灰は青者羊商、黒いると仮定して4択。ロラ最後まで残して貰えたとしてあと2回色見れるのか。 …唐揚げ君視点でパメラが正体不明なのはわかってるけど、良ければ聞いて欲しい。 ★建築士を見ていてくれないかな。二人は初日からやり取りしていてある程度お互いの感触を掴めてる |
702. 村娘 パメラ 14:51
![]() |
![]() |
と思うんだ。その結果継続して白視?(だっけ現在)でも構わない。あくまで彼を見ていて欲しいだけ。 LWが若干読み辛くなってる以上、白位置に狼がいる可能性が出てる。本当にロラで終了もあるかもって位に。 こんな事を言うのはKYというか何と言うか…だけど、直に言葉をかわしている貴方ならパメラよりも何かに気付きやすいかもしれない。 ただ、他に適任がいるだろとか、別にやりたい事があるとかなら無理は言わない。 |
青年 ヨアヒム 15:28
![]() |
![]() |
カタリナが発言伸びないのが幸いですけど、1番冷静にみてますね。狩人は一体誰を守ってるんだろう。兵が者?とも発言してるし者にいくかな?というかその発言は無理矢理結びつければ狩人?うーん。 |
703. 宿屋の女主人 レジーナ 15:48
![]() |
![]() |
GS 白:兵青者>羊>商:黒 占 真:尼>娘>長:偽 灰考察 青 一段高いところにいる感じ。気負いがない熟練者。初日で尼とは切れ気味か。>>665の娘評は私も同意見。>>659の商評はやや違和感あるが、発言促す意図か。神が昨日●青だったのは気になるが、現状白寄りの灰。 者 宿>>385からあんまり進展ないけど、商とのやりとりや>>678「じーさん元気かね」など気楽な感じは白っぽい。突っ込みは鋭 |
704. 宿屋の女主人 レジーナ 15:48
![]() |
![]() |
いけど全体の考察は見えず。昨日も言ったけどGSに期待。白寄りの灰。 ★>>463の年の遺言、どう思う? 兵 最初から素直な印象で、その上で>>637「発言頑張ってるんだが空気w」→>>655「あ、オレ忘れられてなかった…」など素村っぽい。>>664も言い出すの早い気もするけど、手順としては正しいと思う。現状もっとも白寄り。 羊 発言少ないが、>>695は鋭い。確かに、真狼狼で娘COのタイミング |
705. 宿屋の女主人 レジーナ 15:48
![]() |
![]() |
だと4COになる危険性高い。旅が村人騙りの可能性ある。 しかし、だとすると灰にLWなわけで、もっと考察落としてほしい。寡黙に紛れる狼の懸念もあり、黒寄りの灰。 商 さすがに初心者騙りを疑う。わざと無知を装っているように見える。村だったら許せないレベル。最黒。 占い考察 娘 ちゃんと議事読んで考察しているし、進行にも配慮している。正直疑うの辛い。でも、●年○青→●宿→●兵の流れは、占い理由見ても |
706. 宿屋の女主人 レジーナ 15:49
![]() |
![]() |
やや不自然。現状、尼との比較では狼寄り。 尼 ヘイトを恐れない突っかかり方が真ぽい。失速理由の>>690はまあ納得。現状最も真寄り。 ★>>695 真狼狼で娘COのタイミングだと4COになる危険性高い、についてどう思う? ★>>645「多弁を占う気にはあまりなれない」、>>700 灰狼なら寡黙狼が一番あると思っている、のはなぜ? 長 >>631の回答見ても納得できないし、娘尼に比べても真剣味に |
707. 宿屋の女主人 レジーナ 15:49
![]() |
![]() |
欠ける(ごめん)。者も言ってたけど真なら危機感を感じるはずなのに、それがない。偽寄り。 ・・・ 羊>>695見て、旅村人騙りの可能性を考えざるを得ない気がしてきた。その場合、長が狂の可能性が高いと見てる。 あと、昨日▲神で、同じく片白のアタシが噛まれなかった理由は、アタシの考察が的外れだから、って可能性があるので、そこは考慮してみてほしい。 |
708. 羊飼い カタリナ 16:23
![]() |
![]() |
【兵】思っていることを率直に言っている、っていう意外には特に要素ないなぁと思いました。2dに霊2人に対して考察しずらそうにもにょもにょしているところは、ちょっと人間ポイかな。 【者】切り込みが鋭くて白っぽく見えてます。結構容赦ない。ニコラスさんやアルビンさんへの物言いなど、私は嫌いじゃない。自然体な印象を受けるところはシモンさんに似ている。>>671のレジさんへの突っ込みは鋭いなあと感心しました |
709. 羊飼い カタリナ 16:26
![]() |
![]() |
【青】村全体への気配りは抜群。考察も安定感ありだが、やや無難な印象あり。兵者宿に比べて、切り込んでいくみたいなのは少ないので、あんまり白くも見えない。>>619でBWに関する考えを示しているあたりは、少し赤ログが見えてる狼ぽくない。 【宿】1d決定周り、自分に結構占い票集まっているのに、意外と冷静で狼ぽくないと霊回避の話のとき話してて思った(>>265>>268)。パメラさん>>684では、ヨ |
710. 羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんに対して似たようなこと言ってるけど、私はどっちかというとレジさんにそういう印象を感じました。「熟練」とか経験値を考察に盛り込むのは好みが分かれると思うけど、それだけ真剣に狼を探そうという姿勢が見えます。ディタさんの指摘した点は少し気になるけど、白ぽく見てます。 【商】まあ明らかに不慣れです。孤独感は人間ぽいとも思いますが、赤ログの入れ知恵とかないなら狼でもこんな感じなのかもしれません |
711. 羊飼い カタリナ 16:37
![]() |
![]() |
うーん、灰を見たんですけど、明確に黒い人なんていたら苦労しないですよね。みんな黒くないけど、無理やり順番並べるとこんな感じ。 GS ● 青商<兵<者宿 ○ 【●ヨアヒム▼村長】で希望を出しておきます。自由投票は私の嗜好的な希望なので、嫌な人いるなら統一しましょうか。 |
712. 青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
真 娘>尼>長 狼 長が現状真というのは無いかな。ただ占い先を間違えて言ったり質問が雑になってるのはロラで焦ってるのかな?ボロに期待。 尼は>>690で話してくれたけど、ロラで勝てるという拍子抜けにもとれる。ただ、同時に終わるという諦めにも感じる。占い楽しみにしてるよ。 娘は、宿もそうだけどそこまで言ってくれるのは嬉しい反面、自分がまだ灰なのにという疑問は残る。ただ、議論停滞気味な時に促したり考 |
714. 青年 ヨアヒム 18:13
![]() |
![]() |
GS 白 兵宿者>羊≧商 灰 出してはみたものの正直何処がと言うのは言い切れないんだよね。 ただ、商がこのまま溶け込んでいるというか、スルー要素になってるのはきになる。 >>all 今日も【21:00/21:45】で昨日と変わらずでいいかな? 占いは自由。吊りは占いロラ。投票は自由?統一? |
715. ならず者 ディーター 18:25
![]() |
![]() |
ちょいすまんが先にグレスケだけ □兵>青>商>羊宿■ 真:娘尼>長:偽 ってなもんかね。理由はあとでまとめとくぜ 占いロラ【▼長】で占い希望は【●宿●羊】補完含めて。 |
716. シスター フリーデル 18:40
![]() |
![]() |
羊>>711 狼3残りが否定しきれない状況では吊自由は一応避けたほうがいいかと。 対抗に先に言われましたが、万が一を考えるなら占先投票はなしにするのも手でしょうね。 宿についてですが、2日めのパメラの●宿に唐突感は感じていました。ただ3日めの占われて不満たらたらな様子は囲われた狼っぽくはないです。またパメラは翌日の●シモンも唐突でした。また●宿は自由になってから1回目、補完されたら終わりですので |
717. シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
、私の自由占いの方針もはっきりしないうちから打ってくる手ではない気がします。 占を見極めようとする感は一番強い(>>609>>638他)。狂人に囲われた狼っぽくはない。娘宿両狼ならあるのかもしれませんが、それにしては娘に明確に疑問点を感じている唯一の灰ですよね? 味方の信頼を落とすような状況でもない気がします。 灰も広く見ているのも真実が分かってなさそうな感。 何より、本人の頑張りぶりや>>542 |
718. シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
で、勝負を投げたり適当に振舞ったりすることができなさそうな感じがありますので、「指揮が取れるならこんな事態にはなっていない」という観点から一番狼から遠そうです。 やっぱり囲いではないと思います。 ☆宿>>706 >>534以下で述べたようにどのパターンでも疑問点は残った上での相対的判断ですので、真狼狼の疑問点は承知です。1つはカタリナさんの考察を借りて長独断である場合、もう1つは狂人潜伏・撤回に |
719. シスター フリーデル 18:42
![]() |
![]() |
期待した、というのも一応考えられますかね。 ☆ 繰り返しになりますが、可能性があるどのパターンも疑問点がありますので(特に老狼パターンの場合)、それなりにしゃべれる=知識がある人が狼にいないんじゃないかな、という推理が働いたのと、あと占う気になれない理由は、最終日がもしあった時、寡黙に色つかないまま残ったら判断不能となるかと思いますので、そちらに色つけたほうが有益ではないか、と思いました。 |
720. 負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
■青 考察も違和感なし飛ばす質問も納得できる。ただ宿や者と比べ見てしまうと堅実なタイプでそれ故に無難な印象がぬぐえない。終始落ち着いた様子で村としての焦りもLWの気負いも見えなくて、ここまできて今に色も感情も見えてこないのが結構怖い。とりあえず長占い半分捨てかかってる身としては二人占い師がいる間に占い当てたい。 |
721. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
■者 考えていることは見やすい。見やすい上で違和感がないので黒印象はない。目立つのを恐れてない感じはLWっぽくないこの印象は継続。白にいれるのも危険な気がするので現状微白灰に留める。 朝の質問についてはあとで |
722. 負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
■宿 相手のなれた感じを考察に組み込むタイプでオレとは違ったタイプだな。考えのベクトルがオレには見えない。ただこの状況に透ける感情は村っぽい。気持ちはわかる、とても。ただ今回噛み先考えると無性にもやもやするのがここ。今後の噛み先と合わせて見ていきたいな、現状完灰。安易に白視はできないとこ。 |
723. 負傷兵 シモン 19:11
![]() |
![]() |
■羊 寡黙黒要素派のオレからすれば現状二番目に黒い‥と打ってる最中に考察出てきてわーい。ちゃんと過去まで遡っての考察もじっくりした感じで的を射ている、>>695は完全にオレ忘れてた考えだったので衝撃を受けているぞ。狼を探そうという気は見える。ただ一歩引いている感じはあるので印象的にはヨアに近い。 |
724. 負傷兵 シモン 19:16
![]() |
![]() |
■商 なんというか…どう扱ったらいいのか掴みかねてる。これが初心者騙りなら泣くよオレ。寡黙黒派としては誰より真っ黒だけど、情報が少なすぎて最終日きてここ吊る決断に至れるか…不安 黒|商>青羊>宿>者|白 青から宿にかけてはあまり差はないが現状これかな。 一旦飯食べながらまたまとめる。 |
725. 負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
者>>676 ☆意見食いは十分ありえると思ってる。特にペタに関しては 能力者噛めない状況だしペタはほぼ白、積極的に疑う奴も皆無、加えてあのハイスペック。確白でなくとも7割白米、3割唐揚げ状態 とまぁ、得云々は正直いってはみたがこの線で真偽決め打つには弱いのもわかってる。前に「その状況下で一番得をしている人を考えろ」と言われたことがあって それを試すくらいには今回の噛み先は解せぬ。 |
726. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
今回の噛みに関しては…ぶっちゃけオレもレジ噛みだと思ってた。 片白噛み、意見噛み、噛み先迷いも考えたとしても神父は「いい人的な発言」を白要素に見ている節があったからレジに比べたら誘導しやすそうな印象。敵に回しても論破しやすそう。噛んで潰すほどの意見は見当たらなかった。同じ片白の条件ならレジ噛んだ方がうまくね? 片白条件外してもオレたち灰の中でなんで神父噛み?と思ったときにこの状況が気になった。 |
727. 負傷兵 シモン 19:40
![]() |
![]() |
あともう一説考えたのは安直かもしれんが「宿狼だから噛めないんじゃね?」と。つまるところ鶏皮偽占説になる。 だとすると宿娘老の三人と占いのどちらかで人外4ってことになるんだけど… 序盤宿が尼によく絡んでたのもだからなのかな、とも思うしありえない話ではないんだろうが、なんか自分で言っててもにょるんだよ…この布陣でそんなことするか?なんかイメージ違う。 |
老人 モーリッツ 19:46
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、居る? 現状でどう思います? この村の事を? グダグタすぎて残念なきがするのはオレが霊だからかなぁ? まぁ、この展開だから、この展開の中で生存者はやってやって行かねばならんのだろうけど、気の毒すぎねぇ? 日曜の夜に。 |
神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
えっと、私は墓の中でモーリッツさんが真霊という情報をしったので、少しは推測できることはあるけれど、地上の村の方はつらいとは思います。 でも、決してゲームを投げ出さず、思考開示している姿はみなさん立派だと思いますよ。 |
728. シスター フリーデル 19:49
![]() |
![]() |
多弁域は占う気にはなれない、と言ってしまいましたので、多弁域についてはコメントしておきましょうか。 ・青…まとめについては私は素直に白要素と取りたいです。表で気配りできるということは裏でもできそうですので、やっぱり「こんな自体になっていない」が当てはまるんじゃないかと思います。また>>254あたりで初日占いに引っかかりそうだったのにあまり気にかけてなさそうなのは白要素でしょうか。そもそも1、2日 |
729. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
めの様子から老とは切れていると言っていいと思いますので、老狼パターン時の狼はないかと。 簡潔ですが毎日全体を見回しているのは真実分かってなさそうな感じを受けます。 >>530等3日め老に厳し目というか、霊をあまり見極める気がなさそうなのは少し疑問なくはないですが、前の対立が尾を引いたのか、こういう時はロラる方針なんでしょうか。 1、2日め色々やり取りしましたが、結論は「字面から受けるほど強い意味は |
730. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
なかった」のかなあ、というところに落ち着いています。何回も謝られましたし、こちらの性格を考慮してくれようとしている感じもありますし、>>665とあるなど特に私偽の方向に無理に誘導された感じまでは受けませんし、>>662で「勢い落ちた」とか(実際そうだと思います)、よく見てはいるんですよね。 >>350、>>662等長に非情になりきれない点は両狼なさそうかな、と感じています。両狼なら切るところでしょ |
731. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
う。パメラは細かいところかもしれませんが、パメラ側のちょくちょくある慣れ合いみたいな発言が味方同士に見えないんですよね(>>201>>625>>688あたり)。 どちらかというと状況要素強めで白だと思います。 ・兵…占2狼時の潜伏狼で>>122を白々しく言っているってあるんですかね…… 2狼バレる可能性を想定くらいはしていたでしょうし微妙な気が。初日は独自の見解を出すことを恐れていないように |
732. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
見える(>>124>>220>>276等)は白要素かと思います。>>417等2日目の対霊絶望も自然に見えます。 寡黙黒視は彼が狼なら言いやすい意見ではあると思いますが、ずっと一貫していますし>>479とあって>>552とちゃんと発展させようとしているなど適当なポリシーでもないようです。もうちょっと促しがあったらベストだったと思いますが。 >>522の霊ロラ意見もまあ自然。 寡黙黒視の割には、吊り縄 |
733. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
少ない中でずっと多弁を占い希望に上げているのは疑問に感じなくもなかったのですが、>>720で丁寧に説明されたので納得です。 >>661の襲撃先注目は良い視点だと思います、そして自分で決めた襲撃先に自分から言い出すのは微妙に思います。>>726で未だに注目しているのも本気の悩みである事を伺わせます。 灰考察で容易に白付けないのも、現状を考えると狼っぽくないかなあと。SGを何人も用意しなければならない |
734. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
ような状況ではないので、白付けまくるほうが狼らしいと思います。>>727も自然だと思いますし。 娘から白出たのは、青よりは囲いを考える所ではありますが、それにしては兵のほうが無視しなさすぎな気が…… 状況要素は特にないものの、やっぱり単体が白目かと。 この二人にあえて順位をつけるとしたら、多少ヨアヒムさんの方が上ですかね。でもほとんど変わらないです。 |
735. 村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
>>661>>669>>670 襲撃考察得意じゃないけどパメラも考えてみた。 >>661「誰が得をしているか」的な観点は状況証拠として有力かと。「この襲撃で状況がどう動き、誰の位置にどう影響するか」で読めるものもあると思うわ。 ただ「手強そうな人、発言力を高い人を噛む」は場合によると思う。 例として、もしもそれに該当する人物が狼とラヴラヴだったら。 ・最後まで残して結託+残った村を蹴落として吊る |
736. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
・最終日にミスリード狼疑惑や「生きてる事が黒要素」で塗って該当者本人を吊る とかも、なくはない。 んで、当の神父そん襲撃は色々考えられるね。 パメラが思ったのは「情報封鎖するの形の襲撃」。 ▲神は彼に2白が出た直後の襲撃。パメラは彼は占ってないから純灰挟まったけど、村視点では襲撃からの情報進展がないよね。 灰襲撃でその人を襲った理由とか、その人の意見に何かがあったとか、そういうのが出てきにくい。 |
737. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
これは「フリフリ、そんちょの3d●神と4d●者の両白判定」にも共通するところがある。 ともに長が先走って相手を言った後の占い。尼>>502>>646で凄く警戒してるけど、結局結果はこうなってるんだよね。 (理由自体は変わらずパメラ狂視ぽい?し不問) パメラはこれを、全部占い先や判定がばらけたときみたいな自由占の「確定情報でないとはいえ、推理材料が落ちる」メリットを出来る限り殺しにきてると見るよ。 |
738. 村娘 パメラ 20:08
![]() |
![]() |
ここで浮かび上がるのがそんちょの挙動。 >>456>>604>>612やっちまった発言トリオ。と>>679。 建築士占の理由「ここ狼だったら怖いので占った」と他で突っ込み済だけど微妙な判定遅れの勘ぐられ。 主観だけど、理由に狼に誤爆したくない心理が見えた気がしたんだ。ロラまで白出し+あわよくば狼様を囲えてれば…みたいなびくびくしつつ結果を見守る狂人精神というか。 これも加えて彼狂予想に落ち着く。 |
739. 村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
今日になって尼の叩きがより激しくなってきたのは彼女が狼陣営の動きの管理を担うブレインである可能性も大きいのかな?ぎりぎりまで生き残って勝つ道を開きたいんだろうか。これは全部推測だけどね。 総合してパメラ視点フリフリ狼予想。【▼尼】で提出となるの。 ただ村視点勇気いる決断なのはわかってる。故に▼長も当然おk。 ヨアっち>>714 【異論なし】 パメラは統一投票したいけど無理強いは出来ない。 @3 |
740. ならず者 ディーター 20:14
![]() |
![]() |
兵 俺様と考えが似てんだよな。共感白っつーと薄いが、思考の流れが似てるっつ~のは立派な白要素だ。つまるところやましさを感じさせねえのな、全体通して。返答>>725も自然だ。 青 こいつあ>>720上部におおむね同意だが、「気負いがない」のが白要素だと思ってる。つまるところ色が見えない、っつーのは思わんな。感情はプレイスタイルによるだろ。ここは経験上要素にいれないことにしてる。 商 発言が少ない |
741. ならず者 ディーター 20:14
![]() |
![]() |
んで要素自体が珍しいが、強いて言えば「単独感」。よくわからん突飛な発言すっし、赤で話せるやつがいんなら指導はされると思うんだよな。位置的に縄近だし。ただ俺様不慣れの見極めはへったくそなんでこの位置だ。 羊 要素が見えん。対話がないからかもしれんがアルビン以上に追いにくい印象。俺様的エアポケなんで、相対的にこの位置。 宿 すまねえが、>>703で納得はできなかったわ。ヨアも俺様も「白寄りの灰」っ |
742. ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
つって煮えきらねえわりに、>>587の寡黙狼は「パッション」。発言自体は強めに出てるが、いまいち基盤の情報がガタガタだ。>>727は俺様も考えてたんだ。要素いっちゃんあんで、最黒だ。 占い陣営に関してはおおむね村の考えと同じだと思う。ヴァルの行動に真視取る意思が感じられねえ |
老人 モーリッツ 20:18
![]() |
![]() |
修と娘って、 すごく正しいこ言ってるんだろうけど、 生前から読まずにとばしていたんだよなぁ 【長い】 一回の投下で、ワシが理解できる能力は一枠ぶんじゃ。 ワシだけでない。 ヌシらが3マス発言なんて屁でもねぇ。と思ってるじろうが… 一人でも理解できない読者がいたら、【紙面ムダ】じゃ |
村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
建築士よく見てるなあ… うん、レジレジには「それでも違和感。」みたいな一度感じたバイアスをなかなか剥ぎ落としてくれない素振りがある。 自分の型にはめて考えることが多い。 けどそれや発言した時の思考の前提が時たま不足してたり抜けてる事がある。 言った気になってた、的な感じかな。村に視点漏れを疑われる村的。 ただ、そこを読みながら補完しつつ考えて欲しい、と言って正しいフォローになるかも自信がない。 |
743. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
占い雑感に関しては占い2狼で見るか潜伏に1あると見るかでかわるが 2狼仮定 真│娘>尼>長│偽 潜伏1仮定 真│娘尼>長│偽 2狼仮定は>>695を受けて、2狼占い師のCO順を見ると尼真の娘狼はなんか違う気がした。 あの時の1CO目が狼でも違和感ない。 問題は2CO目からだが…なにせ村長だしなーとは思ってる、ごめん |
744. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
で、娘狼視点だと片方は狼確定として狼狂・狼真かがわからない この状況でCOするか?普通。4COでたら即霊ロラ4縄で1真3人外だぞ? 奇策どころが博打だろ、初日にすることじゃない でも潜伏LWを考えるとまた娘尼の拮抗状態。っていうか、二人とも別ベクトルから情に訴えてくる感じがずるい |
745. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
希望提出【▼長▽尼】【●青○羊】※宿補完悩んでる 長真は切り捨てる。長の評価覆す考察に期待してたんだけどな…これ以上得られる情報は見込めないな >>青 現状一番最悪な状態で3狼だから表は固めた方がいいと思う 今日はもう箱付きだし一応喉余ってるからある程度は表集計手伝うぜ ただし期待はするな。オレは表製作が恐ろしく下手だ |
746. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
>>鶏皮 オレの中で真確定してない占い師からの頼みではあるが、 お前のネタチョイスの秀逸さに敬意を称して引き受ける。 今のとこ黒には見てないが、だからといって妄信はしないと誓うよ。 ところで条件的には宿も似たような感じだと思うけど何でオレだけ? 喉があまってるようであまってなかったCO@3 |
747. 宿屋の女主人 レジーナ 20:43
![]() |
![]() |
ただいまー 帰ってきたら凄い考察がたくさんw これ読むだけでも大変だわ。。。 とりあえずまとめ表作ってるんで、もうちょっとしたら出すね。 アタシの希望は、【▼長】【●商○羊】 理由は前に考察で示したとおり。@7 |
748. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
【▼尼】【●羊○宿】 正直長は狼だと思ってる。絶対と言い切れるものがあるかと言われれば、考察に触れた部分位しかないけど、今日選ばなかったのは逆にボロが出ないかという点。現状であれば吊るのは明日で良い。▼の理由は初日からの違和感が消せなかった。正直どちらも真にみえるよ。 |
749. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
/|兵娘商青尼宿羊者長 ● |青ーー羊ーー青宿ー ○|羊ーー宿ーーー羊ー ▼|長尼ー尼ーー長長ー ▽|尼長ー長ーーーーー 【仮21:00本21:45】 【占いは自由 吊りは占いロラ統一】でお願いします。 |
751. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
青>>748 ちょ、「どちらも真にみえる」とか言いながら、そんな理由で私の占いを消そうとしないで下さいよ…… ★ボロってなんです? (言葉遣い悪いかもしれませんが)これ以上出そうな長のボロってあります? ★いきなり占軽視しすぎじゃないですか? 気になります。 希望は【▼娘▽長】で。私からは変な偽黒出される前に墓下に行って欲しいのでこうなりますが、▼長でまったく問題ないです。 |
752. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
/羊者兵宿青商|娘尼長 ▼長長長長尼_|※__ ▽__尼_長_|___ ●青宿青商羊_|___ ○_羊羊羊宿_|___ ※尼(長) ヨアヒム、アンタ表作るの下手だね。。。 |
754. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
うーん、表作ろうと思ったらもう出てた。 >>748ヨアヒムさんの▼尼は、私もびっくりしました。 真の可能性があると思うなら、1人でも多く占なってもらわないとまずいのではないでしょうか。 |
755. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
>>751 尼 ☆狼が占いに2いるのであれば、このままロラで済むと思うけど、もし話題に上がってる灰の中にというのがあるようであればボロ(これ言い方悪かった?)が出る確立はあるかなと。 ☆軽視しているつもりは無いんだけど、今の状況で尼か娘で占い結果が違えばやはり、どちらも信用しにくい。長はうん。占い結果でても信用出来ない。 |
756. 村長 ヴァルター 20:56
![]() |
![]() |
なんでリデルから吊りたいかって俺の占い先にかぶってるんだよね二日目はしょうがないとしても 3日目は俺が時間間違えたからと言って占い先かぶせる必要あるか? 正直考察忙しくて出せなかった俺を狂視してあたしが狼だよっていうアピールと感じたからここ狼だと思う |
757. 宿屋の女主人 レジーナ 21:02
![]() |
![]() |
/羊者兵宿青商|娘尼長 ▼長長長長尼_|※娘尼 ▽__尼_長_|_長_ ●青宿青商羊_|___ ○_羊羊羊宿_|___ ※尼(長) アタシが仮決定していいのかわかんないけど、時間だから出しとくよ。 【仮決定▼長】【占いは自由】【吊り先は統一】 スペース入れると表がずれるから、アンダーバーとかにするといいよ。 |
759. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
青>>755 同じくらい偽装ラインにやられる可能性も出てきますよね、そのあたり判断出来ます? そこを情報を取るのは百歩譲っていいとしても、その情報は私の占いより価値があるとでも言うのですか? 100%信用出来ないからいらない、というのはかなり乱暴な意見かと……それに私が黒を引けば残りに白出すのと一緒ですよ? うーん、微妙な意見ですが狼としても微妙……対応に困ります。 |
760. 村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
【仮決定了解】投票セット済。 今日も占い先遺言CO+22:18発表予定です。 唐揚げ君>>746 ありがとう、頼むわ。建築士を発言で白確保出来たらかなり大きいと思ってるから。(ここには反応しなくていいよ) レジレジは今やり取りしてる真っ最中だし。あと今日はパメラの自己中で振り回しちゃったから遠慮してた。 …彼女が怪しい、って声が大きくなったらパメラの方で出来る限り彼女を助ける努力をするつもりよ。 |
761. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 レジさんって、パメラさんから白もらってるのに加えて、パメラさんとライン切れてそうだから(会話のやり取りからさすがに・・・)、やっぱり白かな。パメラさんが真だったら白、狼だったら多分白、パメラさん狂だったら狼あるかも、ってくらいで、かなり確率低いと思う。 |
762. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解 セット確認】 >>青 喉については気付いたときに愕然とした… 自信満々に手伝うぜ!っていった自分が恥ずかしい思春期のポエム見つけた気分 宿も表製作ありがと。オレ、明日こそ表作る…! |
763. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
本決定はこのままレジーナにお願いするね。 >>759 尼 確かに情報が出るか出ないかわからいものにかけるのは危険。ただ、僕はほんの僅かな差で娘を白寄りに考えてて、今までの占い先も長と二回重なっているのも少し違和感だった。ロラするに当たって娘と尼どちらかは吊らなければいけないなら、僅かな差で尼かなと思った。そして明日長でと。ただ、これって勝負に出過ぎだったのかな…。 |
765. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
【決定了解です】特に指示なければ昨日と同様に、ただし占先投票なしでいきますね。 青>>763 私からすると対抗に下手に惑わされるほうがありえません。私には勝負になっているように見えません。 対抗が2人とも私を狼視しているのですか、狂狼ならその点に意思疎通は上手く行っているのかもしれませんね。ただ対抗内訳は未だに分かりません。娘長両狼もないわけではないと思いますし。あとは遺言用@1 |
769. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
羊>>695の重要な点は、占二狼なら娘狼はない、ってことだと思う。娘がCOする時点で、尼長がCOしていて、娘視点真狂の区別はつかないから、そこでCOしたらその後に真が出て4COになる可能性がある。娘のその後の緻密さから考えてその行動はありえない。だから、娘狼と主張するなら、霊(旅)の村人騙り考えざるを得ない状況。 CO順から、尼にはこの議論が当てはまらない。占二狼で尼狼はありうる。 |
770. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
>>768 者 決意が揺らぐ前にはちょっと違う?長は狼があったとして狂。信用出来ないのは良いとして。長を吊って明日に娘と尼の占い結果を見ても、きっと今の考えが自分では変わらない。どちらかは吊らないといけないからという感じ。あっ一緒か。 |
771. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
/羊者兵宿青商|娘尼長 ▼長長長長尼_|※娘尼 ▽__尼_長_|_長_ ●青宿青商羊_|___ ○_羊羊羊宿_|___ ※尼(長) 【本決定▼長】【占いは自由】【吊り先は統一】 【占いは22:18同時発表】 |
772. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】だぜ~ ……俺様、この夜を無事に過ごせたら、あいつに言いたいことがあるんだ……(フラグ) >>770青 つまるところ娘>尼でなおかつ長狂だと思うから尼吊りっつーことか? ん~、たとえばヨアがいっちゃん白視してるやつにパメラ黒シスター白出したとしても変わらないか?あとは襲撃からなにかわかるとか |
負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
【4】 「はっはっは、悪いが爺さん。脅かそうったって無駄だぜ。 あいにく俺はそういった迷信は信じねぇタチなんだ。何が出ようがぶっとばしてやらぁ」 高らかな笑い声に船の汽笛が重なった。定期船が出航をしらせている。 狭い甲板に飛び乗り、ディーターは笑う。 「俺は死にゃあしねぇよ、故郷に待たせた女がいるんでな。」 波を切り裂いて進んでいく小さな船を、老人の狂気を孕んだ瞳がいつまでも見つめていた。 |
負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
島へと渡ったディーターを出迎えたのはペーターと名乗る少年だった 「ゲルト様に御用の方ですね?お館様から事情は伺っております。どうぞこちらへ」 とつとつと言葉を並べる彼に表情は見られない。 屋敷に勤める使用人だという彼に案内され、ディーターは屋敷を目指し森の中を進む。 「そういや来る途中に聞いたんだが、この島は随分物騒な噂がたってるんだな。」 「そんなものはありません。」 きっぱりと少年は答える。 |
775. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
>>771 【本決定了解】 皆、集計と協力本当にありがとう。言いだしっぺのパメラ何もしてなくてごめんね… あとごめん、ちょっと気分が悪いんだ…遺言の準備しつつ見てます。 なので夜が明けた後何も言わずに休むかもしれないけど、どうか気にしないで欲しい。 まさか襲撃はされないと思うけど…ハハッ、まさかね… おっと誰か来たようd(ネタ) |
負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
その迷いない一声とは裏腹に突然ペーターの歩が鈍る。 「ただ…、」と言いよどむ幼い横顔に浮かぶのは明らかな迷いと、そして怯えだった。 「…いえ、忘れてください。」 俯き先へと進もうとするその肩を掴もうとしたそのとき、突然ギャアッと頭上で鳥が叫んだ。 荒々しい羽音を響かせ飛び立つ鳥が、二人の間に黒い影を落とす。 その光景仰ぐペーターの顔にもう表情はなかった。 「今夜は嵐になりそうです。」 |
778. 村娘 パメラ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
推理外しまくりで思考が迷子… >>433>>437はともかく尼と口を揃えて老真主張>>691…羊尼老−長とか正直どうなんだろ。ただ>>692以降は彼女らしくて納得出来る内容。 ただ彼女は>>367>>375に反応してない様な。地味に気になる…嫌悪感とか表立って出してないよね。 ※神は白故除外。商?知りません。 他灰より決定打?が薄れてるのは確かで判断に迷う…者青≧羊で商謎枠。 【リナリナ占うわ】 |