プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
106. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
リデルがギリギリで起こしてくれた。1週間よろしくな。 ■1.確能>確白で。 ■2.占CO先回しで、占2COならFO、3COなら霊潜伏ありだ。 ■3.空気を読むことも大事だ。 ■4.統一希望だ。 それと、【非占だ】。占潜伏はないだろうからちゃっちゃと回してくれ。 お、【書の占CO確認】ロケット理由頼む。 |
111. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
☆娘>>105 占3COなら、3-1より3-0なら狩人の護衛幅狭く、GJ出やすくなるぞ。 まあ占2COなら狼はライン戦挑んできてるから、占回り切ったら霊も回す方が良いと思う。 |
114. 村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
ジムと質問かぶったw 神>>111 確かにそれは百も承知なんだけどねー・・・ ただ「占機能保持」という名目での霊潜伏は効果薄いんじゃないかと思う今日この頃。 霊潜伏で能力者守らない狩人とか普通にいるし、そもそも偽占に信用取られたら(ry ま、みなさんやりたいなら付き合うけど 占い師 ★霊潜伏どうよ? で、今いない人は赤でお話ししてるのかしら? さっさと陣形決めてよね ま、クララは真狂目かなあ |
117. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
まだこの時点で議題出てねえのか。一応貼っといてやるぜ。フルメンだから16-15>13>11>9>7>5>4>epの7縄4人外だ。動き遅いのは皆寝落ちしたからか? ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.能力者の占吊回避について ■4.占い方法について ★all:占はどんなところに使いたい? |
行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
始まってますね。 【私が占い師です】【書の対抗確認】 クララはよくある狂のRCOでしょうか。 ☆娘>>105 私としては3d夜明けの護衛もらいやすい分、可能ならば霊潜伏してもらった方がありがたいですね。 |
118. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
始まってますね。 【私が占い師です】【書の対抗確認】 クララはよくある狂のRCOでしょうか。 ☆娘>>105 私としては3d夜明けの護衛もらいやすい分、可能ならば霊潜伏してもらった方がありがたいですね。 |
119. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.狩人さんの負担なるべく減らしたいと思いますが・・・ ■3.頑張ってほしいですね ■4.統一でお願いします >>117 確能しなかったらまとめ役出すために白狙いって意見もあると思いますが、私はなるべく黒狙いで行きたいですね。いつ死ぬか分からないので… |
120. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
やば…遅刻 【書の占CO確認】【非占】 霊は後回しで。占い3COなら霊潜伏がいいかな。まあその辺は霊能者の判断で… 回避は自己判断でお願いします とりあえず統一占いでいいんじゃないかな |
121. 少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
■1.纏め役:確能>確白>多数決(先着優先)、辞任解任はアリアリ ■2.能CO:経験値と遺言状況では霊3d判明でも可 ■3.回避:▼は絶対回避、●は判断に任せる、霊潜伏なら回避COは能COで ■4.占方法:霊潜伏だと初回自由は回避不能になることに留意 寡黙直吊り、準寡黙で判断困るところは占いかな 未発言、[樵旅宿修羊兵]はこれからも、この時間帯不在かどうか 早めに自己申告お願いします |
122. 村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
まあ、本気で占守りたいなら霊先回しの占潜伏の方がナンボかまし クララはRCOした割には>>112以降若干レスポンスが遅いのがマイナス まあ箱に張り付いてるわけじゃないけど 神>>117 ☆その質問は黒狙い吊中庸占というテンプレ的な答えしか返ってこないのであんまり好きじゃない ま、臨機応変とだけ 書>>112 別に空気読まなくていいのよ? |
123. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
おっと、【商の占CO確認】だ。 ☆娘>>114 パメラの言いたいことも十分わかるんだよな。てか今の段階でFOがパメラしかいないのも面白いよな。楽しい村になりそうだ。>>122見て今日パメ占いいいや。 書>>112のRCO理由が「嬉しかった」ってのはちょい素直ぽい。まあ普通に真狂予想しておく。 ☆神>>117 占いは俺視点で白取れない所に当てたい。寡黙でも白拾えるならできるだけ吊りたくない。 |
125. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
【書商の占いCO確認】 書>>112 嬉しくてRCOってよくわからないのですが、まぁそんなもんなんでしょうかね。 ☆神>>117 初日は吊れなさそうなところに当てたいですね。占い当てないと吊れない位置の狼の恐怖>有力な村が確定白になって噛まれる恐怖、ということで。白取れそうなら別にいいんですけどね |
127. 村長 ヴァルター 02:11
![]() |
![]() |
書>>126 別に謝らなくてもいいんですよ。ただよくわからんなぁというだけで。RCOは弱非狼要素ってだけですよ。個人的に感情の推移が良くわからなかったってだけで… |
128. ならず者 ディーター 02:11
![]() |
![]() |
【商の占CO確認したぜ】 CO順から素直に考えると真狂か?まあCO順だけじゃなく、発言から精査したい所だな。 神>>117 ☆基本は黒いと思った所を占いたいぜ。だが、ここら辺は娘の言う通り、臨機応変に使いたいところだ。 とりあえず、今日の飯でも置いとく。 つ[ならず者特製 キーマカレー] |
司書 クララ 02:11
![]() |
![]() |
あー…早ければいいってもんじゃないのかー… ほぼ初心者での参戦だから分からなかった… 嬉しくてRCOしたとか…追及されてショボーンなってめっちゃ発言弱気になっちゃうよ…真占なのにパメさん若干怖いです… |
シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
にゃおん……いやあぁん……狼苦手にゃ…… 狼探しの経験は42回目……狼は、9回目にゃ。 多分コアずれで、生き残り難しいから、ディーターよろしくにゃ……… ざっとみた感じだけど、 にゃあああ……あるにゃん、真アピより灰に質問投げて、一人一人と信頼築くことを意識した方がいいと思うにゃ…… 眠いから今日はこれで寝るにゃ。 |
129. 村娘 パメラ 02:16
![]() |
![]() |
神は村側だったらいいなあ、占不要 なんか潜伏っぽい流れだし ・霊は遺言CO ・占吊絶対回避 ね 今のとこ占い師、どちらもパッとせず 長>>127 「感情の推移」はいい視点 者>>128 ★今のところ書は非狼っぽいのはわかるけど、商に関しては情報が少ないので「素直に考えれば真狂」が疑問 詳しく 発言無い樵旅宿尼兵に1狼いそうマイパッション |
130. 負傷兵 シモン 02:16
![]() |
![]() |
なんとか目覚ましで起きれました。みなさん、よろしくお願いします。 【私は占いはできません】【書商の占CO確認しました】 ■1.確能>確白 ■2.狼陣営が表にでてくるし、灰も狭まるしでFOが好きです。 ■3.占いを無駄に使いたくないので▼も●も回避して欲しいです。 ■4.統一占いがわかりやすいから好きです。 |
131. 少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
名|書娘神者妙農|長青商羊|樵旅宿修兵 占|占非非非非非|非非占非| ★商>>124 霊潜伏について透けないようにってことだけど このまま残りの5名の発言が遅い可能性を考えると どう行動するべきだと思う?現状2COを踏まえて |
132. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
>>90のリクエストに答えて。 ◆フリーデル >>57のパンツニフラム作戦の対応が、>>60。俺を警察に連れていかないのが白い。>>61ではいてないままなのも白い。 >>69「わ、わたしをみないで…」とか反則的に可愛い。俺が狼だったら初回フリーデル襲撃する。その下でちゃっかり教会をぶんどろうとしてるのも2面性があっていい。 結論。【フリーデル(のパンツ)は白】 動きなさそうだし寝る。** |
行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.霊潜伏なら2d遺言が妥当では ■3.霊は占吊とも回避必須。狩は状況考えて判断して下さい ■4.私は自由でも対応できますが初日は統一が無難かと ☆神>>117 基本は黒狙いで当てたいですね。ただ娘>>122、長>>125のような意見も理解できます ☆妙>>131 どうもコアずれ懸念もあるようなので霊も回した方がいいような気がしてきました。 |
133. 行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.霊潜伏なら2d遺言が妥当では ■3.霊は占吊とも回避必須。狩は状況考えて判断して下さい ■4.私は自由でも対応できますが初日は統一が無難かと ☆神>>117 基本は黒狙いで当てたいですね。ただ娘>>122、長>>125のような意見も理解できます ☆妙>>131 どうもコアずれ懸念もあるようなので霊も回した方がいいような気がしてきました。 |
135. 羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
【商の占いCO確認】 ☆神>>117 テンプレ議題ありがと 中庸~多弁で色見えづらそうなところね。色とれない寡黙は吊っちゃっていいと思うよ ディーターはカレーにこだわりすぎだと思うの。偏食はいけないよ 神父さんー、あなたお起こしたリデルさんどこいっちゃったのー? |
136. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
経験少なそうな人いるかもしれないので 霊潜伏する場合、【霊能者】は2d01:44に遺言してもらうので できないのなら、出た方がいいかもしれない ★娘神>そこ、どう考えてる? ★ALL>一応、能力者、非能力者に関係なく この1週間、遺言できるかどうかは考えて下さいね 私は出来る予定です |
ならず者 ディーター 02:25
![]() |
![]() |
おおう、シスターっすか・・・ また明日から宜しく頼みます。 ■1. 新緑だから、色?茜とか葵あたりでもどうっすか? ■2. 3戦目の初狼 ■3.普通に村人として考察することを意識したいが・・・ いきなり突っ込まれてるな・・・ |
137. 負傷兵 シモン 02:28
![]() |
![]() |
キーマカレーを夜食にいただきますね。 神>>117 黒いと思った人もしくは、人物像がよくわからない人につかいたいです。 妙>>121 基本自由時間なんですが、病院内で寝過ごしてしまう時もあるかもしれません。 書はロケットCOから狼じゃないっぽく感じるんですが、そこを逆手に取る狼を過去の文献で読んだ事があるので慎重に考えたいです。 |
138. 青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
【商の占CO確認】 おっと、議題回答。 ■1. 確霊>確白 ■2. 霊の自由判断 ■3. 回避はしてほしいかなぁ。 ■4. まずは統一。後は状況次第。 神>117 ☆程度差はあると思うけど、「白でありかつ黒」みたいな灰を占いたいと思うね。 |
139. 村娘 パメラ 02:30
![]() |
![]() |
最近全潜伏流行ってるっぽいし、2−1ありうるかもねえ まあ全潜伏なんて3狼狂全員強くないと生きないし、ちょいこの状況2−2取りやすくなってるので素直に2−2予想 このまま2COなら若干商真より。クララ灰見たほうがいいと思う。 書真なら、ちときついかなというのが感想 妙 ☆もう霊云々めんどいよ、本人の好きにさせたらええんや。独断霊潜伏は全然あり ☆対応できる 青 ★黒かつ白ってどんな人? @14 |
140. 負傷兵 シモン 02:32
![]() |
![]() |
雑感。 娘は>>129からパッションの人っぽい印象を受けました。 ちょっと、いや、かなり消えたヤコブが気になる…。彼はどこへ? 妙>>136★ 頑張って起きまてます。 では、まだ皆さん来てないし、再び寝ます。** |
141. 司書 クララ 02:32
![]() |
![]() |
>>136 頑張って起きているので遺言出来ますよ! ただ、更新ぎりぎりに残せるか分かりませんが… >>139 きつくてすいません… なんか発言数の管理がうまく出来ない予感… なるべく単発的な発言はしないように心がけたいです |
142. 神父 ジムゾン 02:34
![]() |
![]() |
寝る前の鳩から。 ☆妙>>136 ぶっちゃけ霊能だけ遺言しても即バレするから、ある程度迷彩に協力できる人が必要なんだよね。俺は対応できるよ。 加えて、霊能者は2d吊り投票を自分にセットしておくことを提案したい。その2つあれば大丈夫だろ。あと、【難読・暗号COは禁止になった】から、そこは注意な。能力者を守るろうとするあまり、ルール違反しちゃ世話ない。 後は占COが確定してから考えようや。 |
143. 行商人 アルビン 02:37
![]() |
![]() |
パッと見、神父さん>>123は好印象。少ない情報で娘占不要、寡黙でも白拾えるなら吊りたくない、は選択肢を狭めたくない狼としては言いずらいはず。白く見えます。 パメは神父さんほどではないが微白目 リズ>>103>>109に軽さ、と思えば>>131>>136と進行に気が回ってる姿勢は白い。 ヤコさんが一発言で居なくなっている点、リナさん>>120に若干作った感情っぽさがあるところが気になります。 |
145. 行商人 アルビン 02:51
![]() |
![]() |
☆妙>>136 遺言可能です。 ★者>>128 CO順から占真狂か?とありますが具体的に真狂がどういう考え(意図)でCOしたと考えたのでしょうか? 書商に狼がいる可能性が低いと考えた理由はありますか? 青>>138「白でありかつ黒」って具体的にどういう??言語化できますか? 羊>>144 最近霧が深いケースが多いようなので遺言は失敗可能性ありますね。投票CO併用の方が安定かと お休みなさい |
146. 神父 ジムゾン 02:53
![]() |
![]() |
クララ狼なら、「不慣れ真」路線で占い騙りに出しそうだが、RCOしてるから恐らく相談無しなんだよな。狼なら仲間と相談しそうな性格ぽいし、単独感からもやっぱり真狂硬い。 ★書:今の段階で信頼できそうとか、怪しいと思った発言はどれ?書が何を思っているか知りたい。 ☆羊>>144 万が一霧などで遺言CO失敗しても結果に残るだろ。狼が票ばらけさせても、襲撃されてなければCO・非COできる。保険だよ。 |
行商人 アルビン 02:55
![]() |
![]() |
>ディタさん 思わず質問投げましたが変に理屈で説明しようとするよりもパッション的なものでもいいですよw 私は7回目で確か狼狼村村村村狼←new シスターが経験値高いし気楽に行きましょうw |
ならず者 ディーター 02:56
![]() |
![]() |
☆ああ、書真商狂って意味だぜ。「占いはすぐに出るものだ」って俺は思ってたからな。勿論それで騙された事があるわけだから「発言から精査したい」って意味なんだが。 こんな感じで今考えてます。 |
147. 村娘 パメラ 02:57
![]() |
![]() |
寝る練る詐欺 商>>144 真偽問わず慣れているかなあという印象・・・>>145やだー質問被ってますよー クララは「申し訳なさ」が灰考察につながってないのがちとマイナス。 書 ★私のイメージでも一言 長兵は長>>125神回答・兵>>130■3から慣れている感じはなさそうだけど>>127・>>140から打てば響きそう。ここ二人白取れたら楽かな というわけで動き重い農青者疑ってます |
148. 少女 リーザ 02:57
![]() |
![]() |
潜伏からの霊CO方法としては 遺言なしでも、投票COを工夫するなりで精度あげることもできます あと、遺言は迷彩協力は想定してます、出来る人には要請します 問題は未発言の人が22:00くらいに第1発言すると 陣形確定がコア直前とかに成りかねない心配はあるのよ あと、最悪のケースは●霊で確白が無駄占い 霊能者は初回と2回目の占いは透けない程度に避けて欲しい 無理ならCOした方がいいかもと考えてます |
149. 村長 ヴァルター 02:57
![]() |
![]() |
妙☆>>136 できますよ ★商>>143 灰雑感を落としてくれてるのは印象いいのですが、パメラ微白目ってのはどの辺でとったのかなと気になりました。神評と比べて差があるなぁと思ったのです 占い感想。書は灰を見て気になるところは突っ込んでほしいですね。念願の占い師なわけですし。商はこのペースが落ちなければ…てところですかね。 それでは私も寝ます。おやすみなさい** |
150. 羊飼い カタリナ 03:03
![]() |
![]() |
商>>145神>>146 ありがとー。なるほど、霧対策ってやつね。把握把握 今のところ書真商狼ってとこかしら。理由はまだ言わない もう1人出てきたらその人が真かしら。2-2の流れだしね 妙>>148 じゃあ占先回しのリミット決めとく?12:00までとか |
村娘 パメラ 03:05
![]() |
![]() |
うあああああ狼やりたかったのにいいいいい 忙しいし人狼やってる場合じゃないけど狼やりたかったんだよおおおお 村PLが猛烈に狼やりたくなることなんてめったにないんだよおおお クソっ・・・パメラ先生の次回作に期待だ・・・ |
151. 司書 クララ 03:06
![]() |
![]() |
☆神>>146 娘は非占のタイミングや、多弁感、あと全体的に考察が多いのが白ですね。狼だったら灰考察いっぱいすると灰の幅狭めていくから最初からガンガンしないという単純思考からですが… あと、私が真占だと村側がキツいという発言にも激しく共感中であります… 神も娘と同様なイメージです 兵羊に関しては、まだ来ていない人を名指しで指しているのが狼だったらあまり出来ないかな?と思いました |
シスター フリーデル 03:06
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺にゃ…… 1d02:56の回答は多分色々つっこまれるにゃ…… 1、ロケット真っぽいって思うなら、>>115時点で、触れなかったのは何故? 2、商が狼じゃないと思う根拠は? とか。 質問の意図としては、「何故占い師が真狂に見えるか」だから、そこに答えるようにするといいのです |
152. 村娘 パメラ 03:09
![]() |
![]() |
またもや寝る練る詐欺 羊 ★もう一人出てきたらその人が真、詳しく ふむ、羊は書真派なのね できれば理由は今言ってほしい。今思ったことは今言うことに意味があんのやでぇ 書>>151 ん、喋れるみたいでよきかなよきかな。割と書真の可能性復活 |
行商人 アルビン 03:10
![]() |
![]() |
>02:56 なるほど。商が出てきたのが若干遅かったから占2COになるか様子見していた狂ぽい(狼3潜伏の余地を残した?)逆に狼ならいかにも相談したあとに出てきたかのようなタイミングだから無いだろう、とかいうとそれっぽいかもです。 あと ■1.私はCN葵もらいます~ ■3.脳内真占で頑張ってみます~ |
153. 青年 ヨアヒム 03:11
![]() |
![]() |
うぁ、質問被った…。 娘>>139, 商>>145 ☆「白でありかつ黒」っていうのは、発言の推論の過程で黒要素と白要素が拮抗するように(僕の目から)見える灰、のイメージかな。自分の目からパンダに見える人。 黒い人→吊、(よく分からないという意味での)灰の人→対話、という対処をしたいと思ってる。 これで回答になってるかなぁ…。 あ、あと雑感はまた改めて。 |
154. 少女 リーザ 03:20
![]() |
![]() |
霊潜伏とか、朝には、なし崩し的にFOになってるかもしれないから、ここら辺でいいかな… ☆羊>>150 霊潜伏をどこまで本気でやりたいかによるかな 未発言者の第1発言が22:00とかだと私の次の発言が00:30とかの可能性があるから その場合、21:00あたりに私だけが「霊か非霊か」いうカタチになるかもしれない 名|書娘神者妙農|長青商羊兵|樵旅宿修 占|占非非非非非|非非占非非| |
155. 司書 クララ 03:23
![]() |
![]() |
者 今まで退出するときは**をつけていたり、理由を言っていなくなっていたのに、今日はそれがないまま退出したのでしょうか?少し怪しく思っています。 んーあとの人はまだピンときませんね… 商の意見>>143で妙が進行に回っていて白いとありましたが、進行を気にしているだけで白よりに見るのは危険な気がします。 >>152 考察はいろいろ考えながら打っているので遅いだけです。なるべく沢山喋れるようにします |
ならず者 ディーター 03:27
![]() |
![]() |
☆書真商狂って意味だぜ。「占いはすぐに出るものだ」って俺は思ってたからな。商狼なら、いかにも相談したってタイミングで出てくるのか?まあ、COだけで判断して騙された事が何回もあるわけだから「発言から精査したい」ってのがあるんだけどな。 ケア含むVer. |
ならず者 ディーター 03:27
![]() |
![]() |
☆書真商狂って意味だぜ。「占いはすぐに出るものだ」って俺は思ってたからな。商狂ってのは、正直俺の経験に引き摺られてる所があったな・・・。よく考えたら相談して出てきた狼って場合もあるのか。流石に安直に考え過ぎだよな、すまん。きちんと発言で精査できるようにするぜ。 不慣れさ全開Ver. |
156. 羊飼い カタリナ 03:29
![]() |
![]() |
☆娘>>152 確霊を防ぎたいってのが狼側の心情?だと思うからねー あと霊潜伏って狼陣営からしたらすごい嫌な進行だと思うの。真占噛もうにも常にGJの危険と隣り合わせになるわけだし だから3CO目に出た人は真かなって思ったの 書真の理由は言えない。もうちょっとクララを見極めていきたいから伏せるよ |
157. 羊飼い カタリナ 03:29
![]() |
![]() |
商狼の理由なら言えるわ。COタイミングが相談して出てきた狼として妥当なタイミングってところかな あと無難に灰考察展開してるところとか まあ当然この先の展開次第で印象変わることも全然あるけどね とりあえずもう喉温存モードに入ろうかな。まだ陣形も確定してないことだし じゃあそろそろ寝る** |
ならず者 ディーター 03:34
![]() |
![]() |
あかん、色々とあかん・・・ 個人的には初めは赤添削して貰っていると後々ボロが出てきそうで怖かったり・・・ どちらかというと後者で答えたいってのが本音です。 どちらにせよ、考察を頑張らないといけないっすね・・・ ■1. 髪の毛がアレなので、CN紅にしときます。 |
行商人 アルビン 03:39
![]() |
![]() |
紅よろしく! 後者でいいかもですね。 前世の経験が真狂の3潜伏だったので反射的に言っただけ、文句あんのか、そんなところで黒塗りしてくるお前の方が怪しい、くらい堂々としているほうがいいかもw |
158. 神父 ジムゾン 03:41
![]() |
![]() |
☆書>>151 おーしゃべるじゃん。良い感じだよ。そんな感じでどんどんさらけ出してけばいいんじゃね?>>155の娘への苛立ちは俺好み。 アルビンは男だからいいや。自分で何やればいいかわかってそう。 >>153のヨアは、娘>>139から41分間考えて出す辺り、相当慎重な性格と見た。 カタリナは>>156中段は早計な気がするが最下段が良い。多分ここも今日占い外す。 今度こそ寝るてか喉@12 |
159. 少女 リーザ 03:45
![]() |
![]() |
雑感 書>>112>>134>>151:RCOのその後の動き方は狼探しより信頼獲得傾向 商>>118>>124>>143:霊潜伏に対しての本気度が信頼獲得の演技かどうか、対抗予想・灰考察など狼探しは早め >>145商02:51、>>155書03:23 どちらかが相談赤窓なしと考えてますが、2人とも頑張って起きてくれてます 身体を壊さないように頑張って下さい 後は発言揃ってから@12 ** |
160. 司書 クララ 03:57
![]() |
![]() |
対抗考察はあまり良くないかもですが…私は占真狂だと思います。商が狼だとした場合、相談後出た可能性が高いと思います。が、COを急かしている&未だにCOしていない人を怪しんでいる今の状態で、商と相談していた狼達が非COしないというのは考えにくいと思います。COが4人出ていない今の状況で考えると占真狂なのかなと思います。 >>158 神父さんただの変態だと思っていましたが優しいのですね…@11 |
神父 ジムゾン 04:05
![]() |
![]() |
クララ真でしょう。(もしくは初心者騙り狼) アルビンの考察が色見えてるっぽくて微妙。 青は頑張ってる村なのか、普通に狼なのか。 長は>>125「吊れなさそう」が少しマイナス。白狼怖いは微村要素だけど、>>149とか全然力ある。失速を見ればいけるか。 |
ならず者 ディーター 04:06
![]() |
![]() |
寝る詐欺。というか、緊張しすぎて寝られるか心配だ・・・ なんか、夜明け後から一気に流れ出したな。そしてみんな高スキルに見えるんだが・・・ まあ、あんまり弱音吐いててもらしくないよな。2人の足手纏いにならないように頑張らんと。 葵の言う通り、堂々としてりゃいいんだ。 【目標】 RPの精神を忘れない。 弱音を表にできるだけ出さない。 |
行商人 アルビン 04:12
![]() |
![]() |
私は狂人希望で狼に メタ的にはクララのスキル矛盾感からクララが狂人希望で狂人になっていて、不慣れ真路線を取ってみた →結構真視とれてるので思い切って狼に触りに来た 可能性を妄想中 |
161. 木こり トーマス 07:23
![]() |
![]() |
あー!ごっめん!!完全に寝ちゃってた!! 【占いCOよ!!】 えーごめん、寝起きあーんどぅ霊潜伏なんて久々に現実化しつつあるんだけどぉ、これってどの陣形の際に有効な手だっけぇ? あとあと、潜伏やるなら今日は指定占いの決定早めにして欲しいわね!霊は絶対に占い回避で! |
162. シスター フリーデル 07:27
![]() |
![]() |
>>106神 あれ……神父様を起こしたところで記憶が……ふ、服!…はちゃんと着ているみたいで安心しました。 鳩からですわ。【私は占い師ではありませんわ。】 ■1.確霊>確白 ■2.後々ノイズを生まない為にも、FO希望ですわ。 ■3.本人次第ですわね。 ■4.初手は統一、状況次第では自由移行もありですわ。 >>117神 神☆状況次第ですわ。占うメリットの高い所を占いに充てたいです |
163. 木こり トーマス 07:34
![]() |
![]() |
と、言うわけで、みんなが約一週間よろしくね!! 森の妖☆精トマりんよぉん♡ 基本殺伐だけどウキウキワクワクライフにしていきたいわね! […はヴヴと背の翅を震わせている。] さて!トマりんはね!誰が狼さんか毎日わかるの! […はどこからともなく長柄の斧を取り出した。] さぁ!かかってらっしゃい!! |
164. 負傷兵 シモン 07:46
![]() |
![]() |
おはようございます。 【樵の占CO確認しました】 灰雑感。 娘神妙 夜明け直後の発言数、レスポンスへの速さからフットワークが軽そうな印象を持ちました。裏でヒソヒソしてなそうとういうか。 慣れてる感もありますし、ここ狼だったらもうちょっと慎重に動くかなぁとも。 娘はパッションの人っぽいので狼でもこんななのかもしれませんが。 多弁な人が残ったほうが面白いので、まだ占いたくないです。 |
165. シスター フリーデル 07:49
![]() |
![]() |
【お蝶さんのCOまで確認しました。】 >>162の理由で、FO希望ですわ。 狼を牽制するための進行もいいですが、私個人としては、村に優しい進行を第一に考えたいですわ。 クララはトマさんは蝶々じゃないと言っていましたが、私は信じてみます! >>136妙 妙☆……え……その質問に答えること自体が、色々透けに繋がるのですよ。 とりあえず、霊潜伏するなら、その日の遺言は対応できますよ、とだ |
166. 負傷兵 シモン 07:51
![]() |
![]() |
農 1発言長時間消えは、ちょっとあからさますぎて逆に狼ならしにくい行動ではと思います。 羊 >>150わざわざ理由を伏せるところが逆に狼らしくないと思いました。 者 >>128物議を醸し出す「真狂発言」…答え知ってる狼?とも思える発言です。俺も気になっています。 長 >>127「感情の推移」ってのはパメラと同じくいいなぁと思いました |
167. 木こり トーマス 07:52
![]() |
![]() |
さぁて! 対抗もみてるわよん。印象はクララ狂人、アルビン狼かしら? まだ周りきってないけど、3COという陣形選んで来たのは狂人だし、霊を騙る程自信なかったのかな?と考えてるわぁん。 灰で目に入ったのはパメラとジムゾンねぇ。パメラは思ったことオロロロロっ!と吐きまくるタイプね! このタイプは後半にいくほど白黒見やすいから、いまのとこ占必要ないかな! あ!でもね、個人的に気になったのは、★クララのR |
168. 木こり トーマス 07:53
![]() |
![]() |
★クララのRCOは気にして、神>>106は気にならなかったの何かある?クララが出なけりゃ、ジムゾンがロケットしてそうだったけどぉ? ジムゾン…い・い・お・と・こ♡ リーちゃんはね!発言いきなり8つ?も戦術論で語っちゃってるのはマイナスね!印象だけ! でも、初回占いはなんとしてでも避けたい狼ちゃんがそんな目立つ事やるか?っていうイメージのが強いわね!発言もほっておけば喋れそうだから、ここも今日は |
169. 負傷兵 シモン 07:53
![]() |
![]() |
(長続き)いいなぁと思っただけだけど、そういうの大切にする人は好きです。 ★商>>143「若干作った感情」とは?もう少し詳しく知りたいです。 ★書>>151「まだ来てない人を名指し」俺はしてないですよ。 占い雑感。 書 単独臭がありますね。真狂>狼 商 手馴れてる印象です。真=狂=狼 樵 まだよくわかりません。背の翅が不気味です。真=狂=狼 |
170. 木こり トーマス 07:55
![]() |
![]() |
ここも今日は放置でいいかもね? 雑感に期待して考えるけど、大したものじゃないなら…ね?んふふ♡ […はトマ☆ホークを持つてに力を入れた。] ま、全員夜の発言洗ってからまた考えは変わるかもだけど、上位の三人以外は今のところフラットで印象なしね! じゃ、また夜に来るわ♡ばーい☆ |
171. 負傷兵 シモン 07:56
![]() |
![]() |
書>>155で商の妙考察に突っ込みいれてるところが、書商狼での繋がりは無さそうではと思いました。いちいち仲間の考察読んで「白よりに見るのは危険」とか突っ込まないと思うんです。 では後ほど。** |
ならず者 ディーター 08:02
![]() |
![]() |
おはようございます。 >葵 確かに書>>160は気になりましたね。 自分も経験上、真視点で「対抗は狂だ」とかでしたし・・・ 不慣れ枠だと思ったけどそうでもないのですかね。 とりあえず不慣れ全開Ver.で投下します。 |
172. 神父 ジムゾン 08:08
![]() |
![]() |
おはよう。【樵の占いCO確認】3COだな。あとはニコラスとレジーナだが流石に4COはないだろ。 ★all 今日は【仮決定0:45本決定1:15】でどうだ?潜伏進行想定だが、【統一占い、仮決定時霊は占い回避】でいいか?個人的には占い一手無駄にする霊地雷は大嫌いなんで、霊は必ず回避してくれ。 ★修>>162 後々のノイズってなんだ?霊回避で確霊ならよし、確霊じゃなければ3-2で尚良しじゃ? |
173. シスター フリーデル 08:13
![]() |
![]() |
まぁ、初動でみんながいってるようなことはさておき。 >>126の平謝りっぷりをみるに、クララ狼でRCOはなさそうですわね。 >>127長 ん?単に占い師ヒャッハー!な喜びだと思いますが、感情の遷移分からないもんですか。 長★良く分からないって二度も繰り返しているのに、聞いてみようとしなかったのは何故ですか? うーん、占い師見極めてるというより、疑惑撒いてるようで、ひっかかりましたわ。 |
174. ならず者 ディーター 08:24
![]() |
![]() |
すまん、寝落ちてた。 とは言え、書>>155の指摘をされたら弁解の余地は無いな。素直に謝らせてくれ・・・ そしてシスターと乙女が来てくれて一安心だぜ。あと2人は大丈夫か・・・? 一先ず【樵の占CO確認だ。】 とりあえず、質問に解答していくぜ。 妙>>136 ☆おう・・修>>165を見ちまったんだが、答えるべきなのか? |
175. シスター フリーデル 08:26
![]() |
![]() |
>>172神 神☆3dCOでは、霊が確定しない可能性がありますわ。最悪、真霊が1COでも出所が悪ければ、吊られます。1COの霊が偽の場合までケアした進行をとるのは負担になりますし。 丁度いいから、>>142。 それですと、狼が襲撃先に投票してしまえば、素村を霊にしたてて騙りを出さずに真霊の信用を落とすことも可能ですわよ。 灰が自殺票にしないと。 |
176. ならず者 ディーター 08:33
![]() |
![]() |
娘>>129 ☆昨日の時点では「占いはすぐに出るもの」って思ってたから書真。商狂は、正直俺の経験に引き摺られてる所があったな・・・。よく考えたら相談して出てきた狼って場合もあるんだよな。流石に安直に考え過ぎだな、すまん。きちんと発言で精査するぜ。 商>>145 ☆上で解答になっているか?クララにも言ったが発言で精査したいから発言頼むぜ。 |
177. 神父 ジムゾン 08:43
![]() |
![]() |
☆修>>175 3dCOで確定しないのは、初回灰襲撃で霊抜きor霊抜きミスの3d3-2だけじゃね?それに、あくまでも投票は保険だ。霊は遺言できないなら先にCOすれば良し。 遺言で霊COしてる奴が抜かれて対抗霊COしてる奴いたら、残った奴は普通に狼だろ。1COで吊られるのはそれ以外ない。3d3-2で全ロラしても縄は足りる。 ☆者>>174 透けるのが心配なら、遺言対応可能かだけ頼むわ。 |
178. 村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
樵の占CO見て少し考え直し 樵狼なら者狼あるかなと 樵>>168 神がロケットしそうってどういうことかな? もう少し詳しく 尼>>173 長が疑惑撒いてる、ってあるけどその長>>127を褒めてる娘兵は気にならなかったの? 私は占い師引いた!ってうれしそうにしてたのにいきなりすみませんモードで少し戸惑ったのだけど ちょい叩きやすいところ、叩いてる感 |
179. 村娘 パメラ 08:49
![]() |
![]() |
狼でも白アピで進行手伝うことはあるけれど、リーザの白いところは動きが軽いこと。状況に即した進行、とでもいえばいいのかな。おそらく今後も見えやすい 羊は内容寡黙感あったけど>>156に手ごたえ感じた。 注視 神は今のところ白要素は拾えず。>>158下段とかSGにできそうなとこ拾いに行ってるのは悪くない さすがにここ狼でも捕まえられるのは終盤。この姿勢がどこまで継続するか見させてもらいましょう |
180. 羊飼い カタリナ 08:49
![]() |
![]() |
寝落ちは不可抗力だよねー 【樵の占CO確認】蝶?羽の形状からして蝉じゃないの?もしくはトンボ ☆神>>172 たぶんそれで良いと思うよ ちょびっとだけ雑感 神:村利まっしぐら 娘:喉がマッハ 兵:なんか不慣れ感。>>169の下の星が良いかも 青:>>153が独特ね。この先どんな考察を展開してくれるのか楽しみね!(とハードルを上げとく) とりあえずこんだけ |
181. 村娘 パメラ 08:53
![]() |
![]() |
霊潜伏についてだけど3d3-2は狼が決め打ち上等な盤面にしてきた、と考えればそれなりに情報落ちるのであまり脅威に感じていなかったり。 ちなみに私は「占機能保持」という名目の霊潜伏が嫌いなだけであって(そんなもん2枚抜きすればええやん) 占機能なしで狼捕まえられるのはわりと魅力かなあ、と思っている まあ、霊回避3-2になったらその場で回避霊吊り霊ロラ開始の完全自由占で頼むわ |
182. ならず者 ディーター 08:55
![]() |
![]() |
>ALL ★今更かもしれないが、皆のスタイルを聞きたい。既に言ってる人はアンカーで答えてくれると助かる。 というわけで、セルフ回答だ。 ☆俺はラインをあまり気にせず個別に発言を精査して違和感を見て行く感じだな。その中で要素を拾えたらと思ってる。寡黙は状況にも依るが吊り優先を考えるな。 灰雑感は順次書いていくぜ。 妙>>136神>>177 ☆一先ず、遺言対応は可能だ。 |
183. 青年 ヨアヒム 08:59
![]() |
![]() |
深夜作業終了→3時間仮眠後の朝の雑感投下。夜型に偽りなし。 もう外が明るい。あれ、僕って朝型でもあるの? 妙>>136 遺言はできる予定(予定確認してきた)。 娘>>147, 神>>158 さくせん「のんびりいこうぜ」だった(それ、死亡フ(以下略)) で、【樵の占CO確認】【修の非占確認】 状況がだいぶ変わったね。のんびりしてた甲斐があったかも。 以下、占候補3人雑感連投 |
184. 青年 ヨアヒム 09:02
![]() |
![]() |
書: 書が真だと仮定した場合、最初の「嬉しくてRCO」とそれ以降の信頼獲得への動き(不慣れへの結構重い反省→灰考察)が微妙に違和感。長>>127の言うとおり「感情の推移」が掴めないというか。 念願の占で勢いあまってRCOしたのだとして、いろんな人から「RCOの理由は?」と尋ねられた上で、書が本当に真で村から真視してもらいたいと思えば、できるだけ考察落とすしかない(不慣れへの反省→重い灰考察)、 |
185. 青年 ヨアヒム 09:03
![]() |
![]() |
ということに自分ですぐに気付くと思う(だって、RCOの理由はほとんどないんだから)。逆に不慣れへの重い反省ができる真占なら、RCOはそもそもしないんじゃないかなぁ?★書: このあたりの簡単な説明、喉が残っていればよろしく。現状、狂真>狼 商: 書のRCOを度外視した場合、単純に占COのタイミングとしては、真狼狂どれでもあり得るかな、と思う。ただ、書のRCOがあるから若干狂の目は少ないかな。 |
186. 村娘 パメラ 09:04
![]() |
![]() |
者>>182 ☆あんまりその質問は好きじゃない。自分で見極めて的な意味で まあ素黒、とだけ答えておきましょうか トマは狼とは別の意味で怖いわぁ・・・もう羽根屍人ですやんあなた というわけで今日の占いは農青者あたりから考えてる。宿旅来て~ @8 |
187. 青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
僕を含む村候補の議論や発言に絡んでいるのは好印象。商の手馴れ感も含めつつ、今後の真狼(白黒)どちらの要素が多くとれるか注視したい。現状、真狼>狂 樵: まぁ、とりあえず寝るなと言いたいところではあるけど、占CO順で行けば真狼どちらかかなぁ。もちろん、狂の可能性も見ないではないけど、他の人との絡みで判断するよ。現状、真狼>狂 |
羊飼い カタリナ 09:10
![]() |
![]() |
あ…なんか初回占い食らいそうな予感してきた とか考えながら占い内訳予想 書:真>狂 狼はない…と思う 商:狼≧真>狂 狂人ではなさげ 樵:狂≧狼≧真 一番読めない奴。RP的に狂人。タイミング的に真狼 てかわかんないわこれ。強く言えるのはクララが狼じゃなさそうってことくらい。 クララは感情偽装があったのかどうかが焦点になるかな |
ならず者 ディーター 09:59
![]() |
![]() |
おはようだ。 口調はどうすればいいか良く分からん・・・色々変になっても気にしないで下さいな。 COだけ見ると、樵真に見えるなあ。 そして、多分パメラと俺の相性は最悪だきっとw みんな高スキルに見えるぜ・・・ |
189. 青年 ヨアヒム 10:00
![]() |
![]() |
朝からコーヒー淹れてみた。 神>>172 ☆仮・本決定、占いについてはそれでokです。 羊>>180 ゆるりと頑張る。ただ、こういう考え方をすると思考の開示が遅くなるんだよね。なので、作戦が「のんびりいこうぜ」になりがち。 者>>182 ☆基本青>>153で書いた通り。 お、新緑の片割れ発見。おはよう旅。 占候補以外の人達の雑感については、夕方には落としたい。 |
190. 農夫 ヤコブ 10:02
![]() |
![]() |
(流れが)早いね。 僕は『ヤツら』以外に『闇』にも対処しなければならんから、更新後はさっさと寝…じゃない、『任務』に行かせてもらうよ。 【商樵のCO確認】 3COになったんだ。だったら初回襲撃ケアで霊潜伏でもいいかもね。 遺言は多分大丈夫とは思うけど、あまり好きくないし、ごちゃごちゃして面倒だから、村が潜伏でいくなら自吊り投票…はセットし忘れと紛らわしいので占い師投票COとかでいいんじゃないの? |
191. ならず者 ディーター 10:13
![]() |
![]() |
神 狼探しは慣れている様子だ。正直、俺の方が全然追いつけてない。不慣れ?な書に質問して発言を促すのは情報を得ようとしていて白く見える。・・・女性だから聞いてるだけなのか? 吊り投票に関しては俺も聞きたいんだが、 >>142★吊り投票する場合は、夜明け前に【▼○○セット済】とか皆言わないってことか? 宿と旅は流石にまだ判断できんな・・・ と思ったら旅が来てたか。一先ず良かったぜ。 |
192. 負傷兵 シモン 10:16
![]() |
![]() |
ニコラスおはようございます。 頑張って解読しますが、戦術論は正直ちょっと何言ってるのかわからない状態。 ☆神>>172それでいいですよ。 ☆者>>182発言にきちんと感情がこもってるか、それとも嘘を言ってるように感じるかをみています。 |
193. 負傷兵 シモン 10:17
![]() |
![]() |
ヤコブもおはようございます。 ★樵>>167「3COという陣形選んで来たのは狂人」ごめん、ちょっとよくわかりません。トーマス視点で狼は関係ないんですか? ★娘>>178「樵狼なら者狼あるかな」とは?何かラインがありましたか?もう少し詳しく知りたいです。 またパメラと被ってしまうんだけど、修>>173下段 そこ引っ掛かるとこかなぁ?と感じます。とりあえず質問したっぽく感じています。@11 |
194. 行商人 アルビン 10:25
![]() |
![]() |
おはようございます。 【樵の対抗確認】 樵狼書狂でしょう。樵狼視点占い2CO人人から万一の私撤回霊スラのケア含めて安全策で占いに出てきたと考えます。 ここまでの霊潜伏の議論みるに村的に霊潜伏で決まり、という流れでは無いようですね。コアタイム遅め、不定期の方も少なくないようなので、今日の決定周りゴタつきそうな懸念があるので霊には今日出てきてもらった方が進行が安定すると思いますがどうでしょうか。 |
195. 農夫 ヤコブ 10:27
![]() |
![]() |
あー、そういえば占い師に投票しても誰が投票したかわからないから意味無いんだ、この国。 だったら遺言とかはなしの方向にして欲しいかな。「潜伏霊襲撃を懸念する人がいるなら霊も出る」という意見です。 僕は灰襲撃で色々な可能性が残るのは嫌だから、FOのほうがいいかなと思う。 遺言にしても、寝落ち人が食われたりすると、遺言失敗したんじゃとかいろいろめんどくさいしね。 |
196. 行商人 アルビン 10:36
![]() |
![]() |
☆長>>149 パメに関しては初動の発言の多さと思ったことをポンポン落としている印象ですね。 ただ内容的には狼として言いずらいかというとそうでもないとも思います。 ☆兵>>169 羊>>120最上段が狼会議の言い訳くさい、という意味です。実際は更新時に居たのに出てくるのが遅くなったと思われたくないので予防線的にこういうアワワ感を演出する人外はよくみかけるので |
198. ならず者 ディーター 10:45
![]() |
![]() |
娘 >>186お、おう、そうか。狼なら後半スタイルにブレが出てきそうだから、明言しておけば客観的に判断しやすいと思ったんだがな・・・そこまで回答を拒む理由があるのか? その時の考え、違和感をすぐ口にするタイプか。発言を精査する俺とは正反対だな。全体的に陣形を気にしている割には、>>139で妙の質問を「もう霊云々~」って一蹴するのがちょっと気になったか。 ★そんなに陣形拘る必要あるか? |
199. 農夫 ヤコブ 10:46
![]() |
![]() |
商>>194 どうして書のスライドという発想がないんだい?自分しかスライド見ないのは対抗真見てたからという風にとってしまうよ。 兵>>140商>>143娘>>147 ここらへん同じこと言って農疑いまとめてきてる。君たち時間を考えてくれたまえと。ここらのどっかに狼いそう。 ★娘>>139 商真で、書真はちときついのはどういう論理かな? ★娘>>178 下段「叩いてる」は誰のこと言ってる? |
200. 行商人 アルビン 10:52
![]() |
![]() |
青>>153 回答どうもです。 うーん、個人的には白発言黒発言が混在する人ほど対話したりして白黒判断していきやすい→直吊り当てやすい、と思うのですが感覚の違いでしょうか 者>>176 どうもです。占い真狂の狼全潜伏の経験が多いのでしょうか。占い2CO見て狼混じりの発想に至らないのは、陣形を決める側の発想ではないように思います。微々非狼要素 他灰については後ほど |
201. 農夫 ヤコブ 11:05
![]() |
![]() |
樵>>167 「3CO選んだのは狂人」の理屈がおかしい。樵真なら狼狂どちらも3CO狙ってない。樵が狂視してる書とか1CO目だし、激しく筋が通ってない。 個人的には羊>>150あたりを見て出てきた偽じゃないかと。 娘>>129 「発言無い樵旅宿尼兵」>>147「重い農青者」なんか適当に疑い蒔いてるように見えるなあ。 あと>>139「2-2とりやすく」を詳しく。 おっと『時間』のようだ。すまない。 |
202. ならず者 ディーター 11:06
![]() |
![]() |
羊 >>135料理は得意じゃねえんだ・・カレーと麻婆丼ぐらいしか作れん・・・ あと、今日は羊の世話は任せるぜ。 >>144下段は狼探しが不慣れに見えたな。陣形回り(占内訳や霊について)に関する事が多いように見えるから、これからの雑感の伸びに期待したいぜ。 神>>172 ☆とりあえず決定回りは良いと思うぜ。 |
203. ならず者 ディーター 11:12
![]() |
![]() |
宿>>197 来てくれたのは嬉しいが、村人宣言されてもな・・・しっかり頼むぜ。 そろそろ時間なんで一旦離れる。 今日は昨日クララに言った通り、カウンターの手伝いでもしてくるぜ。 ちょっと早いが昼飯も置いとく。 つ[ならず者特製 麻婆丼] それじゃあ、また後ほど。** @10 |
204. 青年 ヨアヒム 11:30
![]() |
![]() |
少し時間が取れた 商>>200 商の指摘と僕のスタイルは矛盾しない気がする。僕は灰の人の発言と対話をできる限り白黒に分けて、改めてその人を再構成して判断したい(これがうまくいけば、商の言う「直吊り当てやすい」ってことになる)。 でも、僕から見て白・黒発言が混在し拮抗する灰には、占い師(たち)の力を借りたい。仮にその灰がパンダになっても、そこから考察が紡げるし。 こっちこそ返答感謝 |
205. シスター フリーデル 12:29
![]() |
![]() |
>>178娘 ?がついているので、質問でしょうか。 単純に上から見ているだけですわ。 クララからしてみれば、占い師引いてノリでCOした瞬間、>>122みたいな評価ですもの。 出鼻を挫かれて「ごめんなさい」になるのも最もですわよ。 娘★叩きやすいところ叩いてるとはどういうことです? 文脈的に村長が叩きやすいということでしょうがなぜです? |
206. 少女 リーザ 12:35
![]() |
![]() |
名|書娘神者妙農|長青商羊兵|樵修旅宿| 占|占非非非非非|非非占非非|占非_非| 旅>>188が非占表現なら占3CO ★占い師>最終SET確認時間を提示して下さい ★ALL>占い先(回避考えると最大第4希望まで)、発表方法、判定順などの希望を考えて置いて下さい 霊は▼●は絶対回避が殆ど、狩は娘妙兵青が両方回避、神商修が状況判断系かな 遺言については2/3位が可能でした@11 |
207. 農夫 ヤコブ 12:35
![]() |
![]() |
商>>200 そこは「占狼の意見が出ないのは占狂」知ってるからってのが普通じゃないのかな。不自然な擁護。 娘>>147 占い師にどう見られてるか気にしてる点、商を置いて書だけに聞いてる点がムムムム…。 書>>160 狼1人寝落ちてて、2人が相談した結果商が出たとか考えないの?もしくは非CO組が全員白とか。 樵>>168 上で娘>>105もロケット非占してるんだけど気づかなかったのかな…。 |
208. 少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
潜伏霊に関しては【遺言+工夫投票】形式 「占い師3人は本決定票」、「灰の非霊は自殺票」 「霊能者は入村時の1人手前の人に投票(ゲルト飛ばしのループ)」 などで諸問題をある程度解決できると思います 回避時には第4希望まで順次繰り下げです ★ALL>問題があれば指摘お願いします 問題は回避時、即対抗を募るかどうかです 1d即対抗だと、2dの回避が狩回避が露見 対抗募らずだと、能力者回避の可能性が残存 |
209. 村長 ヴァルター 12:56
![]() |
![]() |
【樵の占いCO確認】 商>>196 回答どうもです。パメラに関しては発言見たら明らかに商の言ってることはわかるし省略したってところですか。 ★商 ところで現時点で「狼が言いづらいこと」ってなんでしょう?私は別にないと思うのですが(初日だし)…何かあります? 修>>173 繰り返しは深夜ry。嬉しいこととRCOが私の中で結びつかなかっただけのことですよ書>>112。見極めというより素朴な疑問です。 |
211. 神父 ジムゾン 13:05
![]() |
![]() |
潜伏反対する奴も結構いるから、霊は出てきてもいいんじゃと思った。まあ、本人に任せるが。 ☆者>>191 【霊なら自分に、違うなら△△にセット済み】でいける。 ☆妙>>206>>208 了解。灰の非霊は自殺票だと、狼占が票操作したらランダムになるので反対。【霊なら自分に、違うなら△△に】を推奨。 農のツッコミ鋭いなあ。ここも灰で頑張れ。娘>>147に関しては書への発言促しじゃないかとフォロー。 |
212. 少女 リーザ 13:20
![]() |
![]() |
☆神>>211、そうすると灰狼の票操作の痕跡が無くなってしまうと思います 確白がいればランダム阻止なんですが、斑でも操作は痕跡残りませんか? 初回占い結果が統一斑になった場合の初回吊りは、 霊潜伏なら、サバイバルな霊判定に期待して斑吊り 霊出てるなら、黒出し占い師を吊って、襲撃先を見る上級者コースも存在します (仮に真占を吊ることになっても、灰狼1発見済みと狼側に狂襲撃判断を迫れるアレ) |
213. 神父 ジムゾン 13:25
![]() |
![]() |
☆妙>>208 霊は占吊り回避時霊CO、狩は占回避なしで良いと思う。狩の吊り回避は実質1GJなので必須。 ★レジーナ パッションでもいいから、誰が信用できそうとか怪しいとか教えてくれるか? ★旅>>210 樵の真ぽくない部分の言語化頼む。 ★青>>184 書を初心者っぽいと思うなら、書がいきなり重い灰考察を書けると思うか?ここの考慮無いのが気になった。 |
214. 少女 リーザ 13:28
![]() |
![]() |
投票ミスについては、決定後に全員がSET確認発言すれば、起きないと思います ★ALL>最終SET可能時間の確認お願いします 私は決定周りから夜明け直前まで大丈夫です ★樵>>167 アルピン狼からラインで探しますか?それとも純粋灰探し優先? 信頼獲得派?率先狼探し派? 雑感として、気になったのは、狼は夜明け時点でどこまで把握してたかですね ここら辺、踏まえて質問飛ばしたり、考察してみます@8 |
215. 村娘 パメラ 13:31
![]() |
![]() |
兵>>193 ☆商書内訳を真狂と言ってたから 者>>198 ☆陣形には興味ある、だが霊潜伏には興味ない 農>>199 ☆書は慣れてなさそうなのでもし真占なら見極めづらいかなあと☆農>>201 2COで停滞してたから 修>>205 ☆う~ん、私の中でRCOする占ってもっとふてぶてしいイメージだったから違和感感じた 修☆ >>173疑惑撒いてる~が逆に疑惑撒いてるような |
216. 村娘 パメラ 13:32
![]() |
![]() |
農見た。割とネガティブ系の評価多いけど狼が初っ端こんなに黒塗りしづらいかなと思うので微白っぽ。あとでもう少し詳しく書く 農 ★白く見ている人いる? なんかみんな結構喉使ったし、ここまできたら霊潜伏貫徹しない? 私は遺言なし・3d第一声でもいいと思う。一回の襲撃で喰われる可能性なんてほとんどないじゃん。10%くらいのリスクは負ってもいい。万能の潜伏策なんてないんだから |
217. 村長 ヴァルター 13:32
![]() |
![]() |
羊>>157 商狼の理由薄すぎません?と思ったのですが、2−2前提での結論ってことでしょうか? その後も素直に読めば、後から出てくる樵のフォローに見えました。樵狼なら羊狼ありそうですね。もしくは商狼とのライン切りとか ☆神>>172 時間了解です あと青は白黒点数制?>>187。発言見て思考がぶれてるとは思いませんでしたけど、そんなに割り切れるものなのかな? ☆妙>>214 決定周りOK |
218. 神父 ジムゾン 13:56
![]() |
![]() |
☆妙>>212 統計見てきたら、投票で揉めることはあんまりなかったみたい。基本遺言で間に合ってた。投票は本当に保険程度でいいよ。ちなみに45分ギリギリに遺言したいなら、45〜50秒くらいに投下すればOK。独り言で練習すると良い。返答不要。 娘>>216 それでいい。遺言協力できる奴はする程度でいいんじゃね? ★all 基本だが、回避とかで使うから【決定確認用に喉2は残してくれ】返答不要。 |
219. 少女 リーザ 13:58
![]() |
![]() |
狼3匹が夜明け直後に相互確認できてない場合、 騙りを不在者に任すかどうか、既に出してるなら、不在者を灰狼にして逃げ切れるか を考えると思います そこを考えると 不在狼の場合の不在者への疑いや、その流れは狼にとって危険行為です あとは不在狼の相談疑惑が混ざれば、娘>>129は白く見えます、ポーズでなければ 相互確認が出来てる場合は、真占狂人探しと逃走経路とSG吟味でしょうか **@7 |
221. 村長 ヴァルター 14:43
![]() |
![]() |
☆妙>>214 更新周りもOKです。口足らずでした ★旅>>210 「樵真っぽくない」というのはどの辺りでしょう? ☆者>>182 スタイルと言えるほどのものは…、気の赴くままにと言ったところでしょうか あと、>>176の商狂云々と>>198「発言を精査する俺」って…、まあセルフで突っ込み入ってますけど。理想と現実みたいなものでしょうか >>宿 狩の負担が減るとか占い回避からの3−2とか? |
223. 旅人 ニコラス 14:59
![]() |
![]() |
やっぱ村900以上いくと狼もなれて来る人おおいんだよねぇ よってロケットCOは狼率高いのよねぇ(現在 昔は相談とかする時間的な問題で、即効COが真っぽかったけど、時代の流れだねぇ |
224. 負傷兵 シモン 15:01
![]() |
![]() |
ヤコブが頑張っていますね。 ☆商>>196 了解、返答感謝です。自分の中ではこれくらいならどっち陣営でもある台詞かなぁと。>やば、遅刻 ☆妙>>214 23時~夜明けまでは起きているようにします。 ☆娘>>215 了解、返答感謝です。 >>216個人的にはFOが好きですが同意。 灰雑感。 農娘 自分と意見が被るところがある。農>>207上段「不自然な擁護」とか俺も思いました |
225. 村長 ヴァルター 15:04
![]() |
![]() |
農は論理矛盾を突いていくタイプっぽいですね。 気になったのは>>199で兵も狼候補に挙げつつも、そこにだけ質問飛ばしてませんね。まぁ私も特に兵になんか質問あるのかって言われたら…ありましたw ★兵>>192 発言にこもった感情と嘘をどうやって見分けるのですか? 旅>>223 そうなんですか。なるほどー |
227. 負傷兵 シモン 15:10
![]() |
![]() |
者修 人物像が見え辛い。 青>>204 再構築の考え面白い。 宿旅 寡黙の人が残ると面白くないので●より▼候補です。 暫定で●者か修で。発言少ないので変わる可能性あります。 ☆長>>225うーん、作り物っぽい発言だなとか感じるときないですか?人物像のズレとか。俺のスタイルだから説明難しい…。 |
230. 負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
者は、「占い真狂」発言が後々響いてきそうなんですよ。村側ならSGにされやすそうなんです。狼の視点漏れに見えますし。 ★旅>>226ポカミス??どのへんがでしょうか?よくわかりません。詳しく。 >>228ニコラスは喋ってくれてきてるからいいんですが、もし村側に寡黙が多くて狼側頑張って発言してるなら村側負けてもしょうがないって思いますよ俺は。 |
232. 農夫 ヤコブ 15:25
![]() |
![]() |
霊について。15人中占狼狂5人が候補から外れる。宿>>197が非霊。残り9人。灰狼の場所にもよるけど、ここから2、3人は非霊とられるだろうから、単純確率でサイコロ程度、各々の霊っぽさを加味すれば、2~3割ぐらいは潜伏抜きの危険があるんじゃないかな。 せっかく確霊が見えてるのにむざむざ抜かせるチャンス与えるのは癪だし、真贋に疑念が挟まるのは嫌だから、FO希望するよ。 とりあえず【非霊】宣言しとくよ。 |
233. 旅人 ニコラス 15:30
![]() |
![]() |
>>230 吊って白でて負けるのと吊らないで放置して負けるのなら 俺は吊らない。 むしろ、みんな白しか見えない場面で誰か吊るしかないって時にこそ寡黙吊りで、占いか襲撃の傾向をみる といった使い方があると思うがね |
234. 旅人 ニコラス 15:33
![]() |
![]() |
ともかく1日2日では黒探して吊り当てるべきだねぇ 1日目はやや多弁に当てるほうが有利と思う 理由は後になれば後になるほど、白狼に占いあてにくく そもそも占師が生存している可能性も低くなる。 安全みても多弁に1占いやっとくべきだね |
235. 農夫 ヤコブ 15:35
![]() |
![]() |
妙>>208 占い師の2票に対して狼3票で吊り先狼の自由になる時点で論外。村の決定した白吊りをずらして疑い蒔いたり、素直に黒吊りずらしたり、無用なとこに思考割かれる。だったら神>>211の方がまし。時間的にネオチの危険も少なくないし、更新周りで小難しいことはやりたくない。盤面の単純化のためにもFO主張。 |
236. 農夫 ヤコブ 15:36
![]() |
![]() |
娘>>216 白要素とか積極的なのはいないけど、精査せずの印象でいえば、神とかけっこう白いんじゃない。次点で青長あたりがややや白めかな。 ★娘>>114>>122と>>216の落差が違和感。どういう心境の変化? 僕はたくさん喉使って非霊透けやすくなってるからこそ潜伏はやめた方がいいと思う。 @11 多分黙る。 |
238. ならず者 ディーター 16:25
![]() |
![]() |
図書館の箱から単発簡易占い考察だ。 一番違和感を感じたのは書だな。 ★>>160何故「私は占真狂」って表現なんだ?書真なら商>>194樵>>167のように「商狂」って出ると思ったんだが・・狂アピにも見えるぜ。 樵に関しては兵>>193農>>201が突っ込んでるな。返事を見てから判断したい。 無難なのは商か。狩非狩透まで言ってる>>124のは彼だけか。だが、手慣れた人ならどの場合でも言えるよな |
239. 司書 クララ 16:31
![]() |
![]() |
【樵対抗確認】 >>172 仮本決定私は大丈夫です ☆青>>185 占希望出す→更新時箱前でドキドキ→希望通ったひゃっほー!!→CO早い方がいいよね!?→占CO。という単細胞的思考回路からなっております・・・あと、考察苦手なので他の所でまとめながら更新を見ているので質問の返答などが先になっているのです・・・ ちゃんと灰考察早めに出せるよう頑張ります・・・。これ役職希望の話しとか違反ですかね・・・? |
行商人 アルビン 16:41
![]() |
![]() |
クララは役職希望言っちゃダメですw (仮に役職希望騙りだったらもっとダメですw) あとトーマスは多分中の人再戦じゃないのかな? 飛翔生物系RPネタが未完結で終わって今回最投下したんじゃないかと推測 |
240. 司書 クララ 16:51
![]() |
![]() |
☆兵>>169 すいません>>140のことを言っていたのですが、来てないでなく動き遅いでした・・・ ☆農>>207 そうですね・・・朝方で頭働かないってのもありますが完璧に見落としてました・・・ ☆妙>>214 更新前には確実に居るようにします >>216 霊潜伏貫徹賛成 ☆者>>238 真占判断が出来ていない状況なので客観的な書き方をした方が皆さん見やすいと思ったのですが・・・逆なのですかね? |
行商人 アルビン 16:53
![]() |
![]() |
鳩 クララの占い師希望だったCOは禁止行為なので突っ込んでもいいですよ。 私は立場上言えないけど、灰の立場から、狼陣営に不利益だからそれ言っちゃだめだろって。 こういう推定村側の誤爆的発言を灰狼が突っ込むのって難しいから、白視されるかも 利用できるものは利用させてもらいましょw |
241. 羊飼い カタリナ 17:01
![]() |
![]() |
鳩 昨日3CO目は真かなって言ったのは嘘よ ああ言っとけば偽でも信用取るために騙りにでるかなと思って言った まあ効果があったのかわからないけど んでせっかく3COになったのに非霊回してるとかなにこれ? って感じね まだしっかり読めてないけど。 ちょっと出かける。決定時間には間に合うと思う |
司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
ニコラス狩…?寡黙吊りって普通じゃないのかな? 回避しようとしてるから狩!?単純すぎるかな? 占の内訳の表示方法…前世の癖で書いちゃったんだけどな…でも客観的に見やすいって思ってるし、真判断出来てない状況で対抗黒塗り行動ってあんまり良くないと思うんだよね…いや、これも前世の考え引っ張ってきてるが…てかよく分かんないよおおおおお… |
242. 司書 クララ 17:44
![]() |
![]() |
長 ラインなども考えていて狼ならすぐにライン考察しにくいのでは?微白 神 割と質問多いが内容微薄。でも更新後の発言の早さを考えると微白 妙 考察少ない感。進行気にかけてるが村を考えるなら考察増やして欲しいです・・・。灰 羊 私真視の理由が気になりますが・・・まだ思考隠している感じなので今後期待。灰 青 今のところ最無難な感じ。灰 宿 寡黙で分からないです。 |
243. 司書 クララ 17:49
![]() |
![]() |
娘 更新後の発言の早さ、考察多い感、霊潜伏推奨から私的今のとこ最白。 農 割と全体に目を向けている感じだがまだ分からないです。灰 兵 占いたくない発言あるが・・・まだ分からないですね・・・灰 修 私の感情推移唯一の理解者?でも寡黙気味でよく分からないです。灰 >>215 私真だと村不利だと考えていると思って落ち込んでいたのですがそういうことだったのですね…クララ少し気分浮上 ちょっと喉温存@7 |
244. シスター フリーデル 18:56
![]() |
![]() |
既に鳩の餌が限界なので、諸々箱前にかえってから! クララ~それ以上はマズいですわ~ ルールを守って楽しく人狼ですわよ! それと【霊回しはストップで】 まぁ色々察してストップしましょう。 |
司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
うあん、役職希望の話しちゃいけないのプロローグの時だけだと思ってたよ…役職決まってからもダメだったのね… でも感情推移?説明するには言わないと納得してもらえないかもだったからな… …ゲルトにbanされるのかな…もうゲルトさえも恐ろしい… |
245. 宿屋の女主人 レジーナ 19:47
![]() |
![]() |
3-0で霊潜伏ってよくきくけど、うまくいくの? 3-2はロラればいいけど、そもそも霊潜伏いらんかったし、襲撃回避はむしろデメリットと背中合わせな気がするし。 FOが無難な気がするわ。 まぁ、別にいいけど。 |
246. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
…どういう意味だ?何か高度なジョークか? ☆農>>236 指定票なら、狼3票の内、灰狼2票が操作すれば特定痕跡が残る、 残らないのは占狼の1票 【霊能者も本決定票】にすれば 「本決定票は真占、真霊、狂占、狼占、占済者、処刑予定者の6票」 占済者、処刑予定者が2黒でなければ本決定3票以上が確定、 狂と意思疎通できない以上、狼側が灰狼を3−2霊騙りに出してまで狙って吊りずらしすると本気で思ってる? |
248. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
んー、霊非霊回す回さないの議論になってしまってますね。 リザとか真剣に手法考えてもらってるところ悪いけど、正直非霊透けしてる人もチラホラいて実質の霊潜伏幅が狭まってしまってるように見えるので回した方がよいのでは? ☆妙>>206 決定を確認して占い先セットできるリミットの意味でしょうか?私は更新ギリギリまで対応可能ですよ。 霊潜伏進行で回避を考えると決定は余裕を持った方がいいと思いますが。 |
249. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
☆宿>>247、最終日は絶対投票ミスしないくせに初回投票はミスするんですか SET名言にて対応、 本決定投票者がミスらなければ他は決定前から投票先が決まってるから霊COミスはなさそう ★神>盤面整理派?神の娘農評価後、周囲の娘農評価が変化してると思う?自分も変化した? ★娘>尖ってる方をどう処理します? ★農>灰狼から占騙りまで固めていく考察法?>>195>>232の心境変化kwsk @5** |
ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
灰考察追いつくかな・・・ 今のところ気になるのは多弁勢だと娘と妙かな。陣形気にしすぎてるのが何だかなあ。 妙は>>249の★娘とかそれを聞いてどうするんだ・・・ >葵 ★どこら辺で非霊透け判断すればいいんでしょう?妙>>136への返答の有無とか? |
シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
初回占い当たりそうでごめんなさい…なんとか頑張りますが、正直かなり厳しいです…。 寝落ちに加えて満員電車の中から考察じゃにっちもさっちもいきませんねぇ。 ■1. 私は藤にしますわ。 ■2. 42戦目 ■3. 村の時はいわゆる前衛多弁です。狼のときもスタイルはほぼかわりませんが…いまはステルスしてますね…orz |
250. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
農>>199 は質問かな?霊のロケット占COからの霊スラってみたことないですし、書樵のCO状況から私書狂ロック気味なので。理屈の上では書の霊スラもありますか… あとディタさんの占い真狂発言に私が擁護していると言われてますが、私は者狼で占い2COで人人見えてたとして、そのまま真狂予想するか?と逆に疑問なのです。 者狼としたら緊張感が無さすぎます。慎重に見える人物像と合わないのです。 |
ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
>葵 なるほど・・そういう見方か。勉強になるな。 藤はお疲れ様だ・・・ その格好でその状況を想像してみたら、なんか和んだ(← 改めてよろしく! まあ気楽にやりましょう。自分が言える立場でもないけど・・・ |
251. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
今帰ったぜ。 一先ず晩飯を置いとく。 つ[ならず者特製 ドライカレー] 神>>211 なるほどな、そういうことか。解答感謝するぜ。 書>>240 解答ありがとな。んー、客観的視点もアリかもしれんが、自分の事は自分しか分からないんだよな。皆はクララ視点でどう見えてどう思ったかを知りたいんだから、素直に自分視点で話せば良いと思うぜ。 なんかクララは素直さ全開に見えるな・・・ |
252. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
>>209長 まぁ深夜のryについては、理解ですわ。 >>149>>209で投げている商への質問も自分が思うこと起点での質問になっていますわね。 と考えると、「単に自分が思ったことをつぶやく長村としての人物像」から大きく逸脱してはいませんわ。「素朴な疑問」がしっくりきましたわ。 >>225での農兵周りも、単に二人を見ているだけでなくて、「まぁ私も特に兵になんか質問あるのかって言われたら…ありました |
253. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
w」一旦自分に立ちかえているのですよね。 という収穫があったところで、村長はしばらく放置でいいわね。 村であれば、情報が増えるにつれて自視点のツイート発言が加速していくでしょうし、狼であればSGを作るのに「思ったこと」ではなくて「考えたこと」を発言していかなければならないでしょうから、そこから思考の歪みは取れそうですわ。 >>250商 商★者の慎重に見える人物像ってどこでそう思ったのです? |
254. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
>>215娘 >>178「ちょい叩きやすいところ、叩いてる感」 >>215「疑惑撒いてる~が逆に疑惑撒いてるような」 では、全く言っていることが違うと思うのですが? >>205「村長が叩きやすいと思ったのはなぜ?」に対して>>215の返答もおかしいですし。 んー、真正面から質問に答える気がなさそうというか、ちょっと砂かけられているような心象ですわね。 ただ、娘が狼だとしたら、>>129樵との両狼は |
255. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
無さそうですわね。 娘樵両狼だとしたら、占機能破壊目的で敢えて騙りを追加していますが、出る前から樵の信用落としは両狼の作戦としてかみあわず。 樵のCO見てからの霊潜伏推しもやはり娘樵両狼だとすると作戦としておかしいですわ。 商との両狼は無きにしもあらずですが、だとすると>>122で書の信用落としているのに>>152で再び書の信用あげているのはちぐはぐ。 んー、娘は噛みで判断すればいいかしら。 |
256. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
灰雑感 ◆神 神>>123で宣言通り白拾いスタイル。白取りが甘くないかという懸念はあるものの娘、羊の白取り、宿、旅への発言促しなど言行は一貫している。戦術論周りで村の潤滑油的役割も果たし、姿勢も白い。総合私的には最白。今日の占いは不要枠。 ☆修>>253 キーワードで言うと者>>128「臨機応変」>>176「安直に考えすぎ」、多数でてくる「精査」ですね。 簡単に結論づけることに臆病な印象です。 |
257. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
>>256商 回答ありがとうございますわ。>>250時点、取ってつけた感を覚えましたが、確かにディーターさん自身が慎重に「なろう」としている感は言葉の隅々に感じられるのです。実際慎重かどうかはともかく。 >>136妙 妙★全体に関わることであるのに、「娘神」だけに聞いたのはなぜです? 喉がないのであれば、返答は明日でも構いませんわ。 リーザに関しては、上記の返答次第で考えてみたいですわね。 |
258. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
今帰ってきた。夕方に雑考投下するはずがぁ…。 とりあえず、可能な限り返事と考察します。 戦術(手法)については余裕があれば発言。 現状、霊潜伏進行想定で準備してるけど…。 書>>185 僕が聞きたかったのは、どっちかというと書>>112から書>>134あたりの状況での感情の推移だったんだけど。聞き方が悪かったね。ごめん。喉温存ということで、余裕のある時にでも。 @10 |
259. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
神>>213 僕の書への質問は、書がRCOをしてしまい、それを色々な人から微妙に突っ込まれてから、自分が真占だとみんなに思ってもらおう(しっかりとした灰考察をしよう)と思うようになった、という過程での感情(思考)の推移を聞いたつもりだったんだよ。個人的には、いきなり書が重い考察を開示できたとは思わない。でも、書自身はどのタイミングかで「しっかりとした灰考察をしよう!」と思ったはずだし、 |
260. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
>>250商 …と納得したところでもう一つ。 商★狂の霊スラはかんがえませんでした? >>236農 農★青長あたりが白く見える理由plz ヤコは非狼気味だと思いますわ。>>147で娘に疑惑かけられているところで、先に>>232で非霊してしまうのは農狼なら霊回避の余地を潰していますわ。 そういう意味で白目ですわね。 「FO誘発したかった狼の非霊」としては、どこが狼占でも少し殴りすぎですわね。 |
261. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
◆妙 戦術論周りで喉消費を図っているだけ?と思いきや>>219の陣形考察や占候補、灰に対する質問飛ばして狼探ってる様子は伺える。初動の軽さもあり色的には微白灰くらい。今日の占い対象外 ◆娘 初動はいい感じも、疑い先理由が雑、質問言ってる2-2予想の件>>139や>>216で潜伏霊襲撃のリスクを切り捨てて>>237で霊潜伏押している点は潜伏霊襲撃みてる狼発想?の懸念もあり白くは見えない。色は純灰 |
262. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
灰雑感 旅:正直、思考がよく分からん・・・ 自分の白は自分にしか分からないんだから、ある程度納得できる理由を添えて発言しないと怪しく見られてもしょうがないと思うぜ。 ★>>226そんな理由で●神なのか?>>234「多弁な人に当てたい」って言ってるが、神以外の雑感は無いのか? |
263. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
続)実際彼女なりにそうしようとしているように見える。僕が知りたいのはそのタイミングと、そこでどのような感情の推移があったかなんだ。☆やっぱり疑問が残る?返事は神にお任せ。 長>>221 もちろん「この人黒5点白3点」とはできないけど、各々の黒・白要素の強さや多少はできるだけ計る/量るイメージで考察したい、と思ってる。再構成するので、割り切りはしないよ。 @8 |
264. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
喉無いので簡単なまとめ 白ぽ 妙農旅宿長兵 占不要 神尼羊 灰 者青 占は商何も感じず、樵発言町 書は素直全開で黒引いたら化けそう 発表は今後【黒でも白でも更新一分後に発表】 でどうだろうか?黒即白三だと狂の様子見黒出しができるので 占い師ズ★対応できる? |
265. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
[…は中空から高速落下し、全身のバネを使い、低い音を響かせ着地した。] ハロー☆とまりんよ、こんばんはみんな! とりあえず、帰宅したわよぉん。これから議事読んでくるからね! とりあえず、目に入った、 >>264パメラ ☆対応かのうよん。今日は寝ないでがんばるわ!! じゃ、議事にもぐるわね~。読みながらご飯食べたり、お風呂はいったりするから、本参加は23時ごろよぉん。 |
266. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
妙:何かまとめポジになってるか?まあ助かるけどさ。娘と同じで陣形に拘り過ぎてるように見えるな。 雑感も占い師中心だ。灰雑感出したり、質問して情報を得たりする姿勢には見えないんだよな・・・ ★>>249の娘と神への質問はどういう意図なんだ?特に娘への質問は穏やかに見えないし、そんなこと聞いてどうするんだって思ったんだが。 |
267. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
>>251 分かりました。自分視点で話すようにしますね。 >>258 者の>>128を見てしっかり発言しようと思って少しずつ考察書いていたのですが・・・すいません、感情の推移って上手く説明できないです・・・こんな説明で大丈夫でしょうか? ☆娘>>264 更新1分後に占結果発表ですね?大丈夫です! |
268. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
☆修>>260 ん?と思って少し考えて意味分かりました。 ヤコさんの疑問の意味もやっと理解。 私、村騙り含め確占の事例って占い2CO目が撤スラする場面しか見たことないんです。 だから樵狼視点からしたら2CO目の商が撤スラする想定が浮かぶだろうな、と推論したわけです。 ☆娘>>264 1分後発表了解です。 |
269. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
喉が渇いてきたな。節約していく。 兵長:この2人は自分のペースで動いてるように見えるな。質問を飛ばして、回答して、当たり障りの無い対応をしているとも言えるな。 農:気になる所を突くタイプか。だが、質問してどう判断したかが見えないな。疑いを蒔いているだけにも見えちまうぜ。 娘>>215遅くなったが解答感謝だ。拘る必要が「興味あるから」ねえ・・ あ、スタイル答えてくれた人もありがとな。@5 |
270. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
戻った。農の非霊は一貫性あって微白だな。 ☆妙>>249 盤面整理派ではねえな。俺の評価が周りに影響を与えたとも思ってなかった。てか俺が農娘にしたのは初日占不要という簡単な仕分けで、評価まではいってねえと思うが。 ★妙:もしかして、俺が妙を不要枠に入れてなくてガッカリしてる? ☆青>>263:了解した。 ★青:その判断なら今は書真なのか?タイミングを知ることが書の真贋に影響するのか? |
271. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
妙>>246 あー、灰狼がずらすと、ずらしたことはわかるのか。 でも、狂占、狼占はずらしてもばれないから合わせてやる義理が無いし、そういう複雑なこと、具体的な指示無しで全員がミス無くできるわけ無いと思ってるから、やっぱりダメダメだね。 じっくり考えて無いけど、僕だってその投票の理想型が思い描けてないもん。偽占の影響考えたらなおさら。 誰かが失敗したとして、そこに疑い向けるの?無駄な争点増やすだけ。 |
272. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
◆長 うーん、淡々と会話をしている感じで思考や他灰の評価がわからないなぁ。もう少し様子見。現状は占いアリ枠 ★長 灰とのやりとりをして白要素、黒要素をとれている先はありますか? ◆青 占候補とのやりとりがほとんど(特にクララ)。ここも白黒要素はとりずらい。 ★青 結局占候補の考察について得られたものはありますか? |
木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
議事読んでたけど、パメラの狼臭が半端ない。灰村だったらここ吊投票叩きこんでたわ… 控えるか…突っ込むか…悩む… いや、パメラ狼居見えるのは狂人視点でクララ真は確信出来てるからか? あー、でも狼視点クララは十中八九真だろうしなぁ…パメラ黒か…? |
273. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
灰雑感 妙:私の代わりに村長の業務をやってほしいですね、もしくは秘書として雇いたいです。進行や戦術論云々てよりは霊潜伏やりたくてしょうがないって感じですね。でも3−2のLWにはあんまり見えないかな。そういう意味で白目に見てます 商>>272 とりあえず兵修は対話した感触で白っぽい印象。あと旅宿農妙ですかね。この辺もあとで雑感出すつもりです |
274. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
☆妙>>249 変化もなにも、僕は襲撃挟んで真喰いの可能性が出るのが嫌だからFOって言い続けてるつもりだけど。潜伏も初め(>>190)はちょい考慮したけど、やっぱリスク考えたら無し。 あと上は最終日でも投票ミスはあるでしょ。だからできるだけ票合わせるんでしょ。 商>>250 ふーん。僕は村(霊)騙りはロケットしてこそだと思うけどね。2CO出たら意味無いし。者についてはいまいち説得力無いかな。 |
275. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
修:ここも気になる所を質問するタイプか。両狼だと仮定して考えたりするのは狼を探してる感じがするな。夜以降の発言の伸びも良いな。質問の結果がどう反映されるか気になる所だ。 青:なんかクララに気を取られてばかりに見えるな。>>153黒い人や灰の人は見つけられたのか?というのが素直な感想だな。 解答待ちも兼ねて一旦退席する。** @4 |
276. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
旅は割と白く見てる。狼なら今から俺に睨まれたくねえだろ。>>213は確かに聞き方が悪かった。ポカのとこはご想像にお任せ。 宿は対話が出来なくて困ってるが、狼なら指導が入ってるはず。 兵は楽しむが最優先なんだよな。 >>192の基準も明瞭だし>>231で自信持ってる。発言で見ていけそう。 修は>>244で、FO希望ながら村の流れ考えて霊ストップ言ったのが好印象。長の解釈とか好み。灰に置きたい人。 |
277. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
◆兵 考察に誰かが言ったことの二番煎じ的な内容が多く感じられ本当にシモンさん自身の考えか、と疑わしく思える発言が多いですね。 兵>>164娘神妙評に乗っかり感、兵>>166者長評、兵>>193修評で娘に追従感。声の大きいところに合わせている気がして。 また兵>>227 寡黙枠で▲宿旅を表明は普通に黒い。 現状今日の占いの有力候補。 ◆者 少し触れましたが私的には微々白目でみてます。 |
278. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
ただいま。 商>>277「▲」が偽っぽいです。キーボード第一変換になってる可能性有り。 旅>>226ポカミスは縄数のとこですね、自己解決。 旅>>233旅の考え解かりました。俺もそう考えた時代もありました。俺だってそりゃ勝ちたいよ。でも1日1~2発言の人とかは好きじゃない。 神狼だと仮定して白狼ってレベルかなぁ?俺にはわからない。 |
279. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
者だが、全く白取れてねえ。商の言う「臨機応変」も元は娘のだし、>>198の「娘は俺と正反対で〜」は娘の印象落としだろ。 >>238の「占真狂」の話だが、書は「商狼なら〜」という発言もしてる。意図的な印象操作に見える。 >>269の農評価は、「質問をどう判断したか見えない」て、まだ農は判断してねえだろ。ここも農下げ。 商の庇いも初回占い避けたい狼のフォローに見えてる。今日はここ占いたい。 |
280. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
☆修>>257、霊潜伏への率先性・理解度から [DRYになるんだ、リーザ] ☆者>>266 娘:農の娘ロックへの対処法(●▼等)過激な意味じゃないです 神:>>211の農高評価は維持してるかどうか気になったので ☆者>>182、方針:妙>>121☆者>>136はそれでよかったです 潜伏への本気度だと、神商農がFOに動こうか牽制してるように見えた 丁度3匹だと露骨すぎて、現実的には1匹程度感@4 |
281. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
☆神>>270、その言い方だと、直後の対象の変化次第で自己発言のブレになるので。 不要枠に関してはSG作りに見えた感じですね、狼がSG先が能力者だった時を配慮しつつ保留みたいな感じにも映りました ☆農>>274 10:27 農>>195「懸念する人がいるなら霊も出る」 15:25 農>>232「疑念が挟まるのは嫌だから、FO希望」 この間の変遷と「強行したけど、周りに強制しなかった理由」とかです |
282. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
考察お二方を抜かしてました・・・ 者 質問を飛ばしてる感じに見えますが、内容はあまり濃いような感じはしませんでした。 お仕事・・・手伝ってくれてありがとうございました 旅 うーんまだ寡黙気味なので判断できません。 あの・・・占いって統一です・・・よね? 見逃していたら申し訳ないのですが・・・▼●希望っていつ言えばいいのですか?@6 |
283. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
商>>250者村側だとして占騙狼の可能性がないのが…うーん。ここ平行線だと思うので返答不要です。 灰雑感追加。 農 真っ先の非霊宣言は狼っぽくないです。 宿 悪目立ちしすぎで逆に狼っぽくな(ryでも吊(ry 旅 考え方の違いはあるけど、勝利への執念は感じました。 者 灰考察が無難。村側だったらSG候補懸念(大事なことなので2回言いました) 修 無難中庸位置。白くも黒くもない。 ●者○修変わらずで |
284. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
青:神>>213の突っ込みがまさになんですよね…。>>263上段もそれは本人から聞くよりは察してあげなよっと思いました。そんなことでは女性にモテませんよ? あと発言から一歩引いてる感(人のこと言えない)があるんですよね…>>263下段もかっこいいこと言ってるんですけど、青の発言のどこにこれが反映されてるのかと。今日のこの後の発言に期待ですけど、今のところ占いたい人です。 |
285. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
灰考察 青 >>183の「のんびり」に偽り無く、パッション含みやや白。自分のスタイルを表明してて、ぶれたらわかる人だから放置。 でも書への疑いは納得しかねるし、樵は順番的には真狂だと思う。意見は合わない。 ★>>185 書RCOを商非狂要素にしてるけど、書真でも?よくわからん。 旅宿 寡黙組。旅は>>226の適当な神占いとか対話困難っぽい。宿は>>245とか意見合いそう。でも寡黙は吊りたい。 |
286. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
◆修 会話型で会話の中から相手の要素を引き出そうとするタイプですね。質問の着眼、思考仮定は自然にみえます。 結論が今一つはっきりとしないのはマイナスですが、初日ということを考えると仕方ないか。 灰の殴りあいの中で色が見えてくるタイプだと思います。 色的には灰も今日の占いは不要枠 ◆旅 パッション樵偽と真っ先に占希望神が目立ちますね。 世論的に神が占い先になるとは思えないし、単独感あり暫定白放置で |
287. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
☆妙>>281 りょ。俺はリーちゃんのその警戒心は白いと思うよ。 書>>282 仮決定前ならいつでも。できれば【】で括ると見やすくて集計楽。 占いだけど普通に書真でいいと思った。書真商狼で、2-2だと書抜けねえんじゃと思った樵狂が3-1にしてきたと妄想。商の者庇いがやっぱり色見えてるように思うんだよな。 【●者○青】で出しておこう。そんちょはこの後の発言見るよ。@3喉温存 |
289. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
妙 戦術論とまとめにがっつりで、狼だったら度胸あるねって感じ。ここまでだと逆に白要素。 その代償で思考は全然見えないけど、流れが安定したら出るのかな。今日は待つ。 妙>>281 潜伏のデメリットとか考えてたら「懸念する人」というのが僕になったから積極的に希望した。 そして、FO希望していてCOしないのは明らかすぎる非霊だからはっきり宣言しただけ。世論とかも考えるから無理に回そうとは考えなかった。 |
290. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
農>>236 明後日答える 妙>>280 尖っている人ってヤコブのこと? 村側被ロック連続記録更新中なので、実は嬉しかったり 者は商と庇い合い感>>128商書真狂 >>238書狂 遠回しに上げ 前述した通り、樵ともラインありうる 樵商の内訳は真狼or真狂だと思っているので樵商どちらが狼だとしてもライン有り。>>186言ったので私評に期待してたけど>>198割と浅めでもんにょり 占よか吊りかなあ |
ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
神父さんすげえなあ。 この考察力は素直に見習いたい。 ってか、指摘されてみると、自分の考察の浅はかさが浮き彫りだな・・・ ここは素直に反省点だな。 ああ、藤、葵、迷惑かけてすまん・・・ |
行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
>紅 いや、紅は残ってもらわないと。私騙り占いなので遅かれ早かれ吊られますから私残すために紅切るのはありえない。 大丈夫。狼なんて自分疑う先は食っちゃえばなんとかなるんです、と私初狼の時に言われました。 神農娘が手をつなげなければなんとかなりますよ。 まあ気楽に行きましょう! |
291. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
ちなみに私評はリデルが的確 灰狼センサー調子わるいので、基本一度ひっぱたいて反応見ること多し。こういうスタイルなので一日目はわりと大味 消去法で【●青】 割と今の感覚では書真に傾いている。樵の発言がない&商が微妙 >>227とか、寡黙は吊りって全然普通ですやん。私評も色見えてないならもっと突っ込めばいいのに。 質問内容も若干水増し感。「質問のための質問」って感じ |
292. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
ごめん、色々読んでた 旅: 発言量少な目・短めで揚げ足とり発言も。ただ、>>233,>>234それ自体は妥当に見える。微黒灰。 宿: 寡黙。考察なし。白黒取れない 農: 細かく食ってかかってるが、それは真贋/白黒を見定めにいっているようにも思える。微白。 神>>270,商>>272,者>>275,長>>284 書の感情の推移のことは、書に対する長娘兵修の見解とも絡むので聞きたかった。 |
293. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
た・だ・い・ま♥ 誰も覗いて無いわよね?!別にいいけど☆ 【CO状況把握してるわ】 霊潜伏で進行なのねぇ、まだ見ぬダーリン、がんばってね☆ と、なると今日明日は占い先指定進行かしらね。 >>178パメラ ダイブ遅くなったけども、んー、端的に言えば貴女がクララの何に対して疑問に思ったのかな。って所よん。 RCOのの理由を聞いて何を見据えるつもりだったのか。占CO者と非COだけれど、 |
294. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
ジムゾン>>106の文を見ると非RCOをしようとしたら書COが見えたから、最下段文追加したって感じじゃない? 貴女の疑問点がRCO自体なのか、それともRCO後の狙いに目が言っていたのか見えたらいいなって思って質問したの♪ ★どっち? さて、朝も少し出したけれどパメラは今の所放置枠ねぇ。 思考をダラダラと垂れ流すタイプだし、これ偽ってやってるとそのうち失速するしねぇ。 正直占を使ってまで今色付ける |
295. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
所じゃないと思うわぁ。 リーザも発言増えてきているけど、喉の大半を霊のCOまわりと、あたしたち占い候補にばかり使ってるのよねぇ。正直今何探してんの?って疑問はあるわぁ。単純な興味、って所もあるけど、 ★そこまで霊潜伏にこだわる理由ってあるのぉ? >>214☆ん~…どれを優先…と言われると正直全部やるんじゃない?信頼獲得はケッコー苦手なんだけど、やらないわけじゃないし。まぁ、情報と状況が変わるに |
296. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
合わせて考察スタイルも変わる…って感じ? 今は純灰で狼率先、かしらぁ。ライン考察は割と幻想派なの。第一アルビン狼確定してるわけじゃないし。 ま、霊潜伏での進行だし今後それを踏まえて考察がどう走るかは期待枠に入れておいていいかしらぁ。 今日占いはまた要らないかなっ! ちょっと気になったのはレジーナかなぁ。 >>197で新顔さんかなっ、て思ったけど。>>245を見ると割と理解のある人なのかなぁって |
297. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
イメージね。 正直能力矛盾位に思ってるわぁ。 第一>>220で霊潜伏のメリデメリの理解無いようで>>245あるのよね。 赤ログ読んでて情報入って来たんじゃない? ただここ占って白黒どっち出てもめんどくさいのよねぇ。 だから占う気はないわぁ。整理枠よん。 あぁん、時間たりないっ。 とりあえず希望だけ出しておこうかな 【●ヨアヒム ○ディーター】よん♡ |
299. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
>>287 分かりました!ありがとうございます 【●青○者】 青 考察でも言いましたが最無難。私への感情推移で目立ちはじめましたがまだいまいちピンとこないので 者 他の人割と白目に見ているので消去法ですすいません・・・ あとさっき発言残りの数間違えました@4です |
300. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
長 >>125>>127の書とのやりとりが自然で力抜けてて村っぽいと感じた。 質問は鋭いと思うからどういう風に意見まとめるのか見る。 兵 農>>199で挙げたけど、言い出しっぺだから追従という点は薄い。>>166で撤回してるし。 >>171は変。書商って対抗同士もとより繋がり無いでしょ。対抗関係見落としという点は非狼っぽいけど。 >>230SG懸念は村寄り >>278「▲」については商と強切れ。 |
行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
_旅兵神娘樵書 ●神者者青青青 〇_修__者_ 私はギリギリまで悩むふりして明からさまでも者占避けるような希望出します。 藤は早い方がいいかもですね。 紅は思い切って青に載せます? |
ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
>藤 どんどん切っちゃって! 赤で整理させてくれ。 占い不要枠:神修 灰:娘羊妙兵長農青 吊り枠:宿旅 灰の中で多弁枠(娘妙)は様子見除外。羊は不明枠。兵は雑感出してるからよさげ。長は発言待ち |
301. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
…ごめんなさい!また寝落ち… 【●者○羊で。】 ディーターは多くの人が触れているので、簡潔に述べますが、>>128>>176>>238の占回りがひっかかりますわね。 >>176から、書商両白で、狂人探している狼の可能性を見ていますわ。 商者両狼で商が庇っている場合は、ディーターが占真狂に誘導していることになりますが、それにしては占真狂視する理由を具体的に挙げる様子もないので、どちらかといえば |
304. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
兵長は等身大の考察をしている感じがそれぞれ白い。尼農は見方が細かい 宿旅はー・・・まあ、あふれる単独臭 農>>236 ★青白について熱く語って 書 ★神>>287とかあなた真の流れができているけど 私>>122→>>152や青>>184→>>298はあなたへのすり寄りに見えたりする? あと青のあなた評価の推移どう? >>298 不慣れゆえの一貫性って要素としては弱いし、私的にしっくりこない表現 |
305. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
修 FO希望なのに非霊止めたのは>>165「村に優しい」ということか。>>175とか思うならもっと主張してほしいとは思うけど。 >>244「察して」っていうのは書の話?霊関連だったら鈍感な僕にはわからん。 まあ色々聞いてて狼探してるっぽいから、どうまとまるか見る。 羊 >>150とか>>241とか、言わなかったり嘘ついたり、気ままな子。疑いおそれないという点で白め。間に合わなそうなので明日期待。 |
306. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
占い考察。 書 単独臭変わらず。 商 ▲変換が、赤窓ついてそうです。寡黙吊りは俺以外にも言ってる人いたのに俺だけ黒要素に取るのは疑惑撒き印象操作臭がします。 樵 狼探して占ってやるぞーという気合が見えません。「3COという陣形選んで来たのは狂人」も未だよくわかりません。 商樵が怪しいので自動的に怪しい点のない書が真寄りです。 農>>300書商両狼で、狼占2CO騙りを妄想していました。 |
307. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
素直に占真狂みえていて狂人探ししている狼と考えた方がしっくりきますわね。黒出れば消去法で樵狼かしらと。 逆に白がでれば>>200の警戒感の無さから商狼と見ますわ。 商真であれば、真狂視されていることで、もう少し「者は自分の色見えているのでは?」警戒感を見せそうなものです。 自分狼基点で考えているからこそ、占真狼の可能性が抜けているのが非狼視点に思えて白く見えたのではと予測しています。 |
308. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
修:考察が丁寧ですね。うーん、他に言う事が思いつかないので以下省略。パッション白です。 旅:>>233下段は私もそう思いました。あと狼にしては随分投げやり感じが逆に狼っぽくない印象>>226とか。 娘:●青がイマイチピンと来ません。というか者は占うより吊りって言うのがよーわからんとです。どう見ても者のことを一番疑ってるのに…確実な初日占い(占い真贋もつく)を当てないというのが引っかかりました。 |
309. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
☆娘>>304 あ、そうですね、すり寄りって可能性もあるんですね・・・少し警戒しておきます 青の私への評価は、皆さんに突かれて・・・って感じに思いました これ以上目立ちたくないのかな?って感じです@3 |
310. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
占真贋のリトマス紙的な意味で者占はおすすめですわね。 ヨアヒムは>>292「書の感情の推移のことは、書に対する長娘兵修の見解とも絡むので聞きたかった。」 ここで>>185からの書への意識の高さが繋がりましたわ。 もう一日灰置きして様子みられますわ。 書周りからヨアヒムが何を考えているのか、もう少しみてから考えても良いと思ったので、ここはとりあえず今日は占わなくていいですわ。 |
314. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
遅くなってすまない。 【●青○長】で提出するぜ。 長青は灰考察待ったけどあまり出て来なかったな。 青の方が書を気にしている感じで質問もあまり飛ばしてなかったので優先したぜ。 |
315. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
【●農>神>尼>長>兵】 娘と羊は抜いて、後は要素が取れてないので同順で 盤面整理的なことも考えたけど、考察で黒取ったところ(理由2d後述)と 回避なしからの期待で ☆樵>>295 狼の時に味わった潜伏からのGJ等で地獄を見たので、同じ目にあってもらおうかと ★ALL>喉ある人集計、回避募り等お願いします @2 |
316. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
者:発言精査する宣言のわりには灰雑感その他発言は大味な印象。ちょっと遠めから見てる感じ(人のry)。スタイル聞いてきたわりにはあんまり反映されてないような…。占ってもいいんでないの枠です。といいますか、娘者樵って案外あるんじゃと邪推なう。 羊:>>241が非狼な印象です。まぁ狼できないことはないと思うのですが…、そんなブラフ打ってなんか意味あるの?ってことです。 希望【●者○1娘○2青○3羊】 |
317. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
おうおう、者占いで割れ方見るってのはありだとは思ってるし迷ったんだけど 真占黒引き→明日死亡のコンボがねー・・・ 白い灰多い現状、青以外に狼いたら1黒だけじゃ割ときついかな?と(あくまで現段階) やっぱりここは初回吊りに回して、他占った方が効率いいかなー 者黒ロック一丁上がりー @0 |
318. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
羊旅宿あたりの話をもう少し聞きたかったんですが… リナは占内訳くらいでほとんど何も言ってないんですよね。 悩むけど時間ですか。 【●兵〇長】で シモンさんに関しては考察のとおりで、>>306の露骨な私下げも踏まえて。 村長は結局白要素拾えず消去法です。 ▲は確かに重要な偽要素で、村の皆さんには本当に非常に申し訳ないです。前世終わった時点のままだっととしか。ただ1dで▲使う狼っているの? |
319. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
>>312宿 赤で探すだとか白で探すだとかの問題ではなくて、意識上はずっと探しつづけているはずですわよ。 …ただ、この疑問が出てくるレジはあまり狼っぽくありませんわね。 狼意識を持っていないという点において。 羊は>>241の腹案以外は目立つ発言もなく、占で色を付けておきたい枠です。>>157で割と得意げに商狼考察しているところから、商との両狼は無さそうかな…という程度しか手がかりがありませんわ |
320. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
神 気負ってる風も無く自然体なのに黒いところないと言うことで白。 適当に要素も挙げると>>142迷彩言ったり、>>276の旅への対応とか。 娘 なんか意見があちこち飛んで一貫性がないと思ってたけど、まとめて見直したらある程度思考追えた。 >>290の「村側」とか狙って出てくるものじゃなく、強めの白要素。 とりあえず喋ってるし、もう少し見極めてもいいかなと思えた。 眠い。 |
シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
んー、私は非回避をお勧めします。 今日ここで霊騙りをしても、おそらく対抗真決め打たれておしまいですわ。 それよりかは非回避で斑になった方が、者狼なら何故霊回避しなかったの?的な疑念は生めるかと思います。 …まぁ、初狼ですし、紅のお好きなように。 私は合わせますわ。 |
321. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
雑多な解釈で申し訳ない。 娘: 最初の非占宣言には違和感があるけど、考察は一貫性がある。微白。>>304不慣れ「という」一貫性って言うべきだった。 神: 寡黙からも白を拾おうとする態度、発言を促す態度は白。占い必要なし。 妙: 戦略(手法)にとても気を使っている、というより使わされた発言が多い。微白 長: 不明瞭な発言に、きちんと疑問を提示して返しているが、一つ一つがバラバラ。灰 |
323. 農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
眠いし時間ないし希望出し【●者○旅】 者の精査できてないけど、疑い理由は、占を書真商狼樵狂で見てて、商の弁護周りで疑った。ざっと見返しても白要素とれなかったし。 第二希望は、最初「娘者」で考えてたところで娘が案外白かったので外し、寡黙吊り2縄使えないだろうという予測から、寡黙の片割れを。しょうきょほうともいう。対話が通じそうなほうを占い枠に。 |
324. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
_|____占占_____占_ _|旅兵神娘樵書修宿者妙長商農 ●|神者者青青青者修青農者兵者 ○|_修青_者者羊兵長神娘長旅 ●:5=者、4=青、1=神修農兵 ○:2=者長、1=修羊兵神娘旅 未提出:羊青 【仮決定●者】で。【者は霊能者か?】 【占い師は者に仮セット】【者の霊回避あったら●青にセット】【発表は更新1分後同時発表】 |
329. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
【決定確認】 >>323は間違え。旅じゃなくて○宿。宿のほうが意見に共感できるので。 回覧板と仮決定まとめてたら先越された。 ☆>>304 精査せずの、「のんびり」作戦の言行一致からの印象だから、熱く語れるほどは白く見てないよ。あくまで「ややや」白めとざっと見思っただけだよ。 @2 |
330. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
【本決定了解です】・・・寝落ちしそうです。 【】つけて再提出しときます。【●者○修】です。 娘本決定前の喉枯れ、狼っぽくないです。狼だったら、決定周りの様子をうかがうための喉残すこと多いので。 |
331. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
【本決定確認しましたわー。】 ちょっとリアルの方が限界なので、そろそろ寝ますわ。 旅は>>228が白っぽいと思いましたわ。妙>>280の返答は想定よりかはいい方向なのですが、>>136時点でパメが霊潜伏推すような発言は無かったような…というところだけメモして寝ますわ。。。 |
332. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
灰雑続き 農:>>232の非霊は狼にしちゃ露骨だと思うのです、パッションですけど。と思ったら>>289の回す気はなかったは、ええっー、と思いました…けど、「FO希望していてCOしないのは明らかすぎる非霊だからはっきり宣言しただけ」ってのは他国の風習なんでしょうか…それとも私が世間知らず?村長なのに…。まぁよくわからないので、とりあえず自分のパッションを信じることにしました。 【本決定確認】です。 |
シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
んー、1白でも2白でもどっちにせよクララが真すぎますし、私がそれほど白くないのでジリ貧なのですよね。 2白だと最悪真占確定の可能性もありますが…。 ただ、少しでも書狂の可能性を持たせられるなら…。 最終的には葵にお任せしますわ。 |
334. 宿屋の女主人 レジーナ 01:10
![]() |
![]() |
書商樵占確認 書真ぽい、ロケットだから。それ見てだいぶ遅れて出てきた商が書を狂予想。狼ぽい。対抗意識しすぎ。その割に遅い。 樵はむしろ遅すぎて判断不能。 まぁ、勘。 |
335. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
そんちょ>>332 だってFO希望で、自分が霊能者ならCOすればFOになるじゃん。でもそんちょのオープンな姿勢から白要素が取れた。 者黒なら決定票ぶち込んだ長は白い。ここは商とも微切れ。真っ先に者に入れた兵も、商とも切れてるし白打てそう。 青の最終票は切りでもある範囲だから要素にはならない。で、樵はどこ行ったのか。本決定確認はして欲しいし、まだ時間あるから考察くれ。@0 |
336. 宿屋の女主人 レジーナ 01:12
![]() |
![]() |
潜伏の話が多いのか? 潜伏について議論するくらいなら潜伏なんてやめといたほうがいい。全員が同じ方向向いて初めて有効な手段かと思うし。非霊透けてる人多い。霊本人がいくら頑張ってもつらい。空気読んで逆に非霊しまくるのが利口? |
339. 宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
3COを選んできたのは狂人。と言ってる樵は狂人じゃねーかな? 本来は狂が占語りしようが、狼が3潜伏とか2-2とかも選べる。思考が寄ってるのは本人が狂だから。 |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
青>>292 ☆>>112では、俺も言ったが「占い師はすぐに出るもの」って考えがあって出たが、>>107「どうして皆の希望を聞いてないのに出たの?」って見えて>>112が出たと思うんだけどな。 それで、>>134までにCO順からRCOだから書狂の意見が出始めて「早く出なければ良かった」って思ったんじゃねえか? それで俺の質問を見て、素直に>>134を言ったように見えるな。 |
341. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
神:村を整える系の人はほとんど白という私の中での法則(整えるより利用するでしょという発想によります。あんまり外れない)によれば白なんですけど…、3−2のLWという意味ではここだったらやられるんじゃという恐怖もあります。でも>>177見るとそんな気はなさそう(オプション扱いの可能性もありますけど)なので素直に白目でいいのかな。 神>>335 なるほどです。 |
342. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
【本決定確認>>324】 長>>322神>>324、集計等感謝 投票時参考の所感 神:序盤の行動力は白要素、農評価で共感できなくなりつつある 娘:序盤の行動力は白要素、神よりも灰に切り込みを感じ最白に置いたけど、尼>>205>>254評から疑問に娘>>291>>304で自己申告するのも悩む 農:戦略観のズレなのかもしれない、最低でも神娘農の内、1人は村側なので、そこに任すも手段、霊回避なし @1 |
343. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
羊:>>150でのリミット設定が不在者への圧力としてリザ的に白印象強かったのだけど、改めて見直したら、すごく他の要素がなかった 尼:娘評>>205>>254が推理を詰めてるのか黒塗りしてるのか悩む、回避可能性低? 長:共感が多いというか兵旅絡みのところ>>225>>229が無警戒すぎるところに何かを感じた 兵:>>140がポーズかどうか観察しようと思ったら、後で>>166での変化を発見 @0 |
345. 負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
トーマスはちゃんと来るのでしょうか…。 妙>>315「同じ目にあってもらおうかと」この発言はちょっと白いと思いましたし、戦術に拘る妙の人物像と一致しました。 青 発言するまでの時間の空きが長いのがやや怪しいです。読むのが遅いだけか、偽考察作るのに手間取っている狼か…見極めて行きたいです。発言から非狼要素取れてないです。明日からの考察に期待。 |
346. ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
【本決定確認したぜ】 すまん、完全に青>>292を見逃していた・・・ 書の感情推移(特に>>112から>>134)についての俺の見解を言えばいいのか? 青>>292 ☆まず、「占い師はすぐに出るもの」って考えの元RCO。>>112は素直に嬉しかったから、ってのと「やっぱり様子見てからCOすべきだったのかな?」っていう後悔?が入り混じってた状態じゃないかと思うぜ。 |
少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
ピン抜きタイプも10回に1回は遭遇するけど 今回はどうだろうか あと、ヤコブのFO希望は非霊は参考になったな… てっきり、喉の使い方での透けかと思ってた だとするとこの正直な告白をどう受け止めるか… |
347. ならず者 ディーター 01:43
![]() |
![]() |
>>134までに>>119狂予想や>>122「レスポンスが遅い」とか言われて「早く出なければ良かった」って思ったんじゃねえか? それで俺の発言>>128を見て、素直に>>134を発言したように見えるな。 ギリギリですまんな。これで答えになってるか?まあ、明日でいいか。@0 |
349. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
者を見直す ★>>176 「引き摺られた」のはどんな経験に? 「発言を精査」と言ってるのにそういう形跡が全然見られない。さらに占い希望は発言の無いところ。精査って?ちなみに精査って全部で5回言ってた。 まあ今日だけ見ると全然いまいち。もし黒出たら、情報はどんと増えるから、きっと存分に精査してくれるでしょうと期待。 夜明け後は特に何も無ければ何も言わずに寝るよ。 |
351. 村長 ヴァルター 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
宿:>>197はパッション白目ですね…。というか発言全てがブラフ?というね…、なんだかよくわからなくなってきましたが、こんな狼いないだろうというパッション。 兵:話してみた感触は白と思いました。>>227>>231の返答から、まぁなんというかいやらしさを感じなかったのです。演技だったらきれいにだまされてますね私。 |