プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、シスター フリーデル を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (tohka)、生存。村人だった。
司書 クララ (wnk4629)、生存。占い師だった。
村娘 パメラ (matioka)、生存。村人だった。
木こり トーマス (soro0013648)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (kukera)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (ryu)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (user_g)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (May)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (nous)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (datak)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Sulla)、生存。狩人だった。
村長 ヴァルター (pespa)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (shikao)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (Pal)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (sayasaya)、生存。村人だった。
少女 リーザ (tohka)、生存。村人だった。
司書 クララ (wnk4629)、生存。占い師だった。
村娘 パメラ (matioka)、生存。村人だった。
木こり トーマス (soro0013648)、死亡。狂人だった。
旅人 ニコラス (kukera)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (ryu)、死亡。人狼だった。
宿屋の女主人 レジーナ (user_g)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (May)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (nous)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (datak)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (Sulla)、生存。狩人だった。
村長 ヴァルター (pespa)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (shikao)、生存。霊能者だった。
ならず者 ディーター (Pal)、死亡。人狼だった。
負傷兵 シモン (sayasaya)、生存。村人だった。
922. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
/*まず先に。リーちゃんには3d灰で少しキツいこと言っちゃってます。ごめんなさい。4dも気を悪くする内容かもしれません。申し訳ないです。*/ /*俺様RP不快だったらすいません(>_<)*/ /*狩>>>霊なのに、実は襲撃されるとか思ってて自信過剰ですいません><*/ /*最終日、俺だけがリデル見てる的な発言してすいませんm(_ _)mその後の羊>>898で爆笑してすみません!*/ |
933. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
クララの役職希望、>>244でリデルに言われて気がついたんだが、対処できずにすまん。俺霊COして、初回▲書で狩に護衛外してもらうように頼むことも考慮したんだが、出る踏ん切りがつかなかった。村の責任だ。狼陣営には本当にすまない。 |
938. 羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
再戦者は アル(ryu)さん…G842のこなぁーゆきぃーのクララです シスター(Mayさん)、樵(soro0013648)さん、神父(shikao)さん…G917のロケット非占変態神父です |
946. シスター フリーデル 02:08
![]() |
![]() |
>>933神 まぁ村側からすれば、本来思考隠す必要がない役職なだけに、その手のルールはおかしやすいのです。 仕方ない側面はありますが、やはり間違いを起こさないためにもルール周知は徹底だと思いました。 |
947. 神父 ジムゾン 02:09
![]() |
![]() |
農>>943 トップには確かにないけど、参加のときに赤字で出なかったっけ? と思ってまさい見てきたら、6番。 希望能力に関する発言(初参加COも含む) あった。 クララ、今後気を付けような。 |
950. 神父 ジムゾン 02:12
![]() |
![]() |
娘>>944 じゃあ俺霊騙るwww 修>>946 すまん。その後俺だったらセットミス騙りとかしてたかもわからん。バランス取るために。勿論褒められる行為ではないが、それくらいしても良いという意味で。 |
952. 農夫 ヤコブ 02:12
![]() |
![]() |
個人的な解釈では、プロで希望については基本的に真しか言わないし、盤外戦術になるからダメなんだって理由だと思う。 開始後COしてからなら、希望したって申告をいくらでも疑えるけどね。 |
956. ならず者 ディーター 02:16
![]() |
![]() |
再戦チェッカかけてみた。 シスター(Mayさん)は進行中の戦歴からピンと来てたな。 と、ヤコブ(datakさん)か・・・まさかだったな・・・ G892村の緑ズアルビンです。 |
959. 農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
G458 行商人 アルビン user_g G440 シスター フリーデル May G855 少年 ペーター matioka G855 少女 リーザ ryu G892 行商人 アルビン Pal G892 シスター フリーデル May こんなに再戦いた。 |
962. ならず者 ディーター 02:24
![]() |
![]() |
神>>945 ログ読みだけで精一杯だったから、たまたま目についた神と妙だけ直感で考えただけだな。本当にたまたまだ・・・ 書>>958 まぁ次気を付ければいいんじゃねえのか? クララはよく頑張ったと思うぜ。 |
969. 神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
カレー男さんくす。 ■1.14戦目 ■2.狼→霊。久々に狼やりたかったのだがなぜ。 ■3.初日から真にしか見えなかったクララ・実はめちゃ頼りにしてたパメラ・レアケ懸念を捨てずずーっと考え続けたリーザに。男だと白い兵、頑張ったで商。 ■4.【ニートは白】【非ニートは黒】とか入れたい |
975. ならず者 ディーター 02:30
![]() |
![]() |
そんなに言うならカレー置いてってやんよ。 つ[ならず者特製 ベーコンカレー] ■1. 3戦目の初狼 ■2. 狼→狼 ■3. 不利な中最後まで戦ってくれた仲間2人と頑張ってたクララに ■4.できる方にお任せ さて・・・怖いけどログ見て来る・・・ |
978. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
>>972羊 あの時はスルーでごめんなさい! いやぁ…なんか桃るようなキャラでもないし、ニコに鉄板護衛してもらってたところで神父になびくのもなぁと思っちゃって。 考察では頼りにしていたのですけどね。 |
979. 司書 クララ 02:34
![]() |
![]() |
>>958 はいです…読むの遅くてまだ2dまでしかログ読めてないのですが、個人的にディタさんが独り言で私を応援していてくれて凄い嬉しくなりました! ■1. 2戦目であります! ■2. 占→占 初戦で狂で占騙りした時に、真視されてしまって狂アピ全く出来ずご主人に噛まれてしまって、真占が疑われまくって心が痛んだので… ■3. ■4. ちょっとログ全部読むまでは保留で…お願いします |
982. 行商人 アルビン 02:35
![]() |
![]() |
なんかカレー食べたくなってきたなw ■1. 7戦目 ■2. 狂人→狼 ■3. 鬼引きのクララと村をまとめたジムゾンの占霊コンビ、狼側からはシスターに ■4.おまかせです。 |
985. 神父 ジムゾン 02:38
![]() |
![]() |
そういえば、昨日の狼COについて。 まず一番は、手順で▼修が決定していて、真贋差もついてしまって話題が全くない中、少しでも村を盛り上げようと思ってやった。 まあ俺真霊だったんで続かないこと分かってたからトークテーマでも設けようと。リデルだけが20発言で皆が1とか2とかなら、リデルも墓下も寂しいかと思って。 |
986. 神父 ジムゾン 02:38
![]() |
![]() |
効果の程は、ぶっちゃけわからん。狼は真実も嘘も言うので。ただ違った角度から議事録を読み直すという点では、考察の何かのきっかけになるかなとは思ってる。 特に「これは!」と思って出したわけではないんで、ライン切りとかそこまでは考えて無かった。まあ通常進行ならまず出さない議題ではある。 議題としての狼COではないけど、超おすすめログのD376は最終日だけでも見る価値があると思います。熱い。 |
991. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
>>985神 こちらも寡黙で本当に申し訳なかったところで、お気遣いありがとうございますー。 進行中は触れませんでしたが、皆さんの狼COは全部読ませていただきました。 私のねつ造考察ではひねりだせないような発見がいっぱいあってとても面白かったです。ありがとうございます。 |
994. シスター フリーデル 02:47
![]() |
![]() |
しかしなぁ…前村では初日日曜日だったので初日に頑張れましたが、今回は詰んだ土曜にようやく取れて…平日スタートだときついことが発覚しました。 生活スタイル変わってから3戦してますが、ちょっと入村タイミングと更新時間については考えなければ周りに迷惑かけるなぁと思いました。 |
995. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
修>>911 不快でないようなら良かったです。こちらこそ手順吊りの中最後まで考察見せてもらえて感謝です。実際、俺狼時はそんなタイプになるので、よく見てもらえて嬉しかったです。 羊>>993 流行り言葉はなんか潰したくなっちゃう派でごめんなさい>< |
998. シスター フリーデル 02:51
![]() |
![]() |
>>993羊 私村なら乗りたかったです! ついでに神>>836に「明日がある♪」って返したかったのですが、修村視点全然エピモードじゃないのにふざけてる場合じゃないでしょ!って思ってました>< |
999. 司書 クララ 02:52
![]() |
![]() |
羊>>979 前回も素直に発言してたんです…初心者村で希望が村人って見えたので、あー村人かー考察頑張らないとなーとか思ってたら狂人で、もう頭では村人なると思ってたのでモチベーション村人でやっていたら真視されてしまって…あと対抗の真占が天然狂人みたいだったのもありますが… 者>>989 いえ…多分私素村なったら考察とか全然出来なくて内容寡黙で吊られると思うので役職あったほうがやりやすいんです… |
1002. ならず者 ディーター 03:00
![]() |
![]() |
書>2d 00:59上段 なんで、こうさ・・ここまで同じなんだろうな全くw 商>3d 01:53 キニシナイ!きっと偶然だ・・・ 神>>997 誰も守ることはできない。誰もシスターを止める事はできず、教会を乗っ取って・・・ あれ、その方が良かったんじゃね? |
1003. 神父 ジムゾン 03:07
![]() |
![]() |
今読了しました。リーちゃん本当に村のこと色々考えてくれていたのが。さらに要素以外の「メタ」にまで気を使わせてしまったのが。ありがとうございました。 >>828は知ってての反応だったんですか!単にリデル好きな気持ち悪い人を冷ややかに見る目だと解釈してました>< |
1004. シスター フリーデル 03:08
![]() |
![]() |
>>992神 私は神父様みたいに格好いい発言できないので、こう地道にやっていくしかないのですよねぇ。 …そして結論が見えないとよく言われる… >>995神 し、失礼な考察ですが…ねつ造確定しているのでもうゆるしてください! …と思っていたので、不快にさせていないか不安だったのですが、喜んでくださったのであれば良かったです。 正直自信は全くありませんが。 |
1005. ならず者 ディーター 03:08
![]() |
![]() |
書>>999 誰だって初めはそうだと思うけどな。俺だってロクに灰考察出来たこと無いし。今回もな。 村占狼やったけど、村人ほど気楽にできる「役職」って無いと思うぜ。勿論、進行中は胃が痛くなったりするけどさw 神>3d 02:58 そっちが素なのか?ちくしょーw 神>>1000 ゼル伝だと思って書いてた俺乙。 すまん、ダイ大見たことねえ・・・ |
1006. 行商人 アルビン 03:10
![]() |
![]() |
再戦多いなw G834 青年 ヨアヒム Sulla G842 司書 クララ Sulla G855 少年 ペーター matioka G855 老人 モーリッツ datak G882 行商人 アルビン soro0013648 G894 神父 ジムゾン user_g G894 シスター フリーデル pespa |
1012. シスター フリーデル 03:16
![]() |
![]() |
私も再戦チェックですのー。 宿:G433 負傷兵 シモン user_g ___G484 村長 ヴァルター user_g 長:G440 神父 ジムゾン datak ___G892 仕立て屋 エルナ datak 者:G892 行商人 アルビン Pal 樵:G917 青年 ヨアヒム soro0013648 神:G917 旅人 ニコラス shikao 羊:G917 神父 ジムゾン Sulla |
1017. 少女 リーザ 03:27
![]() |
![]() |
☆神>>1015 前の服だったか…だと自信ないな… ポップはwikiで見かけたら、編集に殺されそうになったり 終盤の高評価が笑えた、一番危険な男みたいな ラーハルトは戦線復帰して即戦力すぎた |
1018. 司書 クララ 03:27
![]() |
![]() |
やっとログ読み終えたので…■3. 吐きそうなほど戦略立ててくれたリーザ、最後まで頑張ってくれたアルビンとフリーデルに >>1002 確かに…w 4d02:44とか私の現状そのままでしたしね それにしても、ディタさん最後まで私を気にかけていてくれてホントに嬉しいですね…プロで言ってたお兄ちゃんキャラそのまんまじゃないですかw 赤2d01:07からのディタさんとアルビンのやりとりがおもしろくて笑っ |
1019. 少女 リーザ 03:27
![]() |
![]() |
読み終わったの議題回答 ■1. リデルと同じくらい ■2. おまかせ→村 ■3. 説明不要:神、鬼引き:書、GJ:羊、観察眼:者商、LW:修、 ■4.できる方にお任せ そして私も寝る、お疲れ様でしたー ** |
1021. 司書 クララ 03:32
![]() |
![]() |
>>1016>>1019 おやすみさい! 私はもう寝られる気がしないです…やっぱりプレイ中も楽しいですが、エピも楽しいですね!また人狼やりたい発作に駆られるかもしれないです… |
1022. シスター フリーデル 03:38
![]() |
![]() |
なんとなくログ読みしてて目についたので一言だけ。 樵は1d07:59はまんまその通りなのですよねぇ。 とても分かって下さる狂人でありがたかったです。 リアルお忙しくて来られないだけであれば心配ないのですが…萎える展開にしてしまってごめんなさい! |
1023. ならず者 ディーター 04:09
![]() |
![]() |
お休みの方はお休みー 神>>1011 友人宅に置いてあるのは見た事あるんだけどな、機会があれば読んでみるぜ。 書>>1018 俺視点、村人はEPモード、残された藤と葵は無理ゲ、トーマスも萎え展開で「俺戦犯すぎる」状態だったんだよな。 前世と重なったのもあって、黒出しの為に必死で考えてるクララだけが心の支えだったからな・・・ |
1024. ならず者 ディーター 04:20
![]() |
![]() |
というわけで改めて謝罪の時間。 村人の皆は全然面白い展開に出来なくてすまなかった。 藤と葵は勝手に自分だけ萎縮し過ぎて途中からクララばっかり応援してしまっていた。 本当なら前世と今回は無関係なハズなのに感情移入し過ぎてたな。すまない・・・ >トーマス 修>>1022に先に言われちゃったが、萎えさせてしまったのなら本当申し訳ない・・・ |
1025. 青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
うはー、また朝だ。改めて皆様お疲れ様でした。 ep議題回答 ■1. 初村。経験は色々過去村読んだだけ。1dであたふたしてると、村長に(モテないことも含めて)見事にいい当てられて箱の前で苦笑。村の皆様ご負担をおかけしました。陳謝。 ■2. 選択肢などあるはずもなく村人 ■3. 神・書・羊(村にとってのGJ3名だと思います) ■4. センスがある方に決めてもらえれば。 |
1027. 青年 ヨアヒム 08:15
![]() |
![]() |
とりあえず、独り言。 ログに沈むと、まぁ何と早くも皆さん書真占で決め打ってることかと。そりゃ、僕が怪しく見えるわけだ。初村ゆえの反応の鈍さ+初村でできるだけ長く生き残りたいという防御感ともあいまって、自分の狼臭さとなっていたわけですね。了解。 |
1028. 木こり トーマス 08:51
![]() |
![]() |
みなさんほんとに申し訳御座いません。 2D発表後ダウンして急性アルコール中毒で運ばれてました… 本当に申し訳ないです…特にご主人にはなんの役にも立たない狂人ですいません… |
1035. 木こり トーマス 10:29
![]() |
![]() |
>>1029 ええ、ほんとに…まぁ軽度だったのでなんともなかったですが上司に怒られまくった時はそれこそしにたいとおもいました… >>1032ご心配をおかけしてすいません… |
1059. 青年 ヨアヒム 15:10
![]() |
![]() |
仮眠あけ 羊>>1030 おつです~。「ああ、きっとこの羊さんはニヤニヤしながらハードル上げてるんだ~(涙)」と、あのときは思っていましたw 神>>1039 神おつです~。え、3dの僕の言行に対する神の気の使いっぷりは「初心者の弟を優しく導く兄」という構図だったような…。殴られてもNo Problemですよ~。 |
1060. 青年 ヨアヒム 15:16
![]() |
![]() |
娘>>1040,>>1041 パメおつです~。名前の不一致!僕も今回まったく同じ病を患ってました笑。特にパメラとクララは、なぜかよく間違えかけた。全然違うのに…。 |
1062. 青年 ヨアヒム 18:01
![]() |
![]() |
あ、トマさんからの返事が!(と見落とすぐらいのビギナー) >>1035 僕目線、2d~3dのトマさんの行動は樵真の可能性を残す策略かとも思いましたよ。 ↑ってそもそもルール違反になるの?教えてエロい人(主に神)。いや、分かる人教えてください…。 |
1065. 少女 リーザ 19:04
![]() |
![]() |
直近から ☆羊>>1061 今回、自分で非霊ミスしたのは 潜伏霊を●▼で回避に出さないように配慮しすぎたところかもしれない 自分霊視点なら、回避が出たら、そこが人外になるから でも、ここはブラフでどっちもありえるかな… |
1068. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
☆兵>>1066 でも、絶対今やらない トーマスはお大事に 名前ミスは ディーターがプロで入村順に略字表記してくれたのが助かったな あれしてもらえると、結構ミスらなくなるので嬉しい |
1069. 負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
リーザ>>1068そうそう、やる気なしw カタリナが「いる考えるの?」ってきいといて、「考えるのやめた」って言ってるからそのまま突っ込むの忘れた。 昔は修より尼のがスタンダードだった気がする。 |
1073. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
☆兵>>1071 カタリナの口調や仕草は私的には好感なんだな **は他国とかでよく見かける ヨアヒムは確白発言前までは初参加には感じなかったかも 使命感的なものは熱かった |
1075. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
☆兵>>1071 単発なら農がしてたような票操作者がわかる程度かな 判定と合わせれば、場合によって特定可程度 実際はミス次第で可能性が無限に広がるけど 霊生存や、占霊機能が保存されれば副次的に効果アリという判断 カタリナもいってたけど、そこまで完璧なものになるかは状況次第 私は、遺言しなくていい程度には考えてた |
1078. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
今、気づいて投票みたら割と想定外だった ☆農>>1076、その変換はないなぁw ☆兵>>1077、あんなこと言ってたけど、遺言なかったらもっとそこを黒いって主張してたかも 後になっては、遺言残してくれてありがとうな気分だった |
1079. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
農>>1076 あと狂とかね 今回の投票システムはある程度普及してメジャーな戦略になれば有効になってくるんだろうけど、少し複雑な戦略だから不慣れな人もいる中でいきなり提案されたらなかなか成功しにくいと思うんだよね 今回私かなり考察サボってたなー。だからニートなんだよ 一番頑張ったのは>>869からの仮想狼シナリオだね |
1082. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
☆羊>>1079、 狂はあるある FからGになって無記名になって 最初の頃は投票COでは入村順をよく見かけたけど また最近になって潜伏が激減してるからね… やるからには農みたいに細かく説明しないと、というのは今回の自己反省 今回私は、考察自体サボってたなー |
1088. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
これが私のラスト発言になるかもなので 挨拶的なものを お疲れ様でした、我侭に付き合ってもらい 指定票潜伏が出来てよかったです、ありがとうございました また、どこかでお会いしたらよろしくお願いします では、とりま** |
1089. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
トーマスさん!!!!来てくれて良かったです… お酒には気を付けてください… 私もカタリナに本当は「今でしょ!」って言いたかったんですが、立場上言えませんでした… >>1088 お疲れ様でした!リーザは最後まで私のことを疑っている?感じで怖かったのですが、頑張っていたのは伝わりましたよ!村のために頑張ってくれて本当にありがとうございました! |
1109. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
とりあえず挨拶だけでも お疲れ様でした。なんやかんやで霊潜伏決まってよかったです。初体験だったのですが、結構やっちっまったと思っていたら食われたの私でしたwまぁ結果オーライですね ■1. 10戦目くらい ■2. 村→村 ■3. クララ、ジムゾン、フリーデルで ■4. 任した! |
1110. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
>>1108 ありがとうございます!3dからは神父さんが味方だと分かったのでホントに安心しましたw あ、あと皆さんに聞きたかったのですが、占だった場合ってどれくらいでCOするといいんですかね? 私今回初占でテンション上がってしまってRCOしたのですが… というよりRCOって開始後何分までのこというんですかね? |
1112. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
書>>1110 どれくらいだろう?感覚で言うと2分以内くらい? なんだかんだいってやっぱりRCOは微非狼要素だから、真なら有効だと思うなあ。あとは非狂とってもらえば真視もらえるし。 |
1114. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
クララは村のために頑張ろうっていう感覚がすげえ伝わってきたからなあ。>>155くらいで真とれて後は放置してたわ笑。 CO時期は、FOが過半数超えたらとかだと「村の意見を良く聞く」という印象が付くから、その後の姿勢が村無視してる感じなら偽っぽいかも。やっぱり、「自分がどう見られているか」と「そのイメージから想像される行動を取っているか」で真偽判断しやすいと思うなあ。 |
1118. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
>>1114 能力持ちだから頑張らないとって思ってましたw考察とかはあんまりうまく出来なかったんですが、なるべく自分の思ったことを隠さないように、とは思ってました というより、私たぶんプレイ重ねても弱気&申し訳ないスタイルだと思うのですが、初心者騙りと思われてしまうんですかね?スタイル変えた方がいいですかね? というより、すごい謝っててイラっときた方いたらすいません…あ、今も謝ってますが… |
1119. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
なんか日本語おかしい。 「自分がどう見られるか」と「そのイメージに沿って行動できるか」が真視とれるポイントなのかと思う。自信ないのに自由占い希望とかしてたらはいアピ乙みたいな。 |
1124. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
占い師はね。村の重要ポストだから堂々としてればいいのよ 多少偽視されても「私真占だけど文句ある?」っていう気持ちを持ってれば気にならない 商>>1123 1%くらいはあると思ってたから本当よ |
1126. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
>>1118 いや、灰は邪推の邪推だった。リナちゃん>>1124の言うように思っとけばOK。襲撃懸念もなんか言っとけばいいみたいな人多いのかもしれないけど、「真の私の判定が残せるのは今日までかもしれない!」という意識、必死感みたいなのがないとアピ乙と取るなあ。「1回の判定も無駄にしたくない」という気持ちを常に持ってると真に見える。 |
1129. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
アルは自分でも言っていたように、感情出しが少し遅れてたかもね。手慣れているように見えただけに。 神>>374の「霊出て来い云々」は、商が先に言ったらちょっと真度上がるから、村のクララ真説を維持するために先出しで叩いたなあ。 |
1131. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
おお、神がいる! 神>>1039練習が可愛いとか、もう恥ずかしくて…。 それはそうと、昨日の「樵真自分狼仮定の推移」ってお題、僕にとっては無理ゲー過ぎてgive upしました。 |
1132. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
羊>>1124 ありがとう 青>>1128 ヨアさん初参加お疲れ様でした! 初めてでよくあれだけしゃべれましたね。 (2d投票青にしとけば者青ランダムだったじゃん!と思っていたのは内緒w) |
1134. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
>>1131 ヨアこんー。兄みたいと思ってくれて嬉しいよ。 狼COは結構ログを読み込まないとできないから、村終わってからでも作ってみると練習になるかも? あとは誰視点だと誰が狼確定でとかの視点表(アルが作ってたやつ)を自分で整理する癖を付けると、思考も整理されて考察しやすくなると思う。 俺が自分真視点しか出さなかったのはメンド…俺真だから俺偽の時とか考える必要ねえだろ、的な感じでやってた。 |
1137. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
書>>1133 ああ、無理して背伸びたりとかするのが一番姿勢のズレになりやすいから、そこだけは気を付けて。あくまでも、自分のやりやすいスタイルで。 でもクララは今回これだけ多くの人に真視されたんだから、自信持っていいと思うよ。真占と真霊はお互いを「相方」って言ったりするんだけど、クララが相方でよかったよ。ありがとう。 |
1138. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
まあ確かに1回真占やってみないと難しいってのはあるかもしれないね 例えば、商>>423 私に言わせればなんで潜伏霊探してんの?って感じだし どう見ても霊潜伏進行嫌がってる人外の発言なのよね あとは羊>2d00:37参照かな |
1139. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
神>>1134 いやー、もう昨日からずっと考えてるんだ笑(思考ゆっくり) ただ、自分を「場をかき乱す狼役」と仮定しても、5d時に自分が生き残っている理由が「真占トマさんが来なかった」という偶然にかかってしまうので、恐ろしく都合のいいストーリーしか思いつかない。もうちょっと考えてみる、です。 |
1140. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
商>>1136 俺は 占>>>>>狩>>>>霊 の人だから、確霊抜かれても問題ないなあ。俺狼だったら霊護る狩は怖くない。 青>>1139 ヨアは占いかかってるから難しいよな笑。樵真はあんまり考えないで、狼全体としての動きを考えるといいと思う。誰が仲間で誰が狂人なのか。者斑はどんな戦略で、青2白はどんな作戦なのか。結構ここら辺は考えて楽しいとこだと思う。 |
1142. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
>>1137 はい!とりあえず謝る癖直しますw 黒引かないと…って焦っていたので、黒引けなかった時に独断で判断したのに村の方々に申し訳ないと思っていたので…悪いケースを考え続けていたら弱気になってしまってw 私も神父さんが相方で良かったです!初日から不慣れな私をフォローしてくれて本当にありがたかったです |
1143. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
神>>1129 羊>>1138 なるほどねー 潜伏霊探してるっていうよりは真視点で、みんな非霊透け過ぎだろ大丈夫かおい、っていうつもりだったんですけどね。 まあ余計でした。 |
1144. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
羊>>1139 あの時点でもう真贋差が確定的だったからなあ。夜明け、俺が言った後すぐに「考え直して見ましたが、神父さんのいうことは正論です。」とかだと「ん?」くらいは思ったかも。 |
1145. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
商>>1132 そうですよ~(者青ランダム)。あのときは「3dの朝を見れるかどうか」であっぷあっぷ。 「村なんだから占われても…」みたいな発想が完全に欠落してました。 発言については、色々練習もしていたんですが、テンパると普段の「です・ます」調に戻るのが…笑。RP難しい。 |
1146. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
ただいまだ。 そろそろカレーネタに困ってきたなんて死んでも言えんが出しておこう。 つ[ならず者特製 チキンにこみカレー 400g 2辛] 樵>>1028 そんなことがあったのか・・・お大事に。 神>>1137 素直になれず背伸びして、派手にこけた奴が通りますよ。 3戦目なのにまだ自分のスタイル迷走中とか死にたいんだが・・・ |
1147. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
神>>1140 とりあえず考えてみたのは、神(CN.軍曹)、商(CN.上等兵)、青(CN.見習い)の狼sで、狂書(CN.女神)を真占に仕立てて護衛するっていう展開(笑) |
1151. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
農>>1141 今回「2-2で襲撃される霊」を目指してたんだけど、3-1になって対抗いないから灰ぶん殴ってた笑。 書>>1142 その不安もかなり真要素だったよん。 商>>1143 「大丈夫か?」ってのが偽っぽいかも。霊は真占アルビンにとって、自分真を「判定で」証明してくれる唯一の存在だから、「指示」でなく「お願い」の形のほうが良かったかも? |
1154. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
>>1152 そういえば本当になんであんなに疑ってたのか未だに疑問ですw >>1153 私もです…前世は私ディーターで書を見ていたのですが、弱気な感じがあって… それに引きずられてるのかもしれないですw |
1155. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
商>>1148 確かに自信あるけど、占>霊は俺の価値観かな。生きた情報が出る占いと、死んでからの結果を伝える霊だと1歩遅れるからなあ。俺自身が3-1は占を初回で抜く陣形だと思ってる、というのもあるかもしれない。 勿論確霊護る狩の気持ちも分かる。そこ抜かせたら駄目って所を護るのが狩だから。真偽が拮抗してたら俺も霊護るかも。 |
1157. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
青>>1150 俺も初参加でまとめ役やったからなあ。大変さは何となく分かってるつもりなんだよね・・・ 「ヨアとクララが同じぐらいの戦歴かな」て思ってたから、尚更なんだよな。 ヨアは迷走っぷり?も初戦の俺に何となく似てたしさ。それで初回占いだったし俺w |
1159. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
書>>1142 真霊だけは絶対に裏切らないんだよね。 客観視点だと神狼もあったけど、俺視点じゃ真霊だったからなあ。 >>550のテンション上がり具合も気持ち凄い分かるんだよな・・・ 俺も前世で霊と協力して狼探したかったぜ・・・ |
1160. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
者>>1146 俺3戦目が占いだったんだけど、対抗に護衛持ってかれて普通に抜かれた笑。良さげと思った人の考察方法パクったりして、しっかりしたのはいつのことやら。いつの間にか決めうちぶん殴りスタイル定着。狼の時のスタイルは全然決まらないなあ。 |
1165. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
書>>1154 ほら、モテない奴(村長談)特有の疑念病ってやつです(本当にすいませんでした) 例えば、5dの神の「狼CO」に近いのって、僕が1d時に考えていた「村にとってかなり嫌な想定」の最右翼だったので。 ともあれ、レアケを想定しすぎて、ご迷惑をおかけしました。僕は書の3dの占い判定に添えられた「村...」が見れただけで満足でした(吊) |
1169. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
>>1159 私も神父さん確実に真霊だと思ってました 考察力足りないだけかもしれないですけど神父さん白だとずっと思ってたので村騙りはありえないと思ったのでw ディタさんの「いい村人に恵まれた」って発言は本当にそうだなって思います あと、もう一回ログ読んだのですが、ディタさんもうお兄ちゃんを超えて保護者のようですねw |
1170. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
>>1165 大丈夫ですw疑われるってところにも人狼の面白さがあると思うのでw 満足していただけて良かったですw (・・・あれは、村長と打とうとして重くてちゃんと打てないまま投稿してしまったなんて今更言えない・・・) |
1171. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
神>>1160 寡黙狩人が2dで吊られる悲劇に比べたらマシだな・・・ 今回は神父さんをはじめ参考になりそうな方が沢山だったから、きっと真似させて貰います。 次の目標は「初回占いを避ける」だな。 書>>1169 色々と被りすぎなんだよ!!w |
1176. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
>>1171でも狼の初回占いって怖いよねー。 縄も逼迫する中盤以降なら占との殴り合いでなんとかなる可能性があるけど、初回はほぼ確実に「とりあえず」吊られるからねー。 |
1178. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
>>1171 ですねw終わってディタさんのつぶやきとか見て本当にビックリしましたw とくに好みのタイプの件では、私なんかマニアックなこと言ってしまったかな?と思っていたのですが、仲間がいて驚きましたw |
1179. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
者>>1157 確かに、初回まとめはビビりますよね。 ただ、今回自分の投票ミスとかいろいろあって、神の真偽について神と妙が「殴り愛・宇宙」な感じになって、神の喉が潰えそうになったときに、票まとめ(+決定)ってなったら、責任を感じざるを得なくなって…。 |
1187. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
青>>1179 いや、ほんと急なまとめ大変だったと思うわ・・・ 投票先や占い先は怖くて夜明け前に4,5回は確認するな。今回は全くそんなことなかったけどw まあ、次気を付けたら大丈夫でしょきっと。 |
1198. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
者>>1157 (続き) ただ、「迷走」については、2d最初に神と娘に対して「いやいや、僕白ですよ、信じてくださいよ」みたいな発言をしてボコボコ(笑)にされた後は、もう気分一新で、このまま「普通(迷走)」に行こうと思いました。 真っ黒な僕との関係で狼に対する思考が開けたのは、すごく面白い体験でした。 で、者>>1187ですが、もう何か変なアドレナリン全開で、最初は狩人GJとかリデルの判定のことなん |
1202. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
書>>1178 タイプまで似てた時は、本当驚いたわw 生活リズムが崩れる所(書5d 01:35)とかもな・・・ 俺も前村が終わってあまり考えずに入っちまったから、リアルとの兼ね合いががgg 【リアルだいじに】 |
1204. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
青>>1198 夜明け前は、変なアドレナリン出るよなw 俺も初戦は「昼間は迷走→夜明け前暴走→夜明け後落ち着く」の繰り返しだったからな。 で、襲撃や判定とかが目に入っても、予想外過ぎて思考停止しちゃうしさ・・・ ・・・ヤコブサンゴメンナサイ。 |
1205. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
>>1202 リアル大切ですからねw お話盛り上がっているところですが、そろそろ眠くなってきたので寝ます… 今回初占いでしたが、いつもフォローしてくれた神父さん、真っ白な村の方々、私を気にしていてくれたディタさんヨアヒム、私を守ってくれたカタリナ、最後まで頑張ってくれた狼さん方、リアル急死しなくて良かったトーマス… 皆さん本当にありがとうございました! またどこかで会ったらよろしくおねがいします! |
1210. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
書>>1205 またどこかで会える事を楽しみにしてるぜ。おつかれさん! 青>>1207 クララにばっかり目がいってたが、ヨアも初戦の俺状態なんだよなw また後でゆっくり読み直してみるか。 青>>1208 そしてその時は敵陣営なんですね。分かります。 前世の記憶があるって、結構キツイと思うんだ。状況が似てるなら尚更w |
1212. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。 …エピまで安定の寝落ちでごめんなさい…。 ■1. 42回目…うん、もはや戦歴だけしかありません。。。 ■2. おまかせ→狼 ■3. 神父様 ■4. おまかせ |
1240. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/?G927¼ まさい。別名だけ弄っといた。雛形作ってくれた人は感謝。 者> あまり反応できなかったけど、毎日食べてたよ。RPありがたかった!カレーありがとう! |
1253. ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
まさか俺のネタが村名になるとは思わなんだ。 皆ガチだったけど、所々拾ってくれた神父やリーザ、シモンは正直嬉しかったw (他にも拾ってくれた人に感謝) 青>>1244 初めは必死になるからなあ。俺もプロはともかく、進行中はそれどころじゃなくなるから、今回はちょっとしたのを意識してみたかったんだよね。 |
1262. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
改めて葵と藤は迷惑かけちゃって申し訳ない。 初めから色が分かるってのがこんなに辛いとは思わなかったです・・・ 経験値にも足枷?にもなる前世の記憶、灰考察の仕方、ちょっとしたRPやネタの大切さなどなど、色々勉強になりました。 次はもっとマシな灰考察できるようにしたいなあ・・・ |
1266. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
神>>1258 まあこれぐらいだったらな頑張れるレベルだったからな・・・ 流石にトマみたいにがっつりRPは無理だw 羊>>1261 10秒ぐらいで適当に考えてたけどなー ・・・腹減って来た。カツカレーたべたい。 |
1268. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
いやあ、私も初日で偽決め打たれる偽偽しい偽占い師ですみませんでした。 勝敗は残念だったけど紅と藤と戦えてよかったです。 色見えてるって難しいですね。今一本気で悩めない。。 |
1277. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
修>>1275 初戦から全然成長してなくて面目無いです。はい・・・ 「考察の仕方が分かっていない」ってことが改めて分かったので、もっと勉強して長生きできるようにします! |
1286. ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
そろそろ時間ですが、一先ずご挨拶だけ。 皆さん、1週間ありがとうございました。 あまりエンターテイナーになれなかったのが残念ですが、その辺りも含めて色々と学ばせて貰いました。 またどこかでご一緒する機会があれば宜しくお願いします。 それではそれでは。 つ[ならず者特製 カツカレー] |
1287. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
ディタさんのページ見て、メラビアンの法則だーとか思った。人狼だと「見た目」って「文章の読み易さ」ですよね。 だから俺は改行とか起承転結とか、できるだけ見易い発言を心がけてるーけどなかなか上手くいかない |
1292. 青年 ヨアヒム 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1284 数分考えて、何が逆なのかがやっと分かった(吊) 「ヨアヒムはますますこんらんしてたが、やっと正気に戻った」 者、おつです~。 では、僕もそろそろお暇します。 本当に色々良い経験になりました。 またどこかで「ゆっくりいこうぜ」作戦やってる奴がいたら、特定してみてください。 |