プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル、2票。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、司書 クララ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム の 6 名。
1126. 司書 クララ 07:01
![]() |
![]() |
ニコラスさん、あなたには旅行雑誌をお持ちしました。 次の旅でも、素敵な出会いがあるといいですね。 この村を出たらどこへ行かれる予定なのか聞かせてください。 【ニコラスは人間です。】 |
司書 クララ 07:07
![]() |
![]() |
そういや樵さんにお返事できなかった。 ごめんなさい。ここまでまとめ相当つらかったでしょうに。 もう墓下に送ってあげたのでゆっくり休んでください。 できればまたエピでいっぱいお話しましょう。 |
1127. 旅人 ニコラス 07:08
![]() |
![]() |
【諸々確認】 しかし、兵士殿の慌てっぷりがこれ狼に見えないな…… ちなみに私はあれは狼の足掻きだと思うぞ。狩があの時点でいるかもわからない(GJ出てない)し、狩なら黙って吊られていくのが当然だ。日数に余裕があるなら暫く放置して噛まれなかったら偽物で吊る、という手も使えるがな。大体あの時間、狩宣言しても回避できる可能性が低いのにCOはしないだろ。するなら仮決定から本決定の間だ |
1128. 負傷兵 シモン 07:12
![]() |
![]() |
あーーーーーーーーん????? 青から修白でるの???えええええ…… これ今日俺まずくね?修黒主張すると青偽ってことになっちゃうし青真主張すると長しかいないし。でも長白にしか見えないし。これ今日俺疑いかかるね?どうしよ 【樵襲撃修片白旅確白確認】モリ、トマお疲れ。トマまとめ役ありがとう |
1129. 青年 ヨアヒム 07:16
![]() |
![]() |
トーマス、モーリッツお疲れ様 尼の2票は老と…書or兵か…、兵結局誰に入れた? 老が狩人COで一気に胡散臭くなった件。妙白だったかもと此処に来て初めて不安になる。 >>1127旅に非常に同意だ。が、霊抜かれてる以上それすら理解してない狩って説もまぁ、無くはない、がな…。1d護衛先云々なくね? 【旅の確白確認】樵居なくなったから今日も纏め必要そうだったら頼む。 |
1130. 旅人 ニコラス 07:17
![]() |
![]() |
私がまとめするべきか?苦手だぞ、本気で。票の集計と決定は出すが、あとは基本今までと変わらんスタイルでやるぞ 今日の襲撃筋は普通だな。確白か。樵殿お疲れ様。ご老公も安らかに眠ってくれ 議題だ ■1.灰雑感 ■2.占雑感……というか内訳まで考えよう。狼いるかどうか 後は思いついたら。ここでも黒出ししない書殿は真なのかよほど黒出ししたくないのか……白狼フラグ建ててたから期待したのに |
1131. 負傷兵 シモン 07:19
![]() |
![]() |
>>1127旅 や待って狩なら黙って吊られてくもんなの?今日噛まれずに生きてたら吊ればいいんだと思ってたんだけど。日数余裕ないときはそうじゃないのか。まだ時間あるし当然別のやつ吊るもんだと思ってた |
1133. 青年 ヨアヒム 07:24
![]() |
![]() |
>>1128兵 視点漏れなんで一つ忠告しておこう。俺は占真狂で見てるが、真狼の可能性もゼロじゃない。よって、 俺目線:長兵書。 書目線:尼兵青。 俺真主張するなら、兵目線書長に1~2。 修黒主張するなら、兵目線青狼確定だな。 >>1131兵 >>524参照。本当に老が俺真目で見てんなら理解して欲しかった。よって俺は▼老投票。 |
1134. 旅人 ニコラス 07:31
![]() |
![]() |
>>1131 1dは護衛なしだぞ。ネタで書くやつもたまにいるけどな。少なくともあの時点でCOはおかしい。私も5分前に起きたがずっと寝ていたし、あの時点から投票変えろと言っても事故る。それなら狩人なら黙って吊られて狼にプレッシャー与えるはずだ。あれは悪あがき+狩対抗が出るか見たかったとかじゃないか |
パン屋 オットー 07:34
![]() |
![]() |
これは……wおもしろい展開だなぁ。娘老?ー書か娘老書ー?あたり? なんか直近のシモンがシャイニングしてて兵黒なさそうに思えてきた。 ……ここまできて青偽なら手のつけようが無い感があるなー。 |
木こり トーマス 07:35
![]() |
![]() |
起きたらモーリッツさんが狩人COしてらっしゃる。あらら。 じゃあ皆さん票を変えましょうと言っても事故の元、しかも狼さんが票を操作することである程度意図的に起こすことができるんですねぇ。 |
1135. シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
お早うございます。 色々確認しました。 トーマスさんモーリッツさんお疲れさまでした。 私も>>1134に賛成ですね。 あの時間に喉枯れでCOとか真ならいくらネタが好きな私でも頬を平手打ちしたい気分w 昨日は続いてたら青吊り希望しようかと思ってたらヨアヒムさん私に白出しなのですね。また分からなくなりました。 それにしても連日起きれなくて申し訳ないですわ…。 |
パン屋 オットー 08:08
![]() |
![]() |
パメは吊られ際がすごく…人外です。だったからなぁ……。 モリに関してはヨアが突っ込んだ。 さて、開店前に朝ご飯でもおいとくよ~。サンドイッチもりもり。 つ[エッグサンド][ツナサンド][カツサンド[BLTサンド]][ヨーグルトサンド] 個人的にはヨーグルトサンドおすすめー。ヨーグルトの酸味とフルーツの甘みが絶妙♪ |
1136. 青年 ヨアヒム 08:40
![]() |
![]() |
対抗殿は遺言COしなかったんだな。 >>1121老一番臭かった、が無ければ旅白狼疑ってた気配で遺言無くても皆推測出来ただろうが、…余程襲撃されない自信が有ったのか? >>1121老の狩COの件への言及も無い侭兵を信じるなら▼老に投票。 因みに>>1111旅は俺白出ししたから白打ちじゃないぞ、皆の発言きちんと見てりゃ判るだろうが俺に真要素なんて無いからな!頑張ってる心算なのに泣きたいが負けない! |
1137. 村長 ヴァルター 09:09
![]() |
![]() |
昨日独り言で昔の歌になぞって 「もう驚かないなんて言わないよ絶対」と書いて「驚くじゃん!」とセルフ突っ込みを入れた物だが 昨日以上に驚く結果になるとは、な ともあれトーマス、モーリッツお疲れ様 |
1138. 旅人 ニコラス 09:13
![]() |
![]() |
また襲撃筋の話か、と言われそうだが落としておく 灰狼なら今日は占襲撃が最善手だろう。灰狭まらない+残った占が(多分)吊られる+襲撃は確白→灰4人で最終日突入だからな。もし灰に狼2人ならこの時点で勝ち 占狼なら今日は確白襲撃。真襲って自分が吊られたら終わりだから。確白1人なら出して良いし(今日襲撃すれば良い)、灰は狭まらん。吊は灰の中から一人、確白か確白いなければ吊れなさそうなの襲撃→占2人+灰 |
1139. 旅人 ニコラス 09:14
![]() |
![]() |
2人で殴り愛。占真狂で見られていたら安全圏から観戦。真占襲撃→占+灰3人の殴り愛も可。狂だと思われても吊ってる余裕なんてないから、放置安定 ……ということで占真狼もありかな、と考えているのだが。昨日の襲撃見てると狼は最善手選ぶわけでもない、とは思うがな。ご老公が占真狼が占真狂装っているんじゃね?と言ったのを一蹴したが、すまなかった、ありうる 占真狼の場合、今日までは偽黒出し出来ないだろう。 |
1140. 旅人 ニコラス 09:14
![]() |
![]() |
出したら▼偽黒→▼黒出し占で吊られる可能性が高いからだ。明日ならば出せるがね。真占が白ばかり出しているのも道理。変な話だが、真占に最も占われない位置というのは対抗だからな 明日続くとして、自分が生きている可能性を感じていないので、今日が正念場だと思っている。検討してみてくれ あぁ、あと忘れてたな。 ■3.今日の吊占希望 【仮決定0:30/本決定1:00】遅れるなら先に言ってくれ |
1141. 村長 ヴァルター 09:22
![]() |
![]() |
\|青司|神|尼長兵|旅楽仕羊木|娘妙商屋老 壱|真狂|霊|白灰灰|白白白白白|白灰灰灰灰 弐|真狼|霊|白灰灰|白白白白白|白灰灰灰灰 参|狂真|霊|灰白灰|白白白白白|狼灰灰灰灰 真|狼真|霊|灰白灰|白白白白白|狼灰灰灰灰 今日の投票結果みると確かに占は真狼の可能性が出るが、偽占はもう黒出さずに対抗吊策に出た方が賢明の白打かとも思う >>1133 尼黒主張は青偽と言うだけで青狼じゃなくね |
1142. 旅人 ニコラス 09:22
![]() |
![]() |
>>1140ん、間違えたな。今日から偽黒出しアリだ。▼偽黒でも明日の吊先は間違えられないから狂と見られたら吊られないな。訂正だ 各視点疑い先は3,4人だ。その辺りも含めてじっくり精査して欲しい。私も後で疑問など飛ばすつもりだ |
1143. 村長 ヴァルター 09:29
![]() |
![]() |
襲撃考察か エルナ狩に自信があったのか、実はモリが村人で狩人に見えた為にトマを襲ったのか モリ自体は非狩でネタ投稿している様に見えるが、人狼なら悪あがき、村人ならネタ投稿なんだろう あの時間に投稿する意味があまりない 単純には人狼と直結したくは無いが謎だな。 関係ないけど昨日時点で人狼が3匹以下じゃないか論 昨日3匹で老狼ならRPPでトマに3票+狂人が投票するのでは? |
1144. 村長 ヴァルター 09:34
![]() |
![]() |
状況を見ても灰狼2のケースは司=真で兵尼の場合 しかし、シモンは昨日▼尼だから兵尼は無いだろう トマなんで襲われた?エルナ、モーリッツが人に見えてモーリッツが偽狩COする必要があるとすると モーリッツ=潜伏狂?とか悩みもする 判定や状況見ると灰は白いんだよな 昨日はいろいろ言って今も疑って青を見ているけど信頼度は青>司なのは間違いないよ もうちょい考えるわ。 |
1145. 青年 ヨアヒム 09:46
![]() |
![]() |
>>1141 長 \|青司|神|尼長兵|旅服羊樵|娘妙商屋老 青|真偽|霊|白灰灰|白白白白|黒灰灰灰灰 司|偽真|霊|灰白灰|白白白白|白灰灰灰灰 尼黒主張=青偽主張=司真な訳で長白…だから兵目線俺狼しか無くない?あれ?…——あ、尼LW青狂か! 書狂のイメージ濃すぎて狂の行方が抜けてたすまん兵偉そうに指摘して俺こそ視点漏れだ…orz >>1140旅 今日はその時間で大丈夫。 |
1146. 青年 ヨアヒム 11:54
![]() |
![]() |
>>1141長 俺真の場合娘黒で司真の場合娘白なのだけ表訂正しといてくれ。逆だ。 >>468娘 妙をステルス臭+寡黙で吊っても良いと言っていたのに>>662妙より寡黙だからを理由に狼疑惑の無い商を先に吊りたい。から、>>634で娘妙狼に確信持ってたんだが…老が村の狩騙りとかリア狂紛いの事やってなきゃ妙は人だった事になる訳で…。 妙ごめん!!まじごめん!!…はepでやろうそうしよう。 |
1147. 青年 ヨアヒム 11:55
![]() |
![]() |
でも>>1144老潜伏狂は連日の場の乱しっぷり的に有り得る気がして、狩騙は真狩が護衛先変更できる時間に居ない事の証明?→灰狭めず確白襲撃成功、かなぁとか。ぐるぐる。 となると書偽が狼になるよ、な? 狂の占騙り=占機能破壊が正しいお仕事だと思う。真視勝ち取って▲→▼真占か、それが出来ないなら初日判定割りだと思うんだ、早い段階で真占結果残す機会を潰せる訳で。書はご主人様が見えず、故に何処を(続く) |
1148. 青年 ヨアヒム 12:00
![]() |
![]() |
(続き)疑うとはっきり言えず、3狼予想も出せず、俺の片白旅にしか疑いを向けられない。…と思ってたんだが、書狼なら占機能破壊しちゃまずいよねーって納得。 娘妙書-老でFA? とか考え始めてるので▼書希望出そうか悩んでる。でもこれってつまり占機能破壊な訳で、俺自分で自分の偽要素上げた事になる? うーん良く判んなくなってきた。取敢えず尼の白要素探しに行って来る。俺初日から尼黒視してたんだよなーw** |
1149. シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
こんにちは。 ニコラスさん> 占真狼であれば青書どちらでも今日私に黒出せばよかったと思うのですよね。 今日は尼吊りでほぼ確実に最終日へ持ち込めますよね? 【決定時間了解ですわ】 |
1150. シスター フリーデル 12:55
![]() |
![]() |
襲撃についても昨日はカタリナさんなのが衝撃的過ぎて色々考えてしまいましたが、そこさえ除けば案外素直な襲撃とも思います。 3d神は占に護衛付いてると考えたため、4d服は狩狙い、5d羊はセットミス(コラ)、6d樵は確白襲撃。 こう考えると5d以外は普通の襲撃なんですよね。こういう考え方もあるのでは?程度ですが。 本格参戦はまた夜に。 |
1151. 村長 ヴァルター 13:15
![]() |
![]() |
青>>1145 修正ありがとう。 一瞬青の視点漏れが青=狼かとびくっときたぞ とりあえず司=狼のケースは忘れる事にする。司=狼の場合明日悩むなり吊でも間に合う。優先度の高い項目では無い。 灰吊を考えると、兵は白と見ておるから消去法的に青=偽、尼=狼となるな。 尼(狼チーム予想 尼妙屋-青) 司(狼チーム予想 娘屋司-老) 尼の場合●羊▼屋がライン切りとしてどうだろう?尼-娘はやはり無いと思う |
1152. 村長 ヴァルター 13:26
![]() |
![]() |
逆に言えば尼=村人の場合、我輩を今日吊るのが最善手では無かろうか?とも思う。 今日は村長と殴りあいなのかな? 司=狼の場合は問題なく吊れるだろ。 兵尼両狼は無いと思うので我輩が吊られても 明日は最悪ランダムと言うだけで勝利の目が0でもなさそうな気がする 青=狂だと対抗吊るのが確実だから兵白出すだろうけど |
1153. 司書 クララ 15:15
![]() |
![]() |
【対抗の判定確認。樵の襲撃確認】 モーリッツさん、トーマスさん 特にトーマスさん、>>1080。定刻どおりの希望出しが出来ずヤキモキさせて申し訳ありませんでした。 老は狼だったのでしょう。私にも過去を遡って真狩になった記憶がありませんが旅>>1134によると、1dで護衛はできないのでしょう。そこを要素から差し引いても回避COのタイミングはあれでは信用度は低いかと。 |
1154. 司書 クララ 15:36
![]() |
![]() |
>>1130旅 申し訳ない。白しか引けない占い師で。あなたを占ったのはやはり3dの青とのやり取りが引っかかり、白狼懸念があったから。でも、違いました。疑ってすいません。 ここまで待ってもRPPが発生しないということはおそらく残りの狼は1人でしょう。対抗の青の印象は狂から変わっていません。となると残りは修と兵です。今日突き止めて吊らないと本当にまずい事になるので、もう一度議事確認してまいります。 |
司書 クララ 15:49
![]() |
![]() |
で、考えないといけない事ひとつめが修兵どっちを狼と主張するか。 そしてふたつめが、今夜灰吊りになった場合の襲撃先。 ▲青 ⇒ 書旅長+灰の1人で最終日。 ▲灰 ⇒ 書青+旅長修兵のなかから2人で最終日。 ってか狂人誰?そもそも地上に残ってるのかすら疑問。 |
1155. 旅人 ニコラス 16:21
![]() |
![]() |
占真狼は可能性として考えてくれ、くらいで良いよ。占真狂と言い切って狼いたら怖いからね。……灰が白くて心が折れたとか、そんなまさか 議論の活性化として、そうだな。喉がありそうならで良いが ★一番白い者と一番黒い者を挙げてみてくれないか? 青>>1145可能性としては青修両狼もあり得なくはない >>1148私もそれを考えたんだ。ありえない、と捨てるには意外とハマる気がして落としてみたんだよ |
1156. 旅人 ニコラス 16:32
![]() |
![]() |
修>>1150確かに羊襲撃以外は素直すぎるくらいだな。……何でこの狼は村に無駄吊りさせようとしないんだろうな 書>>1154すまない、司書殿に対して嫌味っぽく見えたな。申し訳ない。今度生まれ変わったら柔らかい口調にしようと心に決めたよ ★司書殿は青年殿が狂人確定か?狼である可能性はないと思うか? アクティブ派なまとめだが許してくれ。もちろん自分の希望も票数に入れるぞ。暫く喉温存する |
旅人 ニコラス 18:16
![]() |
![]() |
>>1154この発言かなり偽ぽいな。真占で対抗を狂だと思うなら、実は勝ってるんだ。残りの灰を吊れば良いだけだから。司書殿視点なら▼兵→▼修で確実に勝ち 信頼で青に負けてることからの懸念ならともかくね |
1157. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
ふと気になった>>627老弁当二?一つは確白、もう一つは…占?霊鉄板で占真狂なら共に噛めるから三つじゃね?て事は×占真狂→○占真狼って老に見えてた?=老狂? とか未だ書狼に囚われてるロッカーの俺。 囚われっぱなしで最黒書&最白は…兵かな。修は白だし旅は確白だし。長も黒くは無い…。 でも今日▼書じゃないなら▼兵が正解なきがする。明日生きてたら補完出来るし。これ確実に旅噛まれそうで申し訳ないけど。 |
木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
私は…ヨアヒムさん真予想、シモンヌさん狼予想ですかなぁ。クララさんが狼ならなんとなく「誰に票を入れようかギリギリまで迷う」ということはないですしねぇ。 ヨアヒムさんは真だと思いますよ、真要素なかなかあげられませんでしたが。 クララさん真ならフリーデルさんが狼な気がします。 |
1158. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
>>1165旅 いいえ、お気になさらず。嫌味には聞こえませんでした。あなたのRP、雰囲気が旅人らしくて個人的には好きです。 ☆青狂は確定事項ではありません。もちろん、狼の可能性も視野に検討していますが、最も可能性として高いのが狂では?というだけです。でも私5回やった占い全部白しか引いていません。正直なところ、もう自分の考えに自信が持てなくなっています。 |
木こり トーマス 20:29
![]() |
![]() |
シモンさんの黒さはたぶん、逆にモーリッツさんが狼じゃなく真狩だという警戒心のなさですかねぇ。 ちなみに実は私はモーリッツさん狩人だと思ってますよ。狩人日記で信用が欲しいのなら、占護衛鉄板のほうが妥当なところでしょうしなぁ。1d護衛は謎ですが。 またカタリナさんに対してきつくあたって保護者を引き出すなんて、私が狼だったらまずやらない戦法でしょうしなぁ… |
木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
でも票の集中からして、モーリッツさん吊らないと、今日展開がどうであれ、結局吊ることになると予想して昨日は吊りに出しました。 私比較的、まとめになると白黒賭けたギャンブルよりも、村の発言の安定を目指す癖がありますねぇ… |
木こり トーマス 20:44
![]() |
![]() |
今日吊りを外せばRPP、難儀なものです。 4dに>>948●フリーデルさんに一瞬だけ傾いたのは、あの日占い師が両者共にフリーデルさんを黒く見たからですよ。(クララさんがヨアヒムさんに追従疑惑がありますけれども) 占い師二人が希望した…つまり、真占い師が希望した所なのでよーごさんすか?とか思ったんですが灰の賛同者がニコラスさんしかいなかったんで止めました。 |
1159. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
ふと気付いた、俺が娘黒要素更新迄の残り時間上即日上げらんなくて長の指摘入って、後々細々上げても無反応。羊白書は疑われないのに俺は疑われるから羊白要素上げれば長の喉消費させる気かと指摘…対し書が娘長共白要素一切上げてなくても誰も無反応ってなんかもんにょり。 >>910黒要素上げないより白要素上げない方が怪しいんじゃねーの?何で俺にだけ厳しいの? …はっ!愛故に!?ならば仕方ない総て受け留めよう!! |
木こり トーマス 21:07
![]() |
![]() |
>>1159ヨアヒムさん Q.なんで俺に対して厳しいのでしょう? A.歌って踊れるスーパー狂人ヨアヒムの可能性を見てるからじゃないでしょうか? 対してクララさんは比較的、ログを見直して考察を書きあげるのに時間がかかるため、生暖かい眼差しで見られるのでしょうな。 >>791パメラさんに触れないに関してはエルナさんが指摘してます。 |
1160. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
☆旅>>1155 □白□兵>>>青>司>尼 ■黒■ 兵は昨日の理由で白決め打ち。襲撃されなかったら疑おうと思っていた時期もあったけど、それ以前に行動が白くてたまらない。 素直に白と認めたい。 青が白に寄っているが真視している訳ではなく人間と見ている意味で白より(後述) ☆青>>1159 村長が狂人に恨みをもつ者だからだよ(謎) |
木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
フリーデルさんLWも考えました。 この場合、恐らくカタリナさん襲撃はミスでしょうな…何があったのか。 3dのカタリナさんに対するロックっぷりが半端ないので、カタリナさんに白出しした真を徹底的に叩き潰す予定…というのも考えましたが、露骨すぎるかなとも。 |
1161. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
まず、本日の占結果について。 これ真狂でしょって印象。真の場合はそうなんだろうから割愛 青=狂の場合。娘=黒を出しているので残り臭い所に白判定を出し、司を吊りあげればお仕事完了。行動理念に問題は無い。 司=狂の場合。同上に近い。旅=白が謎 >>1109 ~ >>1119 を見てもシモンを疑っていない訳ではない。白出すなら兵白でよい 発表結果も、占先も宣言してないので、旅に白でなく尼黒でもよい |
1162. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
司=狂の場合は行動が飲み込めない。 判定を眺め、おそらく兵長尼三者が人狼であってもあまり益が出ていないのでは無いかとも思っている (1)三者とも人間 (2)占が真狂で判定について制御ができていない ここら辺を見ると(2)じゃないかなと思う。 |
1163. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
青>>1157それは私も考えている。ただ、RPPの可能性があってな。私が噛まれることは別に構わん。確白の定めだろうさ。村が勝てば私は構わんよ 書>>1158なるほど、まぁ占先については半分は村の意志だから貴殿が気にすることはないよ。色々恐れていることがありそうだが、その内容を聞いても良いか? 長>>1160兵は白、か。修道女殿が黒の場合青年殿は(恐らく)狂だが……そこら辺はどう思う? |
木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
クララさんは得点はないけれど失点もなく、一定のペースで乱れることなく進んでいってますね、そういえば… まとめ役だった私としてはクララ視点の狼を率先して探してくれないと、クララさん真視で仮定した場合、灰の負担が増えるので希望は出して欲しかったですねぇ… うーむ、でも希望を迷うのは本気で狼を探していると考えられるか? ここまで迷うのは、ご主人様を気にしてとは考えにくいですしねぇ。 |
1164. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
司の行動が狂として飲み込めず、灰を見ると兵真決め打ちの我輩から言うと、青=狂、尼=狼と言うのが一番ありえそうな組み合わせに見えるんだよね。 とは言え、相対的な部分でフリが絶対的に黒いかと言われると意見は読みやすくて頭に入ってくるから疑う部分は少なかったりする。 あえて挙げるなら>>1082 が本音なのかなぁ程度で。 |
1165. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
☆旅>>1163 >>1161 >>1162 参照。 青が狂なら筋手はありえる行動だと思う。 旅白尼白は娘黒のお仕事をしているので黒い所に白を出し囲っている行動に見えるし狂人として納得できる。 逆に、司は狂人として旅白確が納得できない。 前日の灰考察から白を出すなら青に被らない兵白でも問題ない灰考察であるし、旅黒でも良かったはずだと思う。 狂人として行動が納得できない場合真か狼だと思う。 |
1166. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
>>1163旅 私視点生存している人物のなかで人外の可能性があるのは青、修、兵。そして確実に人外なのは青。今危惧しているのはここに着手せずに今日吊りミスし、村を吊ってしまった場合、残った4人で明日RPP発生がする可能性です。 |
木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
私は村長は白決め打ってますよ、ええ。 クララさんの切り込みの甘さは気になりますが、ヨアヒムさんはご主人様を吊ることを恐れてないのか… まぁ、4d時点でカタリナさん白く見てたのヨアヒムさんだけだったりしますが。 ▼フリーデルさんか▼シモンさんか迷いますなぁ… |
1167. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
すまん【仮決定までいられない】雑な考察落としてからちょっといるかもだけど、また早朝くるわ >>1133青 修黒ならなんで青狼確定やねん。 と思ったら>>1141で指摘あったわ。 と思ったら>>1145で自分で納得してたわwww >>1134旅 ほんとだやっぱそう思って見たらそうにしか見えないな…。 正直今日の書の旅占いが腑に落ちない。片白とは言っても旅黒視してた人間現状ほとんどいなかったよね |
1168. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
?自由占いだったとしても独断過ぎるんだよなぁ…。俺か修占いが妥当だったかと。 >>1147>>1148等、今日の(も)青の意見ほとんど賛同できる。俺青真やっぱ決めうつ。修白信じる。 >>1138旅 非常に納得できる。真狼の目かなり見えてきたよ。 >>1144長 老潜伏狂説多いにあり得る。青から修白出た今、疑わしいの書しかいない。 >>1155旅 ☆最黒書最白青修。青修2狼の可能性なんて1% |
1169. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
もないだろうな。もし青修人外だったとしても最悪RPPで勝ち目ないわけじゃない。 今日修か長を吊るということは占い師決めうつということ。外したらRPP発動アリ、発動しない場合はおそらく占が真狼のパターン。あ、俺を吊ったときも同じね。でも俺この2人のどっちか吊るのはまったく推奨しない。青真と長白は俺の中で揺るがないよ。襲撃筋から考えても書狼濃厚。正直今日は占い師噛みにくる場面だと思ってた。だいぶ青信 |
1170. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
用とれてたし、ここで灰狭まれても困るとこだったろ。書狂で灰に1狼だったんならそれも考えて狂吊り前提で占噛み、灰を修長俺でばらかすのが最良手だったでしょ。それがここまで占2人残すのは、残すんじゃなくて自分がそうだからなんだろ…?昨日の老の狂印象も合わせれば、一番これが納得いく。 >>1157青 下段俺ももし俺が修長の立場だったらこれ提案するわ。俺吊って外してもまだRPPあるから勝ち目あるもん。 |
1171. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
とにかく希望は【▼書】占いは好きにして! 今日で終わりになってくれ…!前も言ったんだが俺明日朝は少しいれるけどだいぶ遅くまで顔出せないんよ…!だって明日終わらなかったら俺かなり頑張らなきゃでしょ、現状完全灰だし。ぐぬぬぬぬ |
木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
私はクララさん狼はないと思いますよ…明日続いて、だったらいいな程度に考えてますよ。 安牌思考なんで今日クララさん吊りはオススメできませんなぁ。 ニコラスさんの采配に任せましょう。表で考察できなかった分、うさ晴らしに失礼しました… |
羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
>>トーマスさん ★樵さんからみて、リナはどの位黒かったの?なの? 結構ね、読み返してみると即▼されてもおかしくなかったかな?と思えるのよね?なのー。 やっぱり纏めとして意見を述べづらかったと思うのだけれど、後学の為に教えて欲しいのよ? |
1172. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
兵>>1171 村長は無論真偽的に青を疑っているってのもあるけど、リスク管理と言うのもあると思うんだ。 青狂+灰の場合は▼司でRPPがあり得る。 司=狼の時は狼2だったら当然終わるので灰狼を探さなきゃいけないし、司のみ狼の場合は明日でも十分に間に合う。 本日やらなければならないのはたとえ灰が3人とも白かもしれなくても全力で灰狼を探す。 灰を全部白決め打てたら初めて司吊だと思うんだ。 |
羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
でも皆、占真狼<真狂で見ているのね?なの。 そもそもフル◯ン2-1での占真狼ってあるの?なの? リナね、潜伏狂ってあまり見たことないのよね? 普通に騙っておけば安定ではないのかしら?なのよー |
木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
☆まとめの時の思考は、黒とも白とも掴めずにいました… 他の皆さんもカタリナさん以外が白いから、消去法でカタリナさんを選んでいたと思います。 カタリナさんが全体を見渡した灰考察を、まだ出しきってなかったというのもありますしねぇ。 例えば、クララさんとモーリッツさんの赤添削などは独自性が強すぎて、「理由がなくて無理に黒塗りしている狼」か、「説得力を持ちづらいことを、無理に考察している村人」 |
羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
>>樵さん 悩ませてごめんなさいなの。 というのもね、リナの役職はリアル狂人なのよー(反省 さて、村としても思考が煮詰まって来ているの、なの。 さて、地上ではどの様な結末となるのかしら?なのー |
1173. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
おっと、>>1140 【仮本時間了解】 希望は【青●自由 司●青 ▼尼】 尼は白黒あり白決め打てないと言う理由。兵は白決め打てると言う理由。 占い師の行動からと言うのが最大の要因である。 |
木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
なのかは判断に迷ってました。モーリッツさんとのやり取りで思考を削られた、というのもありますか。 潜伏狂はたまに、2-1でもレアですがいますよ? 単純にですが、狼側が対応できるほど強ければ占い師内訳で撹乱する強力な戦法になったりしますがねぇ。 連携とれないと潜伏狂がご主人様追い込んでいたとか、占い師が確定した、なんて見たことあります。 |
1174. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
書>>1166そう、それを私も懸念している。では司書殿は誰を吊りたい?灰か、対抗か。あと青年殿の狂要素も余裕があれば教えてほしい 長>>1172今日村を吊ってもRPPはありうるよ さて、いくら考えても私の頭では灰を吊ろうが占を吊ろうが兵吊占補完だろうが占決め打とうがRPPの可能性があってね。パーセンテージが多少変わるくらいさ。それなら単純に一番黒いと思うところを吊るのが良いかな、と考えているよ |
木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
>>1174ニコラス クララさんが狼なら、多分明日はRPP無いので無理せず吊る必要がないです。 クララさん狂だと、ヨアヒムさんが真ならほぼ襲撃されて判定見れない可能性は高いですし。 それほどまで、フリーデルさんの白が確定することに魅力を感じたならどうぞくらいで… はっきり言って、今日クララさん吊るメリットは無いですなぁ… |
木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
そうですね、カタリナさん。 ただ、狂人さんが潜伏する時、つまり夜明けでは、狼さんがスキルあるのかわからないのが困りもんでして… 潜伏狂人さんと狼さんは、お互い顔もわかりませんしねぇ。 いざやってみたら、狼さんが不慣れだったとかで目も当てられない悲惨なことになっても、潜伏してしまった狂人さんにはもうカバーしきれないのが悲しいですな… それなら、最初っから狂人は能力者騙れと良く言われるのです。 |
1175. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
長が黒く見え始めた件。 >>1159から始まったんだが、最白と思ってる>>1170兵下段。でも長は>>1152尼=村なら長を吊るのが最善?って何かもんにょり。 あとモリを庇ったよね>>1143。村のネタ投稿なら流石に1咽残して「以上ネタでした!!」くらい遺言残してくだろ。老リア狂主張するならまだしもネタかもは若干無理あると思うの俺だけ? 以下尼白要素。非常に悩む。一番は5d羊襲撃がマゾ過ぎる件。 |
仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
狼さんシモンヌかなー。 おじーちゃんは1d狩人日記とかすごいあやしーけど 初日に襲撃云々発言してたから灰に日記書いてるかもね。 でそのままコピペしちゃった可能性ありそ。 てかおじーちゃん狼ならたぶん仲間内で止めてると思う。 不参加云々は孤独から来るものかしら。 赤添削は信じないけど行き過ぎた発言は狼さん止めると思うのよねー。 |
少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
こんばんは! トーマスさんの考察勉強になります!私もまだ経験値少ないから助かるの! 私は前世で潜伏狂人さんに出会ったので、結構あるのかなーって思ってたー その時は私が狼だったから戸惑ったなー |
1176. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
老尼切れてるよねーってのは思う。>>1063老>>1073尼お互いに吊り希望、切りでもやり過ぎ。 で、>>829老のメタ推理あんだけ強く非難して空気乱しときながら>>1045超メタ発言で更に乱す老の過剰な娘庇いは老娘ラインと見る。 >>561尼>>563老場の話題に乗ってる尼と【最終決定了解】しながら乗り切れてない所じゃない老。▼妙の話題で故意のずれなら凄過ぎるのも老尼切れっぽく見える、ような。 |
仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
クラちゃんやっぱり狂人かなぁ。不慣れって感じはあまりしないし~。白引き続けてるのに危機感ないもの。昨日のクラちゃんの立場なら強固に▼青以外の選択肢はなかったはずね。 >>1154別に待たなくても占真狂で灰に2匹居るなら狂人にセット合わせて灰襲撃で終わりね~ |
1177. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
>>1174旅 3dの娘に黒出し。実はこの時点で青のご主人様への狂アピは終了。4d以降の占結果は誤爆を懸念してすべて白。発言は村全体に切り込んでいってますが、占結果は白出し続けるという堅実な狂人という印象を受けます。 狼側からも3d時点で狂確定なので、RPP要員として残したのではないでしょうか。これだけ村から真視取れている占い師がここまで襲撃をされなかったのもそういう理由だと考えます。 |
仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
まぁ今日は普通に灰吊りでいいと思うわ。 話し変わるけど昨日の役職について考えてみたわ。 泥棒猫-三角関係のゴタゴタで一人が死亡すると残りの二人も痴情のもつれで死亡する。 隠し子・・・開始時に親を一人指定。親が能力者の場合、親の死亡時に能力を受け継ぐ。 泥棒猫は恋人とセットで使用するべきね。 |
1178. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
>>784尼 青は灰の希望を…って?書は?同陣営忘れるとか有り得ない、書尼の切れ?>>797娘宛、赤板あるなら前以て赤ですべき。>>783俺と同じ注意喚起に>>859では尼黒と思ってた為違和感覚えたが白故の共感と取れば理解。 >>813これネタでも狼で言ったら大分強気、老と同陣営だったら更にどSw>>959パメラ終盤の声俺が村でもうーんとしか思えなかった。擁護に回った>>909老と正反対かつ共感。 |
羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
>>エルナさん ガクブルな役職なのね? セット名は「家政婦は見た!」セットか、「火曜サスペンス劇場」セットなのねw 「生き別れの兄」…襲撃を受けた者と絆を結んでいた場合、被害襲撃者の代わりに墓下へと向かう とか、なのかな? |
仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
>>リナちゃん それいいわね。「温泉若女将」セットとか「美人3姉妹」セットも追加しましょう。 狼陣営は毎夜崖の上から一人突き落とす。村側は吊りの代わりに警察に通報。連行された人は一週間の間ブタ箱から出れない。 |
1179. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
旅>>1174 青>>1175 まぁ、こんな主張したら黒くも見えるだろうね。 特に青から見れば でも、わしからみれば兵白だと思っている以上青偽の方が濃厚でパターンも一致する。 |
1181. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
やっと対抗殿が俺に触れてくれる様になったな、よしよし。 俺目線俺残った理由語ってみるー。 最もたる理由は>>777ミスリ要員だったんじゃないかと思ってる。占真狂だから占ロラ反対=書狼なら大賛成だろう。尼が残ってるのも>>873共感し同意してた、兵も>>782占真狼考えて無いと断言。書が此処に来て俺狼じゃなく俺狂を押してきたから余計にそんな気がしてきた。 >>342娘の狂なら困るでしょーって、 |
1182. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
書狂の確認?とか思ってたけど、書狼を書狂と見せたかったってこじつけも出来る。書狼説がもう頭から抜けないロッカーな俺…これ狙いの書狂だったらどうしよう凄い! ▼書が明日で良いなら▼兵希望なんだけど長黒く見え始めたし、>>1179黒く見えるのは気のせいじゃないらしいし、>>1174旅を信じて【▼長】で。 娘長書-老も無くは無い気がしてきた。 でも未だぐるぐるしてるから本までに変動あるかもー…。 |
1183. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
さて、先に仮希望出そうかな 【▼兵●補完占つか自由】 理由は後述。これ加えて、あとは司書殿待ちだな /兵長修青旅 ▼書修長長兵 占は正直……自由占になるだろうな >>1182私は▼兵で出したけどね。現状村長殿は村で見ているよ |
1184. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
吊り希望は修。 理由はだいたい、>>1116、>>1119。2d>>493で羊を今一番怪しんでいる方と評価。白だった羊を2dの段階からSGにしようとしてたのでしょう。 発言全体で見えるのは私に対する狂視。しかし、>>958占い師ってなかなか決め打ち難しいと発言。このあたりもすでに狼目線狂が見えている青を残すため。 |
1185. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
村が占ロラの流れにならないように釘を刺したのではと推察。 いろいろ考えてくると、表議事では私を狂と言いながら、青狂は見えている。狼だとしたら二面性を演じ切るかなり頭がキレる方ですね。 これでエピになってほしい。もし明日もあるのなら、占先は兵でも対抗の青でも。どっち占ってどんな判定になっても私視点での狼は確定します。 |
1186. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
兵は見返しても違和感がない。けれど殆ど質問もしていないし、人の意見にすぐ追従する。質問に関しては>>1114で苦手だと言っている。けれど、他人の質疑応答見てるだけでそんなに白黒はっきり見えるか?追従は素直、というか純粋……なのかもしれないが、村なら狼かもしれない人間の言葉そんなに素直に聞けるか?私は警戒心強すぎるが……しかし、そんなに簡単に他人の意見に乗ることが怖くないのは、怖がる必要がないからで |
1187. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
はないか? 性格要素だ、と言われればそうなのかもしれないが違和感だった 言いがかりに近いと思うが「ブレなさすぎる」んだ。今日の長殿なんて非常に村人的反応だと思う。自分の思考を疑う。いきなり青年殿を疑い始める。思考がぐるぐるしている感じ。特に村長殿は警戒心強いだろうしな、ぐるぐるするだろ それと本人黒いと思っているのにプラスして、悪いがここを吊るのが一番まだ明日の勝ちがあると思っている部分もあるよ |
1189. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
>>1188あぁ、違う違う。申し訳ない。>>1183は私の希望だよ ……はてさて、困ったことになったものだ。修長ともに2票ずつ。誰か変えたい者はいないかい?本決定の時間まで各々自分の希望を好きなだけ推してくれ。誰か熱意に負けてくれるかもしれない もし、それでも票が動かなかった場合【私が決めるのがい良いか?それともランダム投票にするか?】考えてくれ。ランダムの場合、……この人数で狼ともしかしたら狂 |
1190. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
がいるかもしれない局面だ。怖いことに、なるかもしれないがな? 書>>1177なるほど、司書殿の考えは分かった 誰か発言しないと旅人困るぞー、困って迷走するぞー、【皆が本決定の時間遅らせて欲しいというならば30分~1時間までは伸ばすことを考えても良いぞー。あるいは兵士殿の意見を聞くために朝が良いなら頑張るつもりはあるぞー】 |
1191. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
【本少し待って>>1180尼1時帰宅】 >>1174は「▼最黒が良い」発言を信じてって意味。 >>1186>>1187旅見ても兵はあんまり黒く見えない、けど「ここ怖」って意味なら納得。●商反対が出た時俺が皆の白視無視して●旅した理由がそれ、どう見ても多分白いけど能力処理掛けとかないと不安。変えはしないが▽出しとく。【▼長▽兵】 独断に異存無し。村の為最良と思う決断を下してくれ、信じてる。@4 |
1193. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
>>1191 >>1192 ニコラスの許す限り伸ばして良いと思う。 【わしは2時位までなら問題なく起きておける。2時過ぎると無理だが。】 疑ってるにせよ、出来るだけ意見を聞きたいと思ってる。 |
1194. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
…この局面で尚@12残してる書真なら俺村だったら張っ倒したいけど、長は俺のやる気を狂と取るんだ@3で理解し合うのは無理ゲー。 兵に自吊促すの如何かと思うし旅が説得するなら尼だな。朝から▼書しないなら▼兵考えてた俺は旅が独断で▼兵にしても異存はない。故に俺が説得すべき相手は居ない。 旅の為提案なんだが、全員▽まで出したらどうだろう?と思った。書は何で一度も希望出さないんだろうな?独断はするのに。 |
司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
長吊を希望するということは私長に白出してるから私の偽を決め打つということ。 修が長吊希望出したということは、青真書偽と断定したことになる。でも、今日私は青偽が見えてると言った。 自分で言っててここが決定的に矛盾してる。 |
1195. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
【では本決定2時だ、決まらなければ独断でいいか?▽まで出してくれ】流石に自分の考えだけを押し通さんから、安心しろ 青>>今日は出してるぞ(>>1184) しかし私も大概喉が足りんのだ。決定出さねばならんしね 兵士殿の>>1169などのRPP上等!感が私は村に思えない。みな今日で終わろうとしているだろう?明日があるにしろRPPは避けたいと思うのが村人だと思う。避けられるならば避けるべきではないか |
1196. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
私もこの後長と同じく2時ぐらいまで対応は可能です。 第二希望まで出すとしたら【▼修▽兵】 >>1186、>>1187旅の言うような村っぽい狼と言われればそうかもしれません。ただ、夜明けの反応も含めてあそこまで演技できるのか?という疑問は残ります。 |
1197. 村長 ヴァルター 01:13
![]() |
![]() |
ふーむ、第二希望含めてなら【▼修 ▽司】 行動から青は狂だと思う事は前述したと思うし、司は非狂と思う事も述べている。 狼が居るとしたら尼 or 司だと思う。 その上で、あくまで我輩から見てRPPがもっとも起こりそうにないのが尼→司だと推測する。 尼で終わる気はするがね。 |
1198. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
>>1195旅 うん>>1194直後気付いた【】▼付いて無くて見落としたすまん。って発言する咽余裕無かった。 兵RPP大好きなのかも、俺は墓下から眺めたいが。若しくは理解してないとか、狩COの件に一人?飛ばしてた位だし。うーん、…長の村っぽさとか旅の言い分は判らなくも無い…、正直兵長共に違うと思うし本心は▼書▽兵なんだ。 >>1197長▼尼じゃ終らないんだがその場合▽の書疑うのか?それとも俺? |
1199. 村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
青>>1198 終わらないはヨアの主観であって、我輩の主観ではないのでたぶん分かり合えない所であろう。 あるとすればヨアが白要素を打ち出し納得するかではないだろうか? でも、その後続くとしたらヨアは疑わないだろうな。 理由は、これもすでに述べているがクララは非狂人的な判定を今日出している。灰に居るなら尼で兵決め打ち。尼じゃなきゃ司が狼って言ってて村長自身黒いなって思う理論だ。 |
1200. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
何の説得にもならない垂れ流しだけどとりあえず喋りますわ。 今の思いとしては 黒;長≧兵>書>青;白 占を真狼にしてくる狼布陣って何というかもう少し戦略的だと思うのです。 わざわざ狼から占候補をだして初日霊襲撃。行き当たりばったりではなく最終日まで見据えた戦略を持つはずと思いますわ。 それに対して判定が何というかあまりにも不自然。羊や旅を白確させたり、今日もヨアヒムさんは私に白を出しました。 |
1201. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
ふと思い出したのですがカタリナさんの老書両狼?という多分皆が流していた発言を掘り返していたのはヨアヒムさんでした。ここ狼ならマゾイ。ヨアヒムさんはSだと思うのでやっぱない気がしますわ。 クララさんが狼、というのはもう少し考える余地があると思ってます。 コンセプトは狂テンプレ占い師といったところでしょうか(失礼 発言見ていくと決して発言能力が低いようには思えないのも引っ掛る。 |
1202. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
あー。ここ考えると長くなりそうなので保留。次灰。 ぶっちゃけます。 シモンさんは今まで白いなーぐらいにしか思ってなかったです、とかいうと私劇黒わろえなりんなのですが。 ごちゃごちゃ言えば言うこともできるのですが、すいません。説明できない直感でしゃべる。 全体的に共感できないところに違和感を感じていました。私は元来村白打ちの消去法で狼を退治してきました。 |
1203. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
退治してきたというほど勝った記憶も実はないけどw 戻る)でも私の村センサーがシモンさんに反応しないんです。一緒に狼を探してる感覚がない。共感できない。ただただ素直で自由。それは確かに白いのですが。 あー。こんな直感で喋るのって失礼だと思って、今まで黙ってました私黒いw でもほんと読むぞー!と思って発言見返して初めて同じとこ疑ってるのに気づくレベル。 私の読み込みが甘いと言われればそれまでです。 |
青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
>>1201尼 ごめんねヨアヒムさんどMなんだ!! 極め過ぎて若干Sにもなれるだけで超どMなんだ!! だーから真アピ狂臭いと承知で本気で真占やってるじゃーないか!! 心折れそうでぞくぞくするぜ、ひゃっほぅ!! |
1204. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
でもって村長さん。 さっきの吊り希望はとりあえず村長さんの私吊り希望が見えたので、▼長出しました。ごめんなさい。 だってもう狼何人いるか分からないし!とりあえず希望出さないとってなったの許して;;ですわ。 で、私が実は疑問符を抱いてたシモンさんを白い白言い続ける謎村長さん。狼だと行動原理が分からない。 発言から見える人物像(強気真面目理系スケベ)と、ここまでの状況があまりにも釣り合わない。 |
1205. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
すいません。べらべら喋りましたが要は灰吊と思ってるのです。 ▼▽兵長ごめん。どっちをより希望するのかまだ選べ切れてない。あと5分。その間ツッコミ歓迎。 あとクララさんLWってのは、ないように思う。 |
1206. 青年 ヨアヒム 01:57
![]() |
![]() |
>>1199長 上段判り合えないのはそこじゃない、俺が疑問なのは何故▼兵希望じゃないんだってとこなんだ。>>1172全部決め打てたら▼書。なら何故今日▼兵じゃねーの?ってとこ。言ってるだけで書吊る気ないよね?って思う。俺だって兵は概ね白く見てると発言した筈だ。それでも正しいのは●一切入ってない▼兵だと思うんだ。其処が理解出来ない。 【▼兵▽長】に変更。【本決定自動了解】で@1は●先遺言に残すわ。 |
1208. 村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
尼>>1204 村長を疑うのは構わん。少なくとも終盤吊にくる人物は無条件に信じる事なんぞできないだろう。 しなみに、初日の旅への回答だ。村長は村長を疑う者の疑い方・ぶつかり合いで人狼を探すのが好きだな。 だから、あえてフリにぶつかって行っている。 で、感触なんだが、>>1205 はひよった。疑うべき所から吊安い所へ逃げた印象を抱いたよ。 |
1211. 村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
本決定前に発言せねばなるまい。これ最後だけど。 >>1206 我輩には兵を白と見る核たる理由があって、それは他人から見れば笑い飛ばされる物かもしれない。でも、ここは譲ってはならんと思っている。 理由は昨日の兵評価ね。 むしろ白いと思いつつ▼兵を望む青が信じられないよ。兵がしろければ▼長でいいじゃないか。 長狼なら明日RPPじゃないかね。緊張感が感じられないよ。(@0 |
1212. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
/兵書長修青旅 ▼書修修兵兵兵 ▽_兵書長長書 【本決定▼兵●補完】 修道女殿が終盤に悩ませてくれるな……村長殿はうん、これもう白いだろと決め打ちたいよ、私は ……これで負けたら私戦犯だな。そうなったらみんな好きなだけ私を吊ってくれていいよ |
1213. 青年 ヨアヒム 02:17
![]() |
![]() |
長の黒く見られて当然からの▼長で良じゃないか兵は白いって主張が狼だったら強気すぎて白い。>>1198▼書で良いじゃないかじゃなく▼長でって。書長2狼なら1狼くらい強気に出る事も出来るのかもしれないけれど。 >>1212旅 自由でも補完でも書が尼に黒出し→長が此の侭暴走する明日しか見えないが良いのか?●希望出して良いなら【●対抗】なんだけどな、まぁ今言っても遅いな。@0 |
1214. シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
>>1212ニコラスさん 了解です。 今日は言葉選ばなくて色んな意味で申し訳ないですわ。。。 >>1206村長さん そういう意味では尼兵長って今までぶつかってこなかったんですよね。 >>1092シモンさん白ってこれですか? すいません。喉余してますが一旦寝ますわ。 |
羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
良い感じで混沌ですね、なの! @・ω)/たまには俺にもしゃべらせろYO!忘れたままにしてると、リナ、てめーの水着写真をばら撒くッッ!! だ、だめー!!なのー!!リナの水着姿はパン屋さんにしか見せないって決めたのなの! |
シスター フリーデル 02:28
![]() |
![]() |
★お勤め日記★ こんばんは。 癒しのコスプレ喫茶、夜の店長フリーデルよ(壇密風に え?昼と夜でサービスが違うのか? うふふ、基本的には一緒よ。 ただ私の喋り方がちょっぴりゆ~っくりになるくらい。ふふ。 |
シスター フリーデル 02:30
![]() |
![]() |
色々大変だったでしょ? 多弁が多くて議事は厚いし 議論があらぬ方向に行ってげんなりしたり 私のような素村よりよっぽど大変だったでしょうね。 とっても楽しかったわ。 どうもありがとう。 さぁ今日はゆっくり休んで。 もう終わりにしましょう…。 |
1215. 負傷兵 シモン 04:37
![]() |
![]() |
う、うあああああ。やっぱりめぐりめぐって俺になってるか。いや正直俺が俺以外の立場だったらそうなる。 >>1195旅 RPP上等ととっちゃったか、俺今日で終わらせる気満々だったんだけどなぁ。吊り希望もほぼ確信があっての▼書だし。 長に一言言いたいんだけど俺白で見てくれてるのは嬉しいし、正しい。ただ、▼修はまったくいい希望じゃないと思う。長の思考的には修吊って終わらない→兵白決めうち→RPPなし→ |
1216. 負傷兵 シモン 04:38
![]() |
![]() |
青真認め書吊り って感じだったと思うんだが、そもそもその希望が通ると思ったのか?青が白出してて旅もどっちかというと青真視してて。俺が▼書出してたわけだし、票割れれば俺が一番吊られやすい位置にいること考えたら、今日▼書希望で明日修吊るのが正解だったろ。結果俺が吊られるようになってしまったけど、それで本意なのか? あとで遺言書くね。ちょっと離脱 |
パン屋 オットー 05:42
![]() |
![]() |
終わり、かな? こんな終盤まで占い機能が完全保持されてる村そうそうないよ。 ララから黒が出ないのが白出し系としても不自然すぎて……ろ 隠れロラ教徒は胃が痛いよ。だから能力者は轢いておくべきだと(ry |
パン屋 オットー 05:53
![]() |
![]() |
書狼の場合の勝ち筋ってこの場合どうなるのかな。▲青で旅確白、青真視から修白で疑い拡散させて▼長? 書狂なら狼視利用して如何に狼っぽくふるまうか、書狼ならいかに狂人っぽくふるまうか、の流れ。 ……それはそれで面白い気もするけど本音としてはやっぱ兵狼で終わるんじゃないかとか。 |
1217. 負傷兵 シモン 06:01
![]() |
![]() |
みんなすまんな、今日じゃまだ終わらないんだ。旅もな、最後で疑わしくなってすまなかった…たぶん今日死ぬよなお前も… まこうなってしまっては仕方ない。でも明日終わらなければ皆現状ほぼ残り1狼視が強かったし、俺が白だったのは理解してもらえると思う。だから人外だと思って無視しないで、俺の最後の意見真剣にとりあってほしい。 最後の投票、どういう状況ならどうする、と今のうちに具体的によく考えておいてくれ。 |
1218. 負傷兵 シモン 06:02
![]() |
![]() |
予想できるすべてのパターンをな。更新ある前の印象の方が正しいはず。俺の経験則。でも、俺はこれが一番有力だと思ってる↓ おそらく明日のRPP発動はない。もちろんそれは狂人が残ってないからだ。となると長が黒視してるし明日の占いは書が修に黒出すはずだ。でもRPPが発生しないから、そこをよく考えるんだ。修が黒なら青人外でRPPだからな。 最後にもう一度言う。特に青長。俺よりは書を吊るべきだと思うならそっ |
1219. 負傷兵 シモン 06:02
![]() |
![]() |
ちに投票してくれ。同数で俺吊られたらそれはしょうがない。長は修に投票せずに、どうせ疑ってるなら今日は書に投票してくれ。 狼の最後の悪あがきと見えるならそれまでだ。旅修はもう説得できないと思ってるから特に青長に。 まぁ大丈夫、まだ絶対負けのわけではないから。明日最後、頑張ってくれ |
1222. 司書 クララ 06:12
![]() |
![]() |
おはようございます。 【本決定了解しました。】 占先も修に変更しました。これで黒が出るだろうと思います。ただ、村として占候補に手を付けなかったということは、RPPになることもほぼ確実… |
1223. シスター フリーデル 06:22
![]() |
![]() |
すごいいまさらですが シモンさんがここままでで唯一自分で違和感感じて質問したのって3日目早朝にパメラさん宛だけなのですよね。 内容はメタメタで触れる気にもなれないのですが、これライン?って気になりましたわ。 一応>>657斑の発言に舞い上がったなどフォローいれてるので違和感はないですが。 ★>>1222クララさん 明日あることにえらい自信あるのですね。明日あったら私もう泣きそうなのですが。 |
1224. 負傷兵 シモン 06:35
![]() |
![]() |
まだ喉あるからしゃべる >>1222書 RPPもほぼ確実とか、なんでそこまで明日ある前提で言えるの?本決定了解なら俺吊って終わりでしょ?そんなに明日見えてるならなぜ俺吊らないよう擁護しようとしない?黒い黒い黒い!! >>1223修 このままなら明日あるぜ~ てか明日ほぼ間違いなく斑になるから明日長の説得マジ頑張ってな |
パン屋 オットー 06:38
![]() |
![]() |
>>1224 黒塗りが雑www ヨアもヨアで書吊りガン推ししないのは偽要素なんだよなー。 明日生きてるって保証ないんだよ? 明日来るなら普通に占い食われると思うんだけどなんでみんな判定が出る前提なんだろ…… |
1225. 司書 クララ 06:38
![]() |
![]() |
>>1223修 ☆私はあなたを占ったらおそらく黒が出るのではと思っています。白だったら私視点で青が狼です。ただここまで予想をことごとく外してきているので、兵吊って終わって欲しいと思う気持ちも出てきました。どれが正解なのか正直自信はないです。 |
羊飼い カタリナ 06:39
![]() |
![]() |
えっぴえぴー♪ …かどうかは分からないけど〜 そうですね、▼兵で終わりでしょう…か? >>1222司 RPP懸念…これは狂の視点漏れ!? …さて、どうなのかな?かな? パン屋さん!最後はね、ぎゅーって抱きしめて!なの!(おはようの挨拶 |
1226. シスター フリーデル 06:45
![]() |
![]() |
>>1224シモンさん シモンさん的には結局狼陣営は娘屋書+老という考えなのでしょうか? クララさんから黒出るならそれならそれで視界クリアになるからいいかな。 白出されて私視点何も情報増えないのが一番泣ける。 >>1225クララさん まぁクララさんの視点だと黒引いてない以上、見えてる景色村とあまり変わらないですものね。 |
パン屋 オットー 06:46
![]() |
![]() |
そんな悪夢の村いらない…… あー、流石に占はないけど霊がいない3ー0な悪夢の村なら経験ある。最後まで霊COは無かった。村勝ちだったけどねー。 ん、まぁ、ぎゅってするくらいなら…いいよ? |
司書 クララ 06:47
![]() |
![]() |
長or旅に手を付けるなら、たとえ明日いっても青と修からは偽者って言われるのが確実だから、狂人を生かして神の手に持ち込むしかない。狂人どっちだ? …ってかどっちも違うっていうことをありうるのよなーそうなったら終わり。 |
1227. 負傷兵 シモン 06:51
![]() |
![]() |
>>1226修 いや屋かどうかはわからんが他はあってる。老狼で他に潜伏狂がいた場合も考えられるけど、それはたぶんないと思う >>1226書 兵吊って終わってほしい って、俺吊るなら俺で終わらせるつもりじゃないとRPPかもしれないんだぞ!!その程度の気持ちで俺を黒と思ってたんなら本決定反対して他のやつ吊るのをもっと主張するべきだろ!俺以上に危機感ないのが本っ当に引っかかるぜ |
1228. 旅人 ニコラス 06:55
![]() |
![]() |
直近の司書殿黒いな。しかし票を動かすのは止めてくれ。事故の元だ。兵士殿も止めてくれ 私も修狼とか青狂とか今になって頭によぎった。だが悪いが票を動かさないで欲しい。ここにきて司書殿が黒いのは狂臭い。ばらけさせるの狙っていると思う。もし司書殿狼なら今吊らなくて良い。一応占狼、というか書狼が私の中の第二予想だからそれを吊る可能性も考えての今日の吊なんだ。ここまで黒いと狂っぽいが、とりあえず動かさないで |
1229. 負傷兵 シモン 06:56
![]() |
![]() |
アンカミス!もう! もう一つ言うと書が青占わずに修占うつもりなのは長を味方に付けたいからだ。青占って黒出ししても、青は書狼論も出してたし長に疑い向けにくいからだろう |
1230. 負傷兵 シモン 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
旅はそう思っててくれててもおそらく明日はいない!明日生きててくれるならちゃんと書吊ってくれそうだけど、他の人はそうしてくれるかわからないんだよ!特に長! ……落ち着く。事故は怖い 頑張れよぉぉぉ |