プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、突然死した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、10票。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、10票。
旅人 ニコラス は、青年 ヨアヒム を占った。
司書 クララ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、少年 ペーター、司書 クララ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、行商人 アルビン、木こり トーマス、村娘 パメラ の 13 名。
536. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
☆>>187、209。変わってないかな? 妙>>515 ★吊希望は黒く見られても仕方ないけど、率先したのは本当に私かな?でも白確してほしくもあるのね…結局私を白黒どう思ってる? 娘>>498 これも見極めたい系なのかな。良かったら質問も出してね。 |
旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
デデデン! ダンッ!! 数ある花のその中で、この小さな村に紛れもねぇ、背中に咲かせたニコラス桜、 散らせるもんなら散らしてみやがれ。 青「お、お前は浮浪者の!!! おのれえええ」 ズシャ! 金「成敗っ!」 【ヨアヒムは人狼!!】 これにて一件落着! |
538. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
今日も恒例の料理占いよ。 今日はパメラの事を思いながらカレーを作ってみるわね。 あら、鍋がぐつぐついっているわ。中が真っ黒になっているわね。 【パメラは人狼でしたわ。】 |
539. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
かつてワシはG国一目の良い男として知られておっての。鷹の目のモーリッツと呼ばれ持て囃されたものじゃ。 このワシの視力をもってすれば人間か人狼かを見分けるなんて朝飯前じゃて。 さて、パメラはどうかの……ふむふむ。 【パメラは人間】じゃ。 |
旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
デデデン! ダンッ!! 数ある花のその中で、この小さな村に紛れもねぇ、背中に咲かせたニコラス桜、 散らせるもんなら散らしてみやがれ。 青「あ、あなたは、あの浮浪者の! へへー・・!!」 金「成敗っ!」 青「えっ・・・・!?」 【ヨアヒムは人間!!】 これにて一件落着! |
543. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
【色々と確認】 ちょっと待ってよ?!なんで?!!なんでそこ噛みなの?!旅人は狂人って人狼は分かったでしょ!??マジで意味わかんないんだけど!? 一体人狼何がしたいの?! |
544. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
ふーむ【判定襲撃共に確認】 ◆1 旅真で、絶好の襲撃チャンスだったので喰った。 ◆2 旅狂だが、エルナ吊りを村にさせるために喰った。 可能性としてぱっと思いつくのはこの二つか。 で、今現在老が1黒も発見してない状態だね。 色々動いたなあ。今日は考察を煮詰めていこうと思う。 |
545. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
私としたことが判定ネタを忘れるなんて…。 【シモンさんは人間でした】 恐らくこの襲撃によって色々な可能性が見えたと思います。占い真贋も大切ですが、私たちが見つけるべきはLWであるということも忘れないように気を付けましょう。 |
547. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
【旅襲撃確認】【娘斑確認】 また盤面が派手に動いたっすね 旅真なのか狂襲撃なのか 今んとこ個人的には後者の可能性が高いかな~と思うっす やっぱり機能の盤面での旅真は考えにくいっす、ただ自分がそれにとらわれすぎてる可能性もあるんでいっぺんいろいろ考えてみるっす |
548. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
【占確認】【襲撃確認】【霊判定確認】 ニコラスさああああああああああん!! まさかと思ったらまさかだった…。 もうお墓の下にいるのー?もしも~し!! 樵>>540 もし服白=旅狂だったとしたら意図的に狂を襲撃するメリットって…真占の信用を喪失させて占い機能破壊?くらいかなぁ…。 |
549. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
【老白宿黒判定確認】【襲撃確認】【兵白確認】 シモンさんヨアヒムさんお疲れさまです。 今後は自由占い希望です。ここまでの割れで充分な気がします。 あと、▼妙は今日じゃない方に一票いれたいです。もうちょっと占情報がほしいので… |
司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
判定見ると服は白なんだけど、色々と反応が黒いんだよねー>>355>>543 んーでもこれは性格を見て行かないとわからない。 襲撃を旅にしたっていうのは大きい情報だな。 確かに護衛は一番薄いところだったけど。 あと6縄。服吊ると5。占い師はもう喰われないだろうから、それに使うと3。 んー…やばいかもね。 しまったな。吊手も考えて護衛先決めた方が良かったかな。まああとの祭りか。 |
550. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
あ、トーマス1票って俺かもしれん…すまん。 宿服両狼かな、と思っているが何かひっかかる。 娘に黒判定だと…?▼宿で霊黒判定出たら娘吊れなくなるだけじゃね…?黒囲い…?服宿娘-老の陣営で、『旅噛む以外の選択肢がなかった』…? 結局パメラ占ったせいで頭ぐるぐるしてるんだが… パメ、今日から本腰いれて対話しようか。パメ吊るのは簡単だがそれは逃げだよな。 |
551. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
ちょっニコラス! しかも占白黒わかれたねー面白い! にしてもこれは・・・パメラもどうなんだ でもたぶんすべてわかるよねこれは ほぼLWになると思ってよいのかな? とりあえず昨日その前と序盤でしゃべりすぎたから 今日はじっくり白黒どうだったのか考えるぜ 占い先からはラインは見えないかなーどうかなー おやすみー |
旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
●青してなければ、生きてたかな。一番のBWだもんな俺のなかでは。 でも、この襲撃は情報落としすぎでしょ。青BWだったから、襲わざるをえなかったのかな。 お役に立てず申し訳ない。村の勝利を祈っている。 そうだ、旅真だトーマスがんばれー。 冷静に旅真を考慮して俺の白を読み返してくれ! 答えは全てそこに置いてきた!!つもり・・・。 しかし二戦目も初日噛まれか・・・ ぼっちはいやだね。囧rz |
552. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
年>>549 ★「▼妙は今日じゃない方に一票いれたいです。」 この発言がちょっとわかりにくいから説明してほしいよぉ…。 ちなみに今朝▼妙に一票入れたのはリーザだよぉ☆彡 …さっき発言した途端更新されて初めて気付いたの。 リーザの箱ね…時計が10分弱遅れてる…orz いつも最後の発言で▼セットしてたから▼セット間に合わなかったの…ふぇぇ…。 回線切って吊ってくるよぉ…。 |
553. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
とりあえずアタシ視点では旅人狂人で確定だわ。 あと残る2人のどっちが真でどっちが狼か... パメラのリアクションやログを見てガッツリ考えていきたいところね。 もう少しいたいけど、今日はもう寝るわね。おやすみ。 |
司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
てかこっから先もう修鉄板護衛しかないよねえ。 まだ狼視点でも狩存命なのは確実。そして服と娘は斑により襲撃はない。 こっから純灰襲撃になるな。食われないようにしなければ。 幸い商が私を疑ってるね。狩透けさえしてなければ大丈夫かな…?どうしよ、灰襲撃は怖いけど、だからって抑えたら吊りに上がりそうだし。 全力投球でいっか!! |
555. 宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
ニコラス、シモンはお疲れ様でした。 まさかニコラスが噛まれるとはちょっと予想外だったわ。 もう無駄かもしれないけど >>390 に司と年から質問が来てたので回答するわね。 昨日の夜の発言を見る限り、旅が狂で老が老かなと思っていたわよ。自分の発言も冷静に考えると穴だらけだなって思ったし。 でも、なんかもう今更よね。ごめんなさい、ちょっと考え直すわ。 |
557. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
【凸死兵 ▲旅 斑娘】確認しました ニコお疲れさま >>452に従えば、狩人生きてるからこそ ▼娘だと思うよ 真占失った可能性をほざいても仕方がないさ~ 娘の霊判定で偽だった占を吊る 残った占はロラしてもいいし 真占と認めて最後まででもいいし まあ落ちついて考えようよ ★老 娘白出ても第一声で驚かないのはなぜ~? |
558. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
寝る前に>>557見えたぞい。 ☆まず旅襲撃に目がいったから、というのが大きいの。予想の範疇ではあったがやはりそこから考えるべきことがあった。イマイチ考えが整理出来ておらんのが現状じゃがの。 今度こそ寝るぞい。おやすみ@15 |
559. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
よ、夜明け前にまとめた灰雑感出してもいいかな…[壁]x ・)ビクビク 羊 1日目に引き続き質問飛ばしも対話もバリバリなの。ただ率先して▼服を主張したのが一瞬赤ログっぽく見えたの。微黒より灰。 樵 1日目の勢いからやや失速してるような感じなの。「自分にふりかかる疑惑を払う」:「考察」が1:1くらいの印象…。微黒より灰。 |
560. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
青 質問・対話・矛盾指摘などいい感じで頼れるお兄さんなの。これで狼だったら人間不信一直線なの…。かなり白より灰。 服 昨日の夜明けにキレてたときは戻ってきてくれないかと思ってたけど、戻ってきてくれて嬉しいの。 服が白だとしたらごく自然な感情の流れで発言してるように見えるの。発言からだけなら灰。 娘 対話はしてるけどやや失速気味??占いたい枠なの。 |
561. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
書 羊と同じく、昨日に引き続き質問飛ばしも対話もバリバリで、常に中庸の姿勢をとっているように見えるの。 でも羊>>177「発言多いのに読めない人の方が怖い」って言葉があてはまるような気もしたり…?白より灰。 農 やっぱり淡々としてるけど、この引き具合はあまり怪しいように思えないの。白より灰。 商 鋭くて的確な指摘も多く、対話もちゃんとしてると思うの。ただ、まだ白とも黒とも見えないの…。 |
562. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
宿 発言少ないのはリアルが忙しいからかな?なの。灰。 老 灰考察、>>476の発言など見るにやっぱり頼りになるおじいちゃん。冷静な印象、狼側なら出ないんじゃないかと思う発言もいくつか。白より灰。 なんか、時間帯ズレててひたすらごめんなさいなの…。 いま雑感落としてること自体が変だけど、雑感で変なとこあったら指摘お願いしますなの。 |
少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
リーザの特技は「無害で不慣れな白」だと思われることなのぉ…。 でもそれだと序盤では喰われも吊られもしないけど、後半喰われてしかも喰われたことに対してだれも特に言及してくれないのorz てか、パソコンの時計って狂うんだねorz どやって合わせるのコレ…。 デフラグとかデバッグはできても時計合わせる方法は知らないとかww |
563. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
星取表更新しました。間違ってたら指摘を! /│旅宿老│修│服羊農樵娘書商妙年青│兵 役│占占占│霊│非非非非非非非非非非│非 一│真偽偽│霊│黒灰灰灰灰灰灰灰灰灰│灰 二│狂真狼│霊│白灰灰灰黒灰灰灰灰灰│灰 三│狂狼真│霊│白灰灰灰白灰灰灰灰灰│灰 ▼服_霊判定白が出たら占内訳が 真狼てわかるだけ~ロラするか改めて▼娘するか 黒が出ても結局ロラ ▼娘_旅狂決め打てば、占真偽分かる |
564. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
星取表更新しました。間違ってたら指摘を! /│旅宿老│修│服羊農樵娘書商妙年青│兵 役│占占占│霊│非非非非非非非非非非│非 一│真偽偽│霊│黒灰灰灰灰灰灰灰灰灰│白 二│狂真狼│霊│白灰灰灰黒灰灰灰灰灰│白 三│狂狼真│霊│白灰灰灰白灰灰灰灰灰│白 ※兵の霊判定反映し忘れてました 寝るよ~ 明日は、リア事情であまり発言できないかも~ |
565. 村娘 パメラ 04:59
![]() |
![]() |
疲れたわ。考察が終わらない。でも寝たいから途中までだけど報告。 今私の始点から見えることは宿偽。これに対する主観がかなりあるのでそれを踏まえて読んで欲しい。 青>>153でプロの印象~と言っているけれど私もそれは気になってた。プロではアンケ投下したりしていたし。 それこそ重要ポジの占ならもっと発言してもよさそうなのにおとなしいなと。 昨日も対抗考察1回と突込みに対する回答しかしてない印象。 |
566. 村娘 パメラ 05:01
![]() |
![]() |
宿>>315も両方3分後にずらしたら逆に対応の時間与えるんじゃないかと。 再出になるけど宿>>389はやっぱりどう考えても不自然よね?自分で白出した服▼でもいいって。 それに対する回答>>411もやっぱり村のメリット薄いと思う。 宿>>390樵>>395宿>>408だけれど村側視点のみんなから見て老が服●出したことに不自然て感じる?私この文章がどうしても腑に落ちないの。 |
567. 村娘 パメラ 05:05
![]() |
![]() |
なんか結局論理は組み立てられそうにないわね。 ちゃんと黒要素拾えてるのかも不安。 私を今日▼してもらっても構わないわ。 私の予想は宿狼の旅か老が狂なので。宿狼が出れば場はかなり整理されると思うの。霊生き残ってる仮定の話になるけれど。 |
568. 村娘 パメラ 05:21
![]() |
![]() |
ところで服☆ 服>>355私は宿に黒出されたとき偽がわかって喜んだくらいだけれど服は怒っている印象を受けたわ。なんか今になって気になっているんだけれど。 服から見たら偽のはずの旅への発言や考察が少ない気もするし。 |
569. 村娘 パメラ 05:38
![]() |
![]() |
ここからは宿偽から見えてくる周りの考察ね。 旅と老の占い二人だけれど、ここはあまり私は要素を感じることは出来なかった。ごめんなさい。 なんとなくで旅真>老狂に感じてる程度ね。もう少し考察がんばるわ。 灰では、 青は宿への発言から白に見てる。 書も全体的な流れから白めと感じているわ。 樵も宿への発言から白に見える。 |
570. 村娘 パメラ 05:58
![]() |
![]() |
年は発言少ない印象で色が見えてこない。 農はバランスを取る印象を受けたけれど、色自体はみえてこないわ。 商と妙と羊は黒か白かわからないけれど気になる感じを受けているわ。ログを見直して考察したいのだけれど頭と眠さの限界~。少し休憩してから3人に注目してもう1度見直してみるわ。 でも今は、ばたんきゅー |
571. 仕立て屋 エルナ 07:54
![]() |
![]() |
娘>>568 ☆一番占い候補の中で村に貢献してて真目で見てた旅人に黒出されて、あんなに村に貢献してくれてた旅人が偽だと分かって怒ってるっぽい感じになったわ。 つか...黒出しって喜ぶものなの?その感覚がイマイチ分からないんだけど、確かに自分視点での真贋が確定するけど、ぶっちゃけあんまりいい気はしなくね?ってコレ感情論すぎるわね。無視してくれていいわ。 旅人への考察は狂人濃厚と何回か落としたはずだけ |
573. 司書 クララ 08:01
![]() |
![]() |
おはよう。 斑が二人いるわけだけど、 服吊り 旅襲撃により旅は真狂。服吊りにより旅の役職はわかるが残りが不明。 娘吊り 老宿どちらが正しい判定かわかる+旅真狂より、内訳選択肢が絞られる なので暫定【▼娘】なんだけど これから本の仕入れなんでしばらく鳩だからごめん行ってきます。 |
シスター フリーデル 08:08
![]() |
![]() |
現状一番ケアしないといけないケースは老真だけど、次点が旅真。服をこれ以上残すなら旅狂決めうちになりかねないが襲撃からそれは恐い。 宿真なら対策しなくても勝ちやすいと思うんだけどなぁ。どうなんだろ。 |
577. 行商人 アルビン 10:46
![]() |
![]() |
まずはシモン・ニコラスお疲れ様 これはニコラスも聞いててほしいんだけど 初日の占結果から黒を出した旅を攻撃しに行ったんだけど 真占として考えるに推理と説得が車の両輪であるならば もっとも真占に思えたのが旅だったよ(言動の怪しさは置いとくとして) 老も同じく、だが発言には矛盾を感じる。 宿は占先も間に合ってない 旅真であれば、服黒は残念だけど村にとって悪くはない 最後の旅占先について心の声を聞きたい |
578. 行商人 アルビン 11:19
![]() |
![]() |
おはようございます。今日も頑張って狼探そう >>★老宿に質問 真であるなら服白なわけだけど初日の考察ははずれてたわけだね 非常に残念なことですね。。。しかし挽回のチャンスは訪れた 二人とも服白なのだから服▼する必要はないんだけど、理由は>>397 >>400から宿は服▼すればいいといって老は反対してるよね 真占の方針は場を大きく左右するので 今後の吊展開をどのように考えているのか教えてほしい |
580. 農夫 ヤコブ 12:01
![]() |
![]() |
おはよっす~ まず吊っすが今日は僕は▼娘を推したいっすね ▼服よりは今生きてる占いから洗ってった方がいいと思うっス この辺はクララが具体的に比較してくれてるんで詳細は省きますけど僕の暫定的な希望はこんな感じっす |
581. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
妙 考察の中身は、いいと思うよ ただ>>562宿・老は、占候補だから 能力者考察だね 真狂狼を予想してくださいな じゃあ、負け分は樵が払ってくれそうだから 宵越しの金は持たない主義で スロってこよう~ 修、取り立てよろしく~ 妙、僕が狼でも人間不信にならんといてや~ |
582. 村娘 パメラ 13:45
![]() |
![]() |
私2dから服は白っぽいなと思って見てたのだけれど、 今日も黒と疑いをかけているとも取れる私の質問に対し >>571服は発言にブレを感じなかったわ。 自分の意見をしっかり通してる感じ。 自分で感情論と評しているけれど、感情を表に出している発言は他にも見えるのでおかしくはない。 ということで私は服は白に見えるわ。 そうなると予想は 宿狼、旅狂、老真、となるわ。 ついでに服書樵青は白め予想。 |
583. 村娘 パメラ 13:53
![]() |
![]() |
ところで今となっては遅いかなとも思うけど、 旅の>>462「羊 ブラフを多用~」 ブラフ?ってどんな意味?私の理解では「はったり」つまり「嘘」なのだけれど違うのかしら? 私に対して誤解を招く発言は控えてと言っているのもあったわよね。 ★羊は自分でブラフ多用してると思う? ブラフ=はったりとすると旅は自分ではったりを多用している。と言った発言に見えてしまうわ。 |
584. 村娘 パメラ 14:06
![]() |
![]() |
灰考察残り 服白として妙を見ると>>443兵▼に待ったをかけて 服▼の思考が見えたのはちょっとだけ黒よりとも取れる? 中盤の弱気発言は寡黙狼になるには使えるのかなとも見たけれど、結局寡黙してないし、発言もしっかりしていると思う。 最終的には白めに見ているわ。 服▼についてちゃんと考えようってのもおかしくはないし。 |
585. 村娘 パメラ 14:27
![]() |
![]() |
商は発言が多く、それでも黒要素は見つからない。 狼だったらすごいなぁとも思うけど、私には判断難しいわ。 羊はやっぱり主観が邪魔をするけど、おかしい発言は見当たらない。こっちも判断難しい。 |
586. 少年 ペーター 14:35
![]() |
![]() |
☆青>>579 斑がでたことから、もし娘を吊ったとき真占を特定できるため、その後の偽占の情報がなくなります。なので、自分は偽占の情報がまだほしいのでまだ吊りたくないです。(灰を少なくして、LWを見つけやすくできればと思ったのです。) |
587. 行商人 アルビン 16:21
![]() |
![]() |
>>540樵はラインも考えてて白要素、宿睨んでるようだけど根拠が薄いというか結論あり気になってないだろうか? 服▼するのは最後でいいんだよ >>452修、間違ってるよね? 釣りて減らないかい? 真贋わかったところで何も占ってはくれないのだから >>541、558老 そこは驚くとこだよね 理由が452って論理破綻してないかい? >>579また後で |
588. 青年 ヨアヒム 16:22
![]() |
![]() |
年>>586 考えは分かったよー。 13>11>9>7>5>3>ep 6縄あるわけだけど 年はズバリ、どこで▼娘をする? 旅真占だとすると、4人外いるわけで 最悪の場合、6dにはPPの可能性もあるよ ★年の勝算を聞かせて~ オケラ街道まっしぐら~ @14 |
589. 宿屋の女主人 レジーナ 16:35
![]() |
![]() |
商>>578 娘は黒なのだから当然吊るべきだわ。服については旅が偽であるのが分かるって意味で吊っても良いわと言っていたので、今となっては別に吊る必要はないわね。 |
590. 老人 モーリッツ 17:37
![]() |
![]() |
さて、旅襲撃について。>>541は言葉が少なすぎたかの。意図するところは「狼が>>452を見て▼服を誘導するために旅を噛んだ」という意味じゃ。ちなみにこの点に関する補足として、>>452が正着手か否かは問題にならんの。あくまで狼がその展開を望んだ、という一点が重要じゃて。 しかしそう考えると今日の宿からの娘黒は噛みあっておらんの。さすれば娘▼→宿▼の流れは確定的。白▼に持っていきたいならば今日であ |
591. 老人 モーリッツ 17:38
![]() |
![]() |
る理由はなんなのか。 ここで考えられるのは狼陣営が占われやすいor吊られやすい位置にいるのではないか?ということかの。視線をそらすのが目的だったという訳じゃ。今日はその視点で灰を見ていこうかと思うぞい。 >>578商 ☆今日の最善手は▼娘かの。白吊を容認したくはないが、霊が生きておれば宿偽(狼)が判明するで明日確実に一狼吊れるじゃろ。 しかし問題は宿の黒を見たところでワシの真が明らかになる訳では |
592. 老人 モーリッツ 17:39
![]() |
![]() |
ないということじゃのう。そのためには▼服の必要があるが、そのタイミングorそれ以前にワシか霊が抜かれておるじゃろう。十中八九ワシじゃろうが。 という訳でワシ的には宿▼の時点でワシ真決め打って灰▼していくのがベストじゃろうと思う。 4手で2狼なら戦えるじゃろうて。 ところでワシは>>577「矛盾を感じる」>>587の「論理破綻」というあたりの根拠・理由が非常に気にかかっておるんじゃがの。それだけだ |
594. 司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
ちょっと時間とれたー あ、そういえば宿は昨日の私の質問見逃してない?>>471 あとで答えてね。私が見逃してるだけならアンカよろしく。 あと星ついてないけど>>471の下段部分も解説してほしい。 で新たに質問 ★昨日の●樵理由は初日の継続? あと樵の第一声がきになるんだよね ★>>540の心情詳しく |
595. 行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
>>589 宿は最短狙いだね、了解しました >>老 鳩だよー 服▼反対で、452賛成に了解というところで 無駄な服▼しないと自分の白(真or凶)が確定しないと思ったから?って そして>>285で旅が黒で服のライン切りが服の黒根拠と言っておきながら、>>400でいきなり黒出す狼はいないってもう滅多クチャもいいとこだね しかの後だしで相談でもしてきたのかなって感じだよ とおもた |
596. 老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
ぽっぽぽぽー。 >>595商 ★ワシがいつ>>452に了解した?具体的に頼むぞい。 >>285についてはワシは1dで旅狼視しておった故の服の黒要素と取ったのじゃ。して>>400については初手偽黒出す狼はまずいない→旅狂視、という流れじゃて。 最後のはもうまごうことなき黒塗りじゃろ。それ言われてどうしろと? ★ちゃんとワシの発言読んどる? |
597. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
【灰考察】 青:>>369、>>382等、発言の細かいところを見て、質問やフォローをしてる。考察対話半々くらい? 1dに話題になった表作りを>>367等でやってしまうあたり、人目を気にする狼ではないのでは、と白めに見てる。 ★青 >>392の「占3人から黒視される人は白」はただの経験則? 考察に組み込んでいいレベルに良くあることなのかな。 年:2d終盤あたりで、会話・考察の努力は感じる。もう少し |
598. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
もう少し見たいけど、やはり寡黙枠。 農:私は>>138>>354>>384など、農に引き戻されることが多い。>>412占考察も参考になり、考察面では一番注目してるかも。 占の趣味は私とかなり違うな…初日に妙服は私は絶対出さなかった。行動面に注視したい。 ただ、白めとは思ってる(思いたい) 妙:2dにぐっと発言が伸びた。私への☆>>427も素直な感じ。 単独感も白要素としたいけど、私はそこは要 |
599. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
そこは要素取らない (赤で「敢えて指導せず単独感演出」は簡単。逆に赤指導を隠すのは難しいから、指導の色が見えたら要素取る) 書:考察をしっかりしている。★も私と違って行き当たりばったり感がなく適切。>>471、472とか>>256あたり好き。 ただ初日に何かパッションでひっかかった気がする…けど気のせいかな。白であって欲しい人第一位。 商:喋り方が聞き取りづらいのと、感情や答えをRPでごまかす |
600. 羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
(>>234、269、317)のは気になるけど、書と並び一番考察してる人だと思う。 占投票に共感する部分あり。まだ●候補ではある。 ★>>441「●服出した人は黒」だけど誰が怪しかった?そこまで服を白と思える根拠は? 服に投票しなかった人への評価は上がった? 樵:乱暴なところもあるけど発言や考察はキレを感じるときも。宿ネタ多めな感じも気になるなー ただやっぱり、●候補。 斑はのちほど。 |
601. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
青>>588 あまり考えていませんでしたが、なんとなくで一日か二日分の情報がほしいなと思っていしまっただけです。確かに厳しくなることを考えていなかったので、こういう考えもあるんだなと思う程度で考えてもらえたらいいです。 |
603. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
>>583娘 ☆旅の言うブラフは>>304、309だと思うけど、これってブラフかなぁ?私は思ったことをぱっと発言質問する派。 旅も深く考えた発言少なそうだけどな。>>449狩透け★出すくらいだしね。 なので、▼服と言っていた私を味方にしたくての共感発言なのかなーと思っているよ(旅の真偽はおいといたとしても) 初日にはそれほど旅に信頼や共感されてた気もしないし… パメはどう思った? |
604. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
≪占雑感≫ 娘服をあまり黒く見てないのもあり、狂宿狼老真かな。ただあくまでパッション。 決め打てるほど娘服に自信もない。 ≪襲撃雑感≫…はだめだよね。じゃあ… ★書>>544 理由わかりやすい。私はさらに「>>468(青書)を占われたら困る」も理由として考えたけど、これは考えなかった? 青>>602 ありがとう、私そのパターン見たことなかったんだ。青は結構セオリーとか重視する人なのかな? 私は |
605. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
>>591老 ごめん鳩だから言葉適当なのは許して 452については上記に説明あったからわかっているよ それよりも宿は娘▼だと無駄うちの可能性あるわけだから 白確(老てきに)▼じゃなくて灰からlwつった方がいいよね それは老真にしか提案出来ないことだから 無駄なつりはしたくないよ どうだろうか? |
606. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
確率が低くても可能性があることはとりあえず考えちゃうタイプなんだけど。 娘>>585 私がまだ大した考察してないからだと思うよ。これから考察はしていくけど、気になったところは積極的に★ほしい。 人に★を出して自分の疑問を言語化して、人から★をもらって推理のきっかけを掴むタイプなので。 |
607. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
私も>>605、訊こうと思ってた。気になる。 あともういっこ、 老★今まで白しか占えてないけど、(老も1d服娘、2d娘羊なので、老の希望に沿っている)そのあたり大丈夫かな? 老が真占なら(私は真占めに見てるよ)、もうちょいひねってほしいというか…ごめん、これ質問になってないね。 |
608. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
ただいま。 回答してから議事潜ってくるね。 ☆>>604羊 それは思いつかなかったな。>>544は「旅の役職はなにだったのか」が先に来たからね。羊のそれは「旅が真とした場合」という前提もあるよね。私はそこまでは考えなかったからね。 青書っていうのは、昨日の旅の第一第二希望からでいいかな。 |
609. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
>>605商 ワシ視点はそりゃ灰▼がベストじゃが、それ提案したところでどうなる?遠回しなワシ真決めうち強要じゃろそれ。 さすがにこの状況でそんなことを言っても建設的とは言えんのう。それならば娘には悪いが娘▼で宿狼をはっきりさせた方が村には情報落ちるじゃろ。 >>607羊 うむ。確かに推理を連続で外しておるからの……。それも考えてみることにするぞい。 |
610. 農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
鳩から ちょっと畑にリザードンが現れたんで退治に時間がかかりそうなんで箱に着く時間遅れるっす 昨日は占い周り中心に見てた分灰薄かったんでこっちもうちょい重点的に見る予定っす |
少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
うあ、みんな鳩から頑張って考察書き込んでるなぁ…。 外出したら落ち着いて考えられないから鳩から発言できないorz 銀座に行ってきたのーざぎんー 松坂屋の屋上でUFOキャッチャーしてきたのー 今日は時間に遅れないように考察と希望出し頑張るの… でも…疲れた…眠い…zzz… |
611. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
書>>608 うん、旅の●青○書です。 なるほど、クララは旅の役職から考えたんだね。ありがとう。 ちなみに私は「旅が狂」という視点からも「青書を占うのは困る」はあると思って、理由に挙げた。 狂は三人の中で唯一白黒がわからない。つまり、狼に都合の悪い結果を出してしまうこともあるじゃない。 例:狼を黒判定、SG候補を白判定など ちょっとはずす。吊希望決まらない… |
612. 司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
まず灰考察から 羊 質問が多いのは1dから変わらず。 >>523「真偽パターンはみんなが結構考えてくれている」等より、村に対しての信頼が見える。同じ発言内の「陣営の傾向の予想」より、情報を多角的に見ようとする意志も見えるかな。 一個質問があるんだけど、>>599「★も私と違って行き当たりばったり感がなく」 自分で自分のことを「行き当たりばったり」と評価してるよね。つまり自分で「質問飛ばし過ぎ」と |
宿屋の女主人 レジーナ 21:38
![]() |
![]() |
んー。この状況でレジを真視してる人がいるとは思えないので、もう真のフリをした狼を演じ通すしかないわ。 理想をいえば霊護衛を崩して狼のまま死んでいきたいけど、最悪娘を巻き込んで自爆くらいしかないわよね。 |
613. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
思っているということ? 要所要所気になるところはあるけど、全体通してみるとそこまで狼という感覚は少ない。 >>611見えたから一緒にお返事 旅狂という視点なら、黒は出しにくいんじゃないかな。 狼に都合の悪い結果を出してしまったとして、狂はかき乱すのが仕事だし。 んー、うまく言葉が出てこないけど、旅狂だとして、せっかく狼にだけ内訳が分かった+旅は自由占いという割と自由に動き回れる状態。 これはむ |
615. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
妙 2dの時、独特といわれて落ち込んでいたみたいだけど、なるほどって思う意見とかあるんだよね。>>444とか良いなって思ったよ。この発言って「見えない狼陣営の今後の動き」に対して不安になってるよね。ここでちょっと村印象 一個聞きたいのだけど、 ★>>559羊の微黒って服吊り主張のみ?それとも率先にかかってるかな? これって夜明け前の灰雑感だけど、旅襲撃が見えたことによりこの羊の印象は変わった? |
616. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
>>594 二日目の段階では旅老の狂狼の内訳が分かってなかったので、単に白黒どっち出すのかなと思っていただけよ。 後半については旅老の視点になって狂狼だった場合を考えてたんだけど、混乱して間違ってしまったのよ。それを狼要素と言われるのであれば、私のミスだし否定しようがないわね。ただ私自身後から読んでよく分からないこと書いてるので、多分クララがいくら考えても分からないと思うわ。申し訳ないけど。 |
617. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
まだはと なかなか時間取れないけど ここまでの俺の発言の意図は老真の時 白2引いてしまって無駄に吊より黒確取るべき もう服▼とか娘▼とかこれから白確2回も吊ってどうする? って話、どう占は襲われるし生きてればそれだけ占ってもらった方がいい、真贋はっきりさせるために白▼じゃなくて、真贋確定した段階で狼3確定する戦い方をしたいってこと 吊手的にLWまでいけば吊手減らしてまでランダム戦しなくていい |
619. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
>>616宿 ええー…。宿も分からないのか…。じゃあここは一旦切った方が良いか…了解。 商 まず疑惑視点でつっこんでいく感じだよね。 あとなんというか、まず何をするのが一番いいかを考えて、それをメインにやって行く感じ。昨日は旅に関連するのが多くて、その理由は>>577。 今日は老への対話が目をひくけどそれは>>617。この「何か目的の的を絞って発言」する感じは白いと思う。というより好き。 ただ私 |
620. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
いま戦術方面に頭回ってないので>>617について考え切れてないんだよね。後で考えてみよう。 年 ★>>576の時、つまり年は灰吊り希望だったということ? ★2dの灰考察時、樵と書評価が自分が見ている時に少ない/いないためわからないってあるけど、年ってリアルタイム重視するタイプだったの? ちょっと年が不安になってきたんだよね。怪しくなった、とは違うんだけど。不安。 |
621. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
ただいま。先に質問回答だけ。 >>603羊 私は羊がブラフ使ったなんて少しも思わなかったから旅にはてな飛びまくりだったわ。 それが黒だからなのか、味方欲しさからなのか、単なる失言なのかは解決できてない。 故に言われた当人の羊に聞いてみたのだけれど。 >>606気なったところは特に無いのよね。むしろ共感できる発言が多くて困るわ。 質問するとしたら考察が煮詰まってくるこれからなのかしらね。 |
622. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
>>617見て思ったのは占真贋確定しない場合が抜け落ちてるの、というところか。具体的に言えば霊襲来た場合。 それが無視して良い可能性なのか、というのが論点になってくるかの。ワシは無視すべきでないと思うが。 商に関して。ワシ真の場合の考察が出てくる割にワシへの黒要素の取り方が粗いというか歪みを感じるというか。 忌憚なく言えばガッツリ黒塗りしてくる割に暖簾に腕押し感。対話の感触でかなり狼疑っておる。 |
623. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
農 >>547で自分の思考が偏りすぎかもと危惧するのは村印象だね。今日は帰りが遅くなるみたいだけど。 >>580から、選択肢絞ろうとしてるのは視界を少しでもはっきりさせたい感じがするかな。 灰考察みたい。 青 星取表作成はありがとう。 見返してみたら>>581>>586と自分の意見が比較的少ない人に深く突っ込んだ質問をしてるんだよね。妙宛は「そこからの内訳」について 年宛は「▼娘のタイミング」 |
624. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
これは他灰の位置引き上げも狙いつつ、村人としての思考として違和感がないか調べてるのかなって。 樵 >>540を聞いてから樵はちょっと考えたいな。ただ1dの印象よりは色が落ちた感じ。ちょっと色を付けたいと思ったかな。ただ、>>396とかは思い切りがいいなーとは思う。 |
625. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
書>>620 ☆1確定情報がもっと欲しいということのみ考えていました。 ☆2たしか僕の灰考察の時、カッコがきでここから考察したという時間を書いた気がします。その時間帯(2d00:15~20:07)での発言が少なかったということです。 |
626. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
締め切りまで時間ない&他灰あまり見れていないので暫定的に希望出すなら【●▼どちらも商】としておく。また希望はせんが【▼娘は反対しない】ぞい。 も一度議事潜ってくる。23時台のうちには灰考察落したいの。 |
627. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
希望出しとこう。 暫定【▼娘▽年●樵○年】 ただ、占いは占い師の自由の方が良いと思ってる。 私の希望はこれ。理由はまあ位置が落ちたからだね。返答もらったらかわるかもだけど。 吊りは娘で視界を整理したいってのがあるかな。 年が両方に入ってるのは前も言った不安が理由。 ちょっとまた見返してこよう。質問見逃してたら言ってね。 |
628. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
灰雑感ね。 羊 考察もしっかりしているし質問も相変わらず飛ばしているのは白要素ね。灰と絡んでいるし白かしらね。 青 発言数はそんなに多くないけど、灰に積極的に質問飛ばしてるのはやっぱり白要素ね。吊り数とか具体的に考えてるのは村狼どっちともとれるわね。という訳でやや白。 年 やや発言数がのびてきてる印象だけど、特に目立った発言もないから灰かな。 |
629. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
書 ここも羊と同じで考察や質問にアンカたっぷりだしよく読み込んでいる印象。白だと思う。というか白であってほしい。 商 思考をかなり書き込んでいるのはかなり白要素。占い師考察もきちんとしているように見えるし、白っぽく見えるわね。 農 すごくフラットな見方で村を見ようとしているのかな。ただそれが狼側の誘導なのかがちょっと判断着かないので灰かな。 |
630. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
妙 今日はちょっと発言少なめ?色読みにくいかな。灰 樵 さっき書いた通り、灰の中では一番黒っぽく見えてるわね。 という訳で、吊り希望パメラと合わせると下の感じかしら。 【▼娘▽樵●樵○妙】 |
632. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
とりあえず【●樵○商】 吊希望はもう少し待ってほしい……。 手数が絡む話は苦手な上に、服娘は私としては別に黒くないんだよー。 青農書商あたりの希望と理由も見て考えたい。 服娘だと娘の方が白感は強いんだよなぁ…。 |
633. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
>>625年 返答はありがとう。 2番目は理解。そこは私の勘違いだね。 ただ、1番目はもうちょっと聞かせて。 「確定情報がもっとほしい」→「娘吊りはしたくない」がイマイチピンとこないんだけど、理由は>>586なんだよね。ここでは「その後の偽占の情報が~まだ欲しいのでまだ吊りたくない」って言ってるけど。 つまり、年は確定情報というよりいろんな情報が欲しいということ? ここの思考をもっと教えて。 |
635. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
昨日の自分の発言に矛盾を発見したよぉ…。 >>442~>>445で「早く▼服を実行した方が狼陣営のペースに巻き込まれないと思う」と言っているのに>>515で「羊は>>351>>373あたりで「とにかく早く服吊って色見よう!」って率先して発言してたのが、もしかして赤ログで打ち合わせしてたのかな?と思って」と発言。 |
636. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
今日も遅くなっちゃってごめんね! まず吊り先希望書いとくわ。 【▼村娘】ね。アタシから見れば、うまくいったら2匹、そうでなくても1匹は人狼が分かるからね。 村娘が村ならごめんね、けど、霊能がいるし、狩人もまだいるはずなんだから、色隠しされることはないから、 吊るなら狩人が噛まれたはずがない今だと思うわ。 |
637. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
後から見直すと、狼側が「▼服されると困る」のか「▼服されても困らない」のか、の点で矛盾。 自分の発言から出た矛盾、せっかくだからここから考えてみるよぉ。 今朝旅が喰われたことから、もちろん「旅=真or狂」。 昨日の時点で、もし「服=黒、旅=真」だった場合、狼側は「▼服されると困る」(=1狼がバレる上に、宿&老コンビが狂&狼コンビだとバレる)。 |
638. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
あと樵>>550がなんとなく薄気味が悪い。 トマは>>506で娘への不信感を吐露しているのに、なぜ550の反応なのか。 私の印象だけど、トマって疑ったらすぐに▼とか言い出す人だと思ってたんだけどな。>>396とか。 改めて発言見ると、ほんとに少ないなー。一度も投票してないなんてありえないよ。 |
640. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
逆に「服=白、旅=狂」だった場合、「▼服されるとやや困る」(=狂を切らなきゃならない)。 どちらにしろ、狼側にメリットはない。 つまり、占い師以外で2dで▼服を推してた人は白い。 ▼兵を推してた人は灰。 >>536☆以上の理由から、いまは白だと感じるの。 >>615☆率先してるようなタイミングと言い方が気になったの。上記のように意見が変わったよぉ。 |
642. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
灰考察書けたとこから投下 羊:今日はストレートに灰考察から入ってったっすね んで昨日に比べると質問はだいぶ抑え目で思考開示が見られるようになってきたっすね 昨日指摘されてたからかもしれないっすけどこの辺は印象向上っす >>600での商への質問なんかも>>222の娘への質問同様他人の疑惑の対象を明確にさせたがる感があるみたいにブレはあんまなさそう |
643. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
年:昨日後半多少話してたっすけどやっぱ寡黙っすね、占うよりは吊りたい 商:今日は占い関係をかなり掘り下げてるっすね、特に老のやり取りは切れとも取れるっす まあこの手の口論からくるライン切りなんてのは結構なレベルまで演出できると思ってるんでそんなに断定はしないっすけど ちなみになんで▼娘を推すのか議論に関してはどちらかというと老寄りの意見っすかね 昨日における▼服とはわけが違ってこちらは確占とまで |
644. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
私からつり希望出すのは難しい。 他に黒に思える人もいないし、服はつりたいとは思えない。自分釣って状況整理が村にとっては1番いいんじゃない?と思えるくらい。 ●○希望は色が見えてこない二人だからよ。 |
646. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
は行かなくとも真の可能性がある占い生存者を自分だけにできる、これは自分の引いた白を捨てても釣り合うメリットではと個人的には思うっス 樵:発言は少ないっすね、思考としては現状宿ロック気味なこと以外あんま見えてこないっす あとは娘注視してるっすね、ただ今日は現れてないんでもうチョイ思考を見たいところ 本腰入れて対話したいと言ってたんでこの辺は見たい |
647. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
こういう考え方もあるよな 占内訳が旅真・宿狂・老狼だとする まず宿>>133で青樵老を待っているのは、 宿がご主人様を求めていた声 次に老>>154の占CO 商>>160や青>>208の通り仕方なく宣言したのだろう でも、これは別に占に限った話ではなく 狂狼でも十分ありうる話 霊を騙らなかったのは、翌日も更新時間立ち会えなさそうだったか 村へのハンデだったのかも |
648. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
灰考察落とすよぉ…。 羊 スタンスは昨日と変わらず、活発で助かるの。>>の理由から、いまは白だと感じるの。 樵 >>396で「▼宿でもいいくらい」発言。昨日の時点でここまで決め打ってたのがいまになってなにかひっかかるの。灰。 青 昨日に引き続き白っぽいの。 服 >>355>>356>>543とか、もしゲーム慣れしてる人ならとっても演技っぽいリアクに感じるよぉ…。黒より灰。 |
649. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
老狼の疑いの1つは老>>290の占第2希望変更だ 「○商→○娘で理由は雑感参照」とのこと ●第2希望の変更は違和感がある ライン切り?もしくは狩を求めてる狼か? そんな中、旅が初日服に黒出しする だが、老>>400によれば宿老も立派な狼候補 そして3d夜明け直後>>546>>556の不思議な空白 その20分間は赤ログ会議にも取れる 更新直前までいた娘は黙り、 宿狼材料を集めに走る…… |
650. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
なんてさー。考え方変えたら、 こういうこともあるんじゃん まあ【▼娘】は変えないよ だからといって娘白=老真の直結もない 娘宿老服のロラは、よほどの事実がないと 避けられないと思ってるさー 残り2縄でLwにたどり着けるか まあ、長期展望も考えた吊り希望だあ 占いは●自由でいいと思うよ~ @10 |
651. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
書 やっぱり中庸の姿勢は崩れていないの。>>573の意見は個人的にかなり賛成なの。かなり白。 農 書>>573の意見に同意してる姿勢から白よりだと感じるの。 商 >>595>>617など鋭すぎる意見に鼻血出たよぉ…。白っぽいの。 娘 今日の前半で疲れた感を出して潜っちゃうかと思ったら時間たってからすごいちゃんと考察出してて、白っぽいなと思うの。 年 寡黙すぎて見えないの。 宿老は待ってね |
652. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
連日参加できてなくてすまんな。 占いったってもう襲撃から旅真で固まってるから意味無いと思うがなぁ。 今日▼娘するくらいなら▼服からが正着じゃね? LW候補の灰は…今夜…見れたらいいな… 俺は▼リアルしたいぜ… |
653. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
間に合わないかな 樵はだんだん発言のトーンが落ちてきたのと、発言が少なくなっていて 宿に対する指摘も思考漏れ感があるため 占先指定できてないとかも黒要素 おれ個人的意見だが態度を隠す=色隠しとみるため 農は 推察灰雑しっかりしてる割に周りに乗らないのはいいことだと思うが、村ならある程度合わせにいかないといけないとも思う そして灰雑感想からの●指定の押しがよわく 次の日になって肯定する感じに流れてき |
655. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
ちょっと斑の二人を単体で見てみたんだけど、 服が悩ましいんだよねー。状況的には白なんじゃないかって思うんだけど、発言がどうも…>>355とか>>543とか。 ただこれは性格に左右されるものだしなあ、と。 娘は服と違って、黒ぽい白ぽいと思考の天秤的な物が揺れることはないんだけど、▼娘の方が状況すっきりするよなーって思いが強くて。 あ【仮確認してるよ】まあそれが良いと思うー |
656. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
>>651妙 ★僕評についてなんだけど何で書の意見に同意してたら白寄りに見えるんすか? ちょっとはしょられすぎててそこに至る道筋が知りたいっす 残りの灰考察はもうちょい待ってっす |
657. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
灰考察(頭がごちゃごちゃになってきて、しかもかなり色が見えなくてとっても困ってます。) 羊 わからない。まずそれが一つ目。本当に灰 怖いのです。 青 発言から色が見えない。本当に白なら頼り になりますが、黒だったら本当に怖いです。 書 同じく発言から色が見えない。青とほとん ど同じ |
658. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
>>652 私もそうかな?と思ってたんですが、どうも▼娘の方がいいかな?と自分なりに思った理由があるので明日話せるなら話してみようかなと思います。 正直鳩からじゃ無理……。 |
659. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
農 昨日とほぼ変わらず。ただし、自分の中で の位置では灰に近くなっていっている。 妙 やっぱり色が見えない。どうしたものか.... 商 昨日とほぼ同じどっち向いているか本当にわからない。ただしっかりと考えているという感じはする。 木 やっぱり数少ない発言を読んでも同じくわからなと思いました。 |
661. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
ちなみにほんとに老真、服白、娘白の狼2不明の最悪ケースを想定してる、もう灰から消して霊で判定みてもいいと思ってるくらいです 老のいう真贋確定しない場合ってのはわかるが そこは工夫次第、ランダムせんはできるだけ避けたい |
664. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
農>>656☆リーザ自身が書>>573の意見に完全同意してるから…っていうのは理由として弱いかなぁ? サクサク狼を追いつめる方法が>>573でそこに同意するのは白っぽいと感じているんだけど、もう少しちゃんと考えてみるの…。 でもこの質問も狼っぽくないように感じるよぉ。 |
665. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
あ、トーマスにききたいことがあるんだけど >>550で「服宿娘-老の陣営で、『旅噛む以外の選択肢がなかった」…? ってあるけど、それはどのくらい見てるの? あと間近の>>652。▼服のほうがってのは思考過程はどんな感じ?私は>>573の意見なんだけど。 |
667. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 他の吊り候補もいないためしょうがない。と思ってます。あと、自由占い賛成です。ぶっちゃけ占い希望を決めるにも、この人が黒だったら怖いな以外いないんで.... |
671. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
妙。>>559からの灰考察見るに積極的に色をつける姿勢は狼っぽくないの。宿老も灰といっしょくたにしておるところを見ると少なくとも赤ログ「指導」はないんじゃないかの。白より。 羊。対話から得た情報が考察に反映され始めたようじゃの。農書商評なんかを見ていると自分との比較を意識しておる感じ。白よりに見ておる。 青。なんか失速しておらん?>>579等相変わらず質問に鋭さは感じるが……単に時間が取れてな |
672. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
いだけ?このままなら思考見えないので占当ててもよさそうな。 農。昨日ワシが考察だした後の発言見るに違和感なし。思考の流れに安定感があり、かつ自然なので白目に見ておる。 書。安定感と言えばここもかのう。特に言うこともなく放置したいの。白目。 樵年は相変わらず占より吊りたいところ。どちらかといえばより思考が読めない&考察する対話する詐欺多い(リアル都合なら仕方ないが……)樵をより吊りたいところ。 |
673. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
書>>612 ☆飛ばしすぎとは思ってないけど、1d2dは考察<質問にしていたのは事実だし、それを迷惑に思う人がいるのも当然だから。 ただ、私の理想の考察の深め方って、クララと私の>>544>>604>>608なんだ(何となく伝わるかな?) うーん、仮決定パメかー…。 でも投票しないのは良くないので、記録として一応出すね。 【▼服▼樵】 |
676. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
あと●○羊が一気に消えたのは、考察が評価されたなら嬉しいけど、変に灰で残されるのもいやなんだよなー。 商農青書みたいに、きっちり考察深められるタイプでもないから、重要な局面で村利になる選択をできるか不安。 喉が5あるから、★あればどうぞ。 もしくは答えてない★があったら指摘してほしいな。 |
677. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
書>>665 そん時は宿の娘黒判定の意味まで読めなかったからな…今は可能性見てない。服狼だとして占いガツガツ当てられて追い詰められてる狼が取る作戦としてはリスクが高すぎる。老に黒出されるパターンだってあるわけな。 確かに▼娘の方が盤面整えやすいな。把握。 ぶっちゃけ俺、今回全然盤面追えてねぇよ… 旅襲撃はな、『えっ、それ服狼認めてるようなもんじゃねえか。LW真っ白?』って風に面食らってたな。 |
679. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解よ】 占い先希望よ。 【●司書 ○少女】 司書は昨日の第二希望にあげたから引き続いて第一希望よ。 第二希望に少女をあげたのは、少女と司書が私の>>355>>543に対して同じような意見を言っていてラインを感じるかな...って思ったんだけど、人狼同士がわざわざ同じような意見言うこともないかしらね。 とはいえ、色が気になるから占っておきたいところね。 |
682. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】 >>664妙 回答感謝っす 要するに自分が村利と強く同意してる意見に同意したから共感を覚えたってことっすか まあ納得は出来るけど若干白取り甘い気もしないでもないっす 何にせよ参考になったっス |
689. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
妙:今日の発言は昨日分の灰考察と今日分の灰考察が大半っすね 考察内容に違和感ってほどのものはないっすけど全体的に白取り甘めな印象は受けるっす 単純に性格要素なのかもしれないっすけど |
690. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
★老 >>609は読んだんだけど、やっぱりどうしても老の▼灰を聞きたいんだ。 あれこれセットは済んだみたいだし、ちょっと考えてもらえないかな。 >>娘 ★パメの予想する、狼陣営(狂人も)を教えて。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
とりあえず服吊らず娘吊りまでは持っていけたわ。しかし娘の判定結局黒白どっちの方がよかったのかしらね。普通に狼なら娘黒出さないわよね。やっぱり反対にした方がよかったのかしら。 |
695. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
狼=宿年農、狂=老かしら? 発言多い人から黒要素は拾えなかったのよね。 ついでに私の中では青が1番白いわ。 >>6911番多く感じてるのは青よ。 商抜くと樵かなぁ、でもあれは私の食いつきから始まってるので・・・と思ってるわ。 商が1番鋭いと思ってる。村なら活躍を期待しているわ。 |
696. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
あと羊>>673 ふむ、リナは沢山質問を飛ばすことで迷惑がかかるかもと思ってるの? それはその質問飛ばされた人に~ってこと? カタリナって、割と遠慮があるタイプなのかな。控えめというか。 あ、理想の考察の深め方は何となくわかったよ。 お互いの意見をだしてすりわせていきたい感じ、でいいかな。 ごめんなくなっちゃった@0 |
697. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
青:今日は考察型の見本みたいな感じの立ち回りの印象を受けるっすね 表書いてたり>>588で年との対話で縄明記したり情報の視覚化に努めてるのは相変わらず ただ各種灰に対する個別の印象はあんま落としてないっすね そろそろまた灰考察見てみたいところ、まあ今日は鳩らしいんで難しそうっすが |
老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
その昔ワシは凄腕の情報屋としてG国の裏社会にその名を轟かせておった。人々はワシを地獄耳のMと呼んだものじゃ。 そんなワシにかかれば人狼か人間か調べるのなんてちょちょいのちょいじゃての。 ふむふむ……なるほど。 【商は人間】じゃ。 |
698. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
>>妙 >>640での回答、ありがとう。なかなか自分の発言の矛盾って自分では気づけないからすごいなぁと思ったよ。 ★>>645の占い希望が>>648からの考察と合ってない気がするの。 娘より服を疑ってるように見えるんだけど… |
699. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
書>>696 ☆「質問の意図がわからない」「考察に生かしていない」等の意見もあったし、★は他人の喉を消費させる行為だからね。 私の考察スタイルにつき合わせちゃって悪いなという気持ちはあるよ。青書商農に比べると、考察の出来も速度もイマイチだしね。 そうそう、そういう感じです。 他の人にされる質問も、自分にはなかった観点から考えるきっかけになってありがたいの。 >>606でもちょっと言ってるけど。 |
700. 青年 ヨアヒム 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
>>683娘 そんなに僕、質問してたっけ~ うーん、悪い印象持たれてないといいなあ 最後、文面で自吊り容認してたけど ▼宿って出したところは、立派だと思うよ~ でも、望むべくは▼灰がいいな、とも思いました ▼青~ってラブレターでも良かったよ また墓下かepで会おうな |