プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、パン屋 オットー を占った。
神父 ジムゾン は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、少年 ペーター の 8 名。
1099. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
【両判定確認】 シモン・村長お疲れ様。確白が消えたか。 んー……両方共白判定か。どうしたもんだろう。 現状、昨日の考え方から年吊りに行くつもり。 寝るつもりだけど、寝付くまでに何か浮かべば戻ってくる。 おやすみなさい。 |
1100. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
オラの中でかなり白い方だったべよ…オラからの白でいっそごめんだべ 【襲撃確認+対抗占い結果確認】 シモーー!まとめがいなくなったべな…一日だったけど重責お疲れ様でした ヴァルもお疲れ様、せめて墓下で楽しんでてください オトは白出しか…オラ黒要素はあまり拾えてなかったけどもオトを見直してみるしかないべな えっと、ディタ…大丈夫だべか??もう寝るといいべな 更新直前の混乱振りとか心配になるべよ |
1101. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 ディタさんの真偽はボク視点つかないまま。 ヤコ真時の年商両狼はなし。把握です。 村長さん、シモンさんはお疲れさまでした。 パメちゃん、ボクのこと覚えてますか…? つ[黒ごま和風スイートポテト] おやすみなさい! |
1102. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
シモーン!!!村長、シモンお疲れ様 ディタはお大事にだね… 【農の商白、者の屋白確認】両白かぁ 者からだと年囲ったり旅狼じゃない限り神樵青に1狼、農からだと同じく長囲いと旅狼なければ神樵青濃厚か、年屋はなさそうなのは昨日の通り。どこだろう。ほんっとわからん。 農は偽なら僕黒出るかなと思ったのですが。んー。わからない。今日は寝ます。見直しが必要です。…毎日言ってるような |
農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
やべー対抗ながらちょっとディタ心配 お腹痛いのどうしたってか毎晩何か起こって大変だね オト黒いと思うなよ、真っ白だぜ…?? でもさ、真占いだから狩護衛誘導とか考察出さないよ!っていう(狼への)防御感とかどうなの?? いや、私が下手くそだからそのまま本物っぽいけど 私が村の立場で、もっと上手い騙りがいたらそっち信じちゃいそう… |
村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
>兵 どうやら屋娘長はないみたいねぇ。 屋>>1101 忘れてる訳ないでしょ? 毎日墓下から愛を叫んでるわよん。心配性ねえ。 黒ごまとはまた。オトのバリエーションにびっくりよ。さすが私の嫁! 味わっていただくわね。毎日ありがとう。 |
行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
8>6>4>ep 確白残さないってことは決め打ち狙いか?それにしては者真視の兵食べるのは者狼ではしない気がする。そうなると殴り愛を想定しているんだろう。僕をSGか? 最終日なる前に負けそうな気はするが…。うーん。わからぬ |
農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
ツナ、ビビりなので万が一青占いを考えてアル白にしか出来なかったや… 樵(灰) 商(偽視からの片白) 者(輝く真視占い) 屋(真視からの片白) 青(灰) 農(絶賛偽視占い) 神(灰) 少(偽視からの片黒) の8人で僕ら狼二人… |
負傷兵 シモン 01:48
![]() |
![]() |
霊ログ読んできた。何というガールズトーク。 ニコのやつ・・ 狩は占守りに行ったのかな。妥当といえば妥当ー >>パメラ オットー疑ってごめんよー あの5人の中から黒探せってむずいんですけどー 者真なら商や青もターゲットになるな。。 とりま、占をどちらかに決め打たないともう縄足りないよね |
農夫 ヤコブ 01:49
![]() |
![]() |
隠れ場所なくなっちゃったね…、でも謝ってばかりで空気沈むから謝らない 私なりに最悪のパターンを考えて避けました!(開き直り) あ!嘘!!痛い痛い!!わざわざ墓石投げるのやめて! 6d白白黒灰灰灰者農@8人 ▼灰▲者 7d白白灰灰灰農@6人 ▼農▲灰(商以外??) 8d白灰灰灰@4人 ▼灰▲白 こんな感じかな??今のヨアの位置ならまだいけそうだから全力で切ってください! |
農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
ヅケ、今までありがとうございました! 何回も言うけど鳩からお疲れ様でした、そっちの世界でパメによろしくね エピでディタに村長は霊周りで目立ってたから占ったのか聞いてみたいなぁ… あ、襲撃が通りますように祈願で 者にセット しておきます! あの兵の遺言や出るまでの焦りで狩感アップですね ツナ、大丈夫?? 明日はせめて二日酔いにならないといいね、おやすみなさい あー表で言うの忘れただよー面倒だべー |
農夫 ヤコブ 02:05
![]() |
![]() |
ヅケがいないから今日は喉余るのかなって事で、無駄遣い、思考垂れ流し 者>>1082 冷たい感がヤバイ…GS何出しちゃってんのwて言われた時位、騙された感があったよ 屋>>1084 惑え惑え わははーって狼っぽい思考になってきたべ てかこの>>1087付近のスレ違い感ヤバイwww お互い「は?!」「は?!」って言い合ってる感じがいいw よく見たら赤ログ01:14ツナ笑ったwww 何これ、面白いw |
農夫 ヤコブ 02:15
![]() |
![]() |
ヅケだってタイカレーが原因でお腹痛かったのにねw 誰も心配してくれなかったねww 者の甘やかされ屋め! 年>>1098 是非商の黒い所を疑って探ってくださいませ 神>>1099 是非そうしてくださいだべ 屋>>1101 その者、偽ですよ 商>>1102 是非悩んでください 樵>>1103 是非安全な道を歩みましょうよ まさかのほぼ全レス返し、これはウザがられるけど更新後はいつも暇だから仕方ないね |
農夫 ヤコブ 02:26
![]() |
![]() |
よく読んだら商>>1102 年屋はないのかよ! って思考垂れ流してて急に真面目に戻ります、表が間違えてるので書き直します 6d白白黒灰灰灰者農@8人 ▼黒▲者 7d白白灰灰灰農@6人 ▼農▲白(商以外??) 8d白灰灰灰@4人 ▼灰▲白 今日の者の襲撃の成否次第で決まりますけど 通ったら「者は狂だったんだべか…真はオラ!」で平然と誰かに黒出し(青だと大博打?)→▼農がいいなぁ |
農夫 ヤコブ 02:51
![]() |
![]() |
農による赤タワー完成です、更新後はやることはやった感と暇ではっちゃけちゃいますべな そういえばこの村突然死いらっしゃらないね! いや、当然の事かも知れないんだけどなんか嬉しい 村の突然死あったら楽になったけど、それじゃゲームにならないしねー そう考えると狼が突然死した場合の焦りってやばそう… だってその瞬間からこんなうろたえ様になっちゃうよ、私 エピになったら狼でも皆また仲良くしてくれるかなぁ |
農夫 ヤコブ 02:58
![]() |
![]() |
ごめん、ツナも見るのに遊びすぎた なんか冷静になって見直したら▼農って感じでした 頭おかしくなってきてるので久しぶりに早く寝ます、おやすみなさい 明日もよろしくです、ツナは全力で現状白を取ってください 私はこれ以上素黒くならないように気をつけます、 もう今更灰考察もやめられないのでもっと年ラインからの狼陣営考察を広げますね |
シスター フリーデル 06:51
![]() |
![]() |
寝落ちたー。 長吊りに兵襲撃か。ですよねー。 思わず膝を叩いた昨日のトーマスさんの陣営考察>>998~>>1002ですが、読み直してみたら者狼農占のパターン>>1001に違和感が。最初から年をぶった切ってLWを逃げ切らせる戦略ならこの陣営でも有り得るんじゃ…? この陣営なら吊り縄に遠い神樵あたりにLWが潜んでる気がする。 |
村娘 パメラ 09:03
![]() |
![]() |
おっはよー。いい加減一人のベッドが寂しいのです。 とりあえず今日はヨアあたり占ってみればいいんじゃないかな。 >兵 娘狼要素ってどこから拾った?後学の為に教えて貰えると嬉しい。 やっぱり上手く騙っても透けるもんだなーそうなんだなー >修 あるかもね。それなら年が寡黙ぎみなのも納得。 ただその割に神も樵も年とライン切ってるようには見えないから、樵神逃がしにはならないんじゃないかなーとも思ったり。 |
青年 ヨアヒム 09:45
![]() |
![]() |
ふむ、本日▼年で▲者通れば、なんとか薄い勝ち筋見えそうか。その場合屋白濃厚になるなあ。者偽なら狂噛みメリットないから ここまできたら白くなりすぎず、人間臭いのが大事になるから、そこ意識して動くよ |
1105. ならず者 ディーター 10:48
![]() |
![]() |
今日はそろそろ噛まれる可能性があるので思考開示します まず言いたいことはオットー白ってことで、純粋な灰(樵神青)に狼がいるかもしれないってこと、けどこの可能性は低そうです。 狼さがしの姿勢、発言考察と共に現段階では疑えるレベルにはありません なので最終日この三人が少しでも残っていると村は勝利に近づくんじゃないかと |
1106. ならず者 ディーター 10:53
![]() |
![]() |
ヤコブが黒出した年は俺視点黒はほぼないと考える 本当に黒に黒だした場合農狂年黒、農狼年狼って感じかでもおれは農狼で見てるから、農がそんな大胆なことやってくるとは思えないし、バランス吊になった時人外が農1人しか残らないよね。 そんな危険を冒してくるとは思えないからおれは年に偽黒出したんだと思ってるよ |
村娘 パメラ 11:08
![]() |
![]() |
者>>1105 ええええええ それってただの思考停止じゃん。白い狼なんていくらでもいるんだからもっと可能性追いかけようよ。 そういう状況なら憂いを断つって意味でも樵青神に突っかかるべきでしょうに…。 |
負傷兵 シモン 12:22
![]() |
![]() |
>>パメパメ 樵に追従しただけだよ。人狼二回目の初心者にそんな高度な考察できるわけねー つか、者が偽に見えてきたっぽよ。。 者が偽ならまだ3w生きてる(長が白)ことになるんだよね 今日▼年なら、3縄で2w。 明日くらいに狩COの展開かなー |
負傷兵 シモン 12:37
![]() |
![]() |
者真なら、lwは商か青か 者偽なら、lwは樵あたり考えられるかなー 者が真と思うに至ったのが、木こりの考察によるところが大きいんだよね。俺、割りと追従しちゃってたし。者RCOから樵COまで6分。村騙を赤ログで相談する時間は一応ある。とはいえ>>1002を論破する論拠もなし。うーん。 |
シスター フリーデル 13:00
![]() |
![]() |
私は、>>1001が真実なんじゃないか?と睨んでますね。 あの3パターンの考察で、妙にあれだけが根拠が弱く感じます。 上にも書きましたが、あの陣営考察ってLWの存在を加味してないんですよ。むしろ意図的に無視してないか?と邪推したくなるレベルです。 |
シスター フリーデル 13:06
![]() |
![]() |
者狼のパターンですと、樵が狼2騙りしてきたことになるので普通はレアケースとして考慮外ですが、奇策スキーな樵なら村騙り騙りを嬉々としてやってきても不思議はないですね。 また、者>>1014が議論誘導臭くて、これも悪印象ですね。 |
負傷兵 シモン 13:12
![]() |
![]() |
>>ヴァルヴァル そんなにヤケになるなよっ つ[酒」 >>リデリデ 樵の真贋って割りとレアケース扱いで誰も触れないように進行していったよね・・村の議論樵がリードしてたから(ロラ完遂後は特に)、もし樵が狼なら完璧にハメられた形ですなー。神と青に頑張ってもらうしかないか |
シスター フリーデル 13:16
![]() |
![]() |
狼陣営って、初めからかっちり作戦を組んで役割分担するケースはそうそう無くて。互いの力量を把握する間もなく、リアルタイムに進行してゆく事態に対応せねばならないわけですから。 むしろ、素村気分で互いの雑感も落として、なんとなくの流れで切り捨て要員やLW候補になることの方が多いと思いますわ。 |
村娘 パメラ 13:20
![]() |
![]() |
やっほー。昼だってのに皆さんお揃いで。 者偽でも1W吊れてる可能性がここにいるわよノシ ペタの黒っぽいところもない訳じゃないんだよねー。 年>>955が偽視強い占い師から偽黒出された村の態度ぽくない感じ。 こういう時って正念場言う程気張るかね?特にペタみたいなマイペースさんが。フーンくらいで流しそうな気がするんだよなぁ。 ギャグに走りたかった故の言葉選びの可能性も捨てられないけどさ。 |
1107. 少年 ペーター 13:44
![]() |
![]() |
今日▼年は反対しないよ 今日決め打つか、明日決め打つかの違いだからね あとは明日確白が出ればいいけど出なかった場合考えて灰の意思疎通もちゃんとやってね 6人中2w濃厚だから一人投票ミスるだけで半PPになる |
青年 ヨアヒム 13:46
![]() |
![]() |
ふふふ、村人マジ残酷がこのゲームの基本だからあまり思いつめないほうがいいよ。村人がオフェンスで狼がディフェンスのゲームなんだ。 今日▼年▲者だとして、明日▼農▲屋or樵で神商SGかな。ここSGとか無いわーw 最終日が本番として、今日明日何話そうwwwもう灰視点ネタ尽きてきたw何とかひねりだそ |
村娘 パメラ 13:47
![]() |
![]() |
>村長 やっぱ素だよねぇ。 時間ない時は過去遡らないでその日のみに絞って要素探してくといいかもしれないよ。その方が時間も短縮できるし、意見の新鮮さから白さアップする…かもしれない。 >シモン トマは霊真贋含めイーブンって結論だよ。娘狼とは言ってない。 |
村娘 パメラ 14:15
![]() |
![]() |
しっかし狩狙いしないで確白喰い続けてるのがどうもなぁ。 農狼の場合それこそ危機感足りないというか…LWがよほど白いならこれもありかもしれないけど、そもそも樵青神が赤にいてこの状況ってあり得るんだろうか。 それこそリデルじゃないが者に占われたら即アウトだし、誰もが絶対の占安全圏にいる訳じゃない。 状況的には農真と見るかなー。長年含め単体はまだ者真寄りだけど。 |
農夫 ヤコブ 14:22
![]() |
![]() |
こんにちはー ヅケが真霊と対話してわかりあえた結果疑われたのを見て村人ひでぇって痛感しました 青黒出しも手だよね、注目浴びてしまうから難しいところだけど 者襲撃で農人外確定(当然狼視濃厚) 農狼なら者真によりヅケは狼確定+屋確定白 農商両狼で一か八かの白囲い(幸い農はずっと商を白よりに見てる) 農狼で商村なら農お前なにやりたいんだ状態 |
青年 ヨアヒム 14:30
![]() |
![]() |
今日判定出すとしたらどこでも白がいいかな、青でも白無難 ▲者通ると農の信用がとても下がるから、多分判定は信用されないけど、それでもどこでも白出した方が皆の思考の発展的にもいいと思うよ パメラ君真とは限らないけどねwそこは仕方ないよ、僕村でも結構根拠無く疑うからw 勘で黒いと思った人を、理詰めっぽく言語化して説得して吊るゲームだから、それで村側は問題ないんだ |
農夫 ヤコブ 15:58
![]() |
![]() |
農狂なら霊一人が狼、ヅケ狼は娘狼を庇う為のロラストップに乗り出すも失敗 どちらにせよ農を吊れば村には狼残り一匹が露呈するんだね… って落とそうとして途中だった 今日は20時まで発言難しいです、すみません |
少女 リーザ 16:46
![]() |
![]() |
こんにーちーはー。 もうすぐこんばんはの時間。 >>1105が占噛みの布石に見えるのはリザだけかなあ。 あと真視されてる占誘導あざとい。白狼なんていくらでもいるにはパメラおねえちゃんに同意なのー。 農の「オラがんばってるのに者がぽつぽつ占っぽいこというだけで真視されて激おこぷんぷん丸!(微古」の感情がわかるよー。 |
旅人 ニコラス 16:53
![]() |
![]() |
富士山から帰還!しゅっ 村長さんシモンさんようこそ墓下へ!(ちくしょうハーレムだったのに) 何やら狼予想がまた動いてきてるみたいで楽しい展開になってきたなあ 樵神の中にいるとしたらうまいなーただただ感心 |
1109. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
狂人含めた黒側の陣営について。主として私が可能性高く見積もっているのは、以下の3パターン。 娘年?-者(農占書霊) 娘長?-農(者占書霊) 農長?-書(者占娘真) 農真者狼のケースは者年の二人が狼になるので、捨ててる。(修>>565票分布参照 あと者真の系統でも娘狂のケースは省いた。多分無いだろうって。まあ、あっても農長?-書のケースと大差ないんで拘るほどの意味感じなかった。 |
1110. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
でまあ、昨日の娘年みたく見ていったら文章が膨大になったので省くけど、娘長は可能性低め。幾らなんでも長が娘に拘り過ぎ。よしんば長が娘狼にそう行動したとしても、娘の側で窘めそう。娘って、結構感情が文章に出ているよね。 |
1111. 神父 ジムゾン 18:58
![]() |
![]() |
農長。まあ、比較的可能性高いと思ってる。ただ気になる点としては、まず農>>454の指摘。長が占に興味示していないのは事実だが、赤で言っていい。 次いで、どう考えても占われる範疇にある長狼を仲間に抱えているのに、>>794何故兵に白出したし。私の中の「こうする筈」って論が強すぎるだけなのかなあ。年に偽黒出すにしても、一手遅いって感じ。 まあ、どれにしてもあまり自分の尺度には頼らない方がいいかも。 |
1112. 神父 ジムゾン 19:07
![]() |
![]() |
で、農から商白だったね。 者真の時を考える。商は長がそこそこ関わった貴重な灰。●希望で関わって、>>408で商微白。一方翌日の>>624>>625>>627では打って変わってやや手厳しい。長娘がありえるならやる範囲。長娘が無いなら、やらないだろうなって。私の判断としては、やらなさそう。 農真の場合、次に浮かぶのは青かなあ。昨日も言ったけど、樵の2CO前に3狼全員が非占するだろうかって思いが強い。 |
神父 ジムゾン 19:25
![]() |
![]() |
今日も、者守護しますかね。者狂の可能性も随分頭駆け巡ってるけど。 今日時点でCOする必要性は特に無し。明日決め打つ段で、者吊りになる際には材料提示として出る可能性あり。それ以外はひっそりと骨を埋める形でしょうかね。 |
農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
鳩からぽっぽー >>1112なんで農真だった場合で青見ちゃうんだよ! 青見ないでー!!黒出しか迷ってるし見ないでーって 者狂の可能性は低い中で襲撃されたら農狼ケテーイ★になるからいいのか… なんでヅケより長く生きてるんだろうっていうか生かされてるんだろう… |
青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
早いときは結構序盤で決め打たれるから、たらこはがんばってるよ! 最終日迎えるとして、適度に疑われといた方が楽だから大丈夫だよー、対話で白くなる余地を与えられるからね。最終日いきなり黒視よりだったらそっちの方がマシ |
少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
ニコさんおかえりー つ[アクエリ○ス][しょうが焼き] >>1108 「6人中2w濃厚だから一人投票ミスるだけで半PPになる」なのにペタ視点村であるペタ吊りはしっくり来ないけどなー。占当てたわけでもないのにちょっと過剰感情(偽装感情)に見えなくもないあたり まったく真贋つかない。むつかしい。 |
農夫 ヤコブ 20:47
![]() |
![]() |
もし頑張れてるのならツナとヅケのおかげだね、ありがとう! 今日はどこ占ってどう結果を出そうかなー 襲撃はディタでおっけー!商は残されて農からの白出しを悩んでくださいませ 表ではペタさんからのライン考察と者の狼狂 >>1108について何で君までペタを白だと思ってるの??君視点偽からの黒出しだから白ってこと?? って突っ込みたいなぁー、おかしいですかね?? |
少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
>>1107 あ、票合わせって言う意味か。 ならべつにおかしなかった。 んー。客観視点灰に最大2狼?ペタ視点者真なら長狼吊れてるはずで1狼になるよなあ。農はともかくも者もペタに信用されてないのか。 |
農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
うん、じゃあ止めます! 者とは絡まない方向でまだ自分が占ってない(実際占って無いけど)人から 狼を探す姿勢を忘れないようにします! ついでに他の人の考察も読んであまり突っ込まないようにします 元々突っ込めるタイプじゃないし 神の発言見て思ったんだけど、私達狼って繋がってないのかな?? まぁ二人がツナの質問を無視しすぎてるって感じだけどもw 農真なら青かもってセリフで一気に黒出ししにくくなったわ |
農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
もし青黒出し希望なら 「偽占いの農の野郎!>>1112を利用して我輩に黒出ししてきやがった!! 我輩視点でも襲撃からも農は偽決定、今すぐつるそう!」 って言ったら青の白が信じてもらえないかな?? (この場合 オットーの白は確定だから襲撃はオットー??) |
農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
あー年が今日吊るされない事も考えるべきだったね… 今日決め打たれるのなら年残されるね、 年襲撃したら農偽決定だけど農偽決定されてるのならどうでもいい?? Sgになってもらえない??者の言うレアケによる狼切り捨てでさ |
青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
ううむ、屋白囲い懸念で補完するのも手。▲者通ったら確白にしてもいいよ。通らなかったら黒出ししかない 確白になったら食べるよ まああ、今日決め打たれても、▲年はしないよ。▲年すると農偽確だけど、片白の▲屋なら農偽確しないから 今日決め打たれても、基本は上記と同じ判定出しでいいよ。 |
農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
神噛まないのなら神は占わないどこうかな いや、逆に占って白だし??わかんないや あーどこ占おうってか、もし村が出来れば青占ってって言ったら 何色がいい?? 明日農は偽確定するところから考えてほしい |
青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
者狂もあるから偽確はしないよw自分は真って意識は絶やさずにね ▲者通ったらどこでも白出し、通らなかったらどこでも黒出しでおkだよー 自分の考察内容で黒いと思った所を占うといいよ。無難所は屋か青。屋を占ってもいいんだけど、何で昨日占わなかったツッコミが入りそうなんだよねこれがまた |
農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
わかりました、判定文は両方作って対処済みです! オラは結構流される、促されるタイプだから村に言われた結果には逆らえなかったべよって感じじゃない?? 今日は指示されないといいなぁ、そこで青だったら +者襲撃が通らなかったら、黒出し?? それは違うよね、遺言残さなきゃだからきついなぁ 遺言失敗しちゃおうかな… |
青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
青黒出しは、今日はやめておいたほうがいいね。昨日は屋占になるの見えてたけど、今日は青占も40%ぐらいあるから。 GJ後青確黒とかなったらワロエナイ んー、多分、者は今日●商だから、GJ失敗すると商確白可能性あるのよね。それで屋白だと死ぬ必至だから、うーむ、総合的に考えると青白が無難なのかもしれない。理由付けが難しいかもだけど |
1113. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
・者 者>>448「狼内訳を知っているんじゃないか?」 いや、長黒なら絶対知ってる訳だが 者>>1059 ★各自の考察見直した? ★者>>1069 ★「屋が狼じゃなかった場合変な理由で黒塗りしてるやつが見えるかもしれないじゃん」 君は各自の考察について、そう思った人はいなかった? ・農 農>>1094 ★アルビン君を占った理由を詳しく ★農>>1100 「(商が)オラの中ではかなり白い方だったべ |
1114. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
よ…」 何故白いと思ったところ占った? ★ヤコブ君のアルビン君考察が2dで止まっているのだが、かなり白いと思っていた理由を述べよ 現状見返してみても、者>農変わらず。回答待つ ぶっちゃけ、昨日の我輩の屋考察は、樵神商屋から希望出すために苦心したもので、そこまで黒くないと思えてたから、真目に見てるディーター君からの白判定見て屋白に思えてる 屋の回答に関し以下 屋>>1037「ほぼ未精査のペタくん |
1115. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
、ニコさんについてはじっくり時間をとってやりたかった」確かめた所、見落としなければ確かに2d以降ペーター君+ニコラス君への言及がなかった。理解の範囲の回答ではある 発言増えたペーター君見た。★農偽要素+者真要素挙げは何故しなかった? 年>>1098の「白い所も再考しないとまずいかも」再考内容を待つ 年>>1107の自吊り容認は要素とはしない方が無難か 商>>1056 緑ロラは吾輩のライフワーク |
1116. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
だから撲滅しないで>< 商>>1102 「農は偽なら僕黒でるかなと思った」★理由kwsk んで、吊り先だが、昨日▼長したことも鑑み、議論を重ねて最後まで精度挙げるべきだと思うから▼年安定と思ってる。本人も了承済みだし、決め打ちは早期にやっても無駄なリスク負うだけ しかし年は白ならちゃんと材料は残してくれ、という気持ち 今日はヘビ置いてく。ともだちだからぜったいにたべないでね ~>’)~~~~ |
農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
うん、確定黒は笑えない LWに確定黒とかどんな計画ミスだよって泣きたくなるもん 青に村からの占い当たったらどんな状況でも青に白出しするよ そうしたら青と商の農からの片白で闘ってくだしあ さて、そろそろ表に出てきます それにしても最終日近くでこの静かさって何話せばいいんだ… いや、青が今出たから赤疑われないためにも22時30分まで我慢しとこうかな ぶくぶくぶー |
農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
ごめんね、こんな仲間だから守る為にツナまで黒くなっちゃうよね 1日早いお隣の村は今日エピみたい…狼負けちゃってた 結構勝負長引いてるけどジリ貧なんだよね、 ゲームを楽しくする為にも今日は年▼者▲よろしくお願いします、ゲルト神様!! |
青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
まあまあ、自虐してもいいことないよ。決め打たれてないし、頑張ってるし、僕は今回良い仲間に恵まれてるよ。初狼で色々うわあああってなるのも分かるけど、自信を持って楽しみつつ行くといいよ 悩んでるフリをするのワロタwくらいの気持ちでおk 疑われても「いやだって俺狼だし」くらいでいいんだ |
農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
はぁーーしんどいなぁ でもツナが少し褒めてくれた、足手まといには変わらないけど早く死んどけって思われてなくてよかった ちょっと…いや、すごく嬉しい 占いロラに持って行きたかったな、あわよくば狩に守られたかったな! 6日目まで偽視されながら買われているオラ…情けないべなー… |
1118. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
議事進まないねぇ。 まあ正直、今の灰は無理しないと疑えない所が残ってる感じではある。私も考察進まない。 整理。全体視点、 純灰:神樵青 片白:屋商 片黒:年 昨日の者→屋/農→商は、どちらが真の場合でも他と比較して一番黒出そうって思ってた。これどちらも外したとなると、正直見当がつかない。なお、屋の整理はまだついてない。 今のところ、占い師別や明確な指名は避けて[樵青]で占希望出そうかと思ってる。 |
村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
こんばんわん。 地上議事進んでないなー。皆単体白飽和してるん? そういう時は状況から黒塗りに行けばいいと思うよ。(ゲス顔) >>1114 やっぱオト評黒塗ってた? それよりヘビってどんな調理方法あったっけー。 |
1120. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
ただいまです ☆青>>1116 この状況で他のところに偽黒出して吊れるか?と思うと農偽の場合、僕と屋以外に偽黒出せないんじゃないだろうかと思うんですよ。SGのしやすさ的に神青樵>>屋商です。で農は僕占ったので僕に黒来るんじゃないかと思ったんですよね。あとは偽黒出れば真贋つくな、っていう願望でもあります。斑とかになったことないのでわくわくしてたりも |
村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
ララやっほ。むぎゅうう。 よっしゃー今日も酒盛りよ!リズなーいす! [マムシ酒]いただくわん。お供に[しょうが焼き]いいわねぇ。 片黒ロラで今日は思考停止っぽい空気ねぇ。 灰白いし仕方ないのもあるんでしょうけど…灰3人の中だと思うんだけどなーLWさん。今んとこヨア本命。 |
1121. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
おっ 長の発言読み返したが、やっぱり>>834は狼視点漏れに見えるな。 「農狙ってこない」「対抗襲撃しない」と断言してるのはやはり違和感。>>835で農でGJや修でGJをイレギュラーと言い、長狩なら者護ると言う。で、結論は>>827「偽装の可能性がある」なのか? 考察の結果が「これ偽装でしょ」ならまだしも、偽装した理由や狙いについての考察が全くないのは不自然。村側視点が全くないように思える。 |
1122. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
これに対して年。 昨日の発言も、正念場という割にあまり伸びてないのは気になるところだが、 >>1005「農が昨日の希望に▼旅出してるしここ狼少ない」>>1006「神青の二人は▼長避けという状況的には黒いんだけど~」など、農偽長狼が判明したところからの考察の伸びが見える。 年長比較して、どっちが村側視点もってるとなると、やはり年に軍配が上がるな。 |
1123. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
村長考 ここ狼だ!的な伸びもないし、長>>1047の回答もまともに答える様子もない。というか長>>906で「流されてる人多いなあ」→長>>1047「緑色ですね。だって宇宙人すぎますよ」というのは、精査したのか。という印象がある。我の強さと符号しているっちゃしているんだけど、狼探し感はやはりないように思える 純灰考察 ・樵 樵>>1049 「単体だと商青とも白く見てる」★2d以降商青の考察ないんだ |
1124. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
けど、どういう点で単体白くみてるのだ?2d継続+樵>>1049「昨日までの考察で青神は今の段階で疑うつもりはない」的な理由が主? 樵>>1066「別に単体見れて無いからってこんな屁理屈言ってるんじゃないぞ」うーむ。樵狼ならこの文章いらない感。 ・神 神>>742「プロだけ抽出してみたら何となく理解できたような気がする」 ここ、もし神狼旅白なら、別にこんな手間というかプロに言及して理解を示す=白要 |
1125. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
素(黒要素にはならない)ことしないんじゃねって思った とりあえず洗ったけどこんくらいだわ 商>>1120 「SGのしやすさ的に神青樵>>屋商」★これって客観的に?主観的に? こう思った理由を詳しく 商視点偽黒出れば真贋つくな願望は理解できた 議事のびれよ |
1126. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
よし、ただいま! 議事ガッツリ読んで考察落とす前に見つけた ☆青>>1113 農>>1094じゃ理由弱い? 兵>>1072見てもらえればわかると思うけど、 ●屋多くて迷ったけど商も希望多いし、農って指名で商があったからだったべな 流されってか追随が迷惑だったならすまんべ… ☆青>>1114 話す議題が次から次と出て考察落としてなかったべ、ごめん… 白だろうなって思考が進んでなかったのもあるかもだべ |
1127. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
農>>1126 農指定●商に流された、というのは理解できる ★農>>1094の下段って、占った理由に入ってるの? 「流されってか追随が迷惑だったならすまんべ…」★何か謝罪的な意思が見えるけど、吾輩の色や追求をどう思い、そして謝罪の意思を表出するにいたった? 「白だろうな」で思考停滞か。★年黒とのラインとかは考えなかった? あんまり遅くなる前に方針と吊り先合わせないといかんな |
農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
だからってオラを責めるべかwww おっかないよー、表でヨアが突っ込んでくるよー てか真占いでもああいうからもうそのまま素で考えていくけどもね 考察難しいよ、きこりが難しい… ツナはどんな風に言ったら樵やりやすい?? オラは者信じすぎwってくらいしか突っ込めないけど もう考察とか伸びすぎててすごいよ、トマ… |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
基本的に対話考察派なんだw反応してくれない人は見逃しがちになるけど、反応してくれる人はとことんいくw トーマスは適当に白塗っておけばいいよ。SGにする予定ないしね あと危機感的なのを見せて行かないとそろそろダメかも 考察頑張って! |
1128. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
☆青>>1123 商青考察は3dの>>655と>>657が最後だな。4d以降はこの二人より注目すべきところ(者→長黒)が見えてきたからそっちに夢中で、青商発言に特に違和感もなかったから印象変わってない感じ。 3d時点では神商青の順番で白く見てたのに>>1049で狼候補に商入れたのなんでだっけと思ったら、年>>1016に思いっきり流されてるな。 結論が●屋だったからあんまり考えなかったのかもね。 |
旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
ニコラス参上~! なんと明日からニコラスの住んでいる街神奈川から北陸へバイクで一人旅へ行くことになったのだ まさかリアル旅人になろうとは… もちろん出先からもチェックしちゃうぜ だからみんな安心してね ニコラスはここにいるよ そうどんなときも…Forever LW予想はダルシム!どど~ん! やっぱり樵は白く見えるし神父は知らない。ってことはダルシムでしょ? |
1129. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
長は非狩COしたから躊躇無く吊れたけど、▼年なら一応狩・非狩COしといてもらったほうが良くないか? 本人が▼年反対しないって言ってるから年狩は多分無いんだろうけども。 |
農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
ペーターからのラインを見ようと遡って議事見てるから戻るの遅くなりますべ 狼から生かされてる感が満載だけども、それを後悔させてやりたいべな 幸い議事も伸びてないみたいだし って表で言ってもう少し待ってもらえるかな?? 村としての危機感って難しいなぁ…、上の文章からは出てないよね?? 直接「今日年を吊れなければ旅や霊の中に狼がいない限り確実に負けてしまう」って言うのは違うよね?? |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
そしたら「年黒ライン精査って昨日の話なんじゃないの」って僕視点突っ込むかもw 幸いは違うかな、狼探しに困る感じだから 年は黒だから吊ってもらないと困る!ってスタンスで強く押し出すことが必要かな。あと、下段のパターンだと、一応長狼も場合としてあるよ |
1130. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
灰行きましょう、進まないのでできたとこからぽつぽつ行きます 樵 ここ狼の場合、村騙り騙りとなる。占2騙り→撤回が少し考えづらいのであるなら占内訳真狂時かと、その 場合長娘樵or年娘樵。年娘はともかく長娘は微妙。なので者真時普通に白かと。農真時は微妙、ベグリ云 々を持ち出すと実は占真狂知ってる視点漏れだったんじゃないかと邪推だが微妙か。 見直し 1d >>154下段で霊真狂、>>155で娘非狂。流れ |
1131. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
が自然 >>251>>252灰考察、年長の扱いは年:●候補、長:最白と対照的、微つなぎ? >>302希望は自然か 2d >>533→>>540は意見聞いて思考が回ってる感じ、どっちでもいいやではなく情報欲しそう、微白 3d >>594狼として自分でこういった襲撃しといて下段は言いにくいか >>602娘樵キレ、仲間だとしたらいいそうにない、やはり長娘樵の可能性なさげ 灰考察、長落ち、切りの可能性ある |
1132. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
が微妙。年変わらず。 >>735農真時強気な返し 4d >>803悩みは自然、>>806→>>810は者へ伝わること不安な様子、微切れ感 >>844長と絡み、視点漏れ?周り。修から横やりで解消。 5d 見えた情報からパターン等考察 流れ引っ掛かり無し、 やはり白目、状況と長娘からキレ気味。あるなら年樵者なんだろうか。それにしては者が昨日露骨に樵と繋ぎにいってるのはどうなの、と思うので。白かなぁ |
負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
リデル、ヴァル、ニコ、クララ、パメ、リザ、ばんわー 議事伸びないっすねー 決め打ちたいけど何かが足りないって感じ?戦い慣れてそうな人たちが堂々巡りしてる印象 あ、まむし酒もらうー 樵神青ならパッションで樵を予想。きっと僕たちははじめからはめられていたんだ、そうに違いない!(ヒック リデルに介抱してもらいたいー |
1133. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
者>>1108 灰全員が今日農偽決め打って行動できるならもちろんいいんだけどね 灰としてはもっと色々考えたいって思うんじゃない? 時間は村の味方なんだよ、ディーター あと【非狩CO】しとくよ まあわかってると思うけど |
1134. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
☆青>>1125自分も含まってるので客観になるんでしょうか?ごちゃ混ぜになってそう 青神樵は互いに白視していて屋商が色落ちしてるのは明白。神が農真時に青疑ってるくらいで、灰は神青樵が白より、屋商が黒より、これは各自のGSや考察とかから読み取れる、農は僕白視だったっぽいですが。 周りからの白視多い三人をGSにするには労力要ります、それにそれぞれに考察力有りで無理やり疑うのは辛いでしょう。なので三人相 |
1135. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
手にするよりは黒めにみられてる商屋の相手の方が楽なんじゃあないかと 方針ですが、農真時ケアで▼年ですかね…。年白だとは思うんですがここで決め打ちするよりは明日情報が増えてからでいいと思います。占機能はまだ破壊されていませんし、もう確白はいないのでさすがに占候補か灰へ襲撃が来るでしょう、偽装しようにも偶数進行、縄が増えるので狼は偽装してこないでしょうし |
行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
狩人出てこないかな。多分兵なんだけどさ、反応とか考えると。 単体だと青か神。樵は夜明け直前遊んでるのが軽い。ただ青は不在とかあったりで狩っぽくない。灰中にいるならば神でしょう。 僕狩誤認で食べてくれないかなぁ。フェードアウトしてる屋と言う可能性もだけど不在有で微妙。やっぱ兵かな |
1136. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
旅狼でないとすると、者真の場合は青神商、農真の場合は青神屋にそれぞれ1wか。 者の非狼非狂要素、者年の切れ要素、長の狼要素から者真視強く見てるから、青神商に狼ということになるが・・・。 正直、ここに狼居るとしたら者に最後まで生きてもらって占いで見つけるしかなくね?とかちょっと思ってたりする。いや、ちゃんと探すつもりではいるけども。 年>>1133 非狩CO確認だ。 |
負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
パメラからツンデレっぽさを感じる COしていいぞー >>1134 そう、樵青神の三人はお互いをしろに見てるし、ツワモノなんで白に見ざるをえないんだよねー。黒視でもしたら無茶苦茶質問飛んで来て辛そう。。 ここだと皆伸び伸び議論してて墓の中も悪くないなって感じるわ。リデルまだー? リデルから考察とか手取り足取り教えてもらいたい |
1137. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
んー。どうにも灰考えても埒が明かないので、占い考える。 私、いまいち者真で固まり切れていない。信用度でいうと者のが優勢ではあるんだけどね。これが何故かを考えた。 やはり農狼の時に兵白をどう説明するかと、農狂の時に娘長が暴れすぎっていう部分があるのだなあ。 で、なんとか理屈考えてみた。農狼の時には、解として、「占い理由を捻出できない枠にLWがいる」がありうるかと。囲う必要がなく、囲うとむしろ不自然。 |
1138. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
この仮定だと「白すぎて怖かったから占いました。やっぱり白でした(偽白判定)」って路線は、別に取る必要性には迫られていないかなって思う。かといって長白判定してももう占われそうな村長に統一占いの形になって、村の視点整理を楽にしてしまうと考えたなら、村を白と出す判定も別段不思議ではないか、と。 そんな感じで、やはり[青樵]からの●希望に落ち着くかな。 |
1139. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
樵>>1128「最終的な結論●屋」★樵>>1050で「農は●商希望」はどういう感じ?最終的には●屋だけど、神に乗っかって農●商希望ってこと? 年のアレみた ★年 君白なら、我輩含め▼年派の意見とか見て気になったこととかはない? あと既述の質問答えて |
1140. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
正直年吊はあり得ない ★逆に俺が何をしたらもしくは農が何をしたら占いの俺真の状況から変化するのだろうか? これが出てこないんなら俺真決め打ってヤコブ吊ってくれよ! 樵神青は単体白だし仮にここにオオカミいたら占い当てるしか村勝ちにくいよ 俺への質問は風呂入ってから答えます |
少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
こんばんはー 【ニコラスさんリアル旅人把握 美味しいもの食べてきてくださいにゃー】 盤面整理が終わって白いところが多い、はてどうしようか…みたいな地上。 ここまで占が噛まれないってなると、樵神青にひとりはいそうな…。 |
1141. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
旅の発言見返してみたけど、>>711とか>>713とか普通に▼長推してるし旅長はなさそうだな。 となると、者真の場合はやっぱり青神商に1狼ってことなのか。 ☆青>>1139 「者は●屋、農は●商」が希望だな。占いのどっちが真かによって占いたい先が変わるから、両占い師に別々のところを占って欲しいと希望したよ。 |
1142. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
今日年を吊れなければ旅や長、霊の中に狼がいない限り負けてしまうから 考察必死になってたらもうこんな時間だったべな… 出来た分から落とすべ ジム:自分の考えやセオリーを根底に考えている印象 でもそれでロックせずに自分の中で違う可能性を追おうとしている+白 神>>461 2dGS:青屋樵>長年商兵>旅妙 年が真ん中=ライン切れ感はないけど、年はあまり発言がなかった(神>>409)し当然な気も ±0 |
1143. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
こんばんは。ざっと視点整理すると 者真=[長+農or娘+(樵青神商(年)/旅)]+書or娘 農真=[年+者or娘+(樵青神屋(長)/旅)]+書or娘 こうでしょうか。 ニコさんさっと見返してみて、単体で特筆すべき白さは見つけられませんでしたが、>>815で占い師の反応見てたりとか独自の意見を出せるようになっていたようですね。振り返れば、他灰の強さによって振り落とされてしまった村、という印象です。 |
1144. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
ニコさん狼の場合、娘長旅は無し。今日ペタくん吊って続けば娘年旅無し。明日狼占吊れれば勝利、そうならなかった時にもう一度考えればいいかなと思っています。占霊2狼騙りもそんな感じで。間違ってないかな? さしあたり樵青神商に1狼として考えています。 とりあえずみなさん、お夜食によかったらどうぞ。 つ[ツイストパン] へび…(じゅるり) |
1145. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
気にしてなかったんだけど、割と○▽出してないんだべな 灰考察もしっかりしてるけど疑うなら思考隠?→微黒+ (あの時言わなかったけど言っておくべな >>836怖かったべ、悔しいけど農偽視強めだから村の皆はオラを信じてるって言語化しないでほしいとまで思ったべ) 毎日灰を考察、潜伏狼を探してる 特に>>862に感じた→白+ 屋と1d5dで対話をしている 5dでは屋に対して●出してる→神屋両狼はなさそう |
1146. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
者>>1140 何かしたらっていうか、何かされたら見方が変わるかもっていうのはあるかもね。要するに食われry 狼はずーっと占い枠放置してるわけだけど、それって真判定もずーっと出続けてるんだよね。なら、こちらから急いで吊る必要もないかな。 貴方の視点として対抗の黒を吊るさせたくない気持ちは理解するけど、確信がないのでその気持は共有できない。 勝負を急ぐ理由はどこかにある? |
1147. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
白で挙げた昨日の樵青神だけどそのうち樵はもう白決め打っていいんじゃないかな >>999から>>1002、>>1010の考察が灰狼が出せる考察とは思えないんだよね ☆青>>1115 しなかった理由はないよ 見るべきは灰の方だと思ったし 今から少しだけでもやってみる ☆青>>1139 そこらへんも見てくるよ |
少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
こんばんはー、シモンさんおやすですよ >>1140 あやしい。。。。 自分が襲撃されないことについてどう思ってるんだろう。とか聞きたくなっちゃう >>経験 長期では3戦目くらい(数年ぶり)です |
1148. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
者>>1140 者真だとは思うけど、村視点ではどうしても決め打てないというのが実際のところなんだよな。 まぁ、狩人生きてれば今日は者護るだろうし、そうすりゃ少なくとも明日の占い判定は見れる。 昨日の考察で者狂はないと思ってるから、万一食われたら者真決め打っていいと思う。 |
農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
>>1140ディィィーーーータァァァーーー!! もう心配しない!! 人がやっと一人分の考察落としたのに感情を揺さぶるなよ!もう!! 真と比べれば偽のオラは必死なんだべよ! って騙る方が悪いかもー、でもヤコブ狼だからわかんなーい☆はーい、おっけー! まだまだかかるよー>< |
1149. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
【者→●神/農→●青/▼年】 安全な手順ですね。非狩COも確認してます。 灰考察はこれからなので、さしあたりディタさんには昨日の継続で神父さんを、ヤコさんは2dの件で(確か)年白さっととったヨアひーを希望しておきます。トマさんはここ検討してる様子があったと思います。 ただ両占い師さんには「自分が」黒と思うところを占って欲しいです。 ★者>>1140 ボクから黒が出ると思った理由聞きたいです。 |
1150. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
商>>1134 別に黒寄りって感じじゃないんだけどな。「屋商が色落ち」っていう表現がしっくりくる。なるほど、述べてもらった認識に違和感は感じられなかった ☆者>>1140 そりゃあ分からん。これからの判定とかでも考えるし、襲撃もありえるし。どこでどうなるかなんて分からん 希望は【▼年●神◯樵】ぶっちゃけ飽和してる。樵狼なら、考察力的に村騙り騙りなんて選択しなくても白くなれると思う。比較して樵の |
1151. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
方が白い+狼としては考えにくい行動。ということで上記の希望 屋>>1144 我輩オットー君嫌い。我輩の数少ない友達食べようとするから嫌い でもパンはいただく、もぐもぐ |
村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
私がツンデレとかシモンは何を言ってるのかな。 戦歴は全然ないよーまだまだ初心者。 ふふ、本当に膝枕とかリデルが来たらびっくりするでしょうねぇ。おやすみ。 ディタは良くも悪くも俺様な感じだね。 誘導くさいって言われてたけど、性格考えるとそうでもない感じ。 |
農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
神占う予定です!オットーが指示出ししていて無視するのは忍びないけど 黒狙え言ってくれてるし最後まで仕事したいから 屋の補完占いと迷いましたが、神にしました って理由で行こうかと思っています |
1152. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
考察途中ですが… 【▼年●神青】でお願いします。樵白と思う理由はすでに書きました。屋は者からの白のうえ年屋は薄いかと思うので。 ☆者>>1140 農が噛まれるとか、農が覚醒するとか。者が致命的な視点漏れ起こすとか。色々ありますね。 農>>1145神屋両狼は農視点もともとないでしょう?年黒はどこ行きましたか |
青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
おk!色々メンタル疲れると思うけど、一緒に戦ってきてくれてありがとう! ふひーひー、今日が山だねー通れーー そしてヅケの下痢呪いに皆悩まされるといいw地味に僕がやられてるかもw |
行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
農がこれにどう返すかで決め打っていいレベル。自分からの黒見落としで考察はさすがに真に見れないな。 真だとするとちょっとなあぁ。んー、狂っぽいかこれ。それだとすると…。神が落ち、青樵浮上。青かね。その辺りか…。 |
1153. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
提出しておくか。 【▼年】【●青or樵】 年は念のため。……洒落ではない。 占いは基本者真から弾きだしたもの。 農真のケースで屋は迷ったけど、除外しようかと思う。白目枠に手を突っ込んだほうが良かろうという判断。 よって、占い師ごとの希望はしない。 |
青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
ちょっと時間置いて、更新15分前に回答するとよし。 とりあえずアルビン君の質問はシカトだー。農真ならただの勘違いなので、過敏に反応する必要ないよ そして最終的に、村としてミスおかした反省みたいな念を織り交ぜるといいのじゃないかな?_多分 |
1154. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
僕は前、ヤコは占い付き村人に見えるって言ったけど理由は視点が客観寄りなんだよね >>124■2 村の意向、皆目線、要するにこれ言ってること同じ 自分がどうしたいではなく村がどうしたいかに先に視点言ってるよね >>195も村目線の視線 自分の考えより村視点を優先あたりも あとは占いを大事にしてないところ >>200で「霊>占」発言 >>201の一行目、占い護衛に欲が無いように見える発言など |
1155. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
まだジムしか落としてなかったのに…時間泥棒がいるべな 【▼年】でお願いしますだべ 占いは例によって遺言で発表 ヨア:質問を全方向に飛ばしたり、対話して色を見に行くタイプ 灰のステルス狼を探す姿勢 →+白 >>637 狼からの妨害も懸念しての指示出し →+微白 3d>>653 GS◆ 旅≧兵≧年≧商神>長屋>樵 ◇ 年に対しては無難な所だべな、ライン切れにはいたっていないべ→±0 |
1156. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
自由占いの「セオリー」は分からないのですが、GSやら希望やらは占い先襲撃避けとして理解できますが、考察落とさない理由が対抗に利用されないためというのはこちらとしても困るというか。 占い師が狼探す意欲なんかを見るのが自由占いのメリットだと思ってました。そのあたりは個人的にはヤコさんの方が印象いいですね。ボクの好みの占い師像的なお話しです。 |
1157. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
ただ村長さんが黒い…。 ☆長>>1047 白く見てたはずのトマさんへの「黒塗り?」が過敏な反応に見えました。その後の返答も誤解を解く素振りなく、情報開示の意識が低く見えました。 それと屋>>979に反応しておきながらお返事くれないのが意味不明です。。。 占真贋はボクは揺れてます。これからボクもパターンごとの考察してみます。 |
農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
ごめんなさい!!! なんか普通の村として回答してたっていうか霊の存在がっつし忘れてた!!!orz この時間でのこの考察、本当にごめんなさい!!! 年の狼は当然として灰の中の狼を探すあまりに 騙り狼+狂の存在を忘れてしまっていたべ… 何匹狼いるんだって感じだべな… 決め打ちがかかっている今こんなミスをしてしまいすみませんだべ… で許してくれるかなー;; |
1158. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
昨日は商かなと思ったけど やっぱり商白かも 村長はほとんど灰に触れてなくて唯一切りあったのがアルビンなんだよね あとは農が今日商占ってるところ 農は3d>>790で狼の長を囲う絶好のチャンスにあえて長を外したよね ヤコブの性格的なものを考えると囲って逆に目立つことを嫌ったんじゃないか?→今日の商○も同じじゃないか?って思ったんだよね つまり何が言いたいかと言うと商はライン的に白なんじゃないかと |
1159. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
>>1113全員の考察を直したよ だが特におかしい所は見つけられなかった 自分で思う狼要素の一つに考察が白飽和ってのがあるけど今それなんだよ 明らか怪しいやつがいないし 実際俺よりスキル高そうな樵神青が希望してた屋占ってみたけどここも怪しいから占ったんじゃなくて他が白いから仕方なく純灰から選んだってのがある |
農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
ごめんなさい!以降上段はツナに謝ったんだよー本当にごめんなさい 白では中段から落とそうと思ったんだけど、 上段も入れたほうがいいですか?? わかりました、リアルに今考察考えているのでどっちにしろ後だしになりそうです… 襲撃懸念をして最後まで考察を落とす感じを出したいです |
1160. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
年に縄を使うのはほぼ無駄な縄 理由は前述 残り3縄ヤコブに一つ使うとして年に使うとしたら残り一階でLWつらなきゃいけない 村人考え直して年を吊るのはやめて 俺を決め打ってくれ 青樵神のどっかに狼がいるとしたらいなわじゃ逃げ切られるかもしれないんだよ |
1161. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
青神商で長との狼セット考えてみる。 青>>181→長>>401、青>>221あたりの質問は長との切れ感が見える。 1d長の「余り読めていない箇所から●商」はライン切りの範囲。翌日考察>>408で長→商は微白評価。 商の長考察>>243は結構喉使ってる。「占いあり枠」との評価だけど>>250同じ枠に6人いるし切れ感まではない。 神は1d長との絡みはなしか。 |
1163. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
2d神>>381 長娘間のやりとりは長に共感。まぁ要素というほどでもない。 商>>557長評価「ちょい怪しいかも」「●年○長に変わった」これもライン切りの範囲か。 長>>624商への回答「心外です」「理不尽」は切れ感あり。>>626~>>635あたりも切れ感。 神>>646長への「ふむ。方便。率直に~」以下結構本気で説教モード。からの長>>665「まぁジムゾンならそう来ますよね」。切れ感大。 |
1164. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
で、これ見た青>>677「どういう思考でそう来ますよねって発言?」更に>>690「思考詳しくプリーズ」と追い込みモード。翌日には>>841「うず高く積まれてゆく村長への質問。お早めに回答よろ」これ仲間だとしたら青は鬼畜。 3d希望は青:●旅○兵▽旅(上記追い込み前)、神:●長▽長。 対して商>>703「長怪しさ下がり」で商:●兵○神▽旅。 長ライン考えると仲間:商>神>>青:非仲間の順か。 |
青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
中段からでおkだよ~ 大丈夫、要は騙り狼は決め打たれなければいいのだ。そして偽黒を吊れればお仕事完了。今回それができそうだから自信もっていいよ~ アルビン君変なこと言い始めるなよーーいきなり決め打ちの立場になるなよーw |
村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
襲撃先はどうだろうね。 片白襲撃、よりはトマ食べといた方が良さそうではあるけど、村騙りで非狩が透っけ透けなのよねぇ。 正真正銘の初心者よ。 BBS4戦目ですもん。クローンでも1戦してるけど。 |
1167. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
GS 出してない人は出してね あとマジで年無駄な縄使うことになると思うから村人は結局明日決め打つことになるんだろうから農にセットしてくれ 自信がないんだよ樵神青のどっかに狼がいるかもしれないと思うと だから縄をみんなが真目で見てくれてる俺の言うとおり使ってほしい お願いだよ |
農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
もう年セット済み これ本決定いつ??早く年で決まって欲しいんですけど! オト、愛してるー/// パメと三人で幸せな家庭を作ろう!! 下手打ちながらも考察頑張った甲斐があったよ! 青>>800からツナって非狩透けしてないよね、狩COも使えそうだけど狩だとしたら白すぎて襲われる可能性もあったのか… 神占いからの白出、行きます そして考察出し終わったらアルに謝るです |
1171. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
男ばかりのこの村に湯けむりヨアヒムの差し入れ。皆萌えていいぞ 何か緑騙りのアルビン君>>1152の鋭さ見えた ヤコブ君の反応wktk ディーター君がおっかねえ。真でも分かるんだけど、こうぐぐぐぐと決断を迫ってこられると逆転の心理で怖くなってくるわ |
1172. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
灰考察 樵 発言が白い あと彼の実力なら村騙り騙りすることなく白くなれるんじゃないかと >>777の3dのヤコブのGSに樵が抜けてるんだよね 農の視点漏れかなとも思うんだけどそれはどうなんだろう 終盤のこの状況を見越して樵をわざとGSから抜くなんてことはあり得ないと思うけどこれはちょっと怪しむ |
1173. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
青は確かにしつこく長に質問ぶつけてて長にずっと無視されてたね さすがに仲間同士でそこまで無視できるかってのも不自然だし 商以上にライン切れてるといえるかも となると黒:神>商>青>>>樵:白 ただ単体の白さだと神も樵に次ぐくらいに白いからムズイ |
1174. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
者>>1167 元来GS、好きではないんだけどね。必要性認識してないのもあるけど、そもそも一文を以て正確に表すことはできないから。今日なんか特にそうだな。 青樵は横並び。ただし、屋商とくらべて素白い。が、者真ならここに手を突っ込むべきと思っている。また、比較的真に見ている者からの屋は商より白いと言えるが同時に単体で見て商のが信用性は高いかなって思ってる。 以上を等号で表す術があったら教えて欲しい。 |
司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
>ぱみゅたん うにゃ~素直に尊敬だにゃん。私ももう初心者とはいえないキャリアなりー。目指せ中級者なんですけどねー。もうっ飲め飲めー! >しもんぬ 飲む飲むー![マッコリ]ぐびぐび。ふにゃ~ん。 |
1176. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
考察間に合いそうにありませんね。垂れ流します 神見てたんですが長とはつながってなさそうなんですよね。 神>>643下段長と仲間なら言いにくいかも?微切れ、長>>665もなぁ、そう来るよねって仲間にはいわない感じ あたり 青はまだ見切れてないんですが、長が青無視しまくりですか…。仲間なら反応しそうですよね。 GSですか 白 樵>神青>屋 黒 者真 樵>青≧神 農真 樵>屋>青神 |
1179. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
途中も途中ですが喉ありますし投下しときましょう、もったいないし 神 単体見るのは苦手な印象がちょっとありますかね、能力や盤面軸っぽい。これは一貫してる 1d >>140上段娘狼時には出てこなさそう >>151>>152霊ロラ希望だが霊はしっかり見てる >>234修へ反応、そっから>>266自体は自然 >>277下段同意かな。樵狼なら占真狂高め。者視点での冗談も確かに違いそう 2d >>409年仲間 |
1180. ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
俺狼だったら今日こんなに頑張らないよ 逆説的狼と思われるほどみんなに年吊回避してほしいなんて言わないよ 今灰に一狼だけど 神青樵商年 屋 農 灰灰灰灰灰 白 狼or狂 |
1181. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
なら扱いぞんざいかなそのご>>445持ち直し、長にはあんま触れてない、誤爆汚いくらいか 3d >>643下段長と仲間なら言いにくいか?微切れ>>665もなぁ、そう来るよねって仲間にはいわない感じ >>701長切りと言うかはキレ気味か? ここまで灰白いと旅黒の方がまだ納得いくんですよね。うーん |
村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
>ララ うふふ、もう一本いっちゃいましょうか。 なんか今日はなかなか酔えないわねぇ。別に酔っ払い口調が面倒だとかそんな事はないわよ。 スパン長いと前村の教訓とか忘れちゃって大変そうね。 |
1182. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
年への黒囲いはないだろうってことで俺は白とみてる ヤコブと希望かぶったし しかも二人とも第一希望でさ だから年は白だと思うし占うつもりも毛頭ない 樵もさっき言った村騙り騙りをする必要がないしスキル高いみんなのGSでももっとも白い位置だね |
1183. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
【年でセット済み】今日の本決定ってあるの?? 商>>1152 年の狼は当然として灰の中の狼を必死で探すあまりに 騙り狼+狂の存在を忘れてしまっていたべ… 何匹狼いるんだって感じだべな… 苦手なライン考察を格好つけてしてみるからこんな事になるんだべな 決め打ちがかかっている今こんなミスをしてしまいすみませんだべ… |
1184. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
灰考察続き…ふうふう(汗)だべな トマ 村騙り騙りっていうのは本当にレアケだと思うし、村としてよくここまで頑張ったなぁって感じだべ (オラを偽視している時点でまぁ残念なんだけど) 鋭さや考察の深さ、村に対する意識(騙りして占確立しようとしたり)→+白 >>806で樵が真寄りに見ている者の矛盾についても指摘できたりと 意外とロックしていない頼もしい印象 →共感微白+ |
1185. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
長に対する樵商青神の触れ方 商: 1d;占い許容枠に長 長に対する言及なし 2d;長から質問とばされる >>557ちょい怪しいかも 3d;>>635>>636あたりで触れる >>702怪しさ下がり 4d:GJ時、者の長黒判定時の反応>>799 疑問から始まってる ここまで他できなかったごめん |
1187. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
だめだ今日はもう頭回らないです。 GS:[白]樵>青≧商≧神[黒] 昨日のGSとほぼ変わらず。アルさんはペタくん繋がりで疑ってましたがそれが解消されたため。神父さんは無理くりひねり出せば初日のアレですね。微差としか言い様がない。【▼年にしてます】 >★ディタさん 屋>>1149お返事もらえますか?ちょっと時間的に厳しいか |
1188. 行商人 アルビン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1183んー、ライン考察すること考えると明確な黒からたどらないと意味ないのですよね。なので者か年からたどらないと意味ないです。 自分の出した判定は絶対なのだから、そこが来ないのはかなりマイナス どっちかと言うと色知らない狂っぽいんですよねこれは。 |