プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、突然死した。
老人 モーリッツ は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、司書 クララ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ の 14 名。
365. 少女 リーザ 02:30
![]() |
![]() |
あと、発表はどうするかを、更新後でいいから決めておこうなの。 ばらの場合意味がなさそうに見えて、占いが真狂だと、 狼から見て、真贋を伏せたまま行動させる意味がちょっとだけあるの。 ★all 発表方法、順番について、夜明けに意見ほしいの。 |
366. 負傷兵 シモン 02:30
![]() |
![]() |
娘>>329 まじごめんw いやなんか普通に動いてたら思ったより白くなってさ これで霊COとかワロタwwwワロタ……状態だったんだよ! 潜伏はまー面白そうだから何も無ければ2d遺言COするつもりだった 遺言COがガチ遺言になる未来も見えたんだけど それはそれで面白いかと思って、まぁいいかって感じだった(キリッ 娘>>345 喉枯れマジごめんwww |
367. 負傷兵 シモン 02:30
![]() |
![]() |
あーあと状況報告 ぶっちゃけ屋が狂なら占われてまとめ乗っ取りすりゃいい それしなかった事を考えると、屋狼は割と固い するとまー占は普通に真狂だと良いなーって感じ ただまー、状況が状況だから2騙りってのも無くは無いのよね んー判定が白白で揃ったら占霊2騙りも有り得えそうだな |
368. 負傷兵 シモン 02:30
![]() |
![]() |
占が真狂だったらさ、偽黒出すには絶好のタイミングだからさ 白白で揃えて得をするのって狼占い師なんだよなー けどまー何か決定きまった後の農は単体でも状況でも白かったから あんまり参考にならんかもしれないけどね とりあえず、占真狼の可能性も捨てずに居た方が良いと忠告 |
369. 負傷兵 シモン 02:30
![]() |
![]() |
あとは霊CO後の灰を見てたんだけど 屋を激しく攻撃:妙 屋を緩やかに攻撃:羊 俺を擁護の動き:農神 割と冷静に両者の比較:書娘 票まとめ頑張ってた:年 特に何もなし:修旅長(喉枯れ) って感じだったかな、テンションの差も結構有った |
370. 老人 モーリッツ 02:30
![]() |
![]() |
ギリギリギリギリジンジン!ギリギリギリジン・ジン・ジン! い~つ~でもギリギリのっ!春雨できましたっ! ギ~リギ~リジン・ジン!ギリギリギリジン・ジン・ジン! むむむ、フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ! 春雨じじぃのギリジン占い:結・果・発・表~♪ 【ヤコブは人狼でした。】 |
371. 負傷兵 シモン 02:30
![]() |
![]() |
反応の判断基準としては、「対抗に出たのが俺」だった事か 狼は恐らく対抗でる事は、ある程度は覚悟してたと思う 屋は割と戦えるスキルある所だし、普通に対抗でても戦うつもりだったかと ただ、割と最白位置に近い俺だったってのは予想外だと思うんだよね 屋>>327>>335と動揺してる感じあるし 霊に出る事を決めた屋が混乱してるんだから、仲間もそこそこ混乱してんじゃねぇかな? |
372. 負傷兵 シモン 02:30
![]() |
![]() |
赤ログは、恐らくこんな感じだったんじゃねぇかな 「あれ、屋が占いあたっちゃいそう…いちおー回避しとく?」 『そうだね、まー青霊もあるし乗っ取れるかもしれない』 『それに、まー対抗でても状況的に厳しいけど戦えるさ!』 「そだね、ごーごー!」 「霊CO!」俺「霊CO!」 『よりによってシモンかよおおおおおおおお』 |
373. 負傷兵 シモン 02:31
![]() |
![]() |
ふぅ………良いかい、君たちも昨晩は喉が足りなかったと思う だが一番喋りたかったのは俺だあああああああああああああ!!! あと護衛先だけど、俺護衛せずに占護ってくれて良いからねw 状況的には俺が抜かれるより真占抜かれる方が痛い あと、まとめは確白に任せすぎず村全員で気を配って行ってほしい 皆で勝利を掴んでくれ。以上 |
374. 負傷兵 シモン 02:32
![]() |
![]() |
よお、青年。どうした?お前も死んじまったのか…? なさけねぇな…俺より若いじゃねぇかよ…… 戦場では、いつもそうだ…俺より若い奴らがドンドン死んで行く… いつからだっけな……戦場で死者の声が聞こえ始めたのは…… っとダメだな、感傷に浸っている暇はねぇんだった さぁ青年、お前は何を俺に伝えたいんだ…? 『…カレー…食べ…た…い…』 …青年はカレー好きの【人間】だったぞ |
375. パン屋 オットー 02:33
![]() |
![]() |
リーザ>日本語的な部分は、垂れ流しなんで深く考えないで。 結論言うと、兵狼→潜伏出来てた位置でロラのリスク背負う意味があったのか? 兵狂→非占ロケットは狂にしてはリスキー? デメリを比べるとどっちも「?」だけど、前者はリスクに対するリターンが少ない。霊乗っ取りより、灰生存の方が自然でしょ。 後者は霊騙り予定の狂なら、強力な非狂要素は美味しい。よって、兵狂の方があるってこと。 |
377. 負傷兵 シモン 02:34
![]() |
![]() |
質問だけは答えておくか、まとめは誰かがやってくれるだろう(キリッ ☆書>>355 特に何かを気にしてはいなかったな ただなんか霊っつう安心感あったから、いつもより気分は楽だった で、白くなりすぎちゃったから、なんかもう気にせず自由に突っ走ってたww あと老の農黒判定見えた…w えーまじかー黒出るのかーと思いつつ……w 喉保護をかねて寝る(もはや手遅れ |
381. 司書 クララ 02:36
![]() |
![]() |
モリさんの農狼判定確認。シモンさんの青白判定確認。 霊については、なんとなく屋が偽なら狼かなと思ったので兵→屋の順で異存なし。まあシモンさんは非占いの早さから言って狂って感じもしないんだけどね。 これ、今日もまとめナシか・・・突っ込もうと思ったらオトさんの判定ナシにリズさんが突っ込んでた。 |
384. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
者>>378 ヤコブ占いwwwwwwwwwwwwwwwwww さて、どうしたものかななのwwwwwwwwww とりあえず、斑の農でも吊りますか、なの。 お夜食食べつつ、みんなの反応眺めるのw |
386. 神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
【老→農黒 者→農白判定、兵→青白霊判定確認】 すみません、>>374 >>375 >>376の流れにふかざるをえないのですがwww 統一が出来て良かったです。 カオスの中、まとめありがとうございます。 割れましたね、吊ってライン見たいところです。 |
387. 村長 ヴァルター 02:41
![]() |
![]() |
【判定確認】 昨日の決定周りケアしてくれた人、マジでお疲れさまでした ★屋 あの状況で潜伏続けることにどんなメリがあると思った?特に青突然死で1COでも確定なし/2dから早速仕事発生というこの状況下で?そんちょからの霊CO促しもあったのに釈明コミでギリギリまで出ないのは納得できん。●票集まってからCOするデメリも説明したろうに。 ★屋兵 長の霊COまわり意見どう思ってどう動いた? |
388. 村娘 パメラ 02:41
![]() |
![]() |
【者の判定確認】【兵霊結果確認】 オットーの判定ないのは物凄い偽要素… もはや決め打ちたいのは私だけじゃないはず… いや、安易か…? そして【屋の霊判定確認】 えー… もうわけがわからないよ… |
389. 羊飼い カタリナ 02:45
![]() |
![]() |
とりあえず妙>>346の「時系列」がよくわからない 夕方:書狼あるかも→書>>283→夜:やばい、全然議事読めてない、あっ書が非霊した、屋も非霊してるしちょっと怪しかったし羊>>301でいいや→屋霊CO:おおまじで!でも非霊してたやん→兵霊CO:ああやっぱり…、あれこれ屋●組白くね?→書状況白でしょ、の流れ。どこに疑問を持ったの? 【判定諸々確認】ちょっと状況整理したいwなんかカオス?w |
392. 司書 クララ 02:47
![]() |
![]() |
で、ディタさんは白出しか…なんで決定周りいなかったのか… そしてオトさんの青狼判定ね。 これ吊りどうしよう。久々の微カオスです。 吊り先は占い候補、斑見て考えます。 霊候補は兵真屋狼ってロック気味なので斑吊りでライン見たい気持ちもあるけど。 (〃‾~‾)ゞ~o○◯ムニャムニャ眠いよー |
393. 村長 ヴァルター 02:47
![]() |
![]() |
>>1:229爺 爺目線長狼側前提だとそんちょの出遅れってどう見えて、者は何者に見えるん? >者 正直序盤は地盤固めの方を重視>ロック体質なので序盤の考察は努めて軽めに>場が動くとネタどころか暗号文なみのガチ文になりがちなので今のうちにのびのびしたいと思ってたのに青凸死であの有様。凸死ダメ!絶対! >神 霊ロラより偽黒/狩の可能性ある▼農? やるとしてその後ロラはどうやる方針? |
394. 負傷兵 シモン 02:47
![]() |
![]() |
☆長>>387 んー俺は立ち位置的に、先に出ちゃうと たぶん対抗ぜってぇ出ない気がしたから、先に出る気はなかった だって、俺の立ち位置で確霊とかさ 俺が村なら…まじ情報ほとんど増えねぇww状態になるもんw だからまー誰か対抗でたら良いなーと思いながらガンスルーしてた んで結果的には最高の形になってテンションマックスになったwww ちなみに喉半分使っちゃったから後は任せた(キリッ |
395. シスター フリーデル 02:47
![]() |
![]() |
【占:老→農黒 者→農白 確認】 【霊:兵→青白 屋→青黒 確認】 【霊印象:兵真 屋狼】 オットーさんの第一印象は分析的な慎重派でした。そこがご自分の知力に自信を持つ村陣営なのか狼なのか…と注目していたのですが、霊CO以降にキャラが急変したような印象と、判定遅れと合わせて、狼印象です。 |
396. 村長 ヴァルター 02:52
![]() |
![]() |
>兵 すまん、そんちょ全く兵白視してなかったから、兵が自分を最白といってるあたりからして理解不可能だわ。 喉枯れしてる間に昨日省略した灰考察とか色々書いたのだが、ちょっとそんちょも状況整理したい。質問だけ落としておこう。 >年 まとめお疲れ ★自由占い/霊CO関係とか私のスタンスとかは十分読み取れる発言はした思うのだがその辺りはどう思ったんだね? ★兵が”狼探している”と感じたのはどの点? |
397. 村長 ヴァルター 02:54
![]() |
![]() |
(年続き) ★屋発言の”違和感”詳しく。 また発言見逃した?と思ってさかのぼったが、屋違和感説って灰考察で初めて登場だよな。年以外の他者からすると屋はさておき年がどういう点に違和感感じるのかを知りたいのだからここを省略してもらったら困る。 また屋と対話してその違和感を払拭するなり確認するなりしようと思わないのだろうか? ●希望読むと”怪しんでるのは屋だが色見え辛い長”と読めたので余計違和感。 |
398. 村長 ヴァルター 02:56
![]() |
![]() |
(年続) ★羊神も行間読むと”よくわからない”になる気がするのだがここ放置で長妙●希望になるのはなぜ? 全体的に年個人がどういう印象を持ったのかわかり辛いと感じたので、もうちょい補足/意識して第三者に伝える努力をしてもらいたい。 これくらい年の灰考察わけわからんと思ったのだが、 ★ 娘兵は年の考察のどのあたりに”力がある/しっかりしてる”と感じたのだろう? 屋の真はそんちょも切りたい。寝る! |
400. 神父 ジムゾン 02:58
![]() |
![]() |
☆長>>393 占白白判定であればまず霊ロラを考えるべきでしょうが 割れたのですから、ラインを見て情報を増やすべきではないかと。 農狩の可能性ってありますかね…? 狩ならば偽黒出された時点でCOするものかと思い込んでおりました。 状況的・単体印象的に兵真の可能性を強く見ていますので、その後は屋ラインをロラすれば良いのではないかなと。 |
401. パン屋 オットー 03:00
![]() |
![]() |
村長>ごめん。村長の発言そこまで意識してないよ。 潜伏は役職確認後から決めてたし、潜伏のメリは説明してるよね? 占い師に護衛向かせられるなら、多少のgdgdはやむを得ないかな? 僕自身は非霊って言っとけば襲われないし、あとは占吊回避するだけだったんだけど、なぜかパッション票が集まる罠。 そんな感じだよ。 |
旅人 ニコラス 03:02
![]() |
![]() |
割りと白だと見られていて安心。 でも、黙ってたら吊りの対象になりそうだし、村民側を少しでも有利にするために意見だした方がいいよな・・・ 明日は頑張ってみるか、ってか頑張らなきゃ 判定がカオスですね。 |
神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
ちょっとこれまずいかな…>>400(あっキリ番おめ俺! というかどこ守ればいいんだろう。 農狼かなりあると思うんだよね、屋からの票とか切りじゃないかと。 となると真は老だけど、ここ抜いてくるかな…という疑問ががが 又は兵護衛か。本人いいって言ってたけどww |
402. 村娘 パメラ 03:06
![]() |
![]() |
長>>398☆灰考察を見ていて、納得できるところも多かったし、主張がわかりやすかったから「しっかりしてそう」と期待感を持ったよ。 精査できてないから、おかしいというのなら精査する。 とりあえず眠くて頭回ってないから今日は寝る おやすみ… |
パン屋 オットー 03:15
![]() |
![]() |
村長指摘の部分は屋-年ラインに使えるかな? 微差か(笑) にゃーが占いかわせそうなら、▲兵→▲「老真派」で▼老を誘導するのはどう?これなら、わんもかなり白位置にいけるし。 個人的にはディタなら老先吊り行けない?と思ったり。 |
403. 老人 モーリッツ 03:18
![]() |
![]() |
ふぅ。霊2人のはっちゃけぶりが凄いのぅ。 ちと落ち着いたんで喋るかの。 長>>393そんちょは「村だったらいいな」とは思っとるよ。ただ、誰かも言ってたように場の流れを作るために喉消費して、その部分をマイナスに取られている部分も若干感じているよ。者はどっかで書いたが狂だと思っとるが、狼の可能性も捨ててないよ。今んトコ老偽視の世論が多い様な気がするが、者老の真贋は灰の議論にまかせるよ。 寝るぞぃ |
村長 ヴァルター 03:24
![]() |
![]() |
占/者爺 霊/屋兵 片黒/農、青 灰/尼書娘神羊年旅妙(長) 爺兵真=者+農+屋+灰LWor青狂+者農屋 爺屋真=者兵農青 爺兵真=者屋農+灰LWor青狂+者屋農 者屋真=爺兵青+灰LWor青狂+爺兵青 者兵真=爺屋+灰2Wor1Wor青狂+爺屋LW |
404. 羊飼い カタリナ 03:28
![]() |
![]() |
状況整理(農吊り→能ロラの場合) 老真屋真の場合:(者兵)農青−(者兵)で確定。農→能の5縄でOK 詰み 老真兵真の場合:(者屋)農?−(者屋)で1灰狼。農→能の5縄で、最悪(灰噛み無しの黒引きなし)でも最終日4灰1狼。 者真屋真の場合:(老兵)?青ー(老兵)で老真兵真の場合と一緒。 者真兵真の場合:(老屋)??−(老屋)で2灰狼。農吊ると能力者(ライン)決め打ちゲー発生? 役職噛みとGJ考慮せず |
405. 羊飼い カタリナ 03:28
![]() |
![]() |
間違いなどご意見募集中。考察はちょっと寝てから頑張る とりあえず屋はお仕事終了ってやつだね。 2日かけて屋真を判断するか(決め打つか)、農の白黒判断(占いの真贋判断)するかって言われたら私は後者なんだけど…どうだろうね とりあえずおやすみなさい |
406. 神父 ジムゾン 03:28
![]() |
![]() |
☆年>>390 この発言物凄くトーンダウンして見えますが、この時の心境を詳しく教えて頂けますか? 屋狼でもしも農狼だった場合、灰のLWは昨晩一気にLW確定の道を辿った事になり、今非常にテンションダウンしていると思うのですよね。>>390読んでなんとなくそれに貴方が重なって見えたのですが。 >☆者 昨日、どの時点でセット変更したのですか? そういえばフリへのオサレアドバイスを忘れておりました。 |
407. 神父 ジムゾン 03:31
![]() |
![]() |
オサレは見えない場所から!ということでこれはいかがでしょうか。 つ[黒ブラ][黒パン][黒スリップ] ところで、書と羊の対話に出てきた「あっぷあっぷ」なのですが、羊の言うあっぷあっぷと書の感じたあっぷあっぷが違うのではないかなとかぼんやり。 羊「充分時間取れない中で狼狙いで(精度上げて)占い先決めるのあっぷあっぷー」 書「羊のスキルで占い先決めるのにあっぷあっぷするとかおかしくね?」 寝ます |
408. 少年 ペーター 03:41
![]() |
![]() |
質問答えるね。たっぷりだね>< ☆長>>396 1つ目:そんちょの>>221>>292とかは村側視点な気がするよ。 ただ説明部分が多くて、狼側でも出来そうな発言とも思って、良く分からない。今後も自分ならうまくはぐらかされそうで占希望に上げたよ。 2つ目:んと、昨日の時点でもう狼探してるというより・・・ 初日は寡黙っぽい人もいるから質問が多い人は村側からすると助かるよ。 |
409. 少年 ペーター 03:42
![]() |
![]() |
これからもこのスタイルなら狼探しに貢献できると思った。 んだけど・・・今日のはっちゃけ振りからしてまた喉枯れそう。性格の把握が少しずれてたかもね ☆長>>397違和感は言語化しづらいんだけど、なんか感情で突っ走ってる感があったかな 22時以降の発言はもっと理論的っぽくて・・・けど性格取れてないし、鳩と箱の違いかもしれない |
410. 少年 ペーター 03:42
![]() |
![]() |
占希望は正直屋が吊希望気味でもあったから。考え方はそんちょの”~”で合ってるよ ☆長>>398占希望変更時は焦ってて、自分の考察を見返して考察時怪しんでた人を○にしたよ。 神妙(>>285の娘は妙><)を考察時にはまだ発言数が少なかったからさらっとだったよ 補足・努力は頑張るよ |
411. シスター フリーデル 03:48
![]() |
![]() |
【狼印象:神・老・屋】 >>379 落ち着きキャラのモリツさんの「頭パニック」発言が不自然に感じます。★老 何が原因で「頭パニック」になりましたか? >>336 ★神「当り前ですが非霊」不自然に感じました。霊3COになる可能性はゼロではないと思います。何が「当り前」でしたか? >>160 ★屋 発言が不自然です。偽霊能者が先にCOした後にどのように真霊として信用を取るつもりでしたか? |
412. シスター フリーデル 03:55
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、ゲルトさん、神の御元で安らかにお眠りください。 神は言いました。 「疑われる者は幸いである。信じたいと思われているから疑われているのだから」 >>407 神父様、アドバイスありがとうございます。実は黒のインナーは修道院で秘かなブームを呼んでおります。 |
413. 少年 ペーター 03:58
![]() |
![]() |
☆神>>406昨日の時点で能力者真贋まだ考察していない事前提で・・・ 精査してないけど羊>>404を考えるのが単純にめんどくさいと感じたよ で、全ロラすればもしかして勝てるんじゃない!ってアホな僕が囁いたのさ |
414. 司書 クララ 04:04
![]() |
![]() |
>>404カタリナさん 「役噛み考えない」で斑吊りならライン戦になる場合(役噛みナシで斑吊り→非ライン戦はすなわち確占) 老真屋真:者真兵真の場合は、老屋ライン視点で灰狼除去となり進行経路は同じじゃないかな。▼農でライン見て御役目終了の▼屋(老は●対抗で老屋ラインの内訳確認)→▼老→▼兵(老屋真で兵狼ならここで村勝エピ) その間に者は灰狼探していく者真ケア進行。 |
415. 司書 クララ 04:09
![]() |
![]() |
続き)間の二つのパタンは両ライン視点1狼除去となるのでそれであってるハズ >>405 霊候補がお仕事終了するのは2黒判定出した時だよ 占い候補はモリさんは非狼濃い判定かな。老狼がここで黒打ちしたら対抗にバランス護衛つきやすいし。斑吊りも霊狂なら狂の誤爆怖いよね。老狂なら霊候補の票先見ての黒打ちは可能かな。真狂予想 寝るーzzz |
416. 司書 クララ 04:36
![]() |
![]() |
あーそうそう、兵狼屋真は可能性低いんじゃないかな。 兵狼屋真なら青狼凸死が眼前にあるのに霊騙りするって割と勇者系狼ってことになるよね。 シモンさんは人間(真狂)濃厚で考えてるよ。 |
司書 クララ 05:18
![]() |
![]() |
上記の予想[兵人間、老人間]を踏まえると、モリさんが真ぽい予想になるんだよね。 老狂の場合は消去法的に兵真では?となるので老狂屋狼となるけど、モリさんの黒打ち見てオトさんが青黒判定出すと、斑吊りライン戦になった時にお仕事終了の▼屋▼老吊りになり真占に護衛がべったり張り付く |
417. 老人 モーリッツ 06:20
![]() |
![]() |
おはようじゃ。質問答えてから出かけるぞぃ。 修>>411ワシ昨日の●農は白黒つけたい中庸占いだった。年>>340で兵屋老の●農を確認した後、老>>352で言っとるんだが、ぶっちゃけ漠然と農白だと思ってたんじゃ。斑でるとしたら対抗の黒出しだと見込んでたんで、自分が黒引いて???となったわけじゃな。 昼のぞけるかも。夜また来る。 |
418. ならず者 ディーター 07:01
![]() |
![]() |
ぜえぜえ……みんな変な心配させてごめんなんだぜ!ちゃんと夜明け前は見てたけど発言できる状況じゃなかったんだぜ!つーか判定ネタ出せなかったのが心残り!第一希望▼現実なんだぜ! 髪>夜明け三分前くらいに慌てて戻って直近の決定周り見てセットって感じなんだぜ。次は気を付けるんだぜ…! 改めて【屋兵霊CO確認】【当然スライドはない】 |
パン屋 オットー 07:02
![]() |
![]() |
352. 老人 モーリッツ 02:17 う~む。人外2が居る能力者4人の内、兵屋老の3人が占い希望先が農なのじゃな。これ、もうほぼ農白決め打っても良いレベルだと思うのじゃが、ここで占い先変えるのもワシとしては悩ましい。ヤコブが白確定したらまとめお願いするっていう方向性も有りだとは思ったわい。カオス防止の為にのぅ。@1 |
419. ならず者 ディーター 07:02
![]() |
![]() |
こほん。ちなみになんだぜ。俺が屋から霊COのメリットについて答えなかったのは、占回避で狼を炙り出すことができるメリットがあるってことなんだぜ。 まさか屋本人がそんな状況にwという心境なんだぜ!ぶっちゃけ出方が圧倒的に兵>屋なんだぜ! んで、屋真だと青狼であと二狼。兵真なら普通に三狼。 屋真ならわざわざ兵狼が霊に出るのは考えにくいから老狼兵狂。兵真なら出方が狼っぽい屋狼の老狂なんだぜ!個人的には後 |
420. ならず者 ディーター 07:49
![]() |
![]() |
そして初日からまさかの偽黒にどうしたもんかな、なんだぜ つーか昨日の票状況で農黒とか客観的にねーわwなんだぜ。 屋狼なら言わずもなが、屋真でもこれはない。俺が狼の場合は除外なんだぜ んで、個人的に屋狼濃厚なのでこのまま行くと農無駄吊りからのライン戦拒否になりそうでいやんなんだぜ せめて斑放置して農精査の時間を作って欲しいんだぜー |
421. ならず者 ディーター 07:52
![]() |
![]() |
客観的に考えても占最後まで残るなんてないんだぜ?でも農置いておいたら襲撃先結構困るんだぜ。迂闊に俺を襲撃して農白を強化させたくないだろうし、仮に老狂でも狂襲撃するような場面じゃない。ちょっと置いておいてから農の処遇決めても遅くないんだぜ! 霊も農吊りだと機能破壊の可能性高いけど放置なら霊ロラ狙いで残る可能性高いんだぜ。村が状況決めやすいんだぜ と提案しておくんだぜ。誰か意見かもんかもんなんだぜ! |
422. ならず者 ディーター 08:34
![]() |
![]() |
羊>>275なる。理解は出来なくもないんだぜ。書屋に娘が乗っかったってことなんだぜ。見方は理解。その後の流れを見てもそう見えたんだぜ? 妙>>303?と思ったけど尼の内訳予想に狂が入ってないってことなんだぜ?なら理解!正解ならどこかでyes!とお願いだぜ! 今日は羊>>404書>>414を考えるんだぜ!手数苦手なんで指折りだぜ!でもぶっちゃけ屋真切れるなら吊ろうとか単純脳みそが囁くんだぜ! |
村娘 パメラ 09:38
![]() |
![]() |
>がお 可能性を示すことは可能だと思う。わんに言ってもらうのが一番いいのかな? がお視点、対抗は狂濃厚だよね わんならその可能性示唆してもおかしくない 私が言ってもいいけど、私は目立ちたくない立ち位置でもある… ちょっと考えてくる 昨日は▲占にしようとしてたけど、襲撃先も考え直した方がよさそうだよね |
423. 農夫 ヤコブ 09:41
![]() |
![]() |
おはよう。 今日は頑張って情報落とすよ。 ☆神>>364ああ時間勘違いは本当にごめん!(恥)0:23:28を23時代にとってしまった。 スキルありそうと思ってたのは>>196の信念発言からで、農>>250「中庸位置」に置いてたこともあり、「宿に戻ってきてから、スキルありそうなのになんか勢いないなぁ」って思考だった。 |
424. 農夫 ヤコブ 09:47
![]() |
![]() |
僕視点、屋灰灰-老>>>>老青灰-兵が濃厚。屋老の2騙りは無さげ。狂どこー?だし。 『屋灰灰-老の場合』 屋狼と思ったのは農>>383、で昨日老狂なら屋=狼って思っただろうから屋があげた「●農は白」をほぼ確信(老>>352)、で偽黒を出したんだと思う。 白決め打ちレベルの僕に偽黒なので、色見えて無さそうだし狂アピでしょ。昨日票が屋と農に集まってたことから、屋が回避したら●農になる可能性があって、 |
425. 農夫 ヤコブ 09:49
![]() |
![]() |
まぁ普通に屋狂じゃなく農白の色見えてる屋狼だろね。老>>379とか演技臭いね。 この場合、灰狼は屋が回避しても大丈夫な位置にいたのかなと思う。羊書年あたりかな。屋は●農or羊で、羊が●書○屋、年が●長○屋。第2希望あげは仲間切りとしてはよくあるね。屋>>165「クララ支持」の書庇いもやっぱり気になる。 |
426. 農夫 ヤコブ 09:52
![]() |
![]() |
『老青灰-兵の場合』 兵狂なら霊騙りする気は夜明け後からあったんだろうなとは思う。村的に昨日わずかに者真寄りだったのに今日僕斑にしたのが老狼だったら不自然。 確白にして真贋差詰めたほうが老には得になる。老狼と繋がってそうな灰は老の発言みたけどよくわからなかった。 じゃあ、また。 |
村娘 パメラ 10:13
![]() |
![]() |
流れ次第だけど、やっぱり今日▲老いきたいな 占い機能早く破壊したい できれば今日農吊り回避できるといいけど、難しいよね… ちなみにGJ回避+狩狙いの灰襲撃とかもありだとは思う。 ちょっとだけリスクあるけど占先襲撃とかもね |
427. 羊飼い カタリナ 11:53
![]() |
![]() |
おはよー。ちょっと気づいちゃったんだけど、これ一応青真で兵屋が狂狼とか言うレアケがあるのねん。まぁロラすれば済む話だけど とり灰雑感 妙:>>279>>328の青占霊を心配してるのが村目線な感じ。てかそこに意識が行ってる妙が狼だったら、屋兵どっちが偽にしろ霊に仲間を出さないのでは?と思った。例えば屋狼なら斑になったところで真占抜くとか(確黒とかは知らん)。兵狼も白位置から出すかなぁと考えると疑問 |
428. 羊飼い カタリナ 11:53
![]() |
![]() |
ちょっと脱線。てかそもそも占真狂なのこれ?ってとこからだけど、占真狼なら霊の方は屋真兵狂っぽいけど、屋>>160がどう見ても真じゃない。真霊ならCOしとけば済む話だし、少なくとも非霊する必要がない 関連話題 書>>415 屋真なら1灰狼だから別にいいじゃんって思ってた。それと農吊りを先延ばししたいなぁというのが私の考え。その方が占真贋とか灰とかの情報が落ちそう。あとぶっちゃけ屋偽決め打ちレベル。 |
429. 村娘 パメラ 12:12
![]() |
![]() |
霊能雑感 屋:狼>真>>狂 兵:真>狂≧狼 屋は占いを嫌がっていたので非狂。ここで昨日の希望出しを確認すると、屋霊CO前の時点で以下の通り。 /|老者|兵屋|娘農修羊長妙書旅神年 役|占占|霊霊|非非非非非非非非非非 ●|農屋|農_|修屋神書妙_屋屋修長 ○|妙_|娘_|書娘書屋神_神長農屋 ここで、屋が霊CO。同時に●農出し>>310。屋以外だと修と農が同率2票で、屋の希望出しが決め手とな |
430. 村娘 パメラ 12:13
![]() |
![]() |
りうる場面。農も●屋を出していて屋農は切れているので、屋狼なら農黒出しの老が狂かな。屋が対抗の希望出しを避けて●修にしなかったのは屋修狼だから?屋修ライン確認したい。 屋真なら兵狂かな。夜明けの動きは慎重さが足りなくて狼っぽくない。兵真かなり強めに見てたけど、1dから一転して狼探しをする気がないような喉使いの荒さは印象ダウン。非占RCOも、狼が狂の動き見ずに全員非占回すことは少ないから、それを見 |
431. 村娘 パメラ 12:13
![]() |
![]() |
越した可能性。兵の考察に期待。 占い師についてはまた夜に。 妙>>365☆占霊共に【黒即白3】とかでいいと思う。 all★仮1:00/本1:30で問題ある人いる?【異論がなければこれで決定したい】。プロでの希望見る限りこれが一番妥当に見えた。 羊>>427そのレアケは考えてなかったwさすがにないと信じたい。 それとリナ、一応娘>>253★に回答お願い。 |
432. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
>>428 補足。先延ばしって言っても屋吊りと手順前後なだけだけどね。ただ実質的に兵真決め打ちルートになるね。 修:とりあえず>>411狼印象【神老屋】ってそれだと狂が行方不明(青?)になるけど、その辺どうなの?あとカマトトぶってるよね。慣れてない疑惑?があるけど、あんまそんな感じしない。そういう人って能力者とか状況に目が行くもんだけどなぁ。それと例えば>>411の「不自然」を感じられないんだよ |
433. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
ね、経験がないはずだから。あと夜明け前後から戸惑いとか意味不明感を感じないのも違和感。まぁ発言してないだけかもしらんけど…。とりあえず黒目で ☆娘 拾えた白要素は灰雑のついでに言うよ ☆娘>>253 もちろん兵非狼でも言えるさ。ただ兵狼ならその可能性がグンッと上がるって話。 旅:わからーん。けど●屋は書と同じ理屈で白めかな(屋狼なら) 余白。屋農2狼ってあるの?だとしたら>>310が意味不明 |
シスター フリーデル 13:00
![]() |
![]() |
>>432 慣れてないというか…これが初戦です。初心者だとバレないために修のキャラを作って物凄く慎重に発言してます。 数人から「村人アピの狼」と思ってもらえたのは初心者バレしてないということで嬉しいのですが…複雑です。 |
シスター フリーデル 13:06
![]() |
![]() |
初戦なので他の人の思考スピードに全然ついていけてない。村アピの狼と思われて今日にでも吊られたい気分。 でも狼陣営が修を黒塗りして修を白視した村陣営を攻撃することは避けなければ…どうすれば信用が取れる? |
シスター フリーデル 13:12
![]() |
![]() |
自分は、自分が白だと分かっている。だから、自分を黒視する人間が怪しい。だけど、15人のうち白がはっきり見えるのは3人。狂を入れずに11人の信用を得ることが、今日の目標。 |
434. 羊飼い カタリナ 13:33
![]() |
![]() |
長:進行に関する発言と>>177>>178は白稼ぎよりは争いを治めた感じに見えたよ。あと青関連は妙と同じ>>427、霊騙りより青霊ケアさせてくるでしょ。>>387も前日からの姿勢が一貫してて村っぽい苛立ちだねぇ。あとは年へのストーキング…じゃなくて質問攻め、まぁこれは要素にならないかぁ。ロック体質の演出とも素とも取れるしで。ちなみに年は私もようわからんと思ってるので長に共感してるさ。とりあえず白目 |
435. 羊飼い カタリナ 13:51
![]() |
![]() |
娘:>>261で自由占いへの愛を語りつつ灰雑がほぼパッションとはこれいかに?。まぁ好き嫌いの問題だから関係ないかもしらんけど。>>329兵の白ってどこで拾ったの?。>>338で兵真より、>>382で農片黒からの占い精査って、吊って兵の判定信じればいいじゃん。って思ったけど、屋(1d●農)狼視からの農黒だからかなるほど。>>430はまぁどっちでも言えそうだけどパッション村目線。今のところ純灰 |
436. 村長 ヴァルター 13:59
![]() |
![]() |
おはよー 朝なのに屋からパンの配達がないのは偽決めうちで良いだろう(ネタ) 【娘>>431異論なし、発表は占霊コミで黒即(ryでもおk】 こういう感じで全員できるとこから纏めていこう。 >>400神 なるほど、理解した。自分でふっといてなんだが灰が狩言及は微妙なので忘れてくれ。このやりとりで神がそんちょに疑問持ったとかなら遠慮なく。 >>402娘 回答感謝、年黒説得が質問の意図ではなく(続 |
437. 村長 ヴァルター 14:00
![]() |
![]() |
”曖昧に見える年考察を娘がしっかりして見えたポイント”を知りたかったのでそれでおkだ >>403爺 回答感謝だが回答になってない。 長考察で登場遅れが気になるなら者の動きとあわせてどう思うのか、どういう想定があって遅れが気になるのかとかあるんじゃないの?ってことを聞きたいのだ。 そうでないならただ単に挙げ足取りしたとしか思えんのだが。 >>408他 年 回答感謝だが>>4082つ目一行目イミフ |
438. シスター フリーデル 14:01
![]() |
![]() |
伝書鳩よりごあいさつです。 パメラさん >>430 >>237で既にオットーさんへの疑念を表明しております。 カタリナさん >>432 >>433 修道院生活では感情を抑制することが常です。修道院の外へ出ると自分のテンポは他の方とズレていると思います。努力いたします。 |
439. 村長 ヴァルター 14:02
![]() |
![]() |
年続)再説明希望。他は概ね理解 >>415書 屋は真でも仕事終了だぞ。青+兵占に1狼確定で2黒判定したも同然。 書>>416の兵真狂説にも同意なので兵は放置の方向で考えている。 >>427羊 青については一応狼狂占霊すべての可能性ある。 狂狼なら既に墓下、青占霊の場合は占霊どちらかに真1確定なので、一応考慮程度でいいかと。 思考停止はしたくないが凸死真能の可能性とか全力で捨てたいのが本音! |
440. 村長 ヴァルター 14:04
![]() |
![]() |
◆雑感 者の新情報得ての考察の伸びは真要素かつ村印象。 同じく情報増えた農の考察の伸びも同上。農は1d決定前後の態度/占霊から3票/屋が狼回避くさいことから爺狂でも農白濃厚と見て黒出したと考える。爺狂なら霊に狼確定なので霊ロラ阻止には偽黒出すしかないですヨネーという印象。逆にいうと占に狼なら霊ロラ+屋に黒塗りで農白出しが有効。 農黒の場合はこの限りではないが、現状農の白黒より屋の白黒見た方が有効 |
441. 村長 ヴァルター 14:06
![]() |
![]() |
◆ ▼希望 以上から農吊りには消極的。農非狩であっても現状非狩確定要素がないので、”狩吊ってませんよ^^”という状況にするのが肝要と考える。 農を吊れば確かに占とのラインは確定しバランス吊りの目安になるが、今回の場合、屋が狼濃厚なので2霊から各1狼引ける可能性あるので無理して白っぽいパンダ農吊りする必要性感じない。者から黒でて初めてどっち吊るか考えるで十分に思う。 よって今日は▼屋先行希望する予定 |
442. 村長 ヴァルター 14:11
![]() |
![]() |
>旅 状況が違えば君は本日の寡黙吊り対象、旅白ならただでさえ青凸死で吊り手が少ないのに村側の唯一の攻撃手段である▼を無駄にしたかもしれんのだ。 >>1:311のKYかつ暢気な発言出るあたり村目で見てるが発言さぼっていい人など確白くらい、日々どう思ったのか表明しないのに君を信じられる要素など見つけられんのだ。 >All 今日の□は”旅が思わずペラペラ喋りたくなるファッション”で頼む |
443. 司書 クララ 14:18
![]() |
![]() |
はと一撃離脱 >村長さんカタリナさん この村の真贋とか別にして [狼3編成での霊候補は2黒引いてお仕事終了]、[1黒引いた状態はただ霊候補としての価値が下がっている状態]これは厳然たるロジックなので覚えておいてほしいです。 |
444. 羊飼い カタリナ 14:37
![]() |
![]() |
ロケット非占って非狂要素だと思うんだけどどうかな、兵>>116。てなると兵真屋狼かなぁ 農:>>194の屋兵書の絡み見守ってたはなんかエロいw。でもこの絡みからの発展が見えないのがマイナス、あったら教えて。1dの灰雑もなんだかなぁな感じ。農屋の絡みからは切れ取れず。ただ農屋狼なら●農が意味不、偽決め打ちからの逆を突いたとか…?。>>424はどっちにしろそう言うしかないって感じ。とりあえず純灰 |
445. 羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
農の発言と書>>443見つつ思ったんだけど、今日農吊っても面白いかもしれない。屋とライン繋がれた占い師が偽で、そうしなかったら占い真偽確定みたいな。農もそんなに白くないしで |
446. 羊飼い カタリナ 14:55
![]() |
![]() |
てかクララはそれが言いたかったのかと今更ながら納得。鈍いなぁ私。 書:屋狼なら白っぽい枠 神:農狼なら白っぽい枠 年:全ロラ提案は村っぽい感情。1d集計は要素取らず。長との絡みはまた後で そろそろ出かける時間だから、能力者とこの3人は夜か明日にでも それじゃちょっと狼狩り行ってくる! |
447. 村長 ヴァルター 15:06
![]() |
![]() |
>書 ロジック=定義ということでいいのか?霊は二黒見つけるまで温存したいということ? 言葉自体の整合性あわせたいのなら異論はないが、そんちょと羊が何をわきまえるべきなのかわからん。>>445羊は書の言いたいことを理解している? 現状そんちょ目線 書 「屋は理論上仕事終了ではない」 羊 「屋偽基点で農判定どっちの占とラインか見ないと軽卒だよね!」 ↑ こう見えててちょっと何が起こってるのか不明 |
448. 羊飼い カタリナ 15:31
![]() |
![]() |
にゃー村長、今日の議事最初から読んだらわかるけど、羊「屋仕事ないじゃん」→書「そんなことないし」→羊「屋多分偽だし今日吊ってもいいよね」→長「屋仕事ry」→書「だからそんry」→羊「あれ、農吊ったらおもしろくね?」→長「なにこれいみふ」←今ここ! |
449. 司書 クララ 15:38
![]() |
![]() |
はと >村長カタリナ いや、単純に私が言いたいことは、屋はお仕事終了と言い張る羊長に対して、一黒判定の霊候補は決してお仕事終了ではない。という理論的な問題点の指摘。←ロジックの間違いに拒否感が出てしまい上から目線ぽくなってしまったのは申し訳ないです。 屋吊り云々という実際の盤面の話しではないです 屋の霊候補としての価値の低下、状況&単体偽ぽい、から考えて斑一旦放置の屋吊りは手順的に洗練されては |
450. 司書 クララ 15:42
![]() |
![]() |
屋吊りは手順的に洗練されてはいないように思いますが(斑吊りの情報量に比べて)、私も①斑吊り、②屋吊り、③灰吊りを考えていて②≧①>③かなと今のところ。 あまりヤコさん白くないのと、何故か私と屋のラインを繋ごうとしている?動きが不穏なので考え中ですが では帰宅後 |
451. 神父 ジムゾン 16:10
![]() |
![]() |
おはようございます。【娘>>431異論なし、発表は占霊コミで黒即(ryでもおk】コピペですはい。 昨日は2-2で斑が出て即\吊ってラインみようぜ!/と思った訳ですが。 改めて昨日の希望回り見ると、屋農両狼の場合、切りどころか仲間に致命傷与えてる訳ですね>>429。 ptn展開で視野開けた村感も多少感じました>>424~>>426 |
452. 神父 ジムゾン 16:12
![]() |
![]() |
農村の可能性が強いならば、霊ロラ着手の方が良策でしょうが…、>>423を見てもすっきりしないのですよね。どうにも言い掛かりチックな黒塗り感を拭えません。 単体白くはないし投票周り第一希望でのぶった切り合いも狼としてどうかと。でもライン見たい、というのが現状です。 今回、決め打つだけの情報は充分あると思うのですよ。 |
453. 神父 ジムゾン 16:15
![]() |
![]() |
・回避霊COした屋 ・その後白め枠から対抗した兵 ・更新周り居なかったのに統一した者←これは偽なら悪手だと思っています ・能力者CO非CO無しで突然死した青 ライン決め打てれば斑吊り入れて縄消費3、その間に灰に2つ色がつきます(占襲撃なければ) 安全策でバランス吊りしなくてはいけない程、真贋差ついていないのでしたら兎も角…と思っているのですが。割と皆さん安全策思考ですかね? |
454. 神父 ジムゾン 16:41
![]() |
![]() |
何れにしても屋狼基点で考えております。 占真狼ならばなくも無いですが…兵狂であれば霊乗っ取り視野に入れてもっと早くにCOした方が良かったと思いますし、農を斑にする必要が無いだろうなと。 ☆羊>>446 フルロラ思考って村印象ですか?縄無駄消費するだけじゃないかと思うのですが。 ニコラスにはこれを。つ[漫才師蝶ネクタイ] 折角参加しているのに話さないとは、もったいないですよ。 |
神父 ジムゾン 17:04
![]() |
![]() |
素村の感覚でやっちゃってたけど 斑吊り推す私は今、とってもとっても狩候補かもですね。 だがしかしもう考え方を歪めることが出来ないのです。 素村でも同じ事をやってる。2-2余り経験ないからはっちゃけているのもあります… |
神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
今確認しましたら私、2-2は一度しか経験していおりませんでした。 しかも私、共有でまとめをしており、決め打ちしておりますね。まあこれは共有入り+狼詰みなので襲撃と白圧殺で勝利できただけですが。 まあ何とかなるでしょう。 一日くらいは誰かを護衛したいです←低い志 |
455. 旅人 ニコラス 17:31
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 長 >>422 本当に意見言えてなくてすみません。少しずつですが考察していこうと思います。 神 >>454 [漫才師蝶ネクタイ]ありがとうございます。早速、身に付けてみますね! 発言頑張っていきますね。 |
456. 神父 ジムゾン 17:39
![]() |
![]() |
☆修>>411 霊3COは限りなくゼロに近いです。故の「当り前」です。 黒の下着が喜ばれるとは光栄です。今度見せてください。 年>>413 フルロラしたら4縄消費、残り2縄で2W吊らねばならなく、パターン考えるまでもなく厳しいと思うのですが。 そこは良いとして、占霊結果が割れた事が「めんどい」と感じてのテンション↓ですか。前日の票まとめgdgdからの疲れと返って来るかと…了解しました。 |
457. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
村長さん ●妙はリズさんの参加時間を考えた盤面作りでしょうか? 昨日の村長さん自身の非霊透けからの、他者への非霊回しストップの強要などは正直困ったのですが…ある意味村のための思考ではあるとは思いましたが。 >>441「農を吊れば確かに占とのラインは確定し」役欠けしたらライン確定しない場合もありますよ。 前のめりな▼屋は、狩保護考えての一手なら理解の範疇かな。灰。だけど直感では非狼ぽい |
ならず者 ディーター 18:04
![]() |
![]() |
神は村側ってことくらいしかわかんねーんだぜ! 兵が狼かなあと思いつつそれだと詰みが目の前なんで屋が狼であって欲しいとこなんだぜ☆ ちなみにこの☆は願掛けなんだぜ♪白星なんだぜ! 表で多用したら質問の星と混ざって読みにくそうだからこっちで多用なんだぜ☆ミ |
ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
今日は屋を庇うのは無理なんだぜ。よって、屋を犠牲に農を庇うんだぜ☆ 兵が狼なら心理的に安定するけど手数的に安定しないもどかしさなんだぜェ……! んでもね、屋狼でも兵狼でも農狼と合わせてみたら不自然なの……。 俺が赤ログない狼とか実はあるかも、なんだぜ!!! |
ならず者 ディーター 18:10
![]() |
![]() |
いや、むしろ俺真だったのかもしれないんだぜ!! しばらくG国来てなかったからアイコンとか表示名とか判定とか変わったのかもなんだぜ!!!! なんだ、農は白だったのか。なんだぜ☆ |
459. シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
>>441 >>445 のご意見に激しく共感です。 現状でオットーさん真視の方はいらっしゃいますか? 偽視が多数なら、まずはオットーさんに天国へ旅立っていただきましょう。 私はヤコブさんの発言に狼疑惑を見つけられませんでした。 モリツさん「中庸だから占いたい」ですが、私には白っぽい農に黒出ししての狂アピに思えてきました。 □ニコさん「腹話術人形」をどうぞ |
460. 司書 クララ 18:41
![]() |
![]() |
リデルさん >>204モリさんへの赤潜伏疑惑 >>237プロからの印象の違いなどを拾って狼探ししてるのかな。 宣言通り自分のやれる範囲内で狼ぽい人を探している風にも見えるといえばみえる色不明 ★リデルさん >>411でジムゾンさんに狼疑惑を持っているけど、そこについて詳しく教えて欲しいかな。 あと、リデルさんは>>232霊潜伏は良手じゃないと考えてた、霊が出ないことへ何か不満感情はなかった? |
461. 老人 モーリッツ 19:02
![]() |
![]() |
戻ったぞぃ。ちょいちょぃ発言するぞぃ。 長>>437あ~者との関係性での長の位置っていう意味じゃったか。者長でラインは見とらんよ。長はあえて言うなら単体印象&多弁なんで、ワシの中では放置枠じゃ。 |
462. 老人 モーリッツ 19:06
![]() |
![]() |
狂の動きが気になるのぅ。昨日の2霊COから夜明けの動きでは、一気に狼露出したと思うんじゃが、兵or屋狂だとすると●農でご主人様者差し出しててハテナ?だし、者狂だとするとワシ黒みて白出しするしかなかったのかの? む~ん。 |
463. 老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
灰雑感:アンカ無しの雑感でスマンの。ってかまだ2dなんじゃな...(汗 羊と妙は1dのやり取りから切れ。コアズレ考慮しても、妙の動きに村利が見えるんで相対的に羊村印象↓。書長羊のやり取りでは、書は正論(霊関連)と思うが、一方の羊長は小さな可能性も拾っているので3人は横並び。 神:レアケを排除してシンプルに考えようとしてる印象。神の考えは理解しやすい。修に若干ロック入っとるかの。 |
464. 老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
修:神以外の皆は不慣れ臭感じてる人もいるみたいじゃが、ワシ修不慣れとは思ってない。修の動き謎多し。発言内容考えると占い有りと思う。 娘:自由占い好きなギャル。ってのは置いといて、書長羊の発言内容と比較すると娘勢いダウンな印象。占ってもいい。 |
465. 老人 モーリッツ 19:08
![]() |
![]() |
年:気になるのは>>390の「4能ロラで終わるんじゃない...」って発言じゃが、以後の発言も考慮して1dのまとめ疲れと取る。長が年にもにょり感を持ってるみたいじゃが、ワシもちぃともにょっとる。もにょ。 旅:今後に期待。挨拶&確認作業のみって、折角参加してるのにもったいなくないかい?神>>454修>>459が的確すぎてワラタ。 |
466. 老人 モーリッツ 19:11
![]() |
![]() |
占吊希望。 【▼農】農狼だから。とはいえ、占回避からの屋霊CO考慮すると、屋狼目強いんで▼屋でもいい。兵真でいいじゃろ。兵偽の僅かな可能性見るなら狂。霊ロラ考慮すると、兵狼で●農で仲間ぶった斬って霊に出てくることはありえん。 |
467. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
ヤコさんちっとも白くないんだよね。 >>425について書屋ライン?みたいな言いがかりしてるけど:老狂屋狼農白、で私が狼ならオトさんに黒判定出させないよ。者にバランス護衛つきやすい状態で▼斑でライン繋がったら者鉄板護衛なので 占い方法は【統一続行希望】普段なら一黒出たら自由でいいけど、この村は統一の方が合ってるのかなというのと、もしかしたら明日占機能残ってて確白出る可能性も見て |
村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
なんかシモンが白くないって言ってる人いるけど、どう見ても人な件 初日から全力で質問ばら撒いて目立ってまで発言促す姿は完全に白要素 あのままなら白すぎてお弁当コース一直線だったような? 長生きしてたらようやく狼疑いだすくらいでいいじゃんとか思ったり |
468. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
ジムさん 思考は解りやすいかな。 >>453>>454状況から占霊候補の真偽に目星をつけて斑吊りで情報増やして、ライン見て縄節約しようって考え方自体はすごく滑らかだと思うよ。 「こういう手順で村勝ちに近づきたい」って意思が見えるのはグッド。ペタの役ロラに食い付くのもジムさんの思考からは自然だよね。思考回路は村系かな ●修上げるだけでなくさりげなく>>407で下着まで勧めるというヘンタイっぷりが… |
469. 司書 クララ 19:57
![]() |
![]() |
続き)別の意味で怪しいと言えば怪しい… で、連絡だけど今日、図書館の夜勤が入っているので、決定周りはあまり顔出せません。 現状では▼候補は斑、屋のどちらか。●候補は娘年で考えてる。発言待ち。 さっきカタリナさんはどっかであんまり狼ぽくないなと思ったような箇所があったのだけど、後で時間持てて見つけたら言語化しておきます。 |
470. 村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
とりあえず勘違いしてる人が多そうなので言っとくけど、私どちらかと言えば統一占い派だよー。ただ質問回答として自由占いの方がメリ大きい場合もあるって言っただけだよー 羊>>433回答ありがとう。灰考察期待。 とりあえずニコが寡黙すぎるのが困る。もっと喋ってほしいのでとっかかりを 旅★占霊真贋について、どう思ってる?なんとなくでいいから教えてほしい。 発言精査はもう少し遅くなる!夜まで待っててー! |
471. 司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
うーんやっぱ斑吊り【▼農●年】!情報量的な問題。 ●は単純に色が見づらいからここら辺っていうこと。 オトさん偽ポイけど、やっぱりここで霊候補吊りはあんまりスマートじゃないなと。偽ぽいなら偽ポイで、ライン見れた場合は指標になる。 直近でパメさんがニコさんに困ってるね。私も寡黙は困るけど、寡黙さんは自主的に議事録を読んで何かしら発言する意欲がないと結局寡黙なんだよね じゃあね |
472. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
ただいまなんだぜ☆ 間違いなく昨日がぐだったのは俺のせいなんで疲れてる人は申し訳ないんだぜ…(震え声 さて、と。農が>>425で書屋ライン拾ってるけど俺は不同意だぜ。仲間同士ならわざわざ対立煽る必要ないんだぜ?むしろ俺は発言力の強い書に擦り寄る狼屋像かと。ま、昨日本人としたやり取りで俺が書に白ロックなのは自覚…ので ★ライン以外に書に怪しいとこあるんだぜ?もしあるなら聞かせて欲しいんだぜ |
473. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
神★今日の考察見ると、農吊推進だけど屋狼基点なんだぜ?俺としては占襲撃ないと楽観的にはなれないんだぜ。決め打ちレベルならさくっと屋吊って兵残して農と占い師セットで考察したほうが考えることは増えるけど議論は有益だと思わないんだぜ? んでも年周りの説得というか見極めと縄大事にする姿勢は村印象なんだぜ ちなみに俺も手数苦手なんで褒められたもんじゃないけど年の気持ちはわからなくはないんだぜ |
474. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
その年本人は昨日は無難な発言ばっかなんだぜ。お話してみたいんだぜ 年★占の除外理由に発言数の多さを上げているが、量で判断してるんだぜ?俺は量より質が大事だと思うから不思議なんだぜ。その辺どんな認識だぜ? 長>>393なる。じゃあお星様今日は期待していいんだぜ?(わくわく 地盤固めはあの動き見てると納得なんだぜ。んでも>>440お、俺伸びてたっけ…?とちょっとびっくりしてたり |
475. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
よっしゃあ、これから行くぜ!と思って用意してた段階なんだぜ でも狼ならここは俺のミスに最大限付け込んでいきたいはず。と考えると農に対して白いと言ってる村長は狼なら自分の首絞めてるだけでなく屋狼なら霊COにあんだけお膳立てして夜明け>>387で即ぶん殴って屋先吊り推進って、まず切れてるんだぜ。昨日は見えなかったけど今日は一転して処理不要枠にぶち込めるんだぜ |
476. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
尼は誰かがスキル偽装と言うけど本当に頑張ってる初心者だと切ない…と思いつつぎゅっとしてみるんだぜ(ぎゅっ でもRPより前衛な人というのは同意。>>411の屋への指摘とか他に比べて突出して鋭い。ちなみに俺は>>419の理由での霊潜伏希望だぜ! 屋とは>>237のここ怖感で微妙に切れてるんじゃないかなと思いつつ★神書屋の差はどこでついたんだぜ? なんとなく素っぽいけど今一歩灰から抜けないんだぜ |
477. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
現状の灰雑感を。 羊:思考垂れ流し感非狼印象>>448理解されたいが故の状況整理。 書:「仕事終了」関連に見える慎重さ、>>457村長の発言等、良く村の流れを掴んでいるなと 長:進行を気遣う村長らしさにブレは無い。>>441▼屋希望も霊CO関連案からの思考推移に引っ掛りは覚えず ★>書>>468との事ですが、貴方はどういう手順で村勝ちへと考えておりますか?→ |
478. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
→>>392>>450等色々思案しているのは窺えるのですが、結論が>>469では解り辛く。喉余ったら雑談程度にで結構です。 羊書長は今日の占から除外。村めにみておりますので反対枠です。 妙:発言少ないがリアタイ発言での瞬間白度高し>>342>>376>>384 娘:日数進めば思考開示拡がりそう>>429>>430 旅:割と村放置気味 ここ三人は占い許容、旅占いは反対ですかね。もったいないかなと。 |
479. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
年:夜明けのテンション↓、昨日の楽しそうな灰考察から一転、妙にトーンダウンしている感が否めず気になるところ。○屋は切り演出と穿ってみえてしまいます。 修:対話でのズレは不慣れではなく恐らくRPを楽しんでいる、或いは出身国違いといった理由かなと。そういった違和感を差し引いてもまだ見えてこない方。意外と魔性の人かも>>412 占い希望はこの修年のお二人で悩むところです。 |
480. ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
昨日の票周りで屋希望が白いってのはみんな言ってたから違う視点で見てみるんだぜ! 妙>>324で屋が出たとき2-2なら嬉しいと言いつつのまとめ前提に一瞬ん?となったけど、その後の>>328の安心が納得と同時に村っぽさを微妙に拾えた。>>331即!屋に突っ込んでいってる人物でもあるし、発言待ちだけど結構いい動きだなー 今日見ていった単体だと処理不要は書長の二人が現状 |
481. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
色々なことをこねこねすると、者真老狂兵真屋狼予想になるの でもそんなことはどうでもいいの。 今するべきなのは推理じゃないの。 即状況が動いたので、手順ミスらない事なの。 屋の真は切りたいところだけど、本日▼屋をして 占を占判定と発言から精査するくらいなら、 ▼農でライン出させるor1占破綻させた方が確実かな、と思うの リー的には▼農するのが一番情報量多いと思うのね 推理とは別なの。 |
482. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
占いは、決定者もおりませんし白確が出たらラッキーという事で統一続行の方が宜しいかなと。 者☆>>473 貴方の立場からですとそうなのでしょうが、私は占のどちらが兵と繋がるかを見て推理していく方がやりやすいなという。 尤も、兵が100%真という確約がある訳ではありませんし、者の黒を見つけてから斑再考、も悪手ではないと思います。反対はしません。 |
483. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
残酷な天使のリーザがぶっちゃけてしまうの。 どうせ本日の吊り先は、▼屋、農、旅の3択なの でもって、旅が人の時に、狼としては▼旅をしたいと思ってるはずなの 農が人の時「▼農したい」は、狼でも思うとは思うけど、 こちらは村も白吊覚悟で斑吊いけるので、メリデメリなの。 そこで奥さん、●旅でSG消してしまうのも強いと思うの。 狼目線で、旅が人なら寡黙吊り消費させたい候補NO1なの、それ邪魔するの。 |
484. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
そして、推理ではなくロジックとして、者さえ襲撃されなきゃオッケーなの ▲老→おつかれさまなの、翌日に2霊判定出るの ▲兵→おつかれさまなの、翌日に占い師が生存してるの、ロラ手も浮くの ▲屋→ありがとうございますなの、ロラ手が浮いたよやったねリーちゃん 屋の真を一応フォローしつつ、占い真贋見るなら▼農なの 者真フォローしつつ、白吊覚悟で攻めに行くなら▼旅なの ▼屋は、真をほぼ切っても悪手だと思うの |
ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
んー、やっぱり手数しっかりした人がいると村は強いなあ。俺もこの人数この序盤で斑放置とかねーんだぜ。ましてや屋吊りねーんだぜ。 んー、こっからどう守っていくかなー。兵真だといいなー。手順吊りで終了はマジ勘弁…つーか昨日俺屋に票ぶちこんでr ま、まあ!過ぎたことは仕方ないよな!なんだぜなんだぜ!! |
485. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
☆>>487ジムさん 私は老と兵を前述より真狂予想している。 だから老狂なら兵真屋狼予想、屋狼の黒判定は“斑吊りライン戦になった時の想定をしていない明らかなミス”なのでそこにつけこむ。▼斑でライン見れて老屋ラインになったらお仕事終了の▼屋▼老で者鉄板護衛。(農狩人の場合どうするんだ?云々は私の狩非狩が透けるので割愛) 者狼狂ならそもそも老真なので▼斑で良い |
487. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
神>>482了解なんだぜ!そういうことなら納得はしないけど理解はしたんだぜ。 妙>>483指折り指折り考えてた俺の目に一筋の光。 んー、でも●旅は正直勿体無い印象なんだぜ。ぶっちゃけ旅は狼なら仲間がお尻叩いてるだろうし、それなら俺は疑惑集まってるとこに占吊は回したいんだぜ! んで、狩が青でもない限り吊りはそれでいけるのは把握した、と思うんだぜ(手数苦手 |
488. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
んー、でも俺としてはやっぱり白吊りってのは賛成できないんだぜ 一番は農に回す吊手を他に回したいってのが正直な気持ちなんだぜ。俺から言ってもあれだけど!あって灰吊りかな、とも思うけど上の通り黒灰もいないし、兵決め打ちたい気持ちでいっぱいなんだぜ 手数とかぐだっぐだなんで的外れだったら温く窘めてくれ、なんだぜ □ニコに眼鏡をあげるんだぜ!これをつけて議事録読み込み頑張って欲しいんだぜ! |
489. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
よお、まあ鳩だがチョクチョクと ★ALL 今日の占方法と明日の発表順について意見あれば言ってくれ 特になけりゃ統一の老>者が妥当かと思ってる んで次に、農と羊の割と強い白要素落とす 屋狼だと思ってる人は再考してみてくれ 要素っつうのは屋>>254と>>265だな これ要するに屋が視点漏れ疑惑詰めてるんだが 視点漏れ疑惑つめる疑いって、両狼ならやらなくね? |
490. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
旅が漫才師の特大蝶ネクタイをつけて腹話術人形を持ち、ビン底眼鏡をかけたのを確認だ。相変わらずみんなのおしゃれセンスサイコー!! >書 ●妙はその通り。連日全員の発言で揃った後での発言てどうしても他と比べるの難しい。 霊まわり”長提案意味ないので非COします”とかならともかくデメリ読んでくれてたか不安だったので言ったまで。 困るとか言われてこっちもラス発言消費/流れ的に非霊寄りになり困ったぞ? |
491. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
書>>485 私と同じライン決め打ち思考ですね、了解です。明らかなミスに関しては本当に。あれは恐らくうっかりなのだろうなと邪推しておりますが。 妙>>483>>484 んー、百歩譲ってSG潰しの為の●旅はアリかと思いますが、▼旅は無いでしょう。鬼畜攻過ぎです。 余程強い旅黒意見がない限り、村放置してエアお弁当でいいんじゃと思っておりました。 |
492. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
もう一個皆の意見すりあわせる所はココだな ★ALL 今日の吊り先は「霊」「斑」「灰」どれが良い? 理由は無くても良いから喉の隅で答えてくれ とりあえずの方針を固めて、ある程度はまとまっていくぞ ☆長>>398 1喉使った考察と>>273最上段とかで、そう感じた 自分の言葉で喋り、余裕もある ゆえに「力がありそう」と評した |
493. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
んじゃ個別質問もチョクチョクと ★修 自分への白視と黒視で疑問だった奴はいるか? ★旅(ニコラスへの質問) 今日までで、この人みたいになりたいなーって人はいるか? もしいるなら、思った理由と共に教えてくれ ★年 昨日の混乱回りで表集計まかされてたが、何か思う事はあったか? |
494. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
なんかものすごい気になるんじゃが.... 兵、ちょっと聞いてもいいかのぅ。 >>489何故対抗霊の屋狼を再考しろと皆に投げかけてるのかのぅ....兵から見て屋は偽だから、即吊り提案してもいい場面なんじゃが。。。 ってかこれ屋も偽っぽいし、霊村騙りいるんじゃ。(滝汗 |
495. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
>>490村長さん デメリも読んでたけど、青占とか青霊の場合そもそも村不利なんだし、それよりも狼に回避枠あげたり、霊出しか否かで●先考えられなくなる方がデメリだと思ったからさっさと非霊したよ。 霊はいるなら多分潜伏したくてしてると思ったので、村利になってないよーって感じでやんわりつつく意味も込めての非霊 |
496. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
ただいまです。 修 >>459「腹話術人形」ありがとうございます。自分がしゃべるの恥ずかしいのでこいつにしゃべらせてみますね。 老 >>465 そうですね、簡単に確認と挨拶しかしてないですね・・・ 娘 >>470 質問の方が答えやすいのでありがたいです。 [占:者真老偽、霊:兵真屋偽]と思っています。 者 >>488 眼鏡ありがとう。読み込み頑張ってます。 兵 >>493 そうですね・・・ |
498. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
老>>494 偽視強くて焦ってるのは分かるが行間と村の流れを読んでくれw 「屋狼だと思う人は(農と羊について)再考してみてくれ」だ なんで俺が屋の狼を皆に考え直させなきゃなんねぇんだよww ちなみに夜明けの老は普通に真っぽかったぞ 老が真なら頑張って俺より村を説得してくれ この村で農狼しってるのは老だけなんだ応援してるぜ とかいいながら農白だと思ってる俺は割と腹黒い |
499. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
あぁ、老へ回答して老の言い分理解。老の言ってる事正しい。 老視点では「農狼が確定」だから 「屋と農の両狼無い」→「え?屋狼じゃないの??」って事か うん、ちょっと単体要素では老に真っぽさを感じた ぶっちゃけ偽でここまで農狼信じられるか…?と思う ★旅>>497 自分が話せていない理由とかあるか? 何でも良いから思ってる事を言ってくれ。君もこの村の一員なんだ! |
500. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
>旅 占霊4人のどこの発言を基準にそう思ったのか詳しく ▼についてだが、ざっくり者老農兵屋で最も信用ないのが屋なんで▼屋先行が妥当だろうと思ったが明日者が黒引きできなければ結局▼農希望すると思う。 また兵放置可能なら一手浮くので農白吊りのダメはそこまで致命的ではないな。 農黒意見てイマイチ個人的にピンとこんのだが占は爺真切れるほどではないし、農吊りするなら農→霊有効だと思うので▼農に変更する。 |
501. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
今戻りましたよ 考察これからとして質問返しから、 ☆長>>439昨日の時点では、兵は他者へ質問が多くて性格の要素取り&発言即しだと思ったよ。で、これからの質問は深くなる(と思ってた)から狼探してると思ったよ。 村にプラスになる発言と思ったから村側助かるかな。 |
502. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
☆者>>474僕の●長理由年>>293だけど? 発言多いほうが判断材料は多くなるとは思うよ。けど、もちろん内容も考えるさ。年>>285とかそうでしょ(娘と妙間違ってるけど)。 ☆兵>>493昨日書いた事が多いけど、能力者からの●農。他がバラバラすぎ。 後は、その●農を老が突っ込むんだ~と。娘も突っ込んでるけどね |
503. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
能力者考察 自分的に分かりやすそうな霊から 他の人大体言ってるけどCO周りから屋は狂は無く狼チック。夜明けでの発表遅れもマイナス。 狼>>>霊 身内票あるとしたら旅羊(ブーメランだけど) 兵は狼だと出る位置に無かったと思うよ。序盤に占われる位置にいないし、青自然死だと屋1COでも疑われたと思うから狂でもあまり出る必要性なさげ。 朝のはっちゃけは邪推すると狂アピだけど・・・ 真>狂 |
504. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
■占 者>老 者のほうが占の動きとして納得できるのと老への不信感のほうが大きい。全体的に老にズレを感じて仕方ない。 者が新情報ベースで探ってるのに対し老>>462ちょっと村と感覚ズレすぎだ。 ●回避COの屋狼?→爺目線屋農黒両立しがたく混乱までは理解できるのだが、その場合 ”農屋は高度な仲間切りorこれだけ怪しいが屋真濃厚” という発想につながらんのは不思議に思う。 気にしているところが変だ。 |
505. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
ただいま! 兵は1dで質問を皆にばら撒いて発言促しているようなイメージだったけど、見直したらそれほどでもなかった感。ただ、今日も発言促しの姿勢は見られるし、屋の怪しさも相まって真に見えて仕方ない。 一つだけ気になるんだけど、★発表方法黒即白3娘>>431長>>436神>>451案を無視して「統一の老>者」>>489を提案したのってなんで?見逃し? 屋については発言待ちだね! |
村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
1.余裕感出す為に▲旅。狼余裕アピ。狼が白い位置にいると錯覚させられる 2.順当に▲霊。護衛も占に比べてなさそうだし、ライン繋がれない為にも機能破壊あり 3.リスキーな▲占。おじいちゃんならいけるかも。 どうしようかw返答求む! |
506. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
■霊 序盤の非占+占→霊CO注意喚起など兵は霊としての動きに違和感なし。青凸死懸念段階対応釈明は兵>>394の方が筋が通っている。 屋は判定まわりも気になるが個人的に非霊ブラフからの信用回復対策がノープランすぎなのが強い違和感。尼発言考察の精度見ると、奇策はやるがその責任どうとるか考えてないアホな子には見えんのだ。 ●旅は反対せんが同じSG回避対象の妙からいわれると微妙、とつぶやきつつ灰考察 |
507. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
長>>504 言いたいことはわかるんじゃが、農屋が高度な仲間斬り(ぶった斬り)をしたとして、屋の青黒出しが「先見越してなくね?」って結論に至るわけじゃの。高度な仲間斬りをする割に安易な凸死への黒塗り。まぁ、ぶっちゃけると「屋真はないじゃろ~」ってのが本音なんで、狼像想像した時に、「ハテナ?」ってなるんじゃよ。 |
508. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
兵 >>499 人形「話せてない理由は、皆さんがだいたい言いたいことを言ってたりするので、自分が今更発言してもあれかな?、と遠慮してるところがあったりしたからです。」 長 >>500 人形「屋:一日目の>>164 人の議題回答に突っ込んだわりには自分はテキトーな感じとか。あと、非霊COだったのに、占い対象候補になったら霊COした辺りとかが。 兵:屋よりは信用できると判断したため。」 |
510. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
>>460 ☆クララさん:霊潜伏は不満でしたが状況を見守っていました。後でディタさんの霊潜伏の目的を聞き、得心した次第です。神父様については、プロローグでとても楽しい人という印象を持ち、発言を楽しみにしていたのですが、一夜明けた途端キャラが変わった気がしたので、狼会議が忙しく表でトークを楽しむ余裕がなくなった疑惑です。修視点で白く見える農を占い先に挙げたのも+疑惑でした。 |
511. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
修:一応修屋ライン確認してみたけど、特に絡んでなかった。自分で言っている通りズレている感はある。色見えづらいし占いあり。灰 ★>>438オトへの疑念を表明しているとのことだけど、占い候補にあげなかったのはなんで? 長:戦術論に他の人と齟齬があるようだけど、多弁で思考開示ははっきりしていて白印象。白寄り灰。放置枠。 老>>494 兵>>489は屋狼を再考じゃなくて、屋と羊農が切れてるって主張かと |
513. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
年>>502 ふむ、灰に関しての意見は何かあったりするか? この灰の動き白かったなーとか黒かったなーとか何でもいい ☆娘>>505 なんか誰かが「黒即白3」は言ってた記憶はあるが 3人が言ってたってのと、誰が言ってたかまでは知らなかったな で、老>者なのは村で者真視の声のがデカかったからだな 旅>>508 良い事を教えてあげよう、確かに「☆」は「人」に見える しかし、これは「星」だぜwww |
514. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
占考察 霊ほどはっきりしてないかな 者:者はせめて夜明け前に1発言欲しかったかな。 自分白の農保留は説明もあってわかりやすかったし、>>488などは真っぽい 霊が真狼っぽいので真>狂>>>狼 ★者>>421老狂の時▲老って悪くないと思うんだけど、その状況じゃないって何でなの? |
515. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
>>493 ☆シモンさん 私は「現時点ではこの人が狼だと思う」と露骨に発言しているかと思います。その発言への反応で意外だったのがカタリナさん >>432でした。狂人について言及してないことへの指摘が、リナさんらしくなくやや感情的な気がしました。後で老狼視から老狂視へと変わり、もしかしてリナさん狼陣営?とほのかな疑惑が生まれました。リナさんの発言には共感できる部分が多いので狼なら怖いです。 |
516. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
農:屋と切れすぎてて白い。もし狼なら屋が真ということに…。単体では要素拾えてないので悩ましい。 もはやシモン真決め打ってもいいレベルなんだけど、以前に今の屋みたいに怪しいフリーダムな真霊見たことあるのがねー…。その時早々に決め打って惨敗したのは軽くトラウマ。6縄しかないから霊吊り着手したいとこでもあるよね。やっぱり兵真決め打ちなのかな…?兵真決め打ちなら▼灰より▼屋な気がする。 |
517. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
>>511 ☆パメラさん オットーさんも占い候補にするか悩みましたが、私の中では神父様とクララさんの正体への興味のほうが強かったのです。両者とも白なら心強い、と。 |
518. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
老:老兵の絡みは白く思えた けど、夜明けの発言と農黒からの発展が見えなかったことから偽より。 老視点LWだから、もうちょっと灰に突っ込むと思ったよ 狂>真>>>狼 考察遅くてごめ~ん>< |
519. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
うーん、色々考えたけどやっぱり吊りは霊吊りで行きたいんだぜ! 長>>506俺は妙はSG枠とは思わないんだぜー。と呟きつつ。 年>>502うん、それ見た上での疑問だったんだぜ。農評は発言量で見てるのに長にはそれ適応されないのかと。って考えると量>質なのか質=量なのかいまいちわかんなかったんだぜ。んでもその答えからすると質=量くらいの認識でいいんだぜ?それとも質≧量なのかな 妙娘評が内容考えてるって |
520. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
ふぅ、ただいまー 神>>454 フルロラ思考ってよりは漂うめんどくさい感が感情出てるなぁと思った。神父さんが言うところの絶望ってよりはこっちのがしっくりくるかなぁ、私の中で。で、めんどくさいってこの状況で狼が出す感情なのかなぁと(もちろん偽装の可能性もあるけどね)。それよりは冷静を装うんじゃないかなぁと思うのですよ、感情偽装するにしても。嫌な形で狼露出したわけだし、屋狼前提だけどねこの意見。 |
521. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
鳩からなのー 今日は「誰が怪しい」とか「誰が真(偽)っぽい」で進む日じゃないのー 兵真決め打てるか否か考えよう(orロラ)コース→▼屋 霊判定も利用して占い真贋見極めようコース→▼農 寡黙吊で、柔軟に対応できる明日を迎えようコース→▼旅 どれも一長一短だけど、今日だけじゃなく、明日以降も考えて進むの 今日は霊決め打ち、明日はロラ じゃジリープアー(徐々に不利)になるの 帰宅は25時過ぎになるの |
522. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
うーん…正直一言感想にしか見えなくてそれ読み取れなかったんだぜ…読解力低くてすまんなんだぜ。今日の考察に期待なんだぜ >>514えー……その話題いま言っちゃうんだぜ……? まー、言われちゃったから言うけど、普通に襲撃誘導なんだぜ。俺も占いに狂なら老襲撃もひとつの手だと思うんだぜ |
523. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
ちなみに、占霊2狼騙りはレアケな上、昨日の希望先>>429から屋老切れと屋農切れ、占結果から農老切れ拾ってて、兵狼になっちゃうからとりあえず考えてない。 書:霊のお仕事終了の話はクララに完全に同意。>>467の発言に防御感。農>>425に反応しすぎな気が。占い枠 ★ヤコが白くないところって他にある?単なる疑い返しじゃないの? |
524. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
占って欲しい人は…神・羊・娘・書の4人で迷っています。 そして、やはり斑のヤコブさん吊りは気が進みません。 自分が白視していること、黒視している占い師から黒が出たことが理由です。決め打ちは危険かもしれませんが、論理的順番を守ろうとすれば、狼側から吊り順が読みやすく付け入られる気がするのです…。 |
パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
にゃー>ちなみに▼農▲兵の霊判定はどうする? 襲撃で屋狼濃厚になるから、多分皆の頭は農白になりそうな気もするから、撹乱は難しいかな? ▼農で▲者はGJ覚悟で行くなら面白いかも。少なくとも、狩人はかなり混乱する(者真 老狼 屋真? 兵狂?) 吊りと襲撃と判定の組み合わせは大事だね。 |
525. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
能力者に関してです。 霊 兵 真>狂>狼 屋 狼>真>狂 >>453 >>454辺り参照。鳩使いである事を差し引いても判定9分後も遅すぎです。 しかしオト来ませんね、大丈夫でしょうか。 兵は霊まとめしたかった(するつもりだった?)感がひしひしと。 占 者 真≧狂>狼 老 狂≧真>狼 単体印象的には者の方が灰狼を探す姿勢が感じられますがそれほど差は感じられず。 |
526. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
屋の発言待ってたんじゃがの~。 なんというか、年者>>518>>522の会話が結構気になるが.....あまり突っ込まない方がええんかの。 今回の狼像は、お互いぶった斬りなんじゃないかと予想。 改めて占吊希望を出しておくぞぃ。 【▼農●羊】 まぁ、ワシが不評なのはわかるんじゃが、これで占いの真贋見て欲しいかの。 |
527. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
妙:発言少なめだけど先を見据えた村利な発言多め。白寄り灰。 ★>>483●旅でSGが消せる保証ってなに?斑になったらSGになりうると思うんだけど…。 ★>>521結局リズがどうしたいのか教えてほしいな。 ★仮が1:00なんだけど、間に合う?理由は後からでもいいから。 |
528. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
老は状況偽状態ですが、真切れるほどの偽視にも至らず。 なので農吊って情報増やしたいのですよね。ぶっちゃけ今精査してもry そしてリズの発言>>521が非常にストンと私の心に落ちるのです。人はこうしてロリコ(ry 一番欲しいのは占真贋情報なので 【▼農▽屋 ●年○修】で希望出しておきますね。 【統一/占霊込み黒即白3】希望。 羊>>520有難うございます。 そうとも取れますか、うーん悩ましいです |
529. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
ごめ。 まだ席着けないよー(泣 農の斑、偽っぽい老から出たのが微妙だっんだけど、狼1減ってるし、真占分かるなら吊って良いんじゃない?ってことで▼農。 占いは灰見れてないんでまだ出せない〜。 |
530. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
それと占いは統一、判定は【黒即白3占霊同時】でいいんかの? 兵から老>者で出すって話もでてるがの~。 ワシ的には今日は推理よりも手順吊り優先ってので納得しとるがの。 |
村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
▼農は者とライン繋いだらいいのかな? がおが黒視されてるから、▲兵成功してたら真とライン繋ぎにきた狼に見えるかも ▲兵失敗しても、農黒確定させた上にGJでがお黒視増長はよくない気が |
531. 司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
最近は形式的な疑いが増えてますね ☆>>523パメラさん 白くない点は白いところが無いから。 防御感と言われたら、「もし老狂屋狼書狼なら、屋に青黒打ちさせるほど私はロジックが分かっていないPLじゃないですよ」というプライド的な防御感ですね。 |
532. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
ざっと読んでおもしろかったのは妙>>483かな。旅占いかぁ、確かに旅吊って農吊って能力者吊ってる余裕あるのかって言われるとなさげ。あと旅白決め打てるかと言われたらできないかな。●屋から白めではあるけど、票先でラインだけ切ってあと寡黙っていう狼見たことあるし…。それならしゃべるところからは発言で見ていくほうがいいのかー、なるほど てわけで希望【▼農●旅】 >>444>>445あたりも参照のこと。 |
533. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
うおお!仮決定のお時間が迫ってきてたんだぜ!! 【▼屋●年】で行きたいんだぜ!屋は散々言ってる通りなんだぜ。ぶっちゃけ兵真決めうちでいーじゃない!と思ってるんだぜ。 年は暫定。考察見るの間に合わなかったのが大きいけど、質問の答えに妙な刺々しさがあってお?と思ったんだぜ。普通にそんなことないよーと答えれば良いのにー、とロック気味なのは否定しないんだぜ。どっか明らかにおかしかったらツッコミぷりーずなん |
534. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
妙:>>484良い意見。屋との切れが演技かどうかは残った人が見極めてくれ 修:今日はちょい埋もれてった印象。発言からは判断し辛いかも 長:バランサーだから疑いは向き辛い。誰かが注視しといた方が良い 旅:こっちから話ふれば答えてくれる。誰か適度に質問してあげて 娘:迷いが目立つ。この迷いが村のものか狼の演技かを判断すると良い 羊:けっこう好き。姿勢的には自然体に”見える” |
535. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
書:判断姿勢が強い。日が経った時の伸びで判断すると良い 神:何故か考察がハゲ塗りになるw意見はしっかりしてるから見てあげて 年:軽い。年狼で、この軽さが出せるかチェックすれば見えてきそう 希望【●神○修▼屋▽農】 神の理由は昨日の決定周りの反応に重さを感じたからここにした 修の理由は、村の雰囲気的に色つけといた方がいいと思った所 一応、老真屋狂の可能性も無くは無いから農でも反対はしない |
536. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
書>>531★その理論って、屋非狼しかなくない?皆が皆、青黒打ちさせないって主張できるよね? まぁ、「私ならこうしない」って主張は無意味だし、そもそも裏をかく可能性もあるしなぁ…。怒ってる様子は人要素なのかな…? 【▼屋▽農●修○書】 リナは兵>>489見て候補から一旦除外 修も書も真っ黒ではないので吊りではなく占い枠で!色つけときたい |
538. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
【占い方法は統一】【発表方法は黒即白3】 /書老神羊者兵娘修 ▼農農農農屋屋屋屋 ▽ーー屋ーー農農ー ●年羊年旅年神修羊 ○ーー修ーー修書神 吊りは現状で五分五分、占いも適度にバラけている あーあと特に決定は出さない。適当に先着多数決で良いと思う@1 |
パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
▲兵失敗なら農斑にしないと占確定だよ。 ▲兵で、農の判定黒出すのがいい気がする(▼農の場合)。 屋が農黒出すと、占吊り早まる可能性ある(屋視点灰は全部白)し、老は極力村に吊らせたい。 その間に者が良いところに黒出せば面白いかも。 |
539. 少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
考察終わってないけど【▼農▽屋 ●旅○神】占パッション気味だから変わるかも 長:夜明けの回答辛かったです>< 印象としては1日目と変わらないね。説明ありで、僕に足りない所はそこなんだろうけど 能力者考察が多く、本人の能力的にはもっと灰に切り込めそうなところは違和感。よく分かんない枠続行 |
パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
▼農 ▲兵 ▼屋 ▲者(農が白くなる、終盤はミスリーダー自称しとく) ▼旅 ▲? 信用低い占い師の黒判定は、霊機能なければ中々吊りにくいから、老は村に吊らせるくらいの気持ちが良いかも。 |
540. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
/書神羊娘修年 |老者兵屋 ▼農農農屋屋農 |農屋屋農 ▽_屋_農_屋 |__農_ ●年年旅修羊旅 |羊年神_ ○_修_書神神 |__修_ 書>>471老>>526神>>528屋>>529 羊>>531者>>533兵>>535娘>>536 修>>537年>>539 兵と被ってしまいましたが参考までに |
541. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
>>526パメラさん 私は屋狼の場合、多分霊騙りは判定割ってナンボ!とか考えて割ったんじゃないかな、と考えていますよ。実際言ってるヤコブさんも老狂屋狼パタンの青黒打ちの悪手性に気づいていませんし。 もし(もしかしたら書狼で裏を欠いてるのかも)との疑惑なら●書にした方がいいですよ。 あと、私は村は自然に話してれば勝手に狼が自滅する思想なので、強引な疑い、甘い白取りは白黒誤認の元なので困るのです |
543. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
書>>541 主張は理解したよ。その感情も人要素と捉えておく。ただ、本当に村なら占許容発言はしないでほしいな。ほんとに占いたくなっちゃうから。希望変更はしないけど。 |
544. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
第二希望追加しといた。表はついでに【▽屋▽娘】 /(長)(老)長書老神屋(羊)者兵娘修年羊農旅妙 ▼(屋)(農)農農農農農(農)屋屋屋屋農農 ▽(─)(屋)───屋─(─)─農農─屋屋 ●(─)(─)─年羊年─(旅)年神修羊旅旅 ○(─)(─)───修─(─)─修書神神娘 なぜだろう…だれも時系列で表をまとめない… |
545. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
ただいまなのー 先に希望出しなの【▼農●旅】 明日以降の事を考えると、安易な吊り先は潰しておくに限るの まあ、今日の発言の精査はしてないんだけど、 正直、この状況で「推理」で勝負するつもりがさらさらないの 着実に進めるのが強いのー |
546. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
決定権限はありませんが先着多数決でいきますと 【仮決定:▼農●年】でよろしいかと。 農年お二人は残り喉で何か発言残して頂けるとありがたいです。 【統一/占霊込み黒即白3】でお願い致します。 >>544できるならやってくださいw時系列大変なんですよw |
負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
屋狼っつう確信もてればなー 割とそっからの切れで狼しぼれそうな気はするんだよね 明日の襲撃は… 者が真なら俺で、老が真なら老だろうな あーまてよ、者狼なら老真でも食わない可能性あるか まぁ、ぶっちゃけ屋の雰囲気的に俺くわれるんじゃねwww |
547. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
すまん、ちょっともうちょい読み込みしたいのだが暫定で ●リーザ希望。▼農>屋 旅がボチボチ喋り出してる&吊手節約モードで●旅はともかく▼旅示唆普通に黒いと思う。そんちょが吊る吊る言っとる以外今日●▼旅言及した人おらんかったよね?屋農と同列で扱われる背景が共感できない。 ●旅も者生存最重視してるのに矛盾気味。 私はこうしたいです、ではなく他人に決めさせるかのような示唆自体も黒視 |
548. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
兵羊神まとめありがとう!助かるよ! 【仮了解】 っていうか農いる? ライン見る為だけに吊られそうなわけだけど… 危機感なさすぎてますます狼に見えない 危機感なさすぎなのは人でも一緒かな? そしたら性格要素ね… |
549. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
質問少なかったの、さみしいの ☆娘>>527 ・寡黙のSG潰しには意味が複数あるの 確白→文字通り保護 斑→旅視点で真贋見えて発言しやすい 確黒→ラッキーなの♪ 片白黒→者生存なら、1狼吊れてるか、真生存で旅に片白 なのなの。 旅を吊らないため だけじゃないの。SG保護っていうのは、 旅を吊った場合でも、単なる寡黙吊から情報量を引き上げる効果はあるの そして、旅は白決め打つ要素が0なの |
550. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
1:30現在 /(長)(老)(長)書老神屋(羊)者兵娘修年羊妙長農旅 ▼(屋)(農)(農)農農農農(農)屋屋屋屋農農農農 ▽(─)(屋)(─)──屋─(─)─農農─屋屋─屋 ●(─)(─)(─)年羊年─(旅)年神修羊旅旅旅妙 ○(─)(─)(─)──修─(─)─修書神神娘── リズとそんちょの分入れたら●旅になったんだけど… 多数決ってことで【▼農●旅】でOK? |
551. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
2つ目 者真老狂兵真屋狼 予想だけど、 推理で進む気が無いので、▼農で●旅でSG潰しなの。 でも、寡黙吊で、盤面整理の▼旅で、農を明日まで見るのもありなの 悪手だと思ってるのは、▼屋なのね。 偽だと思っても、斑への判定を出させるのは有効な事なの。 3つ目 間に合わなかったの、テヘペロなのなの。 |
553. 老人 モーリッツ 01:33
![]() |
![]() |
むぅ、一応時間だしのぅ。 【仮決定確認】【占い統一黒即白3了解】 ★旅は見てたら、占吊希望先だけでも出してほしいかのぅ。 旅占い先になっとるが、ダイジョブかの~?? お~い、旅や~い! |
554. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
長>>547見て納得してリズが一瞬黒く見えたけど、妙>>549見てまた一気に白くなった。 ●旅ありかな… リナまとめありがとう。 【決定了解】 お風呂入れてないからいってきます@3 |
555. ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 えー……まあ、農吊りはある程度分かるとしても旅占いはないわーって気分なんだぜ! どっちにも賛成は出来ないんだぜ。 旅占って黒引ける確率低そうなんだぜー。零とは言わないけども占い使いたくはないんだぜー……。 農吊りは当然反対。実際、屋真みんなほとんどないと思ってるなら農吊りの一手を他に回したいんだぜ!! |
556. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
この村はみんな「お優しい」の。 神>>491とか長>>547とか。 神>>491に言っておくけど、寡黙は「強い黒要素」なの 旅を白決め打てる要素なんてないの 終盤に灰で残ったら、旅が狼でも人でも致命傷になるの。 寡黙は吊るか、占うか、寡黙ではなくなってもらうか、しかないのよー |
558. 神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
【>>550了解】異論ありません。 正直、年修の色が気になる現在ではありますが >>549>>551読んで●旅もありかなと思えてきました。 まさに>>554に超同意です、追従。 妙>>556 優しいというか甘い、のでしょうかね。 ただ、G国進行に寡黙を吊りで処理出来るほど、吊り縄余ってないと思っているのですよ。本音を言えば放置したい、旅も少しづつ頑張っているのが見えますし、ね。 |
560. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 灰考察続き>< 尼:>>411とかは鋭いと思うんでやっぱりRPが胡散臭いのかな 羊>>432のかまととより初日質問縛ってた感じ。理由は謎いけど。単体ではちょい白より 羊:>>404は助かるよ で、逆に>>432はこちら側がかってに慣れてない疑惑を取っただけなのに、黒目感は微妙 屋羊の話は切れ感&村の言い合いっぽく感じた。単独では白より |
負傷兵 シモン 01:41
![]() |
![]() |
>>557 たとえ灰でも、昨日あんだけ喋れてた奴に発言促す気はねぇwwww 普通に見りゃ、まー情報落としたく無い狼ってなるんだが 屋への疑問は2つあるんだよな ①青に黒出し ーぶっちゃけ屋狼で黒出す意味が欠片も無い ②態度が狼っぽすぎる ーなんかこう、逆に狂なんじゃねって気がするよねwww |
561. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
【▼農 ●旅 の仮決定確認 了解】 神は(略)「人を殺す者は、いつか殺される覚悟をせよ」 >>484の「ロジックでディタが襲撃されなければOK」に得心しました。 >>557 オットーさんへ>>411で質問をさせていただいています。 |
562. 村長 ヴァルター 01:43
![]() |
![]() |
●旅自体はわしも同じ懸念は初日からしとるし妙のコアズレ占希望もおなじような理屈だから賛成だがやっぱ妙の話のもってき方不審なので●妙のままで希望する。 灰考察他: 神: >>349の能力者票外し、実現してたら兵屋老の三票がざっくり消え●修か第二加味で●神も有り得たな。プチ白要素 旅: 太郎(仮名)頑張れ 年: 屋狼仲間切り疑惑ありだが仲間切りとすると中途半端な点も。一旦経過観察枠 |
564. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
書: 基本おかしな発言してないのだが、起承転結の結を言わない傾向はなんとかして欲しい。うしたいのか不明かつその結論に至らないと不服ぽい。霊COももっと強くCO回すメリ主張すればよかったのでは?と思われ印象低下。1d決定周りやや白印象。 娘: 同上1d決定まわりの慌てっぷりやや白、かつ>>429で再度状況把握してる点も情報欲しい村印象 羊: 怪しさが一周してやや白に見えている。書娘とのやり取り注目 |
少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
長>>562 相性が悪いというか、たぶんそれ同族嫌悪だとおもうのwww 長も私と同じタイプと見たのwwww そして長は村でも狼でも、私みたいなこんな行動をとる人なのww だから妙狼に見えて仕方ないのwwww これはしょうがないのwwwwwwww 共感黒 ってやつなのwwwwwwww |
565. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
書:ぶつかっても相手に理解を示すのは、昨日同様で違和感無し 屋>>165も擦り寄られてる感のほうが強いかな 能力ありそう&白確してお弁当も困るので放置枠 神:フルロラがフローラルに見えるよ >>452>>453を見るに早期決着&ロック思考気味なのかな?完全ロックではないけど 妙の考え方に共感とかは僕も一緒なんで村思考なのか? よく分からない枠No2。けどジムゾンはいつもそう思ってしまうCO |
566. 少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
(続き)>>456ちなみに能力者+農で5縄を全ロラと考えてたよ。2狼位は吊れて1縄LWかなとか。 旅:>>497とかはコアが遅い僕とかも分かるよ 単体では特に白いところもないけど、寡黙で吊縄消費するよりは占当て 妙:発言は少ないんだけど濃さはあるよね 長>>547も分かるけど今日占い当てるのは妙より明日SGにされそうな旅だと思う いずれ占い当てたい枠 |
567. ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
>>549 んー、妙のこれ落ち着いて読んだら割りと納得出来てきたんだぜ。 正直、前に寡黙で確白になった人が毎日突然死回避しかしない状態になったことがあって寡黙占いはトラウマ気味でアレルギー出てるんだぜ。 でも情報を引き出す観点ならと納得出来てきたんだぜ。少しずつ落ち着いてきたんだぜ。 反対はしないんだぜ!!だぜ!!! |
568. パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
☆修>僕の非霊についてかな?普通に対抗するよ。僕が出れば2ー1陣形が2ー2陣形になるって状況だよね?そしたら、狩人必然的に占を守るし、僕が襲われても、必然的に霊騙りした偽を処刑台に上げられる。 つまり、僕の潜伏は目的を果たせたことになるんだよ。 |
569. 村長 ヴァルター 01:54
![]() |
![]() |
【決定了解】 羊ありがとう。 >旅の人形太郎(仮名) 言語化難しいかもしれんが弱くとも者を信じたいor爺嘘くさいと思った点があるはずだ。結気になった点提示でおk。 人と同意見でも誰のどの発言に同意だったのか教えてくれ。 明日確白の場合は敢えて寡黙でも構わんが灰ででもこっそり書いてみてな。 羊補足:黒塗りしようとしてるというよりだまされないぞ感が強いというのだろうか?その割には自信なさげ |
570. 少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
屋>>568 屋>>160で非霊してのCOで、決め打ちで乗っ取られる状況 (要するに、今現在の状況) で、2dで吊られ負ける 事へのフォローが皆無すぎるの。 まあ、リーも霊潜伏で非霊してやらかしたことはあるけど、 それにつけても、信用回復への力のそそぎ方が皆無すぎるの 屋が偽なら、兵真決め打たれても(狼陣営の)負け確定じゃない という心理的余裕が見えちゃって、なんともかんともなのなの。 |
571. パン屋 オットー 01:58
![]() |
![]() |
☆老>うーん、白確出来るなら僕? 冗談はさておき、占いは●カタリナかな〜?強いて言うならね。 っていうか、モーリッツが真なら農青者+兵が濃厚なんで、ちょっと思考停止気味。 老偽なら明日は楽しもう! |
573. シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
ニコさんへプレゼントした太郎は毒舌で無責任なヤツなのです。>>数字 の意見は、俺が今言おうと思ってたコトだ!とか、[人名]怪しい!とか、胡散臭い!とか言い捨てたりするヤツです。太郎に自由に喋らせてみてください。太郎が暴言を吐いたらニコさんがフォローすればイイのですよ。 |
574. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
まあ推理する状況じゃないので、気楽に雑感でも出すの 尼:発言頑張ってるの。1d印象継続なの。不慣れ偽装は感じないの 赤添削を「あえてしない」狼 はあるけど、村っぽいの 長:この人、絶対に相性が悪いのwww というか、断言しちゃうけど、「共感黒」されてると思うのw 長の「ボクが狼の時の動き」が、たぶん今のリーなのw 役に立ちそうなので放っておくの(ゲス顔3) |
575. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
リーザ>僕はそこまで勝ちに拘らないからね〜。 勝敗なんて、お菓子のおまけさ〜♪ 信用されないなら、されない自分が悪いし、かといって後悔ばかりでも仕方ないでしょ?これでも色々考えた上での行動なんだし、批判は受け止めつつ、あとは楽しく堂々と勝機を待てば良いんじゃない? |
負傷兵 シモン 02:09
![]() |
![]() |
ほう、パン屋もなかなか上手いな… フリーダムな真っぽさを醸し出している 俺を襲撃する事になっても今日以降の情報は残らないし 俺を襲撃しないならしないでフリーダム真の芽を残せる 圧倒的に不利な状況だからこそ、裏を付く まー俺は正攻法にガリガリ行くけどね! 「ガリガリく〜ん!」 ………ちょっと素が出た。 |
579. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
旅:緑色スナフキン 娘:ちょいちょい兵に疑惑をかけてるのは、霊決め打ち恐怖症と見たの んー、リーも同じ病気持ちなのでわからなくもないの。 ちなみにリーは狼の時は霊決め打てるのw なのでちょっとだけ白く見ちゃうの。印象と主観だけどね。 羊:>>389は理解なの。疑問は解消したけど、 今度は>>445の「農はそんなに白くない」はちょっと?なの 農は>>304で●屋なの。羊の感覚では白いのでは? |
580. 農夫 ヤコブ 02:13
![]() |
![]() |
とりあえず質問にだけ答える。 ☆羊>>444屋が兵の黒塗りしてるみたい→書庇い?屋書ライン?→書単体村側っぽい→昨日●屋だよ。 ☆者>>472 いや、書単体では怪しいとこ見当たらないよ。 ☆兵>>489老→者の順で。>>492僕視点▼屋→▼老→▼灰→▼灰だよ。 |
582. シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
後15分強で夜が開けます。 私はヤコブさんは白だと思っているので心苦しいですが、ヤコブさんの尊い犠牲を無駄にせず、人狼退治に全力を尽くします。ヤコブさん思う存分遺言を残してください。天国でどうぞ私達をお守りください。 そして今夜村人の誰かがヤコブさんのお伴をすることでしょう。それは私かもしれません。その時は天国で楽しくお話をいたしましょう。 |
583. 少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
羊>>577 どSか、あなたはwwww 農の立場なら理由も何もwwww 農:斑なの 書:白黒別にして、>>443,>>449の感覚を自分以外が持っててくれるのは とてもやりやすいの。 >>471とかも共感ってやつなの・・・って、白黒取れないね 純灰だけど好印象 って感じなの |
586. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
>>584 ☆ペーターさん おそらく狩人さんは能力者さんを守るでしょう。GJを神に祈りますが難しいと思っていますし、村人は殺されることで自らの潔白を証明でき、その情報が村を勝利へと導いてくれると思うのです。 |
588. 少女 リーザ 02:22
![]() |
![]() |
神:>>406や>>456とかの「いい意味での上から目線」は好印象 ロラに対する吊り手の危機感とかも普通なの。 リアルタイムでの反応で要素取りするっぽいので、リーと別ベクトルで頑張るの。 これでハゲでさえなければイケメンなの。でもハg・・灰なの。 年:>>390は神>>406の指摘を見た後だと、ソウナノカー? 程度にはソウナノカー って感じなの。 そういえば、寡黙じゃなかったの、ごめんなの。 |
591. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
決定確認異存なし んー、リデルさんに言いたいけど農白黒っていうより吊り対象から期待される情報量なんだよね。 というか、2-2初回斑が出て吊らない手順も考えたけど、なんかしっくりこないし。 何となく白だと思うから吊りたくないっていう主張はリデルさんの人物像と合う気はしてるけど |
593. 少女 リーザ 02:27
![]() |
![]() |
屋>>575 了解なの。それについてはそれでいいの。強制はしないの。 正直な話、者が真に見えるの 推理で進める気が無いのだけど、者の予想スキルから、 者>>256→者>>378,>>418が真っぽいの 者偽なら、普通に適当なところに占い出しておいてもよかったの というか、その方がよかったの だってリーは>>378見た瞬間に脊髄反射で、>>384で者偽乙してるのw |
596. 少女 リーザ 02:29
![]() |
![]() |
そんなこんなをこねこねしたら、普通に者真じゃなのなの? ってなったけど、そんな主観で斑吊らないのも後々で困るの とかそんな感じなのなの。 推理する必要のないこの状況は、リーは得意なのなの。 じゃ、また明日も頑張るの |
598. 負傷兵 シモン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
あと何か残せるか?んー明日の襲撃先だが 者が真or狼なら、襲撃が俺にくるのが妥当だろうと思う 老が真and者狂なら、襲撃は老だろうと思う あと1個、俺が懸念してんのは屋の正体 占回避っつう事で非狂視はしてるが、今日の態度は狂っぽい 「青への黒」「狼っぽい態度」これらが狼霊っぽくない いちおー屋狂も捨てずに考えて損は無い 後は…基本は疑え。で、疑い合った末に最後だけは信じろ。勝利を祈る。以上だ。 |