プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター、12票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、シスター フリーデル を占った。
青年 ヨアヒム は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、シスター フリーデル、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ の 10 名。
1221. 神父 ジムゾン 07:00
![]() |
![]() |
>>修 ざっと見返してきての感想になります。 ☆普通にまとめとまでは行かなくとも進行厨感は継続してありますね。考察は出てますが、全体に印象こそつけてるものの疑いが蔓延しててなしてません。 なんか本日の見てて散々視点漏れ云々言われてますが村でもある範囲。 |
1224. 仕立て屋 エルナ 07:05
![]() |
![]() |
バファ?占嫌がってたから狩臭したのかな? フリでる…フリでる、[フリフリの白ゴスロリ(ピンクハウ●風味]リボンつけて…フリルもたっぷり!!ヤダーかわゆい!!【フリちゃん人間ですよー】黒だしてきたか…占襲撃ないから人とか明らかデスヨネー 修>>1217もし、者人なら羊の罠にかかっただけ(ドンマイ) >>1211商見て思ったけど大事なことは【】つけて強調した方がいいと思う。 |
青年 ヨアヒム 07:05
![]() |
![]() |
あと、1日だけ生かしてもらいたかった(ノ_<。) クズっぷりのばんかいしたかった… うううう…なんか、もう表じゃただのクズ男で終わった… なんか、いろいろ考えて噛んだのか、クズで噛んだのか、わかんない。 とりあえず、皆さんお疲れ様です。ログ読みます |
1225. 少女 リーザ 07:05
![]() |
![]() |
ディタさんならず者なのにリザには優しかったの。今日も夢に出てきてリザに優しくしてくれたの。ろりこん疑ってごめんなさいなの。 【ディタさんは人間だったの】 商>>1223アルビンさん多分狩狙いだと思うの。灰の狩狙って失敗したら狼詰みだし、一縷の望みにかけたのかと思うなの。 |
1226. シスター フリーデル 07:08
![]() |
![]() |
うん、やっぱり大佐が狂人だったわけですわね。 神>>1221 ありがとうございますわ。 妙>>1225 者白でしたか。うわー、本当にごめんなさい。かなり自己嫌悪ですわ。 |
羊飼い カタリナ 07:12
![]() |
![]() |
という夢を見たんだ…イーノック 久石は占を避けられませんでしたか…宮崎は体調大丈夫でしょうか? そしてまさかの高畑がエルナとか…なん…だと!?! えー…それは流石に分からないよう… |
1227. 仕立て屋 エルナ 07:13
![]() |
![]() |
フリちゃんはあたしが守る(ドヤ)司真かもとかで絶対吊らせない!!そんな縄の余裕なんかないわボケ!! 例によって白要素はちょい後回し。灰狼追いつめたいからね。司がだすであろう修黒要素に反撃する感じ。 まず状況の修白要素は言った通り占襲撃がないこと。どんだけ肝っ玉あんだ。GJ覚悟+狂襲撃上等ぐらいでどっちか食えばいいじゃん。この状況白で吊られないとか考えてるなら甘々すぎねw |
1228. 司書 クララ 07:14
![]() |
![]() |
[はっはっはっ!どこに行こうというのかね?] [言葉を慎みたまえ、君は今占い師の前にいるのだ!] 狼さん、とうとう狩人に恐れをなして、GJが出ないところを噛んだんじゃないかね? ペーター君に白塗りてたの違和感があった、フリーデル、ペーター君の二人狼とかあり得るかもしれないな。パズーとシータだ! とはいえ、あまりお互いに意識していないレジーナさんとフリーデルさん路線もあり得る。 |
1229. 少女 リーザ 07:16
![]() |
![]() |
えーっと >>all★とりあえずリデルさんにだけは狩かどうか聞いちゃっていいかな?なの。これでリデルさん狩だったら今日決まるし、(決まるよね?)▼の無駄議論も減るしなの。 |
1230. シスター フリーデル 07:20
![]() |
![]() |
パメラさんといいディタといい私のドヤ顔推理外れまくってますわね。 これは今までの灰の見方を思いっきり考え直す必要がありますわ。正直もう出力落としてノイズ撒き散らかしたくないってくらい自己嫌悪ですけど、それは明らかに狼利。今までと同じように発言がんばります。 妙>>1229 先に答えますが非狩ですわ。ここで非狩隠しても意味ないと思いますし。だから商の代わりに私を柱進行してくださっても構いません。 |
1231. 少年 ペーター 07:27
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ディタさん疑ってごめんなさい……ヨアヒムさんとゆっくり休んでください 判定割れましたね。どっちかどっちやら、後で考察してみます。 ☆>>1162服 神:全く人のこと言えないですが、寡黙なのでなんとも要素が取り辛いですね……。コアズレーだから会話もし辛いです。考察待ちですね。 宿:ステルス騒ぎの発端となっていますが、宿のステルスは口癖のようなものに感じたので、要素は取れず。思考の流 |
1232. 司書 クララ 07:27
![]() |
![]() |
ジムゾン君か…というかジムゾン君側からラインがどう繋がってるのかもわからんのでね。 でも>>1109ディーター君狼前提でジムゾン君狼を話しているなら、ライン切りとして、今日霊噛みするのでは…そもそもなぜヨアヒム君なのか。 ●アルビン君から白だろう、恐らく。 それにしても、この状況で黒確をエルナさんに全力で回避された気がするのだが…すごいな、狂でも本当に尊敬できる。 |
1233. 少年 ペーター 07:28
![]() |
![]() |
思考の流れは明瞭、あの怒涛の希望変更は本当に勢いでやった感が出ていますし、あんまり疑えるところが見当たらないです。 そういえば▼神はでしたが、その理由って>>936継続でよろしいのでしょうか? |
1234. 仕立て屋 エルナ 07:29
![]() |
![]() |
>>1230割と非狩とか透けてたよ>>1124が狩の非狩にみえなかったからね…そういう意味でも黒出しやすかったんだと思うぞ? って吊られてもいいとかいうな!!▼旅の時とか偽要素出したり黒要素否定したんに「きめうてないぷー」とか「白でも吊るw」とか言われてもう二度とそんなことさせたくないってばよ!!ともかく頑張って一緒に狼探そうね。 後は多分夜になるよ** |
1235. 少女 リーザ 07:30
![]() |
![]() |
修>>1230リデルさん喉無駄回避ありがとうなの。これはかなりの村要素なの。 ところで神父さま 改めて★なんであの段階で確白なら詰みって言っちゃったの?なの。狂へのパスなの? 回答無いと黒要素なの・・・。 |
ならず者 ディーター 07:31
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム いやGJだったと思うぞ。何より楽しめたからな。3連続GJなんて滅多に見れないから。 俺はアルビン狩人だと思ってたけどな。GJ狙いでいきそうなのがそこぐらいだったから。 ★護衛対象は言わなくていいからGJ狙いで護衛対象選んでたか教えて欲しい。 |
青年 ヨアヒム 07:37
![]() |
![]() |
ごめん。感情ノリで喋ったせいで透けた。 >>ディタ☆ 狙ってなんていない…だから偽装の可能性が多い気がする。 偽装ではないなら、普通に嬉しいんだが… あと、僕商狼濃厚だと思ったんだよね…どうなんだろ。 |
1236. シスター フリーデル 07:37
![]() |
![]() |
とりあえず目についたところだけ垂れ流し。 書>>1196を見るに、私だったら安心して黒出せる、と思ってたのでしょうね。 あと、神>>1202下段、妙もツッコんでますが狼による狂人黒出せ指示にしか見えません。 妙>>1219 そこまで根拠が、というのは上段下段どちらでしょう? 服>>1234 ありがとうございますわ。頑張ります。 |
羊飼い カタリナ 07:39
![]() |
![]() |
一言ディタには謝罪 ごめんね、普段は吊られ際のラインぺたぺたはしない主義なのですが、あまりにも残されたお仲間が不憫で…ここは後程赤logを見てくださいね。 狩のヨアヒーもMVPですが、お仲間も相当にMVPですよ?ここは是非とも主張させてください♪ |
1237. 少女 リーザ 07:43
![]() |
![]() |
修>>1236 ☆下段なの。投下してから下段て書かないとわかりにくいなって思ったの。ごめんなの。 詳しく言うと、何でそこまで「羊年切れ」の根拠があるなら考察ではっきり示してないのかぁと。もしかしてリザの見落とし? |
1238. シスター フリーデル 07:48
![]() |
![]() |
妙>>1237 ☆見落としではありませんわ。修>>1107の説明で十分だと思ってましたの。 もっと思考過程を晒しておくべきでしたね。者や神に思考晒してくれと言いながら自分が全然出来てませんでしたわ。申し訳ありません。 |
1239. 司書 クララ 07:50
![]() |
![]() |
ふーむ… 状況的にも、3GJで村が有利な状況で、戦犯というワードが出てくるあたり、フリーデルさん相当追い込まれてたのか… 陣営関係なく、16人いる人狼ゲームなんて運も絡むものだし、自己嫌悪まで気にせずとも大丈夫だと思う。リアルまで影響しないくらいに気にせず頑張ってくれたまえ。 |
羊飼い カタリナ 07:52
![]() |
![]() |
>>青年 ヨアヒム 07:44 いえ、当たってますって… …という夢を見たんだイーノ(ry…さて、どうなのでしょうか?というより、年吊りましょ、年。あれだけ盛大に2dでライン繋げたのに、誰も見てくれないのですね? >>墓下の方々★地上に居たら年吊ってます? |
1240. 少女 リーザ 08:02
![]() |
![]() |
>>1238回答ありがとうなの。理解なの。その推理にはすごい共感できたの。リザもライン考察したのにまったく思いつかなかったから、すごいと思うの。ちょっと凄すぎて全部見えてる+赤ログで相談済みの狼?とか思っちゃったくらいなの。ドヤ顔していいのw ただリザの多数決思考は狼側に読まれてたと思うから白要素の度合いは少し減らして欲しいの。 >>1239クラちゃんは敵陣営にまで優しいの。さすがなの。 |
1241. シスター フリーデル 08:04
![]() |
![]() |
書>>1239 というか自分の発言で無実の村人が吊られたら自己嫌悪しますわ。娘の時は占いだったからまだよかったですけど、今回は流石にキてますのよ。それに3GJでもまだ1人しか狼は吊れてないのですからそこまで村有利とも思ってませんことよ。 自分が黒出した相手にその発言…。陣営関係ない励ましだと受けとりますわ。ありがとうございます。 自己嫌悪はここで終わりで後は灰狼を探します。また後ほど** |
青年 ヨアヒム 08:05
![]() |
![]() |
>>リナ ☆正直…最後まで吊らないかも(笑)他が黒い気がする。 僕はレジ白決め打ってたから、あれだけど… あと、全然話変わるけど…初日僕が商不慣れ非不慣れで要素取ったら、めちゃくちゃ叩かれたのに…どうして年の不慣れ要素で白とっても叩かれないんだ!!!と驚愕してました。 |
1242. 仕立て屋 エルナ 08:08
![]() |
![]() |
詐欺 神>>120返答待ちだが 確白詰は 商本人>>1116>>1128>>1197がすでに言ってる。指示かどうかはおいておくけどもし神人ならそこを繰り返しただけ…なのかね? ★年>>1111結果的に狼利~>>1128見ても考えは今でも変わらない?それ以外に商黒いとかある? 後視点漏れ騒ぎだけど、あたしとか>>1143 者狼違うと思うっていってたけどそっちはどうしても納得できなかったのかな? |
旅人 ニコラス 08:11
![]() |
![]() |
者>>07:24狂のいい間違い? それとも占狼狼見てる? まあ、でもエルナ真とおもうけどね。 ☆年はこのままならギリギリまで吊らないかな。 神は今日吊りたい。明日は宿か商。 商狼なら狩→占抜きを考えて1日だけ占いかわすための占い柱発言だったのかな。 |
1243. 仕立て屋 エルナ 08:18
![]() |
![]() |
昨日の年は言った通り追従臭くて、自分でもっと者を検討しようって動きがないのがもんより。忙しい+考察苦手のダブルパンチと妄想するが…。単独感とかで白はとってるし羊年切れはあるかも…とか思うけど、そこだけで白FAできるレベルほど発言に白要素強いわけでもないから、発言もっと頑張れ 白ズ<マジに年神に適当に発言促ししてくれんかな?やりたいけど 狼探したり司殴ったりで喉足りなそうだw |
1244. 村娘 パメラ 08:28
![]() |
![]() |
([…さん…皆さん…聞こえますか…今、長ロボの体をお借りして鳩からメッセージを送っています…] 【青無残と占霊結果確認】しました…者は本当にごめんなさい…襲撃考察はやるとキリないので灰狼探しと占真贋に頭を切り替えてください… 霊結果から狼も見えそうです…余裕のある人はライン・投票考察までお願いします…昨日も書きましたが、今日は所用で遅れます…) |
旅人 ニコラス 08:37
![]() |
![]() |
>>ヨア 序盤で要素取るの難しいよねえ。次から序盤は色は取らずに雑感だけにしようかな。 商は戦術好きなのに昨日の動きは村利でなかった気がする。 優勢な局面なんだから普通に黒狙いでいいよね。 そろそろ狩占抜かれそうだし、昨日は狂人は黒しか出さないだろうから。 ▼旅が絶対安定と言ってた時は安全策取るタイプかと思ったけど、昨日の動きは安全策に見えないな。 |
1245. 少女 リーザ 08:46
![]() |
![]() |
服>>1243を受けて⇒年へ 3d>>830、GS者中盤で▽者、(4dは3発言のみなのでスルー)にもかかわらず5d>>1102で最白に者をあげている。 と思ったら▼者。理由は視点漏れのみ。 なんか視点がぶれ過ぎてて思考が追えないの。★この一連の流れについて詳しく。 今更だけど、 ★占いを当てたいタイプや狙いは? ★狼探しのスタイルは? とりあえずこの辺から対話の糸口をつかむの。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:54
![]() |
![]() |
おはよう。ヨアヒムきたみたいだね!変更ありがとう! よーし、あとは今日の狩人対決4戦目!! シシ神様はお役目をまっとうしてくれた! あとは私らがこの戦いに勝つだけだ! ▲妙か▲服の2択! |
1246. 仕立て屋 エルナ 09:00
![]() |
![]() |
あー後年は者が言ってた白アピwだけで●修ぶちこんだのも者がミスリードしてる可能性を探らないのも気になってる。 つまり両白全く考えれないほど他が真っ白なの?って思ったから宿神みてこいっていったんだけど結論:わからんって 神はコアずれだからしかたないけどなぁ… なおあたしが●修したかったのは者白だと思ったから黒塗りしてるのか誤ロックしてるのか知りたかっただぞと言っておく。 |
1247. 仕立て屋 エルナ 09:09
![]() |
![]() |
あぁ、良く読んだら年>>1231宿白目なのか…あたしは割とこれはいいSGキター!って乗っかってきた可能性をみてるんだけど? 商は白…でいいと思う これで黒で狙って占柱してたら割と嫌だけど…。年はもうちょい見直すが、今のところ狼陣営は宿神が濃厚、だと思ってるのでここいらの重点的にみてくる、予定。そんじゃ |
青年 ヨアヒム 09:19
![]() |
![]() |
そう。てか、ずっとアルは狩人ブラフかけてるつもりなのか、狩人の突っ込み待ち及び、護衛をズラすためっぽくみえどっちかわからなかった。 もし狩人ブラフのつもりなら…少し襲撃について発言多いし。あと、5dの戦術論は割と穴だらけだったのが違和感。妙抜かれる事懸念が、少しおかしいなーって思ったのと、村なら、終盤なんだし狩人を占っちゃって占真偽ハッキリさせるのもありじゃ?とかね… |
旅人 ニコラス 09:24
![]() |
![]() |
>>ヨア うん、色々違和感が出てきたね。 商>>1116こんなこと言って白出す狂人いる? エルナの白出しは状況真要素だと思うよ。残念ながら今日抜かれると思うけど。 神もだけど、全然狼探してる感じがないのも気になるな。 商は今日▼修を推すんじゃないかな。 書狂神商狼とすると、手順間違えると村負ける気がしてきたぞ。 |
青年 ヨアヒム 09:24
![]() |
![]() |
あーにしても、喉たくさんあるって幸せーー なんか、怖くて思考全然だせてなかった。 そして、ディタとエルは完全に僕にイラっとしてる予想してました。 epで謝るつもりだったんだけど…とりあえず、今… 全然、考察落とさなくてごめんなさい。 |
旅人 ニコラス 09:28
![]() |
![]() |
例えば↓みたいな進行だとRPPになるよね。 妙長娘服書神宿年修商 →▼修▲服 →妙長娘書神宿年商 →▼宿▲妙 →長娘書神年商 >>ヨア いや、そのおかげで生存できたと思うからよかったよ。 |
旅人 ニコラス 09:37
![]() |
![]() |
まあ▲服されたらRPP懸念で▼書を考えるか。それでも、 →妙長娘書神宿年商 →▼書▲妙→長娘神宿年商 →▼宿▲長→娘神年商 とかになったら負けそう。 >>ヨア 私が狼だったら今日は▲長してたな。長が狩人かと思ってた。地上の人が▲青の理由に気付けるかどうか。 |
青年 ヨアヒム 09:59
![]() |
![]() |
みんな頑張れーーー!!といつも人任せなヨア君でした。 そういえば、占が真狂なら…今日始めて狼は内訳正式にわかったのか。 服狂書真の時だった時の驚きとかあるのか、見所だね。 年宿あたりが修吊反対したら、一気に黒くなると思うよ… 商はどちらにせよ、もうフィルターかかってるので、黒いw 神はよくわからない← |
村長 ヴァルター 10:02
![]() |
![]() |
んー、今日は斑吊よりも、さっさと灰を消していきたい 本決定変更…うん、●商の方が良かった。理由:ここに喋らせるには斑にするのが一番楽だし… というかクララさんの判定を見て、「セットミスしたかー、まだまだ頑張るなー」 と一瞬思ったw 神→年→宿に能力処理3つ使って…てのは自分の願望かw ふう、全員の視点でどの手順が最適か考えるか |
旅人 ニコラス 10:11
![]() |
![]() |
うん、墓下は気楽だけど地上は大変だろうね。逆に楽勝とか考えてたら困るけど。 うん、占内訳わかったし、占抜きに来ると思うな。 ▲書だったら衝撃だけど、その場合修黒だから村有利だね。 年は正直要素少なすぎてなあ。パッション白っぽいと見てたけど思考が伸びてる感じがないのが気になる。 宿は、▼者に黒塗り感があったけど、村人の誤ロックな気がするなあ。神商と比べて思考回して狼探してる感じはするし。 |
羊飼い カタリナ 10:12
![]() |
![]() |
お仕事前の鳩一撃 >>青年 ヨアヒム 09:59 実は1dから服真は見えていました。 さて、これはどういう意味でしょうか? ヒント:何故私が3dで判定を割ったのでしょうか? さて、信じるか信じないかは…あなた次第です…うふふ… |
村長 ヴァルター 10:15
![]() |
![]() |
確白の立場ってあんまり経験ないんですよね実は。 んー、今日灰吊って霊襲撃、明日逆の斑が出来たりすると面倒かなー。個人的にはそれでいいけど村が(略 いずれにせよ、今日起こるのは占or霊襲撃。私は今日明日は大丈夫。明後日の最終日には娘か他にまとめやってもらわんと。 ●商は既に一手おそい感じ~…フニャン。まあ斑吊で全く問題ないですねー。あとは狼さんが頑張って襲撃通すか、青狩なら、まだまだ続きます♪ |
村長 ヴァルター 10:36
![]() |
![]() |
あーうー、黒即白3で商を斑にしちゃいたかったよー(ジタバタ)議論的な意味でもw まあ▼修→神→年でいっかなー…。何で寡黙の年が白予想されてるのか超疑問。RPPやレアケ対策はなしー…とすると私は地上にいたら明後日コアタイムにいなきゃダメジャンw 見回りの仕事…代わってくれるロボット兵いないかしら |
1249. 宿屋の女主人 レジーナ 10:40
![]() |
![]() |
おはよう。 ヨアヒム襲撃かい?なんかバファっぽいけどね。とりあえずお疲れ。 【判定もろもろ確認】 ディーター白だったか。ごめん。で、ようやく判定割れと。まー割るならこのタイミングしかないわね。大佐、服、修辺りをメインで見てこようかね。 |
旅人 ニコラス 11:00
![]() |
![]() |
占狼狼か…カタリナ、また我らを騙そうとはしておるまいな。 明日▼書しても霊判定を見ることはかなわぬ気がするが、さすがのリザも今日▼書を決断するのは難しいだろう。 羊偽決め打ちからの▼羊が最善手だったかもしれぬな。 ディタには結果論と言われると思うが、リザの決断はたんなる運任せではなかったと思うのだ。 ▲妙で霊判定が見えぬ可能性もあったし、といって霊護衛なら真占を抜かれる可能性もあったからな。 |
ならず者 ディーター 11:08
![]() |
![]() |
カタリナ >>6d07:39 戦法なんだから謝る必要はねーぜ。フリーデルがどちらでも上手くいったことになるしな。俺が自爆したのが大きいのだけれど。 ヨアヒム >>6d08:05 同意できるのとできないのの違いだと思うぞ。 ニコラス >>6d08:11 狂人だった。ミス。でも状況的にはエルナ白。 ヨアヒム >>6d09:24 いやいらっとはしてない。俺もたいした考察出してねーし。 |
旅人 ニコラス 11:10
![]() |
![]() |
>>ディタ 墓下で色々言わせてもらったが気に障ったらすまぬ。 羊偽決め打ちは、地上でも言ったとおり私がまとめならあのような提案はできなかったと思う。 エピであの時にリザがどう考えていたのかぜひ聞いてみたい。 今回村勝利ならヨアがMVPになるかもしれぬが、私の個人的なMVPはリザだと思っておる。リザの方がかわいいし。 […は思い直してRPを復活させたが、やはり限界を感じているようだ。] @8 |
ならず者 ディーター 11:14
![]() |
![]() |
カタリナ >>5d10:12 それが本当なら占いに2狼なんだろうな。そしてもしそうなら狼はアルビンでほぼ間違いない。 この状況で判定が別れた場合、白を出した方を真決め打ちできる。なので狼のアルビンをあえて占わせて自分は白判定を出せば意図的にその状況を作ることができる。上手い作戦だと思うよ。 ニコラス >>6d11:00 だって俺、占い師を決め打ちして勝てた村に遭遇したことねーだもん。 |
1250. 宿屋の女主人 レジーナ 11:34
![]() |
![]() |
者>>1220今読んだ。謝ってしまったけど、そうだ、ディーターが悪いんだ。宿代は頂いたよ。墓下で検討を祈っといておくれ。 というか神、年は全然発言増えてないじゃないか。 年>>1233そうだね。追加要素がないし。 服>>1137羊狼が騙ってるのに対抗みてないわけがないってことか。うーむ。確かに。 |
老人 モーリッツ 12:09
![]() |
![]() |
ヨア、ディタ、お疲れさまじゃったのー わしは、ディタは視点漏れを抜きにして、黒目に見てたわい うーーん、ほんとに狼わからんのー ほんとに修は狼なのかのー? 姫さまに担がれているように思えますじゃ |
旅人 ニコラス 12:10
![]() |
![]() |
>>ディタ 上手いと思ったが、その場合商は吊られる可能性が高くないか。 長は書狼の可能性も見ておるし、RPP懸念から書狂と考えても吊ることが考えられるから、危険な賭けに見えるが。 前世ではぎりぎりで占い師を決め打って勝ったのだが、エルナの動きの軽さはちょっとその時の真占に似ておるな。 その占い師はまとめと相性が悪かったから、そのことを思い出して旅>>515のようなフォローをしておったよ。 @7 |
1251. 行商人 アルビン 12:32
![]() |
![]() |
仮に今日尼吊ったら妙護衛もあり得るとすると占抜かれるかもだし狩出して護衛履歴聞いてみれば? 狩が抜かれる分には尼判定と両占結果見れるし。自由占で。 真占の白以外吊ると。 |
青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
占内訳的に真狂濃厚なんだから狩出しても意味ないだろ!! そして、狩がいない可能性も少しはある事に気づいてくれ! そんちょあたり全力で止めてくれ!!! やっぱ、今日遺言凸死回避すればよかった。後悔 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:50
![]() |
![]() |
[手順整理]グループわけつき 妙娘長 服修 書 神宿年商 霊白白 真斑 狂 灰狼狼灰 今日:▼神▲妙 ●宿 娘長 服修 書宿 年商 白白 真斑 狂狼 狼灰 今日▼くらわなければ可能性としては勝てない事もないのか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:54
![]() |
![]() |
[手順整理]グループわけつき 妙娘長 服修 書 神宿年商 霊白白 真斑 狂 灰狼狼灰 今日:▼神▲服 ▼書▲長 妙娘 修宿年商 霊白 斑狼狼灰 PP防止でシシ神様まで吊ってくれればいいんだけどね〜。 |
旅人 ニコラス 12:56
![]() |
![]() |
うーむ、これで非狩が回り出したらまずいな。 商が村だとして、狩死亡の可能性を考えてないなんてことがあるだろうか。 リザも>>1225で「一縷の望み」とか言ってるし、誰も青狩を本気で考えてないのかな。 であればなおさら非狩が回るとまずいが。 と思ったら商>>1254。うーむ、アル自由すぎるな。やっぱり村なのか? |
1255. 仕立て屋 エルナ 14:53
![]() |
![]() |
商>>1251どこ▼でもあたし襲撃は充分あるんだけどな…。つまり狩は肉壁になれってこと?>>1254だね…自己判断で出たいならってとこだね。 宿>>1249タイミングは昨日割ってくるかもと思ったッス >>1250そう、赤で服司CO出た時早めにどっちが真かなー村語りあるーwとか話題になってそうだし、それみてたらわすれないんじゃないかなぁ、と思ったって事。 |
1256. 宿屋の女主人 レジーナ 15:21
![]() |
![]() |
服>>1255うん。なんで割れなかったか。単純に「パメラを本当に狼だと思ってた」っていうのにつきると思う。それみて気になるのは>>1003なんだよ。★「●宿」の理由ってどこかね?○を娘にして外してきてる感じを受けた。あと、理由が素直に気になる。 年についてはありえる、というか大抵普通は話題に出てるだろうね。ただ、そうなると服真なら神商狼になるからなんだかなーっていう感じ。 |
1257. 少女 リーザ 15:48
![]() |
![]() |
商>>1251 リザも狩は今日COするのが最適かなと思ってるの。狼側は狩わかったとしてもうこの状況で狩抜いてる暇なんてないんだよね?青狩だったとしたらその時はしょうがないからもう出てもらおうなの。 必要だったらなんで今が最適と思ったのか思考開示するの。 【狩CO】回してなの。 |
1258. 村長 ヴァルター 16:12
![]() |
![]() |
… (>ペーターさん ★貴方の者評について、詳しく。 3日目、>>828>>829では、まとめ方法などどうでも良い事を、と言って疑いの目を向けていましたが 5日目、>>1102では、まとめスキーが演技ではない=灰で1番白、となっており、白要素(者>>1082)を挙げて白塗りしている。 その後>>1156では(者>>1121)が黒要素で狼視。 この変わりようが良くわからなかったので。) |
1259. 仕立て屋 エルナ 16:18
![]() |
![]() |
宿>>1256あたしが言いたいのは司狂視点▼旅で羊偽わかった時点で羊狼服真FAでしょ?もし判定見えてたなら割るチャンスだと思ったって事だよ まぁここはいいや。 ☆理屈>>1257 >>1003に書いてある 宿視点神商がスッキリしないなら司真かまさかの年黒だね… 妙>>無理に狩回すの反対!!【狩でたいなら自己判断にしてほしい】だからスルーしたい人はスルーでもいいよ |
1260. シスター フリーデル 16:31
![]() |
![]() |
鳩から 私も商の提案に賛成ですわ。あと1回GJが出たら縄増えて灰ロラ完遂出来るので詰みなので、狩り襲撃が起こる可能性は高い。真占いが服に特定しても詰みですわ。 でも、青が狩だった場合に備えて、狩COは回さずこの3GJ出した神狩人の判断に任せた方がいいと思いますの。 とりあえず手短かに。 |
1261. 宿屋の女主人 レジーナ 16:35
![]() |
![]() |
服>>1259いや、だからもう「ステルス」って単語は忘れろってwなにこのステルス村は。「ステルス」って単語が飛び交い過ぎだよね。いや私のせいだけども。私は服みたいに一言で済ませてるわけじゃなくて、こういう理由で疑ってるって理由書いてるよね?>>1093>>1094>>1095読んだ?>>1003は全く納得できないんだけど。 |
1262. 宿屋の女主人 レジーナ 16:37
![]() |
![]() |
妙>>1257これ回していいの?指示には従うけど。>>1259があるので再確認。 商に関して見てきたけど、ここ最近ずっと手順しか話してないんだよね。狼でも村でも言えるからわからん。 年商神から要素拾うの難しすぎだわ。 |
1263. 少女 リーザ 16:40
![]() |
![]() |
エルちゃん⇒でも今日COしないと明日以降は狼の騙り(2騙りも復活)が生きてくるの。真狩を確実に断定できるのは今日しかないと思っているの。 今日はパンダ放置して、灰吊りして、今日エルちゃんが占えれば村の勝ちは確定でしょ? リザはそれがベストと判断したの。 唯一青が狩だった時がきついけど、狼側は今日狩がわかってもわからなかったとしても、青狩と信じて、真占喰うしかないの。狩の情報は村利にしかならないの |
旅人 ニコラス 16:51
![]() |
![]() |
妙>>1263きゃー、その「青が狩だった時」なんだよー。うーむ。 これ、神狼だったら、いつも神が来る時間を考えると、非占が回り切るころに来て狩COしちゃう展開じゃないの? 修>>1059「この村の狩人は神ではないでしょうか?」という伏線がここで生きてくるのか! お願い、ヴァルあたりが全力で反対して! 普通に狼探そうよー。 あるいは村騙りの対抗COして! >>ヨア いや、君はよくやったから! |
旅人 ニコラス 17:17
![]() |
![]() |
>>ディタ いや、リデルがそういうつもりで言ったわけではないことはわかっておる。昨日リナも指摘しておったしな。わかった上でのネタだ。 私もエルナ真決め打ちしたいと思うが、(カタリナの墓下発言は考慮しないとして)万一書真服狼修狼だったら村が負けるな。 服狼なら修に白を出せるし、今日▼修なら青狩を祈って▲妙してくるだろう。GJは偽装だったかもしれぬ。 ディタは決め打ちが嫌いではなかったかな? @3 |
1264. 村長 ヴァルター 17:27
![]() |
![]() |
プッシュー […は灰で好き放題言っている方が性に合うようだ] … (>ジムゾンさん >>1202の通り神視点で商白だとすると、さっくりと答えが見つかって、言うとおり後は手順の問題ですね。 ★今日は『狼:羊+誰誰』という意見と、垂れ流しでもいいので、予想される狼の動きを知りたいです。 昨日(5d)時点で商白くらいしか明言されてないので。) |
ならず者 ディーター 17:28
![]() |
![]() |
ニコラス 6d>>17:17 流石に状況が違いすぎる。カタリナ偽決め打つ要素なんてほぼないに等しかったからな。リーザだって表が集まりすぎているぐらいしか言ってなかったし。 今回の場合は偽占い師は黒を出さなければほぼ負け。おまけに両黒出しもアウト。 よってこの状況でエルナが偽で考えられるのは 「エルナが狼」「エルナがミラクルプレイで乗り切った」 この2つはいくらなんでもアクロバティックすぎるだろ。 |
ならず者 ディーター 17:38
![]() |
![]() |
しかしニコラスのように書真服狼修狼の可能性を考えて決め打ちしないのは分かるし今は墓下にいるから決め打ちすると言ってるだけで地上ならニコラスのように決め打ちしないかもしれない。 なんせカタリナに色々吹きこまれてるからな。墓下と地上の考察、判断はやっぱり別物だと考えた方がいいと思う。 あとカタリナ偽決め打ちの時もニコラス偽だった時の勝ちパターンを説明してくれて納得したら偽決めうってもよかったよ。 |
旅人 ニコラス 17:39
![]() |
![]() |
>>ディタ まあ、普通はそう考えるな。ただ、3GJが出ているという時点ですでにアクロバティックだと思わぬか? 私は、【なぜ3GJが出たのか】が気になっておる。 服狼と仮定すると、3GJの理由は占内訳誤認を狙った偽装GJと考えられ、辻褄が合うのだよな。 羊偽決め打ちは妙>>873「今日の発言見て」とあるので票だけが理由ではないと思うよ。エピでリザに聞いてみたいと思っておる。 夜まで黙る。@2 |
青年 ヨアヒム 18:02
![]() |
![]() |
占内訳真狼狼だと大きな問題が発生するんだよな。 狂はいずこ!?!? あと、狼でなぜ、2騙りしたか…かち合ったり、赤潜伏でってあるけど…そのまま行くのは勝算少ないからスライドか撤回すると思んだよな。 でも、偽装GJでミスリ狙いなら▲青の理由がわりとわかる。 確白で狩人っぽくない、かつ護衛薄いのはヨア君だからな |
1265. 村長 ヴァルター 18:06
![]() |
![]() |
… (★書>>1232「何故青噛みか」で終わらず、羊修狼の計画を言って欲しいです 何かいい質問が出てこないので、>>1264下を発展させて ★皆さんに、喉があるならラインGSを出してほしいです ラインGS:…神宿>宿年… みたいな感じで。全部ではなく、怪しい所だけピックアップすれば、残りの組み合わせ少ないでしょうし それを単体考察の後に出してくれると、どこをどう見てるかわかりやすいですね。) |
1266. シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
妙>>1263 自吊り提案になってしまいますけど、私放置反対です。書が襲撃されて書真だったのではという疑惑が出るのが嫌です。せっかくここまで真占いが残ったのだから、誰の目にも明らかになるよう特定するべきだと考えます。 >服 吊らせないって言ってくれたことは嬉しかったですが、今日は私が吊られて服の真が確定するほうが利が大きいと思います。 では、灰狼探しにログの海にダイブします。 |
1268. 少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
ふえぇぇ、 リデルちゃん⇒もし今日狼吊れれば明日▼リデルちゃんでendするかどうかで狂か真の見分けはつくの。それにリザの中でリデルちゃんは村中最白。 パターン多すぎて説明できないけど、今日はリデルちゃん残しといた方が0.5手分くらい得なの。その中で村損の手は一手も無いの。 誰か他に手順計算してる人ヘルプなの・・・泣 みんなも「endするかどうかで白黒判定わかる」を考慮に入れて手順計算してみてなの。 |
1269. 宿屋の女主人 レジーナ 18:28
![]() |
![]() |
気になるところ。ぽろぽろと。 羊>>655▼年「SGにされるくらいなら先に…」これ、確かにライン切りにしては気になる。 大佐>>437「溶け込もうとしてるような部分があれば」なのに>>1165はなんだったの? 服>>1227「この状況白で吊られない〜」って言ってる時点で作戦通りなのでは? 妙>>1263エルナ決め打ちって事? |
旅人 ニコラス 18:31
![]() |
![]() |
>>ヨア 商が狂人だとすると辻褄が会うと思わぬか。 占われてもいい体だし、商狂なら真狂狂が見えておるはずだから、3GJから服狼を推理して狩人に護衛先を言わせたいのではないだろうか。 商の動きの軽さも狂人と考えれば納得できるしな。 商の人っぽいのに村利でない発言も気になっておった。 |
1271. 宿屋の女主人 レジーナ 18:35
![]() |
![]() |
ちょっと考えてみたけど、狩人COはまわしてもいいかもしれない。というかどうせ透けてるの承知してるんで。 【私は狩人じゃないよ】 これで議論停滞しても嫌だから宣言した。 ほとんどアルビン用ね。手順はもういいから考察すべし! |
1273. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
あうぅぅ。 宿>>1269違うの。今日は服を信じとけば明日かあさってには真贋わかるの。(パターンが複雑すぎて説明不可能・・)安易に斑吊りに行くとリデルが白だったとき村一手損なの。黒だったら明日かあさってにはわかるから、それまで放置しておけばいいの。それから吊っても村損にはならないの。 今日リザが喰われるようなら明日も真占い師の判定出るから関係ないの。確白なら勝ち決定。パンダもそのうちわかるなの。 |
ならず者 ディーター 18:45
![]() |
![]() |
ニコラス >>18:31 アルビン狂人でエルナ狼に気づいてたなら占えと出ない方がよくね? もし狂人が占いに出たら真クララは白だし、狼エルナは黒だしで狼エルナに都合が悪くなると思うんだが。 もしエルナ狼ならフリーデル狼なら今日と同じ結果になるし、エルナがフリーデル占い希望に出したのも納得できる。 |
1274. 宿屋の女主人 レジーナ 18:59
![]() |
![]() |
(リーザがまいってきている…) ごめんよ。負担かけてるね。 私は結局今日の襲撃によると思うんだけどね。たぶんまだ詰んではないと思う。灰だけ狩人COはまわしていいんじゃないかな?COあっても要素とれそうだし。確白から対抗出れば放置して他灰吊ればまだ結果見れるよね。 灰吊りは年商神が動いてくれないと厳しいから村なら頑張ってほしい。 というか服真決め打つならもう灰ローラーで終わるんだけどね。 |
1275. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
あー、ごめんなさいなの。勝ち決定は狩が生きている時の話だったの。だから狩の所在を確認したかったのなの。 @9・・・。 パメちゃんかロボさん今日まとめ代われる?なの。 宿>>1274まだ詰んでないの。でもここでミスると厳しいと思うの。 |
1277. 村長 ヴァルター 19:17
![]() |
![]() |
… (方針についてだけ。単純な話、 書視点:灰吊2手で灰LW吊れば問題ない。 服視点:灰吊2手で1匹でも黒吊れれば問題ない。 2手で灰の狼を吊ればいい。斑吊は、服真時の勝率を下げるだけ。 霊襲撃&逆斑パターン嫌うなら●商で統一でいいかと。 修>>1266 もし私が修の立場で書襲撃があったら、狂襲撃ありがとうございます。程度にしか感じません。村の混乱?自分が収めればいい。反応不要) |
1278. 村長 ヴァルター 19:25
![]() |
![]() |
… (まあ、書真時の勝率を下げている提案なわけですがね。 今日は灰吊でいいでしょう。というのが私の意見。 妙>>1275 今日はパメラさんも遅れるということで、では、私が暫定の仮仮決定を出してもいいでしょうか? 朝の仮、本決定については、今までどおりリーザさんが出す形で。方針等に微妙な点を感じましたら、娘に交代も出来ますし。 念のため、喉温存お願いします。) |
旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
服狼なら商にも白出しだと思う。 確白が出たら灰ロラになると思うが、服狼なら歓迎すべき展開だろう。 懸念点は▼修の時にリザを抜けるかどうかだが、狩生存の場合も服護衛の可能性が高いし、十分狼陣営に勝機があるのではないかな。 リザの襲撃理由を疑われるかもしれぬが、占護衛を恐れて狂人の方を吊って占内訳を誤認させるためだとでも言い逃れするのではないだろうか。 私の予想が見当違いであればよいが。@0 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:38
![]() |
![]() |
クモジイ>今日の襲撃先は吊り先で変える必要あるかも。村長のこれは服真を確信しているような。狩人だったのかもしれない。 優しさなんか見せてる場合じゃなかったwゴンザに申し訳ない事したかも… |
1279. 仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
修>>1266そういうのやめてよ… 宿>>1261納得できないね 宿の者ステルス狼疑惑⇒者見てもそんなステルスなのそうでもないんじゃ?って思って、宿の方がすごくステルスじゃーん!なんか皆視野から外れてるし、そんな宿白い?みたいにムクムク気になったんだから仕方ない。 神:このままだと変化なし。言った通り>>842白めに見てた▼旅しようとした自体が違和感で匂う |
1280. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
服>>1279 申し訳ありません。妙と長の意見もありますし、自吊りは引っ込めますわ。 で、考察。まず前提条件として、商はほぼ白決め撃ちです。灰考察なしでも手順で狼を追い詰めるスタイルには尊敬すら覚えています。単独感たっぷりですが票合わせを呼びかける>>1043>>1141など行動は村利を常に見ています。狼だとしてもこういう人っぽそうというのだけが不安要素ですが、初日から継続で白視です。 |
1281. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
あとはまとめずに思考過程を垂れ流しますわ。 まず1d。青を●に挙げたのは羊商宿年神。絶対に狼が全員青に票を入れてます。そして羊の土壇場希望変更●旅○者。これは狼の票が固まったことを懸念して変えたものなのでしょう。 すると2d以降は狼の票が固まっていないと推測出来ます。残った灰4人の中で、年と神はお互いに吊りも占いも票を入れていない。票でのライン切りがなかったとすると浮かび上がるのはここだけですの。 |
1282. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
なので、年神羊の会話を見なおしてきましたが、この3人を比べると年だけ違和感がある。1dで年は灰考察に書を紛れさせてるんですが、実は神が抜けてる。さらに占いCO回り、羊>>201に対して年>>205と羊のCOを確認していない。ここがやっぱり切れだと思いますの。 では次に有り得そうなのが羊神宿。で、違和感を感じたのが神>>894と神>>1074。宿に対して同じ事二度も言ってる。これは何要素? |
1283. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
で、羊年宿。>>1101からの年宿の会話はきっちり噛み合ってる。ただ、宿>>1139で微妙に年宿切れを感じさせる。年宿両狼でお互いの在籍を把握していたらヨアヒムかと思ってとか出てこない気が。宿が演技派? 以上から、狼陣営として有り得そうなのが羊宿神>羊年宿>羊年神。 これから単体考察します。 |
老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
昨日、わしも真狼狼と言ったが、やっぱり無いんじゃないかのー 少なくとも、商は非占>>199(1d07:01)が早かったので狂ぽくないと思うのー 商はG国では変わった動きと思うが、商は戦術しっかりしてそうじゃから、商狂ならもうちょっと非占を様子を見たんじゃないかのー (わし、G国以外は知らんけど・・・) |
1284. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
今日尼吊り、服護衛鉄板指定すれば、仮に明日妙が噛まれて真占が解らなくても服からの黒か服から白なら服指定の灰を吊れば服真にも対応出来て両占視点2黒吊れてる可能性が高いからppの可能性も低い。 この進行なら青狩の場合を懸念して確白は狩回さなくていいかな。 |
1285. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
今のは安全策。 攻めるなら服真決めうちで灰吊りかな。 よく考えたらこの場合でも服鉄板だから確白は狩回す必要ないね。 書が真にあんまり見えないからこれでもいいけど、 3gj出して貰って負けるのって願望で決め打ってミスリーした場合しか無いと思うし、それで負けるのって村何やってんだよレベルだから積極的には勧めないかな。 |
1288. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
☆>>1242服 あー>>1128見てから商への印象は変わりました。もう少し考えてから質問なりなんなりするべきでしたね、失礼しました。 今は商はあまり疑っていません。単独感たっぷりです。 者に関してはどうしても視点漏れを疑ってしまいました。はっきりいうと納得はできなかったですね。でもこの辺の視点漏れの要素は割と人によって思う所が違うと思います。 ☆>>1245妙上段>>1258長 ▼者としたの |
1289. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
は、それまで者を白と見ていたので、者の不用意な発言がとても意外でびっくりした。 それが反動となってかなりの黒要素になりました。若干追従気味だったことは甘んじて受け止めます。 3dの者については、微黒と評していますが、本当に微々黒みたいなもので、印象自体は悪くなかったです。 3d→5dで者を最白にあげたのは、>>1114者自身が言っているように、わざわざ>>946で羊に絡みにいかないなぁと思ったのも |
1290. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
あります。 ☆>>1245妙下段 占は当てたいのは単純に思考がわからない人や、思考隠しをしている人ですかね。昨日の占●商のように、自分から占柱になると言っておれば占候補にもあげます。 狼探しは基本的には黒要素を取っていきます。白要素を積み上げていても(自分の中で)大きな黒要素が登場してきたら、吊り候補にあげることもあります。 |
老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
わしも潜伏狂人あるなら、昨日あたりの占当たりたい行動から、アルはありと思うたんじゃが・・・狂アピとしたら、遅いような気がするんじゃ 昨日の占い当たりたいは、わし村でもやってるような気がするしのー アルはリアルタイムで思考を開示してるんで、追いやすいような気がする。アルが狼とすると、勝手に村利的な提案を仲間に相談せずにやってる感じになると思うんじゃが・・・間違ってるかのー? |
少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
マジで忙しすぎる。 時間のある期間で参加したつもりだったんだけどなぁ、スケジュールの急遽変更やめちくり~。つってもみんな忙しい中の合間を縫って参加しているんだから、これは言い訳にはならないなぁ。 う~、今日の希望も全く考えてないし、ヤバイなぁ |
1291. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
商>取り魔村の事考えて色々考えてるのは分かったから、灰考察してほしいかも 年:長>>1258だけど 村ならその場で思いついたこと言ってるだけ&目についたのに「あ、わりとそうかも」食いついて自分で「やぁ、違うんじゃねw」とか考慮しないで追従してるだけなのか?とか妄想した>>1288か 年>>829どうでもいいこと書いた原因は商にある>>799 者こんなの無視して灰に絡めばいいじゃんと今更アドバイス |
老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
正直言うて、娘者あたりに1狼いると思うとったんで、考察に全く自信が持てんのじゃ・・・ 直近、年が防御感無さすぎな気がするのー >>1290は、者の視点漏れが大きな黒要素ということかのー?狼ならもうちょっと取り繕いそうな気がするんじゃが・・・年は昨日、吊位置にいたんじゃったかの? |
1292. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
鳩から。もうすぐ箱前ですが、仮仮までに議事を見る余裕がないので仮仮は長妙にお任せします。 >尼 あえて殆ど議事読み込めてない状態+安価なしで仮定尼白のお話をしますが。 全日程通してどうにも不安感情の露出が多い印象です。占真贋含め、現状重要な情報を最も多く持っているのはあなたです。 貴方が村なら自分の意見に自信を持って下さい。不安や諦めの露呈は総じて狼印象に捉えられがちです。 |
1293. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
ガチャン、ガチャン … (【今日も変わらず0:00に仮仮決定です】 それまでに希望を出してください。 >ペーターさん 返答ありがとう。灰の狩COが回っているので、そちらも何かのついでにお願いします。 >パメラさん 仮仮の件了解しました。) |
1294. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
★商>>1287「かな」なのであまり詰めてないとは思うけど、そう思った根拠は? ★年>白アピ疑惑で●修したことなんだけど、年って者視点漏れに見えて、狼だとおもったわけだよね?なんで狼ともう奴の意見>>1138>>1152に追従した訳?狼の言うことなんかノイズだしwwとか思わないの? それとも者白時フォローの疑ってるところ占うべきなだけ? 基本黒要素さがしなのかほー 考察期待するね** |
神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
もうすーこーしー。 なんでここまで残ってるのか自分でも不思議になってきました。どうしてこんなに放置されちゃったんでしょうね。通常村なら序盤SGですよどう見ても。企画戦で潰されそうです。 商狼だと手のつけようがないので宿年の方向で詰めて行きますかねぇ。 ……予定ギリギリまで村に入るものじゃないですね。ご利用は計画的に。 |
1295. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
服>神白かなとは2dに言ったよね。で初日年は服のcoは反応してるけど羊にはしてないやん?羊が仲間なら解ってるから反応忘れた可能性。宿も初日年忘れて妙確定扱いにみてたみたいやん?年非霊で妙霊の視点漏れの可能性。 そんな感じ。 |
1299. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
娘>>1292 励ましありがとうございます。では、ここでひとつ主張しますわ。 【服真決めうち服鉄板護衛灰ロラ】が勝利への最短ルートですわ。絶対に勝てます。 灰考察。 ◆商:>>1280参照。 ◆年:寡黙ステルス疑惑。でも羊のCO確認忘れ、灰考察に書が入ってる、この2点は白要素と取ってもいいのではないでしょうか?★商は最初から単独感たっぷりでしたけど、何がきっかけで疑いを小さくしましたの? |
1300. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
◆宿:さっきは見逃したけど、年の神考察がないのに気づいてない割には>>550で旅の年考察がないのには気づいてますわ。宿年ラインあるかもしれません。仲間の評価は気になるでしょうから。★>>1123から>>1125に票を変えた理由を詳しくお願いします。 ◆神:一番気になってるのが>>1202の下段、狂人への指示疑惑です。妙が既に訊いてますが、返事を心待ちにしています。 |
1301. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
あと、2dで▼老を入れた灰は神だけというのも気になります。最多票に狼票がひとつも入ってないとは…あり得るかもしれませんが。 希望出しは質問の返事待ちをしたいですが、揃わない可能性があるため仮の希望を出しておきます。 【▼宿▽年●神○年】 宿と神、どちらを▼に出すか迷いましたが、今まで黒ロックが失敗してるので、ロックかかってる神父様を●、次に怪しい宿を▼に出しますわ。 |
1302. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
年>>1296了解。 商>>1295了解。普通は3COだと確定すると思うから視点漏れってのは微妙 暫定:【●宿○年▼神▽司】 神が気になってる理屈は散々言った。商>>469のいってる白要素で白決め打ちできるレベルじゃないと思う。リアル事情とはいえ灰をどう見てるのか不明で心証が悪い。 宿は年商との比較の消去法。 司が修黒要素だすだろうからの反撃用にちょっと多めに残して待機** |
1303. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
希望出しさせてもらいます。 【▼尼▽神●商○神】 でお願いします。 ▼は斑ですし、昨日者が狼ではなかったので、保険も兼ねて●尼にし、者が狼ではなかった+斑ですし▼尼で。 ●商は昨日と同じように。 ▽○ですが、神父さんは発言数とコアズレで思考がよくわからないので候補に入れました。 |
1306. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
まだ居た 年>▼斑の理屈って何??白決め打てないだけで吊ってる余裕もうない。どうしても吊りたいなら、自分自身で修黒要素か司真要素上げるべきだともう。つーかリアル事情とはいえ来ないで黒要素説得しない司信じる気あるの? そして>>901であっさり自分の白吊に了解するのが真に見えるの?? |
1307. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
\│服書│妙娘長│修年商神宿 ●│宿_│___│神商 ○│年_│___│年神 ▼│神_│___│宿修 ▽│書_│___│年神 … ( >商 >>1287の予想での狼吊狙いか、>>1284安全策がしたいのか、希望出しお願いします。) |
老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
>>者6d23:36 すまん。すまん。特に要素があって狼と思った訳ではないんじゃ 者も娘も腐海の底から見ていて、多弁のわりに白く感じなかったんじゃよ 前衛として丁度いいような気がしてたんじゃよ 修宿は比較的、白く見てたのー そうすると、残り年商神は寡黙なんじゃよ |
老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
非狩COしたんなら、占考察していいんじゃないかのー ところで、修>>1391「2dで▼老を入れた灰は神だけ」ってどういう要素なんじゃろ?2d吊票を集めてたのって旅or老じゃろ? 旅老は村村確定じゃから、▼老は要素にならないんじゃないかのー? |
ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
>>モーリッツ 23:48 疑われ役的な感じだな。適度に疑われてLWから目をそらしたりする。確かにそう見えるかもしれない。 もうすぐ決定か。どっちになるんだろうな。まぁフリーデル吊りでもいいんだけどね。 リーザが襲撃された場合は占い勝負続行。クララ偽の場合2連チャンで黒を出さなければいけないので大変苦しくなる。 占い師が襲撃された場合は霊能結果で色々確定。 どっちにしろ村有利だと思うな。 |
ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
>>モーリッツ 23:55 灰を吊ろうとした狼投票ってことじゃないのか? でもこういうのって票だけみても分からねーんだよな。誰がどのタイミングで投票したかを集計しないと。 |
1310. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
\│服書│妙娘長│修年神宿商 ●│宿_│___│神商__神 ○│年_│___│年神___ ▼│神_│___│宿修__年or宿 ▽│書_│___│年神___ 【仮仮決定 ▼神●商】 【神が狩人なら回避をお願いします】 |
老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
>>者6d23:57 2dは旅は占前なんで灰じゃよ。旅老ともに灰なんじゃ 2dはわしと旅で占と吊を競っていた状況じゃのー(>>654) わしが希望出しするんなら【●神▼年】かのー 非狩したなら▼年で問題ないのー わしが地上にいたら神狩の可能性をみると思うんで、▼希望出さんかのー ただ、灰に狩がいたら今日時点でCOすべきかのー |
1311. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
【仮了解】これで神人だったらすまん。どうしても白に見えなかったんだ。回避は…してきても真夜中とかだと推測しておく。 ▼修しないってことはあたし決め打ちって事でいいんだよな?明日あたしが死んだら全力で殴り愛しといてくれ。 特に年は見ていて危なっかしいってか修が黒かどうか検討せずに▼修ってのがドス黒いぞ。 ●商指示みえたけどあたし自由占ってダメなのか?特に自由ダメってのがないなら好きにするぞい |
ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
>>モーリッツ 00:08 どっちでもよかったのだから要素にはならないってことだな。確かにそうだ。 あとジムゾン吊りはコアタイムズレ的なものもある気がする。 じゃ寝るわ。また明日な。 |
青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
>>モリ6d00:10 もし、書真でも書襲撃はないんじゃないかな。 服真視でミスリしてるうまうま状態だから、服襲撃して服真視のままのがいいんだよね。 書襲撃なら、GJ懸念か服狼かミスリ狙いかな…服狼でも、妙襲撃のがいいんだよね… |
1312. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
… ( >商 2d>>469の要素で神白打ち、とまでは思えませんでした。 服>>1311 服真として、黒を引きたい気持ちはわかりますが、もう占いで黒狙いする必要はないんです。殆どの人が白と見ている商を統一で占って、ここ狼をケアしておきたい、という思考。 朝までに要素が落ちると思うので、娘と妙はよろしくお願いします。私も顔を出しますが。) |
青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
にしても年の▼修は黒いねww 狼がここまで黒くなれるのかって疑問なぐらい黒い… でも、正直…▼修目立ちと希望理由の薄さの一貫性は白要素だと思う! あと、薄さで言えばアルの希望理由も薄いんだよね。アルについては、灰への印象上げてないから思考の流れわかんない。 |
1313. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
箱前ーっ! 【仮仮確認、一先ず問題無し】ですかね…個人的には結構思考広げられるタイプの印象なので神白印象なのです。寡黙印象もそうですが。 決打灰ロラなら2狼残らせてRPPされない限り問題無い気はしますが、年と天秤にかけたいので今から議事読んできます。が、現状はずっと議事に張り付いていただいた長の判断を尊重します。 ●行に関しては灰ロラ観点も考えて>>1312長で理解、及び了解です。 |
1314. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
【仮仮決定了解】 長>>1312ロボさん了解なの。ありがとうなの。このまままとめやって欲しいの。 朝ロボさん所在確認できなかった時だけリザが代わるの。 ★年はあと4縄で2狼吊らないといけないってちゃんと考えてるの?なの。もう保険て言葉が使える状況じゃないの・・・。斑だからとかじゃなく黒を吊らないといけないの。 年はもうドス黒いの。白黒関係なく明らか狼利発言。最終日に残せないの。 |
1315. 村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
… (ふと目が覚めました。 【皆さんセットを確認お願いします】 まだ2狼1狂が地上にいますので。 >リーザさん、パメラさん その時間にその人がいれば、臨機応変に対応していく形で。まとめ不在の混乱状態だけ避ければ大丈夫だと思います。) |
1317. 仕立て屋 エルナ 04:54
![]() |
![]() |
年>>1314妙もいってるが今日修吊るなら黒決め打てよ 10▼修(白)>8▼司(狂)>6>4>ep 残4吊で2連続で黒ひかんといかん 相当灰狼に自信あるの?それとも白決め打ちできる人おんの? あたし真ならもし食われて▼神今日吊りミスだとしても 10▼神(白)>8▼司(狂)>6>4>ep 年視点では自分が吊られない限り灰ロラで詰むんだぜ 村全体では灰1人白決め打ち。商はそうなるように努力してくれ。 |
1318. 仕立て屋 エルナ 05:02
![]() |
![]() |
こういう狼でも変じゃないwとかで白決め打ち若干怖い。 【決め打ちした以上意図的狂襲撃wwwとかいう余裕ぶっこいたことをかましても修を吊るという愚かな行為はやめてくれ】真面目に聞くが修白要素いんのか?黒要素に反撃するつもりなのであえて出さん。 【占は好きなところにセットした】商かもしれないしそうでないかもしれない。後の発言は思うことに使うために残す** |
1319. 少女 リーザ 05:18
![]() |
![]() |
エルちゃんわかってるの。 リザはあの状況で旅白決め打ったぐらいなの。 ブレるはずが無いし、まとめとしてブレさせないの。 占はどこでもいいの。青が狩じゃなくてエルちゃんさえ生きててくれれば手順吊りで村の勝ちなの。たとえレアケで書が狼でも勝ちなの。 エルちゃん狂でも運がよければ勝てるの。 |
1320. 神父 ジムゾン 05:21
![]() |
![]() |
…申し訳ないです。 【仮仮決定確認しました】 【回避はありません】 どうせ吊られるならもう精査するより吐き出した方が良いですよね。 でせめて思考だけでもできるだけ。アンカ探してる暇なくてレス元以外は割と記憶力だけで打つので間違ってたら指摘してください。 |
1321. 神父 ジムゾン 05:36
![]() |
![]() |
考えたままなのでぐちゃぐちゃ勘弁。 >>1235妙 単純にそこまで考えてなかった、としか。できるだけ何か言わないと、で考えたまま出した結果です……。 確か旅から羊に票変えたときと、宿へのレスで灰吊りは意味薄いと主張してたはずなんです。それでも旅吊り希望が違和感なら私と考えが合わないとしか言いようがないんですが。 狼予測は羊宿年ー書、ですかね。 現状商白打ち、かつ見てる限りで一番可能性のあると |
1322. 少女 リーザ 05:43
![]() |
![]() |
神>>1320 ジムさんあなた村なのね? 狼ならこの状況狩騙れば狩の所在を知れるの。 青狩なら生き残れるの。(少なくとも今日は)+エルちゃん抜けることがわかるの。 確白からCO来てもエルちゃん抜けないことがわかるの。 どっちにしろ狼利。 どうせ吊られるなら絶対狩確認するでしょ。なの。 【▼変更お願いするの。▼年、希望】 |
1323. 神父 ジムゾン 05:43
![]() |
![]() |
ころを。 この時点の狼の勝ち筋って1斑4灰から二人村を吊る、というものです。結構厳しい。そして、現在の盤で一番吊りやすそうなのが言って申し訳ないことに私です。 宿年商修どこにいても他二人を吊るより圧倒的に楽ですから。実際昨日の夜明け前に失言していて、それに乗せて疑うこともできたはずです。 そこをさらっと放棄している商が白く見えるのも少なからず。 年が黒いのはもう妙が見てるとおりに。狼利直線です。 |
1324. 仕立て屋 エルナ 05:45
![]() |
![]() |
妙>>1319あぁ??そういえばすごい悩んでたな。羊吊るか灰吊るかで。まとめとしては▼旅⇒▼羊はそこまで悪い選択肢じゃないと思ってるよ。羊さっさと吊っておかなかったら内容誤認で▲司であたし吊られてた可能性あるからね 年追加>狼だったらあまりにもドス黒くて回って白な気がせんでもない。 ▼年なの??まぁ残せる位置じゃないからいいよ |
1325. 司書 クララ 05:58
![]() |
![]() |
ん、ん? 良く寝すぎたかね…寝過ごした。 【仮仮決定了解 ▼ペーター君でいいのかね】 こうも大事な日に寝すごすとは… 村利についてはリーザさんを信用していいのかね? ペーター君狼もあり得ると思ってのでね…フリーデルさん最白ということは、エルナさん側に保険かけた戦い方ってことか。どっちにしろ私が襲撃されれば、フリーデルさんは吊ってくれると信じてる。が、ペーター君が白だった時がまずいか… |
1326. 少女 リーザ 05:59
![]() |
![]() |
>>1324エルちゃんそこじゃないの。リザは▼旅の時、仮仮決定覆して決選投票お願いしたの。▼旅絶対反対したの。そっちなの。 結果論になってしまうけど▼羊もちゃんと狼視してたからなの。>>1006参照。(のど無駄なら反応不要) ちなみにリザの希望は現まとめのロボさんに対するお願いだったけど、まぁいいかなの。多分反対希望ないでしょ?なの。 @5・・・ロボさんかパメちゃんまとめよろしくなの~汗汗 |
1327. 司書 クララ 06:03
![]() |
![]() |
状況的に占い師に襲撃来なければ、エルナさんが●アルビン君で黒出してだいぶ楽になるだろうし(白確定で詰みかね?)、いろいろ考えた上でならそれでいいのでは? 無論、信用差がある状況で、いきなり4dエルナさんを占ロラしたがったりしたフリーデルさんは、恐らく私を狂視していて、エルナさんを恐れていたと思うがね。 |
1330. 司書 クララ 06:13
![]() |
![]() |
今日はなんとしても【▼フリーデルさん●アルビン君】したかったけど、厳しい。 ▼ペーター君が白で私抜かれた場合、変に決めうちの流れがなければ▼修→▼服→▼神or宿or商でいけるのか…? もっとも、アルビン君は白決め打っているしね… ジムゾン君とレジーナさんの決戦となりそうだ。 |
1331. 仕立て屋 エルナ 06:15
![]() |
![]() |
【▼年セットした】 妙>>1322それ白要素なの?長娘が狩かどうかは知らんが、狩ありえるから自滅怖かったとかあると思うぞ 妙>>1326あぁ、そこか(妙>>876)いやあたしの>>1324は>>876を差してるし特に食い違ってない。 司>>1327服怖いってその理論なら修狼は今日あたし食えばいいんじゃね?抜けるかもしれないし。 修黒要素マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン |
1333. 神父 ジムゾン 06:22
![]() |
![]() |
服自体から信じられるかといわれても微妙なんですが、書がすごく状況偽なので。 服の言動あまり真みれないんですよね。 少し空けたらなんか吊りそれてますし。 ……下手な白取りなら控えてくださいよ?後から吊られるとか冗談じゃないので。 >>1331服上段 恐らく言ってることなんか微妙に食い違ってます。 |
1334. 司書 クララ 06:22
![]() |
![]() |
リーザさん、あまり自吊り非狩で白を取るのはよくないと思うが… 状況によっては確定白から狩人が出た場合、即お疲れ様ということになりかねんのでは? 狩人の所在はともかくとしてね。 【決め打ちなど愚の骨頂だ。私に襲撃あったら、頼むからフリーデルさん吊ってくれたまえ】 |
1335. 司書 クララ 06:26
![]() |
![]() |
>>1331エルナさん 4d時点ではという意味なんだがね… まぁそれはともかくとして、ペーター君は斑に賛成したから黒ってわけでもない気がするのだが… 白とは言い切れないが、フリーデルさん自吊りを提案した以上、それに乗っかって吊り推し進めるつもりだった可能性もあるのでね。 ただ、今までの質問から省みるに、単にわかってない村人の可能性もあって怖いのだ… |
1336. 司書 クララ 06:31
![]() |
![]() |
>>1301フリーデルさん 少し気になったが、2dに▼モーリッツを入れたのが一人だからってそんなに黒い? もし▼モーリッツがもう一人いたらジムゾン黒が白くなったりするわけかね。 狂の指示に関してはまとめに乗っかったからいいとして黒塗りっぽいか。 この状況だとライン切りの可能性があるからライン切りがな…うーん。 |
1337. 少女 リーザ 06:32
![]() |
![]() |
【本決定▼年、占はもう自由なのね。とりあえず即発表でお願いしますなの。】 リザのロジックはあんまり村のみんなと合わないの・・・汗 他にも3d決選投票で▼旅⇒▼羊したリデルちゃんとジムさんはずっと白視してたの。実際手順吊りだからどっちでも良いけれど、リザ視点黒っぽい年吊りたいの。 @4、一応遺言あるからもうこれ以上しゃべれないの。ロボさんごめんなさいなの。村のみんなも混乱させたらごめんなの。 |
1338. 神父 ジムゾン 06:32
![]() |
![]() |
>>1335 書 それ、修確黒もってる目線ですか? 年狼が疑われてまで修狼に票を入れる意味は皆無です。年斑吊り賛成が黒い、という時点で修白ルートなんですよ。 あなた視点では仲間切りか分かってない村人確定です。 |
1339. シスター フリーデル 06:34
![]() |
![]() |
書>>1336 気になるだけで明らかな黒要素とはいえないと自覚してますの。だから私の誤ロックの可能性を考えて▼希望ではなく●希望にしたのですわ。 【本決定了解です】妙のまとめには感謝しております。 |
1340. 村長 ヴァルター 06:36
![]() |
![]() |
… ( 神>>1333 何故、今日朝の妙の質問や私の夕方の質問に反応しないくらいなのに、服の言動が真みれないと言えるのです? 書>>1334 斑の修が生かされている今、修黒を村に説得させなければどうしようもないでしょう。貴方襲撃があったとしても大した要素じゃありません。) |
1341. 司書 クララ 06:38
![]() |
![]() |
>>1338ジムゾンさん ってことはこの状況、かなりまずいのか。襲撃されればなんとかなるだろーくらいにしか思ってなかった。それで、ペーター君がライン切って白アピの可能性あるかなと思ったんだが。今日さえ生き残れれば白くなれる可能性あるし。 あ、あまりログ読みきれてないけど、そういう流れ? |
1343. 村長 ヴァルター 06:48
![]() |
![]() |
… ( 神の非狩は白要素でもなんでもない。 妙>>1337の修神白要素は、襲撃とセットの白アピの可能性あり 書>>1330 ●商で信用とれると思うのですか?貴方が信用取り戻す手段の一つは、黒狙いですよ、とだけ少しヒントを与えておきましょうか) |
1344. 司書 クララ 06:48
![]() |
![]() |
フリーデルさんは恐らく、初日のアッサリしすぎた固い考察から、徐々に加速したことからすると、誰かしら赤のサポートがあったような気がするんだが。 正直、フリーデルさんともう一人となると、ペーター君といいジムゾン君といい寡黙気味で滑るな… |
1345. 神父 ジムゾン 06:48
![]() |
![]() |
>長 狼陣営予測なら提出済み、朝の発言についても応答はしたつもりですが。 具体的な動きというなら絡み見ての辿り直しが必要です。 それに、なんだか長の感じだと服真見れないでは語弊があったみたいですね。決め打ちできない、と同義です。 服単体ではそう真に寄ると思えないが状況と書みた感覚から決め打ちは十分可能。と、考えてます。 |
1347. シスター フリーデル 06:53
![]() |
![]() |
書>>1344 寡黙の2人のどっちかが赤ログでは喋りまくってて私のサポートをしていたと考えているのですか? 私の考察の印象が変わったのは娘>>543のアドバイスを受けて感情感想を出すようになったからだと思いますのよ。 |
1348. 仕立て屋 エルナ 06:55
![]() |
![]() |
司>>1335 4dで服怖いとかなら、なおさら食っていいでしょ。話かみ合わないない。 神>>1338が指摘してくれたけどボロ出しっすか?結局修黒要素らしいの言わないしLW探そうともしない、自分襲撃考えてるのに●商ね… 長>>1340>>1343読んだ方がいいんじゃないの 神>>1346発言だけだと服狂とかあるってことか 察しておく |
少女 リーザ 06:56
![]() |
![]() |
あれー、なんでリザの考察こんなに理解されないんだろ?実際多数決でまだ1回も狼吊れてないこととか、占外しまくってること考えたら・・・うーん。エピで墓下の下に聞いてみよう。 あと微白要素積み上げていったら白って見えてくると思うんだけどなー。ずーっと白要素探してっていってたのにみんな発言の粗とか黒要素が多かったし・・・。 |
1350. 司書 クララ 06:57
![]() |
![]() |
>>1343村長 ん、●アルビン君統一じゃないのかね? じゃあ、●ジムゾン君か…正直●レジーナさんか悩む。 >>1269レジーナさん ☆あの後、どんな人にもステルスという言葉をつけていたので、意味合いが違うのかと気になってたのだ。 |
1351. 少女 リーザ 06:59
![]() |
![]() |
今日の狼の行動予想。 前提。今狼視点では狂と真か見えている。 村側は服真を決め打った。 1.服真のとき(書が狂) 狼視点⇒残り3手で狼が詰んでいるのは確実。 今日の▼●が狼に当たっているなら青狩を信じて服喰いを狙うしか狼に残された道はない。(当たっていなくても普通はこっち。) 今日の▼●が狼に当たっていない場合は村の混乱を狙って書喰いを考えているかもしれない。 言うまでもなく服が喰われたら服真。 |
1352. 少女 リーザ 06:59
![]() |
![]() |
2.服が狂のとき(書が真) このまま放置すれば狼は勝てる。 ▼(のみ)が狼にあたっているならリザを喰いに行く。 当たっていないなら喰われるのはリザか書かわからない。 もし狼側に裏をかかれていたらこれを提案したリザのせいで負けかもしれないの。 結論⇒今日リザが喰われたら書真の可能性が高いと思う。(+▼が狼に当たっていた可能性も高い。) |
1353. 少女 リーザ 06:59
![]() |
![]() |
狼に当たっていた可能性を追って書の黒だし(今のとこリデル一人かな)を吊る。→endなら書真だったし、続けばどっちが真かわからない。LW探しなおしか最悪RPP発生かな。orz 今日、書が食われたらどっちが真かわからないの。もう1回状況考察しなおしなの。 エルちゃん⇒リザ>>1319さっきのは狼の動きを確実にするためのブラフなの。ごめんなの。 あー狩狙い確白喰いは考慮に入れてなかった・・・汗汗。 |
1354. 少女 リーザ 06:59
![]() |
![]() |
これが昨日、リザが明日かあさってになればわかるといった理由なの。 実際はまだわからないけど・・・汗汗 リザが喰われた場合は占い真贋考察しなおしよろしくなの。まぁ書真の可能性かなりあがるといってもリザ視点5分5分かなぁ。なの。 このまま服真決め打ちで負けてもしょうがないと思うの。エルちゃんがうまかったの。 村のみんなは狼+狂人のミスリードに流されないよう確白と自分の判断大切に。なの。 |
1355. 村長 ヴァルター 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
… ( >リーザさん 今朝の展開を見て思いましたが、明日も妙を軸の進行でお願いします。それで勝てると思います。 6:00きっかりに顔を出せないポンコツで申し訳ない。) |