プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター の 9 名。
664. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
。o ○Zzzz...【パメラは人間でした】 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ パメラさん人間でした。内訳わかってない故の暴走でしたね。 【襲撃確認】おおお。オットーさんですか。二人ともお疲れ様でした。 昨日は喉消費激しくてすみませんでした。青も議論したいでしょうに、まとめに喉使わせてごめんなさい。今日こそ私が票まとめしますね。 |
665. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ。ネオチーの神様、神様。 パメラの真の姿を教えて下さい。 なんと。普通の人に見えます…! 【パメラは人間】 マジっすか?! うがー。ここ人かよ…。ガチ黒狙いだったんだけどな…。 痛い。灰吊りミス残り1回しか無い。 そしてオットー襲撃か。デスヨネー、そこ白ですよねー…。 |
666. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
パメラ確白確認。灰2狼変わらず。 オットー襲撃は狩狙い含む白枠かな。 意見喰いなら者年旅辺り噛むだろうから。 神>>664 ありがと。じゃ本日はお願いするよ。 なんかな…僕ミスリーで狼に追従されている気がしてきた… 修娘白凹む。本日はもう寝るよ。 ネオチー神に慰めてもらお。おやすみー。 |
667. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
【判定と襲撃確認】 神青|羊旅者服書宿年|農商兵修娘屋 真狂|灰灰灰灰灰灰灰|真狼白白白白 狼真|灰灰灰灰灰灰灰|白白白白白白 9>7>5>3 ep 霊ロラするなら、今日がリミット 霊決め打ちするなら、明日。 ちょっといろいろ考え直す。 |
668. 宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ▲屋かぁ。白灰噛みかねぇ。 で、判定は…白かい…。パメラ、本当にごめん。 んー、青狂なら黒出さない理由ってなんだろ? 疑った先に黒出すと露骨って事か、はたまた神偽だとやばいと危機感思わせる為か。 神狼ならもう黒出せないでしょうからね。 お仕事終了だし、吊られる末路しかない。 |
669. ならず者 ディーター 01:24
![]() |
![]() |
【娘確白確認】 マジか…!本当にごめん!居なくならないでどうか墓に居て欲しい。希望したやつのエゴだ、エゴなんだがどうか頼む!すまん! 【屋襲撃確認】 まぁ、大分、白くなってきてたもんなぁ。修よりは分かる。霊の代わりにありがとう。墓下で見守っててくれ。 …俺に一票?本決定了解した時にちゃんと娘にセットしたつもりだったんだが…。少なくとも投票先いじったのは確かなんだが…。おかしいなぁ。 |
青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
よし。2狼生存。ここから絞るのは慎重にしないとな。 SGと見られず、ご主人様避けて、村に縄を使うのだ! 吊り枠は書…しかないな。まぁ、あまり色つけしてないからいかようにも落とせるか。微妙にご主人様ありそうで怖いが…。 宿>>668 あ、スミマセン。欲が出ました。わおーん狙いの。 明日は黒出しでお仕事終了で縄ウマウマも考えておきます。 |
673. 宿屋の女主人 レジーナ 01:40
![]() |
![]() |
正直灰縄に1猶予欲しいんだよねぇ。 ロラで2狼ピン抜きはちょい厳しいと思うし。 >>620青をすっ飛ばしてた。 え?片白判定なんて神真打ちでもしない限り扱いは灰と一緒でしょ。 >>658青 決め打ちって偽を吊るって方策だから偽なら狂狼とかに関わらず真視されなかった方を吊るものだよ。 なんか昨日から思ってたけど、決め打ちの考え方おかしくない? |
ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
パメラさん…!本っ当にすみません! あぁぁ…。吊られちゃう村人の心情考えると本当に辛い!だから意地でも狼吊りたいんだ! ゲーム的には、娘白だと、議題回答が1周回って狩人だったんじゃないかっていう可能性があるんですよねぇ。そうだったらそれも痛いなぁ。 で、白トリオ健在でカルテット成立せず。ここ狼居る?って疑わせる目的か、本当に居るのか。本当に居るならLWの潜伏幅狭めちゃダメだから食べられないよな |
司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
理不尽な疑い方してしまったかもしれないけど狼だと思って吊ったので、人間だと分かってショック+混乱している(ように見えるといいな)の図 本当、なんで私吊られないんでしょうね。。 そしてフリッカはどう思っているのでしょう… あ、こっちはもう少し居るので表に専念して下さい! |
674. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
>>659書 …自分が勘違いをしていると思うならそれがGSに反映されてないってどうなのさね。 それと>>621にはちゃんと答えてね。 んー、書をどう考えるかと霊どうすんのってのが頭ん中ぐるぐるしてきた。 …寝よ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:53
![]() |
![]() |
アンwそれならもっと驚きがあってもおかしくないでしょw フリッカの反応くらいは出さないとwww フリッカはアンの事、体の良いSGだと思ってると思うよwご主人様候補だと思ってる私が疑いかけてるからw だからアンはフリッカが生きてる状態で吊られちゃダメね(にっこり |
675. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
9>7>5>3>ep 4縄3人外です。今日灰吊って、黒引けなかったらpp防止に青吊りすればいいのですが…。 あ、これどっちにしても私真打ちしていただけないのならミス無しでいくしかないですね。ロラすると2縄2狼。 最悪決め打ち間違えて▼神しても、狼2連吊りできればpp無く勝てます。逆に言うとミスした時点でpp負けですが。 私真決め打てない場合は、今日▼神していただいたほうがいいかもしれませんね。 |
676. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
ロラするかしないかはお任せします。私吊ったらどっちでも同じ。 私真打ちしていただければ、1ミス可能です。それでもかなり状況は厳しいですが。 今日は、皆さんが旅白いって言うので、私も一度リセットして考えます。 >>637宿 んん?全体をみて、狼像に当てはめたらしっくりきたんです。これ以上の説明ができないのですが、どういう回答が欲しいのでしょうか。 質問意図が理解できていなかったらごめんなさい。 |
677. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
>>649年 ネオチー信者ゲットです。 「両方外す」すごくストンと落ちました。なるほど、そうですよね。 >>652「宿旅両狼で票を重ねた可能性」私はこれが捨てきれなかったのですが、上の考え方に合わせると捨てた方がいいのかなという気がしてきました。 でも年が「捨てる」と判断した部分が知りたいです。★どこで「捨てる」判断しましたか? |
678. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
☆>>660年 すごく感覚的になんですが、狼で「あえて」逆にする必要ってあるでしょうか?白要素というより人っぽさ。言語化難しいです。伝わりますかね? 議題置いておきます。 ■1.能力者考察 ■2.灰考察(全員分が難しい人は誰でも良いので3人選んで、じっくり発言を読んでみましょう。そして気づいたことを垂れ流しましょう。) ■3.●▼希望とその理由 ■4.霊決め打ちしますか?霊ロラどうしますか? |
679. 神父 ジムゾン 01:56
![]() |
![]() |
他、何か追加あったら各自付け足してください。 議題無いと何喋っていいか分からない人が居るのかなと思い書いてみました。 喋れる人は議題無視で喋ってくださって構いません。 あと、私への質問で見逃しがあったら教えてください。 申し訳ないですが、今日はこれでもう寝ますね。ネオチー神の元へいきたい~(フラフラ) <⌒/ヽ-、___<おやすみなさい@14 /<_/____/ |
神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
自吊り容認?いえいえ、客観的視点からの勝ち筋探しです。 ……いや。 今日灰吊りミスって、明日私が吊られて負けるのはいやだー!!っていう、自吊り希望かもしれません(笑) 決め打つなら今日決め打っていただきたいというワガママ。 無理そうだなぁ。てか青強いよ。PLさん誰だろう。エピ楽しみです。 |
司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
どうやって考察したらか分からないので、霊内訳は不明なのです…( 多分、私が村人でもSGなのでしょうか…w って、フリッカが生きてる状態で私吊られたら黒出しされるってことですか…?やだー!( することリスト 神父さん、議題ありがとうございます。これと、質問への返答ですね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:10
![]() |
![]() |
アンは者を頼れる人認定したんだから、者の霊考察に追従してもバチはあたらなそうだけどねぇw あ、そっか。フリッカ普通にアン黒出しするかw それなら問題ないや← いやね、アンとの対立を維持した理由って神真打ちされた時どっちか吊られるともう片方は白視得やすいからなんだよ。 要するにライン切りだねぇ。 今回のはかなり演出に見えない切り方なんだよね。 アンは私黒視した後引き下がって、少し凹んだ感がぐーよ♪ |
680. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
☆神>>677 「捨てる」 旅宿両狼疑惑はあったんだよね。1dのニコ兄ちゃんのレジ姉さん疑惑が薄いから。 旅>>217 『>>172宿の占宛「真なら落ち着いて」が不思議な言葉選び』と、1dに触ってるのはここだけ。疑惑を抱いてるのに、占い希望には挙がってない。 僕が白取ってるディタ兄ちゃんもオト兄ちゃんもニコ兄ちゃん白視。なので、宿旅両狼なら、どう転んでも村負け。 ぶっちゃけ、多弁二狼ならこの二人 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:15
![]() |
![]() |
羊が私を疑ったのだって私が一方的に殴っているように見えるからだし。 で、私は私で感情面を強く出して疑ってるし、書の扱いに困り始めてきた感を出してるからこれも非仲間感を感じさせるでしょ? 何より私はアンを吊り殺す勢いだしねw この村での私の狙いは3dからPP狙い(フリッカ真打ち)かLW生存勝利なのよ。 この場合アンがLWの場合も普通にあり得るよw |
681. ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
もう今日は考察できない…。 で、寝る前に今更ながら気づいた事。 初日からズルズルと青神にまとめ役やってもらってたけど、この二人に頼む必要なくね?っていうか今はもうこんな事に喉使わせてる場合じゃなくね? ★ALL 俺が票まとめしようか? (余白回答でOK。とくに神青は) 俺も考察に喉使いたいし、他に立候補があればお任せしますが…。特に寡黙にできる方が居れば是非。…居るかな? 戻るのはまた夜。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:29
![]() |
![]() |
今日アンがやる事は [1]灰考察 ここはまた私を疑ってきても良い(ただし別な理由で) 最低でも二人は疑い先を作る事。(▼▽) [2]質疑応答 溜ってる質疑を解消する事。私のは後で指示だすよ。 でもこれがないなら灰考察に集中する事。 出来るだけ朝か昼出してくれるとありがたいかな。 (夜纏まった時間がとれるみたいだからその時に考察をしっかりしてもらいたい) |
683. 神父 ジムゾン 02:31
![]() |
![]() |
あー、ごめんなさい。>>675は弱気になっていました。今日灰から黒引ければ問題ないんですよね。弱気になったら負けです。黒あてられるように頑張ります。 >>627者 「神が疑ってる理由が謎」ということですが、一度「神真商狼」と仮定して読み返していただけませんか?それで、私が気になっているところ、者は気になりませんか? 私は者人間だと思っているので、どうか商狼仮定して読み返してみて欲しいです。 |
684. 神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
それでも白だと思うなら、私を説得して欲しいです。旅白なら黒ロック外せるのが一番なので。 >>680年 やっぱり旅宿両狼疑惑はありますよね。 …でも年が「旅宿狼ならどう転んでも村負け」としているならもうどうしようも無いかなという気がしています。 ☆>>681者 者は票まとめより寡黙の発言促しなどをお願いしたいです。最終的には灰が主役です。私は灰にこそまとめで喉を消費してほしくないです。 |
685. 少年 ペーター 02:36
![]() |
![]() |
見落としがあったね。 旅>>236 「宿修の占評返答は微妙」ともあるね。で、疑惑を放りだしたまま、旅>>286で「書で占いたくない枠から灰枠に移行」の後、旅>>486の薄い理由で、●修○書 で、ニコ兄は2dになってから、旅>>414で、レジ姉ちゃん疑いを開始。タイミング的に遅い気がするんだよね。 レジ姉さんもレジ姉さんで、クラ姉ちゃんに対しては、宿>>457「今日になって唐突に私を殴ってきてる」 |
686. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
と疑い返しをしてるけど、同じく2dに殴ってきたニコ兄ちゃんに対しては、宿>>448「年者旅は思考推移が淀みなく見える&違和感を感じない」と白視の後、宿>>501「ちょい旅がわかんなくなってきたわ」とある。 なんというか宿旅両狼なら、ライン切りを見越した茶番という感じ。 残る寡黙の「服書羊」から、白要素がとれれば、この二人でいいと思うんだけど、発言から白とれなくて困ってるところなんだよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:43
![]() |
![]() |
[3]霊考察 ぶっちゃけ>>583>>597>>610>>612の流れでアンは者の霊真贋に便乗する事を許されたようなものなんだよ。 だから霊真贋は『頼れそうな人のを信じたいと思います』と先に断っておけばOK。 おう、年が偽装にひっかかったねw そらそうだ、旅とライン偽装しようって1dから決めてたし。だって一方的な旅と私、じゃれあいみたいな諍いしかしてないもの。 これで私吊られてもアン案泰かねぇw |
687. 少年 ペーター 02:45
![]() |
![]() |
神>>684 「どうしようも無いかなという気がしています」 いや、寡黙さんが頑張ってくれれば、別なんだけどね。もしくは白要素が拾えるとか。ディタ兄ちゃんは、ニコ兄ちゃん白決め打ちだから、多分動かない。後、寡黙吊り論者だから、どう考えても吊りの優先順位は、旅宿>服書羊の優先順位になるのは目に見えてる。なので、旅宿両狼陣営なら、狼陣営は安泰。 襲撃が全員から白視のディタ兄じゃなくオト兄なのが、鍵かもね |
司書 クララ 02:53
![]() |
![]() |
私、仕事しているのかしていないのか…なんか複雑です。。 …仕事せずに食べるお肉は美味しいです(きりっ ごめんなさい、調子のりました。。 勝ち方は大体そんな感じなのかなーとは私も思いました。 私の頑張り次第でその内のどんな方向にでも転びそうですね… |
ならず者 ディーター 02:53
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺ー。いや、もう本当に寝るけど。 >>683>>684 神 今日はそこから見ていく事にするなー。 そか。今日霊の発言見なきゃいけない局面だと思ったけど、灰喉大事か。じゃあ余計な提案だったな、すまぬ。 >>687年 者、旅白ロック外せよ、って事ですよね、分かってます。頑張ります。俺だって共感白ロックは一番しちゃいけないことだって分かってるんです。神の旅評見て頑張ってきます。 寝る。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:55
![]() |
![]() |
因みに私村なら確実に者服羊は村打ちしてるけどね。 羊は>>634がメタ真っ白なんだよ。赤窓知らない感じ。 服はスキル偽装考えなければ少なくともあそこまで細かく感情偽装できる狼ではない。 スキル偽装なら3dであんな事せずに普通に出力上げる。 残り灰は年旅宿書。灰視点では3人から一人打てば良い。 |
司書 クララ 03:04
![]() |
![]() |
[2]質疑応答 「私宛ての★」と「私からの★を受けた相手の☆への返答」の2点という解釈でいいですか? [3]霊考察 了解です。その方針で行きます。 [1]灰考察 考え付いた表視点での思考の流れ?は、「正直、全員灰考察出来る自信が無い」→「神>>678を見て、3人に絞ろうかなって思う」→「宿XX(X=多弁な灰)の3人に絞って考察しても良いと思いますか?と者に確認」って感じです。大丈夫ですかね? |
宿屋の女主人 レジーナ 03:05
![]() |
![]() |
このニートwww いや、本当にアンは狼2回目なのに頑張ってる方だと思うよ。 そんで勝ち筋は直近見るに私が吊られて判定からアン逃げ切りかなって思うわ。 じゃ、私への返答案出して狩人探しながら今日は眠りにつくよ。 /*今日がオフで助かったー!*/ |
宿屋の女主人 レジーナ 03:20
![]() |
![]() |
[2]はそれでOK。もっと言うと後者は相手から返ってきたらそこで対話終了して良いよ。 [1]はまず者に確認とらんでよろしいw それと多弁は反撃来るとアンだと立ち行かなくなる可能性大だから私以外は一人で良い。 >>608から『GS黒位置だった宿羊と話題に上がっている旅』が良いかもね。 ◆>>621返答案 『今読み直したら神の発言の意味を取り違えてました…。 不明瞭な理由で希望→攻撃されてもはぐらか |
宿屋の女主人 レジーナ 03:21
![]() |
![]() |
せるように「一歩引いた」とそのまま取ってたみたいです。 宿の事は今日もう一回考察で出してみます…。』 狩人探しは恐らく者年旅のいずれか(羊も一応見てみるけど情報少ないから投げたいwww) んじゃ、おやすみー♪ |
司書 クララ 03:40
![]() |
![]() |
ニートじゃないです!司書という立派な仕事をしているのです! でも、司書のお仕事にオフという概念は無いのです…羨ましいです… 毎日遅くまでありがとうございます。。今日はしっかりネオチー神のお世話になって下さい。今日も頑張りましょう!お休みなさい! |
司書 クララ 03:58
![]() |
![]() |
なんか今のうちに灰使わないと昨日みたいに夜明け直前で慌てちゃうから、先に使っちゃおうっと。 ディタさんへ >>163途中からご飯出せなくなっちゃってごめんなさい。 >>228下段:恥ずかしいです…でも、皆から白だと言って貰えるほど一生懸命なディタさんを見ていると、「ディタさんだったらいいかな」って思いました。(勿論、皆さん一生懸命だと思います でも、私の正体知ったらどう思うのか不安ですね… |
688. 少年 ペーター 04:01
![]() |
![]() |
ジム兄ちゃんが狼の場合、一番の疑問は「何で霊に出たの?」になるんだ。 パメ姉ちゃんが狼で非霊したので、他に霊に出る人材がいなくなったという線も考えたけど、その線も消えた。 多弁の「旅宿」が狼の場合は、霊に出る理由はわかるけど、神>>684などを見るに、「旅宿神」はない。 残りの「書服羊」だけど、服狼ならコアずれ? で断ったとか、自信がないとか言って断ったくらい。でも、その場合は3潜伏しそう。 |
689. 少年 ペーター 04:19
![]() |
![]() |
★ALL 神狼で霊に出た理由募集中。 服>>682 「青狂の場合、宿旅」 そんなわけで、ここはわりと同意。神真の場合、狼陣営=宿旅商-青はわりと濃厚。農真が見えている以上、宿占いは避ける必要がある。 ★ALL 反論募集中。 ★宿 2dにリナ姉ちゃんと対話しなかった理由は? 後は、神狼の場合の狼陣営予想だね。しっくりくるのがあるかどうかだね。後は単体精査。 寝ます。 |
司書 クララ 04:33
![]() |
![]() |
ペタ君へ >>297ぺったんこだから言いたくないに決まってるじゃないですか… 一部だけ嘘を言っちゃいますが、それ以外は私なりに、素直に頑張ります。 なので、ペタ君をはじめ、皆さん頑張ってパズルを完成させて下さい。 ジェシカへ 2dでも独り言しましたが、改めて。。 もし、私達が気に障ることを言ってしまったなら、文句や罵倒はいくらでも聴きます。 リアル関係でしたら、大丈夫なのかどうか凄く不安です… |
司書 クララ 04:33
![]() |
![]() |
どちらにしても、EPでお話できることを楽しみにしていますね。それまではカレン、フリッカと一緒に頑張ります。 カレンお姉さんへ 「道端」が名字だとは思いませんでした。あまり考えずに提案して、適当に取ったのですが、結果としてベストな立ち位置でしたねwというか、呼び捨てでごめんなさい。 私、足手纏いになっていないでしょうか?迷惑かけてないでしょうか?折角書いてくれたアドバイスもなかなか活用できていませ |
司書 クララ 04:35
![]() |
![]() |
ん… 正直、お姉さんに色々考えさせ過ぎちゃって胃が痛い思いをさせてしまっているのかな、って不安です… フリッカへ 適当な可愛い名前でごめんなさい… でも、フリッカが一生懸命考えてくれているお陰で、今があるのかなって思います。本当にありがとうございます。 もし明日まで生き残れたら、他の人も書いちゃおうっと。 うーん、今回も「リアルだいじに」出来なかった…楽しいからまあいいか!【リアル狂人CO】 |
690. 少年 ペーター 05:00
![]() |
![]() |
眠れない。 宿>>668 「青狂なら出さない理由ってなんだろ?」 青狂は黒出ししたら、お仕事終了だよ。青真視点=娘神?だから。 服>>653 「昨夜の農吊の流れからです」 農吊りは、『先に言い出すより、流れに乗った方が楽』だよ。世論を作って、それが誤りの場合、黒視されるからね。 【狼は流れを作るより、乗る方が楽】 自分から言い出すと凄く怪しいけど、覚えておいたほうがいいよ。 |
691. 少年 ペーター 05:01
![]() |
![]() |
年>>686>>688 で服白とれないといったけど、エル姉ちゃんって疑い方が、変に真っ直ぐなんだよね。 服>>510 「カタリナちゃん~赤ログで会話がはずんでいるのではないか」 服>>554 「村のブレインを排除していく狼目線」 とか、穴だかけ。 服>>644 「年の初動に疑問を投じた&青黒視していたのが神考察」に関しても、修>>235 「ペーターは早々な灰考察が印象よし」とあるのを見てない |
692. 少年 ペーター 05:02
![]() |
![]() |
僕は狼の場合、赤ログ添削は基本的にしない主義だけど、エル姉の自信のなさを考えるに、エル姉狼なら a) 自分の考察がこれでいいかを赤でたずねる。 b) 仲間がいるので、こんなに不安不安な言動にはならない。 と思うんだ。 ★ALL ご意見募集中 襲撃的には、屋>>617を見るに状況黒が高いけど、エル姉ちゃんの●修票は、2票目。修占になったのは、多数票の結果だと思う。 修襲撃がエル狼と不一致感。 |
693. 少年 ペーター 05:32
![]() |
![]() |
◆ニコ兄ちゃん 旅>>245 「>>169修は情報発信量少ない所つついて発言増やす動きに見えるかな>>205も」とフリ姉ちゃんを評価する点と、 旅>>237 「修は~=中身見えてる?とは少し思う」とフリ姉ちゃんを疑う点が混在。 なのに、希望は旅>>293。寡黙と発言見えない枠を外したのはわかるけど、同じく喋れる枠で旅>>217>>236と不信感を抱いていたレジ姉さんを外す点が不可解。 宿旅両狼濃厚 |
司書 クララ 06:04
![]() |
![]() |
今の私の思った事や質問を書き連ねて私も休みますね。 A:これ以降お昼過ぎ~最悪夕方ぐらいまで表も赤も発言が全く出来ません。良くて、議事が見られる程度です。(戻ってきたら、優先して質問回答を落とします 今日、カレンが赤発言できない時間帯があればお願いします。 |
司書 クララ 06:06
![]() |
![]() |
B:◆>>621返答案は、それを出して私なりの考察方法(3d>23:43)でカレンを再考察するということですね。というか、この村での今までのスタイルをある程度踏まえた上で、今日から3d>23:43のスタイルで3人を考察するって感じですか… 念のため、この村でのスタイルを再確認したいので、関連個所を>>479みたいにしておいて貰えると助かります。 |
司書 クララ 06:08
![]() |
![]() |
C:灰考察する予定の人は「宿羊X」です。 現状、X=旅ですが、私が次に来られるまでにXが変更・増加していれば書いておいて貰えると嬉しいです。 D:私、「灰考察」と「灰雑感」を区別せずに使っていたのですが、何か違いってあるのですか?(この村ではごちゃ混ぜで使うので、喉に余裕があればで構わないです E:変な事に喉使わせちゃってごめんなさい。でも、私のすることが大分見えてきた気がするので頑張ります! |
司書 クララ 06:12
![]() |
![]() |
F:3dまでで、「私宛ての★」と「私からの★を受けた相手の☆への返答」が出来ていないやつがあれば、アンカーしておいて貰えると有難いです。 G:その他、今日を過ごす上で絶対注意しないといけないことや「今までのアドバイスでこれだけはもう一度目を通してほしい!」という部分、その他アドバイスがあればお願いします。 H:こんな感じでしょうか… <⌒/ヽ-、___ <…Zzz /<_/____/ |
宿屋の女主人 レジーナ 07:22
![]() |
![]() |
A:基本ずっと箱前にいられるとは思うけど、小事で5~30分くらいいない時は出てくるかも。 B:本音で言えば>3d23:43の時の考察とまんま同じ考察してると思うよ。 この村での、というものはないんじゃないかな。 強いて言えば>>624旅。 質問や思考速度が落ちてるってのは1dみたいな質問をガンガン飛ばすのを求められてるんだと思う。 C:了解。でも者は抜きで。 考察難易度は旅→服→年の順で高いと |
宿屋の女主人 レジーナ 07:22
![]() |
![]() |
思う。 D:例えば>>660年の私評はまさに雑感。軽く思った事を言った感じ。 で、>>685年からの発言はより詳しいでしょ? こういうのが考察。 F:了解 G:勿論視点漏れw それと>2d22:44からの襲撃に関して。仮に私吊りになった場合今日以降はアンが襲撃を決めるんだからね。 |
694. 青年 ヨアヒム 07:34
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ…。 狼見失い中。>>667かなり縄タイトなんだよね…。 僕的には▼神で1狼減らしておきたい。 もう1回襲撃見て灰減ってからの方が考察精度上がる。 ここで精査しきれず▼寡黙→白とか最悪。 ☆者>>681 気遣いありがとう。灰は考察に喉使って欲しいかな。ディタ安定の白枠とは言え、狼の議論誘導懸念が出てもおかしくない時期だ。些細な事が疑心暗鬼に繋がる。親切心があだになるのは避けたい。 |
695. 青年 ヨアヒム 07:35
![]() |
![]() |
☆>>689 ジムがCOしたのは一番最後。赤の戦略会議は終了しているし、仲間の戦力把握も終わっている。 1.他に騙れる人材がいなかった。 この場合寡黙目に2狼いてもおかしくない。 2.他の仲間が潜伏希望したので譲った。 ジムは協調性が高い性格なので同等の発言力ある仲間がいる場合相談の上決まった可能性高い。何故霊に?というのはナンセンスかな。2-2にするか3-1にするかで前者を選んだだけだと思う |
696. 青年 ヨアヒム 07:43
![]() |
![]() |
宿>>673 …片白と灰は違うから…。1/2で真の判定が出ているんだ。純灰とは異なるだろ。商来なくて片占になったけれど、だからって片白=灰では無いよ。情報の扱い方の差だね。 下段、僕が昨日使った「決め打ち」には狂放置の意味含ませていた事は認める。村目線での縄1つと天秤にかけるリスクはそれな。…ってーか神真決め打ちって商狼で僕狂確定だし。 その辺僕真切れる明確な理由出さないで提案しないでくれよ。 |
697. 青年 ヨアヒム 08:13
![]() |
![]() |
☆>>689 宿旅商だと、COのタイミングで赤ログ会議ゼロだ。 >>130 宿開始1分で非占 >>132農占CO挟んで >>133 旅3分後に議題回答と同時に非占。数秒後>>135商占CO この辺の流れで宿商仲間は有り得る範囲だけれど、旅商仲間は不自然だと思わないか? …僕目線宿も旅も白枠なんで、神真目線の狼提示には違和感しか無いんだけどね。 じゃ、また夜に。 |
神父 ジムゾン 08:48
![]() |
![]() |
>>697うーん、このヨアヒムさんは偽くさいですよ。 私真だからそう見えるのかな? 村人だったら突っ込んでるかも。 私、とことん対抗には触れたくない人なんですよねー。とくに今回は狂人だし。でも触れた方がいいのかなぁ。 感情論で攻めたほうが、クララさんやエルナさんは真視してくれそうですが…どうなるかなぁ。 |
698. 宿屋の女主人 レジーナ 09:22
![]() |
![]() |
おはよ。 >>676神 昨日の>>565の質問理由、青神どっちも言うわね。 青に関しては青狂の視点漏れに見えたから。灰が狭くならないのは農真確である神真の場合のみ。これは村視点ではなく神真視点。 神に関しては『割と素直に庇う狼』の根拠がないと思い黒塗りに見えたから。例えば『相手を気遣う』性格要素を拾った、だとかならわかる。 >>543の判定後加速した思考の中でも偽なら急所だと思う箇所を突いてる訳。 |
699. 宿屋の女主人 レジーナ 09:22
![]() |
![]() |
>>689年 下段☆羊への他の人の質問が解消されてなかったからかな。 寡黙への投げかけって多すぎると羊本人も処理に困るだろうし。 それと書が気になって仕方がなかった覚えがあるから、そっちに労力割いた感じ。 年の他の投げかけは夜に自分の考察って形で出すよ。 >>698青 いや、それ結局特殊な白要素持った灰ってだけだから。 だから今こうして霊と対話して真贋測ってるでしょうが。** |
700. 羊飼い カタリナ 11:57
![]() |
![]() |
おはようござ…こんにちは。 >>657☆者 多数決だと狼側が口をそろえた場合が少し怖かったのです。 >>681☆者 わたしが集計しようかと思ったのですが、今夜はこちらに顔出せそうにありません。他に立候補が出なかったらお願いしたいです。 |
701. 少年 ペーター 12:00
![]() |
![]() |
☆青>>697 「COのタイミングで赤ログ会議ゼロだ」 実は知っていて黙ってた。非占COが早い=非狼と考えるなら、エル姉ちゃんも該当するね。ただ、個人的には、最近のこの風潮(ロケット非占COから回すor即座に非占COして非狼感を稼ぐ)は、好きじゃない。なんか、フェアじゃない気がするんだよ。 逆に、この占CO時間推理という単純なメタを使うなら、僕視点、書羊狼となる。もう違うゲームだよ、これ** |
702. 神父 ジムゾン 12:03
![]() |
![]() |
>>694宿 根拠ですか。昨日の霊判定で狼からは霊の真贋判明しました。そうなると狼は私の信用を落としたいでしょうし、青真の考察を出したいはずです。旅はこのあたりにも当てはまり、「狼ならこう動くだろう」という想像にピタリとはまるのです。狼なら素直に動くタイプです。 宿が単体で白く見え始めたのは、霊を見極めようとする姿勢が見えるからなのですよね。 宿も人なら、私真仮定して読み返してみてください。 |
703. 羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
>>616旅☆ (わたしもですけど)寡黙気味の服に★飛ばして情報を集めているところが白かな、と。 あとは2日目のことなのですけれど…白くれた農を吊っていい、といったところでしょうか。 |
704. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
>>202に初めに突っ込みを入れてくださったのが旅なので、白ねらいの意図も込めつつ初日は占に挙げようと思っていました(この時点で旅:灰→微白)。そしたら修占の流れになって、微白→灰の印象に。 色々破たんしてきた気がします。今は白っぽいと思っていますが、言語化するのは難しそうです。 質問をすべて返せていないのですが時間がありません。 夕方に鳩で見れるくらいです。すみません、離席します。 |
705. 青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
鳩から一撃 レジ、自由占の経験とか無? 片白を「特殊な情報持った灰」なんて扱いは、多分レジの中だけじゃないかな。 片白は占師とセットの情報になるし、色情報が確定していないだけ「灰」とは明確に違うってーのが僕の分類。 ついでに狂視点漏れ疑惑だが真視点とどう違うの。 対抗含め色見えてないのは真狂変わらないよ。 探したい意識は買うけどあまり意味無いよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:04
![]() |
![]() |
了解。 現状『旅宿』か『書羊』かのいずれかが狼って話になってるから、アン視点現状見る灰3人は 『宿旅羊』固定で安定。話題に上がっている中での自分以外の灰。 私への反応以外は割と素直に。でも以前言った事と食い違わない発言をすること。 これもアンの守らなきゃいけないことに追加。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:39
![]() |
![]() |
襲撃は▲者で考慮中。 というのも農真切れなかった感や前提的な能力者への期待値が優先高めだったのでここ狩かねといった感じ。 者>旅。年は農切りの早さが非狩まっしぐら。 旅はもう噛めない。吊り先に上がることを期待するしかないかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:54
![]() |
![]() |
>>705青 ←自由占だと大抵負ける人 んーや、完全に価値観の違いだと思うよ。 正直片白であろうが片黒であろうが真判定であるか不明なら白か黒か変動する灰と変わりない。 青の言う情報はわかるけど、それだけで吊れるかもしれない片白を灰と同等に扱わないのは白囲い懸念がある以上考慮外でしょ。 |
706. 仕立て屋 エルナ 16:57
![]() |
![]() |
こんにちは 神青|羊旅屋者服書宿年|農商兵修娘 真狂|灰灰灰灰灰灰灰灰|真狼白白白 狼真|灰灰灰灰灰灰灰灰|白白白白白 この真っ白な表見てものすごく不安になっているのですが。 青狂とみたほうがいいのか・・・とすると ヨアが狼見失うのも納得できます。 |
707. 少年 ペーター 17:03
![]() |
![]() |
◆リナ姉ちゃん 考察の時系列に矛盾がある感じだね。 羊>>440 「白~修、者、書、年」 羊>>500 「農商の占CO、青神のCOを見た時点」羊>>202かな。大目に見積もって1d。 羊>>604 「修:「黒塗りされている」感」←僕は年>>190で黒塗りしてる。 「書:~慣れ不慣れを探っていたり」←書>>273>>274。一応1d。 「年:★飛ばしてこちらの~」←僕がリナ姉に質問を飛ばしたのは3d |
708. 少年 ペーター 17:03
![]() |
![]() |
質問の回答をその場で考えると、だいたいこうなる。宿旅両狼じゃなければ、リナ姉狼っぽい。 ◆クラ姉ちゃん 質問が多いのはいいけど、結果が考察に反映されてない気がする。僕もわけのわからん質問(性格分析のため)することあるけど、なんのための質問かわかならい。 後、書>>405で、エルに霊真贋を尋ねているのに、考察をいくら紐解いても、霊真贋に言及したところがない。宿旅両白の場合、狼候補だと思ってる。@6 |
709. 宿屋の女主人 レジーナ 17:48
![]() |
![]() |
戻りん。 >>702神 あぁ、確かに2dで農の扱いについて、3dでも神の旅宿評について突っかかってたわね。 ちょっと氷解した。 >>705青 私は白黒不明瞭なら灰と扱いは変わりないと思うけど、価値観違いは一応了解。 下段に関しては神の判定から農真見えた(修は襲撃されなければ神視点確白だった)視点が漏れた、と考えた。 ただ、これも価値観の違いならおかしくはないので、一応了解しておく。 と言うかこれ以 |
710. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
おはようございます。 ・宿 >>621 ☆今読み直したら神の発言の意味を取り違えてました…。 不明瞭な理由で希望→攻撃されてもはぐらかせるように「一歩引いた」とそのまま取ってたみたいです。宿の事は今日もう一回考察で出してみます… |
711. 宿屋の女主人 レジーナ 17:51
![]() |
![]() |
上引っ張っても情報でなさそうだから一旦双方切る。 二人はありがとうね。 >>692年 ☆a)仲間狼のスキルによる。 そう考えると仮に服狼なら誰かが言ってた『神は協調性がある』は同意でき、性格要素に加味出来るので込みで神と両狼はないかなと。昨日の青真視も合致。 b)>>571の通り。もしこれが偽装でないなら狼の不安が漏出している場合だけか。>>549の『農狂でも残したかった』等は狼的不安ととれなく |
712. 宿屋の女主人 レジーナ 17:56
![]() |
![]() |
もない。 だけど農狂があるのは神狼の場合のみなので、上記aより解消。 総じて村的不安感かと思う。 霊に関して言えばやはり神狼は>>689年が疑問。(と言うか>>226で既に言ってたか。) あるとすれば自由占の問答を見て決め打ち気質(能力者重視)の強い村と判断しての霊騙りとか。 ただ霊決め打ちって基本ライン戦しかない&神狼なら商の危うい発言が見えているはずなので商狂の場合ラインが繋がると巻き添え喰 |
713. 宿屋の女主人 レジーナ 17:59
![]() |
![]() |
らう可能性高いと思うんだよね。 状況だけ見ると神>青だね。 考察内容では今日の青神の灰考察次第かね。神は昨日から黒視している私や旅評が筋が通っているか。青狂なら狼補足できるのかが肝。 後は灰考察に回すよ。 年は旅絡まりだけで私をロックしている疑惑が私の中で生まれつつあるから期待してるわよ? って書見えた。とことん引き下がるんね…。今日はもう一回灰洗うから、村なら書も考察頑張って欲しい。@11 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:04
![]() |
![]() |
おかえりー。 はっきり言うと状況は最悪かもw 年が服の白を呼びかけ始めたのは神真打ち、灰2人白打ちすると自分が吊られなければ他ロラで詰むからだよ。 私はもう霊真贋の持論変えられないから、年の考察にある事はアンへのアドバイスだと思って動いてね。 要は灰考察薄い→灰考察厚くすれば良い。 霊真贋ない→霊真贋を見れば良い。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:15
![]() |
![]() |
多分ここでフリッカ狂打ちはないかなと思う。 まだ発言から判断できる猶予が明日まであるから。 ちょい私は今から私が吊られた時用に襲撃筋についてまとめるから、アンは頑張って発言作りに集中するのよ。 今日が山場だからね! |
司書 クララ 18:24
![]() |
![]() |
なんという>>709->>713の連携感… 「今日はオフだ」「4d>07:22のA返答」を踏まえると、前もって作っていた文をわざと時間間隔を空けてタイムリーに書いているように見せているのでしょうね。 >18:04>18:05が見えましたが、詳しい返答はやめます。 今日は、本当に最低限の事しか赤発言しません。 お姉さんの必死さが伝わってきます。私は、自分のすることに専念します。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:27
![]() |
![]() |
アンwwwかわいいねぇwww 因みにそんな意図は全くありません← ただ単に服白上げ過ぎた箇所を発言出す直前に消したら余白余って、そこでアンに触れただけwww そっか、相談したいことがあったら呼ぶからねー。 がんばだー♪ |
714. 少年 ペーター 18:36
![]() |
![]() |
宿>>713 「年は旅絡まりだけで私をロック」 現在の心境を正確に表現すると、ニコ兄ちゃんの方がレジ姉さんより怪しい。年>>693で示した通り、レジ姉さんではなくフリ姉ちゃんを選んだところに、思考の歪みを感じるんだ。 クラ姉ちゃんの拘りは、性格要素かもね。ぶっちゃけ、考察に期待。 喉少ないし、材料は落としたから、黙る。 ★羊 旅>>219の質問は、リナ姉ちゃんの思考を引き出したことにならないの? |
少年 ペーター 18:42
![]() |
![]() |
というか、旅>>217 「修と屋二人揃って占霊抜かれる事スッポリ抜けてる」が、微妙なんだよな。狩視点的な疑いのかけ方。 なので、旅狩ならフリ姉を疑いにいくのはある意味当然。で、フリ姉を護衛しない(狂の白だし疑惑)のも、ある意味、当然。 一方、旅狼からすると、修屋は狩候補。 羊狼は確実だろうね。 |
715. 旅人 ニコラス 18:48
![]() |
![]() |
書き溜め投下ー >>年 3d最後の両狼無い、から>>680で両狼は屋食いが理由?読み直しての思考推移? >>217旅「不思議」は明確に黒まで行かない違和感のつもりだったんだけどね。黒まで行かないけど違和感のある占評→占内訳知ってて不自然な触れ方になった可能性ある?と思い読み返し&反応読み、二人の占評への返答はこの「不思議」感を覆すものでは無かったけど此処自体からは黒取ってない& |
716. 旅人 ニコラス 18:48
![]() |
![]() |
1dで占評固める必要無いから区切り。修の黒取ったのは全体的な占霊の中身固定感>>237>>466。 ここ理解してくれたから●修に納得したんじゃないの?>>486で屋に対して>>466見る前だから→この時点GS白側に移行した=納得したって事じゃないの? 宿からは黒と言える程取れなかったから一旦放置、1dは確かにそれっきりだけど書より意見活発なので占い外した。 |
717. 旅人 ニコラス 18:48
![]() |
![]() |
んで2d宿旅だけど、タイミング的に遅いってのは1d要素で疑う時期として遅いって事?ライン切れてない、なら解るけどライン切り見越した茶番ってのは何だかなー。ズレを逆に解釈して無理矢理繋いでる感じ。 >>692☆赤ログ有るなら素っぽく好きに喋って発言増やして的に言われてそうだけど服単体思考としてぶれてない分要素低いと思う。 >>688☆神狼で農商-青の2-1になった場合弱気な商が狂で真取れない場合 |
718. 旅人 ニコラス 18:48
![]() |
![]() |
農抜けない→霊抜いたら占鉄板でジリ貧、青は確霊として長生きされても辛い。それ避けるために霊に出たって考えてる。 >>701、CO状況を年自身が要素として取らないor内容否定するなら解るんだけど要素取る事自体否定する程嫌いなら、状況要素特化型の娘屋の考察に対して先に苦言が有る筈なんだよね。CO状況だけ取るなってのは不自然。 因みに僕はCO状況は参考程度にしかしないタイプ。 |
719. 旅人 ニコラス 18:48
![]() |
![]() |
>>708★年 書の評価がそれなら>>685の旅>>486(>>466の間違い?)薄い、は修の理由が薄いって事? 者食わず→寡黙吊り期待?も含め年精査中。 旅宿or書羊と陣営固定してる所も多弁吊りと寡黙吊りで二者択一ぽく「間違えると村負けだよ!」的に迫る感じで黒さ増してる。 |
720. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
宿書読み直し 2dから互いに質問&返答しながら納得いってない様子。切れてるとは思うけど、お互い違う認識でズレてるってより不理解に近い感じ? 書の2d結論出しが●修希望絡み精査のみからだと飛び過ぎ感ある点は気になる所。3dは視界やたら狭い所が性格加味しても疑問点。 ★書 >>446の宿評「明言せずはぐらかす」の具体的箇所ってある?●修希望以外でも取ってる様な感じに見えるけど。 |
721. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
宿視点だと>>457>>637の書評はしっくり来る。ただ>>645の不安感よりは>>637の疑問点突き詰める方向に行くんじゃない?とは思う。 修白強い書視点だと>>292→「情報増える灰狙い」が疑問になる。●修理由自体よりそれを情報増える灰狙いと表現する方にごまかし感取った? 宿は自分視点の方が見易いのかな…… 深夜&昼間コッソリ書いてた分メインなんで情報更新遅いかも。また後でー |
宿屋の女主人 レジーナ 18:57
![]() |
![]() |
吊り4手襲撃2手 4d▼宿▲者→霊狂灰灰灰灰狼 5d▼旅▲年→霊狂灰灰狼 6d▼青▲襲撃なし→霊灰灰狼 7d▼羊→【アン大勝利!第三部完!!】 [留意点] 今日は年か者、どっちにするかは私が選んでおくよ。 明日▼旅の流れになったら乗ること。書村視点宿黒だったらみんなが宿旅両狼って言ってる今流されるのが自然。 出来れば年にはミスリーダーとして明日生きてて欲しいけど、者の年評次第で▼年に差し替える。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:19
![]() |
![]() |
明日旅が狩回避した場合、逆に旅を最終日まで残す。 5d▼青▲年→霊狩灰灰狼 6d▼羊▲服→霊狩狼 7d▼狩→【アン大(ry】 もしかしたら6dで旅が噛まれていないのはおかしいとなり▼旅になるかもしれないからそうなったら襲撃なしで。 旅がいい具合に両狼感出してきてるねぇ。 年疑いしつつ宿フォローしてる。 アン、旅の質問は私の発言で素直にはぐらかしてると思ったとこを挙げれば良いよ。2、3はあるはず。 |
722. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
僕視点レジとニコはジムと仲間は有り得ない。 ライン切りで生存狙いは判定結果が見える場合の話。今▼旅に動くのはガチで非仲間。同時に序盤●宿から連日の理由の薄い宿狼視+霊狼出てたらこんなに執拗に要素拾いに来ない。 本日神が黒視緩めたのは霊判断に行くレジへの懐柔?>>702 なんだかなー。 他灰では昨日服に白拾った。>>563 多分ここも白であってると思う。 この辺を除外して年者羊書を集中的に見る |
723. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
・神 >>309で「青の雑感の出し方」を真似されていますね。3dの分が無いように見えました。 ★3d分が無い理由って何かあるのですか? ・旅 >>720 ☆>>619上段の「◆娘:>>140は印象悪いが、狼でも村でも『もんにょり』するので考慮外。」でしょうか… 印象が悪いなら黒いって言っても良いような気がします。 |
724. 仕立て屋 エルナ 20:08
![]() |
![]() |
神青|羊旅者服書宿年|農商兵修娘屋 真狂|灰灰灰灰灰灰灰|真狼白白白白 狼真|灰灰灰灰灰灰灰|白白白白白白 貼り付ける表まちがえてました。ごめんなさい。議事だけざっと読み返してみます。 |
725. 青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
者神同陣営だと▼農の作戦が矛盾する。>>386>>400ここは非仲間感。 >>527「この子達どうしたらいいのやら…」寡黙への扱いがSGではなくて読み解きたい、要素取りたい村心理。 >>521霊ロラ先延ばしの筆頭。仲間延命ではなく素直に判断時間が欲しいからに見えるが…>>569>>585 ★者>>422で「灰狼吊れるか?は俺的にも不安」灰吊への不安があっても霊ロラ先送りした理由って何? |
宿屋の女主人 レジーナ 20:14
![]() |
![]() |
旅は>>446の時点でのはぐらかしている箇所を聞いてるの。 だからその前から引っ張らないと。 アン、これ言うの忘れてた私のせいだね。 考察や発言は時系列も大事なの。 時系列があやふやな発言はダメ。これ、来世までの宿題ね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:22
![]() |
![]() |
これはもう宇宙系村人目指すかw いわゆる村でもおかしいけど狼でも不思議ちゃん。 娘みたいなタイプになるんだよw まぁ、誰かに突っ込まれたら対処しましょ。 それまで放置でOK。 |
726. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
>>684神>>694青 あ、でしゃばってすみませんでした…。 俺的に今日は霊ロラするか決め打つことにするか大事な局面だったんで、二人にまとめに喉使って欲しくなかったんだが、確かに灰多弁にそれで喉使わせるのも、どうなんだって話だよな。本当にすまん。引き続きお願いします。 >>700羊 回答2つありがとう。 …ん?えっと■1.ってまとめ役についてだったんけど、『多数決だと…』ってどいうことだ? |
727. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
羊★ >>152>>201の■4.が統一だったんだから、誰を占うかは共通で決めなるつもりのはずなんだが、その場合『■1.まとめ役自由。次の日から確白』&>>700『多数決だと~』っ、まとめ役立てない&多数決しない、で初日の統一占い先どうやって決めるつもりだった? >>725青☆ >>425中段より俺は基本的に能力者に縄当てるの反対派。なんで、青と反する意見のようだが、俺はそもそも霊ロラ好きじゃな |
728. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
い。さらに今回は占破壊で、霊判定情報がより欲しいから、霊ロラの先送りって言うよりは、霊吊先送りって感じ。…娘黒に見えたってのもある。 で、昨日灰吊失敗した縄足りない状態も加味すると、現状でできるか不明だけど ■4.決め打ちたいです。 なので■1.必須、でやるな。 >>683神、>>680>>687年とかでミスリーダー(…orz)として個人課題を課せられてるようなので、まずはそこから考えてくる。 |
729. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
本日気になるのが年 昨日>>652「宿旅両狼線は捨てる」→>>680「多弁二狼ならこの二人」→>>685>>686「寡黙から白取れればこの二人」→>>693「両狼濃厚」と疑いを段階的に濃くしている。判断材料が増えて思考を進めていると言うより徐々に塗っている。 ★年>>651 ニコ白決め打ちはどこへ行った? ★年>>480宿そんなに黒い?>>660宿非狼感→狼アリ どこで評価が変わった? |
司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
娘みたいなタイプってことは自分の価値観を持つということですか? それだと、「1人ずつ順番に見て行く。」「気になった所を解釈して白黒つける。時系列?なにそれ?」とかそんな感じになります。 |
730. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
>>726ディタ、心遣いありがとう。 >>727>>728 さんくす。娘黒見えた激しく同意…。 情報欲しいが上に来るのも村心理として理解。 ディタ、推理外して村吊りに加担した…という以外では村そのものなんだよな…。推理外したに関しては僕も人の事言えないから、これを黒要素にするのはお門違いだな。神からの白視強くて庇い?ともよぎったけれど、白村色強くて塗れないに1票。ここは現状白で良いと思う。 |
青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
年ご主人様だと思っているけれどー。 精査しないで白打ちすると僕の態度があからさますぎてご主人様視透ける可能性アリ+本日神真決め打ちされる可能性あるからー。 軽く疑惑出しておく。んでもって、▼年にするには情報+時間不足とかで▼神に。 「両白視先のライン取って2狼疑惑になる理由が分からない。」とか「>>690で牽制しているけど▼農黒い」とかまでは出さないでおこう。書服羊が流されない程度の疑惑に留める |
731. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
神>>678 「旅宿」か「書羊」かのいずれかが狼だという流れなのでしょうか… とりあえず灰考察は最低「旅宿羊」の3人が出せるように頑張ります。。 霊真贋も出来ればいいですが…間に合わなければ頼れそうな人を信じます。 |
732. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
宿>>699 了解。 ☆旅>>719 薄いと思ったんだ。旅>>715了解。 ☆青>>729 「ニコ白決め打ち+宿非狼」年>>652で「宿旅両狼」の可能性を捨てたけど、神>>684を見て、怖くなったんだ。で、仮想考察したら、どんどんロックが深くなった。これが正しいか否かの意見が欲しかったんだよ。 旅>>715 僕は単に、非能力者の非占COから始まる、最近の流行が嫌いなだけ。考察手法は人それぞれ。 |
733. 宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
◆旅:商神への触れ方で見てみた。 まず商(農)に対しては>>218で軽く農落とし気味。ここを消極的って捉えているのは青の農への評価(>>200>>380)と合致する。 >>236>>237は、当時は『詰める必要はない』っていうのを見て以降触れなかったけど、>>158に『商の占視点の作れていない感じ』を感じたら『戸惑う』『浮き足立つ』っていうミスからくる感情を抱くんじゃないかね。少なくとも私はそうだ |
734. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
ったよ。 ★旅は商>>158を占視点作れていない偽要素に計上しなかったのかい? それと自分とは違ったからどう微妙なのかも教えてね。 神との>>332から始まる農評のすれ違いは、神は言葉の選び方の悪さ&旅は言葉尻の捉えすぎで…。 ここは相手の言葉を素直に取ってるからすれ違ったんだろうね。 ただ私も商への>>236>>237が気になるから、返答よろしく。 次は●修絡まり見てくる。 |
735. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
>>732仮想考察でロックが深くなる、か。成程。そんな感じ。 それで周囲に意見を求めるのは悪くない。結論をどう持っていくかに注目しておくー。塗り?とは感じたけれど、思考過程の一環ならアリ。 早いけれど僕の希望は先に出しておく。 【▼神】灰吊りミスは避けたい。 灰2狼絞り切るにはもう少し時間が欲しい。 あと、狼生かしておくと良く無い。 ペタとか持論揺らいで疑心暗鬼始まっている。これでは勝てないよ。 |
736. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
神☆ >>529は俺が1d最初の占候補達に感じたのを一言で言うと、農:やる気ありそう、商:自信なさげ、って感じだった。だから>>218の疑問は言われてみれば確かにって思えたし、修宿の返しも別に違和感なかったかな。それに旅が納得できないのも思考違いの範囲内に見えた。 そもそも。旅のその一連の質問が特に商をかばえるものには見えない。宿と修の違和感をぬぐって二人の白黒を見極めようとしているように見えた。 |
737. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
上記の通り俺には旅の商庇い目線自体?だったし、そもそもよく考えたら神目線でしか商狼が確定してないのに、そこ始点で考えろと言われても旅狼になんてとても見えないんだが? 神真で旅を疑ってて俺にも考えて欲しいなら、旅単体の黒要素を提示してくれ。俺は旅単体に輝く白さを見て、ここ狼だったらどうしようと困ってるんだ。 白だと思うなら説得して欲しいも、単体黒要素拾ってないなら旅商ラインは感じなかったぞ、としか。 |
青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
ふふふ。 表でジムを狼呼ばわりする快感。 対抗と遊ぶの楽しいなー。 >>574 論戦楽しいよ! ジムの発言から要素拾って塗ったり切ったり繋いだり。 君に釘付けさ! ははは。 基本ジムの発言から僕は動く予定だからね。あはは。 うぬぼれじゃないよ。力のある対抗で本当に楽しい。 |
739. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
箱前ー >>723書 んー、>>446発言の理由聞きたかったんだけど……時系列おかしくない? 後、>>731で旅宿or書羊を「流れ」って言っちゃうのは書自身含んでる点含め凄く視界が年に寄ってる感じする。今までの思考で年に頼るような所無かった分気になる。 ★書 年の意見以外に旅宿or書羊を感じた所って何処?&自分と羊をライン繋いだ意見に対してどう思う? |
740. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
>>734☆宿 単体真視は出来ないけどそこまで偽ぽいかなコレってのが単純な感想。灰視点抜けないタイプの真占いも居るからね。 微妙は「占い評価として微妙」=同意は出来ないって事。ただ序盤の占評が自分と違う点だけで黒は取らないし詰める必要無いって区切った。 >>732年 や、了解されても…>>466が薄いって事だと>>716中段の●修納得したの何で?改めて見直して薄いって事? |
741. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
神の僕疑いは結局商黒だけか……思ってた事全部者が言ってくれた(単体補完無い、神真で読み直し→その視点説明するべきなのは神本人でしょ?)。 商黒から他取らない、僕で外す事一切考えない、僕基点でライン探るとか他灰考察にも活かしてない点含めて真目だだ下がり中。 |
742. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
>>685>>686年 提示してくれてる旅宿ライン見てみた。+神or商も追加した上で。…知ってたけど、ライン考察って苦手。 結論的にはこの二人も繋がってるようには見えない。個人的には皆が気にしてる●修重ねで逆に切れてる。 っていうか、ミスリーダーの道を突っ走ってたら申し訳ないとは思うけど、今のところ俺の中で旅白動かねーわ。宿は白黒どっちも見える気がするんだが総合すると白っぽくみえるって感じだ。で、 |
743. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
>>732年 ★1.俺は>>736>>737の通り>>684見て危機感もってみても旅宿両狼どころか旅狼にもやっぱり思えないんだが『ロックが深くなった』のところもうちょっと情報開示できないか?>>693だけだと>>651でしてた決め打ちが皆の意見を求めたくなる程には見えなかったんだが。 ★2.あと、俺とのラインを考えてる節が一切ないが、同じく白決め打ちしてた旅疑うなら俺疑ってみなくていいのか? |
744. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
リナとジムって表での温度が非仲間。1dはお互いに視線が向く事が無い。リナは>>202 で自分の中でしか思考していない。>>500でCOを見た時に考えたと言っているけれど、これ仲間が出ているときの思考の向きじゃないな。独り言のような閉鎖空間で考えている。 神→羊も>>357 2dフォローなし >>533 3dで促し。 ようやく視界に入った感じ。仲間ならもう少し村へ溶け込ませたりするだろ。 非仲間。 |
ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
現時点でFAするなら 【神年服】+農 (ドヤァ 神年は今日が光り輝く怪しさ。振り返ってみると神は昨日も十分に怪しい。 で、そこに追従しているように見える服も大分怪しい。>>738今までと口調変わってません?不慣騙りやめたんですか?みたいな(酷いメタ黒塗りw) 農狂は心情的に。 対抗真が凸死することになって、フェアプレイ精神にのっとって吊られるように動いたんじゃないかと推察。 |
745. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
>>738 ん?エルナ霊ロラしない宣言?両霊残し? ★服 >>545>>546占真狂→>>738占真狼になった理由って何? まさか>>706で僕が白引きしかしてないからとかだったりする? あと>>544これ、ジム狼だから残すと村滅びるよ。 神真決め打つなら、僕真無い理由出してね。 エルナ白見てたけど、こういうの見ると不安になるな…。 村の誤解だとは思うけど。 |
746. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
>>689年☆ 確かに「書服羊」2狼で神騙るくらいなら3潜伏した方がいいとは思う。だけどそれはあくまで結果論で神がCOした時点でそこまで見えてたかは疑問。しかも夜明けに本当に神が居なかったら赤で仲間の戦歴確認して自分がCOした方がいいと思ったかもしれない。 あとそれは商にも言える。真なら仕方ないけど狼なら騙るのは1/3で良くて、そこをあえて騙ってるんだ。にもかかわらず凸死するとか感情的には理解不能 |
747. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
☆旅>>740 まず納得→あれ、宿疑ってるんじゃないの?→なんで宿占じゃない→あ、重みづけが違うのか。こんな感じ。 者>>743 「●修重ねで逆に切れてる」 うん。これも黙ってたけど、旅宿両狼なら、●宿で切ってもいいじゃない? というのもあった。誰が言い出すか興味があった。 宿旅両狼考察をしたら、誰が乗ってくると密かに思ってたけど、クラ姉ちゃんが書>>731で乗ってきたね。旅>>739の回答待ち |
748. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
☆者>>743 旅宿両狼ならどう動く?(年>>685>>686 →フリ姉ちゃんのことも評価してるじゃん(年>>693)。 こんな感じ。 ☆者>>743 「俺を疑って」 他人の考察を参考にしたのと、自分で考察したのとの違い。 ★青>>744 リナ姉ちゃんの単体をみないのはどうして? わざと放置する手もあるよ。リナ姉ちゃんは考察に矛盾があると思うんだけど。 残りの質問は、生きてたら明日。@2 |
749. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
んー、>>715だけど自分と感じ方が違うだけで不自然と捉えるのは自分本位すぎやしないかい? >>158商は占視点で言えば『確定情報が好き』は統一希望する理由になってないから修や私がそう感じたし、村視点だったら旅の感じたものになるのかねと思う。 どの視点で発言を見るかの問題でしかないのに、その考えはおかしくないかしら? >>689年中段☆今の所私単体出てないし旅宿ラインで反論すれば良いのかしらね。 |
750. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
もどりました。 議題追加です ■5.GS出してください。 >>692年 服の赤ログ背負ってなさそうな感じは同意です。 あと服は▼農の時に▼兵にしているのも非狼感です。狼ならわざわざ多数決で出ている決定に逆らいますかね?服は白かなと思います。 >>695>>701誰が騙るかの相談なんて1分もあれば終わりますよね。フェアとかフェアじゃない以前に、COタイミングでの推理は意味が無いと思います。 |
751. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
★羊>>704「色々破たんしてきた」とありますが、どのあたりが破たんしていると思いますか?もしかして「破たんしないように」と思いながら喋ってますか? 宿はやはり霊見極め周りが白い印象(>>712) 狼の霊騙りは頼りになる狂占騙りが居てこそ成り立つものだと思いますので、それをこの場面で言及できる宿は白いです。 狼なら今日私真の考察は出したくないはずです。今日私を吊れれば大きく勝利に近づきますから。 |
752. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
>>488と評した直後に旅評見て『あれ?こいつ私の発言(>>261)理解してなくね?』と思い>>470。そこから延々と『●者に納得したのか』『●者の【理由に】納得したのか』という認識の違いでぐだぐだ。 これがライン切り、及び2dまでが茶番と感じたってのが全く理解できない。 思考推移に淀みがない旅がいきなりわけわからん理由で黒視して来たら、そりゃわかんなくもなるでしょ。 神の旅商庇い説もそうだけど |
753. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
☆>>723書 えっとですね。あれは喉が無くて灰考察落とせないので出したもので、3dはガッツリ灰考察落としてます。 >>528~の13連投見てくれると…嬉しい…です。 私の発言、読んでいただけてないのかなぁという脱力感が…。 >>726者 その心遣いが嬉しいです。ありがとう。 >者 >>728で自らミスリーダーと自覚しつつ、>>737見ると意外に頑固ですね。 「商狼が確定してないのに」→なので |
754. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
「神真仮定して」一度読んでみてくださいとお願いしました。 年>>714宿>>733あたり読んでみても、旅は輝く白ですか? 喉許す限り私も要素拾ってきます。 「説得」は、旅の白要素あげてください。 @7です。喉温存しつつ、時間と喉が許す限り灰考察します。 本日のスイーツ。 つ[ハバネロババロア] つ[チョコババロア] |
755. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
、正直ラインを『動き』だけを見て『中身』を見ていないような気がするわよ。 神★旅黒視したなら何故3dから旅本人に探りを入れないの? どうも3d考察後に旅に投げかけ探る姿勢皆無なんだけど。 っと、>>740旅見た。 村視点抜けない占い師って、所謂『ああいう真』ってことかね。 ★それって農にも言える事だけど、2d占真贋どう見てた? 農の2dの姿勢も『ああいう真』がいるとは思うけど、それ知りたかったか |
757. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
ら農の反応見たかったで良い? 旅の●修に関しては私は正直何も違和感感じてなかったわね。年>>6931行目の旅の修評って単なる『発言促しが上手い』ってだけの評価に見えるし、微妙評は今日の発言で氷解したし。 旅見すぎたけど、商庇いに違和を感じるのは確か。それ以外は違和感なし。 残り灰見てくる。恐らく年書羊。 服は私的には白打ち。理由は>>571>>711>>712等村感情の細かさが真っ白く見える。 |
758. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
旅>>739 ごめんなさい…時系列を意識できていませんでした…「>>446より前で」という意味ですね。もう一回探してきます。 えっと、年は全体を通して殆ど発言を追えていないです。>>608での評価も、パッションに近い所がありました。今日も議事全体をまだ殆ど見られていません。年の意見の部分だけが目に入って「流れ」だと思ってしまいました… |
759. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
続き) ☆なので、年以外の意見はまだ見られていません。 私は1人ずつ発言を見ているので、ラインは殆ど意識していません。というか、無理です… 「私が疑われるのは仕方ないけど、羊も一緒に疑われるのは嫌だな」と思いました。 |
司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
ごめんなさい…頭痛くなってきました… 視点漏れをまだ理解しきれていないので、視点漏れ上等覚悟です。 5分だけ休んできます。ただ、今日はギリギリまで私なりの考えで意見を落としまくる覚悟です。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
よし、頑張れ! 村は超絶いい方向に行きだした。者が旅援護したおかげで青真派が強くなり始めてる。 顔洗ったり飲み物飲んだりしながらやりな。 因みに私は音楽聴きながらやってるwww |
760. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
クラとジムは仲間あり得る。 表でやり取り多いんだよなー。アンカ引くの省略。細かく相談に乗ってもらってる感じ。不安→神から返答で安心みたいな。 >>583>>597お互い温かく見つめ合っている感じ。 >>364宿評を神の影響で>>446▼宿 本命>>439▼農とか >>405霊真贋に探り。共同戦線張ってる感じ。 ここは狼あるかも。 ☆>>748ジムの性格的に放置より手つなぎかなと。 単体は見直す |
761. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
☆>>755宿 私が質問を投げかけるのは「その人を理解したい」時です。 正直、今旅黒ロックかかっているので、何を聞いても返答があっても「はいはい狼の言い訳言い訳」になってしまうと思います。それだと喉の無駄になってしまいます。 それなら周りの人に見て貰って、信じられる人と話し合いながら推理したいと思いました。 >>756服 「とりあえず様子を見る」段階じゃないですよ。今日ミスるとかなりつらいです。 |
762. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
>>759書 「羊も一緒に疑われるの嫌」見て、何とも言えない違和感が… 書白なら「ラインなんて無いのに、推理間違ってるなぁ」というような心理になるんじゃないか?と思うからでしょうか。 ★書 羊白前提での発言ですか?「私が疑われるのは仕方ない」のはなぜですか?「無いはずのラインで疑わないで欲しい」とは思いませんでしたか? うーん…ちょっと議事録ひっくり返してきます。 |
763. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
>>749宿 んん?黒視まで行くかはともかく自分と見方違ったら確認して情報取りたくはならない?視点の違いを疑問に思って調べる考えはおかしいの? >>755☆宿 正直真贋つかなかった。なんで反応含めた発言から探りたかったんだけど真要素皆無の回答でゲンナリ。1d初っ端はともかく片占状況でまで『そういう真』はもし真でも信用できない…… |
764. ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
>>692年☆ a)俺狼で服狼が「本当に」不慣れだった場合、かつ、それで1dの発言添削頼まれたら、フリーダムすぎてとても疑われなさそうなので自分の言葉でそのまま発言しておk。って言う。視点漏れだけ気を付けて欲しいから一応その後も赤に発言落としてもらうけど、それさえなければ添削しないかな。 b)俺狼で(以下略、なら基本的にログインしない状態で仲間がいること忘れて議事録読んで考察書いて、って言うと思う |
765. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
>>754 ハバネロババロアだ。さんきゅー(もにゅもにゅ 服>>756 本日灰吊ミスると村負けるからね。 その上で▼者で理由が初回の占って…。 エルナ、きつい事言うけれど狼にとってミスリードする村は最終日に残して置きたいものだよ。その程度の理由で▼者だとエルナが村を滅ぼす原因になりかねない。 >>762 …書羊神で火消し? 単体精査の喉無い感じ。明日の襲撃見てからにしたいのもある。 |
768. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
>>758書 や、「探して」って>>446を何処から導き出したかっていう自分の考えでしょ?考察内容的に書は2dから宿疑い続いてそうなのにすっぽ抜けるのそこ? 服の唐突な青真→神真翻しや者疑いが解らない……様子見って吊り手ホント足りないんだけど…… って撤回なの?うーあー…… |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
エルナ喰いかなー。 ここの突飛さは最終日怖いww イキナリ核心ついてきたりするし。 >>738やられると負けるー。 者旅から真視取っているので▼神はイケそう。 よしよし。あとはPPだろうが吊だろうがどんと来い。 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
エルナ喰いかなー。 ここの突飛さは最終日怖いww イキナリ核心ついてきたりするし。 >>738やられると負けるー。 者旅から真視取っているので▼神はイケそう。 よしよし。あとはPPだろうが吊だろうがどんと来い。 |
769. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
霊考察で喉使うし時間もない! …霊だけ見てる間に服が不穏過ぎて。それまでの流れで十分疑ってたんだが、逆にちょっと悩むな。 とりあえずGS的なやつ。 白視:旅>宿 微っ妙:羊書 今日怪しい:年服 ■4.やっぱり決め打ちで。俺的に今霊真贋さにかなり差ができたから偽視してる方は今日吊でもいいし、まだ1日様子見るために灰吊でもいいかも。灰の吊希望が悩むとこだが。 |
司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
素直に言わせて下さい… 私は、「1人ずつ順番に見て行く」「気になった所だけをピックアップして、それらを解釈して白黒つける」「時系列を殆ど意識していない」という感じの考えでずっと発言を見てきました… 多分皆さん視点で灰考察ができていないと思います… 本当、混乱させてごめんなさい… 原稿はこんな感じです |
770. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
★もしも青が狂だとしたら・・・ にペタさんの書いた下段のオール○はあやしくなりますよね・・・。 ものすごく楽天的なのかもしれませんが、狼がこの中に3人いると思えないのです。 |
司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
ごめんなさい、考え過ぎて頭痛いを通り越して、体中痺れてきました… これだけ言って休みます… 私は、「1人ずつ順番に見て行く」「気になった所だけをピックアップして、それらを解釈して白黒つける」「時系列を殆ど意識していない」という感じの考えでずっと発言を見てきました… 多分皆さん視点で灰考察ができていないと思います… 本当、混乱させてごめんなさい… |
771. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
>>732年の怖くなって仮想考察からロック深くなって意見欲しかった→>>747誰が乗って来るか待ちが少し言い訳臭い。 ただ書の>>758もびみょい。年の発言殆ど追えてないのに年の意見だけ見て流れって……流れ作れるタイプって事は把握してる程度には読めてるんじゃないの? 羊も時系列が……結局●修以外理由無いって事なのかなー。 神狼なら触れない事で逆にライン有るとも思うんだけど。 |
772. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
神が服書に関しては導きみたいな物が有るのに羊だけ無い点でも。 灰吊り凄く悩む…… 返答待ちたいけど仮間に合いそうに無い&灰一手待って考え直したいんで 【▼神】灰なら▼年▽書or▽羊 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
私も表で発言出さないとまずいから端的に言うけど、本当に体調が悪くなったならそれは役職無関係に休んだほうがいい。 『考察考えてたら考えすぎで体調を崩してしまったので休ませてください…。考察期待していただいているのに申し訳ありません』くらいで良い。 |
774. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
霊考察は文字数精査できてないので、もう少し後で。時間過ぎてるし、できた分の灰考察から。 羊:相っ変わらず、安定の寡黙枠。俺自身&他の皆が質問飛ばしても望ましい答えが返ってこない…。なんか常に斜め上な回答。思考隠しなのか素なのか…。すごく困る枠。 旅:もう喉も時間も少ないので一文。今日俺がさらにここの白さを固めたのはここを疑う声を高くあげていた人たちが疑わしいからです。 服:1d~3dを読み直 |
775. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
【▼神▽書▽羊】 ジム兄は、商狼を仮定して考察してくださいと、何度か繰り返してるけど、自分から能動的に『ニコ兄の黒要素示してないだよね』 その言葉に惑わされてニコ兄の黒要素を探した結果、微妙になったわけで。 僕的には、トラップに引っ掛かった気分。 ロックが深くなったのも本当。 なので、否定要素が欲しかったのも本当。 落ち着いた後は、誰かが乗ってくるかと思った。 白 者旅宿>羊>書 黒 服 人 |
776. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
したけどかなり漂うフリーダムな不慣れ感。ただ、書にくらべてあざとい気がしなくもなく、騙りなんじゃないかという疑惑が。>>691>>692の質問が服狼違うよね、の仲間年からのアピールに見える。って思ってたところでの>>756は逆に迷ったけど、変な事言って不慣れ人感を高めに来たと判断。 吊希望 霊なら【▼神】灰は【▼年▽服】 残り灰考察も取り急ぎ。 |
778. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
>ALL 希望出しお願いしますね。 ■3.【▼旅】 やっぱり黒だと思います。 ■5.【白:年>者>服>宿>羊≧書>旅:黒】 単体で見ると上記のように。 書は>>762が猛烈に引っかかってます。 ラインで見ると旅宿かなぁと思ってますが、宿の単体白さがあるので考え直したくて議事録読み返し中です。 |
779. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
_青旅年者神 ▼神神神神旅 ▼_年_年_ ▽_書書服_ ▽_羊羊__ 二段目▼は灰の場合です。 時間なので仮決定出しますね。【仮決定:▼神】 自分吊りの仮決定出すとかめったにある機会じゃないですよね。笑いました。 |
781. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
ネオチーってた、って書…お大事に…。 取り急ぎだけど霊吊り希望の【▼神】灰吊りなら【▼書】 ロック時に他人に仲介されたいのは凄く分かるけど、だからと言って自分でも探りにいかないのはどうしてか? 旅関連でこんだけ反論上がってるのに理解もないし、本当に判断しようとしてるのか不明瞭過ぎる。 なので現状単体が状況に優っての評価。 書は最黒動かず。1dから見ると完全に失速してるし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
アン、お疲れ様。 正直疲れるのはわかるけど無理はしなくて良いんだからね? もうこうなったら者>>764を見て自由に考えよう。私も特に指示しないから視点漏れだけ気をつけてね。 |
782. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 書、お大事にね……僕のツッコミのせいだったらゴメン GS忘れてた 白 者>>宿>服>羊>書年 黒 黒側三人はかなり僅差。ていうか服でもちょい悩む所有る……宿は1dから通して神の扱い的に切れてるかと思う。 者はもう何というか輝く白さは者の方じゃあああああ!って感じ。SG作りに使える神論、年論の否定の仕方が自分の思考立ててバッサリ否定ってもうね。 |
783. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
>>779 【仮決定確認】 あー…。僕がまとめやればよかったね。ごめん。 明日からジムがいないのは…寂しいな。 対抗としてはすごく楽しかった。 一応灰吊り希望も出しておくか【▽書】 >>781 失速は感じる。時間が経つほど狼は喋りにくくなるものだからね。これは普通に黒要素。 >>777 お大事に。ラッキーセブンゲットしているから、きっと良くなるよ。ゆっくり休んで。体調大事。 |
784. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
と言うか年。結局▼神なのかいw 私の中で更にラインだけで疑ったとしか思えなくなってきたんだけど。>>714見るに『旅の方が宿よりも』ってあるから、当然私【も】怪しかったんだよね? ★私の当時の単体考察上げてくれない? 正直方向転換がかなりきな臭い。 GS:者>旅>羊年>>書 えっと、誰も仮決定見てないのかね?【仮決定確認】 人いないし、何だこれ?とりあえず返答に反応返してくる。 |
786. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】…神ごめんw 書:宿との絡みとかちょいちょい、え?って感じの発言はあるんだが、黒いとか視点漏れというよりは…。>>731は自分が白だって頑張らなきゃいけないんですね!っていう発言だと思った。んだけど>>777そうか…。お、お疲れ。 宿:昨日からちょっと殴り愛してるイメージがあって、読み直してたら、最初は自分疑ったところに絡んで言ってて狼特融の過剰反応?って思ってたんだけど、よく読 |
787. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
んでみると行き違いが起きてて、ただただそこの誤解を解こうと頑張ってる感じ。白め。 年:今日の>>687の発言までは違和感なかったが、その先読んでもにょりとした。一応、1d2dまでの信頼で★にしっかり答えてみたが、それに回答するほど仲間神服と手つなぎしはじめたように見えた。>>747でブラフでしたと言われても…。そこで書をのっかったとか…。一応今までの白稼ぎで信じたい気もするから今日の吊は神優先で |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
>>786「神ごめんw」草はえとるwww 者人間ならエピで土下座ですねw そして>>783「寂しい」って言われて、吊られるっていうのにニヤニヤしてる私がいます。 胃キリキリしてるけどニヤニヤしてる。ヨアヒムさんありがとう。 年は人なら私の黒視に巻き込んじゃいましたね…ごめんなさい。どうか、勝てますように! |
789. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
【本決定:▼神】 いいですか?私を吊ったら、もうミスは許されないです。 真視取れなかったのは私の力不足です。ごめんなさい。 でもまだ負けたわけじゃありません。ここからの狼2連吊り、お願いします。 私狼だと思ってる人へ> 2-2で霊に狼騙り出す利点はライン戦での誤爆が無いという部分です。占い師に頼れる狂人が居なければメリットがありません。 |
790. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
_青旅年者神宿 ▼神神神神旅神 ▼_年_年_書 ▽書書書服__ ▽_羊羊___ >ヨアヒムさん お菓子食べてくれて嬉しかったですよ。 手応えのない対抗ですみませんでした。私もヨアヒムさんが対抗で楽しかったです。 あなたが狼だったらもっと論戦でも絡めたのになぁと残念ですね。 |
791. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 論戦したかったんなら何で僕の単体要素で勝負してくれなかったんだよぉおおおお……商黒否定とかメタ入る形じゃなくて…… >>788★服 青真ケースの狼は消去法?あと、順番は左白右黒で合ってる? |
792. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】【神間違いなくセット】…ホントごめんw 霊考察 修襲撃について。青>>705で修は片白だったって言ってるけど、俺的には2d時点ではほぼ灰。噛まれた事によって片白の意味が。霊が真狂だと2占に対して2白が安定だけど、逆に黒出してくる可能性も。狂人確定してもPP、RPP怖いって事になれば霊ロラしてもらえるかもだし、特に青なら1dの調子でそれを声高に主張できた。それを考えると修襲撃は狂人が |
793. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
農に黒だす可能性が0じゃないから危険。とすると霊はその心配のない真狼っぽい。 >>569>>585の★で俺的真霊目線とのブレがないかの確認した。>>570の青は違和感ない。>>574の神は俺だったらそんな楽しそうにできなくてちょい違和感。>>597最善手はそう思うけど必然じゃないと思う。 >>664神>>665青の娘白確認時の感情も。神も娘疑ってたはずなのに理解が早い。青は普通に落ち込んでる。 |
794. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
神:俺的真っ白な旅を 1dからずっと色不明扱い。これは人それぞれ意見が違うから仕方ないと思う。けど、>>540下段が言いたかった為に商黒出した、ように見える。>>561旅下段の意見が有り得そう。>>614▼旅とか単体見ずに自分目線の黒からのラインで吊希望だされても…。今日になって旅黒要素探してって、昨日は黒吊りたい場面だったのに吊り希望の相手に黒要素とってないってどいうこと?真で本当に疑ってるなら |
795. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
昨日のうちに要素とって白視してる俺とかの説得にかかれよ、って思う。 青:>>542で神狼見えながらもそこからのラインじゃなく単体を見てくる気概が神との違い。村に貢献しようとする真感アップ。 吊って白かった>>577娘黒の言いだしっぺ。ミスリーダーの座は譲る。その単体考察も確かにと思えるし、白黒知らない狂人が本当は白だと思いながら拾ってきた内容だとは思えない。 青:真、神:狼(商:真、農:狂) |
796. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
>>735>>783>>772>>775>>776>>778>>781 >>756→>>780 _青旅年者神宿服 ▼神神神神旅神旅 ▼_年_年_書_ ▽書書書服___ ▽_羊羊____ 【本決定▼神】 |
797. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆宿>>784 うん、ラインだけ。だから、ある意味ない。 者>>787 「ブラフでした」 最初はブラフじゃなったよ。ブラフになるかもと思ったのは、いろいろ反論が来てから。要素を取れる可能性は常に考えている。 旅>>791 「僕の単体要素」 ←みたいになるのが、目に見えてるからじゃないの。@0 |
798. 宿屋の女主人 レジーナ 01:00
![]() |
![]() |
>>761神 ありがと。 返答は>>781を見てちょうだいね。 私は自分自身でも判断すべきだと思うわ。 >>763旅 んー、私は正直自分が>>158に占視点がないと感じたのは旅のように『真でもある』とは割り切れないからね。 占視点を保つことも占が信用取るためにやる事だと思うし。 って感じで人によって基準点違う事なんじゃない?ってのが言いたい事。 |
799. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
>>763旅 2dでは農は『ああいう真』の尺度を超えたか、理解。 商だけ『ああいう真』を適応していなかったのなら、これも解消か。 【本決定了解】 真ならエピで土下座約束するわ。 ラス喉は大事に使ってね。 羊見てきた。一つ突っ込んどく。 ★>>704で旅しか触れてないけど、私の黒要素は黒塗り感以外なかったかしら? |
800. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
>>790 僕が狼じゃなくて残念だったね。僕はジムが狼で、心おきなく殴れて、手ごたえがあって…本当に…楽しかったんだ。騙りに出てくれてありがとう。エピで会おう。 あー。うん。ディタ白でいいけど…、もうそれ以上輝かなくていいけど…噛まれないで欲しいなーとか思ったり。@0 |
ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
最初喉7個分あった霊考察を4個までよく縮めた。俺頑張った! なんか言いたいこと全部言えてないけど仕方ない。年神狼(断定w)が俺の喉使わせたからだ!…まとめ代わるとかおかしな事言って消費した喉棚上げw 本日の狩人日記ー! 青鉄板!(当たり前) 青狂だったらかなり厳しいけど仕方ない。前進あるのみ! >>782旅 いやいやいや。狼達(断定w)に黒塗りされても変わらぬ白い輝き。俺なんか敵いませんって |
ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
>>800青 俺噛まれて青が生き残るなら本望です。…狂人だったら泣くw いや、でも実際のところ神が真ならのんびりまとめてないで、余白でしっかり自分真を主張して欲しいわけですよ。このままミスリーダーが突っ走って村負け一直線ですよ?今日吊くつがえならくても、頑張って青真に疑念は持ってもらわないといけないと思うんですよ。 というわけで青真!…違ったら本当に泣く。狼2騙りだった日には完敗だなw |
801. 宿屋の女主人 レジーナ 01:08
![]() |
![]() |
>>797年 …流石にそれはないでしょ。 はじめ見たとき『キタ!』感があって村っぽいなぁって思ったけど、そこ裏打ちすべきだったんじゃないの? 個人的にライン考察って副次的なものだと思ってるからそれのみでの考察は黒塗り以外の何ものでもないよ。 >>747で書の乗っかり見てるけど、引き戻しのタイミングが者が発言し始めてからってのも微妙だね。@0 |
802. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
>>797年 ←みたいになるってどういう事? >>798宿 基準が違うのか視点自体が違う(白黒見えてる)のか確認したかった、て感じだけど喉余りついでの持論展開なんで反応不要。 |
803. 神父 ジムゾン 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
私の推理が外れていて、旅白で私が白と思っているところが狼なら良いなぁと思います。あとは村の人に託します。 >>798宿 @1ですし、黙って死にます。ごめんなさい。 あ、土下座約束、忘れませんからねw >>800青 こちらこそありがとうございました。本決定出し直してくれたところに優しさを見ました。エピで会いましょう。 って、エピで…って、決め打ちされた霊なのに襲撃懸念ないんですか?@0 |