プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
185. 農夫 ヤコブ 02:30
![]() |
![]() |
戦慄のプロローグがやっと終わったね。 議題と僕の回答をセット投下するよ。 ■1.まとめ役について:確能≧確白>多数決。 ■2.能力者COについて:占CO先回しで2COなら霊もCO、3COなら霊潜伏。 ■3.回避COについて:霊はありあり、狩は吊りのみ。 ■4.占い方針について:陣形と占い師候補の希望にもよるけど、基本は統一。 あと30分くらいは頑張って見てるけど、何もなければそのまま寝るかも。 |
186. 司書 クララ 02:31
![]() |
![]() |
近隣の村から議題をお借りしてきました ■1.まとめについて ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の吊回避について ■4.占い方法について なお、私自身は議題への返答は必須、強制と考えてはいません 話題作り、自己表現、狼探しの一助として有効と考える場合に利用していただければ幸いです |
187. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
皆改めてヨロシクですー!テンプレ乙議題投下ー! ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO。占→霊の順でCO回し希望。 ■3.狩は吊り回避あり。 ■4.統一占い希望。 【非占です】 |
188. 青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
ヤコ>>185 議題サンクス ■1. 確能≧確白>多数決 ■2. まぁ、FOでいいんじゃないかと。決定時間希望がバラバラだし、みんなフリーダムだし(笑 All> ★霊潜伏その他も含め、何か特別な案のある人は提案してもらえると嬉しい。 ■3. 空気を読んでもらえれば。 ■4. 最初は統一。後は状況次第かな。 |
シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
出ました、すいません唐突で ぐにゃーん、まさか狼だなんて… よろしくお願いしますです ■1 戦歴 ■2 やりたいこと ■3 CN 22戦、占騙り、うーんうーん。あ、今そこにあったので、CN目薬でお願いします(適当 |
191. ならず者 ディーター 02:37
![]() |
![]() |
議題あんがとよー なんかさっき寒気がしたんだが…パン屋…? いや、気にしないでおこう ■1.確能>確白>多数決か確能指定 ■2.占の人数見てからだがFOでいいと思うぞ ■3.霊能FOなしならありじゃねーの?狩人は吊りのみ回避で ■4.占い師出揃ってから |
193. 農夫 ヤコブ 02:38
![]() |
![]() |
【フリーデルの占い師COを確認したよ】 【僕は占い師じゃないよ】 うーん、プロローグで言っておけばよかったな。僕は非COから宣言回し始めるのってあまり好きじゃないんだ。能力者が自発的にCOする動きからも要素拾いたいから。せめて霊非霊COのほうは先走って非霊COしないようにお願いしたいな。 まあ今回はリデルの占COが早かったのはありがたいね。真贋はまだわからないけど、今後の発言を楽しみにしてるよ。 |
194. 行商人 アルビン 02:38
![]() |
![]() |
おはようございます。 【修の占CO確認。】 【占いCO】 クララ、ヤコブ議題ありがとうございます。 ■1 確霊>確白>>>多数決 ■2 初日FO希望。潜伏策は狼の回避枠が増えるので嫌ですね。 ■3 仮は吊り回避してほしいです。村から吊るのはもったいない。 ■4 統一希望です。僕は占いの役割は確定情報落とすことだと思っていますので対抗しだいですが統一したいです。 |
195. 神父 ジムゾン 02:40
![]() |
![]() |
拙職は戦略に疎いゆえ、なんとなく初めの意見に同意します。 ■1.まとめ役について:確能≧確白>多数決。 ■2.能力者COについて:占CO先回しで2COなら霊もCO、3COなら霊潜伏。 ■3.回避COについて:霊はありあり、狩は吊りのみ。 ■4.占い方針について:陣形と占い師候補の希望にもよるけど、基本は統一。 |
196. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
■1.確定村側ですの ■2.FO。占→霊 ■3.自己判断ですの ■4.自由占い希望ですの 理由:死ぬ前に黒引きたい+狼の投票操作に強いからですの。もちろん自由占になったら、皆さんの意見も参考にしながら占対象選びますの。初日は陣形次第で統一もありですの 村の総意で「自由はむずい!」ってなったら、それは残念ですが合わせますの |
198. シスター フリーデル 02:43
![]() |
![]() |
☆青>>192 あんまり事細かに言うと、避けられる可能性もありますの。基本的に黒狙いですの。でも、会話してもどうしようもなく理解が深まらなさそうだったり、対話や質疑で解消できない点が気になったりしたら、そこを希望する時もありますの。 占いたい場所は、統一の場合は希望出しの際に、自由の場合は2d以降生きてたら遺言でしっかり述べますの |
200. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
私、よくわかりませんが、自由判断がいいな♪っていう占い師が怖いので、その要求たる「非占CO名乗り出ろ」にはすぐには乗りたくないのです。しばらく静観でもよいですか。 もちろんシスターを疑いたくないのですが… |
202. 羊飼い カタリナ 02:49
![]() |
![]() |
【修と商の占CO確認】 あ、私は占3COだからって霊潜伏は嫌ですねー。 狼に回避枠与えるだけですー。3dに偽似14人村3-2陣形出来上がり展開とかになったら、めんどくさいです。 んー、人もあまり居ないようですし垂れ流して寝ますね。 占い:色解らない人。黒い位置の方は占って欲しくありません。 吊り:男ロry 黒い人ですー。 |
パン屋 オットー 02:51
![]() |
![]() |
ごめん読んでたら発言遅れたwよろしくねー! ■1.BBSは4回目くらいでSkype人狼を少々。久々の参戦なので足手まといにならないようにがんばりまーす! ■2.慣れてないので潜伏希望。 ■3.じゃあ…パッと目に入ったエネループで…w |
203. シスター フリーデル 02:53
![]() |
![]() |
神父様が軽いですの。最初はなんとなく周りに合わせるとか、怪しまれそうで第一声でいうのは狼ならどうなんって思いましたの 疎いといっても、神父様の中で、取捨選択の過程は披露して欲しいと言っておきますの ★神父様>「その要求たる「非占CO名乗り出ろ」にはすぐには乗りたくないのです」理由を述べよですの。その前の文章見てもよく分からないですの |
204. 旅人 ニコラス 02:54
![]() |
![]() |
議題ありがとう。 【修の占CO確認】【商の占CO確認】 ■1.まとめについて:確霊>確白>多数決。 ■2.能力者のCOについて:FO ■3.能力者の吊回避について:自由 ■4.占い方法について:統一。 回答方針は、「できるだけ確定情報が得られる」こと。 【私に占いはできない】 |
205. 司書 クララ 02:55
![]() |
![]() |
ひと段落ついた感じなので、【修、商の占いCO確認】しました _羊修書青農商屋者_旅長年神服兵老 占非占非非非占非非 現状このような感じでしょうか? 見逃しありましたら申し訳ありません お休みされる発言をされた方もいらっしゃいますし… 私もお休みさせていただきますね |
206. 行商人 アルビン 02:57
![]() |
![]() |
★神>>200 神の>>195で占先回し希望の占のCO数によって霊だすかどうか考えると書いているのに占CO回し保留する理由がわからないから説明してくれないかな。 羊の>>202がパッション白そうだなと思いつつ眠いので寝ます。おやすみなさい・ |
207. 青年 ヨアヒム 02:58
![]() |
![]() |
【商の占CO確認】 修>>198 丁寧な回答ありがとう。参考にさせてもらいます。 神>>200 ★自由判断(占い?)がいいな、っていう占い師が怖い理由を聞かせてください。 書>>205 まとめありがとう&お疲れ様~ |
208. 少年 ペーター 03:01
![]() |
![]() |
お風呂はいってさっぱりー。 ヤコブさんが議題ありがとー。はりきって答えちゃうよ! ■1.今日については多数決でもいいかなーとか思ったり。確定能力者がいたらその人か、もしくは確定白の人がいいかな。ただ無理矢理押し付けるのも嫌なので、やりたくなーいって場合はまた考えるよ。 |
209. 少年 ペーター 03:02
![]() |
![]() |
■2.面倒だし時間とかバラバラな気もするので、FOでいいんじゃないかなー。というか、これを決める人いないから、誰か出ないとはじまらないと思うよ。 ■3.FO希望なんでなしなしで。狩人は自己判断で考えてー。 ■4.基本的に統一占い希望。片白が増えたりすると、正直考えること多くなるし、半端な情報は好きじゃないのでー。 |
農夫 ヤコブ 03:02
![]() |
![]() |
占い師希望で入ったはずが霊能者…だと?! 占い師COする場合(狼狂含む)としない場合の第一発言用意してたけど、まさか霊能者として後者を使う羽目になるとは全然考えてなかったよ。霊視点がないって突っ込まれたらどうしよう。 占い師はまだ2COだね。ヤコブで確霊は前に一度やってるし、久しぶりに2-2で対抗勝負するのも悪くないな。ただし中の人が能力低下してる自覚もあるし、普通に偽決め打ちされたらどうしよう。 |
211. 神父 ジムゾン 03:04
![]() |
![]() |
>>203シスターよ。 ☆「名乗りたくないの理由を述べよ」は、修=占、商=占という主張の前において混乱しているからです。取捨選択の理由…というか、取捨選択できないのです。 まずは行商人アルビンの話も聞いてみたい… その上でシスターを信じようぞ。 |
212. ならず者 ディーター 03:04
![]() |
![]() |
つかよ、非占CO回さないメリットってなんだ? 騙りの相談するためか?って俺は思うぜ まあ非占CO強制もするもんではないと思うが。 ヤるヤらないも判定材料の一つになるからな~ つーわけで俺は寝るぜ~ あばよ ……キョロキョロ |
司書 クララ 03:05
![]() |
![]() |
村人希望だというのに…なんで狼なのでしょう? 16→15>13>11>9>7>5>3>ep 修商_青旅長農書年神屋服者兵老羊 占偽_灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 偽占_灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 やれやれ…です |
215. シスター フリーデル 03:09
![]() |
![]() |
対抗アルビン様確認してますの、あの時しっかりトドメをさしておけば…後悔は募るばかりですの 眠いですの、寝ますの お気に入りの斧を抱いて今日も良い夢みれたらいいですの…/// 余白あるので対抗殴りに使いますの。アルビン様の議題回答ですが、占い方法が対抗次第って言ってる時点で、わたくし視点でなくても客観的にも偽すぎですの。以降喉や余白余ってる時に対抗について考察しますの それではおやすみなさい |
羊飼い カタリナ 03:12
![]() |
![]() |
修偽っぽ。深夜更新、人がいないなかで「非占早く回してー!」は狂に霊騙って欲しい狼印象。 まぁ真なら少し相性悪いかも。あと自由占いで黒引いた後の展開がかければ私は自由占いさせたくないなー。 大事な占いを使って1狼捕まえて退場はねぇー。あとフルメンなら統一占い安定かな。 あと神は臭いな。ここ占いたくない。能力処理なら吊りかな。 だが商も偽っぽいという現状困った状況である。残り灰から占COないかなー。 |
216. 神父 ジムゾン 03:13
![]() |
![]() |
>>206 アルビン卿 ☆なるほど。そうかもしれない。 >>207 ヨア殿 ☆「自由」を主張するってのが、「自分の思うようにやるぞ!」という意思表示にイメージが近くて、「大丈夫かいな?」とたじろいでしまった。 お二人に答えるつもりで【神は非占です】 シスター。許せ。悪意はない。懺悔… |
217. パン屋 オットー 03:14
![]() |
![]() |
神>>211 この発言を見る限り、神父さんは占COするかどうか迷ってるみたいに見えるよ。これで占COしなかったら狼狂人の線が強まっちゃう気がする…いまいち>>200の発言の理由も分からないし、もうちょっと詳しくお願いできるかな? 者>>212 僕の隣なら空いてるよー(コソッ |
羊飼い カタリナ 03:22
![]() |
![]() |
んー、狼やる気満々だったから村の目標決めてませんでした・・・。 とりあえず占吊は避けて灰襲撃されたいですね。非狩透かさないように頑張ります。でも最初の方で灰襲撃されると村が不安・・・。 この前は前衛攻撃型でしたので今回は手繋ぎ型できるといいな・・・。そうなると中庸と黒い位置の引き上げですかね?ただ黒すぎる所は吊りたいんですよね。これは変わりません。とりあえず神は人気っぽいので他に絡みますか。 |
神父 ジムゾン 03:24
![]() |
![]() |
なるほど。こういうゲームなのか! 【初ゲーム。初村人】(ごめんなさい) 占いCOの時間差が5分間 プロローグ参加者で狼集団を作っているか? いや、シスターは初めから「狼ならば占偽装」のストーリで開始した? |
218. 青年 ヨアヒム 03:28
![]() |
![]() |
神>>216 了解。とは言え、占いでとんでもない独断なんかしたら、それこそ修の信用がガタ落ちになる気がするんだけど…。 屋>>217 また、変なフラグを…。朝の者の反応に期待。 僕も寝ますね。一応、表の更新を。 _羊修書青農商屋者旅年神_長服兵老 占非占非非非占非非非非非 それじゃあ、お休み~** |
219. 神父 ジムゾン 03:30
![]() |
![]() |
>>217 オットー親方 ☆もちろん説明します、が。恐らく満足いく回答をしてあげられないと思う。単純に「こうなったら、こうなるはずで…」と考える時間が欲しかったから。 改めて言いますが【私は占えません】 シスターもアルビンも信じてたのに…アーメン。 |
220. 農夫 ヤコブ 03:37
![]() |
![]() |
リデルは自由占いへの意気込みしっかりしてるね。個人的には認めてあげたいレベルだけど、対抗と陣形と村の総意次第だね。 アルはまだ無難止まりだね。修>>215の指摘だけど、商>>194は村視点での確定情報を作る意図だよね?それ自体は真占でもあり得る考え方だと思うよ。 それよりリデルの勢い自体が好もしく見えるね。まだ未COが4人残ってるけど、現時点では少しリデル真寄り予想だよ。 今夜はそろそろ寝るね。 |
神父 ジムゾン 03:38
![]() |
![]() |
わざとらしい…ペーターは黒。その時間で狼同士で話をしていたな? その前にシスターが単独擬似COした流れ。 アルビンの即返答、余裕なさは白。で占い師決定。 狼はもうひとりを待っている。まだ反応していない人、村長・服・負傷・老人。 以上、非論理の直感。直感を大切に。 |
青年 ヨアヒム 03:44
![]() |
![]() |
寝ないけどwww さて、作業しながら色々考えてみるか。 ヨアヒムは基本、のんびりいこうぜ作戦なので。 とは言え、なんか普通に見せかけてフリーダムなスタートだなぁ…、という感想。占い師の真偽はまだ微妙。個人的には、神がパッション白。 |
老人 モーリッツ 06:11
![]() |
![]() |
オーノー。狂人になってしまった。初狂人なのじゃ。どれだけ動けるかのう?潜伏やってみたいけど、まずは状況整理しないと。今起きたところなのじゃ。 実は占い師スキル磨きに来たのじゃ。 |
221. 老人 モーリッツ 06:57
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。ネオチーに抗えなかったのじゃ。 まずは【非占】なのじゃ。【修商のCOも確認】しておるぞ。 遅れてきたお詫びに表も置いておくぞい。 _羊修書青農商者旅年神老_長服兵 占非占非非非占非非非非非 ざっと見た感じ>>200神は分からなかったが総ツッコミ入っとるようじゃし、重ねる必要もないの。 >>219神 ★どういう展開を考えたのかのう?少し時間があったようじゃが。 |
222. 老人 モーリッツ 07:03
![]() |
![]() |
>>202羊 ★その言い方じゃと3-2は初手から能力者に縄を当てようということなのかの?それとも狼の回避3-2が嫌ということかの?爺は露出人外数多くて助かると思うのじゃ。 >>194商は>>215修の言う通り対抗に合わせようとする姿勢は印象よくないのう。確定情報落とすことが仕事だと思ってるなら「対抗しだい」は必要なのかの? 今のところ占い師は修>商で真印象じゃの。まだまだこれからじゃが。 |
老人 モーリッツ 07:34
![]() |
![]() |
狂人潜伏のメリデメリ考察 メリット まとめ乗っ取り・PPしやすい・狩が霊に付きやすいので占抜きしやすい デメリット 確霊により残狼数の把握・護衛が占か霊か分かりづらいのでGJ確率増加・ロラがないので無駄縄使わせられない ざっとこんなものかの?ご主人様方には申し訳ないが、このまま潜伏させてもらうとしようかの。いざとなったら狩COしようかの。占護衛だとしてここで誤認しないようにしないといけないの。 |
224. 仕立て屋 エルナ 08:56
![]() |
![]() |
遅くなってごめんねー。分かってたとは思うけど寝落ちです。【私占いなんか出来ないよ】 >>223シモンはヤコブをまとめにしたいのかな? ■1.確定村側なら誰でも。 ■2.FOが分かりやすくて好きかなぁ。 ■3.狩人が頑張ればいいじゃないか大袈裟だなぁ。 ■4.3-1なら自由でもいいけど、2-2ならライン戦するために統一したいなぁ。 |
225. 神父 ジムゾン 09:54
![]() |
![]() |
>>221 モリ翁 集中質疑される意味がわかってきましたw ☆笑われるかもしれないが「占COした人が非占COを募るメリットって何?」と考えていた。 皆さんの表を見てるうち「あ、体制を早く定めたいということ?」と、思い至りました。 でも、もうCO占三人目は出ないですよね?三人目は狂人バレバレですもんね? |
226. 司書 クララ 10:12
![]() |
![]() |
鳩です 兵>>223、服>>224 農対抗はしません(ネタ 長のお目覚め待ちですね 陣形が決まらないのは何だか落ち着きません 神>>225 今出て居る占い師が狂ではないと考える要素はなんでしょう? と、突っ込みつつも隙のある発言する緊張感の無さが白くみえますね… |
227. 羊飼い カタリナ 10:12
![]() |
![]() |
おはようございますー! 老>>222☆1dもしくは2dに3-2になったら私は初手から吊ってしまいたいですねー。あと私は狼の回避より”3dで3-2の形が嫌だ”と言えば解りやすいですかね?3dに霊2COという状況で占や吊がどうなるか解れば簡単なことだと思いますです あと>>202から>>222と読み取ったのは少し驚きましたよ。老に期待です。 はい、そしてこの話題で透けたと思うので【非霊】ですー。 |
228. 羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
人気者の神ですが>>200>>211>>216>>225下段全てに「信じたい、疑いたくない、その上で信じよう」など少々悪い言い方をするとアピ臭さがあります。ですが占い師ばかりに目が行っている点は「占い師を頼りたい」という姿勢でもありますね。あと非占2回言ってるのが少し可愛いです 狼ならアピ系だと思うので突っついていけば捕まえられそう。占は無しで。 占候補二人についてはどっちも微妙です@16** |
229. 村長 ヴァルター 10:42
![]() |
![]() |
やぁ、村長だよ。好感度上げたかったらヴァル様と… あら意外と起きてた人多かった? 【非占】 ■1.適任者がいれば適当に。 ■2.どうせFOなんだろjk、OK問題ない。 ■3.状況次第 ■4.状況次第2 |
230. 農夫 ヤコブ 10:50
![]() |
![]() |
\|羊修書青農商屋者旅年神老兵服長 占|非占非非非占非非非非非非非非非 村長待ってたよ。やっと全員回り切って、占2CO確定だね。 【僕が霊能者だよ】 誰も霊潜伏希望してないし、ここで保留する理由がないよね。もし2-1ならまとめやるけど、多分2-2になるだろうね。誰が対抗して来るかしばらく見守ってるよ。 者>>199で占候補にされたり兵>>223で確農希望されたりしてるのはちょっと面白かったよ。 |
231. 村長 ヴァルター 10:51
![]() |
![]() |
霊も占も一緒に回しちゃえばいいのに、と思いつつ。 初日まとめ欲しいなら通常確霊くらいしかねーですし。 確定するかは知らんけど。 ジムゾン人気者なの? ちょっと見直してこよか。 |
232. 村長 ヴァルター 10:56
![]() |
![]() |
・・・ってwwww ヤコブが非COから始まるのがどーたら言ってた気がするから、非占だけにしておいたのにー 別にささっと出ちゃって良かったんじゃない? まあいいけど。 【非霊】 |
233. 村長 ヴァルター 11:11
![]() |
![]() |
ほむ? ジムゾン見た。突っ込みたくなる気持ちはわからんでもないが、戦略に疎いと言ってるとこ数人でこずきまわさんでもー。 どうせ初日議題なんてテンプレげふん ジムゾンは分からないなら、過去文献でも読んだらいい。 個人的には、占候補正体見えてない感あって人っぽく見えたけどね。 自分なりの手探り感というか。 休憩終わり。また夜にzz |
234. 青年 ヨアヒム 11:20
![]() |
![]() |
おはようです。 書>>226と羊>>228の神への突っ込みと評は妥当だと思う。 神の非占宣言2回は個人的に微非狼要素にとるよ。 僕も今日は神への占いは無しってことで。 長>>229>>232>>233 おはよう。そしておやすみw これで占い候補2人で確定だね。 そして【農の霊CO確認】まぁ、何となくそんな気がしてた。 僕は【霊が見えません(非霊CO)】 |
235. 神父 ジムゾン 11:23
![]() |
![]() |
いよっ!村長出勤っ! >>226クララさん→紙に書いたら、そうだ。3人目狂だってありえますね(´・_・`) >>228カタリナさん&>>231村長→大変不名誉な人気者です。アーメン…。必死に勉強中です。 で、ここで非霊告白のタイミング?私もしたほうがいいの? じゃあ 【神父は霊媒師ではない!】 |
236. 農夫 ヤコブ 11:30
![]() |
![]() |
長>>232>>>193時点では、占3COになって霊潜伏派もそこそこいるなら潜伏するつもりだったからね。狩の護衛幅絞るほうが好みなんだ。 あと今回はたまたま霊だったけど、僕は役職関係なしにいつも同じ考えだよ。当のリナにはガン無視されてるけどね。 さて、不確定状態だけど決定時間くらいは提案してもいいかな? 羊>>112>>120を見ながら、【仮決定1:00/本決定2:00】を叩き台に出しておくよ。 |
237. 農夫 ヤコブ 11:30
![]() |
![]() |
少し遅めだけど、情報少ない初日はなかなか希望揃わないからね。今日は回避もないし、最悪仮決定なしでもいいかもと思ってるくらいだよ。 あとは判定発表順についても意見募集しとこうか。順番指定か、同時発表か、黒1白3とかにするのか。 それと改めて、占2COなら統一占い希望しておくよ。特に2-2になるなら、統一でないと完全なライン戦にならないからね。 余白に[トマトたっぷりのミネストローネ]置いておくよ。 |
239. 青年 ヨアヒム 12:13
![]() |
![]() |
で、いそいそと表を更新。 _羊修書青農商者旅年神老兵服長 占非占非非非占非非非非非非非非 _羊長農青神服_書者旅年老兵_修商 霊非非霊非非非_______ 占い候補2人については、商>>194と修>>215で互いが互いを気にしているのが何だかなぁ…って感じなんだけど…。 とりあえず、修の勢いは買いたいので微修真占よりに見る。ただ、もうちょっと様子を見てみたい。 |
240. 青年 ヨアヒム 12:16
![]() |
![]() |
農>>236>>237 僕は仮決定/本決定時間はそれでOK。 発表順は、もう少し占候補と喋った後で決めたいので今は保留。 占いは、修には少し悪いけど、2-2になるなら統一が良い。 農: ★霊COした後に聞くのも変だけど、仮に占3COで農が霊潜伏したとするなら、初回の灰襲撃で霊抜きとか、羊>>227も言っている3dで3-2陣形については、どんなふうにケアするつもりだったの? |
241. 負傷兵 シモン 12:34
![]() |
![]() |
だーやらかしたー! 確農は確能ですww 以後ミスが無いように気を付ける。 【非霊】 すぐに非霊だした村長は白く見えるな。 まあ、事前に赤で潜伏決めてたなら、わかんないけど。 |
243. 農夫 ヤコブ 12:51
![]() |
![]() |
青>>240兵>>242>発表順は本決定で結論出せれば問題ないよ。占候補の都合もわからないからね。 ☆青>>242>潜伏なら2d遺言COするつもりだったよ。それに初日COしても特攻が来ないわけじゃないよね。 3d5COは心配する人いる割には相当現実味薄いからほとんど心配してなかったよ。僕は一度も見かけたことないな。もしなったとしても、霊として普通にやるべきことやってれば信用は自然について来るよ。 |
245. 旅人 ニコラス 13:21
![]() |
![]() |
【私に霊は見えないよ】 このまま確霊が欲しいとこだけど、占2COで確霊となると、人狼側はパンダを作ろうにも確霊のせいで見破られてしまうから大変不利だろう。 だから霊能者は確定しないと私は見ている。 |
246. 行商人 アルビン 13:39
![]() |
![]() |
【農の霊CO確認しました。】 農>>220そうだよ。村視点で確定情報を一つでも多く落としたい。確定情報が多ければ僕が黒ひけなくても村なんとかなると思っている。だから農の確霊期待するよ。 老>>222必要だと思っているよ。統一占いするには対抗の協力も必要だと思っているから。対抗が別のところ占なったら統一にはならないよね。だから対抗しだいという言葉使った。 発表順は個人的には同時か黒即白後がいいです。 |
247. 青年 ヨアヒム 13:49
![]() |
![]() |
発言直前に鼠の餌がなくなったのは、何かの陰謀に違いない…。 [トマトたっぷりのミネストローネ]いただきます。 農: 返答感謝。霊職に対する農の心構えが聞けて良かったし、思考の一貫性も感じた。 まぁ、旅>>245も予想するとおり、対抗が出てきそうなので、その時また改めて。 |
青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
どうしよう、これ。 想定される、一番嫌なパターンは「確定情報」にこだわり続けた挙句村からの信用が落ちていく商真占+真霊vs修偽占+農偽霊ってやつ。やっぱり霊対抗見てから判断かなぁ…。とは言え、一応今のところ農真霊で見てる。 他方で、霊対抗の可能性は現時点で者年老。どこかなぁ。精査すべきだろうけど、そろそろ眠い。 |
シスター フリーデル 14:41
![]() |
![]() |
2騙りはちょっとむずかしそうだね! このままわたしが真視とれたらさくっと占い抜いて、潜伏が灰を泳ぎ切るっていうプラン、噛まずに決め打ち目指すというプランどっちが好き? 潜伏に疑いが集まりそうで、かつ私が真視とれてたら決め打ちでもいいかなって思うけど、順当に潜伏できそうなら二日目▲占がいいかなって思ってるよー |
248. 少年 ペーター 15:30
![]() |
![]() |
ごめーん。なんか思いっきり眠っていたよ。 このまま、あっちの世界にいっちゃうんじゃないかと思うくらい、寝ちゃった。 【僕、死んだおかーさんと、おとーさんの霊なんて見れないよー】 |
249. 少年 ペーター 15:38
![]() |
![]() |
うーん、占い師さん二人については、どっちもどっちって感じだなー。 というか、情報がほとんどないし、今のところどんな風にでも言いがかりがつけられるから、言ってみたら子供のけんか?みたいなもんだしねー。 そんなわけで、どっちも真っぽいし、どっちも偽っぽーい。 ヤコブにーちゃんは、このまま確定しちゃってくれると嬉しいけど、そんなことないよねー。 |
250. 少年 ペーター 15:44
![]() |
![]() |
ちょっと早いけど、占い希望だしとくねー。 ヤコブにーちゃんが確定しなかったら、多数決とかになるだろうから、時間かかるかもだしね。 【●神父】 みんなから突っ込みくらっている件とかー。狼仲間が居なくてどうしたらいいかを聞けなかったのかなーとか邪推しちゃってみたりして。 狂人が迷ってるってのも考えたけど、占霊のどちらも非COしてるから、それはないかな。潜伏ならばまあかまわないし。 |
251. 少年 ペーター 15:46
![]() |
![]() |
上の希望はもちろんこれから、どんどん変わる可能性あるよー。 とりあえず、今時点のってことで。 占い発表については、更新時間も遅いので一斉は難しいんじゃないかな。 順番にするとして、フリーデルおねーさまとアルビンさんがそれぞれ最速で何時に発表できて、その後も何時くらいならば発表できるかを聞いてから決めるのがいいんじゃないかな。あまりにも時間空くようであれば今日は早いもの順とかでもいいかなーとか。 |
252. 農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
_羊農長青神服兵書旅年_屋者老_修商 霊非霊非非非非非非非非_____占占 あと3人だけど対抗ないね。誰が出てくるか楽しみにしてるのに。 商>>246>つまり更新に立ち会えて、細かい時間合わせもできるってことだね。 年>>250>もし潜狂の可能性あると思うなら占いは外すべきだよ。確白狂人のまとめ乗っ取りとか最悪だからね。狼予想ならいいけど。 もう@12か。対抗出るか確定するまで喉温存するよ。 |
253. 羊飼い カタリナ 16:05
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽーはとぽっぽー♪ 【農の霊CO確認】非霊先回したのはまぁすまんでしたー。理由は>>227ですよー。 とりあえず農は非占早めだったのは非狂要素ー。発言から一貫性があるから偽なら最初から霊騙り狙いだね。普通に真っぽいからその調子で頑張ってくださいですー。 旅年は「霊騙りがこれから出るはず」って言ってるけど、非霊回してない組で人外ぽく見てる人でも居たのかな?って少し気になったのですー。 |
254. ならず者 ディーター 16:05
![]() |
![]() |
よっす、昼寝するには最高の天気だな。 【農の霊能CO確認】【非霊】だぜ このまま対抗でないと確定になんだな。 屋>>217 !!!!? おま…な、なんなん……お、男だよな…!? |
負傷兵 シモン 16:13
![]() |
![]() |
>>250少 自分に占いが当たりたくない狼かな~とか邪推しちゃう。 神は素白い感じでてると思う~メタでごめん。だから、あんまり占いたくないなぁ。 霊確定だと、占い抜かれないか心配~がんばれ狩り。 |
255. 羊飼い カタリナ 16:18
![]() |
![]() |
>>253の下段、青が抜けてたのですー。旅青年ですねー。 年>>250 「仲間狼が~」と言う所など理由がふわっふわしてるのですよー。非霊回しの所>>253でも私言ってますがもう一歩先まで思考してみて欲しいですよー。 それと、占い方法は統一希望です。結果出しは占い候補の都合にもよりますねー。更新立ち会えるなら同時もしくは黒1白3がいいですー。 |
256. ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
判定発表はできたら統一がいいんだが… 今朝の集まり具合から見て…難しいか? 役職の奴らは起きててくれてたみたいだし、今日も起きていられそうなら統一を推すぜ。 もし寝落ちしそうなら一声かけてから発表できる時間を先に投下しておくってのもありだが…俺としては統一だな。 占い先はまだ決めかねているが、俺らから見て白に見える灰からがいいな |
259. 羊飼い カタリナ 16:43
![]() |
![]() |
年>>210★「なんか占い師さんが出てる?」→>>214「まだよくわからない」思考の流れ早すぎて笑ったですよー。ここ何か理由あります? 修>>215★この時に対抗の内訳はなんだと思ってましたか? 兵>>241★長の白要素取れたということです?二段目で即否定してるようにも見えるのですー。 商>>246★商にとって占いは確定情報を落とすものとして、他に狼や村はどうやって見極めて行くつもりです? |
260. 少年 ペーター 16:44
![]() |
![]() |
ヤコブにーちゃん>>252 潜伏狂人なんて結局村人と一緒だから別にまとめ役やらせてもいいかなーと思ったり。どうせ狼わからないんだし、村人とかわらないじゃーんと思うのだけど、違う?あまりにも変な決定とかならばリコールすればいいだけだしねー。 |
261. 少年 ペーター 16:49
![]() |
![]() |
カタりん>>253 全然そんなこと思ってないよー。誰が非霊回してないかとかよく確認してないし。単純に狼3狂1居る状態で霊確定はないんじゃないかなーって思ったから言っただけよん。 初日から人外っぽい人を見抜ける人がいたらエスパーか狼のどっちかだよー。 カタりん>>259 そのままだったと思うよー。占い師が出てるなー。でも結果とかないしまだわかんないやー。寝るから一言おやすみ言っておこう。って感じ。 |
262. 羊飼い カタリナ 16:59
![]() |
![]() |
兵>>258私も白い人は占って欲しくないですよ。でも黒い人はもっと占って欲しくないです。 黒い所から黒でたら困るのです 者は>>256「”俺ら”から見て白に見える」の言い回しが面白いのです。主観と客観から判断するのです?注目枠ですー。 年>>261解答ありがとです。年は発言より状況などの情報から推理する方が好きそうな印象ですー。 むむむ全体的に話すネタが無いのですー!もっと皆喋れー@12** |
263. ならず者 ディーター 16:59
![]() |
![]() |
兵>>258☆ とりあえず占の内訳が真ー狼or狂っつー仮定で考えているんだが 例えば黒っぽい奴(叩かれてたり突かれたりしてる奴な)がパンダだとするとこっちも「あーやっぱりな…」ってなるじゃねえか、 逆に白っぽい奴がパンダだとする。今まで(白だと思っていて)眼中になかったそいつの発言をもっと調べたり突っ込んだりできると思ったんだ。 それから2−1進行だとどうしても狼の居場所が気になる。真役職が潜伏 |
264. ならず者 ディーター 17:00
![]() |
![]() |
おっと切れちまった。 真役職が潜伏で…ってこともあり得るから、確白を出してまとめてもらいたいっていう希望も入っている。黒っぽい奴を占うとそいつが白にしろ黒にしろ結果はパンダになると思うからな。 |
265. ならず者 ディーター 17:27
![]() |
![]() |
羊>>262 俺らっつーのはもちろん村人みんなってことだが…。言い方が悪かったな。確かに俺も灰だからな~。 ただ役職が真とわからない以上はあっちに占い先を任せたくないな。↑でも書いていたが初日から、占先:黒っぽい奴=お約束パンダ展開は考察材料的にも避けたいと思ったんだ。 まあ…白っぽく見える、黒っぽく見える奴って言ってもまだわからんな~。もっと意見出てきてから判断したいと思うぜ。@11 |
266. 青年 ヨアヒム 17:28
![]() |
![]() |
羊>>255 ☆んー、僕は「霊騙り」とも「出てくるはず」とも言ってないつもり。 「別の霊候補が出てきそうな気がする」って意味で言ったつもりだったよ。あ、気がする端折ってた…。 で、この前提で羊の質問に間接的に答えれば、青>>247の時点で(そして現時点でも)一番厄介なのは、老に霊COされることかな。農老の見極めは厄介そう…。 羊は質問飛ばすスタイルなので、できるだけ地上にいるといいと思う。 |
267. 神父 ジムゾン 17:28
![]() |
![]() |
>>262カタリナ ではしゃべりますね。我思う【●少年】。 占[修黒・商白]と現段階で思っています。理由は修の素早さと攻撃性、今回狼だったらCO一番乗りとストーリを決めていたのでは?で偽CO後に狼会談→何食わぬ顔で来たタイミングが>>208狼少年?って直感したんですよね。★カタリナも、思慮深き爺もどう思います? 決して少年が「●神」といったお返しでなく、実はずっと思っていました。@13 |
268. 負傷兵 シモン 17:31
![]() |
![]() |
>>262羊 確かに、確黒を出されたらどっちが真占かわからない。気づかせてくれてありがとう。 >>263者 後半での白く輝く灰を厄介に思っての発言かと思ったが、違うみたいだな。2-1なら狼3潜伏か狂ニートだぜ。 あと、パンダがでたら単純に吊ればいいだけ。霊確定なら、真占いもわかる。 |
269. 老人 モーリッツ 17:33
![]() |
![]() |
おお、もう霊も回っておるのか? わしは【非霊】じゃ。何の力もないただの老いぼれじゃよ。 【農の霊CO確認】したぞい。 残ってるのは屋かのう?占の2人もちゃんと非霊言っとくれよ。 |
271. 村長 ヴァルター 17:33
![]() |
![]() |
やぁ、村長だよ。レム睡眠中たまに魂飛ばしてる。~゜←魂 リナ>>262下段の叫びにわろたので流し読み雑感ちょろっと。 現在2−1でおk? 農>>236にはちと言いたい事もあるが、霊確定しなかったらとかでいーや。 判定発表は、『自分ができない・やらないことは他人に求めないのが吉』と思ってるんで。順指定でいいかと。 能力者本人らが同時やりたいとかなら止めないけど、ズレるとゴタつき負担強いる価値微妙。 |
272. パン屋 オットー 17:42
![]() |
![]() |
【農の霊CO確認】【非霊】だよー。 _羊農長青神服兵書旅年者屋_老_修商 霊非霊非非非非非非非非非非___占占 まだ確定じゃないけど、占2霊1と仮定して考えるよ。全ステルスは狼にとってリスキーだから考えにくい気がする。真占分からないから確実に噛めないし、霊は確定してるから狩に阻まれそう。そう考えると潜狂の可能性が大かと。霊確ならパンダで出ても吊れば分かるし、黒っぽい人を統一吊りがいいと思う。 |
273. 負傷兵 シモン 17:43
![]() |
![]() |
>>270神 占いたいのは黒いやつ。俺の言う黒っぽい人って言うのは、喋るけど色が見えない人、ボロが出るのが怖くて寡黙な人(まあこれは吊り枠だが)。 だから、みんな、いっぱい喋れ(笑)! |
274. 村長 ヴァルター 17:46
![]() |
![]() |
ん? シモン>>268、リナ>>262はそういう事言ってるんじゃないような気がするが?リナの方の言葉が足りんのかな。 話題に飢えてるようだし突っ込まれ待ちかしら?w(リナが) 黒いとこは直吊りでいいが、確黒ならそれはそれで。 リナ>>253下段については、ニコラスが気になったかな。 |
275. パン屋 オットー 17:50
![]() |
![]() |
あ、霊確したね。 羊長青神服兵書旅年者老屋_修商_農 非非非非非非非非非非非非_占占_霊 あと結果出しは黒先出しがいいと思う。更新遅い時間だし占がガチ寝落ちとかして疑われだしたら興ざめだよー。 |
276. 農夫 ヤコブ 17:54
![]() |
![]() |
_羊農長青神服兵書旅年者老屋_修商 霊非霊非非非非非非非非非非非_占占 あれ…対抗出ないんだ?僕を確霊にして大丈夫かい?もし自称潜伏占い師とかいるならすぐ出てきてね?後からCOしてきても多分信用できないと思うからさ。 とりあえずここからは正式に確霊まとめとして動くから、みんなよろしくね! 発表順についての意見ありがとう。 長>>271>少なくとも占候補ができないと言う方法を無理強いはしないよ。 |
277. 村長 ヴァルター 17:56
![]() |
![]() |
ヨア・ペタの、構成から漠然と予想口にするのは分かるんだが。 ニコラス>>245は、何を思って言ったんだろう?という不思議。 「確霊だと狼は大変不利だろう」思うその理由をCO回りきる前に出したら、農真の場合確定しにくくなるんちゃうの??と。 ★ニコラス、その辺どーなん? そろそろ魂引き戻さないと死ぬ。さらばzz @13 |
パン屋 オットー 17:59
![]() |
![]() |
潜狂っすねー。どうしますー?霊噛みは防がれそうだよね。商狙うのは成功しても目薬さん吊られちゃうし、失敗する可能性も十分あるから決めうち目指すのがいいかもね。 って占の方針次第だからこの話はまだ早いか。 |
278. 少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
あれ?ヤコブにーちゃん、確定? おおー、これってすばらしいのではない?? それとも狼勢は潜伏に自信あるってことかな。 なんとなく、2-1なので占い師は真狂の線が強いのかなーとか思ってみる。 ただ、今の直感なのでもちろんこれからの発言とか結果とか襲撃とかから、ちゃんと考えまーす。 ヤコブにーちゃん、まとめ役よろしくお願いしますです。 あと、トマトは苦手なので、出来れば他のもの、果物にしてください。 |
279. 老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
一通り見て回ってきたのじゃ。 >>227羊 ありがとうなのじゃ。ただ変に期待されると恥ずかしいのう。 >>236農 立ち会えるかは分からんが、誰がまとめになるとしてもその時間までは希望出すようにするぞい。 >>245旅の人狼側がパンダ作ろうとって言うのは見えてるのかと勘繰ってしまうの。 >>262羊 ★黒いところから黒が出て困るとはどういうことじゃ?2-2でも即吊りにはしないということかの? |
280. 老人 モーリッツ 18:01
![]() |
![]() |
>>246商 村で統一と決めた場合にそれに反する動きを対抗が取ると考えておるのかの?腑に落ちないところはあるが、商の考え方は分かったのじゃ。 >>267神 ☆確かに修の対抗への攻撃は気になるところではあるの。余白でと言っておるが早すぎるところもあると思うのじゃ。年に関してはその考えだと時間メタ入っておるのでわしはそういう考えはしたくないかの。 【2-1確定把握】したのじゃ。 |
281. 老人 モーリッツ 18:09
![]() |
![]() |
発表方法に関しては同時が好みなのじゃが、更新時間も遅いし占い師の負担を考えるとあまり強く推せないのう。 占の真贋も平らに戻ったので、どちらが先とも決め難いし、占い師候補の2人で話して決めるのもありかと思うのじゃ。>>256者下段の意見はありだと思っとるぞ。 あと、占の内訳に関しては>>272屋と同意見じゃな。真狼>真狂じゃ。 >>270神 ☆わしは発言から色の見えないところに当てたいと思うのじゃ |
羊飼い カタリナ 18:11
![]() |
![]() |
2-1とかめんどくさいです(´・ω・`) 要するに私の希望弾いた狼さん達は潜伏が得意と・・・。この勝負、勝つしかないのです。 あと農の評価出すんじゃなかったー。霊ロラ推しに見せかけて偽決め打てばよかったかな。。。 んー、それにしても要素取りにくいですねー。旅兵屋老あたりは気になるかな。 村長が話の解る人すぎて楽です。 |
282. 行商人 アルビン 18:11
![]() |
![]() |
今晩は。 >>269すみません。【当然非霊です。】 農確霊ですか。これは幸先いいのかな。この編成で2−1は狼にはしにくい陣形じゃないかなと思う。だから対抗狼で狂潜伏かなと確霊見ての感想。 ☆羊>>259やっぱり発言から見極めていこうと思っているよ。確定情報増えれば希望出しからも見ていけるかもと思っている。 老>>280対抗の統一反対独断とかないとは言い切れないから。必ず対抗が取るとは思ってない |
283. 神父 ジムゾン 18:12
![]() |
![]() |
>>280仙人 ご高察ありがとうございます。「時間メタ入っている」という言葉にハッとしました。そういうところから「思い込み」という魔物が自分の中で育ってしまうのですね。 論理性に重きを置きます。アーメン… □余白で。狼さんたち連携が上手くいかなくて霊CO出せなかったこともありえるのかな?それとも何らかの戦略と考えるべき?…独り言です。 |
284. 少年 ペーター 18:19
![]() |
![]() |
あ、発言少ないけど、気になるので聞いちゃう。 占い師内訳を真狼と思ってる人達にしつもーん。 潜伏狂人のメリットってなに? 狼は狂人をわからない・狂人も狼をわからない。この状況で狂人が仕事できることってあるの? ぶっちゃけ潜伏狂人なんて意味の無い陣営勝利を無視した個人主義のわがまま野郎ってことだと思うのだけど、どうなんだろー。 何か戦術とか作戦とか、潜伏狂人なりのメリットあるならおしえてー。 |
285. 行商人 アルビン 18:19
![]() |
![]() |
☆神>>270色が見えないところかな。確霊いるし黒かったら吊りでいいと思う。白狙いは占いの無駄だと思っているからやりたくないよ。 農>>252更新にはできる限り立ち会うよ。時間あわせも対応できる限り対応します。指定されたらそれに出せるように努力します。 ざっと灰見ての雑感だけど青>>240で農の霊CO見た直後に質問しているのは農の色知らない感じと狼探してる感じ受けて白く見えた。 |
286. 負傷兵 シモン 18:29
![]() |
![]() |
ヤコブ、確農(笑)おめでとう!まとめよろしくm(_ _)m >>272屋 占い内訳が真狼なら、狼視線真わかるよww 272の発言は、「内訳を真狼にしたい」という狼に見えなくも無いよ? まあ、年が質問してくれてるから、それ見て考えるけど、屋注視。 |
287. 老人 モーリッツ 18:35
![]() |
![]() |
>>284年 わしもあまり見たことはないから分からないのじゃが、PPくらいじゃないかのう?生きていられる保証があるとも限らない上で狙ってるとは考えにくいのじゃが。 他には、占で誤爆や霊で誤認確占を恐れたとも考えられるかのう? 可能性としてはこの辺が思いついたのじゃ。 >>282商 うむ、前と合わせて商の考え方は分かったつもりじゃ。ありがとうなのじゃ。 |
288. 行商人 アルビン 18:39
![]() |
![]() |
☆年>>224 うーん潜伏狂人のメリットね。僕にはまとめ乗っ取れる可能性があるくらいしか思いつかないな。あと狼に真占の位置知らせるくらいかな。でもどっちもメリットとしては低いとは思うけど。僕の対抗狼ではという感想はこの陣形で2−1にする狼にメリットがあまり思いつかなかったからそう考えただけで狂のメリットには思考いってなかったな。 神が議題回答で複数占出ること考えているのに>>211複数占に混乱は |
負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
いやー、旅がどうして霊騙りについて語ったのか聞きたいな~あの発言で、霊騙り出にくくなったと思うんだよ。ただ、霊確定→霊護衛→占い抜かれる ってなる可能性高くない?片占いだから信憑性薄いし、真抜かれたらやばいぞ。 そういえば、今回の目標。①吊られない②できれば最終日まで生きたい③楽しく!RPはちょいちょい抜けてきてるww |
289. 行商人 アルビン 18:51
![]() |
![]() |
少しわからないなと思いつつ>>216,>>219の質問回答部分が気負ってない。特に>>219上段は狼にはしにくいかなとパッション。 >>287 僕の考えわかってもらえたならよかったです。 それではいったん離席。またあとで。 |
290. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
年>>284 ☆全ステルスも潜狂もどちらも狼側にとって好ましくない状況だと思うけど、連携とれる狼が誰もCOしない状況は考えにくいんじゃないかと思って。 占の内訳が真狂ならきっと狼は場を混乱させられる霊騙りをするよ。それよりは狼が占騙りして狂の霊騙りを期待していたって流れの方が自然じゃないかな。真潜伏の可能性もなくはないけど非能宣言が終わってるこの状況では信用は得られないよね。 |
291. パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
上記の理由より真狼だと考えたから正直メリットはよく分からないよ。強いて言えば狂確白してまとめ役になる可能性があるくらいかな。 兵>>286 占内訳が真狂(狼全ステルス)なら(狼視点で)真占分からないから可能性は低い。って意味だよ。分かりにくくてごめんね。お詫びのパンをどうぞ。 [乾パン] |
292. シスター フリーデル 19:07
![]() |
![]() |
2-1確認しましたの、まとめの誕生ありがたいですの! 順当に考えれば対抗のアルビン様は狂>狼っぽいですの、潜伏狂は考えにくいですの ★青>>240 ヤコブ様への質問の意図開示お願いしますの。確霊の可能性考えての発言でしたの?青>>247「対抗が出てきそうなので、その時また改めて」。この質問を対抗出る前にしたのには理由がありますの? ペーター様が微妙ですの。年>>149「今のところどんな風にでも言 |
293. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
いがかりがつけられるから」→「(●神理由)邪推しちゃってみたりして」先置き防御感。★年 書>>226羊>>228長>>233青>>234の考察みて、神父様のことどう思いますの? 神父様は非狼感あるし、それを逆手にとってるとしたら、ボロは見えやすそうなタイプなんで、何回占えるか分からん水晶球を神父様には使う気してませんねわたくし 者>>254 ┌(┌ ^o^)┐ ☆羊>>259 対抗判別できるポ |
294. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
イントは特になかったですの 者>>264の真役職潜伏懸念が謎ですの★者 白狙いの理由として、者>>264の理由はディーター様の中でどれぐらいの比重があるですの? 青>>239「互いが互いを気にしているのが何だかなあ…」★詳しく言語化お願いしますの 老>>280「修の対抗への攻撃は気になるところではある」★どういった感じで気になっているか言語化お願いするですの ★屋>>272「全ステルスは狼にと |
295. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
ってリスキー」何が狼にとってリスキーじゃないと考えていますの? 潜伏狂のメリット:自占無駄撃ち誘導→確白化まとめ→白狙い独断吊り、狩狙い吊り。偽狩CO…内訳がわかりやすい狂人は情報が多いですの。従って高スキルプレーヤーならば上手いこと村を崩壊に導けるかもって感じですの。他にも考えればありそうですが、こんな感じですの? 更新際は多分いますの。離席しますの、ごめんぁそぁせ@11 |
296. 負傷兵 シモン 19:58
![]() |
![]() |
16=15>13>11>9>7>5>3>ep 縄7つ。2-2だったら人外2で能力者ロラしないといけないから縄4消費、村側は吊りミス1回しか許されない。 2-2って結構狼側有利に思えてきた。なんで2-1にしたんだろう。もっとちゃんと考えてみますわ。 >>291屋 回答ありがとう。占い2人でなおかつ真狼の組み合わせでない限り、最初のうち狼は真占わからないっすよ。 |
297. パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
兵>>286 内訳を誘導してるって事ついて。僕は僕なりに筋道を立てて考察したら真狼って内訳が自然かなと思ったんだけど、誘導に見えたという事は話の進め方がおかしい点でもあったかな? 修>>294 狂騙の2-1体勢は占霊を噛みにくい状況だから、噛めなかった場合はハイリスクハイリターン。それよりは狂が騙る前提で2-2ないし3-1とかにした方が占霊を噛みやすくなるからローリスクハイリターンかなと。 |
298. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
ヤコ、確霊+まとめお疲れ様です。 修>>292 ☆一言で言えば、農に対する主観的白目の判断と、客観的に見た場合の偽の可能性をすり合わせる質問かな。 詳しく書くと、そもそも僕は、農の思考開示が進んでるところに白印象を持ってて、農>>193の霊宣言周りへのケアとか、農>>220の占い真贋を平等に見極めようとする態度に霊要素を見てた。青>>234の「何となくそんな気がしてた」はそういうこと。 |
299. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
続)で、上の農に対する判断と、客観的に見た場合の農の偽の可能性との天秤にかけるために、農の霊としての一貫性を見ようとしたのが僕の質問。 別候補が出る可能性がある前にこの質問をした理由かぁ…、自分なりの霊真贋の基準を作っておきたかった、ってことになるかなぁ。「対抗が出てきそうなので、その時また改めて」っていうのは、ともかく霊候補が2人になったら両者をフラットに見なければ、っていう気分の反映。 |
老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
今回は霊能出てもよかったんじゃなかろうか・・・ 早期襲撃死するようなことになったら非常に申し訳ないのじゃ。 じゃが、占われず吊られずの位置にいればうまいこといけるんじゃなかろうか?いられればじゃがな・・・ あとはうまいこと心象誘導でも何でも村人を吊れるようにしたいかのう。 狼把握が村人のときよりも丁寧にやらないとならんじゃろうな。狂人はやっぱり騙っておいたほうが楽じゃのう。 |
300. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
修>>294 ☆修>>215は敢えてやったのかもしれないけどw、商の「対抗次第」って言葉をとって対抗殴りをするのは、なんかブーメランな気がしたってこと。 これは商にも言えるけど、僕は占い真贋については、占い結果とともに村からの信頼感も大きな判定要素にしてる。 なので、修商には対抗叩きよりも、僕も含めた灰の詮索にもっと喉を使ってもらいたいと思って「何だかなぁ…」というコメントになった。 |
301. 老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
>>294修 ☆対抗へ攻撃することで偽視を与えてるところじゃ。対抗は気にせず自分の真視を上げた方が真っぽく見えるからじゃな。 占考察じゃ。 修:殺戮型攻撃系シスターじゃな。 商:手繋ぎ型協調系商人じゃな。 占はお互いがお互いを気にしていて、方向性も逆なのでその内真贋付いてくるのではないかの?どっちもどっちと言うところもあり、現状は五分五分じゃ。 |
302. 老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
灰考察じゃ。 羊:序盤からの軽い動き、全体的に対話してるところから白いの。 書:まだ分からないのう。>>226は非狂要素じゃな。 青:能力関係の質問が多めかの。>>266も含めて見極めようとしている感じじゃ。微白灰かの。 者:自分の意見はしっかりと持ってるようじゃの。じゃが純灰じゃ。 旅:まだ分からぬ。長の>>277への回答期待じゃ。 |
303. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
年:自由人じゃの。思ったことをそのまま言ってる感じじゃ。軽さから白寄りかの。 神:単独感あって白っぽいの。ただ初動周りから狂はあるかもしれんのう。 長:鋭そうな香りがするのじゃ。純灰じゃな。 服:まだ分からないのう。発言待ちじゃ。 兵:占い関係の話が多いのう。ここも純灰じゃ。 これからの発言で変わるかもしれぬが、現状の占い希望 【●兵 ○者】 発言のあるものの中でまだ色が見えてないところじゃ。 |
304. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
シモンの予言が当たるなんて…。確農まとめよろしくお願いします!!(笑) 後注意する点と言ったら屋者の二人がアレな関係ってことくらい? 占いだけど、占いの黒出しが一気に強くなるから自由はありかなとか思ってる。判定割りにくいから統一で確定情報をってのもアリなんだけど、占いを軸に進めて行くなら自由の方がいいかなぁと。 ただ、フリはともかくアルは統一にした方が良さそうなんだよなぁってことで微妙。 |
305. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
フリが真なら、絶対に自由占いにしていけば早めに黒引いて、アルを圧倒した上で占霊ラインで勝てるだろうってビジョンが見えるんだよね。ただ、アル真なら統一にしてあげて、決定権をヤコブが持ち続けることによる気持ちの上での負担が減って、その効果で村にいい影響を与えるとも思うんだよねー。 うーん、そういうリスク考えるとアル真を対応する自由占いかなぁ。と私は考えてます。 |
306. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
僕の青>>300に追加 修>>294 というわけで、修>>292以降のガツガツした感じは好印象。老の言う「殺戮型攻撃系」は灰に向けてね。 老>>303 「能力関係への質問多め」という僕への雑感がビンゴ過ぎて苦笑。なのでモリへ質問 ★長にも単独臭を感じるんだけど、老はその辺どう考えてる? 服>>305 ★「アル真対応の自由占い」ってどんな風にするか、アイデアある? @7 |
307. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
2-1進行確認したぜ 結局対抗はでなかったのな。 ヤコブ、大変だろうがまとめ役頼むぜ 兵>>268 パンダ吊りは霊確定ならなーと思ったけど、確定したな。>>270で言ってる「黒い奴」の基準が俺とちと違うみてーだったな。俺は叩きまくってる奴or叩かれてわかりにくい解答してる奴が黒っぽいと考えていたが、シモンは色が見えないor寡黙ってところか?ならばそいつらを占うのは俺も反対じゃないぜ。 |
308. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
修>>293 な、なんだそいつは……?ツンツン >>294☆真役職潜伏の可能性はかなり低いと考えているが… なんつーか、メタかもしんねーが役職が初日突然死っつー村に旅行したことがあんだよ。それで2-1進行はちょっと苦手っつーか… まあ全員非対抗回せたからな、その心配はないよな! ↑で言ったとおりシモンとの占い対象の基準が違うみてーだ。占いの優先度としては、白ぽいor中庸>多弁叩かれ叩き、だな。 |
309. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
>>306青 ☆長にはそこまでの単独臭は感じてないの。見直してみたのじゃが、狼でも偽装できるレベルじゃと思っとる。 あと、これは拾っておかねばな。確農まとめおねがいするのじゃ。 余白独り言 今日こそはネオチーに負けないようにするのじゃ。 |
310. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
みんなの確農ヤコブの指示関連まとめだよ。 決定時間はいまのところ【仮決定1:00/本決定2:00】に特に反対なしかな?都合悪い人は早めに申告してね。 2-1陣形見ての占い方式希望と判定発表順希望もよろしくね。リデルは同時発表に対応できるかも教えて。同時にする場合は2:35くらいを指定するつもりだよ。ここまでの意見はこれから集計するけど、村全体が一番動きやすくて能力者にも負担の少ない方法にするよ。 |
311. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
以下は僕の個人的な考えだよ。 2-1なら2-2よりは自由占いもありだね。極端な例だけど、初回占いで偽黒出されたパンダを吊って同時に真占襲撃されたら真占の判定は地上には残らないよね。でも偽片黒吊り+真占襲撃なら、真占の白判定が生き残るという利点があるんだ。 判定発表を順番指定にするなら、より狂の可能性が高そうな方を先にしたいね。誤爆にも期待できるし。でも初日にそこまで見当つけるのは難しいだろうな。 |
312. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
やぁ、旅人ニコラスだよ。 長>>277 自分が現在の状況についてどう思っているか村の皆に知ってほしかったんだよ。そして、この発言に対するコメントの内容によって、皆のスタンスが知りたかったんだ。 確霊が出にくくなる可能性については気づいていなかったんだ、すまない。 |
313. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
>>306 実はアル真に対応して統一占いって言ったつもりだったけど、なんか間違えてた自由占いとか言ってたなんてことは無いよ!! そうだねぇ、アル真に対応する自由が出来たらベストだよね。それならゾーン指定というか、4人くらいの中から自由に占って下さいっていう所謂ゾーン占いになるのかなぁ。とか今思いついた。 自由なら今日はヤコと各能力者が相談して占い先決めることになるからヤコは喉残した方がいいかも。 |
神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
偽占が狂か狼かはまだどっちも有り得る。 狼が霊COを出さず、潜伏を決め込んだということは、強力なリーダーが存在する。日本的ムラ社会的な多数決原理の狼三人衆でないことは確かであろう。2巨頭もありえん。 リーダー1人、おとなしめ2人。 パン屋。仕立。青年。旅人。この4人が論理が気持ち悪い。このうち二人が狼と見た! |
314. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
>>310ヤコブ委員長 【仮決定1:00/本決定2:00】心得ました。それまで仮眠をとっておきましょうか。神職は朝方生活ゆえ… その間に、発表順番等、重大議題がありましたら(もしくは寝落ちから復活できなかったら)、議長ヤコブ氏に委任状一通。ということで、、、 署名捺印じむぞん。ぐう(-_-)゜zzz… |
315. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
今晩は。 >>310決定時間了解しました。 うーん自由は村に確定情報落とせないで落とせるのが各占視点での情報でしかないからあまり好きじゃない。2−1陣形で灰広いからこそ確定情報落ちる統一のほうがいい気はします。ただ村の決定が自由ならそれに従いますよ。 早速ですが灰見てきましたよ。 旅 >>245で注目集めていたけど旅狼と考えると不用意すぎる発言じゃないかなと思う。それだけで今のところ特に印象なし。 |
316. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
老>>309 回答ありがと。個人的に「単独臭」を見極めるのが苦手なのであえて聞いてみた。もちろん、さすがの僕も神には単独臭を感じますが。 旅>>312 僕もニコの流れに乗ってコメントをしたんだけど、★「皆のスタンス」で何か分かったことってある? 服>>313 間違いだったのかwwでもゾーン占いの可能性の開示には多謝。皆の意見+確農の負担が軽ければ、ゾーン指定でも良いかもね。 @6 |
317. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
ふぅ…やっと本の片づけが終わりました。箱前到着です 【農の霊CO確認】占が修、商、霊が農の2-1という形ですね 2-2になると面倒なイメージでしたが…確霊情報が手に入る分楽なのかなと思いますね ロラが必要な状況になっても2-2ロラだと4縄必要ですが 2-1だと占いロラだけで2縄で済むというのもありますし… 占いは真狂と仮定して考えています 潜伏狂の可能性は占から黒が出た時に改めて考えます |
318. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
>>297屋 >>272では、頭の中??って感じだったけど、>>290>>291で納得。言葉の省略し過ぎに気を付けて(笑 >>310農 ひょっとしたら、1:00まで無理かもしれん(;_;)もし寝落ちしたら申し訳ない!最初に謝っときます。 占い:統一のとき、内訳が真狼ならパンダにしてこないと思う。真狂はわからんが。だから、統一より【自由占い】か、>>313服の【ゾーン占い】を希望する。 |
319. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
>>310 【1:00/2:00】には賛成だよ。 占い方法は統一を希望するよ。占2-霊1という状況では占霊共に早期の襲撃死の可能性が高いと思うんだ。こうなったら少しでも確定情報がほしいんだ。 |
320. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
ふぁー、寝てた。 なんかいっぱい議論進んでいてうれしー。でも読むのが面倒だなぁ フリーデルねーさま>>293 どう思うって言われても、ふーんって感じ。言っていることもわかるけど、狼じゃないと思えるほどの理由もないしねー。ただ、おねーさまが言うように、ボロが見えやすそうっていうのは同意。 村人だとしてパンダになったときに偽占い師とやり取りしても負けそうな気もするので、確かに占いは勿体ないかもー。 |
321. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
さて…占いですが…修は攻撃的ですね 真っ先に対抗に矛先が行ってましたが 直近では灰を見定めようとしているように見えますね 商は和をもって尊しとなすといった感じ 確定情報は確かに真偽決めうてなくても利用可能ですから 自分よりも村のことを考えている感じでしょうか ただ…どちらも性格からくるものにも見えて、真偽の判断はつけられていません… |
322. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
こんばんは!ただいまですー! 【2-1陣形把握&決定時間了解です】 農はまとめヨロシクなのですー。 流し見た感じ夕方私が離席してから皆さん来てたのですね、なんというすれ違い・・・。 私は2-1は狼3潜伏と見ますー。 潜狂を考えている人が居ますが、狂なら霊COした方が効率的だと思います。確実に吊り縄稼いだ方が現実的ですのでー。まぁ潜狂ならこれからの状況見て判断すれば良いとも思っていますですー。 |
323. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
青 前に書いたけど>>240から白印象抱いたな。>>299、>>298とか能力者見極めたいという気持ちが出ているように思う。白目に見ている。だから今日は占いの必要ないと思っているよ。 年 老が言っているようにもったこと垂れ流しているなという印象。特に白いなと思った部分も黒いなと思った部分もないけど>>320から修狼なら年は仲間ではなさそうと思った。だから今日は占いはいいかな。 |
324. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
(続き)占いがなぜその人を選んだのか、ということも占い真偽を見極める、判断材料になると思う。 >>308者 白を占いたいっていうのはやっぱり共感できないな。者の言う通り、考え方の違いのようだが。 |
325. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
なるほどのう。狂潜伏派は少なめのようじゃのう。 どうやら少し凝り固まっておったようじゃの。真狼=真狂のフラットで考えることにした方がよさそうじゃわい。 >>313服提案のゾーン占いはありじゃと思うぞ。農(まとめ)の負担が増えるじゃろうが、それでも対応出来るというのであればじゃ。 ゾーン範囲は4人よりも3人くらいの方が好みじゃがな。 |
326. 少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
まとめ時間おっけーだよー。 占いについては統一の方が好き。片白片黒が残ったりすると考察面倒だしね。片白って占い師が確定するか、余程差がないと結局信じられなくてノイズみたいになるのも好きじゃない。僕の好みの問題だけど。 ただヤコブにーちゃんが確定している状況でもあるし、今日は自由でもいいのかなーと思ったり。 占い先については、ヤコブにーちゃんが独断でもいいし、希望からのゾーンでもいいかなーと。 |
327. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
拾い漏れ! >>259羊 非霊を早く出した→赤で相談してない→村?と思ったが、あらかじめ赤で非霊決めてたなら一緒か。と思ったまま書いただけです。あと、>>262の質問に対して、>>268の返答がずれてたら言ってください。 |
328. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
個人的にはゾーンといっても村に確定情報落とせるとはあまり思えないのでしたくないな…たとえ今日の占い先が確白でもそれは狼の潜伏幅が一つ減ったことになるしそれは村にとって有益だと思うのです。 この村フルメンで2−1陣形灰広いから確定情報増えたほうが村としてもやりやすいと思いますが。まあ村に任せます。 |
329. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
★者>>256の「白に見える灰から」は白狼、ここ怖などに備える感じでしょうか? 私が考える白い人は多弁、村利の言行をする人なのですが そういう人を占ってしまうと狼においしく食べられてしまって 後半に寡黙気味の人が残り判断に困りそうなイメージがあるのですが… 白に見えるの意味の勘違いや者が考える利点などあったら教えていただけますか? あ、忘れてました 【兵エスパー確認】(と目の前にスーツケース置く |
330. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
◆占候補 商は「対抗しだいですが>>194」がどの視点から出たのか解らんです。真なら う~ん・・・だし、偽でも信用をあまりとる気がなさそうな雰囲気 あと近々の発言見て自由はやりたくなさそうですね 修は>>203で神を「狼なら」と言う視点で見ていますー。ですが対抗については「本当にただ叩いているだけ>>215>>294」だったのがもんにょりですよ。対抗の偽主張はいらないです。質問出しは良。 |
331. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
者>>265言い方は私の中で悪い印象はなかったですよ? ★占内訳が狼or狂どちらでも占い先を任せるのが嫌ってことです? 青>>266解答さんくすです。んー、私の>>255「霊騙りが出てくるはず」って所引っ掛かりませんでした? なのに最下段の文を見ていると放置されそうで少し寂しいですよー・・。 神>>237☆私は話すタイミングなどはラインには取りませんねー。★私と老に聞いたのは何故ですか? |
332. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
アルの確定情報を欲しいって言う気持ちも分かるけど、確定白は結局は狼のお弁当にしかならないから微妙といえば微妙じゃないかなって思うんだよねー。 奇数進行で狼がある程度攻めの襲撃が出来ることも考えれば初回占霊機構破壊ってのは十分あるから、今日の占では確定情報を出したいって気持ちは分かるけど、そもそも狼に襲撃を攻めなくても勝ちを見せれる状況を作らせたいんだよね。ちょっと面倒臭い話なんだけどさ。 |
333. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
確定情報ってのは生かせれば強いんだけど、反面狼に思い切った手を打たせるきっかけにもなるんだよね。私は統一なら色分からなそうなところ占いたいけど、そこで判定割れちゃうと狼は占霊のどっちか襲撃しないと真占確定っていう地獄みたいな状況になるから能力者襲撃しないといけないでしょう? その状況を作らないことで狼に灰襲撃の選択肢をあげたいってのも私が統一がいいって言い切れない理由のひとつだったりするのよねえ。 |
334. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
灰雑感 長:思ったことをそのまま書いてる感じ。狼なら、そのうちボロだす気がするから今のところ占い不要。 老:皆に質問を飛ばし、真っ先に灰考察出したのは好印象。ただ、占い内訳に関してはやや追従気味か。ちょっと色見てみたい。 神:最初の方から引っ掻き回されてた人。この人も、狼だったらボロ出そうなので放置。 者:意見が合わない人。よく言えば、みんなに追従しない人。ただ、白狙いの占いはやはり理解できない。 |
335. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
修>>293 「対抗判別~」は残念な点ですね 対抗の狼狂要素からの灰探りなどだと好感的だったのですが と…大きく目につくところは以上ですね もう一度議事録に潜ってきますね |
336. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
うーん、占い師についてはどっちもどっちかな。 特に差はないって感じ。 フリーデルねーさまは攻撃型黒発見重視、アルビンおじさんは安定型確定情報重視って感じで、スタイルの違いだけって感じかなー。 発言からも、特に今のところひっかかるものないし。まあ、初日だしそんなもんかー。 そういう意味では、自由占いにして、何でその人を占ったのか明確に理由を提示させると、色々と見えるかもしれないから、面白いねー。 |
337. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
青>>316 全体として、占い方法について方針が纏まっていない印象を受けるよ。 灰が多くなる2-1において、確定白を取るかお弁当を作ることを嫌うか、占霊の早期襲撃に対する見解、などかな。 |
338. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
兵 >>296の吊り手計算に能力者襲撃が計算に入っていないように思えた。ここがパッション白っぽい。>>318早く黒ひいてほしい気持ちが見えるな。うーんパッション白いと思ったところがあるけどそこ以外に要素とれてない灰かな。 羊>>330 僕の>>246見ても納得できない?なら質問飛ばいsてくれれば答えるよ。 エルナの考えはわかった。確定情報落ちなくても灰襲撃させて灰減らしたいのか。 |
339. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
兵>>327解答さんくすです。 >>268はズレては居ませんよー。私は貴方の考え出るかなと思い横槍いれたので。 >>268★この時は占の内訳真狂予想だったんです?後なんで私の発言「黒出たら困る」を確黒と認識したのです? 村長>>274にネタバレされてたのですー[ぺしぺし] 服>>313は商の最善策を考えてるのは良。>>333下段は襲撃権無いように見えます。でも与えるような表現が少し気になります |
340. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
羊>>339 そこは突っ込まれると思ってたから、もう少し考え言うね。私は狩人の護衛で能力者を守るんじゃなくて、そもそも狼に能力者襲撃をチャレンジしなくていい環境を作ることで能力者を守ることが出来るんじゃないか?って考えてる、って感じだけど分かるかなぁ? 商>>338 これでも能力者噛みがくる可能性は高いことに変わりはないから、統一でも反対はしないよん。 |
341. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
老>>279☆黒位置から黒で斑だと「ですよねー」で黒出し占い師信じたくなるじゃないですかー。占われて斑になった人の色と占い真贋はお互いに影響を与えます。よって私は黒位置占いで斑になった際に思考のノイズになると考えているのです。黒が出て吊る吊らないの判断ではなくそこからの展望の問題です。 商>>338私の中で吟味中と言ったほうが正しいかな?偽なら謎、真なら納得はできるけど「う~ん」って感じなのです |
342. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
たぶんエルナと僕は重視しているところが違うんだろうな。エルナは襲撃筋と占いの自由情報から見ていきたいんだろうなと予想。>>333灰襲撃されると狩りが抜かれる可能性があると能力者襲撃誘発すればGJ誘えるんじゃないかなと思うけどエルナはどう思う? >>340見る限りあまりGJには期待していないのかな。あと自由でも能力者のほうが襲撃優先度は高いように思えるのです。 |
343. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
やぁ、村長だよ。夢冒険から帰還中。 ところで誰もヴァル様と呼んでこないんだが? 私の好感度などいらんということか。OK、知ってた。 2−1確定? ヤコ非CO関連気になったのと本人の自信げ相殺で、確定・非確定どちらもあるかなーくらいに思ってた。 個人的には2−2ライン戦とかの方がおもしろげふん ヤコブやる気満々ぽいしまとめお任せ、決定時間確認した。 |
344. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
【決定時間了解】 とりあえず答えていくぜ 書>>329 ☆2-1が確定した今、農が黒の可能性は低いと思うが、確霊が食われた時の次のまとめ役、もしくは確定目線での考察を見たいな~と思ったんだが……白確定しちゃうと弁当になる可能性も大だよなあ… |
345. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
羊>>331 ☆俺は統一占いを推しているんだが、統一で偽の占い師が主導権を持って決定しちまったら、いい方には転ばないかと思ったんだ。だから任せたくないと言ったんだぜ。もし各自別の占い先になったとしたら、それは大きな考察材料になると考えている。 |
346. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
商>>342 GJかぁ…。正直GJが出るとは思ってないけど、狩狙い襲撃があっさり成功するとも思ってない。そもそも、奇数進行である以上GJを出すことのメリットが小さい。私の作戦では「能力者を襲わなければいけない」が「能力者を襲わなくてもいい」になるだけだから、別に反対されたって仕方ないとは思ってるよ。 あんまり戦術論だけで喉使うのももったいないから灰を見たいけど、初日だしなぁ…。 |
347. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
服>>340あぅー、考えは解ったのですよ。でもそういう考えは狼にヒントになる可能性もあるので詳しく解答してくれなくても良かったですよー。さすがの私もその辺りは察せるはずですー(多分 ★服は占い内訳どう見てるのです? 服は占い方法(>>304>>305>>313)や判定出し(>>238)などの思考から気づかいさんっぽいです。特に能力者を大事にしようとしてます。微白いです でも灰も見て欲しいですよー |
348. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
年:読み返したけど、「わかんない~」が多いww気になったのは、占い希望出すのがめっちゃ早かったくらい。結構喋る割に色わかりずらい? 羊:質問をよく飛ばしていて好印象。皆の意見を引き出そうとしている。 屋:乾パンありがとう。戦術論が多い。灰考察に期待。色がわからん。 青:今のとこ最白。質問多くて、自分の意見がはっきり出てて、分かりやすい。占い必要ない枠。 |
349. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
今んところ占い師どっちも見分けつかねーな…ひとまず簡単に書いておくぜ。 修はガツガツ行くのが目立っているが、単独行動っぽく見えるぜ。それが真なのか真取り目指している狂なのか…てところだな。 商ノ確定情報重視しているところは俺も賛同できるが…かなり落ち着いた発言だな。真なら頼もしい限りだが、裏で意見をまとめてから発言しているってのも考えられる。 |
350. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
そうでした 統一占い希望です 者>>344 返答ありがとうございます 見た目よりも繊細思考と理解しました 真潜伏発言とも関連して特に違和感無しと判断します 極論ですが白狙い占いは発言を抑制してしまう部分もあるので… ちょっと警戒して質問飛ばしました |
351. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
★屋>>297 真狂-真の構成の場合、狼達が自信あれば3潜伏取ってくることはあり得ますの。ノリで3潜伏なんてのもザラですの。オットー様の中で、狂潜伏の可能性と、3潜伏の可能性は、どのようなバランスで蓋然性が高いのでしょうか教えて下さいですの★老>>281に対しても同質問ですの 青>>299 回答感謝ですの。さし当たっては理解の範囲ですの。青>>298見る分には言外での思考回転→発言の様子が見て取 |
352. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
れましたの 殺戮型系なんて…乙女になんていうこと言うんですの…およよ 余白余ってて尚且つ客観的にも明らかな偽要素が取り上げられてなかったら提示するかもですの。後は修>>215書いてる通りですの。灰精査は当たり前ですの 老>>301、羊>>331、書>>335にも同上のことを言っておきますの 者>>308 そりゃあ低いですの。前世経験云々はスルーしますの ★者>>263 「2−1進行だとどうしても |
353. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
狼の居場所がきになる」何故2−1限定なんですの?理由を述べよですの 年>>320 「言ってることも分かる」「狼じゃないと思えるほどの理由もない」ペーター様は視野狭窄なのかそうじゃないのかよくわからないですの。言ってること分かる=神非狼感は持ってるって解釈して宜しいと思いますの。その上で、神父様がツッコミ受けまくってる件について、年>>250「狼仲間がいなくてどうしたらいいか聞けなかったのかなー」 |
354. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
という方向になるのか不明ですの。それは神人仮定した場合も同じですの。★年 ここは何故「狼仲間が居なくて」という仮説だけに則りましたの?「狼じゃないと思えるほどの理由もない」の何て誰に対しても当てはまると思いますの。思考kwsk ヨアヒム様は対話してちょい白っぽかなと思いましたの。質疑応答できそうだし処理枠ではないですの。神父様は修>>293から今日占いいらずですの カタリナ様、シモン様、村長様、 |
355. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
エルナ様は自分の思う所を言えてる純灰って感じですの、占いたい度は現状低めですの。 ニコラス様、クララ様あたりは気になる所はないですが、アウトプット薄めですの、まとめに占えと言われたら反対しませんの オットー様、モーリッツ様、ディーター様、ペーター様に関してはまず回答を待ちますの 他全員についても増えた考察見たりしてまた占い先について考えたいとこですの 農>>311 結局占い方法どうしますの?@6 |
356. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
\|年神老_青旅長書屋服者兵羊_修商_農 役|灰灰灰_灰灰灰灰灰灰灰灰灰_占占_霊 占|神年兵 二|__者 手元でいろいろ集計してるよ。占い希望が抜けてたら指摘してね。 方式は統一が最多だけど自由・ゾーンもそこそこいるね。でも占候補のアルが自由反対なら統一しかないかな。灰満場一致ならともかく、当事者が嫌がるものを強制はできないよ。それに自由が考察辛い人はいるだろうけど、統一が辛い人はいないよね。 |
357. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
>>338羊 羊「黒い所から黒でたら困るのです」→占い師の人外が、占い対象にライン切り、もしくは誤爆で確黒が出たとき、真占いがどちらかわからないのを懸念している?と感じた。 いや、個人的な話、前世で占い騙り狂人が狼に黒誤爆してたのが心に突き刺さってて、「そうなのかな?」と思っちゃったのかも。 |
358. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
>>351修 ☆2-1という状況から3狼潜伏はないかと思ったのじゃ。占真狂なら確霊させて占の偽確しやすくするよりも、騙りに出してライン戦を仕掛けてくると考えたのじゃ。 じゃが、占真狂意見を聞いて考え直そうと思ったのが>>325の時点じゃ。>>334兵の老評の通り大きく流されていることは否定できないのじゃ。 考えた結果として【統一占い】を希望するのじゃ。 占い対象はもう少し考えさせてもらうのじゃ。 |
359. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
修>>352 スルーで結構だ。 ☆その時点でまだ確定はしていなかったが、出ていたのも2-1だっただろ?増えたら増えたでまた考えなおす予定だったが。 それに2-1だと他の進行(役職騙り人数が多いもの)に比べて狼が全潜伏してる可能性だって高いし、真霊潜伏の可能性もある。だから居場所が気になるんだぜ。 |
360. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
>>346 了解。だいたい考えわかったよ。服は両占視点での最善手考えているところとか>>305。襲いにくい状況作って鵜能力者護りたいという考えは白く見える。 今日は占いいいかな。あと服が狼だとためらわずに能力者強襲しそうなのでぜひ村であってくださいw 者 >>264とか>>344とか真潜伏の可能性言っているところが少し気になるところではある。今から次のまとめ役考が得て白狙い提案とか少し気になる。 |
361. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
>>356農 まとめありがとう! 考察続き 服:占い方についての話が多いが、なかなか村っぽくて好印象。灰考察も期待してます。 書:発言は少なめ。でも、>>350なんかは狼探してるように見えるので微白。あと、俺はエスパーじゃないww 旅:よくわからない人。>>245は、2-2にならないように誘導してるのか!?って深読みしちゃったけど>>312見たら違うようだ。どちらかというと寡黙枠。 |
362. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
時間なさげだから見たとこからー ◆ジムゾン 商>>288に、んっ!?と思って見直しに行ったら、同意どころか農>>185の完コピペだった件w >>203>>206と突かれて、>>211再度蹴れるのが人っぽい。 騙り出るか迷いがどーのって言ってる人いたが、だったら赤潜伏してればいいだけのような? >>216>>225で納得するまでも自然な流れぽく。 |
364. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
神>>225下段「狂人バレバレ~」はなんだったんだろう。。 ちょっと聞いてみたい気もするが、それより占希望以外の灰考察見たい・・・て>>314寝るんかーい! 起きたら他のことも話してくれ。 で、白ぽく見てるジムゾンと相互希望してるらしきペーターでも見てみるか・・・ |
365. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
老>>358流されることは別に要素となりませんの。流される思考の変遷が重要ですの ★老 「狼が選ばないであろう」という観点から考察して2-1真狼説…でおkですの?あと具体的に考えなおしたきっかけ発言あったらアンカplz 者>>359★者 真霊潜伏のくだり、それも前世経験?可能性はどれぐらいと見ますの?その前までのくだりは理解 農>>356 釈然としない感MAXですが、結局統一なんですの?@5 |
366. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
老 周りの意見見て考え変えている印象。>>325,>>358とか。本人が言っているように流されている印象はあるな。ところで占い希望だけど純灰の中から>>303の者、兵を選んだ理由ある?考察見てると他にも純灰評価の人いるように思えるんだ。長とか旅も色見えない灰評価な気がしてね。 灰だとみてるよ。 書、屋にはあまり印象がない。羊はまだよく見ていないけど今日は占に当てる必要ないなと思っている。 |
367. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
返事待ちって、ぼーっとするよね。 羊>>331 異常に引っ掛かって色々考えた挙句、単に思ったことを答えるに落ち着いた、とだけ。放置したわけではないのです。羊>>341の老に対するコメントは納得。羊も占いいらない。 旅>>337 了解。そこで得られた情報からの考察期待してます。とりあえず灰で様子見。 |
368. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
期待の割にがっかりな考察を出そうかなっ! 長:ちょこちょこ疑問というか疑いみたいなのを落としてるね。おかしくなったら分かりそうだし、とりあえず放置。 老:発言はあるんだけど、なんか色見れない。なんでだろ。 神:白くはないけど、独特なので占いは放置。現状するつもりないけど、なんかするなら占うよりは吊っちゃったほうがいいかも。 旅司:発言待ちかなぁ。まだなんとも言えない。 者:オットーとのラインが> |
369. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
者:オットーとのラインが>>254であるね。末永くお幸せに。白狼危惧は分かるけど、白くて実力のある村人に偽黒出されたら困るんじゃない?とは思う。 年:潜伏狂人への風当たりが強いねー。農真霊確定の反応がちょっと白いかな。演技で出来る範囲ではあるけど。 羊:考えをちゃんと落とせてるし質問も飛ばしてくれてる。放置したほうがいいねー。 屋:>>217はディタ狙いなのかな?年と逆で霊確の反応が淡白。★>霊確 |
370. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
★屋>霊確定するとどのくらい思ってた? 青:印象としては丁寧って感じかな。ちゃんと喉も使ってるし放置。 兵:確農を読みきった。雑感ちゃんと出してるし考えも見れるしいいかな。 とりあえず、占い放置枠で長神年羊青兵って感じの印象だねー。希望は●屋○老のあたりかなぁ。暫定だけどね。 |
371. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
神は思考がリープする感じで悩みますが(notリーブ) ただよく読めばから疑問解決することが多くて 神>>225「三人目は狂人バレバレ」は 神>>267「占[修黒・商白](狼、真視)」から 神>>267のいきなり「思慮深き爺」呼びかけも 羊>>227「老に期待」から羊信頼>羊の期待している老に呼びかけかと いろいろ気にしない感じが人じゃないかなと思っています 狼だったらあとで萌ステルスって呼称します |
372. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
兵>>357占い対象にライン切りって占狼想定に思えるです。あと確黒はまぁそれは旨いのです。真狂濃厚になりますし。 ◆灰雑 服:>>347。微白 神:>>228。皆さんが良く見てるようなので任せます。微白 青:占霊絡みが多めですが灰にも質問してますね。他者の考えを引用してる点などからログは良く読んでいる印象。対話、思考開示とバランス良いのでこのまま灰にいて貰いたいです。微々白。 @5 |
373. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
修>>365>正式に決めるのは仮決定時のつもりだよ。それとも方式次第で占い希望が変わったりするのかい? ★更新後即発表の可否と、同時発表に対応できるかを答えて。 判定発表順は同時希望が圧倒的に多いけど、占2人とも誤差1秒程度で発表できるくらいでないと後々のノイズのもとになるとも思ってるよ。無理ならそう言ってくれたら最初から他の方法にするよ。黒1白3の類と順番指定への希望はいまのところ同程度だね。 |
374. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
神 まだ>>195で占複数出ること考えているのに>>211の占複数に混乱がよくわからない。★できたら説明いしてほしい。ただ昼書いたけど>>219のオットーへの質問回答が狼に見えにくいんだよね。この回答オットーの疑いところうとする回答では無いように見える。そういう回答できるのが狼に見えにくい。灰に関する印象落とさないで>>314で寝れるのはマイペースだな。。。起きたら灰印象みたいな。 |
375. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
長:>>274など私の思考読み取りやがったのですー!動き見てけば色分かりそうです。灰。 老:占真狼強めの思考からの占考察>>301はマッタリしてるのです。灰考察も軽さから白取りが目立ち、少々薄く感じるのですよー。純灰。占有り。 者:潜伏役職など考えていたり、色々なことを心配してる印象。自分の考えは出せていますが、したてに出てる印象あります。もう少し思考出し欲しいです。灰。 書:寡黙ですぅ・・ |
376. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
あ。ニコラスから返事きてたわ。 そっち先に行くか。 ◆ニコラス 旅>>312、返事見た。農真と見て、騙り引っ張り出すため~とかでもないのね。ほんとに確霊が欲しいとしては心情が共感できないが、「気付かなかった」は一応了解。 そして皆のスタンスを知ってどう思ったみたいな発言もその後ないので、うーん?という感じ。白くないし要素取り辛そーだ。 |
377. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
>>372羊 狂人が黒誤爆の可能性も書きましたが、ちょっと読みにくかったですね。すいません。 なんか、「確農」を見てたら心が痛むぜ…エスパーじゃないぜ… 占い内訳については、今のところ五分五分なんで、明日の占い結果見て考えます。@3 |
378. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
一気にログ伸びて追いつくのにいっぱいいっぱいじゃ。 >>365修 ☆その通りじゃ。特にこれといった発言はないが、>>284年とその回答も見たところで少し揺れ始めたの。 >>366商 希望時点で発言のなかったものはまず除外したのじゃ。後はパッション。 ちなみに統一希望の理由としては真狂の場合、占襲撃が起こったとして、噛まれたのが真と決められないからじゃ。残りを吊った時に霊がいるとも限らんしの。 |
379. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
占い希望は【●者、○老】で提出します。者は真潜伏可能性提示するのが可能性多く広げたいような印象持って気になったので。老は消去法かな。旅寡黙気味で除外。兵パッション白とった部分あるので。 |
380. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
占いの使い方としては、私が要素取り辛いと思うとこ(色付け)or私は白いと思ってるが周りに疑われてるとこ(SG救済方向)と基本考えてるので・・・ 後者の枠でジムゾンも考えたが、ちょいちょい白視っぽく見てる人いるようだし除外だな。 今のとこニコラスかな。。 |
381. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
農>>373 即・同時発表は可…だと思いますの。寝落ちなければ。個人的には順番が嬉しいですの 統一明言だと狼の●票操作が容易になりますの、そこら辺加味して色判断して希望出す可能性が出てきますの 自由明言だと狼の●票操作なんてあってないようなものなので、●希望は違和感ないかを見るポイント、として捉えますの このような違いがありますの→従って考察内容も変わってくることもありますの。こんなんですの |
382. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
兵:>>262>>268>>339>>357の流れが違和感しかないのですよー。思考の流れが綺麗に感じなかったです。微黒灰 屋:>>217神を占いCOなかったら狼狂高まるや、占真狼視など独自の目線が目立ちます。 年:確定情報&状況からの情報好きそう。喋ってるけど色分からんです。 旅:>>312>>337はちぐはぐ感あるのですよ。反応から要素取るのかと思ったのですー。能力処理枠 【●老○年】 |
383. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
仮眠から仮眠グアウト! おはようございます。まだ寝ぼけー。 たぶんいろいろ返答必要ですが、村長。☆三人目は狂人ない、発言は恥ずかしい。狂人は狼集団に分かりやーすく活動する、という前提で考えていた結論だったのです。が、たぶん今回もそうですが、「狂人どれなんだよ」と狼さんが言いそうな村も実現するのですね? とりあえず箱に戻ります。お茶、いや酒でも用意して... |
384. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
お風呂さっぱり~。 フリーデルねーさま>>354 思考詳しくといわれても思いついたこといってるだけだから、詳しく説明することなんて何もないよー。あえて何かいうならば、特に考えてないってくらいかなー。 ぶっちゃけた話、今日誰かが襲われることもないし、吊られることもないから、あんまり考えてないんだよねー。 そんなわけで、思考詳しくとか言われても、そのときそう思ったからとしか言いようがないんだよね。 |
385. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
にゃーマニアわない…! 服>>332>>333>>340がよく理解できなかったのです 狼に自由にさせてたらいけないんじゃないかなって言うよくわからない発言は怪しいパッション というか思考が固まっているのかもしれません 【●服】 |
386. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
>>338商 >>296の中に能力者襲撃を入れなかったのは、狼がわざわざ縄を増やすようなことをしないと思ったからなんだけど、なんでそこでパッション白とれたのかがよくわからない。どういうところでとれた? 回答してくれても、喉ないから今日は返事出来ないかも。仮・本決定に喉温存@2 |
387. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
灰雑感書いとくな 青 占の対抗叩きをなだめているのが白印象かな。 旅 寡黙だな!!判断できねえ。 長 この村一番軽いんじゃないか? 書 応答が丁寧な感じだが寡黙気味か? 年 修の質問のかわし方がうまい。色が見えない。 神 今朝に集中砲火されてるが返答が軽い感じだな。 屋 女子の目が怖いんだが…なんつーフラグを立てんだこの!!まだ判断しにくいな。 服 自分の意見を持ってるなという所感だ。 |
388. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
兵 俺とは気が合わないと言っているが意見は納得がいくぞ。 老 意見から色が見えないな。 羊 質問飛ばしてるのは白印象。 占い希望だが白って言ってたが、灰雑感やみんなの突っ込みを見てもう一度考えてみた。今日は白寄り~中庸を占いたいぜ。 占い先希望は ●老◯兵 だが、ヤコブの決定に従うぜ~ 占い方法は統一占い希望だ。 |
389. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
\|年神老兵服商長羊書_青旅屋者_修_農 役|灰灰灰灰灰占灰灰灰_灰灰灰灰_占_霊 占|神年兵者屋者旅老服 二|__者年老老_年_ 初日だし、最悪パッションでもいいから希望はなるべく時間までに出してほしいな。後でパッションが疑われ理由になっても自己責任だけど… 修>>381>僕は確農まとめだから決定≠多数決だよ。あまり詳しい考え方は開示したくないな。でも極端な独断はしないことだけは約束するよ。 |
390. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
ネオチー危ない! 修>>351 いや、もう分かっているかもと思ったけど、確認までです。で、殺戮~は、戦闘美少女系的なノリで褒め言葉なので、嬉しそうにしてください。 農>>まとめ乙です。村のために色々考えてくれてるので、占い方法や決定周りについては、ヤコに一任します。 あんまり時間もないので、灰雑考の手前でとりあえず占い仮希望出しますね。 【●者○老】 |
391. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
ジムきたw 神>>385返事ありがとう。OK、予想通りさっぱりわからない。 これの返事いいから、ペーター以外の印象でも出して。 ペーター読み直してたら、ペーターも気になるんだよな。 あと3分!?ニコ・ペタ絶賛悩み中。ちょっと待ってー。 仮でも出した方がいいなら、●ニコラス○ペーターで出しとくわ。 |
392. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
>>331カタリナ。爺に聞きたかったのは博識そうで、あの段階で爺の発言が前から時間が経っていたから声をかけて見たかった >>347アルビン。村長?だったかな?の指摘通り、ヤコブさんのコピペなのです。>>195 あとお返事漏れてない? 占い先は、多数決に乗っかります。理由、狼は未だ3人いるといえども村人は多数、それに乗っかります。皆さんの論理性の方がすごそうなので… |
393. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
【●兵○神】 シモンにーちゃんは、初日からの手数計算が勝ち筋を考えている狼っぽいかなーと。手数計算は、狼がするものって思ってるしね。 ジムゾン神父は、最初の希望からー。なんかいい位置について狼ならシメシメって感じだろうし。 ただ、ぶっちゃけヤコブにーちゃんが独断で決めちゃっても全然かまわないよー。 初日だし、多数決だったら狼潜伏してたら票操作とかもしてるだろうから、勘の方があたるかもだしね! |
394. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
>>373寝落ちない限り対応可能です。同時はあまり自信ないけど有効な方法だと思っているので頑張る。 >>378色見えない人の中から寡黙気味だった人を除外して残った仲からパッションということか。把握しました。回答ありがとうございます。 ☆兵>>386占襲撃考えていないように思えたところです。僕なわ増えるとしても狼占ははやくに抜きたいと思うのですね。あと占は決め打ちされる可能性ありますし。 |
395. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
>>352の占い希望理由は、老は雑感参照。第二は年と屋で迷いましたが、屋はもう少し意見や考えを見てみたいかな。 青>>367なるほどですよー。んー、青とは今日はあまり絡めなかったので残念ですよー。 書>>371萌ステルスwどういうことなのですw 神の>>383>>392が村っぽいです。 @2 |
397. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
【●年◯者】で提出です 神非狼っぽいことを加味しての考察となりますが、修>>353で言ってるように、ペーター様が何故、神父様に対し他の方々の「言ってることも分かる」と感じるような思考も持ちながら、神父様の突っ込まれを「狼仲間がいなくて」と解し、神白の可能性を考えないのかが気になるですの。神白であるならば、突っ込まれを見てSGにしようとしてるんじゃないの、とそういう感じに見えたですの ディーター様は |
398. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
可能性を提示する考察(者>>264(真役職が潜伏で)>>359(真霊潜伏の可能性))をする割に、それの高低に関して果たしてどれぐらいのものかという、そういう意識が考察から見られないので、気になっておりますの @2 仮決定までだまりますの~ |
399. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
\|(年)(神)老兵服商羊書者青長年神_旅屋_修_農 役|(灰)(灰)灰灰灰占灰灰灰灰灰灰灰_灰灰_占_霊 占|(神)(年)兵者屋者老服老者旅兵者 二|(_)(_)者年老老年_兵老年神年 予定の時間だけど占候補含む3人が未提出か。時間の余裕はあるからもう少しだけ待とうかな。 占候補の発言見る限り同時発表は回避した方がよさげだね。順番指定か黒1白3系かで引き続き意見募集するよ。最終指定は本決定で。 |
400. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
灰雑感変更分じゃ。 服:戦術論は強そうじゃの。ここに喉使ってるのを気にしているのは好印象じゃな。微白灰かの。 旅:寡黙枠抜けず、まだ色は分からないのじゃ。 書長者兵は発言増えとるが、取り立てて色が見えたところはないのう。 そして希望変更 【●書 ○者】 パッションに基づくので論理考察は存在しないが、変更させてもらうのじゃ。 |
負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
いやこれ、神村でしょww 狩だれだろー。ってか占い希望出されるのつらたん パッション内訳~ 占:真商狂修 いや、3連続修狂だったら面白いなと思ってww 狼:老屋者 適当ですww 狩:書 もっと適当ですwww |
401. 老人 モーリッツ 01:11
![]() |
![]() |
>>399農 占い師が対応出来るようじゃし【黒1白3】の方を希望するのじゃ。 >>392神 多数決乗っかりはよくないのじゃ。時間もないが、なるべく自分で考えるようにした方がいいんじゃよ。 |
402. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
>>391村長に心の内を申し上げよう。 偽占が狂か狼かはまだどっちも有り得る。 狼が霊COを出さず、潜伏を決め込んだということは、強力なリーダーが存在する。日本的ムラ社会的な多数決原理の狼三人衆でないことは確かであろう。2巨頭もありえない。 リーダー1人、おとなしめ2人。 パン屋。仕立。青年。旅人。この方々の論理に引っ掛かりを感じる。このうち二人程が…黒? |
403. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
やばい、ジムゾンが面白くてペタ考察まとめがすすまぬw 羊>>395下段同感。 ジムゾンは、村側なら人に乗っかるだけじゃなくて自分も戦力になるべし。 知恵出す脳は多いほど良く・出さないなら不要と言われるもの。 そして村人は生きてるだけで戦力なのでガムバレ。。 これへの返事もいりませんぞ。 |
404. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
\|(年)(神)(老)兵服商羊書者青長年神修老_旅屋_農 役|(灰)(灰)(灰)灰灰占灰灰灰灰灰灰灰占灰_灰灰_霊 占|(神)(年)(兵)者屋者老服老者旅兵者年書 二|(_)(_)(者)年老老年_兵老年神年者者 【仮決定:●ディーター】 プロ見直すとニコとオトは深夜参加厳しそうだからここで切るよ。 迷ったけど今日は単純多数決にしておくね。占候補2人ともの希望にも入ってるし、ここの解決がよさそう。 |
405. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
すまない、遅れてしまった。 【●年 ○者】 理由は、灰雑感などが多く、確白と判明した場合に得られる情報量が多く、霊が襲撃されてしまった場合のまとめ役にもなれるだろうから。 |
406. 少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解でーす】 って、これ僕、言う意味ある?本決定についてもだけど。 寝ちゃうかもだから言えなかったらごめんね。まあ、何も村に支障はないからいいと思うけど。 うーん、神父希望は微妙だったな。○じゃなくて、明日の▼でもいいかもしれない。 他人の意見に乗っかる人はたとえ村人だとしても、狼見つける戦力にはならないと思うし、逆に狼に利用されそうな気もするしね。 |
ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
あちゃーー やっぱりおかしかったか~~>< これでパンダ出て明日吊りとかだろ……短い命でした ぱふぱふ出来なかったのが残念だ…… まあ初戦はこんなもんか。これで白白の確白だとわろす |
411. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 気になる所ではあるので、了解ですの 対抗票が●者なのがちょい懸念なのですが、おそらく対抗狂だと思うので、おっけーとしますの 何かアルビン様の希望ばっか通ってる気が… な、泣いてなんかないですの。ほんとですの ★神>>402 引っかかった論理について詳しくですの @1 |
412. 行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました。】希望通りですので賛成します。 神>>392了解。コピペ自白にらわったw 神>>402論理の引っ掛かりを言語化してみたらどうでしょうか? あとその3人の中から旅と青選んだ理由ありますか? |
老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
現在のところ修偽、商真じゃろうか? ここでしっかり判別できないと厳しいことになるのう。 >>411でいきなり対抗狂になった理由がないのじゃが、ここ突っ込むべきではないのかもしれんのお。 あとは、ライン見れないか期待しておこうかの。 灰@0 |
413. ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 うーむ、もったいねえけど多数決ならしゃーねーか…。 もしかしたら3/4人外っつーこともあり得るってことだけ考えといてくれよ。 まあどんな結果が出るにせよ、明日はもっと考察がんばんねーといけないな@1 |
司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
何ともなんとも… フリーダム過ぎて判断できません… 最初の出だしでは占い判断しようとしていて狩りもあるかと思ったのですが… もう…どうとっていいやら… ただ…狂人が霊に出なかった理由としては何となくこのキャラなら納得してしまいますね |
415. 農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
\|(年)(神)(老)兵服商羊書者青長年(神)修老旅|仮|神_屋農 役|(灰)(灰)(灰)灰灰占灰灰灰灰灰灰(灰)占灰灰|決|灰_灰霊 占|(神)(年)(兵)者屋者老服老者旅兵(者)年書年|定|旅 二|(_)(_)(者)年老老年_兵老年神(年)者者者|_|青 ニコすれ違いごめん。オトも次に来た時に希望出してね。 リデルもいろいろ希望に添えなくてごめん。 ★者>>413>「3/4人外」ってなに? |
416. 村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
◆ペーター >>250の神父評。「仲間居なくて~」更新後というか昼前までいない。そしてジム白視も出してる。その仮想仲間って私のこと?wwとこれ読んで思ったんだよね。 でもこっち見てる感が全然ない。なので希望結論が先行して見える。 軽く見えるのは、希望が早い部分くらいかなあ・・・ >>278「狼潜伏に自信アリ?」は私は逆に思った。占真狂前提だが、ライン戦より真占or確霊抜き方針選んだ?なので。>続く |
417. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解ですー!】 村長>>403ジム面白いに同意! 旅>>405★灰考察が多いとはどこで思いましたか? 神に質問しようとしたらすでにされたー。>>411>>412の解答待ちー。 者>>413★ん?詳しくですー。@1 |
シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
わたくしの師匠トーマス様は仰っておりました。『俺の譲ったその斧でメッタ斬りにして死んだら人間、生きてたら狼だ』と とりあえずディーター様を斧でメッタ斬りにすればいいですの? やってやるです! —————————————————————————————————— 死にましたの【ディーター様は人間】 |
418. 少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>405 ん?僕灰考察なんてしたつもりないし、今日に限って言えばするつもりもまったくないのだけど??どこからそう思ったのか、すっごく詳しく教えて欲しいなー。 村長>>416 ん?僕がいったのは、単にジムゾンさんが話したいときに仲間がいなかったのかなーとか想像しただけで、誰とかまーったく考えてないよ。というか、初日にそんなこと考えても、思考固まるだけで邪魔にしかならないでしょー。@1 |
419. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 長>>376 確霊が欲しかったけども、たぶん無理なんじゃないかと心の中で思っていたんだ。現実には確霊したわけだから、驚いているよ。 なぜ対抗が出なかったのかについては、恐らく狼の潜伏ではないかと私は思っている。 占の組み合わせが真狂・真狼どちらにしても、早期に占霊を襲撃してしまうのではないだろうか。狂狼は……どうだろう。そうだとしたら一波乱あるかなぁ。 |
420. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
>>411シスター。>>412アルビン卿。概略or例示を。 屋「>>272全ステルスは狼にとってリスキーだから考えにくい」→思考誘導 服「>>305」→飛躍的な論理の展開 年「>>298~>>300付近」→後付けの理由に聞こえる。本質は別に隠れていそうな人の言い訳? 旅→発言が少なくて判断付きかねる怪しさ。 その中で旅年を選んだのは、怪しい度合いより、判断付きかねる度合いを重視して選んだ。 |
シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
▲商通ったらそこら辺を食べる的なビジョンが見えてますね。。。 ううーん…狂ってPPorRPPまでは村人カウントなので、捨て置かれるのではないでしょうか 明日▼神で偽狩CO期待なのです |
421. 村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
>ペタ考察続き で「潜伏に自信ある狼」がジムゾン?ちょっと思考の流れ追えず。 年>>284は、言いすぎwwと思いつつも概ね同感。 それでも潜伏選ぶ狂人もいるのよね。 というところを加味して、私としては『真狂と見てるが真狼も捨てず』 ・・・話逸れた!! 結論。強い口調で多く話してる割には白くも思考見えない感じ。 |
423. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
あ、もう発言ないけど、言っちゃう。 神父>>420 その年は「青年」の年なのかな?かな? 発言を見るとそうだと思うのだけど。略語を使うのであれば、誰でもわかるようにしてくれないと、わざと誤解させているようにみえちゃうよー。 というか、まとめ役のヤコブにーちゃんがせっかく表まで作ってくれているのだから、せめてのその略を見るくらいのことはしようよ。 【出てないけど、本決定了解でーす】 |
424. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
↑>>423ペーター殿 そうそう!誤り!「年」じゃない「青」だ! いつも紛らわしいなぁと思ってる(;_;)「青年」と「少年」。ヤコブ委員長の略もちゃんと見てます。ミステイクです。ごめんなさい。 |
425. 農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
発表順についての意見はまだ募集してるよ。いまは順番指定と黒1白3で五分五分だけど、具体的な順番希望は特に出てないからこのままなら黒1白3にしようかなと思ってる。それとも黒は即にしたほうがいいかな?狼引けてるときは早く発表したいだろうしさ。 それにしてもこの村、整理吊りするほどの寡黙がいないのはいいよね。不慣れ気味の神父も自分なりの思考開示を頑張ってくれてるし。純粋に吊りを狼狙いに使って行けそう。 |
426. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
>ペーター>>418 うーんとだな、だからあんまり考えて希望出してなく見えるんだよ。 その割には、強い意志をジムゾンを黒枠に入れたいように見える。他の主張も強い。希望だけが適当(に見える) その辺に違和感感じるってこと。 次は仮決定のディーターでも・・て本決定まであと8分とかw @3 |
427. 農夫 ヤコブ 02:03
![]() |
![]() |
【本決定:●ディーター】 仮決定から変更する理由も特にないし、そのままで行くよ。占候補の2人は占い先セットしっかり確認してね。 ディタは>>415と羊>>417への回答よろしくね。喉が厳しかったら明日になってもかまわないよ。 【判定発表は黒なら2:31、白なら2:33】 こっちは>>425のとおりだよ。占候補が2人とも黒即のほうがいいなら変更かけるから、決定確認の余白にでも意見を書いておいて。 |
428. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
【本決定了解ですの】●者セット済みですの 黒1分後白3分後了解ですの。霧も考慮すると妥当な判断といえますの ヤコブ様まとめお疲れ様ですの 必至に寝落ちしないよう戦ってるですの…@0 |
429. ならず者 ディーター 02:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 最後の喉だぜ~。ずっと解答書いて待ってたぜ。 反論質問ある奴は明日答えるからな。 農>>415 羊>>417 老が集計した占い第一希望を俺にしてる4人中、(潜伏3狼だとしたら)最悪3人が狼ってこともありえるだろ?って言いたかったんだが。そんなに突っ込まれることだったか?詳しくってこのことであってるよな? |
432. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
【本決定了解】ヤコ、マジでお疲れ様。 灰雑考と言える雑考ではないんだけど… 神羊は占い枠の外。 服は白め。狼だったら、考察の幅を広げなければならない「ゾーン占い」に自分から言及したりはしないかな、と。 書はもうちょい喋れば白くなるんじゃないかと(勝手に)思ってる。 年兵長旅屋あたりは明日の対話での見極め枠。 @2 |
433. 神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
>>426村長の意見尊重… 同意なのです。こんな白寄りのジムゾンを(自分で言うかw)理屈も感情もなく排除する立場はどのようなものかと、考えが止まない。後のピーターの「白な顔した黒だった怖い」的発言も一理あるが、それも隠れ蓑で、別の事情が裏にあるのではと勘ぐってしまうのです。 何かジムゾンは偶然にも真理に触れそうなことでも言ったのでしょうか? >>414ヨア殿→回答>>420です。見落としゴメン! |
434. 羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 黒1白3で良いですよー。 農>>425ゲルトよりも寡黙な方がいないことは良いことなのですー!まとめお疲れさまなのですー! 者>>429詳しくはそれであってますです。解答さんくすです。 あ、「さんくす」は「Thank you」という意味ですよ!@0 |
435. 村長 ヴァルター 02:16
![]() |
![]() |
ん? 者>>429「反論質問あるやつは明日答える」? 白確したら、疑問に答える必要って基本なさそうなのだが。 ちと引っ掛かった。 ま、いいや。本決定出てるし、者見直し&考察自体もう明日判定見てからでいいじゃないおおげs感がだな… |
436. 青年 ヨアヒム 02:24
![]() |
![]() |
占い希望の二人について 者:「白に見える灰を占いたい」はよく分からなかった。あと、者がパンダになるとすれば、者>>263が自分に適用されて、考察が伸びるのではないかと期待。また、確白になったとしても灰が狭まるなら悪手ではない気がする。確白じゃなかったら、明日真っ先に一つ質問するね。 老: 個人的に、ここが潜伏狼は嫌だから、ということで。 @1 |
437. 農夫 ヤコブ 02:24
![]() |
![]() |
占候補2人の発言確認したよ。今回の発表時間は【黒1白3】のままにしておくね。 それと占い方式ともども、今後ずっと固定したつもりじゃないからね。明日以降の状況からの希望や時間の都合とかあれば、言ってくれればできるだけ対応したいと思ってるよ。 者>>429>なるほど、僕のほうは把握できたよ。理解力不足でごめん。 そろそろ更新だね。もちろん判定揃うまでは待ってるよ。2人のどっちが真占でもがんばって! |
438. 神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
ヨアヒム殿 占い希望に入れたのだが、私的に限りなく白に近いと思っています。ヨア殿。 この狼集団が偽霊を立てなかった2-1体制において、>>234間髪を入れず「非霊」宣言。 これをするヨア殿は狼さんではないと思っています。が、確信がもてない、という一抹の不安。 ということです! |
439. 村長 ヴァルター 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
じゃあ他のヤツのこと書くか。 リナは、なんとなく同じような位置から物見てる感。パッション的に仲間っぽく感じるというか。 その辺に置いて喋らせておこう。村長をペシペシしてはいけない。 |