プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、8票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、少年 ペーター の 8 名。
1283. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
えー、今日の神占いッスが。 村全体に強風が吹いており、且つ、神父が外出していたため幸運にも占いは必要無かったッス。 【神父はズバリ黒(ヅラ)ッス】 昨日神が▼服の後に▼青もアリって言ってたッスし、 今日こそ▼服ッスね。ドヤァ |
ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
やあ (´・ω・`)ようこそ、墓下へ。この金麦はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。うん、君、死んだんだ、気の毒に。 でも、夜明けに墓石を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「安堵感」みたいなものを感じてくれたと思う。 じゃあ、こっちから注文をしようか。Jindolfでの墓下、俺ディータの5dは非表示にしてくれ。盛大に墓下COをやらかしてる。 ホントにみなさん、ごめんなさ〜い>< |
1284. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
ごめん…がっくりして数分放心してた…。 【ヨアヒムは人間…でした…】 【パメラ襲撃確認しました】 ヨアヒムもパメラもごめんなさい。情けないまとめ役でごめんなさい…。墓下で一緒に推理してください…。 |
1288. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
人間?人間ッスかー?プフフフフフフwww こんなんじゃぁ、やっぱりミーを吊るしかないッスよねぇ? RPPが怖いならミーを吊っておかないと困るッスねぇ? プフフフフフフ、ここに来てミーの思惑通りッスねぇwww |
村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
>>シスフリ うん、狼っぽい。 がんばって黒要素だいぶあらったけどスルーされちゃった。 みんな喉が足りなかったかな・・・? そして4日目のやらかしほんっとごめんなさい! 頭真っ白になったw |
1290. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
【占い結果無視、霊能結果了解、村娘死亡確認】 さて最悪のケースなので思ったことをはっきり言う。 【なんで灰噛みにきて負傷兵が生きてるの?】 1番白視されてる兵を噛まずになんで娘? もうここまでくるとその辺りが臭いとしか思えん。 |
村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
狼は 兵商羊だと思ってる。 というのも 白取り枠 兵or年 中庸枠 商or旅 投票周り 屋or羊 でみてたから。 でもこれを説得できるだけの要素が羊以外からはとれなかった・・・ 完全に力と時間と喉が不足してたー 残念すぎた! |
ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
パメラさん、ヨアヒムさん、お疲れ様でした〜! パメラさんには[ローズラベルのヴーヴ・クリコ]を。はちみつがけのブルーチーズを添えて。 ヨアヒムさんには[F.F.コッポラのディレクターズカット/ピノ・ノワール]を。このワイン、村長さんお薦めの仔牛肉のコルドン・ブルーにとてもよく合うんだ。 |
1292. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
>>1288服 RPPだったら服狂決め打ちしないと負けるので、服は(皆の意見によりますが)基本放置させていただきたいと思います。ヅラ判定ありがとう。あながち間違ってません。 すみません。落$ち込んでるんですが、明日もあるので寝ます。皆さん、今日の吊り希望灰考察宜しくお願いします。 (後三度見くらいしたらヨアヒム人狼に変わらないかな…) |
負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
うーわ、白視されてる俺を残してきたか…嫌な予感が間違った方向に当たっちまった…これで俺も立派な状況黒だ。 ここが踏ん張りどころになるな…モーリッツは俺吊りに意識が傾いてる。 いや、他の全員がそうかもしれねえ。狼が確実に三匹いる状態なんだ。俺を疑うのは当然の流れ。 時間がねえのに、やり合えるか…いや、やるしかねえ。 俺は全力を尽くすと誓った。その気持ちを嘘にはしない! |
パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
二戦目の人多いね。僕は初戦だったんだけど、全然ついてけなかったなー 僕吊り回避できたらもっと違ったのかもしれないけど・・・ でも▼服だったとして服○ならやっぱり僕吊りになってたと思うんだよね。 |
1293. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
二日間の放置プレイは人道的にどうかと思うッスねー まあ、今日、狼を吊れなければ村負け確定ッスよねー。プフフフフフフwww ねぇ今どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?プフフフwww はぁ…勝負に勝って試合に負けたような気分ッス… |
1294. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
思った通り灰噛みにきた!で、懸念してた白決め打ちの兵が残っとる!!なんでや? 青年吊りは旅、兵、年、商、羊、そしてワシ。きっと組織表はこの中で動いとる。 商は青年吊り回避を3日目にしとるが、狼ならする必要あったか?いや無いやろ。だから外す。 服は狂人と決め打つのが村の決定やな。でも本当に服狼無いか?兵が上手いこと立ち回っとるで?4日目は吊り希望でライン切り、一転5日目は放置で吊り回避。 |
神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
昨日のオサマ・ビン・アルビンの示唆していたことは「パメは狩人」そこを突いてきた人狼の襲撃だと思われ。 パメ抜いた事によってパメ狩人視してたアルビンと、パメが黒視してたリナに目を向けさせる作戦。 以上より、私は狼を兵年羊にロックオンします。 |
パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
>>村長 なかまー゚.+:。( ◜◡‾).+:。 今更だけど村長狼には見えなかったのに吊っちゃって本当ごめんね 寡黙吊りって危険だなーと改めて思った・・特に初心者村は 喋れない初心者いくらでもいるもんねー白黒関係なく。 エルナは狂アピしつこいくらいだからねー・・・でも昨日吊らなかったんだからまあ放置なのかもね >>クララ ありがとー!でも本当、白くなれなくて村には申し訳なかったー; |
1295. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
兵の行動は村の利があるように見せて、裏をついとるように見えんか? 服もRPPチラつかせとるが、本当に狂人か?>>1184の狩人考察で霊能鉄板やと言うてたのは狼やでできる発言に見えんか? この村は多分全て逆にミスリードされとる。人数半分になって狼ゼロ。つまり思っていないところに狼がおる! 兵、服、年この3人は狼無いと思われてるところや! ここちゃうか?組織票の中に含まれとるで?一度考えてくれ! |
1296. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
>>1290老 言いたいことは分かる。俺だって同じ気持ちだ。今自分が生きてることに驚いてる。 だが、もう「なんとなく」で吊られるわけにはいかなくなった。そんな余裕はどこにもねえ。 俺を吊りたいなら、黒要素を拾ってきてくれ。 俺は逃げない。 もう一度狼を探す。疑うのなら、殴り合おう。** |
1297. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
服>>1293 それはちょっと煽りすぎではないでしょうか 偽確劇場を楽しむのはいいですが、限度は弁えてくさい 今日は旅>>1226の通り灰から全力で狼を探しにいこうと思います この噛み筋から僕はGS上位陣に一人は狼がいると思ってます。娘襲撃の理由を考えつつ狼候補を慎重に絞って行きたいです 青狼外したポンコツの僕が言うのもアレですが、これにめげず村同士手を取り合って絶対に狼を吊り上げましょう! |
司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
そういえば、この前見学した村で「狩CO無しは7~8年前の戦術」なんて言葉を聞きました。 …本当なのかなぁ? でも最近の議題4は『狩は空気読んで』が最大派閥な気はする。 そういえば話は変わりますが、06/24(月) 22:30~23:48にまたフジで人狼やるそうな。今回はほぼ全国ネットみたいですよ。 |
村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
お風呂あがりー ディーターありがとう! 羊を疑い始めたきっかけはディーターの考察だよ。すごくためになったー 私は2戦目ですよー。 前回は灰なのにまとめ役という変なポジションだったw そして地上の村のみんな私の羊票読み込んで・・・ |
ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん23:13 うわあ、また間違えた!僕の初戦は、狩りがやたらめたらたくさんいて、敵対してるはずの能力者候補同士の恋愛フラグが成就して、事実上のエピな日であやうく確白の殴り合いになりかけた村なんだ〜 そうだ、ヨアさん>>1130「ディーターさん、オットーさんお疲れ様でした。(中略)常識人枠減っちゃったよ…」って、あれだよね、オットーと僕両方のことだよね、じょうしきじんわく! |
1298. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
>>旅 いや、偽確劇場とか楽しくないッスし、正直何言ってもほぼ反応なしの状態でペラペラ喋ってるのって辛いッスよ? 村側に敵視されつつも飼い殺しの末路とか本当に勘弁ッス。 服狼だと思ってるんスよね?なら吊ればいいじゃないッスか。 狼COとかすれば村側としては吊らないワケにはいかなくなるッスか? 狼の可能性があるなら吊ればいいじゃないッスか。ミーだって早く墓下行きたいッスよ。胃が痛いッス。 |
1299. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
この雰囲気、なんか変だ・・・。 僕、なんかすごく引っかかってることがある。 何だろう。うまく言葉に出来ない。 >>1296兵 >>1297旅 ねぇ、本当に灰の黒要素を探すつもり? おじいちゃんとジムゾンさん視点はそれでいいけど、僕その感覚、ピンと来ない。 |
シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
>クララ 私もその村チラ見した気がするー。 7~8年前の戦術っていうやつね。 でもどうなんだろう?って私は思うんだけどなー。 終盤にCOされて、信じることができるのかどうか。 実際狼が騙りで狩COして、まとめがそれを信じて吊り先変更して狼勝利っていう村見たから、なんか狩COを信用できる気がしない…。 |
1300. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
一応服吊りの可能性考えてみる。服狼なら1/2の確率で明日が来る。服狂なら、GJが出た場合のみ明日が来る。 灰吊りなら、黒引けば1/2の確率で明日が来る。白吊ったら即エピ。 私は服狂決め打ってる。決め打ってるけど… 服狂なら、4人の中から誰を信じるかって話になってる気がする… おじいちゃんの言うこと当たってる気がする… 駄目だね、ごめん。私が黒取り下手糞だから昨日黒吊れなかったんだ。 |
青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
前の村で正に狼による狩人COに騙されたまぬけなまとめ役は僕のことです。正直、ギリギリの状況でCOされても困る。それについ信じてしまう。 だから前回の教訓を活かして非CO推奨派になりました。 ちなみに前回も2-1だったのはここだけの話。 |
1301. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
>>1299年が白く見えてくる… おかしいよ。服狂決め打って青吊りした。ここで黒がでなきゃ自力での勝ちはないって覚悟だった。それともそれは私だけだったの? 服狂決め打った灰目線なら、自分以外に灰の中に一人しか村人がいないのに、反応それだけ?前提が覆されるんじゃないの? ごめんもう青黒前提で考察してたから頭ぐちゃぐちゃになってる。 青本当にごめん。墓下の皆ごめん。 とにかく今日は寝るね… |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
>ヨア えっ?!私が見た村なのかしら? COした狼ってニコラスだった? あれはなんか、信じなきゃいけない気持ちになるよね。 まとめ役ってほんとに大変だ… 私も混乱する方が大きいと思うから、非推奨派かなぁ。 確白が毎日狩・非狩繰り返してる村も見たけどw それはそれで面白かったわw |
ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
エルナの弱音、初めて聞いた〜。 エルナ、がんばってるよね〜。狂にせよ狼にせよ、偽確したあとでは、誰も擁護はもちろん、触れてさえくれないなかで、ネタを綿密に練り込んだ発言姿勢はブレるとこがない。 孤独だろうにな〜。強いよ、エルナ、すごい! |
1302. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
>>1296兵 ちょっと本気でぶん殴るわ。あなたに騙されていたかと思うと情けなさで涙出てきた。 >>1047服が狂と決め打ってたでしょ? 狼探す?なんで?目の前にごろごろ居るでしょ?あなたの立場で勝つために探すのは今はもうそっちじゃないでしょ?何言ってるの? あなたが言うべきは、 「俺は...俺は誰を信じたらいい...!」 以後は黒殴り控えます。僕、今そんなことやってる場合じゃないんで。 |
1303. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
年>>1299 え…?むしろ今日灰から狼を探さない感覚が理解できない… 僕は昨日悩みに悩んで自分の中で>>1225>>1226>>1227の考察をまとめました。僕は自分の中で最善案だと思ってた▼服を最後まで推しましたが結局通らなかった。 そのとき僕はもう既に腹をくくり、服狼を捨てました。神が▼青を決断したんだからそれは村の総意。それを信じようってね… 今村は一刻の猶予も無い状態にあります。 |
1304. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
▼灰も▼服もって両方欲張って勝ちが見えるほど甘くはない事態です。諸刃の剣を持たないと勝てない状況にあるんです 羊>>1301 そりゃ僕だって青白が見えた瞬間勝利は絶望的に感じましたよ でもだからといって諦めるんですか? 年羊の心情が本気で理解できない… ちょっと熱くなりすぎました…今日はもう頭冷やして寝ようと思います… |
1305. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
>>1293兵 今日は状況的により確率の高いとこを行く!狼視点、青吊りでほぼ勝ちが見えた。あとは灰を狭めないだけ。確白は護衛の恐れ、なら次は最も白視されてる兵を噛むはず。でも噛んでない。 ちなみに兵の3日目までの占い吊り候補は全て死んだ白の人ばかり。だれも残っていない。4日目だけ服、占いロラは避け難いのでライン切り?一転昨日は服吊り否定、そして昨日は白の青吊り。すべて裏目、ここは状況証拠優先。 |
仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
そうッスねー…、まあ、あれだけ白くて現在残ってるってのもおかしい話ッスからね。 さすが我らがブレイン! 今日▼兵になったら生き残りの村陣営は兵に土下座ッスね。 それにしても年>>1302は精神的ダメージが大きそうッス… |
1306. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
ちなみに灰雑感や発言から黒取りは、はっきり言って挙げ足取りのレベル。言い間違い、視点漏れ、ニュアンス、すべて感覚のもの。 でも>>1184服の発言はニュアンスで片付けられるか?狩人は霊能鉄板護衛と言い切るのは何故?狼で霊能襲撃で護衛されたからとは取れないか?それを指摘したあとの反応は?そっから誤爆発言恐れて黙った?これはブラフかガチか?そこの判断が真の考察。そこで俺は服狼もあると見た。 |
仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
>>太陽 あー、それはあるッスねえ。GJ出たときに嬉しそうじゃないとか言われたときはびっくりしたッス。 まあ、慣れない頃のミーも感情の起伏がすごかったッスし、わからなくはないッスが。 老もなんだかんだで動揺してるッスねー。 シモちゃんは本当に萌えるッス。 |
1307. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
>>1303旅 狂狼を捨てたというのなら尚更「灰から狼を探す」っていう感覚が理解出来ないんですよ。あなたの返答、多分僕が感じた違和感を全く理解出来ていないと思います。僕のぼかした表現でこれに気が付けるのは僕と同じ立場の人だけなんでしょうね。 この違和感に気付けないならあなたは僕と同じ立場の人ではないと思います。 |
1308. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 年>>1307 上段「狂狼」は「服狼」の間違いですか? あなたの違和感の正体は僕にも分かります。僕がわかってるという証拠は最下段から2段目を見てください。僕が言いたいのはそこじゃないんです すれ違ってる可能性もあるので聞きますが ★服狂決め打ってます? 確白の老はおいといて、今日可能性の枝を広げて村を錯乱させようとしている人物とは村を守れませんね |
1309. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
>>1307少年 ペーターの言いたいことはわかった。兵・旅この2人の感覚がズレているという意味が凄く分かる。 あと、2人だけが4日目服吊りに賛成している。服は狼で2人揃ってライン切り?そして5日目は服狂視しながらそれぞれ吊る・吊らないと別の意見、ここでも互いのライン切り?そう疑いたくなる状況。 さて今日はもう寝る。全ては明日、俺は兵を吊りに行くつもりや!!おやすみ。 |
1310. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
旅>>1308補足 >>1297最下段から2段目です。 老>>1309 僕は5日目服狂視していませんよ ただ、「狼」を正確に探せる要素があることも僕はまた信じています。なので僕は両方の要素を取って最終的に合計が最下位の人を吊ることにします。このスタンスは誰になんと言われようと崩すつもりはありません |
1311. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
眠れないのでベッドから。 >>1304旅 本気で言ってるんだよね?いや、ふざけてるって言われても信じられないけど…。私にはあなたの心情が理解できないよ。 >>1300服吊り服狼の場合で、潜伏狂人がどこ行ったのかって点が抜けてた。いなければ1/2じゃなく、確実に明日がくるね。 おやすみ。 |
旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
「狼を探すより信用できる人をみつけて手を繋ぐ。」 これは確かに一理あるが、また、こういう感覚を持っているからといって必ずしも人とは限らないのも事実。僕は人でも恐らく今日は黒要素も探しただろう 現に、白の兵もそこの感覚とはちょっと違う。結局感じ方は人それぞれってことだね |
1312. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
夜勤中の議事参加という暴挙。 >>1308旅 ごめんね、確かに服狼の誤爆です。 ☆僕は決め打ったつもりでした。あなたは決め打ってなかったの?>>1297これが布石?服狼が視野に有るのに布石打つ?それに全力で味方を探さなければならない状況で、こんな小さな布石入れた程度で全般的に疑われるような発言する?後付けにしか見えません。 |
1313. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
そもそも布石打つほど認識していた人が>>1303こんな完全に僕の発言の意味をミスリードした返答返すわけないじゃない。最初から>>1308の回答だったら僕も悩んじゃいましたね。 喉潰されてく。お互い信用しない相手と見るならこれ以上はやめましょう。 |
1314. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
プププププ… 人なんて脆いものッスよ、疑わしければ昨日の今日で評価を覆すッス。 まあ、ミーには関係無い事ッスけどね。 アーッハッハッハッハッハッハ!! 個人の主観というちっぽけな枠に当てはめて、それに収まらないモノは否定する…くだらないッスね。 さーて、今日はさしものミーもネタ切れッス。 というか、殆ど反応が無いのに喋る事に疲れたッス。 ▼服で固定のまま姿を消すッスよ。 どろん!** |
仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
ミーも黒取り派ッスねー。 まあ、ミーが村だったら、▼屋→▼服にしたッスが。 実際にやる気が無い真占とか、そこら辺に転がってるッスし一応▼屋はするッス。その後に▼服は絶対ッスね。 なんだかんだで、2-1の陣形は経験がなかったッスし、中々勉強になったッス。 |
1315. 負傷兵 シモン 04:09
![]() |
![]() |
>>老 襲撃先を選ぶのは狼だ。俺が喰われなかった理由は、俺にはわからない。 俺の考察が揚げ足取りだと思うなら、やはりそれも俺には言い訳できない。 モーリッツがどこをそう感じたのか明確にしてくれていないし、今までの考察を全て単なる揚げ足取りだと切り捨てるなら、きっと俺が今何を言ってもそう聞こえるだろう。 俺が今まで占い吊りに挙げてきたのが人間だった?それは結果論だ。 |
1316. 負傷兵 シモン 04:11
![]() |
![]() |
俺は今まで自分の意見を述べた上で決めてきた。モーリッツ、俺の希望出しが誰かの追従に見えたか?狼の票重ねに見えたのか? これだけは言える。俺は今日の服吊りなんて絶対に考えない。 俺は服を狂人だと決め打った。だから昨日の服の発言なんて最初から読んでないし、そこで迷う必要なんてない。 ここで逃げたら今度こそヨアヒムに顔向けできなくなる。 俺は絶対に曲げない。 |
1317. 負傷兵 シモン 04:12
![]() |
![]() |
>>年 最初、>>1299を見て驚いた。昨日あれだけ俺を信じてくれていたはずのペーターが、今日になって突然、俺に黒を塗ろうとしてるのかと思って。 でも>>1302を読んだら納得できた。 狼を探すと言ったのは「白かもしれないと思いながら吊りたくない」という気持ちが俺の中にまだ残っていたから。 昨日の時点で、俺が狼だと決め打てるだけの材料があったのはヨアヒムだけだった。 |
1318. 負傷兵 シモン 04:13
![]() |
![]() |
自吊りを容認するような態度を村人のものだとはどうしても思えなかったし、俺はヨアヒムが狼だと確信するだけの黒要素も拾った。>>1222>>1224>>1229 でも、結果は俺の勘違いだった。 自分のやったことに吐き気がしたけど、それ以上にこの状況で逃げ出すわけにはいかないと思った。 昨日選択を間違えたからこそ、逃げたくないと思った。 |
仕立て屋 エルナ 04:13
![]() |
![]() |
あれ?この時間にシモちゃんとは珍しいッスねー。 シモちゃん可愛いよシモちゃん。 人狼って慣れないうちは村人吊っちゃっただけでも胃が痛くなったりするッスからねー。心中察するッス。 |
1319. 負傷兵 シモン 04:14
![]() |
![]() |
ペーター、俺は言ったよな。「絶対に悔いは残さねえ。俺は最後まで戦う」って。 この状況でも俺はまだみんなを信じたくて、信じたいやつが多すぎて、迷ってた。 今ここにいるみんなを「もしかしたら人間なんじゃないか」なんて思いながら吊ったら、絶対に後悔すると思ってた。村長や、クララや、オットーを吊ったときみたいに。 だけど、やっと心が決まった。 |
1320. 負傷兵 シモン 04:19
![]() |
![]() |
俺はペーターを信じる。 信じていたのに裏切られたと、俺を許せないと、 誰よりも先に俺を殴ったペーターを信じる。 俺に直接ぶつかってきたペーターの怒りを、 その感情の揺れを、本物だと信じる。 |
仕立て屋 エルナ 04:21
![]() |
![]() |
やべえ、シモちゃんが格好良いから吐き気がしてきたッス 強弁が他の村を無理に後押ししようとすると失敗しやすいんスよねー 服狂は曲げた方がいいッスね。 シモちゃんはね、真っ直ぐ過ぎて誰にも汚すことが出来ない、ミー達も黒塗りが出来なかったんスよ。 でも、噛まなくていい程度には暴走してくれてるッス。 だから放置されてるんッスよ。 |
仕立て屋 エルナ 04:33
![]() |
![]() |
可愛さ余って憎さ百倍ッス。 シモちゃんは本当に真っ直ぐで可愛いッスね。同陣営で戦ってみたかったッス。 色々と間違えてたッスが、寡黙を拾っていく姿勢や踏み込んだ連投の考察は狼側にも脅威だったッス。 いやー、しかし、狂人騙りも難しいもんッスよ。霊鉄板発言から狼目見られるわ、羊や年はブレるわ。 今日吊られるかとヒヤヒヤしてるッスよ。今も。 |
羊飼い カタリナ 06:44
![]() |
![]() |
【カタリナの日記*8】 昨日はとてもショックなことがあって、日記を書けなかった。 オットーは人間だった上に、ディタさんが… ディタさんを疑った私のこと、ディタさんは信じてくれてたみたいなのに、守れなかった… ディタさんは変態だけど良い人だった。 死んでほしくなかったの… それから、ルナは偽物の占い師だった。 守り続けて来た神父さんに疑われるのも、私が人間だと信じるパメに疑われるのも、辛かった。 |
羊飼い カタリナ 06:45
![]() |
![]() |
でも私が正体を明かしたら村が終わるかも知れないと思って、処刑されないように頑張ったんだよ。 シモンさんもショックだったみたいだけど、まだ私を信じてくれていると感じたの。 私も信じられる。シモンさんと生き残りたい。 そう思ってたの。昨日までは… 今朝、パメの死体が見つかった。それに、昨日狼だと疑って処刑したヨア君は、人間だった… 一体誰が狼なんだって、泣きたくなったよ。 そして気付いたの。 |
羊飼い カタリナ 06:45
![]() |
![]() |
シモンさんとニコさんの様子がおかしい… ペタ君とおじいちゃんも同じことを感じたみたい。 信じたくなかった。ショックだったの。でもそうとしか思えない。 シモンさんは、狼。 いっぱい泣いたの。室長も今日ばかりは慰めてくれた。 どうしてこんなに辛いのかなって思って、やっとわかった。 私、シモンさんのこと好きだったんだね… 大丈夫だよ。私は最後まで村人を守る。 そしてこの手でシモンさんを…狼を処刑するの。 |
司書 クララ 07:05
![]() |
![]() |
おはようございます。 服狂なら本当におつかれさまです。 反応無い状態で話し続けるの大変ですもの。仲間も居ないし。 狼なら必死ですよね。狼自体は応援しないけど、個人としてはすっごくお疲れ様って言いたいです。 |
1321. 行商人 アルビン 07:19
![]() |
![]() |
自責の念が酷い…。 一晩考えたんだけど、…見当が付かない。 自分目線灰4人、内3狼…? なんでこんな事になってるんだろう…、…なんで残った灰がこの4人なの…その中から3Wって…。僕が馬鹿すぎるのか……。 そもそも服狂が間違ってる?…潜伏狂?可能性は確かに低いけど…これあるなら実は真霊潜伏とかいうレアケもありえるレベル…?訳が分からないよ というか今のこの状況自体が普通じゃない。…もはやこの村に |
1322. 少年 ペーター 07:19
![]() |
![]() |
>>1320兵 あなたは凄い。この状況で僕を信じると言い切ることが出来るのだから。 シモンさん、それはね、服狂と思ってるあなたからしたら、僕以外の灰が全員狼であることを信じることと同義なんだよ。あなたにそんな覚悟があるの?僕はまだとてもそんな覚悟は持てない。 その結論に感情を擦り合わせるには物凄い葛藤が有るんだ。どうして今回に限ってそんなにあっさり言い切れるの? |
1323. 行商人 アルビン 07:19
![]() |
![]() |
「普通」は通用しない…? 夜明け後のどの発言も勘繰ってしまう…。誰を信じるか、って言うけど、ここまで騙され続けて来てるのに今更信じられる?全員怪しく見えてしょうがないよ…。 白探して残り狼でいいの?残りから最黒探せばとりあえずは当たる? 兵と年2人で劇場とかしてないよね…?どっちか生き残れば、とか考えてる?旅と羊も戦って劇場でした、とか…? ほんと優柔不断だな…ごめんね。 頑張って探します。 |
1324. 負傷兵 シモン 07:33
![]() |
![]() |
>>1322年 俺はもう腹をくくってる。 >>1302を見て、俺は不謹慎だが胸が熱くなったんだ。 こんなにも俺を信じてくれていたやつが、本当にいたんだって。 俺はまだ誰一人として本当の意味では信用しきれていなかったのに、ペーターは違ったんだって。 俺はもしペーターが狼だったとしても、絶対にこの選択を後悔しない。そう思えた。 だから、俺はお前を信じる。もう揺らがない。 |
行商人 アルビン 07:35
![]() |
![]() |
超絶疑心暗鬼モード。 村人になりきったらこうなったでし。本当は表でも「でし」再開したいけど、RPする余裕あるから狼、とか言われかねないのでやめとくのでし。 でもどうにかみんなに癒しを与えたいでし…。 どうかこのギスギス感が早くなくなりますように…っ。 この白と赤と灰で人格違う感じ…精神的に来るでし、ほんとに。それぞれ本心で言ってるから余計に、でし。 ここは【どうしてこうなった村】でしな。 |
負傷兵 シモン 07:47
![]() |
![]() |
ペーター、お前が村人なら、俺をずっと信じてくれていたことが何よりも嬉しい。心からの感謝を。 ペーター、お前が狼ならお見事だ。絶対に俺には捕まえられない白さだったぜ。心からの賞賛を。 これが俺にとって、本当の最終日だ。 |
司書 クララ 07:49
![]() |
![]() |
>6d23:33修 どちらかというと、中盤に吊られそうになった時の話だと思われます。 縄を消費させても抑止力を残したいか、噛みに任せて一度以上の狩能力を残すかの選択。 噛まれなければ、改めて吊りですね。 >6d00:08者 って、同じ事書いてたー! 鳩だとギリギリ隠れてる所だったから、見落とした。 本当にすごいよね。狼だったとしても、あそこまで書くのは大変だと思う。 |
負傷兵 シモン 07:59
![]() |
![]() |
あ、エルナ。発言読んでないとか言ってごめんな。 本当はちゃんと読んでたぜ。考察材料にしなかっただけでw 昨日お前が吊られてたら、狼さんたちも餞別に俺を喰ってくれたかもしれねえな。 正直心境も察するし、今日吊ってやりたい気持ちもある。 でも、それを選んだら俺は後悔する。 俺はやりきったと、そう言えるようにしたい。ごめんな。 |
シスター フリーデル 08:04
![]() |
![]() |
おはようございまーす 地上のみんな、確実に寝不足だよね。 無理しないで、とここで言っても何にもならないけど、心中お察しします…。 もう狼探しじゃなく、誰が信じられるのか、誰と手を取ったらいいのかを考えるわけでしょう? この状況で信じられる人を探すって本当に難しい。 赤で相談できるんだから、殴り合うフリはいくらでもできるもんね。 |
シスター フリーデル 08:05
![]() |
![]() |
灰ログが悲惨なことになってそう。 赤ログは勝利目前、ハイテンションでキャッキャしてたらちょっと嫌だw >クララ・ディタ エルナも本当にお疲れさまだね。狼ならまだいいけど、狂なら孤独すぎる。あの煽りはモノクマなのかなー。 もう十分頑張ったから、夜まで沈黙でいいと思うよ。 >ヨア あれはトラウマレベルだと思うw おつかれさまだよw |
司書 クララ 08:16
![]() |
![]() |
雨。箱前 >6d23:18者 でも、やっぱり私は吊る。寡黙は狼に好きに誘導されるから。 残すと「最初吊らなかったし…」って気持ちに誘導されやすいので。邪魔なら簡単に吊れますし。 >6d23:43青 え、前回も2-1?なかなか無いですよ。お疲れ様です。 前、潜伏狂人の2-1見たのは考察に影響してます。 赤ログでCNニートだったけど、実は誤誘導し、吊られて白で論理強化されて、狼勝利に超貢献してた。 |
司書 クララ 08:34
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 >村長 なんで最初に怪しい人聞いた時、アルビンって答えたの? 最後までその理由が全然見えなかったから、諦めて吊っちゃったんだけど。 教えてくれると嬉しいな。 >6d08:05修 完全勝利目前だから、逆に楽しく必死かも。 そういえば、赤ログの仲が良いと狼勝率が高いんだそうな。今回はメンバー的に結構良い雰囲気っぽいですよね。 あと、今回はCOの行儀が皆良すぎるのがびっくりでした。素敵。 |
1325. 少年 ペーター 09:04
![]() |
![]() |
>>1324兵 腹をくくっちゃうのか・・・ 村人なら捕らわれるはずの、とある疑念に対する揺らぎがあなたから感じられないんだよ・・・ 僕は、僕と同じ立場なら頭をよぎる2つの葛藤があなたに有るか確認する為に揺さぶった。あなたは2つとも全力で否定してしまった。 多くは語らない、帳尻を合わせる材料になってしまうから。僕は今まで自分の思考を開示し過ぎたのかもしれない。 決定周りまで喉温存。 |
1326. 老人 モーリッツ 09:13
![]() |
![]() |
おはようさん。今日が最後になるかもしれんのう。 さて、今殴りあってるのは年・羊vs兵・旅。 流れとしては、兵旅に噛み付いた年、それに乗っかった羊。それを横で見てる商。この構図や。 で、昨日も言うたが商についてはもう外す。狼なら3日目の青吊り回避の必要性が全くない。 あと4人。このうち3人兵旅羊の4日目までの占い吊り候補は全ては全員死亡。これが偶然?いや!流れに乗ってコントロールしとると考える。 |
1327. 神父 ジムゾン 09:20
![]() |
![]() |
おはようございます。すいません、昨日は早々に寝てしまって。結局吐き気で眠れなかったんですが。今日は体調不良で休みを貰ったんで、一日箱前にいられますから、議事録を読み込むことにします。人狼がリアルに絡むとは思いませんでした(苦笑)皆さん、もう感情論になって喉ヤバイと思うんで、もし私から見当違いな質問飛んだら何かの合間にでも答えてくれたら嬉しいです。 もし感情論で語っていいのなら、私は兵年羊を黒く感じ |
1328. 神父 ジムゾン 09:20
![]() |
![]() |
感じています。もう話しちゃっても良いと思うので言いますが、昨日商が怪しんでいた娘狩。ここを抜いてきたのは、商を怪しませようとしているのでは、と。娘が怪しんでいた羊を怪しいと思わせて、逆に思わせようとしているのではないか、と。もし兵が狼なら、エピで天晴れとだけ言って去ろうと思います。 …では議事の海に飛び込んできます。 |
仕立て屋 エルナ 09:24
![]() |
![]() |
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! うん、兵年羊の誰かを今日吊ればエピッスよ。 さあさあ…、吊るッスよ。吊るッスよ! これ…、ミーが狼なら決め打った事を後悔しないのかなー。 まあ、いいッス。 |
行商人 アルビン 09:25
![]() |
![]() |
ふおー 娘狩の話していいんだったら村僕はとても発言しやすくなるでし…!ありがとう! 完全に騙されてしまってるジムゾンさんにはほんとに悪いでしが、完全勝利が見えるでし…! 油断大敵、僕は村人僕は村人…ぶつぶつ |
神父 ジムゾン 09:28
![]() |
![]() |
そだそだ、服に一言。 旅は諌めていましたが、私は貴女の劇場結構嫌いではありません。むしろ残してしまってすみません。 私もLWになったことがあって、65発言フルに使って遊びまくったことがありますwエピで皆に笑われましたw でも、もしお願いを言って良いのなら、今度同じ状況に陥ったら、潜伏霊能をうたうと面白かいかもしれません。それをされていたら、服狼の線を捨てられなかったと思います。 |
1329. 老人 モーリッツ 09:36
![]() |
![]() |
あともうひとつ。 兵旅羊の占い吊り候補発表時刻について。 初日、旅兵が15分違い。 2日目、兵→羊占い→旅→羊吊りの順でそれぞれ約15分毎 3日目、羊旅10分違い 4日目、羊旅ほぼ同時21:48 なぜここまで近い?コアタイムの関係もあるやろが、相談してからの発表ととることもできる。そして占い吊り候補が全員ハズレ...悪いがこれはもう偶然とは捉えやへんつもりや。 |
1330. 神父 ジムゾン 09:49
![]() |
![]() |
議事録潜り中に見えたので…>>1329老 私はそこは問題ではないと思います。毎日仮本決定を出していた私なのでわかるのですが、希望を出していたのは、村人全員ほぼ同じような時刻であったと記憶しています。占吊候補が全員外れだったのは、全員同じだと思っています。横槍すみません。兵旅羊を庇うつもりは毛頭ありません。 |
1331. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
>>1326老>>1328神 分かってもらえて良かった…、では僕も話します。 娘狩かな?と疑問を持ったのは2d>>565>>566の占真偽を気にしてる様子からです。1d占希望でしたが、発言見直して1d>>354発見により2d希望を取り下げました。 ほぼ狩と思ったのは3d第1声から>>731狩人の私頑張った感が伝わります、有利になってきた感じのくだりも自分が護衛成功したからと。>>741第2声では神 |
1332. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
に襲撃筋の許可を求めています。>>743第3声でも襲撃考察への発言>>846第4声も襲撃に関してです。ここまで全て狩透けだと思いました。 その後は僕の3d~4dの発言を見てもらえば分かるかと思います。>>888で始まり>>929では周りの反応がおかしいので娘狩誤認してる?とぐるぐるしました。4dでは襲撃が修だったのでここでも少し、娘狩違う?と思いぐるぐるしながら3dの説明>>984>>985です。 |
1333. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
>>1004年では自己完結という発言をもらい、年は理解してると判断。娘狩じゃないかも?娘疑惑の流れが勘違いかも?と>>1008葛藤。>>1080GS開示。>>1086羊者も分かってるんだ、と少しの安心。5d>>1202年が分かってなかったと落胆、気付いてくれないかと神にも発言、者もいなくなり羊に助けを求めた。>>1203黒狙う決心をし>>1217>>1218と考察です。 |
1334. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
今日の娘襲撃を見て、僕戦犯だ…と思ってかなり凹みました。娘が神にすりより気味な所も霊能は守ってるよ!という意思表示に見えたので、娘は占わせたり疑われる感じになるのは絶対嫌だと思ってました。霊護衛出来ればGJは取れると思っていましたし、更新の度にGJ願ってました…。 今日はホントに落胆しました。 今日も娘を疑う昨日の>>1173のような事があれば狩人考察出そうと思ってました。勝手にごめんなさい。 |
1335. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
すみません、見当違いな解釈とか感情的になってたら。これでも必死に考えてました。 兵:昨日までの論理思考は何処へ行ったのか。いや、昨日までも感情に訴えかける点は多々あった。けれど今日のは酷い。これは、追い詰められて必死に感情論に訴えかけてる狼のものなのか、村のものなのか、どちらともとれる。私は老の言うとおり、兵の戦法は「細かいところをチクチク突く」だと見ていた。だからこそ、今日それをしないのは「今 |
1336. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
今日白確老に狙われて吊られたとしたら、仲間の年を庇っていた=ライン作りすぎて逆に切れてるんじゃ?」と思わせているのか。 年:兵の考察から兵狼なら年も狼だと思う。>>1307年が(同じ立場ではないからなのか)私には理解出来ないけれど、昨日からの年のスタンスは広義では変わっていないと思う。>>1325は白要素。昨日まで信じていた兵へ一気に疑念を持っていけるのは、思考が揺らいでいる村人だからかもとも。 |
1337. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
商:思考停止中か…?今までの考えをリセットしきれてないのは、青黒に固まっていた村人だから…?もし狼だったら、青黒でないことは分かりきっているから、それ以降の身の振り方もわかっているのでは…?と書いていた所で連投。思考、理解しました。昨日理解出来なくてすみませんでした。 羊:昨日、私が言った「全決定を委ねると言った割に思考を開示してくれない」というのがまだ引っかかってる。ギリギリだったせいか、最終 |
1338. 神父 ジムゾン 10:24
![]() |
![]() |
最終的に(白だった)▼青で!の一言なのがどうにも。黒要素が拭えない。 旅:今日の発言を見直してると>>1297が若干黒い。旅ほどの理解力があるなら、昨日の商の娘狩透け発言には気づいてたと思う。それを加味しての「娘襲撃の理由を考えつつ」なのか…。 ごめんなさい、兵年羊とか言いつつ、発言見直してたら兵羊旅が怪しく見えてきた。暫く黙ります。 |
1339. 老人 モーリッツ 10:28
![]() |
![]() |
>>1330神 そうや!大体みんな近い時間に出すはずなんや。多分1時間半位の間にみんな提出しとるかいな? それでや!もう少し違う点で言うと、発表の順番が4日目まで必ず2人、特に旅羊は並んどる!みんな同じ位の時間のはずやのに、なんでそこまで並ぶ?そこを言いたい。 まぁ、偶然や言うのもわからんではない。ただし、希望先の人間が全て白っていうのは意思があってのことやで偶然とは捉えられんのぅ。 |
1340. 仕立て屋 エルナ 10:30
![]() |
![]() |
うっひゃっひゃっひゃ! ぶっひょっひょっひょっひょ!! 茶番ッスねぇ、茶番ッスねぇ!!! 喜劇にも悲劇にもならなさそうな三文芝居!誰を信じるとか、信じないとか、本当にクダラナイッスよ。 毎日毎日無実の村人を吊り上げておいて、それでも隣人を信じようと言うんッスかね。 呆れを通り越して笑うッスね。大爆笑ッスよ! …アハハハハハハハハハハハハッ!!! |
1341. 神父 ジムゾン 10:32
![]() |
![]() |
イエーイ!!墓下!盛り上がってるかーい!?(ヤケクソ) 今日の吊り希望は「狼三匹を誰と見ているか」というのも一緒に出してください。つまりは、自分以外の村人を誰と見ているかという意味で。 >>1339老 あ、ホントだ、並んでますね…そこまで考えてなかった…。 >>1340服 残してすみません、もうちょい頑張って!! |
神父 ジムゾン 10:34
![]() |
![]() |
もし今日残っている人が狼だったら、CNを私はこうつける。 兵:シャイニー 羊:うっかり羊兵衛 商:オサマ・ビンビン・アルビン 年:医療従事者 旅:イケメンクール 服:破壊守護神 村の名前 【まとめ役迷走】積み上がる村人の死体【ところで狼どこよ!?】 そういや一回だけ狩人になって、三日目に襲撃食ったことあったなあ…(遠い目) |
1342. 羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
時間が出来たので、頭の整理ついでに状況考察垂れ流すね。 何故今日娘が噛まれたのかについて考える。 推敲してないから読みにくいと思うけど、昨日の時点で狼が何を考えたのかって点から見る。 昨日護衛がついている可能性が高かったのは老と神。ちなみに昨日の時点で狩生存の可能性は、単純な確率では、服狂なら1/2、服狼なら5/9。 (1)GJを嫌って灰襲撃に行った可能性。 昨日老神襲撃に行ってGJ出れば、今 |
1343. 羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
日灰は全6人で、奇数進行になる。そうなると、PP警戒で当然▼服。これを前提に考える。 ①服狂と仮定するなら、確かに勝ちが伸びるし、RPPのように保険もきかないから気が抜けない。但し灰は一人狭まっただけ。昨日の神と娘の希望は羊吊り。狼3人で私をロックして殴れば、▼服→▼羊で十分勝ちはある。完全勝利目指してましたって言うなら知らないけど…。 ②服狼と仮定するなら、服黒がばれる。そのときどんな反応になる |
1344. 羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
か。誰が黒くなるか。4dで屋白服黒が見えていたところ。 (2)娘を狩人と見た可能性。 娘は昨日、>>1214でGJを神襲撃と予想した。これが当たりだという前提。そうなると狼側は、灰を狭めるリスクよりも狩人生存のリスクの方が高いと考えたことになる。 ①服狂と仮定するなら、灰5人に狼3潜伏。狼が吊られる可能性は高いけど、RPPという保険が有る。狼が吊られても1/2の確率で狼側の勝ち。ただこの場合、1 |
1345. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
/2に弾かれて尚且つGJされれば一日伸びる。更に神生存の場合色を見られる。…だいぶ可能性の薄い話だなって、書いてて思った。この場合、吊り縄から遠い位置に狼が潜んでいると考えられる。 ②服狼と仮定するなら、灰5人に狼2潜伏。狩がいなければ老と神を確実に襲撃して、灰から2人吊って狼勝利。この場合、服の色見えないままなんだから、村人目線RPPが続いている。灰から白1人吊った時点で神生存なら、霊判定白にな |
1346. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
のにまだゲームは続いている。ここで破綻。服吊り。服黒ならどこが怪しいか、(1)-②で述べた。 (3)老狂とみていた可能性。 これは服狼と仮定した場合のみね。正直者と同じく潜伏狂人あるなら老だと思っていた。だけど老狂なら今日老が狂人COしないとRPPが成立しない。この場合本物の潜伏狂人が誰だったのかはわからない。 (4)羊SGの可能性。 私を吊りたがってた娘が噛まれて疑われるのは誰?決定権のある |
1347. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
神が昨日吊りたかったのは誰?私だよね。狼は灰が狭まっても、今日十分羊吊りに持っていけると考えたんじゃないかな。灰に3潜伏でも2潜伏でも同じことだよ。 取り敢えずこれだけね。 あとね、神に今日の夜明け後あたりを良く見て欲しいの。 連日白吊り続けて体調崩すほどがっくり来てるよね。まとめ役だからその気持ちは人一倍大きいと思うし、本当に感謝してる。でも、白灰目線で青黒を確信して今日の発表を見たらって、 |
1348. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
考えてみて欲しいの。激しくショック受けるのは神だけじゃないよ。白いとこ吊り続けてるのは神だけじゃない。神から黒く見えてる私の言うことなんて信じられないかもしれないけど、決して村不利な提案ではないと思うよ。どうして年が>>1325こんなこと言ったのかっていうのも、ちょっとだけ考えてみて欲しい。 ごめん、私も喉勿体ないし黙るね。 |
1349. 仕立て屋 エルナ 10:56
![]() |
![]() |
>>神 吊り上げてくれた方がよかったッスねぇ… ヤケクソなジムも可愛いッスよ! みんな可愛い。 >>墓下 いえーい!見ってるぅー? 村は絶賛ギシアン状態ッスよ! ミーは依然として放置ッスよ?ねぇ、どう思う? らなきゃ後悔するかもよ?って言い続けて早2日。ミーは狂人か狼か、墓下の予想はどんな感じッスかねー?当たった人には解剖される権利をプレゼントするッス。 |
1350. 老人 モーリッツ 11:03
![]() |
![]() |
>>1315兵 ん?なぜ生きているからわからない...娘が狩人っぽいから噛まれたのでは!とかSGされた!とかも無しかい。逆に狼っぽくて言いにくのか? で今日は感情論。少年を信じる?兵の目線なら4人中3人狼やで?その中で昨日の白視から一転、自分を目一杯疑ってる少年を信じる?他は全狼やで?どんな判断なんや、それ? 不自然の極み!もしかして自分吊られるの覚悟の上で、何か偽ライン付をしようとしとるんか? |
ならず者 ディーター 11:14
![]() |
![]() |
おそよう!久しぶりにたっぷり寝た〜。 じいちゃん、ここに来て確白どころか純白、俺、生き残ってても老みたいに貢献できないから、やっぱ、俺が噛まれてよかった!(←ニート思考) 兵服:狂狼(リバ含む)の目ってないかな? なんか、この二人、互いに確信がないながらも、内心で相手の腹をさぐりながら自分の勘を頼りに、表で絡まず庇いあってる人外陣営に見える。 兵の、疾走感でしゃべりきるけど結局敵を作らないとこ、 |
ならず者 ディーター 11:14
![]() |
![]() |
騙りそびれた狂の、「わおーん」に賭ける生き残り作戦に見えてきた。 服>>815の「兵の無駄なブラフ確認」って、狩ブラフだろ? これ、なんで兵は噛みつかなかったのかな。「★」ついてないから気づかなかった〜って言いわけできるけど。 服(=狼)からの「白く見せようとやりすぎて噛まれんなよ、お前の正体わかってるから」みたいな意味なら、兵の心の灰ログ「オッケー俺、『わおーん』まで生き残るぜ!」ってありそう。 |
ならず者 ディーター 11:23
![]() |
![]() |
あ、でも、服狼なら赤ログあるから、兵にテレパシー送んなくても、赤ログで「あいつ狂っぽいから、噛まずにいよう」って言えちゃうんだな。失敗〜。 (↑こういうの、地上白ログでやってたら、『バカだから、白』って要素もらえるね…って、俺の初戦の『謎枠』→『バカ枠』→『空気枠』と、ホップ、ステップ、宇宙の果てに!でのらりくらり生き残ったニートな村人志向、顕在!w) |
村娘 パメラ 11:49
![]() |
![]() |
ジムゾンはほんとお疲れ様。 大変なまとめ役で頭があがらない。 昨日は我を通して羊を吊ってほしかった。 ▼青に票が集まったということは、青を吊りたい狼が複数いたということ。 それを踏まえて▼羊で狼の思惑をそらしてほしかった!! と、昨日の地上で言えなかった私の実力不足に後悔の念・・・ |
シスター フリーデル 12:15
![]() |
![]() |
>6d08:34クララ 意見出揃わないうちにCOするのはそれだけで印象悪いじゃない?発言でガンガン真視取りに行けるタイプじゃないから、あくまで村の総意に従いますっていう姿勢を出していこうと思ってたのよー。 前の村でRCOに振り回されたから、村側に余計なこと考えさせたくなかったし。 >ぱめちゃん(前世がパメラだったからなんかヘンな感じw) 私は全然w だからアルや神父の発言見て、えーっ、そんなに透 |
シスター フリーデル 12:15
![]() |
![]() |
けてたって言うほど狩りっぽかったのか!って内心自分の目の節穴感に凹んでたw 初日占いで慌てなかったとこも、狩っぽくはないかなーって。 で、どうなの?って聞きたいとこだけど、みんなに怒られそうだからやめとくw |
ならず者 ディーター 12:15
![]() |
![]() |
お昼休みはウキウキ(地上)ウォッチング♪ >>娘 う〜ん、わかんないや。 昨夜の時点では、狼は狩り噛みでいくより、意見噛みで行ったんじゃないかな、と思ってるし、もう狩り透け回避なんて二の次な地上で襲撃意図の考察が全然出ないのも、それでかな、と思った。 ところで、生前の俺って、どうだった?どっか狩りっぽさあった? |
司書 クララ 12:23
![]() |
![]() |
>パメさん 神は最初から独断しようとしすぎちゃったのが響いてるかな。 失敗続いたから、もう気力的にも(自身への)信頼的にもやりにくい。 独断は一人一回、ここぞという時だけにするのが良いと聞くのです。 いや、両方不正解の二択ばかりだったんだから、村側が巧く騙されていただけで神だけの責任じゃないんだけど。 神としてはそう割り切れないはず。 |
ならず者 ディーター 12:35
![]() |
![]() |
老>>1339 俺は旅羊はないと思うんだよな。 2dで俺が占いに当たったときに、旅vs羊で意見対立あったのはわかりやすいライン切りとも捉えられるけど、旅>>669の「あ、あと羊の>>540の者への質問は意地悪いですね…」は、仲間どうしなら、さすがにここまでの言い方はできないと思うんだよ。 人外予想[兵羊服ともう一人:狂は服>兵] |
ならず者 ディーター 12:40
![]() |
![]() |
>>1349エルナ… 「村は絶賛ギシアン状態ッスよ!」って、あんた! 透けてる!透けてるって〜〜! ギシアンって言ったら、あれだろ、あっちだろ? エルナの非腐視点漏れ確認! でいいよな?な、クララ! |
1351. 老人 モーリッツ 12:50
![]() |
![]() |
服についての最後の考察 村の狂決め打ちにワシももう反対せん! 理由:①>>947「べグリ濃厚」狼ならこんな表現絶対しない! ②昨日のワシのツッコミ>>1191に対しての反応>>1192。ウソ臭い!もしこれがガチ焦ってる反応ならウソつくの下手すぎ!それに図星なら時間置いて相談してから発言するのでは? 以上!さぁ、最後まで付き合ってもらおか。 良かったな、死なんで済むぞ。あとはちょっと静かにな。 |
老人 モーリッツ 13:29
![]() |
![]() |
さぁ、灰噛みに来たのは昨日プレッシャーかけたからやないのか?これで兵が生き残るという最大のポイントが露出してきた! あれだけ非難されたけど俺は間違ってない! 絶対間違ってないぞー!!!!! |
1352. 神父 ジムゾン 14:16
![]() |
![]() |
兵が今日、年に擦り寄っているのは「自分以外に発言力のある年を味方につけておきたい」から…?もう分からん…。今日兵が感情論に持ってきてるのが不自然すぎ…。今までの兵なら、何がどうしてその思考に至ったか、拙くとも証拠を持ってきてくれてたんだけど…。年なら自分の白を探してくれると思ったから?自発的に自分の白を証明するのは諦めた…? ごめんなさい、喉使いすぎた。黙る。 >>服 いいぞ、もっとやれー(無責任 |
ならず者 ディーター 14:47
![]() |
![]() |
小学生みたいとか、な、なに言ってんだ、クララ、俺は酒にだって詳しい危険な大人の男だぜ!もふもふしたら、火傷するぜ! そういえば、墓下メンバーで俺だけお供えもらってないじゃんか、クララ、帰りにガリガリくn…じゃなくて、え〜と、うう、マッカランの18年ものを希望するぜ! 神と服の間に生まれつつある選ばれし孤独なものどうしの陣営を超えた共感…泣けるぜ。 シモンな…俺、あいつ最初っから気に食わなかった |
ならず者 ディーター 14:47
![]() |
![]() |
んだよな。いるじゃん、クラスに一人、授業中、間違ってたら恥ずかしーなーとか、いっこも考えず、先生の質問に手ぇ上げてさ、やたらハキハキしゃべってさ、俺みたいのが休み時間にぼっちで携帯眺めてたりすると、空気も読まずに「D太、なにやってんだよ、そんなことより野球やろーぜ!」って、腕ぐいぐいひっぱって、校庭に連れてくんだよな、んで、俺が三振しても「ドンマイ、ドンマイ」言ってくれて、自分の三振にも自分で「ド |
ならず者 ディーター 14:47
![]() |
![]() |
ンマイ、ドンマイ」つって笑ってんのな、だから当然女子からもモテてさ…俺の逆恨みとか気づきもしない、悪意なんてものの存在すら知らない、キラッキラしたやつでさ、だから、ほんと、気に食わなかったんだよ、そんなシモンが狼とか、イヤだよー、こんなどす黒い展開、イヤだよー (´;ω;`) |
1353. 少年 ペーター 14:53
![]() |
![]() |
>>1336神 僕の施行を一部開示します。夜明け後の僕の精神状態ですが、まずは一時茫然として、その後今自分が置かれている状況を把握しようとして残メンバー確認。この時、服狂は決め打っていたので「旅、兵、羊、商」4人に3狼ということに気付く。恐らくもう普通の戦略では勝てず、これまでことごとく黒を外して来たので、黒要素には頼れない。 ①「4人中1人の白を探し出すしかない」 という気持ちになった。どうやっ |
1354. 少年 ペーター 14:53
![]() |
![]() |
て探したらいいのか考えているうちに、そんなことできるのかと絶望的になる。 そこで、>>1296兵、>>1297旅の発言。①にあまりにそぐわない。強い違和感を抱いた。この人達の考えをあれこれ想像する。どういう思考ならこういう発言になるのか。そこで②「もし服狼の線を見るなら味方は2人居る」ことになるから、その視点がある人は>>1296>>1297こういう表現になることもある可能性が頭をよぎる。実際、 |
1355. 少年 ペーター 14:54
![]() |
![]() |
そう考えているうちに、僕もその考えにすがりたい気分になった。だってそしたら4人の中に2人の僕の味方が居てくれるから。実際にはそう考える方が複雑になるのかもしれないけど、そのくらい僕は心細かった。ここで服狂決め打ちの心が乱れた。 しかし発言を見返しても前日まで服狂を決め打っていた(旅は怪しかったが)二人が②を経由した形跡がないようなクリアな発言はやっぱり違和感があった。 |
1356. 少年 ペーター 14:54
![]() |
![]() |
そこで、①、②の思考の流れ、②はもしかしたら「思考の乱れ」かもしれないけど、それを確かめたくなった。これは僕と同じ「灰に残された白」にしかわからない感情だと思ったから。 ここで敢えて>>1299①の思考のみをぼやかした表現で垂れ流した。②まで流すと言い訳にされると思ったので。 まず、旅は>>1303で僕の言葉の意味を違えた回答をし、更にはその中で服狂は捨てたと表現した。つまり②は無いと言っ |
1357. 少年 ペーター 14:54
![]() |
![]() |
ている。にも拘わらず>>1308で突然②の思考が元よりあったかのような回答が追加。この段階で彼は破綻している。 視点を変える。 兵が僕の>>1299から意向に気が付いたとすれば、次に予測する行動は「A.僕を黒塗りして吊る」「B.自分こそが灰に残された白の片割れだとすり寄る」のどちらか。>>1299で老・神の目が僕白兵黒に傾けばA.では勝ち目がないのでB.の行動をすると予測した。結果>>1320。 |
1358. 少年 ペーター 14:55
![]() |
![]() |
すり寄るとしたら全肯定するかな、という確認のつもりで>>1322「服狂と思ってるあなたからしたら、僕以外の灰が全員狼であることを信じることと同義」と強調して言った。彼は>>1324「腹をくくってる」と断定。②は考えていない。確白二人も含めて皆が本当に服狂で良かったのか頭にちらついたというのに。いくらなんでも迷いが無さすぎると思った。 一見僕は「服狂決め打ちだから4人の中から1人の白を探す」という意 |
1359. 少年 ペーター 14:55
![]() |
![]() |
見に凝り固まっているように見せたし、僕に白認定されるためには僕に考えを合わせる必要があったんだろうね。狼はチーム戦。味方が居るからね。少しでも味方が欲しいとすがりたくなる村の気持ちはわからないんだろう。 僕が①しか出さなかったにも拘わらず、①から更には②への思考の乱れを見せたのは羊と商だけだった。これだけで白と言う気はないけど、今日は二人は保留でいいと思ってる。 |
仕立て屋 エルナ 15:13
![]() |
![]() |
戦歴の2/3が村サイドのミーにも、すがりたくなる気持ちは全くわからんッスなー 甘い!甘いッスよ!そんな理論が通用するのはこの村くらいなもんッス。 思考の乱れなんて簡単に偽装出来るッスよ。冷静になるッス。 なーんてw 今日▼旅なら明日▼村になるように仕向ければ勝ちッスが… |
1360. 仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
あんまり静かにするつもりは無いッスねー。 というか、頼みの老まで狂決め打ち放置決定とかあんまりッスよ! で、年は甘い!激甘ッスよ!チョコレートの砂糖漬けより甘いッス!もう色々とべっちゃりッス! これは仕立て屋エルナとして言わせてもらうッス。 ぷぷぷー、まあ、これ以上言うと、全体に助け舟出す事になっちゃうので内緒ッス。 ミーは村側を撹乱させるのが仕事ッスから。 服吊りは肯定するッスが。 |
1361. 仕立て屋 エルナ 15:45
![]() |
![]() |
死なないとか、嬉しくないッスよ… 飼い殺しとかマジ勘弁ッスよ!ミーは自由に生きたいッス! まあ、狼吊りからでもRPPが発動すれば墓下に行けるッスけど。 どちらかというなら村側吊り上げて終わって欲しいッスねー。 |
1362. 仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
. ∩____∩: :.+ ワク. | ノ ヽ+.: :.ワク/ ● ● | クマ ミ '' ( _●_)''ミ クマ . / ._ |_/__ノヽ -(___.)─(__)─ |
行商人 アルビン 16:39
![]() |
![]() |
oh…ww 服狂なら狼の指示を待ってるような、狼を特定しようとしてるような、村そうな人に票を合わせるようご主人に示唆してるような発言があると服狂を誤認させられると思うでし。と同時に老に僕も主人と認識させやすいかな~?と思うでし。2人除外させれば太陽にいく可能性も低いですし。 どうでしょ? |
仕立て屋 エルナ 16:43
![]() |
![]() |
ロムロム詐欺! まあ、赤喉節約で更新前までは暫く黙るッスが。 実際、今のこの状況、騙りに出てたのがガチ狂人で、しかもミーじゃなかったら確実に心が折れてるッスね。 誰に話しかけても無視されるわ、吊られないで放置されるわで、初参加の時にこの役回りだったら絶対トラウマもんッス。 しかも下手したらこのまま最終日まで放置になりかねないという。いやー、ミーでよかった。 暫く様子見るッスよ。 |
旅人 ニコラス 17:14
![]() |
![]() |
さて、今日村人を吊り上げれば長かった道のりもついに終わる。今日万が一▼旅になっても村に服狂決め打たせたから多分勝ちは確実 地球は運よく年にスルーされてるから変に目立たず、どっちつかずだと思われないようにどっちつかずな立ち回りをして。難しいことを言うようだけど最後だと思って頑張ってくれ もう勝ちは目の前。でもだからこそ気を抜かずに村人を吊り上げよう! 俺は敢えてシャイニングの年を殴りにいってみる |
村長 ヴァルター 17:23
![]() |
![]() |
なんか演じるのがしんどいので素で クララさんあのときは自分に寡黙傾向があったので 根拠も無しに商を言いました。 現在の状況で理由を付けるなら、狼側のLWとしてあえて マークを外させているかもしれないという予想です。 襲撃予想の変更 吊り対象が白なら灰を 吊り対象が黒なら 1)服が狂なら服を |
村娘 パメラ 17:25
![]() |
![]() |
羊と兵はラインできてるからここ両狼だと思ってる。 あとは商か旅のどちらか。 年は昨日の段階で白決めうち。 昨日の段階でどこかは決め打たないと勝てないと思ったー だから羊の黒と年の白は決めうってた! 年が狼だったら末恐ろしい・・・w |
負傷兵 シモン 17:57
![]() |
![]() |
…俺がいないだけでどんどんネガティブになっていく村。 ほんともうね…みんなは俺にどんだけ期待してんのっていうね… なんかさ…もう皆半ば忘れてんじゃねーかなと思うけどさ… こ こ 初 心 者 村 。 俺だってさ…みんなと同じ初心者なんだぜ…?高スキル塗りとかプレッシャーやべえよ… 弱音は灰に。頑張ろう。泣くな、俺! |
少年 ペーター 18:00
![]() |
![]() |
皆が恐れているRPPが近いと思うんだけど、やっぱり調べても全然わからん!この局面で聞いたら袋叩きだよねぇ…困りん。 兵吊ろうとして狼だったら兵から服に「××に投票してね」って指示が有るってことかなぁ? |
1363. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
年>>1312 だから服狼の線は昨日▼服通らなった時点で捨てたって言ったでしょ。それに年>>1313ミスリード?僕にとってはミスリードでも何でもありませんね。僕は昨日青吊った以上服狂決め打ちの決断が必要なことを昨日から言ってます。だから僕は今日この期に及んで服吊ろうとか甘いこと抜かしてる人がいないか神経を尖らせてるんだから>>1303の回答が出るのは当然なんです この回答を見ても年はどうせ納得しな |
仕立て屋 エルナ 18:03
![]() |
![]() |
いや、ミーはスルーされる事に関しては別に気にしないッス。 ここまで狂人として自分で積み上げてきた結果ッスからね。 太陽と地球には頑張って欲しいッス。 …ぶっちゃけこの村の偽確劇場以上に辛いこととかそこら辺にごろごろ転がってますしおすし。 戦歴がある程度増えてくるとスルースキルも上がるッス。 |
1364. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
いんでしょうね お互い信用しない相手…確かに僕も3日前まであなたのことを「素白い」とか言っていた自分が本気で情けないし、悔しいです。 それに僕は年の「黒を探すより白を探せ」理論はあまり信用していません。確かに一見狼の人数の方が多いから信用できる村人と手を繋いで残りの人たちを吊るというのは合理的かもしれません。でも、所詮は感覚論。だって考えてみてください。年が求めている感覚を持っているのは年羊商 |
1365. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
。この中に一人はほぼ確実に狼が紛れ込んでいるんです。もしかしたら全員狼かもしれない つまりは結局は人の感じ方によって微妙なズレが生じるんで狼か人かを区別する手段としては精度は高いとは言えない。 また、年自身もこのスタンスに自己矛盾を示しています。今日の年の動きは主に旅兵ぶん殴り。そう、「ぶん殴っている」のです。年>>1302「僕、今そんなことやってる場合じゃないんで」>>1313「お互い信用しない |
1366. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
相手と見るならこれ以上はやめましょう」。ここで年は黒取りを止めて白取りをするんだろうなと思ってましたが、結局はその後も旅兵の黒要素挙げ。そしてろくな白要素も挙げずに羊と商は保留というなんとも曖昧な結論 年>>1302風に言わせてもらえばあなたが取るべき行動は「白要素を死にもの狂いで探すこと」ここの姿勢に矛盾を感じます ただ、年はちょっと保留です。もっと気になる人がいるんで |
司書 クララ 18:06
![]() |
![]() |
>村長 たぶん、そこで理由言えないと、また吊られるよ。 とにかく疑問点をそのまま口に出しちゃえばなんとかなるかも。 受け答えがなんか変、でも、なんかこの回答が不自然、でもとにかく言えば多分OKだから。 あと、服噛みはほぼ無いです。もうGJ無しで狂吊れば狼勝ち。 既に村全狼正解でも3回全部ランダムに勝たないとならない可能性が高い。 もし明日続けば、投票結果で服の正体わかるね。続けば。 |
1367. 老人 モーリッツ 18:06
![]() |
![]() |
まあ今考えれば当たり前に思えるが、狼3潜伏の戦術としては ①基本全員白寄りの位置にいる ②序盤の占い吊りを回避する ③占い機能を破壊する ④白村として残り、票操作で勝つ この動きをすべきや。 でログ確認したが、兵羊旅はお互いのGSをほぼ全て白寄りに設定しておった。年も2日目以降は白寄り評価じゃったが。要は①のイメージ戦略やと思うたわい。 商だけや、4人から灰評価をされ、また逆に灰評価してたのは。 |
村長 ヴァルター 18:30
![]() |
![]() |
灰考察って本当に苦手です。 襲撃先考察なら確率と村利について考えるだけなのに。 服が狂なら 灰の中で感情論に入った兵だけ疎外して論理的考察述べてる4人の内3人が 狼で手を組んでるのか。 それとも服が狼で 灰5人の内2人が論点をかき回すために無駄な争いをしてるのか。 いろんな可能性がでますね。 ただ真っ先に考察出した。旅は外してもいい気がします。 赤ログで話し合うより先に考察出すとは考えられないので |
1368. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
悪い。もう議事を一から読み込むだけの時間はねえ。 5dの考察だけでも落とす。 昨日、最後まで狼を探していたのは誰だったのか。 年は一から議事を読み直して>>1187でGSをリセットし、青の黒要素を挙げた。 娘も同じだ。自分が疑った、狼だと思った相手の黒要素について>>1236-1239>>1251-1252必死に説明していたよな。 |
1369. 負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
それに比べて、羊や旅、商の考察の薄さはなんだ? 羊は>>1169で「黒いとこ探す」と言いながら、結局やったことは>>1167-1169>>1260と青の提案を叩いただけ。議事を読み返した様子もなく>>1220で「灰吊りは有り」とだけ宣言。 結局自吊り提案以外に青の黒要素を挙げるわけでもなく、思考開示すらしないまま【▼青】。 旅は服狼説を唱え、【▼服】を提案。が、即座に撤回。青を吊りに挙げるものの |
1370. 負傷兵 シモン 18:47
![]() |
![]() |
結局旅が叩いているのも「青の自吊り提案について」のみ。 あとは単なる疑い返しだ。根拠があまりにも薄い。 そして今日の発言。>>1304「▼服を最後まで推しましたが〜」>>1225>>1226>>1227まだ仮決定すら出ていない段階で、▼服を撤回したのに「最後まで推した」?そしてここも結局【▼青】。 最後に商。>>1217-1218では3d、4dの行動についてひたすら弁明。 |
1371. 負傷兵 シモン 18:47
![]() |
![]() |
…思考が、一向に前に進んでいない。既にここまで状況が動いているのにも関わらず、結局3dの状態で思考が完全に停止している。 しかも>>1331では、娘の白が証明された今日になってもまだ昨日と同じ意見を繰り返しているだけ。なぜだ? アルビンが本当に同じところをぐるぐると疑い続け、娘が白か確信できないせいで俺を疑いきれずにいたと言うのなら。今日は俺を狼だと決め打ちできるはずじゃないのか?迷う必要がどこに |
1373. 少年 ペーター 18:54
![]() |
![]() |
>>1366旅 喉不足でざっくり回答ですが「白要素探す」宣言そのものが僕が辿った思考の半分に過ぎないんだよ。僕だって全力で味方探したい、だけど僕はその姿勢を貫ける程まだ感情が安定していないし情報も時間も圧倒的に足りていないんだ。 あなたは本当にクレバーな人だ、僕が疑っていた穴を見事に埋めている。突き進めそうな気がしたのにあなたと話していると僕は自分に自信が持てなくなってくるよ。 |
1374. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
>>1332最下段「3dの説明」→4dの間違いです。失礼。 年羊が、理解してるのかしてないのか結局分からない感じだったのが、狼に悟られまいとしてくれてたのか狼故だったのかは、…今日の状況からして後者だったのかも…?と感じています。 5d娘襲撃せずにいたのは、僕を揺さぶって娘を疑わせたかったとか、今日娘襲撃で二日連続の状況黒にする作戦なのだと予想しています。 後はやっぱり服が狂狼どちらなのか。 |
1375. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
昨日は>>1144>>1204と思った。 しかし今日のこの状況も加味すると、僕が考えすぎで素直に服狼もあるのかもしれない。 では潜伏狂は誰なのか?3dの段階で>>838注視してたのは実は老なのです。者は老狂を疑ってて>>794の質問をしたんだと思って、それを確認する為に質問>>838:書が老の霊潜伏を考えてた事=注視は老だよ、というメッセージでもありました。はっきりとそう発言すると、老が警戒して尻 |
1376. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
尾を出さないだろうと思ったので公言しませんでしたが。 結局確信も持てなかったので、僕の考えすぎかな?と思ってたら>>1123者襲撃…。 これにはかなり悩まされました。5dの老の動きが狂くさくて…でもここまでずっと、ブラフを蒔き続けてきてるから何を本心としているのかが分からなかった。 今日改めて考えても、老が何なのか分からない。状況から服狼の可能性が上がった、だがそれだけでは服狂を捨てられない…。 |
1377. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
・今日の服の発言を見る。 服が狂なら、性格要素から見て早く狂人COしたいんじゃないかと思います。 >>1288RPPの文字があり「RPPどうするの?」という気持ちの表れにも見える…。 >>1314▼服で固定という表現を使っている。服固定で放置出来るのはやっぱり狂人? >>1360服吊肯定>>1361赤ログ無い感漂ってるような…、発言が赤持って動いてるように見えない。 …やっぱり狂なのか? |
1378. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
・灰から見る。 3dの娘疑惑の流れ、青の娘評>>827→青の希望出し>>847→青の娘評>>855→旅の希望出し(乗っかり疑惑)>>860→兵の娘へ質問(乗っかり疑惑)>>865→書の希望出し(乗っかり疑惑) 因みにこの流れ、>>889羊は傍観してて年(屋も)は触れてませんね。 結果的には書は流されor本心、青は本心だったのでしょう。 ならば旅兵は狼濃厚+羊年どちらか狼or服狼、の線でしょうか。 |
司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
本当は、私も全然要素取れない。だから、今回は思ってる事を素直に話してみた。これでも。 初日、要素取りは難しいけど、自分の要素出しならできる。頑張ればきっと初回吊りは回避できる。 相手が性格要素を取れば、進め方に納得してもらえるかもしれない。 …まあ、今回は素黒取られたけど。まだ村側の知識があまり無いから。 旅への感触で殴りの大切さを実感したから、きっと次のクララは上手くやってくれるでしょう。 |
1379. 老人 モーリッツ 19:20
![]() |
![]() |
>>ALL 思考の読み取り、灰雑感、発言の矛探し、違和感、何ひとつ確かなものは無い。狼は嘘をつくんや! ワシの中で最も判断基準となるのは結果と状況証拠! なぜ白視されているものばかりが生き残っているのか? なぜ最も白視されている人間が噛まれなかったのか? 服はなぜべグり濃厚という発言をしたのか? なぜ商はリスクを負って青の吊回避をしたのか? この4点!その上に成り立つ灰雑感や考察なら受け入れる。 |
1381. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
もう1点 狼3人の内訳に関しては、 兵・旅・羊やと思う。 占い吊り先、GS評価、候補提出順、怪しむ点は多い。 なら今日の動きから見えるものは? もし年が狼なら兵を殴ってライン切り? 逆に兵は年を囲ってライン付け? 両方狼なら兵と年の動きが一致していないのはおかしくないか? 違う!一番の狙いは>>1369以降の灰雑感が兵と他2人羊旅とのライン切りや!! |
1382. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
私の思考も出すね。ペタ君よりよっぽど感情論に傾いてると思うんだけど、今日RPPの可能性を考えたらいいや。論理的じゃなくても感じたことそのまま出す。 ざっくり言うと、今日灰白目線でおかしいのは、昨日までの自分を疑わない、矛盾しない、混乱しない人。昨日までのスタンスを貫いてきてる人と言っても良い。服狂前提青黒が覆されて灰が一気に狭まったのに、まだ昨日までの自分で正しかったと思えるのは一体どんな人かな。 |
1383. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
昨日目を皿にして議事録さらった人間であればあるほど、その網をかいくぐった人間を議事録から探せるとは思わない。私は青黒だと思った。青年商のライン疑ってた。疑われるの覚悟で、昨日黒引けば考察なんて後でいくらでも出す思いで1dから灰一人ずつ見て行って、ぎりぎりまで議事録読みこんだ。確かに神にあんなこと言っといて無責任だと思ったよ。でも叩きやすいとこロックして挙げ足取りな考察出して混乱させるよりは、ぎりぎ |
1384. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
りまで議事録と戦って黒吊った方が良いと思った。議事録読みこんで青吊り推した筈なのに、今日自分の考えを疑わない人はおかしい。6dまでずっと白いとこ吊り続けてて、1dからブレも矛盾も迷いも感じさせない村人なんていない。いるとすれば、それは色が見えていた人。 これが私の結論。 今私の中で黒いのは兵と旅。年と商からは自分の思考への疑念を感じられた。服狼服狂どちらの可能性も十分あるから、【吊り希望 ▼兵】。 |
1385. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
>>兵 5d自分が吊られれば村負け濃厚なのは分かってた、なら疑われている自分の行動について出来るだけ説明しようとするのは当然です。今日も同じです、昨日までは「娘を狩りだと思ってるから」というのはオブラートに包みながら、どうか狼気付かないで、と思いながらの説明でした。昨日神が理解してくれるまで、何人の人が僕の本意に気付いてた?僕には分からないし狼は気付いてて利用してたのかもしれない。今日神が娘狩につ |
1386. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
いて発言をしていて、僕はやっと包み隠さず説明が出来るんだと思い嬉しかったんです。そこをちゃんと理解してもらわないと、僕の考察は理解してもらえない=吊られる。これが見えても説明しないなんて考えられません。 娘白が確定しただけで、狩が確定した訳ではありません。僕の勘違いかもしれません。娘襲撃は狼の思惑かもしれません。まず何を信じればいいのか、悩むのは当然じゃないのですか?ことごとく狼を外してきているん |
1387. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
です。それまでの自分の考えが間違ってなかったと自信満々に言えるはずないです…。 考えるべきです、何を信じればいいのか、何を根底として推理をすればいいのか。考えて、そこでやっと自分を信じれるのではないのですか…。 貴方が年白を信じれるのは貴方の心が強いからかもしれませんが、正直村心理として理解は出来ません。老にも言える事ですがね。 熱くなりました、失礼。 兵旅は狼とします、年羊はちょっと待って。 |
1388. 神父 ジムゾン 20:16
![]() |
![]() |
>>1371兵 決め打ち出来るのは狼側の人間だけだと思うのは私だけでしょうか?思考が揺らいでいる分、商の方が村人らしく思えてしまいます。貴方の確信めいた言い方が、どうにも引っかかります。 昨日まで最白に居た兵がいきなり皆から総攻撃を受けているのが、最終的SGにされているようにも私は見えます。私自身兵を狼視しているのですが…。 |
行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
胃が痛いでし…ていうか全然眠れてないでし… 寝つき悪いし2時間くらいで目が覚めるし悪夢(リアルな)にうなされるし…早く終わってくださいでし… 殴り愛とか言うから、人が髪掴まれてゴッゴッって額を殴られ続ける夢見たんでし…勘弁して欲しいでし…。 |
神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
兵吊りたいけど吊りたくない…兵に負けたら負けな気がする…でも昨日の本決定時点から兵が黒くなりだしたんだよね…。 【本決定了解】【▼青にセット】 今一番辛いのはジムゾンだよな。…本当に、お疲れさん。 これね、狼の含みなのかなーって思った。 |
シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
なんかこの流れ怖くない? 兵が本当に狼だとしたら、仲間にも▼兵出されてることにならない? あ、神も言ってるけど。 それとも最後まで本心言わないで、最終的に▼神とかで合わせてくるの? RPPのログって見たことないからよくわかんないんだけど。 |
パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
んー・・・この状態なら仲間切りもおかしくはないかと僕は思うかなー 村人は追い詰められてるけど、狼はまだ余裕があるだろうし。 この流れで白視とるほうが大事かもって思う。 最終的に狼が票合わせるかどうかとかは僕にもよくわからないけど。 |
1389. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
【▼兵】 >>1372 「俺に出来るのはここまで」は残念だよ。あなたは今まで吊り上げる人達に「最後まで抗え」と言って来たのに。@7って、まだ戦えるじゃないよ...。 狼率考察は兵>旅>羊商 ちょっと疲れた。人を疑うのは精神的に疲労する。愛情持って殴んないといけないはずなんだよね...頭ではわかってるんだけどなぁ... 兵、狼だと信じて吊るけど、朝はキツい言葉で問い詰めてごめん。 |
少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
最近、職務関係で出会う人達の顔をいちいち覚えていられないので、挨拶された人に見覚えが無くても「あ、その節はどうも」なんて返してしまうのだけど、今日も挨拶された見知らぬ人に同じように返したら、怪訝そうな顔で「あ、人違いでした」と言われ、戦慄を覚えた。 |
1391. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
>>1388神 ジムゾン。本当にそれを俺から聞いて信じられるか?納得できると思うのか? 俺はずっとこうしてきた。 2dでは長を白だと決め打って庇い。 4dでは服を狂人だと決め打って吊りを推し。 5dでは服を狂人だと決め打って灰を吊った。 俺には覚悟ができてる。SGにされたとしても、疑いを集めたとしても構わないと思えるだけの覚悟が。 今日の選択を後悔はしねえ。妥協もしねえ。これが俺の全力だ。 |
1392. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
>>1389年 @7って、まだ戦える〜 時 間 が な い っ て 言 っ た だ ろ ! 俺にはもう暴れるだけの時間すらねえ!鳩は前言ったように使えねえし箱前にいられんのも一瞬だ!議事すら読めやしねえ! それでも無理矢理時間作って書き上げたのがあれなんだよ! 俺を殴ったことは謝んな。狼だと信じたんだろ。 吊ろうってんなら罵って吊れ!抵抗はするが怒ったりはしねえよ。 決定前には何がなんでも戻る** |
仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
>>1392吊ろうってんなら罵って吊れ! …あれ…?シモちゃん…実はM… でもでも!シモちゃんマジ格好良いッス!エルにゃんの心はもれなく撃ち抜かれたッス! 敵ながら天晴れッスな。ドヤ顔で見送るッス。 |
神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
だああああああああああああああああ!!!シモンが白く見えるううううううううううううううう!!どうしようどうしようどうしよう。゚(゚´Д`゚)゚。今日仕事休んで私はどうしようってつもりだったんだろう。゚(゚´Д`゚)゚。誰か助けてー!! |
1393. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
羊の4d5d6dの動きを注視してみました。なんというか、失速感が否めませんね。日を追うごとに考察が薄くなっている 4d修抜かれて屋に黒が出た日。この日の羊は>>973>>974>>975の可能性の提示に終始しています。仮決定後に>>1093初めて屋服に対する見解を述べるも結局「今日の二人からは何もわからなかった」 5d>>1169「今日が殴り愛なの。」「うん、方針固まったの。黒いとこ探すー。」とい |
1394. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
いながら羊自身青を少し殴っただけ。>>1174「私視点灰は、兵娘青商旅年。ちゃんと見ていくよー。」と言いながら灰を見た形跡なし。その上仮決定後に登場して青黒い発言。あの後青精査している様子も無いのにいくらなんでも粗すぎでしょ…と言いたい。 6d殆ど感情論。ただ1点を除いて 村人は数ある可能性を予想し、盤面が進むにつれてその可能性がどんどん絞られていくので「誰が狼か」という考察が進む。それに対し狼は |
1395. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
>>1350老 そこが引っ掛かる。兵ならどうとでも娘襲撃の理由をつけられた筈。つけられなかったのは狼だからではなく、本当に困惑しているからでは?狼だったら適当にでっち上げると思う…。 >>1374商 娘を疑わせたかった?揺さぶりが通じる程には見えないくらい、貴方は娘を盲信していたように見えたのですが…。 そして今日服の発言を見てどうしようというのかが分からない…正直喉を消費して発言してるように見せ |
1396. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
見せかけてるようにしか…。昨日青を吊った時点で「服狼」は検討するだけほぼ無駄なんだと思っています。私の考え違いならすみません。 正直今は誰かに泣きつきたい一心です…。もう一回今日の議事読んできます…。@6 |
1397. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
狼は初め全てを知っていてそこからどんどん可能性が減っていくので「他の誰かが狼かもしれない」という論理を組み立てるのが難しくなってくる。つまり狼は後半になるほど、考察をするのが苦しくなってくるんです これに最も沿った動きをしているのが羊だと思いました。 そして最も違和感があったのがそんな感情論多めの羊が6d襲撃考察だけは出せていること 昨日娘襲撃された時誰が一番得をするか、と考えたときやはり一番に浮 |
1398. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
かぶのは羊です。昨日青吊りに成功し圧倒的優位に立った狼にとってGJによる縄増えだけが脅威と言っても過言ではありません。娘は狩若干透けてましたし自分を疑っていたので羊にとっては一石二鳥です。ただあからさま過ぎる ここまでだけを見るとただの羊狼ありきの仮説ですが、僕には羊が今日襲撃考察や>>1289夜明け直ぐに自分SGに過剰に言及しているのにすごく違和感を覚えました。みんな娘襲撃を見て最初に抱いた感想 |
パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
そうだよね。狼が服に合わせればそれで終わりかもしれないわけだし、白で何言おうが関係なかった。 ただこれもし狼が服に合わせてこなかったら、即服狼、ってことになる?どうなんだろう? |
1399. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
が「狩人狙いか」だったはずです。なのに羊だけは直ぐに自分SGに意識が向かった。これは初めからこの襲撃で自分が怪しまれることを見越して先回りして言及し他の村人にここの要素を攻め辛くさせるために釘を打ったのではないかと思います 以上単体、状況ともに黒要素が拾えた羊が一番狼あると思ってます【▼羊】で 年はすごく違和感はあるんですがその全てが黒要素に繋がるとは言い切れないので羊を優先しました |
1400. 老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
>>1395神父 兵が総攻撃を受けているのは、兵吊りが避けれないとみて、仲間も攻撃することで明日以降も潜伏する為の作業とは思えやんか? 兵が困惑?ここまで出来るヤツや。狼なら普通に返答したところで簡単に吊りは避けれんと分かっとるはず。意図がどこにあるかわからんが、吊られた時のことを考えた行動をしとるはず。 兵狼やと思うならブレるな!ウソつきが3人おる!発言じゃなくて、状況見直して考察するんや! |
1401. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
∩___∩ | 丿 ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 茶番クマー 彡、 ヽノ ,,/ / ┌─┐´ |´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)ニ(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と____ノ_ノ |
1402. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
すみません。時間なので仮決定を出させて頂きます。 【仮決定▼カタリナ】服:明日があるなら好きなところを● 村の大意に反する決定かもしれません。申し訳ありません。私自身、シモンを狼視しています。昨日の私の意見をそのまま押し通した訳ではありません。今日の議事を読んで、皆さんの意見を聞いて素直にそう思いました。 |
1403. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
モーリッツ、すみません、こういう結論に至りました。明日以降があると前提で戦っているよりは、むしろ村人をSGにしようとしているのではないかという結論です。この村の人狼ならそうすると思います。 エルナ。すごい和んだ。ありがとう。 |
パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
お、カタリナ?そこ吊るのか。 ちょっとこわくない?僕だけかな 兵狼だったとしたら赤ログでの指示とかそういうのもあるわけだから、狼視してるなら吊るべきだと思うけどなぁ。 うーん、村の意見が集中して怖いってのもわからなくはないだけどー・・・ そもそも兵も本気回避しようとしてなくないか、これ |
1407. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
∩___∩ | ノ _, ,_ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ |
1408. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 わかんないよ!羊が何者かなんてかわかんないけど・・・ 僕はまだ羊白の線を捨ててない!羊に疑惑を向けている兵旅は僕が黒視している人達だ。 こんな状態で吊りたくない!僕はより黒い人を吊りたい! こんな状況で博打は打てない! |
1409. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
娘は昨日羊を疑った。そして噛まれた。状況羊は黒。でも娘狩は僕が強調させてしまったも同然……。灰で唯一僕に噛み付いてたのが年。3d4dをたくさん説明させる事によって透けを手伝った?すると黒塗りは容易に出来るはず。今日見ると僕を殴ってるのは兵だけ。これは仲間には他を疑わせて明日僕をSGにする備えなのかな…。 状況黒は商羊?でも流れは兵SG?兵吊を免れないと思ったなら年村目? ごめんここまでだ…。 |
1410. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
兵旅…で合ってるとは思うんだ。でも羊と年は本当に分からない…。 【▼兵or旅】 今日僕が信じたのは、娘狩と兵旅狼。 ラインと今日の感じが主になってしまってる。でも信じる。こういう局面だからこそ、狼のボロが出てるんだと思うんだ。 って仮決定見えた 【仮決定確認】 ごめんそこは決め打てない…。 |
1411. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
もうほぼ旅兵狼で私には見えてる。追い詰められてる方と追い詰めてる方。どっちが寄りそれらしいか考えてみて。今日夜明け後に私が感じた違和感の正体はそれだと思う。 本決定羊吊りでも反対するから、喉残しておく。@4 |
司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
そっか。白吊り服狂なら票集中+服噛みでほぼ確実に終わりですね。狩が服護るとかないから。 服狼なら…この段階で狂出て来ないなら無いか。 狼吊りなら人外側は票を服に合わせる。ランダムで服吊り&GJ無しで狼勝利。 どちらか成功なら明日へ続く。ランダム白吊りか白吊票集中で狼勝ち。以下繰り返し。 …うん。厳しい。 予想は兵旅羊-服かな。羊か商かは迷いますが、商の弱気にほだされたかも。 |
1412. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
もう僕が黒を見てるとこ吊れるのなら悔いはないです… >>神 それと狼でも村視点作るので決定には反対します。そこはよく考えてください。決定覆すにしても 狼の最後の足掻きで負けたら洒落にならない… |
1413. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
>>1395神 実際何度も揺れた。何度も娘見直したんだ。見直す度に「やっぱり狩だよねぇ…」って思った。思いながら発言してたからそう見えたのかもしれないね。 服についてはそもそも灰3Wなのかという疑問から。無駄な考えだったなら邪魔だったね、ごめんなさい。でも疑問に思ったから思考開示に至っただけなんだ。@2 |
1414. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
ダメだ…どうしてもニコラス狼の線が捨てきれない…。 数で押されているのは分かってます。忙しい人を吊るという卑怯な手も分かってます。それでいて。 【本決定▼シモン】 シモンが村人ならごめんなさい。本当にごめんなさい。墓下の皆さんにもごめんなさい。エピで全力で土下座します。本当に仕事をサボって(体調不良もだけど)私は何が出来たのでしょう? |
1415. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
カタリナの説得に動かされたわけではありません、もし明日があるのなら、私は貴女を全力で疑っていくと思います。ペーターとアルビンの考察に負けました。 エルナの呑気さが凄く羨ましいです。多分そちらはそちらでキリキリしてるのだと思いますが。 寒いですね…布団から出られないです…ミノムシ状態。明日が来ると良いのですが…。 |
パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
年商羊が固まってるようだけど、ここ全部狼ってのはさすがに無さそう(全狼だったらあからさまに仲良くしすぎとか思ってしまう)だし、誰かしたらが擦り寄ってる。 商は擦り寄ってるにしては弱すぎる感じがするからやっぱり羊かなーと思うんだけどー・・・ そう考えると羊吊りもいいのかもしれないけど、羊に対しての検証足りてるのかな、とは思ってしまう っと、兵に変わったか。 神父さんの心労はいかほどか・・・お疲れ様 |
1417. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
【本決定反対】 「白いから黒い」これをひっくり返すことなんて、誰にもできない。根拠がなければ、反論は絶対にできないんだ。 周囲がそれを見抜けないなら、村人がいくら白くなろうと努力したって意味がない。 ジムゾン、頼む。俺、村人ならごめんなんて言われながら吊られるのは嫌だ。 |
1418. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
【本決定確認】 そこですか… 正直兵は一度白決め打ちしたのですが今日年に擦り寄ったのが黒かった…僕には了解する勇気も反対する勇気もない… でもそれが神の決断なら信じます。明日があることを祈って…** |
行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
人が殴られ続ける悪夢見たときは本当にもう心折れそうだったでし。ほんと怖かった。 シモンさん、狼だと信じて吊るでし。村人ならゴメンなんて絶対に言わないでし。明日は来るでし…。 |
シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
わーシモさん圧倒的人気だー そうかー私の予想全部はずれかw ペタの発言は一番納得できたんだよね。 でもあまりにも兵に票集まり過ぎたから、ええー?って思ったんだけど。 これはもう覆らない感じだね。 みんなを解放してあげたい気もするけど、明日が来ると信じよう。 |
1422. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】 確白の意見は通さず、狼かもしれない灰の意見で元に戻すということは、私の意見は薄くて参考にならないということがよくわかりました。 【以降、兵旅羊が狼という考察は変更はしません】 どうぞあとは灰の意見を集約して答えを出してください。 あと狼、できたら今日噛んでね。ヨロシク。 |
1423. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
ニコラス、すみません。更新したところで貴方の言葉が見えました。毎日のように貴方の意見を否定しているようで、心が痛みます。本当にごめんなさい…。 カタリナが狼だったら、エピで全力で私を殴って下さい。覚悟しています。 シモン、もう謝りません。私自身貴方が狼という考えを捨てきれないのが本心です。今、本決定を出して、反対が貴方以外から出ないのが本当に恐ろしい。狼の掌で転がされている気がしてなりません。 |
仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
ああ、それと、今日▲神は一応消極的に反対しておくッス。 狩人はもうないと思うッスが、念には念を入れて灰を噛んでおきたいッス。 まあ、決断は太陽に委ねるッス。 って、変わってたッスな…。エピまで見守るッス@0 |
1424. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
モーリッツ、ちょっときついことを言いますが、貴方が仮決定後に意見を出してくれてなかったので、敢えてペーターとアルビンの名前を挙げただけです。貴方の意見を軽視などしていません。それから、投げないで下さい。噛まれて楽になりたいのは私も同じです。本当に辛いのは一緒です。すみません、喉枯らしました@0 |
1425. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
>>1423神 …その言葉が聞きたかった。 俺は、その選択を責めたりしない。 きっと辛いだろうが、ジムゾンも自分で決めたなら後悔しないでくれ。 エピローグでは楽しくやろうな。 …できることは、全部やった。…悔いはない。 俺は逃げなかったぜ。みんな。 |
司書 クララ 22:39
次の日へ
![]() |
![]() |
兵みたいにみんな強くないんです。 神は体調悪い中、本当にお疲れ様です。そりゃハg…いえ何でもありません。 他の皆もお疲れ様なのです。狼以外は孤独なのに、こんなに激しく戦っている事に拍手。 |