プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
146. パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2.FO ■3.回避はおまかせ ■4.統一が好き! えっと【仮0:45/本1:15】でいいのかな。 これからよろしくね! 【僕はパンツしか作れないパン屋だよ…/非占】 あ、【商占CO確認】 |
149. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
先ほど食べたキノコパンで占いの力に目覚めたようデス !【占いCO】 近隣の村から議題をお借りしマシタ ■1.まとめについて ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の吊回避について ■4.占い方法について ひとまずは占COを回していきまショウ |
152. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
■1.居れば確定村側、居なければ先着多数決っす。 ■2.占2COならFO、3COなら霊さんには潜伏して欲しいっす。ただ、潜伏が無理そうでしたら占いが回った後にCOしていただいても構わないっす。 ■3.霊さんは回避ありありで、狩さんはご自身の判断にお任せしまっす。 ■4.統一占いっす。 と、【妙旅の占CO確認っす】。対抗早いっすね。 |
154. シスター フリーデル 01:51
![]() |
![]() |
【商妙の占いCO確認】 あらあら、ロケット対ロケットですか。 うーん。確率的には真狂のRCOがぶつかったという線が強いのでしょうけど、狼占いが赤で相談なしに、というケースも考えられるので油断はできませんわね。 ★商妙 テンプレですけどRCOした理由を伺ってもよろしいかしら? |
158. 少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
アルビンさんニコラスさんの占い師COも確認したよ。 敵同士だけどよろしくね。 ■1.村側が確定した人がやってくれればいいかな。 ■2.霊能者さんは自由にして貰っていいと思うけどFOの方が皆分かりやすいならそれが良いと思うよ。自由占いにもしなるなら今日中に出てきて欲しいな。 ■3.吊りは絶対回避で ■4.出来れば統一がいいな。 |
160. 行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
☆修>>154 テンプレっすが狼に陣形の相談させる前に出たかったっすね。 妙がすぐ対抗したのは狂印象、それ見て出てきた旅狼ってところっすかね?まあこれは対抗の今後の発言から見ていこうと思ってまっす。 3COなんで、霊さんには潜伏お願いしたいっす。霊さんに護衛奪われて初回俺抜きとかテンプレすぎて嫌っす。 >>158りーちゃんぺろぺろ。 |
161. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
【旅の占CO確認】 ■1.確霊>確白>先着多数決で ■2.占3CO見えましたので霊潜伏もありかと存じます。霊さんの判断におまかせしますわ ■3.霊は占吊回避でお願いします。狩人さんはご自分で判断下さいね ■4.初日は統一がよろしいかと考えますわ ★旅 対抗の占COは見えていませんでしたか? |
村娘 パメラ 02:00
![]() |
![]() |
こんにちは、パメラです。 おねーさん困ってしまいました。 人狼は良く占い師に化けるという話を聞きます。 リーザちゃんは力に目覚めたのかしら、それとも本当のリーザちゃんは人狼のお腹の中なのでしょうか、それとも気が狂ってしまったのでしょうか? おねーさんはリーザちゃんを守ると決めたから不思議な力に目覚めたリーザちゃんを応援するわ |
パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
今回はおとなしくしてよう。 いつも喋り過ぎて初日から目立っちゃうんだよね…。 あと灰で遊ぶ!って、もう@2しかないー;; 喉我慢出来ない症候群だから仕方ないね;; 僕に包茎の罪を着せたヨアヒムは罪深いよ。 |
164. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
霊潜伏なら2d遺言お願いしたいっす。できない場合はCOか、3d第一声で。投票はこの国だとややこしくなりがちなんで好みじゃないっす。 【灰の方は非霊透けに注意して欲しい】っす。霊潜伏は霊さんの潜伏ミスというよりは、周りの非霊透けで一本抜きされることが多いっす。無理と思ったら出てきて頂いて構わないっすよ。 それと霊潜伏なら統一一択っす。対抗に自由で霊ぽいとこ占われて炙られるとか最悪っす。 |
165. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
霊能者は隠れる方向なのかな? 護衛的な側面ではそれが1番嬉しいかな、霊能者さんがやり辛いとかなければそうしようか。 ★カタリナ>>157 カタリナさんはどうして霊能者潜伏の方が良いと思うのかな? 占い師重視とか、霊能者爆弾とか色々理由ってあると思うけどどう言う所に重きを置いてるのか知りたいな。 |
166. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
☆妙>>162 ええ。ロケットカミングアウト=夜明け後すぐにCOすることの意味ですわ。 リザさんRCOの意味を表で聞いてくるところは赤持ってない感じで微々非狼的ですね。 今後のリザさんの想定スキルとの兼ね合いで考えていきたいですね。 |
167. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
【商妙旅の占いco】確認 とーっても個人的な話なのですが、私はリーザちゃんを信じたいわ、だって守ると約束したのですもの でも、本当のリーザちゃんは人狼のお腹の中だったりしないかとっても心配 |
168. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
【商妙の占対抗確認】 アルさんペロキャンで買収なんて…私の純情弄ばれまシタ! リズちゃんも可愛い子だと思っていたのに…更に私の純情弄ばれまシタ! ■1.確霊>確白>多数決 ■2.霊潜伏希望ですが、霊の判断に任せマス。出てくるのなら占CO回ってからでお願いしマス。 ■3.霊は吊占回避してほしいデス。狩は空気を読んでのご判断で。 ■4.統一希望デス。 |
169. 青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
これは、3-1(真狼狂-真)の可能性が高そうかな? 勿論、違う可能性もあるけど… 占3であれば、僕は霊潜伏を希望します (2日目更新ギリギリ遺言CO or 3日目朝一CO) 占い方法は、灰を3等分に分けた自由占いを希望します 村の決定が統一占いでしたら、それでもOKです |
170. ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
3COかぁー。 うん、霊は潜伏でいいな。うまく●避けてくれよー。 つーことは今日の●希望は纏めなしの多数決。 とりあえず優先度の高い仕事は灰考察だけど、適当に占の対抗印象も聞きたいかな。 占いは統一希望。(言い忘れ 自由占なんて灰が狭まらねーからメリ感じねぇ。占機能破壊されたら考える。 つーことで議事厚くなるまで寝るわぁ。 |
173. 少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
フリーデル>>166 ありがとう。 後々すれ違いたく無いから言っておくと、私の想定スキルとって事だけど、大分期間空いてるから多分最近の用語とか知らないだけで人並にはお話出来ると思うよ。 パメラ>>167 大丈夫、私はリーザだよ。(目をしっかり見て) |
174. 行商人 アルビン 02:18
![]() |
![]() |
★青>>169 灰3等分のメリットデメリット聞きたいっす。それと、灰の分け方もどうするのかとか。 ★all テンプレっすが、占吊りをどんなところに当てたいか聞きたいっす。 あ、すいません変更っす。フルメンと思ってましたが15人村だったんで、3d3-2だと初日白吊りなら決め打ち必須になります。霊CO強く希望です。 15-14>12>10>8>6>4>ep 6手4人外。全ロラ手数足りないっす。 |
旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
初参加COデスヨ うわあああああそんな初参加で狂人とかなんでええええ 村視点の見方もわからないのにいきなり狼陣営、しかもぼっちの狂人とか… とりあえず無難に占いに出てみたけどまさかの3COだしもうほんとになにがなんだか とりあえず寡黙扱いだけは切ないので狂いに狂ってがんばります…… ご主人様、不甲斐ない狂人でごめんなさい |
175. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
今の所対抗のアルビンさんと、フリーデルさんが凄い勢いあるね、他の人はまだそんなに喋ってないけど、トーマスさん>>153の自分の考えを垂れ流してってる感じは白いなぁ。 後々のスタイルと合わせてここは見て行けたらいいな。 更新したらディーターさんも>>170.>>171と良い感じに力抜けてる。 きちんと自分の頭で考えてるみたいだし、無防備感と合わせてもここは人間だといいな。 |
176. 農夫 ヤコブ 02:21
![]() |
![]() |
なんか取り残された気分だな。 みんなが都会さ行って、都会の話がチンプンカンプンでいるみたいな気分だー…。 【農夫が占いなんてハイカラなもんできるわけないべ】 ■1.初日は多数決で、その後確霊か白確にやってもらえばいいでないか? ■2.元々はFOでもいいが、たまには霊潜伏もいいだべな。 ■3.霊潜伏の場合、霊は占吊両方回避。狩人は吊りは避けてほしいだ。 ■4.とりあえず統一でいいと思うべ。 |
村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
あのね、多分なんだけどみんな相談してないと思うの 文章打つ時間考えると許容時間内ですし 私的には、アルビン狼、リーザちゃんは真、ニコラスは狂人ではないかしら? 私の推理能力なんてたかがしれますから、とりあえずはそれで仮定して考えてみましょう |
177. シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
うーん、パメラさん>>147は素村っぽいですね。。ただ。。 【非霊非狩透けには注意してくださいね】 ★娘>>156 困ってしまうって何についてでしょうか? ★青>>169 灰を3等分って具体的にどういう感じで分けるイメージなのでしょうか? メリデメリについては商>>174に追従いたします。 ★農>>176 初日確霊のパターンは想定していらっしゃいませんの? |
178. 青年 ヨアヒム 02:26
![]() |
![]() |
今日の占い先は、確能 or 確白のまとめ役がいないので、 統一占いであれば多数決でいいと思います ★>>占い師Allへ 占結果、1:48ジャスト同時発表でどうでしょうか? (リアル事情によると思うのですが、電波時計で1:48:00ジャストを目指すのが最高!) どうでしょうか? |
パン屋 オットー 02:26
![]() |
![]() |
リデルは前衛タイプかな。それにしては妙非狼の取り方が浅いような? 妙商がほぼ同時COかー。商は真アピが強すぎるかな。霊潜伏で抜かれたくないって心理とは一致してるのか。最初から騙り決めてた人外っぽくもあるよね。あーでもニコラスがとってもうさんくさいパッション!というか妙旅が商の霊潜伏に乗っかったみたいに見えちゃうギシアンな僕!最近霊潜伏はやってるって聞いたなあ。とにかく非狩透けと非霊透けには注意ー |
179. 少女 リーザ 02:28
![]() |
![]() |
・・・うにゃ、そうだ、シモンさん居なくなっちゃったのか。。(しょぼん) えーっと、アルビンさんの奴拝借すると3dは▼狼なら回避CO発生で白吊りの可能性が高くなると。 とすると、5手で5人の能力者と村人さんは戦わなきゃならないのかぁ。。 私はロラまで生き残れるから占いそれだけ使えるが可能性高いけど能力者決め打ちが皆苦手ならやっぱりCOの方が良い、かな。 ★ALL>どういう案が良いと思いますか? |
180. 農夫 ヤコブ 02:31
![]() |
![]() |
商>>174そっか。 15-14>12>10>8>6>4>ep 6手 もし3日目に3-2になったとする。吊り手残り5手だから能力者決め打ち必須か初回から吊りミス許されない状況になるべな。 ★霊潜伏推しの人>この危険性について考えなかっただか? うーん。これが灰の誰かから出たら白かっただべが、占い師候補のアルビンからだと微妙だべな。 自分が吊られる前提になってねえだか? |
181. ならず者 ディーター 02:35
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺www >>174アルいい事言った。 初日白吊りと3-2前提だけど、戦略の幅が狭まるのは避けたい。 霊出てきて貰った方がいい。3日目COより安全でいい。 青>>178 結果発表は、黒なら即、白なら1:48でいいw |
182. 行商人 アルビン 02:37
![]() |
![]() |
青>>178 対応可能っす。ジャストかは自信ないっすが頑張りまっす。 >>179なんか対抗においしいとこどりされた感じが>< ☆農>>180 手順の話っすので、自分吊りが入るのもやむを得ないっすよ。3-2で黒引けたら、もう俺の能力は要りませんっすから。決めうってもらったら最高っすけど、村視点それが厳しいことも承知してまっす。 |
183. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
おぉ、フリーデルさんの>>177がちょっと白いよぅ。 まぁ、実際そんなの見つけても言わないでね。 確かに非能力者探してるって見方も出来るかもだけど、でもそれを表で言っちゃう程おっちょこちょいさんでも無さそうだし、そも初動の段階からがっつりCO周り拾って非能力者探さないよね。 質問投げようとして付随して見つけたのかもだけど、村人さん達の好み分からない段階でこれは冒険的だね。 |
184. 農夫 ヤコブ 02:40
![]() |
![]() |
個人的にはシスターがロケット非占したのが、もんにゃりだな。 確かに占い潜伏はないと俺も思うだが、能力者自らの意志でのRCOと非能力者のRCOでは意味が変わってくるべ。 ☆修>>177初日霊潜伏でいくなら初日から確霊はないべ? ★修>>177どういう意図があってこの質問したんだべ?俺的には当たり前なこと聞かれて、きょとんとしてしまっただ。 ちょっと質問しただけのポーズに見えるだ。 |
185. パン屋 オットー 02:40
![]() |
![]() |
ペタがいないから1人でお風呂…。 ☆商>>174 占いは色見えにくそうな人と、縄が届きにくくて気になる人。吊りは黒狙いだよー。 ☆妙>>179 僕は霊出てきていいと思う。ていうか占い師全員が霊潜伏希望したのがなんとなく気になってるー。乗っかりっぽいよね。 リデルは前衛的なんだけど、要素の取り方が共感しにくいかなぁ。 ★娘>>147が素村っぽいってどうしてそう思ったのー? |
パン屋 オットー 02:46
![]() |
![]() |
多弁村サイコーーーーーーーー 喋りたくてたまらない!我慢できないいいいっ!! でも我慢、我慢するんだよ僕っ!! やっぱりリデルみたいに序盤前衛的だと注目浴びるんだね… 今回こそ占い希望にあがりたくないんだ、僕はっ! 徐々に白く輝くよ! そして灰がマッハで枯れたあああああ@0 |
186. 村娘 パメラ 02:47
![]() |
![]() |
>>177 確かにその通りですわね リデル忠告ありがとう。 困るというのはリーザちゃんが占い師だということね [RP上の話です。今は各々の可能性を検討している段階] >>173 (しっかり目を見た後) そうね、私はリーザちゃんを信じるわ |
187. 行商人 アルビン 02:48
![]() |
![]() |
というよりリデルさんしか初動が良い人がいなかったので心配だったっすが、皆徐々に話出してくれて嬉しいっす。 ☆商>>174 最悪今日しか結果残せないっすから、村のモヤになっている所を占いたいっす。吊りは黒い所。寡黙の人でも白取れたら吊りたくないっす。 ★屋>>185 「霊潜伏乗っかりっぽい」すが、それはどんな要素になるっすか? 喉@13しか無いっす…今日は寝とくっす。 |
188. 農夫 ヤコブ 02:52
![]() |
![]() |
妙>>175は狼探しをよくして見えて、好印象だべな! だが、修>>177は俺には白アピっぽく見えただ。 アルビン>>182はありがとうだ。わかっただよ。 ☆商>>174占いは本人の発言だけでは判断できなそうなところだべ。 吊りは黒いと思ったところと、村にとって一番情報が落ちそうなところ。 ☆妙>>179やっぱり今日FOがいいんじゃないかなと思うべ。 他の人の意見が揃うまでは非COもCOも保留だ |
189. シスター フリーデル 02:54
![]() |
![]() |
★農>>184 霊潜伏で行くって村の総意になっていませんもの。修>>161霊潜伏はオプションとしてアリ。者>>171>>81霊CO希望。娘>>172霊CO希望 霊潜伏ってメリデメリ諸刃の件ですの。 初回灰襲撃なら霊は絶対に確定しませんし村側は確定情報何一つ得られないまま不確定霊の乗っ取りに怯えながら戦い続けなければいけません。 ☆屋>>185 端的に「特別な力は無いようです」ですわ。 |
行商人 アルビン 02:55
![]() |
![]() |
赤議題です。陣形は俺が出ちゃったので3-1ですね。もう一人のお仲間さんは勝手して申し訳ないです。 ◆1.総戦歴、狼経験 ◆2.CN ◆3.自分の得意、弱点。 ◆4.自分のタイプ ◆5.仲間に望む事 |
190. 青年 ヨアヒム 02:58
![]() |
![]() |
☆>>174上 商 >>177 尼 簡単に言うと、純灰をできるだけ早急に減らして、1/3白や2/3白を多く作りたいと言うことです (3/3白の確白だと、勿論、お弁当になるので) 3-1陣形(真狼狂-真?)からの展開は、下記の2通りが多いと思います ① 早期に、占:真狂のどちらかを抜いて、占機能破壊 ② 早期に、確霊を抜いて、占の信用勝負(特に、こっちの時に有効) |
191. 青年 ヨアヒム 02:59
![]() |
![]() |
統一占いの確白が最終日の3人 or 4人に残ればいいのですが… 最終日:灰灰灰 or 灰灰灰灰 よりも1/3白・2/3白・灰 or 1/3白・1/3白・2/3白・灰 の方が情報が多くなります それと(自由占いなので当然ですが)、占3人が占先にどこを選ぶか? どのような理由で選んだか? 狼の襲撃先も考察の材料になります (流石に、真占の白だし先ばかりを襲撃できないと思うので) |
192. パン屋 オットー 02:59
![]() |
![]() |
☆商>>187 うーん、商の勢いに乗っかった偽っぽい感じがしたよ。 でもアルビンのRCOも最初から騙るつもりだった人外ぽくもあるし。 まだハッキリとはしないけど、占い師全員がフルメンじゃないこと気付かずに霊潜伏って言うの違和感あるよね。 尼>>189 あ、なるほどね。僕ギシアン思考だからそこは考えないようにしちゃうかな。 まだ来てない人もいるし、喉大事にして寝るよ! リズ一緒に寝よう! |
193. 村娘 パメラ 03:03
![]() |
![]() |
>>184 私も非占のRCO推奨派ですけど 赤ログで戦績確認とか慣れで役割分担するような戦略立てしてない証明みたいなものです。 私もたとえ占い師より早くても非占RCOのつもりでしたわ >>192 リーザちゃんは私と寝るのよ、他の人にして欲しいわ |
194. 少女 リーザ 03:03
![]() |
![]() |
はぐわ。鳩片手に寝落ちしかけてたの。。 アルビン>>182 えへへ、ごめんね。 パメラ>>186 うん、信じて。(小さくはにかんだように微笑む) ★ヤコブ>>188 うーん、初動からはかなり危険な白アピだと思うんだけど、なんかそう思う節あったの?出来れば参考にさせてもらいたいな。 そろそろ限界だから寝るのー。(とぼとぼとオットーを置いて階段を登って行った) |
195. ならず者 ディーター 03:04
![]() |
![]() |
商>>174 灰を【1.会話できそう放置】【2.多弁色見にくい】【3.中庸】【4.寡黙】にカテゴライズ。 ●は順当に行けば3>2>1で希望。 ▼は4>3>。情報出始めたら確黒>斑>4>3>2>1だろうな。 まあ、状況による。 とりあえず感じたのは、尼が力入って空回り風味って事かな。第一声が印象良くない。 ってか、寝ていい? もう寝ていいよね? |
行商人 アルビン 03:05
![]() |
![]() |
◆1.16戦目。狼は5回目。 ◆2.何がいいですかね。合わせますよ。特になければロリコンでいいです。 ◆3.ぶん殴りが得意ですね。昼とかから殴りにいこうと思ってます。 ◆4.対話からの白取り、取れなかった所をぶん殴り。殴る力は強めです。 ◆5.楽しく! |
196. シスター フリーデル 03:13
![]() |
![]() |
青>>190>>191 回答ありがとうございます。 なるほど。ヨアヒムさん初日のこの段階で思考が戦術論に寄っているのは仲間とのコミュニケーションに思考リソースを取られているであろう狼っぽくないですね。 農>>192ギシアン思考了解しましたのw ただ娘狼だとすると、霊も出てきていない現状で自ら回避COの信用性下げるような>>147の発言するかなーと思うと疑問ですしパメラさんは村じゃないなかーと。 |
197. ならず者 ディーター 03:19
![]() |
![]() |
青>>190 えーそれって狂視点対策だけじゃーん。 狼視点関係ないじゃーん。 そして既に占騙狂も黒出してる可能性高いじゃーん。3/3以外でも吊らなかったら狼視点でお弁当じゃーん。占内訳考察的に、視界クリアにならねぇー。 占機能破壊されたら自由占でのメリ(>>191)はわかるけどさー。 灰狭めよう。統一で確実に灰狭めようよぉ。 ってか寝かしてくれぇー!! |
198. 農夫 ヤコブ 03:21
![]() |
![]() |
修>>189返答ありがとうだ。だども、俺にはよくわからなかっただ。 ちょっと説明付け足すと、俺はどのパターンもありえると思ってるだから、あまり考えてもしょうがないと思ってるだ。 ☆妙>>194 俺が白アピっぽいと思ったのは次の理由だ。 ・意図のわかりにくい質問(これについては質問させてもらった) ・自分がRCOによって能力者を燻り出すようなことをしておきながらの他者への忠告。 続く |
199. 青年 ヨアヒム 03:27
![]() |
![]() |
>>174中 商 占:中庸~多弁 吊:寡黙~中庸 結果が人狼勝利で、寡黙LWが残って村敗北は嫌です できれば最終日の3人 or 4人に向けて、村側から多弁で強いプレイヤーを送り込みたいです 勿論、多弁で強い狼も残るのですが…村側の多弁で強いプレイヤーが何とかしてくれると思いたいです それに最終日、寡黙揃いだと盛り上がりに欠けるので |
200. 農夫 ヤコブ 03:28
![]() |
![]() |
基本的に自分から非CO言う人は能力者の潜伏大事にして見えないだ。それが「透けるな」と言ったのが気になっただべな。 よくよく考えると、占霊の違いはあるだろうから、そこは差し引くべきだな。 修>>196見ると、シスターはパメラをよく見ていると感じたべ。 この正体見極め感は村側ぽいだ。ついでに、>>192は屋だべw 娘>>193そこは好みと考えの違いだろなと対話して思っただ。 そろそろ寝るべ@14 |
201. 旅人 ニコラス 03:30
![]() |
![]() |
寝ぼけた頭だと思考まとめるのに時間かかりマスネ ☆修>>154>>161 狼への牽制を兼ねて出ました。商が出てきたのは見えていましたが、 張り切ってRCOした狂人かなあといった印象。妙のCOは見ていませんでした。 |
202. 旅人 ニコラス 03:32
![]() |
![]() |
★修>>184農が触れていますが非占RCOの意図を聞きたいです。 占RCOした私が聞くのもなんですが、私が潜伏希望の場合などは考えませんでしたか? ★娘>>193私も非占のRCO推奨派~とのことなので、同じ質問を投げておきます ☆>>174all 占は黒狙いで会話から色が見えてこなさそうな人を。白狙いはお弁当やSGにされそう。 吊は占ロラするんだったら縄きついので寡黙整理する余裕無いと思ってます。 |
203. 旅人 ニコラス 03:33
![]() |
![]() |
☆>>178青 青方式でも>>181者方式でも私は構いません。なるべくずれないよう善処します。 ☆>>179all 縄計算ニガテで縄足りなくなることに気づきませんでした。スイマセン。 霊出てきてもらったほうがいいですね。でもタイミングは変わらず非占回ってからを希望します。 このRP読みにくいと今更気づいたノデ、考察と質問は普通にしゃべりマスネ |
204. 村娘 パメラ 03:45
![]() |
![]() |
>>198,>>202 それって言いがかりじゃないのかしら? 占潜伏はあり得ないんですから、非占COは早ければ早いほどいいと思いますわ 非霊が透けるというのは霊潜伏時の確率上昇になるからリデルは私に忠告したのだと認識しておりますの >>200 そこは同感ですわね それだけで信用するのも愚か者のすることですし、私にとっては白要素認になる一つの認識ですわね ★農旅 真占が潜伏するメリット何かあるかしら |
205. 農夫 ヤコブ 03:59
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺だべ。 ☆娘>>204俺は>>184「占い潜伏はない」と思ってるだ。 能力者自らのRCOなら、その意図説明も占い師候補を判断する基準にできるべ。 「どうせ占い師潜伏ないでしょ」という非能力者のRCOから始まると、なし崩し的なCOになって、みんな同じようなこと言って出てくるようになるからわかりにくくなるだ。 それを俺は問題にしてるんだべ。 今度こそおやすみだ@13 |
村娘 パメラ 04:00
![]() |
![]() |
なんで二人揃っておんなじ質問するのよ! 喉の無駄遣いじゃない! 旅はこれで真占ではないことを認識しました。 狼への牽制? 貴方真占でしょ、寧ろ狂人と人狼釣り出す最初の仕事して欲しいですわね 狼が出てこないように牽制する狂人さん濃厚です。 |
206. 旅人 ニコラス 04:08
![]() |
![]() |
★屋>>185「縄が届きにくくて気になる人」を具体的に説明願いたいデス。喉余ったらで構いません。 娘>>204ありがとうございマス。パメさんの非占COについての考えが分かりました。 非占COは早ければ早いほどいいというところに村っぽさを感じました。修娘両狼は無さそうデス 空が白んできたのでいい加減私も寝マスネー。オヤスミナサイ |
旅人 ニコラス 04:14
![]() |
![]() |
ログはかなりの間流し読みしてきたけど、実際参加するとすっごく大変。そしていかに自分がちゃんとログ読んでなかったかがわかるわ… 占騙りってどう動けばいいんじゃ~うわ~ 後学のために皆さんに色々聞いていきたいので>>202とか稚拙な質問してしまうかと思いますが、ぬっくり見守ってくだされば幸いです。 とりあえず、ねる!! |
207. ならず者 ディーター 04:16
![]() |
![]() |
娘>>204 娘視点で「言いがかり」とか白要素というのは、プロでの人物像や>>193の理由で理解可能。 ただ、尼の思惑は別問題。娘視点で白取ろうが構わないが、そこは尼の回答待ち。 さらに言えば、占潜伏の是非より、村の戦略に対する姿勢の問題。 旅>>202はそういう意味で、村の総意を無視する姿勢を問うてると推察。 ぶっちゃけ俺は印象悪い。白黒で言うと、黒寄りの行動。……って旅>>206www |
208. 神父 ジムゾン 04:27
![]() |
![]() |
ただ今戻りました。【非占】です。 ■1.確霊>確白 ■2.FO希望です。霊潜伏のメリットも分かりますが、デメリットの方が大きいと思うので。 ■3.霊潜伏なら占吊回避、狩はお任せ。 ■4.統一。 占3COですね。素直に真狂狼と見ます。 |
209. 神父 ジムゾン 04:30
![]() |
![]() |
霊潜伏のデメリット ・狼に回避枠を与えること ・狼が3d3-2を選択できること …フルメンならともかく15人村では厳しいと思います ・初日(占い結果次第では2日目も)まとめ不在でgdgdになる恐れがあること そもそも霊潜伏したところで真占が安全とは言いきれないですし、仮に狂占襲撃でも占機能は破壊されます。霊潜伏策はメリットが薄いと考えます。 |
210. パン屋 オットー 04:34
![]() |
![]() |
☆旅>>206 吊れなさそうで、白も黒も拾えない人かなあ。白っぽい人は占いたくないけど、気になる場合は早めに色見ときたいー。 青>>191 終盤に白1/3の人とかいても、灰とほぼ同じ気がするなあ。各々が占先にどこを選ぶかは確かに情報にはなりそうだけど… 確霊抜かれるより真占抜かれる可能性のが高いってのもあるー。霊襲撃の場合に効果的ってことなんだったら統一のがいいかなー。やっぱ僕は確定情報が好きー |
211. 神父 ジムゾン 04:54
![]() |
![]() |
続き)村の総意には従いますが、霊潜伏希望者にはこの辺のデメリットをどう考えているか伺いたいところです。 占い師は商旅が霊潜伏希望ですね。両者縄数厳しいということで撤回していますが、フルメンならば潜伏希望っぽいのでその前提で。 霊潜伏希望する占い師は、霊潜伏下なら護衛を取る自信(=信用を取る自信)がある程度ないとおかしいと思うのです。偽占い師を守られては霊潜伏の意味がないですから。 |
212. 神父 ジムゾン 04:56
![]() |
![]() |
しかし、 商>>182「村視点それ(決め打ち)が厳しい」 旅>>202「占ロラするんだったら」 といったように、(フルメンなら)霊潜伏希望の占い師にしてはちょっと弱気とも思える発言が。 まあ初日なので言いがかりレベルかもしれないですが、ちょっと気になりました。 ★商旅 議題回答時点で(襲撃のある)3dまでに信用を取る自信はありましたか?また、今はどうですか? |
行商人 アルビン 07:40
![]() |
![]() |
おはようございます。赤潜伏ない限りもう一人のお仲間さんはクララさんですね。よろしくお願いします。 俺はプライド高めなハリネズミの真占をやろうと思ってます。「俺偽?どこに目をつけてるんだ」くらいに。 一つだけお願いです。世間で俺狼視出てるなら良いですが、できるだけ「商狼」はログに載せないで欲しいです。ロケットで非狼は割と取れているので。もし使う際は慎重に。 |
司書 クララ 07:56
![]() |
![]() |
お、おはようございますぅ… もうお酒飲んでそれは見事に寝落ちましたですぅ…恥ずかしい ◆1.総戦歴、狼経験 12回目 狼5回目? ◆2.CN ロリコンがいるのであればショタコンですぅ ◆3.自分の得意、弱点。 白くなるのは割りといけますぅただ後半生きてて疑われます ◆4.自分のタイプ タイプは謎ですぅ ◆5.仲間に望む事 大丈夫そうですけどみんながブレインの気持ちでやりましょう! |
行商人 アルビン 08:01
![]() |
![]() |
ショタコンおはようございます。(この文章だけで笑えますねw 皆がブレインは良いですね。誰吊ってどこ食うかとか、2手3手先の想定ができる狼は強いと思います。頑張りましょう! 後半生きてて疑われるのは白すぎるに食われないとかですか? |
司書 クララ 08:05
![]() |
![]() |
>ロリコン そうですね、白くて殴りまくってるのになんで食われないの?黒要素だ!ってなりますぅ でも今回寝落ちちゃって、初動で白獲得できなかったから白過ぎってことにはならないかもですぅ。普段は初動最重視なんですけど…お酒がイケナイですぅ… とりあえず、村の輪にさっと入ってみるですぅ |
行商人 アルビン 08:10
![]() |
![]() |
>ショタコン なるほどー。そうすると同じ位の白さの灰を1人残す必要があるかもしれないですね。「何故食われない枠」一人だと疑われますが、もう一人いると大丈夫ですね。 15人村で偶数ですね。GJで縄増えますが、GJ出たらシモンさんいたんだと思って気楽に(白目 |
214. 司書 クララ 08:24
![]() |
![]() |
あ、あれ…?寝落ちちゃってました…うぅごめんなさいですぅ…お酒めぇ… 【非占】 ■1.確霊>確白 ■2.FOが好きですが、3COみたいなので霊にお任せですぅ ■3.頑張って空気読んで下さいですぅ ■4.統一が好きですね。ただ、斑が出たあとなどは自由がいいかなって思うのですぅ。そこはみんなで意見をすりあわせたいですぅ 遅れましたがみなさん一週間程度よろしくお願いしますぅ |
行商人 アルビン 08:50
![]() |
![]() |
☆神>>212 言いがかりっす。>>182で俺は「3-2で黒引いた後」なら、仕事終わったから吊られてやると言ってるっす。 信用取る自信は勿論あるっすが、>>160で言っているように3-1確霊だと味方同士で護衛の奪い合いをしてしまうのが嫌だったっす。 印象だけで偽視された感があって非常に不快っす。神村ならよく見て欲しいっす。 一応こんなの出す予定です。ショタコンやりづらいなら引っ込めますが。 |
215. 木こり トーマス 08:52
![]() |
![]() |
時間指定同時発表希望があった?気がするのですこーし、コメンツ。 あれって何秒まで誤差許される?5秒?10秒?30秒?1分? 5秒ずれたからって偽だっていうのは少し酷だな。1分遅いとさすがに遅いと感じる。ちなみにブラウザを複数開いておくことで、ほんの数秒誤差で相手の判定を見てから判定を出すことが比較的容易にできる。 なので、同時発表にはあまり意味がなかったりする。それならいっそ発表順を指定してしま |
216. 木こり トーマス 08:56
![]() |
![]() |
ったほうがいいのでは?と思うわけだ。 【3CO確認】 霊に関しても反対はしないが積極的に霊潜伏に賛成する立場ではないことを表明しておこう。霊潜伏はジムゾンが言うとおりデメリットが多い。なんで最近流行ってるのかよくわからない。投票COに関してはやり方次第で霊不明な状態を割と防げるけどこれに関しては村全員の協力が必要で、昨今投票ミスが多い気がするのでこれもまたあまり賛成できない。 |
司書 クララ 08:57
![]() |
![]() |
初手黒はちょっと微妙ですね。今後の村の様子と合わせて相談です。初手黒の狂視は辛いのですぅ… そういえばペーターくんとぎゅっぎゅしてたらまさかお仲間になるとは思ってませんでしたねww |
行商人 アルビン 09:04
![]() |
![]() |
普通に確白→▲真→灰黒出しで吊り手稼ぎしたい所ですね。諸々了解です。しかしショタコンとロリコンがペーターをなでなでする赤w 「霊もう出てきていいんじゃねえか?(ブラフ」をやった身としてはなんとも言えないですw 普通にヨアヒムかリデルかリナの3択ですね。リデルだとありがたいんですが。 |
村娘 パメラ 09:28
![]() |
![]() |
おはよーパメラおねーさんだよ! アルビンとリデルは再戦こんにちわでしょうか? 動きをを見てそんな気配が漂ってます。 私の方も透けていたら、悶絶ものです。 現時点、屋農者が狼候補、神書樵は解らない感じです。 |
217. 司書 クララ 09:36
![]() |
![]() |
シスターのロケット非占は微非狼印象ですぅ。ただロケットする狼もいるから本当に微要素ですぅ というか開始3分で3人も占いCOって正直内訳どれでもありえるのですぅ… 占い候補のCO順はあまり参考にならないかもですね 好みの占い師はリーザちゃんかな?アルビンさんはこれからなんだろうけど、ちょっと陣形周りの触れが強いなって思うのですぅ ただ、占い師であれば当然のことですぅ、灰への触りがリーザちゃんの |
218. 司書 クララ 09:36
![]() |
![]() |
が好みですぅって感じですね あとはニコラスさんがちょっち他二人に比べると引っ込んで見えちゃいますね。頑張れー 農>>180 下段アルビンさん自分吊られる前提は真でも考えないことじゃないけど(決め打ち貰えない&真贋差が出なかったパターン) それでも多少吊られても構わない感が見えるねー真なら決め打ち云々言いそうかなぁって 微要素で偽要素、どちらかというと狂要素に見えるかなぁ 青>>190 青年さん |
219. 司書 クララ 09:36
![]() |
![]() |
は手順やさんというか機械的な感じかなぁ… ちょっと私そういうの苦手なんですぅ。ちょっと手順以外で会話したいですね シスターと農家さんは結構意見合わなそうな感じだねぇ。もし両狼であればシスターの非占RCOに噛み付く農狼って謎だよぉ 屋>>192 ★勢いに乗っかったってリーザちゃんも勢い良いけどそこは考えないの? 全員が霊潜伏推しなのに違和感感じつつもアルビンさんだけ言及してるのはもんにょり… 農 |
220. 司書 クララ 09:37
![]() |
![]() |
農者屋あたりがシスターの非占ロケット印象悪いの…?私は動き軽いなぁって夜明け後それが一貫してるなぁって思ったんだけどそこってそんなに違和感なのかなぁ? >>207村の総意云々だけど総意って言ったってどのみち占いは出てきてーになるんだからもんにょり… 農家さんの言い分>>205は多少わかるけどそこそんなに重要?って思ったんだけど… そんな細かい情報も欲しがるって村人っぽい!って今思ったですぅ |
221. 司書 クララ 09:37
![]() |
![]() |
>>204 思ったのはパメちゃんの噛み付き方は共感微白+ヘイト恐れない感じで非狼印象だね 商>>174 ☆占いは色見えない中庸>黒狙い。吊りは黒狙いだよぉ 農>>188 ★白アピする村人もいるけどその辺りどう考えてるです? 旅>>202 ★占いロラするならってどういう状況想定してる?まさか3人がずっと残るとか?なんか襲撃懸念ないように見えちゃった |
222. 行商人 アルビン 09:52
![]() |
![]() |
おはよっす。皆>>172の回答感謝っす。 ☆青>>190>>191 感謝っす。青の灰に色付けたいっていう意志は伝わったっすが、灰分断によって自由占のメリット「占い師が自分の好きな所を占う」が潰されているっす。それと霊潜伏なら自由は無しっす。理由は>>164下段。 ☆屋>>192 感謝っす。自分には無い感覚だったっすね。違和感は皆シモンさん忘れてただけではと思うっす。 |
223. 行商人 アルビン 09:57
![]() |
![]() |
☆神>>212 言いがかりっす。>>182で俺は「3-2で黒引いた後」なら、仕事終わったから吊られてやると言ってるっす。 信用取る自信は勿論あるっすが、>>160で言っているように3-1確霊だと味方同士で護衛の奪い合いをしてしまうのが嫌だったっす。 印象だけで偽視された感があって非常に不快っす。神村なら俺の発言よく見て欲しいっす。 増えたの見たらクララさん>>218も。これ見て下さいっす。 |
224. パン屋 オットー 10:00
![]() |
![]() |
おはよー!寝過ごしちゃった…。 樵>>216 えっと、投票COってうちじゃ出来ないんじゃない?投票先見えるようになったの?出来たとしても好きじゃないなあ、セットミスとかあるし。同時発表については分単位の誤差じゃなきゃ気にしないよー。さすがに数秒の差を要素にするのは可哀想だよね。 |
226. 司書 クララ 10:05
![]() |
![]() |
意見の噛みあわなさで言えば農娘も意見合わなそう そしてやっぱD太くんのこと気になっちゃった 者>>207 プロでの人物像とかプロ推理は好きじゃないよ… うーん…あんまりよくわかんないんだけど ★姿勢的にD太くんから見て印象悪いのはわかったんだけど、修狼であればどういう意図があって非占したと思う?とか考えた? 商>>223 うっ…なんだかごめんなさいですぅ…もうちょとよく読み込むですぅ |
227. パン屋 オットー 10:05
![]() |
![]() |
☆書>>219 アルが目立ってたからリズに勢いあるって思ってなかったよ~。妙も>>165で霊潜伏には触れてたから。えっと、アルビンにだけ言及してるってどれのことかな?僕はR非占は印象悪くないよ?狼でも出来ることだから白要素とは取らないかなあ。 |
228. パン屋 オットー 10:08
![]() |
![]() |
商>>222 霊潜伏して欲しいってことは真視取れるって思ってないとなんとなく噛み合わないよね。真狂狼の場合だと、よほど真贋差がつかない限り一発で真抜きされると思わないんだ。アルは積極的に真視取りに行こうとしてるように見えたから、なるほどなーって思ってた。けど乗っかってる方が偽者とも限らない。自信のない真が偽の勢いに慌てて潜伏に賛成したってこともありえるし。…ぼ、僕のギシアン思考がだだ漏れになってく |
229. 村娘 パメラ 10:14
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>207 ディーのリデルが答えるという部分には賛成ですわね ただ、村の戦略に対する姿勢をいうのはどうなのかしら? 占い師がCOするという村の戦略に沿ってますのよ どちらかというと、戦術の問題ではないかしら? そこは>>205でヤコブの指摘は納得できるんだけど、真贋は占が出てきた時の状況より、出てきた後の方が重要ですから、誤差範囲だと思ってるから私は非占RCO推奨派なのよ |
230. 司書 クララ 10:15
![]() |
![]() |
屋>>227 お返事ありがとう〜そっかーリアルタイムでいなかったけど私後から見たらリーザちゃんも勢いあるなって思ったの、それは感覚の違いですぅ。了解 アルビンさん言及のところは屋>>185妙返事から>>192のところですねーただ、アルビンさんだけに言及した理由は理解できましたですぅ ごめんなさい>>185リデル前衛的〜のところで読み違えちゃった…ありがとうですぅ の、喉抑えます… |
231. 行商人 アルビン 10:17
![]() |
![]() |
書>>226 いや、こちらも言葉キツかったっす。申し訳ないっす。 屋>>228 オットーさんのギシアン把握っす。落ち着いて、俺を始めとして他の占い師を見てくれれば良いっすよ。 フリーデルさんがR非COで注目を集めてるっすね。俺もR非CO推奨派なのもありますが、村の思考を早く動かしたいという考えを持っていて、>>196での白取りが早く、動きが見やすいっす。ここは今日外しっす。 |
232. 行商人 アルビン 10:30
![]() |
![]() |
それに対してのヤコブさんの動きが良いですね。>>188で修白アピと警戒しつつも、>>200で修の娘見極めから村側っぽいと判断。農狼なら評価を保留して黒塗る機会待って良いと思ったっす。ここも外し。 ★娘>>193 今回占が3分で3COになったっすが、赤ログの戦歴確認とかをどう考えてるっすか? そして今日戻り遅くなるっす。更新には絶対間に合うっすが、本当に申し訳ない。喋れる時にしゃべっとくっす。 |
233. 農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
おはようだ。取れたて野菜だべ!っ【新鮮トマト】【新鮮きゅうり】 俺が作った自家製の味噌もあるだよ。 ☆書>>221白アピ=黒とは思ってないだ。どっちの要素とも取れるだけにどういう意図があっての白アピだったのか質問や対話から読み取る必要はあると思うべ。 初日は言いがかり上等で突っ込んでお互いの人物像掴む日だと俺は思ってるだ。 書>>220違和感というより、村側狼側どっち要素のことだ?と思ったから |
234. 農夫 ヤコブ 10:38
![]() |
![]() |
だな。R非CO自体はなんの要素にもならないべ。 正直な、娘>>147ぐらいで非霊非狩透けなんてしないと思うだ。それをわざわざ>>177注意してしまうことで却って目立ってしまったと思うだ。現時点では、シスターの白黒というより、俺が彼女に悪印象抱いているという好みの問題な気がしてるだから、この話はそろそろ打ち止めにしたいだ。 占い師3人については、発言の印象から、商=妙≧旅だな。じゃあ、また後でな |
235. 木こり トーマス 10:50
![]() |
![]() |
非霊透けは舐めないほうがいい。 もちろん狼の技量や性格によるところはあるけど、狼からすると候補が二人少ない上に村人とはやはり目線が違うから、村人が思う以上に狼は霊を見抜きやすい。 |
行商人 アルビン 10:53
![]() |
![]() |
>>234 赤では言わないが、占い師は騙りも含めて1年ぶり位だから、一番左にあるだけで嬉しい。 ただ灰が白いな。最近の白拾い傾向の俺だと娘者青も外せる。残るのが屋年樵書。抑えるか。 すれ違い感で青者樵辺を占いに出したい。 |
236. 村娘 パメラ 10:54
![]() |
![]() |
>>228 オットーがギシアン思考というと他の想像が出てくるわね という冗談はさておき 残念だけど、私は既に人狼側に真占が透けていると思ってるわ、かなり厳しい状況ね >>232 RCOから、即座に赤ログで仲間を抑制、その後にぬっくりじゃないかしら 昨日からその人を狙っていた人狼は本人になり代わった後、占騙りを決めていたと考えているのよ 人狼の習性に希望優先がありますから文句は出ないと思いますわ |
行商人 アルビン 10:59
![]() |
![]() |
★樵 正直進行とかしか発言してないと思うんで、例えば○○(人の名前)とかどう見てるか教えて欲しいです。 とか正直に聞いちゃっていいんじゃないでしょうか?結構それで白取られたりしますよ。 |
行商人 アルビン 11:05
![]() |
![]() |
その可能性もあるかもしれないですね。樵は割と戦術に詳しそうなので、もうちょっと喋れると思いますが。 なんとも言えないですねー。霊が占い当たりにいったら占一手無駄で回避でグダグダになりそうなんでどうでしょうか。 霊なら占いに当たる方が悪い!と割り切って突撃で良いかなーとロリコンが村人だったら思いますね。 |
行商人 アルビン 11:12
![]() |
![]() |
そういえば、ショタコンはここ厄介とか、ここ仲良くなれそうとか思う灰います? そこを残せるように考察をでっち上げようかと思ってます。厄介なのは白上げして食うも良いですし、俺が黒出して吊るのもありです。 残るのはペタ君とショタコン(危険な響き)なんで、そこが動きやすい盤面作れるよう目指します。 |
司書 クララ 11:14
![]() |
![]() |
うーん、ちょっとこの村の灰計りかねますね。初動いなかったのはちょっと痛かったですねぇ このままとりあえずシスターは白上げして農さんあたりと手を繋ぎたいなぁ攻撃しといてあれだけどww もしくはパメラかなぁ。可愛いし でも声があんまり大きくないんですぅ |
行商人 アルビン 11:23
![]() |
![]() |
まだ序盤ですしね。なかなか分かりにくい灰多いですしね。神がどう化けるかが少し警戒ですかね。 すり寄っちゃえばいいんですよ(ゲス顔 農娘手つなぎ了解です。俺も白視してるところなんでやりやすいです。 声の大きさは気にしないで大丈夫ですよ。村を三人吊れば勝ちなんで、屋樵青神あたりより白くなればいいだけです。俺で一人、ペタ君で一人、ショタコンで一人吊れば勝ちです。 |
237. ならず者 ディーター 11:59
![]() |
![]() |
「戦略」と「戦術」。意味の違いがわからなかったD太です。こんにちは。 >>226 俺が嫌いな行動だから、あえて要素として取るなら黒要素だってだけだよ。「非RCOはこういう理由で狼だ!」ってとこまでは考えてない。 ところで、プロの人物像取りって問題あるのか? それとも好き嫌いってだけ? 娘の>>36■3.見て、「うわーグレーな立場でグレーな事してくれんなよー」って思ってたんだが。 |
238. 少年 ペーター 13:15
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ...おはよ~('ω') ぼく夜更かししたからまだ眠いよ~... がんばって「ろぐ」よんでくるね! 【商・妙・旅の占CO】かくにんしたよ! ⊡にこらすさん...キノコ食べておかしくなってるのかなぁ? 「最高に『ハイ!』ってやつだアアアアア!アハハハハハハハハハーッ」とかいいだしそうだとぼくおもうんだー。 |
少年 ペーター 13:22
![]() |
![]() |
◆1.4戦目、初狼!がんばるよー(^ ^) ◆2.ぼくくららおねぇちゃんが好きだからシスコンがいいんだー ◆3.殴り愛はそこまで強くはないんだー; ◆4.むらやってると「悪意がない」「素直に話してる」「悩んでる感じが白」とか言われるよー ◆5.襲撃筋とかわからないこと多いから、ごきょうじゅおねがいしますm(_ _)m |
農夫 ヤコブ 13:40
![]() |
![]() |
/* G国19戦目、BBSはFと合わせて34戦目。クローン含めて56戦目。 久しぶりに狩人希望通って嬉しいだ! ブランク多めな上にこの前は狼でボロ負けしちまっただが、負けないように頑張るだ! |
239. 少年 ペーター 13:46
![]() |
![]() |
よあ兄ちゃん>>169 真老狂ー霊の可能性が高い気がするよー。 占師襲撃された後はロラになる可能性もあるわけだし、あんまり真狼狼ってメリットあるように思えないんだー。 ...戦術疎いから、おかしかったら教えてほしんだー(> <;) よあ兄ちゃんの占方法は面白いかもー。 でも自由占いやったことないから感覚わからないよー;それに結局灰狭まらない気もするよー; 考えられる情報が多くなるのはいいよね! |
農夫 ヤコブ 13:52
![]() |
![]() |
パメラの非能力発言について。 >>147これはRPの範囲だし、非能力だなと要素取るのは初心者さんかなと思うだ。 狼次第な部分ではある。 むしろ、>>177を受けた>>186「確かにその通りですわね」の方が良くない。 非能発言→注意→それに対して「透けてごめんなさい」の方がよっぽど誰でも非能力と取る強い非能力者発言なんだべ。 表で言うと、自ら潜伏幅狭めそうだから言わないべ。 |
行商人 アルビン 13:53
![]() |
![]() |
鳩からちらり。シスコンこんにちは。初狼ですか!楽しみましょうね! 素白!最高の武器ですね。そうなるといつもの村の調子でやって頂くのが良いと思います。「商狼」を言わないことだけお願いします。 襲撃筋や今後の戦略も一緒に考えましょうね。3-1は真占い師を抜きやすい陣形ですので、初回に▲占を通せるように俺が頑張ります。占抜いたら後はやり放題です。俺の黒も絶対吊らせます。 |
240. 少年 ペーター 13:56
![]() |
![]() |
りでるさんのRCOは村要素かなー。 狼でもありえるけど、陣形相談できないのは狼メリットには思えないんだー。 商、妙の能力者RCOは村人でも狼でもありえるから要素とらないよ。 狼なら独断出てるはずだから、人物像と合わせて見ていけばいいかな。あんまり得意じゃないんだけどねー; 旅はプロ最後いたのに遅めなのは気になるよー。でも動き見てから出たい占い師さんもいるから、ここもあんまり要素とれないかなー; |
少年 ペーター 14:03
![]() |
![]() |
ロリコン!来てくれて嬉しいよー!(≧▽≦) とりあえず素直に雑感落とし中です。 RCOの要素とらない。は大丈夫な範囲でしたかね?; 誰かすり寄っておいたり、白黒視出しておいたほうがいい人いれば動くのでよろしくですー(^ ^)/ ロリコンもショタコンもこれからよろしくなのです! というか表は変態さんいるし、CNは変態さんだし、変態村なんだねー、ぼくわかるよ!笑 |
241. パン屋 オットー 14:07
![]() |
![]() |
尼:>>166の妙非狼感とか>>189の白取りが僕と結構違うかもって思ったんだけど、>>196で詳しく話してくれたから印象良かった。質問飛ばしたら丁寧に開示してくれたし、わかりやすそうでちょい白寄り。農>>234のツッコミに共感だけど、黒要素とは思わなかったからリデルの親切心だったんじゃないかなって思ってる。 娘:パメはドSっぽいね…///リデルと共感強いのかな?ヤコブとの対話が気になったけど、 |
242. パン屋 オットー 14:08
![]() |
![]() |
好みの問題っぽいよね。ちょっと喉消費が勿体無いなって思った。R非COに強く賛成してるってくらいしかまだわからない~。>>236中段どうしてそう思ったのか聞いていいのか迷ってる… 農:慎重そうだけど攻めっぽい。強気攻め。いまんとこ占い師と尼娘との絡みぐらいかな?内容は理解できるから、夜まで見つめてたいな。 夜に更新するよ! 非占ってもう回りきったのかな?FO希望が多いみたいだけど…どうするー? |
行商人 アルビン 14:12
![]() |
![]() |
全然自由にしゃべってもらって大丈夫ですよ。良い感じです!「村人でも狼でも」が占い候補に使う言葉としては少しズレているので、ここを俺が突っ込んで、お互いの印象アップ狙いましょう(にっこり すり寄りとか言葉がアレですが、「仲良くなれそうな人」を探す感じですね。その人に興味あって、その人のこと知りたいなーって思ったら質問して聞けばOKです! 村の皆は遊び相手ですんで、敵意持たないことだけ注意です。 |
少年 ペーター 14:27
![]() |
![]() |
了解です!そしたら僕はいつもどおりみんなと楽しく遊ぶねー(≧▽≦) 商:>>160霊潜伏希望→>>170,3d3-2ならロラ間に合わないは、霊潜伏するより出てきた法が戦術的にはいいのかなー?戦術疎いから気になったよー ↑ これ突っ込んでいい範囲ですかね? 。。。ってよく見たら霊CO希望になってる。笑 ↑最後のセルフ突っ込み含めて落として良さそうですか?;笑 |
行商人 アルビン 14:33
![]() |
![]() |
楽しく村を滅ぼしましょう\(^o^)/ 基本的には視点漏れにさえ注意してくれたら大丈夫ですよ。発言もしっかりしていそうなので、素村だったら言ってることをバシバシ言って下さいな。俺偽に見えたら殴って来て下さい。殴り返します^ ^ 楽しくて赤使い過ぎましたw@17 |
243. 青年 ヨアヒム 14:39
![]() |
![]() |
[占3人 考察] <商> 1:46:10 占RCO 占の中では多数の灰へ疑問に思ったことを質問して、少しでも村の情報を得ようとしているのは好印象 >>174で、3d 3-2陣形だと初日白吊りなら縄数から占決め打ちが必要だといち早く言及して、今現在、一番真寄りと思う占です 真:5>狼:3>狂:2 ★3d 3-2陣形でも霊ロラ&占決め打ちで問題ない気もしますがダメなのでしょうか? |
244. 青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
2-2陣形でも(霊はロラ、占決め打ちで)能力者全ロラはしない方が多いと思います それに、狩GJで縄1本増えますし <妙> 1:47:08 占RCO 商RCOの後、直ぐにRCOから赤ログ相談が必要ない狂の印象です 狂>真・狼と現在は思っています >>179等、商の意見に追随気味なのも気になります それと>>175で、真占であれば、商に「凄い勢いあるね」と褒めている余裕はない気がします |
245. 青年 ヨアヒム 14:41
![]() |
![]() |
ただし、>>175で木やD太に微白要素を取ったのは、僕も同意見でログを読んで白取りをしているのは好印象です 狂:5>真:3>狼:2 ★商は、妙のことを>>160で狂と見ています 妙は、占対抗の商と旅をどう思っていますか? <旅> 1:48:45 占RCO >>202上 僕自身は(修が村かは判明してませんが)村の非占COは、少なくても狼利にならないと思っています |
246. 青年 ヨアヒム 14:41
![]() |
![]() |
理由:非占COが次々と回るので、赤ログ相談の時間が減ります(非占COが遅いと黒要素取られることもあるので、正直、狼だと焦る気がします) >>202下は、真占であれば初日から占ロラの話題を自らするのか正直疑問です 現在、僕は真占ではないと思っています ※僕が過去に真占をした時に、占ロラの話題を自らだしたことが一度もないのと、通常は一番真視を取って狩鉄板護衛から村勝利に導こうと思うので |
247. 青年 ヨアヒム 14:42
![]() |
![]() |
状況的には、村騙りや占→霊へのスライドCOで真占確定を恐れた狼か?と思っています 狼:5>狂:3>真:2 ★旅は、どのような占い方法を希望しますか? ★商は、旅のことを>>160で狼と見ています 旅は、占対抗の商と妙をどう思っていますか? |
248. 少年 ペーター 14:47
![]() |
![]() |
あるびん >>160霊潜伏希望→>>170,3d3-2ならロラ間に合わない これ霊潜伏するより出てきた法が戦術的にはいいのかなー?戦術疎いから気になったんだけどどうなんだろう? って、よく見てたら霊COに変わってるんだねー(^ ^;)笑 発言と一貫性があるのはいいことだね、うん。 ⊡...照れ隠しじゃないんだからね!あたふた(> <;) |
行商人 アルビン 14:50
![]() |
![]() |
俺はロリコンなんで、りーちゃんもぐもぐしたいっすね(^_^) おーヨアヒムが>>174で真視してくれてますね。 フハハハハ!手順は裏切らないのだ! 今考察溜めてるんで、それ出したら赤も覗くくらいになってしまうと思いますです。ではでは。 |
少年 ペーター 14:57
![]() |
![]() |
了解です! 今日は灰雑感中心に垂れ流すので、今後の方針は徐々にきめていきましょー('ω')ノ 多分数手先はもう少し進まないと見えないので、特に序盤は頼ることになりそうです。 よろしくです(≧▽≦)b |
249. 行商人 アルビン 14:59
![]() |
![]() |
☆娘>>236 感謝っす。なり変わったとか?でしたが、人狼ってそういう設定だったことを忘… 娘は赤をかなり意識してるんでCOタイミングとかから真贋取るのかなと思って聞いたっす。もしCOタイミングだけで真視もらったら対抗に申し訳無いと思ってたので良かったっす。 >>229での戦略と戦術の違いなどよく考えてるなと思ったっす。ズバズバはっきり言うタイプなんで、発言から見ていけると思うっす。 |
250. 行商人 アルビン 15:04
![]() |
![]() |
★年>>240 「村人でも狼でも」は「真狂狼どれでも」の意味っすか? ☆青>>243 最短で勝つならそれっすね。俺吊りは無駄繩なんで。ただ流石に今日会ったばかりの人に「俺決め打てば勝てる」は言うの躊躇したっす。3-2だと占襲撃ないんでGJから真打つのも難しいっす。 オットーさんは慎重に一歩ずつ歩みを重ねてる感じっすね。手探り感は村っぽいっすが、判断保留が多めなので、どう動くか見たいっすね。 |
251. 少年 ペーター 15:05
![]() |
![]() |
とりあえずあるびんさんの議題にこたえておくよ! いまログ追いながら雑感やら★作ってるから、できたらみんなにみてもらうね!(^ ^)/ 占希望:序盤は中庸、当てはまる人がいなければ黒狙い 吊希望:序盤は寡黙、あとは黒狙い 青>>199でいってるけど、寡黙LWによる負けは悔しいからやだなー。それを防ぐためのせおりーだと思うから正しいと思うんだー。 |
252. 少年 ペーター 15:17
![]() |
![]() |
>>207まで読んだから、とりあえずできてるところまで落としてみるね! 妙>>175 上段の樵への評価は?樵さん一言言ってるだけだし、白取るほどかなぁ、と疑問。 下段の者への評価は同意。力抜けてのがわかるんだよー! ⊡でもでぃた兄ちゃん僕のあめ取るから嫌い...(T T) くららおねぇちゃーん( ;∀;)(...は、くららに泣きついた |
253. 少年 ペーター 15:20
![]() |
![]() |
修>>177娘村っぽいはよくわからない。でもその後質問飛ばしてるのは印象いいなぁー。 >>189屋への☆はてな('ω') >>196なるほどそういう意味ですか。笑 個人的には深読みかなーと思っちゃう。 僕がそういうのあんまり気にしてこなかったからなのかなー? 娘>>177RP上。気持ちはわかるんだよー。笑 本当に気持ちはよくわかるんだけど、余分なことぽろぽろ言えちゃうのは性格的にうっかりさん?笑 |
254. 少年 ペーター 15:25
![]() |
![]() |
農:>>188突っ込まれたところへの反応が大きい人なのかなー?ちょっと修ロック気味?>>200での修への評に変化。★投げつつ情報から判断変わっていくのはいいよね。 ⊡おとさんぱめさん:さいていでへんたいなおっとーさんは、僕のお友達にちかづかないでほしいんだ。ぱめらおねぇちゃん、僕に出来ることがあったら精一杯てつだうからね!( `ー´)ノ ところでおっとーさん、ぎしあんってなんのこと?(*'ω'* |
255. 少年 ペーター 15:44
![]() |
![]() |
者>>237 あえて要素としてとるなら黒、はちょっとむりやり感が; 個人的には人物像とりは問題はないと思うかなー。ただ、プロはRPやり放題なのであてになるかは疑問。笑 うーん、くららおねぇちゃんの文章があたまに入ってこなかったよー;笑 多分相性のもんだいかな?; もう一回見直してくるねー(≧▽≦) ⊡りーざちゃん>194 「えへへ、ごめんね」りーざちゃん可愛い(*'ω'*) |
256. ならず者 ディーター 15:54
![]() |
![]() |
んーなんか「戦術で色が分かれたな。実におもしろい。 夜は時間無いので出来たとこまで。 灰雑感 樵:ブラウザの話(>>215)、人の意見引用と投票COの話(>>216)、非霊透け(>>235)等、上っ面だけで、深い発言には見えない。今後に期待。 青:積極的な戦術意見出し(>>169、>>178)と、自分なりの理由裏付け(>>190)は評価。と思ったが、優先順位は占内訳より灰考察だろといいたい。 |
257. ならず者 ディーター 15:55
![]() |
![]() |
青続き 初日に灰考察より作為が簡単な内訳考察を優先して5発言も使うあたり、戦術発言も含め喉消費目的? と思ってしまう。 尼:志向と思考、戦術的なベクトルは俺と違う。 細かい質問が多い。俺が「質問の為の質問」をマイナス要素とみるせいか、質問の回答が思考にどう反映するかを見ていきたい。 >>196「仲間との~」等、赤を意識した要素取り多し。俺的にはスキルでどうとでもなる話。 |
258. ならず者 ディーター 15:57
![]() |
![]() |
娘:こちらも志向と思考の違いあり。>>204の 「言いがかり」が感情での反応か?と気になって突っ込んだんだが、>>229での回答では肯定→切り返しで、感情と思考を切り分けているように見えるあたり対話は出来そう。「戦略」と「戦術」も勉強になった。 農:好き嫌いと要素取りのベクトルは似ている様子。>>233で、要素取りも柔軟に対応する姿勢も好感。俺が対話しても、センサーに引っかかりにくいだろうな。 |
259. ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
司:この人も俺とベクトルは違うが、好き嫌いでの要素取りが多そうな人(>>219、>>226)。切り分けて思考してくれるなら、感情論は嫌いじゃない。対話できそうかは別だけど。 >>226で俺が気になった理由がわからない。4行目「プロでの~」が、2行目「そしてやっぱ~」より上に来て、さらにプロでの人物像取りが問題行為ならわかる。 「ヘイト」って単語、ありなのかと思ったが、敵対心という意味ならありか。 |
260. ならず者 ディーター 16:02
![]() |
![]() |
神:>>209、>>211の理由に力はいりすぎw >>212で能力者の視点違和感にいち早く反応したのは好印象。 屋:好き嫌いは似てるっぽいが、>>185での「素村っぽさ」の質問は「マジ?」と思った。 商>>187「どんな要素?」の質問に対し、>>192勢いに乗っかかった偽っぽさとかの回答が俺的にはわからない。 羊と年は後ほど。 取り急ぎ投下。 戻りが遅くなったら済まない。 |
261. 少年 ペーター 16:25
![]() |
![]() |
娘>>236 ★狼に真占が透けているってどういうことかなー? ぱめらおねぇちゃんはまだ占い3人について触れていないから、教えてもらえると僕嬉しいんだー(^ ^)/ 商>>240 ☆それであってると思うよー。 僕が「村人でも狼でも」って言ったのは、村人=村人側、狼=狼側(狼狂両方合わせて)って意味なんだー。 紛らわしくてごめんなさい、なの! |
262. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
ただいまーちょっと伸びてるね!僕も続き落としとく 青:数字に強いロボットみたい。スーパーエリートってそういうことか!理論的な考えと経験則が混じってる?独特で溢れ出る単独感。自分の意見を伝えようとする感じは村っぽく見えたかな。灰考察に期待 書:広く全体を見てる感じは好きなタイプ。だけど>>226下段や>>230中段はうっかりさんぽい?早合点しやすそうな印象。対話型みたいだからうまく思考を擦り合せ |
263. パン屋 オットー 16:40
![]() |
![]() |
ていけたらいいね///★ジムやアルの霊潜伏撤回の理由みても霊が潜伏するなら有りって思った? 樵:戦術的な話をポロッと落としていく印象。話は出来そうだけど、まだちょっとわからないかな。投票COのやり方教えてくれてありがとう!その方法は思いつかなかった~ 神:>>209は丁寧でわかりやすかった。早い段階で聞けたら結構白く見えたかも。灰への触れ方とかも見てみたいから夜に期待だよー 者:灰との相性 |
264. パン屋 オットー 16:40
![]() |
![]() |
を見極めてる感じ?村が協力する為には好みを知るのって大事だよね。そう考えたら自分の好き嫌いをはっきり主張するのっていいことなのかな。でも悪印象と黒要素は僕は別。好き嫌いの話だと攻める理由としては弱いし、水掛け論になっちゃいそう。>>192については、僕が潜伏好きじゃないからかなあ。なんでそんなに潜伏意見が出るんだろ?って気になった。 リナペタは夜に改めて。今出した分も印象代わったら更新するよー。 |
265. 行商人 アルビン 16:41
![]() |
![]() |
クララさんは目のつけ所とかいいっすね。>>219の中段の修農両狼無しの指摘や、>>220下段で農に注目しつつも「やっぱ村っぽい!」とか、思考が動いてる感じっす。誤読や読み込み浅い所もありましたが、要素をポロポロ落としてくれそうっすね。ここは外しっす。 ディーターさんは好きに喋ってる感じっすね。軽い村人なのか、軽さアピの狼なのか。とか思ってたら全然違う考察出てきてびっくりっす。 |
266. 行商人 アルビン 17:01
![]() |
![]() |
☆年>>240:了解っす。 者の夜明けの軽かった印象と、現在の好き嫌いをバッサリ言うスタイルの違いはどこ起因なのか疑問っす。 ★者: 1.>>260の「マジ?」は色々透けたりとか思ってのことっすか? 2.好き嫌いから判断してるように見えるっすが、それを白黒に反映させると、者が好きな行動をする狼はどうやって見つけるっすか? ちょいと者の思考がわかんないので正直占いたいっすが、回答待つっす。 |
少年 ペーター 17:05
![]() |
![]() |
ショタコン! 来てくれて嬉しいよー(≧▽≦)/ これからよろしくねー(^ ^) ショタコン、ロリコンへ これから全員分灰雑感落とすけど、ちょっと中庸気味で初日占い危なそうなきがするんだー; どう思う? |
司書 クララ 17:10
![]() |
![]() |
シスコンよろしくねぇ、なんだかプロローグで立てたフラグきっちり回収できたね 灰同士の距離計りかねてるけどこの村正直要素取り特殊でわっかり辛いよねぇ…シスターがどう動くかな… 下手した農者から私に●が飛んでくると思うんだよねぇ ラインだけど私に●飛ばさないでくれると嬉しいよぉ |
少年 ペーター 17:15
![]() |
![]() |
突っ込む割にひょこっとひいたりするからわかりにくい。笑 ●司はないから大丈夫だよー(≧▽≦)/ ロリコンもシスコンも、僕の素直な感想で現状真占、白寄りだから。笑 僕村ならあっさり騙されてるぱたーんなんだよー(^ ^;) 吊れそうな気がするのは者かなー。 農、修、娘あたりは現状では手ごわそうかなー。 青、樵は戦略論メインだからまだわからないけど、青は弁たちそうかな? |
少年 ペーター 17:18
![]() |
![]() |
そういえば。 者が素黒っぽくみえるから吊りたいんだけど、これからみんな喉伸びてきたら占い候補に入りそうなんだー。 せっかく吊れそうな人占っちゃうのってもったいないよねー。 どうしようかなー; |
行商人 アルビン 17:19
![]() |
![]() |
ショタコンこんにちは。 いえいえ、うっかり村人ですよ。(にっこり 者謎枠で吊り占い当てたいなーって感じですね。マジわからんです。灰考察不安ならここに一旦落としても良いですよー。 |
少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
一応灰考察こっちに落とすね。 ...分量ワード1ページ超えるけど大丈夫?; 今日の占い候補は、発言の伸び次第だけど樵かなーって思ってた。 修・娘・農・書は僕的には初日占う理由がないし、羊、樵、神は発言待ち。 青は伸びそうに見えるのですよね; 者か屋が今日の希望なのですよ。 どうしたものかー; |
行商人 アルビン 17:27
![]() |
![]() |
ショタコンは占い外しときました! 今日は屋、樵、青、者辺りが占い希望になると思います。羊は明日の寡黙吊り候補。俺は者は「質問返答見たいから外す」で占い外すと思います。 >シスコン 「確白になってもらってもまとめに不安残るー」とかで「占うよりは吊りたい」とか言っちゃうのも手ですね。ただ、シスコンの一貫性保つことが最優先なので、そこはお忘れなく。 |
司書 クララ 17:29
![]() |
![]() |
オットーさん案外良い反応返してくれたからここでかばって後半SGにしようかなぁとも思うんだよねぇ(暗黒微笑 赤が活発で良い狼ですぅ。改めて頑張りましょう 場合によりますが、私は者樵あたりを●で青屋と偽ライン繋ごうかなと思います。シスコンの位置も良ければライン切りも視野ですぅ |
少年 ペーター 17:29
![]() |
![]() |
うーん、屋は考え方とかぐるぐるしてる感じが近くて、多分僕は初日は外すと思うのですよねー; あくまでも発言伸びなければ、ですが、樵、神は占いあげられるんですが... うーん、●屋の方向で動くのです!(≧▽≦)/ |
少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
うん、増えてるところ見たら、やっぱり●屋しない。笑 村人の僕なら絶対しない!笑 一応●者第一で、中庸って言える人がいたらそっち行きます!。笑 屋:>>228とか、思考がぐるぐるしてる感じがする。色が見えないからこそ色々考えちゃう感じかなー?>>192ギシアンとか、考え方は近そうなんですよね;今日の希望はまわり次第だけど、発言からみてもよさそう? |
少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
者>>170灰狭まらない、は僕も同意見。やっぱりわかりやすいほうが好きです。>>237「あえて言うなら黒要素」は微妙。今後こういうところから黒塗りしてくる布石...?邪推してるかなー?;>>196修評のスキル~の話は同意。うーん、初日なんてあてにならにと思ってるけど、黒寄りに見える... |
267. 羊飼い カタリナ 17:46
![]() |
![]() |
今日何時に戻れるかちょっと見えなくなってきたので,とにかく返答だけしますね。鳩は使います。 妙>>165私の基本スタンスは占重視ですわ。だから護衛の負担目的で霊の潜伏を希望したの。もちろん判定が必要な局面では出てきてもらう必要がありますがそれまでは潜伏でよいのではないかと。 |
行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
>シスコン 良い感じです!語尾の問題ですが、「発言からみてもよさそう?」だと、結局年が屋をどうしたいか見えにくいので、「発言から見ていけると思う/と感じてる」みたいにすると判断してるっぽくてイイかもしれないですね。 7時から11時位までは完全に居ないと思うので、出したい判定とかあったら言っておいて下さい。 |
司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
うーん、最近他国でやってたから喉使い荒くなっちゃうねーやばいよぉ シスコンはあえて●者持ってかなくても大丈夫だよぉ。狼ズみんなで票重ねはラインやばやばになるからもってけそうだったら程度でいいんじゃないかなぁ |
268. 少年 ペーター 18:00
![]() |
![]() |
雑感落としていくねー(^ ^)/ あ、その前に。商妙が頑張ってて決め打ち難しそうだし、霊はCOしたほうが良さそうだねー。 能力者3人から。 商:初動から一貫して伸びてるのは好印象 >>160霊潜伏希望>>170,3d3-2でロラ言及で霊CO希望。スキルある人に聞きたいところだけど、これは狼だったら黙っていたいところ?言うのに狼の利がなければ、素直に村要素ですかね。姿勢的にも真よりなんだねー。 |
269. 少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
妙:商と同じく、初動から一貫して伸びていて好印象。>>175の樵評は正直?でも自分でも狼を探す、という姿勢が見えて好印象。者票は同意。姿勢的にも商と甲乙つけがたい。 旅:娘への>>202→>>206の流れは???ってなった。笑娘への★の返答もまだなので見たい。正直ここ真だときついかな;信用できる自信がありません。笑 占い真贋は現状 商=妙>旅 初日なので決め打ちませんが旅は頑張って欲しいなー; |
270. 少年 ペーター 18:02
![]() |
![]() |
修:>>143RCOは非狼要素、娘票?>>189屋への☆はてな('ω')>>196非霊入ってないよ?深読み...?この辺の感覚は僕とは違う様子。★飛ばして情報集めようという姿勢は白そう。 娘:>>156ぽろっと言えちゃう無防備感は村?ぱっしょん の域ですが。RCOに関しては大体同意。 農:>>188修への反応大、修ロック気味?>>233言いがかり上等で~が個人的にはすごい印象いいです。 |
271. 少年 ペーター 18:03
![]() |
![]() |
書:>>219修と農のやりとりはなるほど!という感じ。初動で切演出はないのかな、とも思うけど。>>220修評の一貫性は同意。突っ込んでる内容とかも鋭い気がするし、村側なら頼りになりそう。 青:占い希望は面白い、といった印象。最終日の灰殴り合いが一番難しいと思うから、そこでの情報を増やそうとしてるのは好印象。>>243からの占考察は納得。よく見てるって感じ。スキルありそう?発言、考察に期待。 |
272. 少年 ペーター 18:07
![]() |
![]() |
屋:>>228とか、思考がぐるぐるしてる感じがする。色が見えないからこそ考えちゃう感じ?>>192ギシアンとか、考え方は近そう;発言から見れるかと思う。 神:霊潜伏のメリット・デメリットはわかりやすくていいなぁ。発言少ないからわからないけど、内容がわかりやすいのはいいこと。発言待ち 羊:めぇ~。発言待ち。伸びなければ占いより吊候補;この状況って寡黙吊りしてる余裕ある?教えてかしこい人!; |
273. 少年 ペーター 18:10
![]() |
![]() |
樵:戦術論のみ。勉強になると思ってみている。けどそれは陣営関係なく言えることだから、色まったく見えず。発言待ち @4!喉枯れてきた; あとは希望周りにのこすねー; 微妙に余った分はネタに...笑 ⊡修:いきなりの大量投下で多弁さんでびっくり。プロ的にはぬっくりさんだったのにね!(≧▽≦)笑 ⊡神:こんなまともなしんぷさんもいるんだね!僕、しんぷさんって皆へんたいさんだと思ってたよ!(^ ^;) |
274. 農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
…状況動いてないべな。 でも発言がいろいろ増えてて、議事録読み甲斐ありそうで俺は嬉しいだ。 俺は田舎者だから、気づかず言い方がきつくなっているかもしれないべ。 そのときは言ってくれな。気をつけてるつもりなんだども、どうも攻撃的になってしまうんだべ…(ぽりぽり ★羊>>267俺の>>180答えてもらえるか? さっと見た感じ、ペタはいろいろな所に目を配れそうだべな。 議事録ちょっと読んでくるべ! |
275. 司書 クララ 18:26
![]() |
![]() |
こんばんわ〜 者>>237 役職決まってない時の発言とか要素にならないよぉ あとはペタ君>>255でも言ってるようにプロはあてにならないよぉ。っていうかプロ推理って普通にダメなんじゃないの?ペタ君見ると別にいいのかな…私の認識が違うだけ? あえて言うなら黒要素かぁ…素直な感じするけど…自分の好きじゃないところがあえて黒要素になるっていう発想はよくわかんないや。私は印象悪い姿勢が微妙って割りと言っ |
276. 司書 クララ 18:27
![]() |
![]() |
てるからもう修狼での今回の行動を想像をしてたのかと思ったの 農>>233 ありがとぉ。言いがかり上等ってのは多少わかるよぉ ただRCO周りで人物象って掴めるの?とは思ったかな 打ち止め了解だよぉ 屋>>263 ☆私はFO派なのもあってCOして欲しいけど、本人に考えがあるならそれは霊さんにお任せだよぉ 年>>252 よしよし(なでなで |
277. 司書 クララ 18:27
![]() |
![]() |
オトさんが>>185で勢いあるから偽っぽいとかよくわかんなかったけど、根底にギシアン思考があるのがかなり随所に見られるなぁって思ったの >>192>>210の1/3白>>228とかね。この一貫性は村っぽいなっ! でもあんまりギシアン思考で疑惑振りまき型になったら要注意ですぅ うーん、やっぱりパメちゃんは共感>>229 ただRCO周り以外ももっとおしゃべりしたいですぅ |
少年 ペーター 18:30
![]() |
![]() |
ぺーたー12さい、あそびたりないおとこのこです! 僕のおとーさんとおかーさんは、とってもなかよしなんだ。 おとーさんがおかーさんをだいすきで、猛アタックされてけっこんしたんだって、おかーさんがいってたんだ(≧▽≦) おかあさんはね、ちょっと耳がふさふさしてて、変わってるんだけど、ふたりともそれはみんなに絶対いっちゃだめだっていうんだ。 なんでだろう?ぼくわかんないやー(^ ^;) |
少年 ペーター 18:32
![]() |
![]() |
ちょっと調子に乗ってRPいれすぎたー(> <;) しかも者入れ忘れているし。笑 やばいよー、どうしよー;(...はショタコンに泣きついた おねぇちゃんに泣きつくのはもうぺたくんの基本になりそうだよー; |
少年 ペーター 18:37
![]() |
![]() |
おとーさんとおかーさんは、昔いっしょに住んでいた村がたいへんなことになって、この村にうつりすんできたんだって。 さいきんなんだかとってもおなかが空くんだー。 毎日おとーさんのつくってくれるパンをたくさんたべているのになんでだろう? あ、おとーさんはあんなへんたいさんとはちがう、りっぱなパン屋さんだよ! きょうのご飯はなにかなー。 カボチャぱんがいいなぁ、おとーさんのかぼちゃパン、美味しいんだよ! |
278. 木こり トーマス 18:58
![]() |
![]() |
役職決まってない時の発言も参考になると言えばなるかと。 ただし、性格要素として。 何か白黒見極める要素を見つけた時に、即白黒判断するんじゃなくて、性格を考慮してこの人の性格ならこの要素は有効だ無効だと判断していくことで精度が上がっていくと俺は思ってる。だからプロも参考にはなる。めんどいから見てないけど。 |
少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
このまえ、りーざちゃんとお山のほうへ遊びに行ったんだー! おとなはみんな「お山は危ないからはいっちゃダメ!」っていうけど、僕はへっちゃらだよ!( `ー´)ノ 日が暮れるまで遊んで、おなかが空いたから帰ることにしたんだ。 でも、そのときなんだかへんな感じだったんだー。 前をあるいているりーざちゃんが「 美味しそう 」にみえちゃったんだ; りーざちゃんは食べものじゃないのにねー; 変なのー; |
279. シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
皆様こんばんわ ☆旅>>202 占い潜伏は無いと思っております以上、私占い師じゃありませんから非占CO留保する必要ありませんわ。 それなら状況的に村側と思っていただきやすいように第一声非占しましたの。 もちろん修白稼ぎ狙いの狼?の可能性を考える方もいらっしゃるでしょうけど、修への触れ方によって見えてくるものもあると思いますし。 |
280. シスター フリーデル 19:20
![]() |
![]() |
修への触れ方という点では、ヤコブさん>>198>>200>>205は村思考に見えますわ。 >>198で修疑いから>>200村側ぽい ここまでなら農村の素直な思考開示か、農狼が修の黒塗りあきらめて妥協したのかわかりづらいですけど、>>205でご自分なりの問題提起で蒸し返し。 修黒塗りあきらめて鉾を収めた狼の発言にはみえませんわね。 うん。ヤコブさんは今日の占いは不要と考えます。 |
281. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
しゃべれそうな方が多そうで何よりです。 ディタさん>>257私評については狼探しのスタイルの違いで、私序盤は白取り重視、「質問のための質問」に近くても、返答や対話の流れによっては白拾えることもあるので結構深く考え素に聞くタイプですの。 あと狼視点でできそうな発言かどうかというところも重視していますわ。 ディタさんは黒取りタイプなのかな? ★者 現状白目(村目)でみている方っていらっしゃいます? |
282. 農夫 ヤコブ 19:53
![]() |
![]() |
娘:>>193>>204が自分白基点でしゃべってると感じただ。 RCOとリデル白フォローの話が多めでまだどこを疑ってるかとか、狼探しをして見えないだな。微白だけど、もうちょっと他灰に対する発言が見たいだな。 修:>>200参照。と、発言増えた。 >>280「修への触れ方によって見えてくるもの」と>>280俺評が一貫してるだな。>>177質問とも合わせて、発した言葉や行動から見極めるタイプなのかな |
283. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
と推察したので、質問はポーズには見えなくなっただ。 微白。発言から判断できそうだから占いはいらないべ。 青:>>169>>190>>191提案が良く考えた感だが、どっち要素にも取れるべな。 若干硬さがある気がするべ。占いは反対しないぐらいだども、黒くはない。 書:>>219は俺も同じこと思っただけにいいところ見てるなと思っただ。 >>277オト評はなるほどなと思ったべ!ほんわかした喋り方と人物 |
284. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
評価が好きなのもあるだが、もうちょっと灰のまましゃべってほしいだな。 屋:>>192占い候補の一人にパッと偽要素言うのは、商人なら微非狼要素だな。>>242強気攻めってなんだべ? 発言わりと素直で、要素の取り方は俺にはすんなり入ってくるだ。発言から判断できそうか見極めはまだ必要そうだべ。薄灰。 年:オト以上に考察が俺にはするする入ってくるだ。現時点で違和感なし。 残りは夕ご飯の後にするべ!@7 |
285. シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
☆商>>185 占いは積極的に黒狙いで使いたいですわね。 どす黒いところは占当てるより直吊りでしょうけど、そんなにあからさまに黒い狼さんなんておりますのかしらw パン屋さんのギシアン思考については私正直警戒しておりますの。 書>>277にもありますけど、疑惑振りまきの予防線をはっているのかしら、とも。 >>210の占い希望先も、ここ怖い的発想で、屋狼仮定でも全然違和感ありませんの。 |
286. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
ご飯食べました これからなのかな?とも思ったのですが 樵★トーマスさん抑えてるようにしか見えないんですがなんでですぅ?進行とか透けとかに喉あててあえて遠くから見て、輪に入ってこない感じがするんですぅ 灰考察でも占考察でもいいので考えが聞きたいですぅ 娘★農者の評価を聞きたいですぅ。特に触れの強かったパメラさんであれば私とは違う見方も見えるかもなんですぅ 農>>282 ★誤読多いから確認なんですけ |
287. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
ど>>282娘評は自分白起点の発言が微白に思えたってことでいいんですよね? スーパーエロートのヨアヒムさんは陣形への触れ方が強くてあまり色見えないんですけど、占評価は細かく見てるなぁと。少しスローなイメージがあるのでスロースターターかな?>>242で商>>174の考え方は違うけど、ヨアヒムさんを見て私も考えなおしました また>>245の旅占いロラ提言は私も疑問だったので共感ですぅ @7また後で |
288. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
年:じっくり議事を読み込んでるのかな。細かいとこに突っ込みいれながら周りに意見求めてて印象は良いよー。白いなーって思えるとこはなかったんだけど、色は見えてきそうだから慌てて占いたいとは思わない。>>174下段で6手4人外って書いてあるよね。安易な寡黙吊りはし辛いなって僕は思うー。 >>254ギシアンていうのはね……ちょっと耳貸してごらん。おいでおいで。 羊:リナはこのままだと吊り候補になっちゃう |
289. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
から、明日は頑張って喋って欲しいな。 プロは僕はアテにしてないけど、ダメとは思わないかな。マナー違反なのかな?僕なんてただ変態扱いされてただけだし、要素になるのかわかんないけど…。 あと、質問は飛ばすけど回答感謝は省略しちゃうねー; 直近ララのトマ振りナイス~b この村は一体感があっていいね。うまく連携取れると嬉しいなあ。 |
290. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
◆書 議事をよく読んで灰のやりとりを読み解きながらご自分の考えの提示、疑問点の質問をされている印象ですわ。 発言内容から白黒取れる点はいまのところありませんが思考の流れを見やすそうな方とお見受けしました。色的には純灰 ◆年 無邪気なお子様かな?と思いきや、灰考察が質量ともに水準以上で感心ですの。内容的に違和感、作為感感じませんしフラットに見ている感じがして好印象ですわ。微白灰 |
291. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
商>>223 別に偽視したってほどのものじゃないんですがね。 ただ、霊潜伏というのがどの程度の自信から出てきたものなのかを確認したかったのです。 とりあえず3COだから潜伏推しとけばいいか、とかだったらちょっと気を引き締めてほしいかなーと思いますし。 |
292. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
昨日は気付かなかったですが、妙>>179「私はロラまで生き残れるから~」★3-2なら襲撃される可能性は低いという考えですか? あと、他の2人に聞いたのでついでに★信用を取る自信はありますか? 屋>>263「早い段階で聞けたら~」とありますが、 ★早さで白さが変わる理由ってなんでしょうか? ペーターにも言われてますが、娘>>236上段はどういう意図の発言なのか気になるところですね。 |
293. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
農>>205 ★非占COからでも占COからでも、その理由なんて「占い潜伏ないから」と「狼が相談する前に回した方がいいから」以外出てこない気がするんですが、どういった意図説明があればこんな判断基準になるとかあれば教えていただきたいです。 とりあえず目についたところに★飛ばして離席。 |
294. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
神樵羊に関してはこれからの伸びに期待ですわね。 占い師さん候補に関しては、他の方もおっしゃってますが現状は真:商≧妙>旅:偽でみております。 ニコさんは真なら頑張って頂きたいですわ。 商妙の比較だとリズちゃんは>>175>>179で対抗のアルビンさんを上げてる風なのがハテナ? |
295. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
[灰 考察] <者> 現在、灰の中で一番灰考察をしていると思いますので、その点は好印象 黒要素を取るのが得意(or 強引)?なのか、内容を読む限りだと結局誰を白くみているのかが分かりません ★>>174 者は【1.会話できそう放置】枠かと思いますが、これだと吊&占ともに最後まで掛りませんが、 同じタイプの狼がいる時にどのように対策をすればいいと思いますか? 参考になるので教えて貰えると嬉しいな! |
296. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
<木> >>235は、僕も同意見で村に非霊透け防止は賛成です 非狩透けから、狩の目途を何人かに絞り、(感も当たり)いきなり狩をピンポイントで抜く凄腕狼がいるのも事実です >>153は、表現方法から村人?と微白を取りました ただし、現状だと発言が少なく正直分かりません ★占3人の考察や灰考察も聞いてみたいな |
297. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
<年> ネタもあるけれど、ちゃんと灰考察も質問もしています ただし、無難な考察と質問が多く、(村 or 狼どちらであっても)敵を作りたくない印象です。 >>239 僕も正直、占狼狂-霊の3-1陣形になると思いますよ~ 3-2よりも3-1の方が狼側の勝率高いし、3-2は(高い確率で)霊ロラで1狼減るのが厳しいと思います 初回、占はいらないと思います |
298. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
ただいま。喉たりねーw 商>>266 喉足りなくて遊べなくなっただけ。 1.そのレベルを質問しないで的意味。2.好きな狼はいないが、センサーが働きにくいタイプは早々に占い希望するか、確定情報からライン探す。 司>>275 個人的見解は理解。マナー違反かとビビってたよw 感情と思考の切り分けを見てるつもりだから好き嫌いを白黒とリンクさせてるつもりも無いんだが、そう見られたのは俺の未熟さ。 |
299. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
<農> 初日から、灰の細かい部分も見て考察・質問をしており、参考になります 尼とのやり取りから尼農ラインはないと思いますが、あざとい狼なら演出できる範囲かと思います ★>>180 商発言は、村側にとって損のない内容だと思いますが、占候補だと微妙で白要素にはならいのでしょうか? ★>>198の妙評と>>234の商=妙≧旅が結びつかない気もします 明日で構いませんので、占3人の詳しい考察が見たいです |
300. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
尼>>281 娘。対話できそう。 俯瞰的で対話が難しいセンサーが働かないようなところを先処理。思考がでこぼこに見える人は好き嫌い関係なく後回しの予定。 青>>295 >>266の2参照。最後まで●▼かけないと負けるじゃんw 状況による。 ぶっちゃけ年青の順番で黒く見てた。灰考察厚めで印象アップ。 灰続き 年:無難。印象論だが個別発言に引っかかり無く、俯瞰的。こういうとこ黒く見る。羊は発言待ち。 |
301. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
内訳印象。あくまで印象。 旅:真≧狂≧狼 頼りない真。 狂にも見えにくい、占騙る狼像では無い。消去法で真。 >>203縄計算苦手とか信用を取るつもりなし。占ロラ発言は気になる。 妙:狂≧真≧狼 脊髄反射で出てきた狂。 >>175対抗と灰を一緒くたに客観視点での言及は視点漏れぽい。すぐさま灰に目を向けるあたり、意図的なアピールに見える。>>179の横取りもアピール感満載。 |
302. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
商:狼≧狂≧真 自信家の狼。 狼が騙るなら信用取れるこういうタイプ。 商真で見ている人の思考停止が怖い。神の視点漏れ的指摘(>>212)への回答もそつなし。 今日の占希望 【●年】 霊関係どうするんだ? @2 |
司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
うぅ…D太君嗅覚いいなぁ。こういうのは早めに噛みたいですぅ ただまだ躱せる範囲内ですねぇ。多少やりとりしながらここの懐柔を試みます。D太君経由で多少シスコンとライン切りかな?狼の初日は胃が痛いですね |
行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
食うのは4dですね。▲妙の後、▲者です。 狩がGJ思考で無ければ狩りは妙抜かれたら霊守ります。 この手の人は灰に置くと攻撃力の高さから吊りにくいので、白出しして食うのが一番かなと思ってます。まあ初日占いに2人がかからなければ今日はどこでもOKだと思ってます。 |
303. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
☆神>>292 尼>>189とかジムより先に霊潜伏のデメリあげてる人いたから、リアルタイムの時>>209みたいな説得力ある意見が出てきたら白く見えたと思うんだよね。ってよく議事読み返したら尼だけだったよ…もっといた気がしたけどそんなことはなかった。商妙への質問は純粋に印象良かったよー 者>>298上段、聞かなくてもわかるじゃんって意味?(’’)白取りに共感出来なくて、考えを聞きたかったんだよー。 |
304. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
戻ったっす。 ペーター君カワイイんですがRPでちょっと見にく… ちゃんと読むと、発言しっかりしてるっすね。>>248とか落ち着いてと思ったっすが、思考フルオープンな感じっす。素白いですし、狼なら後半嘘を付く量が増えていき失速が見えやすいと思うので、ここも外しっす。 直近の者の回答見て【●者】っすね。>>266の2は了解、1は、者は高スキルかもしれないっすが、屋の質問を蔑める権利は無いっす。 |
行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
どれだけカッコつけても、CNロリコンで笑いを取れるというw 俺も@9です。万が一のために、【票操作は無し(してもいいけど)】【占い先どこにかかわらず白出し】に決定しておきましょう。 |
305. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
もどりました 感情と考えは切り離さないと目が曇るのよ、私は感情的に当たられても分けて考えられますし、感情的になって当たってくる方がいろいろとわかることもありますわ >>261 ☆内訳は敢えて言わないわ、ただうっかりミスをしていると思われるところが目についたの それを考えると、大まかに決めてる感じよ ただ、私の予想は精度が悪いので仮定段階ですわ だから言うことで思考誘導したくありませんの |
306. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
>>302占考察の「商は自信家の狼」って、自信家の真の可能性見てないのがイミフっす。俺真だと思ってる者狼が俺落としてきたようにしか見えないっす。考え方全く分からず、占いたいっす。万が一ヘイト撒き村なら、後にSGになるので保護も兼ねてるっす。 ヨアヒムさんは占灰考察が厚いっすが、>>299の>>198は妙評ではなく修への質問回答っす。>>180も>>182で回答して>>188で返答もらってるっす。 |
307. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
者>>298 私は単純にマナー違反というか無粋とかそんな感じで認識してたんですけど、他の皆さん見る限り、私の認識間違いだったみたいですね。ごめんなさいですぅ… 青>>296 ★表現方法で微白印象なんですか?もう少し噛み砕いて教えて欲しいですぅ。私は樵さんよくわかんないんですぅ… 青>>297 ★(村狼どっちでも)敵を作りたくない印象なのに初回占いいらない理由が見えないですぅ。ステ懸念で占いあてそ |
308. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
うな評価に見えるんですぅ D太君やっぱりなんかよくわかんないんですぅ…もう喉もないし… >>301妙評、灰に目を向けるのがアピールって占い候補がやることってそれじゃないですか… まぁ対抗に勢いがある云々は微妙っていうのはわかります 旅狂に見えにくいのがよくわかんないんですぅ。占いロラ発言はどう受け止めてるんですか? でもね、D太君は単独感?っていうのかですか、そんな感じにも見えるんですぅ 特に |
309. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
>>302の商真で思考停止してる奴〜のとこはとっても印象良いんですぅ あと者>>300 ★俯瞰的で対話しづらいとこ処理ってのは理解なんですぅ。けどその割にD太君からアプローチはかけてないんですぅ。対話型な自覚があるんですか?私は考察型にD君見えるですぅ 青年さんは灰評価も読みやすくて個人的には戦術面苦手なので結構頼れそう+じっくり見ていきたいですぅ。思考が読みやすいのでブレ拾ったらすぐわかりそ |
310. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
うなんですぅ ペタくんはまぁ無難なんですけど、無難な考察を早めに出すって、ステルス狼であればもっと遅めに、大方議事の波ができて来てからそれに乗った形で考察落とすかな?とも思うのでそれを先に出してほぼ喉使って縛るのは狼っぽくないと思ったんですぅ 現状寡黙枠なのですが、樵さんと神父様が色見えないなって、あとは羊ちゃんも寡黙吊り圏内なので頑張って @3ですぅ…喉調整難しいんですぅ… |
311. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
日中は顔を出せず申し訳ありまセン。やっと箱前についたのでこれから張り付きマス!取り急ぎ質問回答 ☆書>>221 私が襲撃された後での残り占ロラを想定していました。もしかしてこれって占ロラと呼ばない?私の勘違いだったら申し訳ありません。 ☆青>>247 >>202の通り、黒狙いで会話から自分の考えや色が見えてこなさそうな人を占いたいです。 具体的な指名は灰考察の後に。対抗考察は今からまとめて投げマス |
司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
ロリコン方針は了解ですぅ!狂が割ってくれるのを期待したいですぅ。まぁでもまだわらなくてもいいかなって気分ですが あー占い真贋めんどくさいんですぅ…妙真で行こうかな…でもそれで妙食べたら狼臭いですか? |
312. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
こんばんわー。 時間あんまり取れないから垂れ流していくね。 ☆ヨアヒム>>245 初動のみだけどアルビンさん狼で、ニコラスさんが狂人に見えるかな。 アルビンさんは強気で信用取るぞうりゃー、って感じでニコラスさんは「えー、でるのー?」って感じで仕方なく出てきてる感じに見えたのね。 あんまりガンガン来ないニコラスさんがブレインの指示で出るとしたら好みにもよるけど霊能者だと思うの。だから占い師で出 |
313. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
る事をある程度強いられる狂人だと思ったよ。 後今つらーっと見返してみたんだけど、>>164の戦術論語ってる時の発言量(1発言/5分)と>>174で間違った!って言った後の発言量(1発言/15分)が全然違うのね。 この辺も赤ログあるようにも見えるね。まぁ、旅人さんはそもそもそんな話てないからこの辺の比較は難しいかも。 |
314. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
☆神>>212 >>311占いロラ関連は上の通りです。 信用は取れるものではなく取らなくてはいけないものだと考えます。 霊潜伏を希望したのは、せめて3日目までは生き抜いて村に情報を開示したかったから。(霊がCOするのは早くて3日目だと思ってマス) 正直商と妙の勢いに呑稀気味なのは否めませんが、自分の考察開示と、なにより占い結果とそれを踏まえての他二人の反応で信用を得れると思っています。 |
行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
妙真で行くと妙食われた時に非狩とられますね。(霊守ってたって言えば問題無いですが)今後狩COすることあったらそこ注意です。 狼臭くは別にないと思いますよ。普通に妙真に見えるなら歪めるよりそれを出していいと思います。 |
司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
狩人やったことないので狩りCOは多分しないんですぅ…多分…多分… 好みの占い師で言ったら商も妙もって感じで難しいんですが、ロリコンの色みえた時用に多少なりとも切り入れておきたいんですよねーまぁ臨機応変に頑張るですぅ |
315. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
◆占 みんながロケットロケット言ってるからロケットなのかと思ってたら、46分とかで特に参考にならないタイミングだった。開幕赤で占騙るねと宣言してからCOするには十分な時間。まぁ、誰が狼でも不思議はないかなってところ。シスターについても割とのんびりかな。 商の自信満々っぷりは占っぽいかな。すぐに対抗の内訳考察してる部分も真っぽい。狂も狼も対抗の内訳間違える?ことは自陣営に損だから。 |
316. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
★D>>301 ニコが狂に見えにくい理由をお願いします。 ★商>>304 ●者の理由は者>>298の☆1のようですが、どうしてその回答を見て占いたいと思いました? 私の質問に回答いただいた方はありがとうございます。 旅>>314 誤読の件了解しました。信用云々は村の責任ある立場の意識に見えて印象アップですね。 潜伏進行なら全員決定周りに少し喉残しておいて下さいね。回避あるかもしれないですし。 |
行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
戦術論は考えなくてもだせる。質問と手数計算は考えないとできない。 >>164と>>174の間の15分とか、どう考えたって手数計算してたからに決まってるだろ。 これで赤疑われるのか。はあ。 |
村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
おねーさん本日最後の呟きコーナー 無能探偵のパメラおねーさんの本日の人狼予想は商農者としました。 単純な話とパッションですけど、寝る寝る詐欺しなくてもいいじゃない。疑われないために返事を早くする心理状況から発生するのではないかという推察なのよ おねーさんは内容よりもその行動に至った理由でオオカミ探しをするのです。 |
317. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
質問応答抜けてたらご指摘下サイ。そんなわけで対抗考察と灰考察、あと>>206の補足をまとめてきマス。 仮決定前には出せるように頑張りマス!…が、その前に ★all 霊CO関連はどうしますか? 私は>>203の通りデス。占全員回ったので霊は出てきて欲しいデス 占いCOは下記デスカネ。 \|修商妙屋娘旅羊者樵青年農神書 占|非●●非非●非非非非非非非非 喉涸れ気味の人がちらほらいるのでちょっぴり懸念 |
318. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
霊さん出ていらっしゃいませんか。 霊潜伏が村的に必ず有利というわけでもありませんし、決定周りの混乱防ぐ方が重要と思いますのでもう霊回した方がよろしいのではないでしょうか。 灰の希望状況ですわ 霊CO希望|神>>208年>>268屋>>146娘>>172修(この投稿) 霊潜伏許容|樵>>216者>>171農>>176書>>214 霊潜伏希望|羊>>157青>>169 |
320. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
★青:商>>306の下段は確認してるっすか?その上での>>299っすか? 見落としが多いのが少し気になるっす。 トーマスさんは内容寡黙っすね。戦術論だけで灰探してないように見えるっす。誰を白黒見てるのか聞きたいっす。 ジムゾンさんは発言から伸びてくる気がしてるっす。まとまった考察見たいっす。 ☆神>>316:希望理由は商>>306っすね。【●者○青】 @2決定まで黙るっす。 |
321. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
☆ジムゾン>>292 3-2なら襲撃される可能性は低いと思うー。 勿論それが有利になる展開ならやるかもだけど、あんまりそう言う展開は想像つかないかなぁ? ☆信用取る自信はどうだろう。ちょっと間隔開いてるけど、昔は私もちょっとしたもんだったよ! |
322. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
さてさて、時間が時間だし灰の人達見てくねー。 【ジムゾン】 >>212の視点は良いと思うけど、逆に決め打ちに言及あった私に対して何も無いのは良く分からないかな。 真ん中の「まあ」って所から「とりあえず言っておいた」って言う感じなのと、出てくるタイミングと当たり障りの無い事を言ってる辺り色が見え辛い所でステルス臭もするかな。 もっと他の灰をどう見てるか聞きたいよ。 |
323. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
戻っただー。 ☆書>>287自分白基点の発言がパメラの素直そうな発言スタイル的に白要素と取れるだが、狼探ししてなく見えるので減点分。総合微白評価って感じだな。 ☆神>>293COタイミングと理由からその占い師の性格要素が取れるべ。皆の意見聞かずにRCOなら、わりとフリーダム系。CO時点で周りの意見聞かずにCOしたのに、占い理由はみんなの意見聞くとか、性格矛盾だべ。 そういう矛盾を見つけやすくなるべ |
324. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
直近ニコラスは狼感。狼は仲間がいるぶん信用取りに勝たないとという意識が強くなりがち。そんな思考がトレースできた。 まぁまだニコラスがどんな人かもよくわからんし、初日の思考トレースなんてあてにならんけど。 あとリザ候補?まだよくわからんね。 占発表順は、妙、旅、商がええな。 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
ふぃー、お疲れっす。決定までゆっくりしていきますです。 シスコン、おせっかいかもしれませんが先に言っておきます。【夜明けの反応に注意】です。狼は答え知ってるから情報は増えないですが、「占い結果」という新たな情報が出て、村人は「待望の新情報が手に入った!」状態です。 反応がタンパクになりがちですが、ここはしっかり抑えておきましょう。 |
旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
いろいろ過去ログ読んだりしたけど狂人無理や!ってことで不慣れ透け占い路線でがんばるdeath! 不慣れ透けって嫌われるプレイかなと思いましたが、いかんせん不慣れは騙りでも何でもないのでごめんなさい。 ご主人様の見当もつかないよー駄目狂人で本当にごめんなさい。うう、表でもこっちでも謝ってばっかだ 地上でRPする余裕もないdeathネ。せめて独り言で楽しむdeath!デスデス |
325. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
【ディーター】 >>170.>>171は軽い感じで白かったかな。 >>237のあえて要素としてとるなら、って言うのは確かに良く分からないね。 ★一個一個の発言に対して要素を取らなきゃいけない訳では無いし、ここをあえてとった理由が知りたいな。 感覚や印象での雑感が多いね、初日にしては良く見てて色んな方面から切ってて面白いと感じたよ。 ただ占い師内訳は強引と言うより、過程がすっ飛ばされてたり感覚が |
行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
シスコンお帰り!非狩の話だけど、例えば青が「商絶対真!ここ決め打ち!」とまで言っていたら、▲商が通ると、「青狩なら商守っていたのでは?」となり、青非狩かなという判断ができる訳です。 ショタコンが説明してくれてた!てか俺赤も白も喉使い荒いw 白@2赤@6だわw |
326. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
直近商>>306に同意ですわ。 アルビンさんの正体はまだわかりませんけど、ディタさんの旅真寄りは理解できませんし、アルさんの発言みると、自分の意見を言いながらも、他人への気遣いができる性格とお見受けしています(>>231とか)。 商狼で相談せずに独断で占いに出るタイプには見えません。 翻って者>>301は商人旅狼見えてる者狼の旅狼庇いの可能性もありますわ。 占い希望【●者〇屋】屋は>>285参照 |
327. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
ディーターさん固有過ぎるのかよく分からない。 ★>>301のニコラスさん狂に見え難いってどう言う理由から? 私が同じく脊椎反射で出てきた狂人って言うのはどう言う理由かな? 私が客観視点で言及すると何故狂人の視点漏れなのかな? アルビンさんに至っては狼が騙るならって既に前提が出来てる時点で推理でもなんでも無いよね。 あえて真狂狼スケールつけて発表する程の雑感でも無い気がするのが微妙に見えた。 |
328. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
☆青>>299アルが自分が吊られる前提になっているように感じたから「微妙」と言っただ。この件はやり取りで解決済みだべ。 俺は>>198でシスターについて言っていて妙評言ってないけど、誤読だべか?占い師考察は明日以降にするべ。 シスター、俺はわかりにくくて申し訳なかっただが、>>180>>188で最終的にFO希望出してるべ。 俺も現時点のgdgd感が嫌だから、>>318は俺も支持しておくべ@5 |
330. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
うにょ・・・>>326見えたの。 商>>306見る限りがっつり叩きに行ってるの。 商者狼だとすると・・かなり微妙すぎるね、商が狂人だったとしてもここまでがっつり切りに行くのは危険過ぎるだろうしやっぱり白めなのかなぁ。 うーにゅにゅ。 |
331. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
ギリギリまで伸びるの待ってたら希望変わったー。さっきまでトマが第一だったけど、直近の伸びみてもっと発言見てみたいと思ったよ 【●者○娘】 者は色見えにくいのと、軽さで乗り切れそうなイメージがちょっと不安なとこ ○は消去法…理由をあげるなら>>305中段の回答が不思議かな。娘の感覚で内訳が見えてるだけで、狼に透けてるって思うのは違う気がしたんだよね。それを意味深な言い方して濁すのが逆に気になったよ |
行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
>シスコン そうです。あまりに大げさだとアレですが、例えば自分の占い希望だった所が占われたら、結果に興味ありますよね?上手な人だと夜明けの反応で狼探せる人もいるので、自然なリアクションを心がけましょう。 者黒出ししたら修>>326から仲間にできる気がしましたが、まあ普通に白出しでいきましょう。@5 |
332. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
>>206について ぶっちゃけ私も非RCOアリ派、潜伏占いなんてよほどの限り村に損な策を取る占いは信用できないと考えてるので、>>202は自分の考えとお二人の考えの差異から色が見れるんじゃないかなあと思い投げました。そしてパメさんには占潜伏を執拗に嫌う姿勢などに共感でき、村っぽさを感じました。 |
333. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
【トーマス】 ぬっくりさんなのかな、この時間まで戦術と占い師候補にしか触れて無いのはあふれ出る単独感なの。 でも明日もこの調子だったら正直吊り候補まっしぐらだから、今日ここからでも良いから灰の人見てほしいね。 ★お願いなのよ! 【カタリナ】 うなー、もっと喋ってほしいのよ。 ★>>267返答ありがとうね。明日で良いから私達占い師をどう見てるか教えてほしいな。 後はトーマスさんと同じで灰見てね。 |
334. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
…と思ったのですが >>237の指摘、娘>>36■3を見てパメさんについては考え直すべきかと思いまシタ。(あ、プロ議題からの考察はアリだと思ってマス) リデルさんの回答からはスタンスの一貫性が感じられたので印象良。もちろん修白稼ぎ狙いの狼?~も狼を探そうとしている姿勢が感じられました。 喉@9 灰考察と共に占い希望出しますネ |
335. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
【オットー】 灰雑感は当たり障りが無い感じかな。 でも>>242の最終行とか>>289の最終行とか良い感じに村っぽくて素敵だね。 ●者の理由も納得だし、今日の所はこのままでも良いと思うよ。 【ヨアヒム】 ごめん、ちょっと読んでる時間ないやー! 明日きっちり見るから、ごめんね、ごめんね? |
337. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
旅>>311 うわぁ、そういう意味だったのですぅ、ごめんなさい。解消ですぅ 私は霊潜伏許容ですが、出て来てもらった方が今までの議事を見て利益が大きいと感じてるですぅ うぅ…トマさん色見づらい…他の方に比べるとやっぱり圧倒的内容寡黙に見えるんですぅ…あと喋れそうなのにあえて喋らない感じがしてならないんですぅ… 【●樵】で提出ですぅ >>330がテンプレなんですけど真目線に感じるんですぅ |
338. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
【ペーター】 一個一個気になるところの発言を読み解いてる様が発言に出てて分かりやすいね。 質問をガンガン投げるというよりは会話を読み解いてくタイプなのかな? きちんと発言読んであげれば色見えてくるタイプだと思うし今日は占い不要かな。 ★雑感の方にディーターさんが入って無いんだけど、妙>>175同意→年>>255無理矢理感から今どう思ってるのかな? |
339. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
★修>>326ディタに占い希望票結構入ってる時点で屋>>331は者屋両狼なさそうと俺は思うべが、シスターはどう思う? 者:考察の結論が少々ぼやけて見えるだが、初日故差し引き。気になったのは>>258農評価→>>298なのに>>302占い希望はペタ。 ★センサーに引っかかりにくい評価の俺を占い希望出さなかったのなんでだ? 喉のあまりか明日でもいいから答えてほしいだ。 疑問点の分、占い反対せず@4 |
340. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
ひぎゃーっ!?@1だったの(T△T/滝涙) 【ヤコブ】 >>198返答ありがとう。 白アピは見た感じだと好き嫌いに見えたかな。 「ロケットで占COをガンガン回す≠潜伏を大事にしない」では無いと思う。 良く見たら>>234で認めたね、素敵なの。 灰雑感は最初のガツガツ感が薄くてちょっと残念明日に期待なの。きちんと喋れる人だと思うから今日は●不要だよ。 書・修・年も●不要で【●神】で提出だよ!@0 |
341. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
とりあえず書けたとこマデ。灰考察 修:序盤からガツガツ質問飛ばしている。質問内容も充実したもの。 プラス>>334なので白めに見てます。狼ならブレーン。ここは占より会話で色見たい 屋:質問内容も回答も素直だと思う。今ある情報からどんどん紐解こうとする姿勢が好きデス。会話で色が見れるタイプ。でも変態は吊りたいデスネ!(ネタ あと>>210お答えありがとうございまシタ。私と同じような占思考のタイプかな |
342. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
占い師はいったん脇においといて、灰雑感。 樵:>>235なんかは好印象。狼なら警戒レベルを上げさせない方がいいんじゃないかと思いますね。 >>315の商真視の理由はちょっと頷きかねます。内訳なんて腹の中じゃどう考えてるか分かりませんし、3COで占い師が対抗の中身をどう見ているかなんてあまり影響ないように思えます。 ★ここ解説お願いしたいです。 |
343. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
屋:狼は誰が狼かを知っているからギシアンするってのは作りものなわけで、その思考過程を開示するってのはボロが出る可能性がある。 >>228で垂れ流しにするあたりそのままギシアンする村なんじゃないかという印象です。 そういう性格設定で終盤の黒塗りをごまかすためって可能性もあるけど、そういう疑いを向けてくる人はいるだろうし、上のボロ出る可能性とかも合わせて考えるとリスクが高いんじゃないですかね。 |
344. 木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
対抗の中身をどう見てるか腹の中ではわからない、というのはその通りだけど、発言しちゃってるからな。今後実際思ってる内訳と差分が出ちゃってそっちに翻すのは違和感がでかねない。無駄に論理を捏造しないといかんから。 だから基本的には真要素。まぁ確信持てるような要素ではないことは事実。 |
345. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
娘:やっぱり>>236が目立ちますね。 ★>>305は読みましたが、メタな理由じゃなければ教えてほしいです。 メタだったら空気読めなくてごめんなさい。スルーしてください。 あとは、誰かも言ってましたが狼なら>>147で霊COしづらくする必要はありませんよね。最近霊潜伏採用することが多くなっている気がしますし。 |
346. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
者いない;ホントだ!笑 者:>>170灰狭まらない、は僕も同意見。わかりやすいほうが好きです。>>237「あえて言うなら黒要素」は微妙。今後こういうところから黒塗りしてくる布石...?>>196修評スキル~の話は同意。占い考察の妙評とかも黒塗りっぽい...うーん意見強すぎ。笑; 視点漏れ発言も僕あんまり思わなかったから、強く取るところ?と思った。 うん、黒いのか性格強いだけかみたいなー。 |
347. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
占い希望は、灰考察をだした中で提出します 微白要素は取りましたが、灰考察をした中で中庸に当たり内容寡黙と感じたからです (村人だったら、ごめんね!) 【●木】 ★>>336 僕の灰考察もなく「さて、占は●青希望。 理由はパッション。」は、ちょっと強引過ぎませんか? |
348. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
☆農>>339 そうですわね。狼としては初日占いは是が非でも避けたいでしょうし、者屋両狼で結果1票差で●者決まろうものなら悶絶ものなので者屋は現状切れとみていますわ。 逆に者白なら屋●者は屋狼の線で警戒強めたいところですわね。 ★旅 わたくし旅者両狼疑っているわけですけど>>326、ニコさんはディタさんをどうみていますか? |
349. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
希望【●樵〇者】で提出します。 樵は発言ちょこちょこ増えてきたけど色見えないので。 者は黒よりに見えるから。明日以降はうらない枠と相談して、吊枠でもいいとおもってるよー。 @1;あと一回しかしゃべれないから、本決定用に! |
351. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
気になった。 ★屋>>146ニコの議題提出より先に議題回答出してるのなんでだ? って、リーザ残り喉@0だか?占い先の決定に対してどう思ったとか反応聞きたかっただな。真なら喉枯れには気をつけるべ? 神:考察俺の>>180の後で>>209は俺やアルの意見に乗っかった感があるだな。 読んでて、俺との相性が悪いのか、なかなか入ってこないべな。強い違和感があるわけじゃないが、白要素も拾えない。占いはあり |
352. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
★青羊 霊潜伏希望は変わりませんか? 者:喉がないので疑問に答えていただけないのが辛いところ。 >>301はあくまで印象とありますが、やはり気になります。 回答見てから考えたいところながら、灰が多弁多いのでここ占いもありかなといった感じ。 |
353. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
はあああん遅れました 娘:RPからかちょっと口調がコワイデス…って印象とRCO関連の発言からロックタイプかと想像。 私の質問のせいもあってですがRCO言及発言多めなので、別の切り口の考察見たいな >>334のこともあってちょっと疑い目で見てマス 者:考察も質問も今のところ一貫性があって違和感なし。しかし正直対抗より一歩出遅れている状態の私を真視なのは占われないためのすりより?とも少し感じた |
354. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
【●樵 ○者】樵は理由後述。すぐ出します 者は灰考察参照と、人外陣営だとしぶとそうなので私が生きているうちにはっきりさせたいと思いまシタ。信じてくれている村人さんだったら本当に申し訳ないデス |
355. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
/|者商修屋樵書妙青年旅 _未希望・神羊娘農 役|灰占灰灰灰灰占灰灰占 壱|年者者者青樵神樵樵樵 弐|_青屋娘____者者 壱=● 弐=〇 希望出しはお早めに >ALL 占い結果発表は更新3分後同時発表でいかがですか? トマさんのご意見もありますがリロード→確認→結果出しの誤差考えると同時発表が全く意味ないとは思いませんの |
358. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
そろそろまとめた方が良さそうだべな。>>355シスターありがとう。 これ以上gdgdするのも俺は嫌だべ。だから【多数決で決定。霊能者占い回避ありで】でまとめてしまってもいいかな? 同数なら第二希望も考慮か先着順で。 俺の希望まだだったな。トマ読み切れてないから暫定だが、●神○青だべな。神青者樵の中なら誰でもいいと思うべ。 まだトマ読み切れてないべが、>>344がパッションで疑い恐れてなさげ@2 |
359. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
☆農>>351 エア議題ってよくやらない?特に深い意味はないよー リデルの灰雑感はそこで白拾っちゃうんだって思うのは僕の腰が重いからかな。狼らしくないから白要素って考え方は危険だと思うんだよね。だけど対話で色を探ろうとしてる感じは見えるから…相性かなあ。者白なら僕狼の警戒を強めるってのにちょっとびっくりしてる。そんなに気になる?僕のギシアンが尼書に警戒されてるのはわかるけど… 霊回さないのかな |
360. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
樵:内容寡黙。喋れそうなのに一向に喋らないので、狼探しする気ないんじゃないかなあと悪印象。 発言内容からするにかなり戦える人だと思ったのと、前述のギャップが気になり占い候補に。 スキル上目で見てるので非霊透けへの言及もポーズかなあと。 >>355 私は構いまセン >>358 確霊しないのならそれでお願いしマス |
361. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
とりあえず、【●樵に仮セット済】。ここの内容寡黙も結構黒いっすから、霧晴らしに反対はしないっす。ただ、後半の樵連打、特に旅の4票目は者狼で、初回の仲間占いを避けたい狼に見えるっす。 トーマスさん増えた発言見ても占師しか見てないっすね。明日は灰見てくれると信じるっす。 【結果は1:48に出すっす】。もし順番指定なら順番の希望集計など喉ある人に頼みたいっす。本決定まで黙るっす。@1 |
行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
ごめんごめん。今日は●樵なので、白出し。(多分確白) 明日の流れにもよりますが、俺が信用取って、▲妙通します。吊りは疑いの集まってる者になると思います。 そこで、明日の占い先になった村に黒を出して、村を一人吊らせて俺偽確、あとは灰で一人吊れば勝ち。という流れに出来ればと思ってます。 詳しくは明日。 |
362. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
遅くてごめんなさい。 占い希望【●青○者】で。 理由は多分にパッションですが、青>>347の村人だったらごめんねが、吊りならともかく占いで謝るかなーと。色見えてないアピかなーとかちらっと。まあ言いがかりですよ。 ○者は他にこれといって占うべきと思うところがないので。発言から見れるんじゃないかなーと思ってるので、●にはしませんでした。 |
363. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
【仮決定:●樵】【占い結果発表は>>355の同時発表を採用】 理由は最多票だからだべな。ディタも気になっている人がいるようで迷ったべが、純灰の俺が出す決定なので、多数決のままでいくだ。 【夜明け後、各占い師たちの判定確認後、第一声で霊CO回しよろしくだ】 理由は、現状で霊潜伏のデメリ部分だけが強くなってしまっているからだ。 CO回すなら、ノイズ除去のために吊りの希望とかが出る前にしてほしいだ@1 |
365. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
占い希望は【⚫者⚪農】を希望しておきます 者希望なのは>>301からの考察に疑問がある事ですね 旅の>>201あたりの話を考慮すると、ちょっとおかしいかなと思った為です。 農は特に理由は無いのよ 神>>345 占い師は狼から見て真か狂のどちらかと見えてるので、今までのやり取りで、狂はほぼ確証の段階だと思います。 ただ、物事には絶対はないので、残りの補強材料で判断すると考えていますの |
少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
ロリコン 了解! その感じだと妙食べて、同時に者を斑→色確認に食わせてロリコン吊。 その後ぼくとショタコンの二人がつられる前に一人吊れば勝ち。ってことだよね? 明日回答待ってるねー(≧▽≦)/ |
367. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
【仮決定変更●者】 /|者商修屋樵書妙青年旅農神娘 _未希望・羊娘 役|灰占灰灰灰灰占灰灰占灰灰灰 壱|年者者者青樵神樵樵樵神青者 弐|_青屋娘____者者青者農 壱=● 弐=〇 娘の希望●者とすると●同票〇は者最多 ★娘 文字化けぽいですが占い第一希望は者でよろしいです? 【占い方法は統一占い】 【発表方法は1:48同時発表】 反対ある方はどうぞ。 |
369. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 屋 >>303 うん、これは言ってしまった俺が悪い。商に突っ込まれて「しまった!」と思ったが、回答をごまかすと逆に失礼かと思った。ここは素直に謝罪します。誠に申し訳ございませんでした。 商 >>306 まあ、素で印象持ったのと、村に思考停止の警鐘を鳴らす為だったんだが、真であれば予想以上に食いついたね。 後、俺の考え方がわからないのはどこ? 具体的に指摘してくれれば全て答えます。 |
370. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解ですぅ】 ってかもう時間的に本決定じゃないですぅ? 発表は特に異論ないんですぅ 屋>>359 私はまだ警戒とまでは言ってないよぉ。性格要素として頭に置いておいてそれと今後擦り合わせるつもりですぅ パメちゃんがここで●者票…うーん。とりあえず明日の結果見てから考えるのですぅ |
司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
ロリコンお疲れ様ですぅ。むしろ樵娘ライン濃厚になったので黒塗りしやすいんですぅ。パメちゃんナイスなんですぅ! わ、わわ喉枯れちゃったのですぅ。明日は赤もちゃんと管理するですぅ。初日無難に乗り切れて良かったですぅ! |
371. 行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【●者セット済】【発表時間了解】 リデルさんヤコブさんまとめ感謝です。 ☆者>>369 喉の都合上、明日の朝にアンカー引いて出すっすね。一番疑問は占真贋っす。 【本決定自動了解】@0 |
372. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
【本決定●者】【統一占い】【1:48同時発表】 占い師候補は各自セット確認お願いします。 娘>>365「農は特に理由ない」より第一希望は者と捉えますね。 明日の決定周りもこの調子では困るので、農>>358追従で霊は夜明け後出てきていただきたいです。 @1 |
神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
パメラはハッタリで狂人見つけてるよって言っといて、ベグリにいきづらくしているのでしょうか。 奇策スキーってことでそれくらいはやりかねないですね。 それならあまり触れない方がいいですかね。 |
373. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
間が時間だから【本決定:●者】ディタは霊なら回避してほしい。 ディタの回避があったら>>363のままトマ占いにしてほしいだ。回避ないようならディタ占い。 娘>>368は俺はなんの利点もないと思う。ぶっちゃけ、非霊発言多いから、狼から霊能者すけすけになってると思うべ。 頼むからもう霊CO回してほしい。 俺の言うことが信用できないのなら、シスター、説得してやってほしい@0 |
374. 村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
ええ、問題ないわディーでお願い >>369 ディー、ニコラスはリーザちゃんのCOを見てないそうよ とすると、アルビンのCOに対抗しただけとなるわ リーザちゃんは時間とその発言からみるとほぼ同時だと見てるけどディーは見て慌てたとかんがえてるみたいね 狼動向見る狂が脊髄反射はどうなんでしょう占いが3人出るのはあまりいい手ではないと思うのですが |
375. ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 回避しない。 司 >>308 >>301印象。あくまで印象。 「占いロラ発言」は気になるが、旅>>311で、「自分が襲撃された後」と思ったなら視点として理解。旅が覚醒したようだ。内蔵助気取ってたかw >>309 自分がどういうタイプかなんて考えたことが無い。要は相手が対話できる人に見えるか否か。 |
376. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リデルとヤコブはまとめありがとう! 書>>370 了解!要注意って言ってたから、気をつけようと思ってたんだ>疑惑振りまき 言うタイミングがなかったからここで。 >>284ヤコブは強気攻めだとおもうんだ。クララならわかってくれるはず! |
農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
お。シスターありがとうだべ。 わかりあえた気がして嬉しいべ! パメラの理由のない○農には吹いたべw 一人でも疑ってる人がいればその方が狩人としては好都合なので、スルーするだ。 パメラは初心者さんぽいし(違ってたら失礼!) |
379. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
【者の回避なし確認】 パメラさん、霊潜伏は霊の潜伏幅あること=非霊透けが少ないことが前提ですので、現状ではもう戦術として無理があると思っています。 私自身>>318で非霊透けてますし、宣言しますね。 【非霊】ですの。 霊さんは今すぐでも夜明け後第一声でも出てきてくださいな。 |
381. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
>>372 尼 【本決定●者】【統一占い】【1:48同時発表】全て了解です ☆>>306 >>320 商 >>299は、単純に灰の中で参考になる農の占考察が聞きたくて質問しました >>198の妙評は僕の誤読です >>182は僕の質問の回答と違うのでは? |
382. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
【本決定も了解ですぅ】 者>>375 お返事ありがとうなんですぅ でも印象…まぁ初日だからってものあるかと思うんですが、それでもなんかしらの発言がそのパッションの理由になってると思うんですぅ。そこをもっと言って欲しかったんですぅ… 下段は対話できる人かどうかを自分で見定めに行こうとしないのに対話できるか否かで判断ってのは変に思えるんですぅ 屋>>376 どうして私!? 強気受けもいけそうかな… |
383. 旅人 ニコラス 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 】【●者セットOK】 ちょっとでも灰考察落としマス 青:内容寡黙枠。戦術論に偏るのは狼だったら仲間から突っ込み入るんじゃないかなあ。純灰、明日からの考察に期待。 羊:お忙しそうですね、大丈夫デスカ?寡黙なので明日以降次第で吊かなあ。 |