プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、村娘 パメラ の 15 名。
407. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
リーザ、リデルさんが人間だって信じてるよ!だって一番変態じゃないもん! ギュ(ハグする音) ・・・っ!これは、人間を噛み砕いて肉を喰らい内臓をすすり骨までしゃぶったあとの香り! 【リデルさんは狼だったよ!】 |
408. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
霊の真贋だけ。 >>346 の旅の一言目。うお、じーさん来たと思ったら対抗COか!? の所がちょっと気になった。 あの時点って、たしか老以外は非COだったわけでしょ? そうなると霊真であれば、こりゃ確定するだろうな。って思考があるとおもうんだわ。 それで対抗出た場合にもうちょい感情が出るとおもうのだよね。 ガックシ感ってのかな。そういうものが伝わってこなかった。 あとは狂と見るのは |
409. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
今日はシスターの占い……ったく面倒くせぇ 『ディ!ディったら』 あぁ、何だよ? 『僕、ディのために色々探ってきたよ!』 へぇ、ほぅ、ふーん 『もぅ!僕が役に立つって証明してあげる!【シスターフリーデルは人間だよ】!チーズの欠片貰っちゃった!』 へぇ……そのまま飼ってもらえばどうだ? 『何でそんな意地悪言うのディ!』 シスター、疑ってすまねぇ |
413. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
【ふりーでるの斑確認】 初日黒だしか、尼が本当に狼か。 それとも、狂人の初日特攻か・・・。 狼の初日特攻なくはないけどな。 霊に狂いるとおもってるから、うーん。真意は不明。 |
414. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
ここで黒出しとはリーザは強気だな。俺は真占の位置示したかった狂だと思ってるが シスターの白要素拾ってくる。シスター視点、俺が真だって分かってると思うから、俺の真要素探してくれ。俺が真だって伝われば、大分有利になるはずだ 旅>>★灰雑感と昨日の希望出しの理由一応聞いてみてぇから頼む |
415. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
まあ2-2なら斑にしますよね。 まだ対抗と霊は見てないので内訳はなんとも言えないですが、灰に1狼で考えていきます。リデルさんの他との絡みを見てきますね。 【▼修】あと、【占い先は自由を希望します。】 これに関しては皆さんの意見も聞きたいです。私視点、灰に1狼濃厚ですので、食われる前に黒を見つけれればほぼ詰みです。ぜひ検討してください。 |
416. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
【妙、者の占い判定確認しましたわ】 分かれましたね…。 とりあえず明日は朝からお勤めがありますので本日は寝させていただきますわ。 お勤め終わりましたらディータさんの真要素とリーザちゃんの偽要素を確認しつつ、積極的に発言するよう努めますわ。おやすみなさい。 あ、ゲ、ゲルトさーん(棒) |
417. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
【判定確認】割れたんだな・・・ 妙の占いはヨアヒムが喜びそう、者は女子供に優しいハートフルな感じだな げ、ゲルトー(棒)なんだべな 回答くれた人ありがとうなんだな。あとアルビン本をありがとうなんだな。娘評わらったw まさかの2-2展開も加えてちょっと頭ぱーん中。老が狼なら2-1で問題ないのにロラされやすい霊に出てきたのは考えづらいかな。偽なら狂だと思う 占い師と修に期待だべさzzz |
419. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
げ、げるとー(棒) 【妙→修黒、者→修白確認】 斑か…修の発言洗い直して来ようかな。 占い内訳も真狂で見た方がいいのかもね~、とりあえず諸々思考整理したいので今日は寝るよ** |
421. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
ゲルトー!なぜ僕の手にかからず死んだ! 妙→●修 者→○修 確認。 とりあえず僕はパンダ即吊り派だから今日はシスター吊りたいな! 者>妙なんだけど今日修吊れば占霊ライン出来るからパンダは即吊り派だよ! あ、締めるのは僕に任せておいてネ!(寡黙枠でごめんね・・・) |
423. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
妙>>415「まあ2-2なら斑にしますよね」、これ自分が白引きで対抗が黒を出してきたならまだしも自分が黒を引いて対抗に白を出された時の真の心理の動きじゃないような気が...妙視点、者が狂なら初回黒誤爆による黒確定も充分にあり得る局面。うーん...『視界が晴れた感覚』とでもいうかな、妙にそれが見られないのが腑に落ちないところだね |
神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
やったぜ初回から黒引いた!って感がまったくない時点で妙偽でいいんじゃないですかねーな気持ち 元々者も修も白寄りに見てたし(ごめんね昨日の希望、本音修はあわよくば確白まとめを期待してました)(年も同様) 早速者に護衛セットです |
424. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
寝る前に質問だけ投下します。 ★修 修視点、昨日の修への疑いの集まり方はどう見えましたか? ★修 修視点、妙の偽が確定しましたが、占内訳はどう考えています?そこからライン等見えそうですか? では、また明日の晩に。 |
425. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
私も明日から夜メインになるし、ちょっと雑感。 2-2なら狼狂が騙りに出てると予想。狼2騙りで潜伏狂は頭の片隅に置く程度。 農>>417でもあるように老偽なら狂と予想。老>>422とか真視取る気あるのかなーって。真ならもうちょっと頑張れ。 でも占いが初日から割ってるんだよね。占い真狼で初日から割るのかな、ともんにょり。 暫定【▼修】かな。初日斑ならもし白でも仕方ない、霊判定のラインを見たいなって。 |
426. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
明日平日なので、投票周りだけ見ときます。 リデルさんの投票は【●年○娘】。 ペタ君は切れでいいでしょう。言い方は悪いですが、修年ならLW枠はどう考えてもペタ君でしょうし。 パメさんは結構注視されてましたから、あそこで重ねるのはライン切であり得るレベルです。ただ単体白めで見てますので、今すぐどうこうの位置ではないですね。 決勝票はシモさんの>>363ですね。リデルさんの雑感は>>267>>268 |
427. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
挙げなきゃ不自然と言うほどではないと思いますし、ここの非狼もほぼ決め打っていいかと。わざわざ避けれるのに挙げる意味がありません。 オトさんの>>338【○修】はタイミング的に微妙ですが、微切れで見ていいかなと思います。ただ失礼な言い方になりますが、オトさんはおそらく普通では最後まで生き残れないタイプですし、ここで早めに切っとくというのはなくはないかな?とも思いますね。ここもパメさん同様、決め打て |
428. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
るレベルではないです。単体はよく見えないですし、引き続き見てく必要はありますね。 者は「表出します」「発言促します」と、かなり信用を気にした動きしてましたからね。狼濃厚かと思います。 者の>>332【○修】は、>>283の理由から挙げるのは少し不自然。ライン切っぽいですね。ただ、●をその時点で票が集まっていた年にしなかったのは、若干気にはなりますね。 年の雑感はまだでしたし、挙げてもそこまで変じ |
430. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
ねるねるさぎー 娘 ★1 ▼修以外の理由plz。昨日の考察見る限り、そこまで白視しているようには見えないんだな ★2 みんなから「不慣れ」と評価されてることについて、パメラの意見ほしい。 昨日の特殊な灰雑感や>>391>>418とみて、確信犯的に変人を装っているような気がしてきたんだけど ★3 >>233>>234回答してくれなくてもんにょりなんだけど、単純に見落とし? |
431. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
年>>423 確かに黒引いた占い師としてはテンション低いかなーと思いつつ、 発表方法は黒即白3だったから、妙視点で者狂誤爆は期待できないかと思うんだな。 んでもって、1分待った妙は偽なら狂濃厚かなと。黒確だけはやりたくなかったと推測できる。 暫定で【▼修】 シスターが村なら申し訳ないけど、吊ってラインみたい。今日は発言期待してます。 |
少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
>>ジャック 貴様が「灰からの我への評価を気にしているのがおかしい」とジムゾンに>>404で指摘されてるのだよ。 読み返してみれば確かにそういう風に見えるな。実際そうだったのだろうし。 我が灰ならそこまで気にならないがな。変に意識しないほうがいいぞ。初狼で全員から白く見られるなど、普通は無理だからな。 |
行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
仕事人・或便の日記その弐 もやもやとした気持ちのまま、この村に来てから早くも二日。あの男は鼠を手放す気配が無い。…鼠の腸の中に埋まっているという黒真珠を持ち帰るのが今回の私の任務だというのに。何を躊躇する必要がある…。 昨晩は男の飲み水の中に劇薬を混ぜてみたが、ピンピンしていた。…気づかれたか? 今日こそは寝首を掻いてでも鼠を奪ってみせる… |
少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
「普通は占い師のどちらが真かを見極めるものだ」とジムゾンは考えているので、ジャックの考察が引っかかったのだろうな。 ジャックの発言は、「妙を疑うアルビンが怪しい」だったから、見ようによっては「妙真を知ってる」ようにも見えるし、「妙偽を知ってる屋が、妙を庇ってる」ようにも見える。 視点漏れみたいなものだな。 |
433. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
>>414ディーター 灰雑感を完結に書く。 放置枠 羊 多弁で発言内容しっかりしてる。質問返答も良い。 農 多弁で発言内容や質問から議事読み込んでる印象。 年 発言や質問に独特のスタイルが見えていて良いスパイスになっている。 屋 少し無難だが議事読み込んでるし素直な発言が多い、村っぽい印象。 神 発言で色は見えてないものの、考え方はわかりやすく今後色が見えそう。 |
434. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
占い枠 娘 そんなに不慣れにも見えないが、独特な発言多い。 商 少し強引なロック体質な印象。 修 ふらふらした印象で色が見えづらそう。 兵 自由占い希望などちょっと理解しにくく色が見えづらそう。 吊り枠 青 発言内容が薄い。このままだと寡黙吊り枠。 樵 RP多いせいか発言内容が薄く見える。占うよりは吊り枠 |
435. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
昨日の占希望理由 雑感+点数をあえてフラットにしてみて、後の希望者が票重ねるかを見たかった。 俺が希望出した後は3人しかいなかったから効果は薄かったかも。 占いは者>妙で見えているが、今日シスターを吊れば判るから考察は必要無いよな。 ★まとめ役も居ないし、占吊希望は昨日と同じ点数で多数決でいいのかな? |
436. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
>>431ヤコブ 発表方法は黒即白3じゃなくて、黒1白3だ。 黒即だと遺言になったりするバグがあるとどこかで聞いた事があったんだ。 旅>>308を見てくれ。 とりあえず今日は寝るよ。 質問等どんどん投げてくれ。白く光って見せる! じーさん負けねえぞ。 |
437. 行商人 アルビン 04:03
![]() |
![]() |
さて、深夜に一人考察と質問を置いていくアル。あと、僕はロック体質じゃないアルよ。今日から本気出すアル。 者>>167★ここまで遅くなるとは~ってどういう意味アルか? 娘>>174★今の時点で結構話してるのに色が見えない人はいるアル? 修>>176★議題で質問から見極めたいと言っている割に実際の質問は4つ、うち3つが樵への質問みたいアルが、それで黒要素取れた人はいるアル? |
438. 行商人 アルビン 04:04
![]() |
![]() |
旅>>177対話で狼を探すと言ってる割に灰に踏み込んで行く姿勢が弱いアル。質問も戦術論やネタの質問>>266が多いアル。 神>>196★自由占いになったとして、情報を扱いきれる自信はあるアルか?…僕は無いアル。 >>199★白狼は中盤まで放置、ということは中盤には白狼の当たりをつけられたりするんアル? 神については、昨日の時点で妙との絡みが多い印象。 寝るアル。 |
シスター フリーデル 05:09
![]() |
![]() |
この圧倒的吊り対象の集まりよう…。私に覆せるかしらこれが…。 でも覆すべきなのですわ。霊のラインを見たいというのは理解できますし、私だってそうしたと思いますけど…。が、頑張らないと…うぅ…。 全部ふらふらとした発言で占われたのが原因ですわ。これでもし負けたら面目ありませんもの…。完全に土下座一直線ですわ…。とりあえず寝ぼけ眼で鳩から発言飛ばしても黒要素しか出せませんわ…。支度してお勤め出ましょう |
439. 羊飼い カタリナ 07:42
![]() |
![]() |
妙の考察出てる!と思ったら投票周りだけなのね…それ偽黒なら全く参考にならないし、修の偽要素とか上げてほしいんだけどなぁ。 ★妙>>428 「信用取り=狼濃厚」と考えた根拠は? ★年>>423 『視界が晴れた感覚』言語化できる?対抗狂でも黒1白3なら普通に判定割ることはできると思うけど。 |
440. 青年 ヨアヒム 07:43
![]() |
![]() |
おはよー☆ 今後の展開、僕は者鉄板護衛の修吊り→霊ロラ→者の黒吊りの流れがいーな。 3手あれば者も一人くらい黒見つけられるよね?妙はもう十分お仕事したし、ここ噛まれても能力ロラに手数割かなくて済むから食べられちゃってもいーかなって |
441. ならず者 ディーター 08:08
![]() |
![]() |
うぉ、寝ちまってた 『おはよう皆!』 シスターの白要素なんだが>>242の食い下がり方は狼らしくねぇ。ここで強硬な姿勢取ると「黒塗りしてる!怪しい!」って言われる可能性あるからな。でこの発言が出てくる背景なんだが、想像も入るが多分シスターも割と不慣れなんだろ。>>235雑感出す前に俺が>>228「質問思いつかねぇなら雑感出してくれ」と言ってるし>>213占雑感の前も>>210「占真贋考えてみろ」 |
442. ならず者 ディーター 08:09
![]() |
![]() |
と言ってる。自分もそこまで慣れてないのに、娘が不慣れだからって甘め評価されてるのに対するちょっとした不満が>>242だったのかもな。そうなると>>176の「出来る限り質問」ってのが願望交じりで、自分のスタイルまだ確立できてねぇんだ、>>232でもその感じ漂ってるが。そうなると自己申告より質問回数少なかったりするのもしょうがねぇの範囲だ。雑感がふわっとしてるように感じるのもな 強烈な白要素、ってのが |
443. ならず者 ディーター 08:09
![]() |
![]() |
ないから俺も占希望挙げたわけで、白っつか黒くねぇ、って主張だけどよ、普通に見直して村であり得るんだよ。確実な村だし、占霊ライン見てぇ気持ちは理解できるけど吊りたくねぇ 対抗についてもちょっと触れとくぜ。>>426からの踏み込みが浅いっつか、で結局誰疑ってんの?って感じだ。誰かを黒く見たくない感じは誤爆恐れてる感じがする。あと★俺狼として初日斑作る利点教えてくれねぇ? 基本真狼の場合初日斑ってそん |
444. ならず者 ディーター 08:10
![]() |
![]() |
な良い手じゃねぇと思うんだが。俺は妙狂で考えてる、妙狂なら霊は真狼だ。霊に狼いるならロラれば良くね?ってなるのを嫌がって占真狼言ってるんじゃねぇかとも思ってる 旅>>433雑感サンキュ。まぁ違和感ねぇよな。>>435この「吊って色見りゃ良いだろ?」感が霊っぽくありつつ、村吊りたくねぇ俺としては複雑なんだが ☆昨日と同じで構わないが、【統一か自由かは決めるべきだと思う】ぜ |
445. ならず者 ディーター 08:10
![]() |
![]() |
商>>437☆占非占から回してた村のときはもっと回るの早かったからな。議題出すだけであんな回りにくくなると思ってなかった、って感想だ 青>>440俺としては悪くはねぇが、まぁ村全体と相談だな。護衛誘導っぽい発言は気ぃ付けろよ 出かけるぞ 『でも僕が伝言できるから、質問とかあったらしてね!』 |
446. 少女 リーザ 08:24
![]() |
![]() |
おはようございます。 羊>>439☆2-2の占い騙り狂は、そこまで躍起になって信用を取る必要ないからです。狼なら対抗を確実に噛むため(GJはかなり危険)に、または信用勝負に持ち込むために信用は必須です。 者>>443★逆に、斑よりも確黒が優れているところを教えてください。 |
447. 羊飼い カタリナ 08:40
![]() |
![]() |
妙>>446 真狂ならベグりでも占機能破壊できるってことかな?回答ありがとう。 妙とは違う理由で占内訳真狼で見てるんだけど 老がなんというかアレすぎて真に見えない… >>341で戻りつつ質問回答してるのに旅への「一言挟んでからログ見た」は明らかな嘘、防御感。夜明け前に者の占COを確認しているのに●者も議事見てないアピっぽい。で確白狙いの○娘も微妙。 老★ 娘の白要素どこで拾った? |
448. 羊飼い カタリナ 08:42
![]() |
![]() |
てな感じで、今日の発言も見るけど老は現状偽で見てる。老偽なら狂ってのはロラ狙いが透けてるから。 となると、占い騙りは必然的に真狼になるんだけど、ここの真贋は斑になった今でも正直微妙。占いと飛ばす質問は昼までに適当に考えるよ~** |
449. 青年 ヨアヒム 08:55
![]() |
![]() |
者>>445 僕は者真で見てるから者鉄板護衛でいいと思うけどね。先に言った手順で途中妙が噛まれたら修狼視が強くなるし、確定白少ない灰殴りあいになるけど、みんな強そうだし何とかなりそうじゃない? 寡黙はなんでもいいからしゃべれって言われて喋ったら発言には気を付けろって… 俺は寡黙の間まで吊られろってこと? |
450. 旅人 ニコラス 08:55
![]() |
![]() |
おはよう。 老に対して言いたい事は>>447でカタリナが言ってくれたからいいけど、老は狼で見てる。 議事読んでるけど発言してないのは、赤では喋ってる可能性高い。 本当にリアル忙しい可能性もあるが、一番村が混乱する仮決定直前に発言入れてくるあたり計算してそう。 >>446リーザ 横やりすまないが、占騙狼は信用必須ならば尚更確黒出した方がいいんじゃないのか? |
451. ならず者 ディーター 09:08
![]() |
![]() |
妙>>446☆信用勝負に持ち込める。つーか旅も指摘してるが、俺狼なら斑って信用欲しいのか欲しくないのかどっちなんだよ……。回答してから質問して欲しいんだがなぁ…… 青>>449すまねぇ、言い方が悪かった。どんどん喋ってくれた方が良い。さっきのは気にしないで喋ってくれ まとめいないから議題出しとくぞ ■1.灰雑感 ■2.能力者真贋 ■3.今日の占吊希望(占は統一、自由も含め) |
452. 農夫 ヤコブ 09:56
![]() |
![]() |
おはよーなんだな。 旅>>436 指摘ありがとう。議事読み込んでるって雑感もらったのに見落としごめんなんだな。>>308は読んでたけど黒即だと思い込んでた。「1分待ったから」妙狂濃厚主張は撤回するよ。 ★樵 昨日は旅真でいいじゃんおおげさんなーって意見だったと思うけど、>>346でそんなに変わるものなのかと疑問。他に霊の真贋要素挙げられる? ★1青 真者の理由は発言できそう? |
453. 農夫 ヤコブ 09:57
![]() |
![]() |
★2青 >>449みんな強そうなら、狼も強いんで危険とは考えない? ★商>>390 霊潜伏=狼利>村利と断定できる根拠を教えてもらえないか。商の妙評価はそこが前提にあり、潜伏誘導=妙狼とのロジックがあるよね。危険だとは思うが霊に自信あるなら、戦術の一つとしてアリだと思うんだな。 ★羊>>448 昨日、2-2なら真狼しっくりくる、妙狼かも?言ってよね。真贋微妙に戻った思考の経緯が知りたい。 |
454. 農夫 ヤコブ 09:58
![]() |
![]() |
昨日CO回りきる前にニコラスをディスっちゃったので、少しフォロー。 >>257の「あざとく見られても気にしない!」は確定予定の真ならでは余裕が感じられたかな。「灰がなんか言ってるけど、わろすわろす」感 老は今日時間取れるなら、頑張ってくれとしか。ボクはまだ真贋差そこまでついてないけど、挙動が怪しいってみんなの意見は理解できるんだ。 占いは現状フラット。これから精査する。 |
455. 村娘 パメラ 10:12
![]() |
![]() |
おはようございます。 質問がきていたので回答を 農☆1 今日▼修にすると占師の真偽がわかってしまうので、今日は▼修にしたくないのです。(偽占い師の今後の結果も見てみたいので。)更に言うと今日自由占いにした場合、どの人を当てるのかも考察の中に入れたいのです。 ☆2 言われてもしょうがないと思っています。前世の話が少しはいりますが、いままでは発言が少なく、沈黙枠に入れられてきたので、 |
456. 村娘 パメラ 10:17
![]() |
![]() |
「よし、今回はしゃべっていくぞ!!」と思ってこの村に参加しているのです。ここまでしゃべるのははじめてなので、不慣れというのもそのとうりなのです。 ☆3 見落としです。回答ですが、そのとうり序盤の白黒取りはとても苦手なのです。 商☆多分兵・年・農らへんだと思います。(パッション多め) |
457. 旅人 ニコラス 10:22
![]() |
![]() |
>>454ヤコブ 俺はディスられてたのかw 逆に霊対抗出てない時点でも、俺の発言見て真偽考えてる所とか広い目線が好印象だったよ。 ■1.深めの灰雑感はもう少し発言見てからで。 ■2.現時点で真者狂妙狼老で見てる。 ■3.今日の吊りは修で占真偽見たい。老の結果も見たいし。 占いは班が出てる時点で自由でも構わないが、村人は占希望出して欲しい。 |
458. 青年 ヨアヒム 10:24
![]() |
![]() |
農☆>>452 うーん、これといって特別な理由はないなぁ。感覚的?、感情的な予想で者は真ぽいな。と思ってるだけだよ 寡黙勢の僕が真贋フラットなんて濁しても寡黙に拍車をかけるだけだから感覚的なものでも発言することにした。 妙は偽物なら狼ぽいかな。修は狂目線だと白黒つかない位置だったように感じてるから即黒出しできるなら偽物か真かと。 |
459. 青年 ヨアヒム 10:33
![]() |
![]() |
農☆2 強い村vs強い狼 殴りあいの頃には 村>狼じゃない!なんとかなるさ!どっちにしたって(占い真狂でも)狼目線占真贋わかってるんだから殴りあいは遠い未来じゃないよ! 僕自信ないからヤコブ頼む!処刑は任せて! 娘★>>455 「占い師の真偽がわかってしまう」これに村側の不利益ってあるの?村の目線だと今日修吊りでも占い師の真偽はわからないと思うのだけど |
460. 青年 ヨアヒム 10:42
![]() |
![]() |
あ、これ横からだったかな、ごめんね。パメヤコ >>458訂正 「偽物か真かと。」→「狼か真かと。」 □能力者 者占 妙狼 旅霊 老狂 で見てるかなぁ。 霊真狂は占真狼から見た消去法。正直老真で見る手より旅真で見る手の方がしっくりくるって程度 修吊ればわかると思ってるから深く考えてない。 |
461. 羊飼い カタリナ 10:50
![]() |
![]() |
☆農>>453 者の非狼要素は昨日時点で撤回してるから。 CO順と夜明け後の時間だけで考えれば、真狼なら少し遅めに出てきた妙は赤相談した狼っぽいとは思ってるけど、者が騙りの文をあらかじめ用意していた可能性も否定できない。(それを理由に昨日者から取った非狼を撤回した) |
463. 農夫 ヤコブ 11:21
![]() |
![]() |
娘 回答感謝。うーん。この単独感・・・村かなぁ。星2は不慣れと戦術感にギャップがあったからそこ埋めたいと思ったんだけど、回答見ると納得はできるんだな。不慣れ騙りを選択する狼なら発言が全般的に???だよ。意味不明すぎて悪目立ちしすぎなんだな。 青とかぶるけど、 娘★霊確定してないんで、修吊っても真偽は確定しないと思うんだな。どういう思考でそこに至ったのか開示してほしいんだな。 青 回答感謝 >>4 |
464. 農夫 ヤコブ 11:22
![]() |
![]() |
>>458については理解。>>459は自分で狼探す気あるんかいなっとちょっと↓。寡黙だから吊られる前提?村なら頑張ってやマジで。>>440の提案は、理由がパッションじゃちょっと受け入れられないんだな。 羊 回答感謝。>>239で確かに者非狼撤回してるけど、>>244で再度、者偽なら狂、妙偽なら狼の考察がるあるけど?>>447占い真狼なら羊の思考では素直に真者>偽妙になるんじゃないかと思うんだ。 |
466. 農夫 ヤコブ 11:38
![]() |
![]() |
かぶったんだな。 >>462で確霊してるの忘れてて、>>465では農が>>462を見た後の発言(農は娘が確霊していると認識している)だと読み取って>>463の質問を誤読した(決め打ちできるの?という質問にみえた)という理解であってる? パメラといちゃいちゃしすぎて喉がやばいんだな。ちょと黙って議事読んでくるんだな。 |
467. 旅人 ニコラス 11:40
![]() |
![]() |
>>465パメラ ん?>>462まで霊確してないと思ってたのに、 霊判定で割れたらってどういう事だ? 霊判定で割れなかったら真占確定するし、 割れたら占霊ライン出来て、村にとって情報落ちるし、村利じゃないか? ★修吊で村に不利益が出たり、狼利になるような点はあるか? 修白の場合吊縄もったいないくらいじゃないか? |
468. 行商人 アルビン 11:44
![]() |
![]() |
直近に一撃アル! >>娘 今の時点の自由占いは反対アル。 ほかの人はどうかわからんアルが、僕は情報を扱いきれる自信が無いアル。 >>453農☆霊潜伏=狼利>村利と断定はしていないアル。で、潜伏誘導=妙狼とも言ってないアル。 潜伏は霊のスキルによって村利か狼利かが変わってくると思ってるアル。 僕は霊の能力を変に高く見積もるのは嫌なので、基本的にスキルが低い前提で考えるアル。 って、時間アル…** |
ならず者 ディーター 11:53
![]() |
![]() |
俺の頭じゃリーザが言う『者狼』のときの自分の行動の利点が何も浮かばねぇ。そもそも仲間を初日で売り渡すとか意味分からんのだが。それで今日妙抜いても自分吊られる可能性高いし、そうなりゃ3dでLWになるからどんなどえむww軽く勝ち筋どう考えてるのか問い詰めたいww者狂主張で斑は確黒回避、○修出したのはご主人様誤爆、初め信用勝負してたのは2-1を考慮してたため、って主張の方が分かりやすくね? |
469. 青年 ヨアヒム 12:24
![]() |
![]() |
農>>464 ん?あの提案は整理吊りを提案したつもりだよ?パッションで者真妙狼を押すなら修は吊らず、霊ロラじゃなくって占いロラ押しになるんじゃないの? 逆にどうしてパッションだと>>440の吊り方がダメになるのか教えてほしいな。浅い考えなら正論で正して欲しいって甘える。 狼を探す気はあるけど僕はみんなほど深く推理出来てないと感じてるから、偏った視点からの考察だけ残すよ。 |
470. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
☆農>>464 占い真狂もありえるから。老は偽なら狂だろうというだけで、老真旅偽の可能性も捨てきれない。というか、信用取りたい狼占なら判定合わせてくるんじゃないかな、という点で占い真狼を決めきれない。 |
471. シスター フリーデル 12:38
![]() |
![]() |
[出先から鳩で失礼いたしますわ] 鳩で時間もあまりありませんので、1つだけ質問へ返答致しますわ 屋>>424 ☆上段 発言がふわふわしているというのは自覚しているつもりでしたので、集まっても不自然ではないと思っていましたわ。 でもシモンさんは雑感をみる限り他にも気になる灰候補はいらっしゃったのに、私を●に選んだ理由がいまいち分からないので知りたいですわ。 ★兵 私を●に上げた理由ってもっと具体的 |
473. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
ヤコブには悪いけど今占いにこれ以上喉使う必要を感じない。▼修で霊判定待ち判断保留で構わないと思うので。もちろん、喉が余れば夜に内訳とか真贋の考察はまたやりたいけど。 農については>>419>>447とか思考のブレがあるところに突っ込まず、者真妙狼だろ?みたいな突っ込み方をしてきた印象は受けた。農狼なら妙偽誘導なのかな~、って。 |
474. 行商人 アルビン 12:45
![]() |
![]() |
鳩からくるっぽー!アル。 別の観点から占いの真偽を洗ってみるアル。 占い師2人はこの質問に答えるアル。 2人とも、占い方法は統一選択アルな? 者は確定情報が落ちた方が考えやすいだろ?という言い方、 妙は統一が好きだからという言い方アルが、 ★何故統一がいいアル? で、者にはもう一つ。 ★分かりやすい、というのは誰に分かりやすいんアルか? この質問については、占2人が回答するまで黙秘するアル。 |
475. 村娘 パメラ 12:57
![]() |
![]() |
☆旅>>467 いままで考えていたことの前提が崩れたため、修を吊らなかった時のメリットがなくなりました。なのでいまは【修吊らないという発言撤回▼修希望】です。 @14 |
476. 負傷兵 シモン 12:58
![]() |
![]() |
【尼斑判定確認】 御免。寝落ちにゃ。 一発黒引きか狂アピ? 妙はともかく灰の人が▼修希望結構多いにゃ・・ 私としては修の考察や妙の考察見てから決めるのでも遅くは無いと思うにゃ 今日は修と妙の日にゃ ★者妙>対抗の正体ってなんだと思うにゃ? ★農>>>328「斑ならしゃべってくれそう」で▼修ってかなりあっさりにゃ 斑に対しての考えってどんな感じにゃ? |
477. 負傷兵 シモン 12:58
![]() |
![]() |
霊についてにゃ 老の昨日のスーパープレイから皆から色々突っ込まれてるから、言いたい事は皆が言ってくれてるからいいにゃ 議事を読んでるのかという不安もあり信用度が低目にゃぁ あと更新後、灰考察とかちょっと出して欲しかったにゃ・・・・ 真なら頑張ってほしいにゃ 旅>>>405「まとめ役の自分の希望出す~~」は自分が確霊のつもりって所が真要素だと思うにゃ。偽なら「もう1人くる事」が分かってるにゃ。偽霊 |
478. 負傷兵 シモン 12:58
![]() |
![]() |
能でこの発言ならあざといにゃ 灰雑感は、踏み込んでない感じで追従気味ん所はマイナス。 修>☆他の人と比べると無難な感じとしゃべれそうなのに灰雑感が無いという所で選ばせて貰ったにゃ |
羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
パッション狼予想(どうせ2dだから当たらない) 修農旅-者 村から一番警戒されてないところ。特に明日旅白老黒ならライン信用勝負で妙老がかなり不利になることから。 農はLWでも戦えるスキルあり、信用のためには修切りも充分ありえる。てか昨日修に集まったのは誤算という説も。 |
479. 行商人 アルビン 13:11
![]() |
![]() |
くるっぽーその2アル。現状まとめ。 妙視点、者修が人外確定、霊判定が割れれば霊の真偽も確定。 レアケの潜伏狂の可能性を切れば探すのはLW。灰にズバズバ切り込んで行って欲しいアル。あと1黒を引けばお仕事終了アルな。 者視点、見える人外は妙のみアル。こっちは喰われるとまだ困るアル。せめて1黒は引くアル。 占ロラは霊結果を見てからでいいアル。 まあ、霊が喰われる可能性もあるアルが。 |
旅人 ニコラス 13:12
![]() |
![]() |
>>477シモン 真霊だから、あざとくないぜ~。 素直なニコラスだよ~ん。 雑感が薄いのはいつもの事でここを直さないと黒塗りされて吊られるんだよね~。 頑張る! シモンの1人称がにゃんから私に変わってなんか違和感w |
480. 農夫 ヤコブ 13:29
![]() |
![]() |
>>468商 回答ありがとうなんだな。霊潜伏に対する商の考えは理解したんだな。>>278は潜伏誘導=妙偽は主張しているが、妙=狼を主張しているわけではないということなのかな。真狼で者>妙 と主張すれば、妙狼を主張しているのと同義なんでちょっと理解できない感覚なんだな。理由なき黒塗りに見えなくもないんだな。 >>469青 寡黙吊りで意見に相違があるみたい。ボクは寡黙吊りあんまり好きじゃないんだ。 |
481. 農夫 ヤコブ 13:29
![]() |
![]() |
>>440は者真前提の作戦だからパッションじゃ賛成できない。者狼の時が特に危険。 羊 回答感謝。今日の考察見てたら占い真狼強めに見てるのかと思って、違和感感じて質問した。決めきれていないという事なら理解。 ☆兵>>477 占い真偽わかってるんだから、そこから見える視点を伝えてほしいと思ってるんだな。あっさり希望なのはとりあえずの暫定なんだな 能力者について かなり迷ってるけど、妙≧者、旅>老 |
482. 農夫 ヤコブ 13:29
![]() |
![]() |
真狼−真狂で考えてる。どっちも1dからソツなくこなして信用取りに来てると感じてるんだな。狼が偽黒or偽白出すか?という点はちょっとびみょいが、どちらも信用勝負大きく立ち遅れている感じはしないんでありえるかもという印象なんだな。 妙の灰雑感はスムーズに頭に入ってきて印象が良かった。無理してる感じがしないんだな。 者の考察が灰目線強い気がするんだな>>353の老に対する言及とか。>>414の真アピが |
483. 農夫 ヤコブ 13:30
![]() |
![]() |
ちょっと気になったのと、>>442の修評が修不慣れ狼でありえる指摘だったんでちょっと印象ダウンしてるんだな。白くなりたいのは村でも狼でも同じなんだな。 続きで霊は真狂だけど、>>417で旅>老。老が怪しいってだけで発言少なてくどっちの強い要素も拾えてないから、こっちも自信はないんだな。 能力者はこの後も発言見るけど、残りは修と灰に使いたいんだな。@7 |
484. 青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
んー??者狼だったら今日修吊りで1狼吊れるんだけど何が危険なのか理解出来ないよ。 修→霊→霊→者黒で吊り終わった時点で占い二人残ってたら残り7人で3手の2狼0狂が最悪パターンかな? 占いロラ→LW吊りで勝てる見込み十分だと思うのは僕の視点漏れ?者が黒引けなかったら超最悪パターンであるのは認める。 |
485. 農夫 ヤコブ 14:10
![]() |
![]() |
2d 占占霊霊斑灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼修▲妙 3d 占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼者▲灰 4d 霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲灰 5d 霊灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲灰 6d 灰灰灰灰灰灰灰 ☆青>>484 手数計算苦手だ。▲妙の場合、7灰3縄1w。勝ち目強いかな?ボクは自信あんまりないんだな 者が狼の場合特に危険と言ったのは取り消す。者偽の場合ね |
486. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
▼者は少なくとも霊ロラ後でいいと思ってる。 まだまだ占い真狂の可能性もあるし、者鉄板護衛で3手生かして問題ないんじゃないかな。 ごめんねヤコブ。なんとなくわかったからもう喉は他のことに使ってください! |
487. 老人 モーリッツ 14:39
![]() |
![]() |
皆の衆こんにちは 昨日は遅くなって済まんかった。 まず羊>>447 ★ 娘の白要素どこで拾った? ☆ログを早読みしてて、理論的じゃなく、素で話してる所を白要素でみたんじゃ。 それ以上に星も飛ぶし、ログを全部みてたわけじゃなかったからのぉ 灰雑は夕方また落とすぞぃ 青>>460 ★者を真よりで見てて、修▼なのかのぉ? |
488. 老人 モーリッツ 14:56
![]() |
![]() |
占い考察 妙 いきなりの黒だしは狂人の特攻、狼へのアピなのかなとは思うんじゃ しかしこの辺は霊能で色を見ればわかるので今日▼修なら答えが出るところじゃな 狂>真>>狼 者 まとめいらない発言は気になるも、計算方法など中立的な方法を提案する点は白要素あるので真ポイと思うんじゃがのぉ 逆に白アピが怖いところかのぉ 真>狼≧狂 |
489. 羊飼い カタリナ 15:01
![]() |
![]() |
おじいちゃん、修吊って判定見れば占いの真偽は分かるんじゃない? 青>>440の提案は理解はできるけどね~。妙真で黒ツモったら占いゲーだし、者真で明日噛まれたら目も当てられないことになる。 |
490. ならず者 ディーター 15:05
![]() |
![]() |
商>>474☆統一の方が確定情報落ちやすいからだ。確白出たら灰狭まるし、斑吊れば占真偽あるいは占霊ラインが見れる……俺は吊りたくないが ☆「素村視点で」分かりやすい。俺は自分も占い先の白黒も分かるが、素村視点だと片白片黒はややこしいだろ 兵>>476☆6.5:3.5くらいで狂:狼。狼にしては灰への踏み込みが甘い、騙りに出るのが早い。4分ならありえなくはねぇけど。狼かもな、と思うのは偽黒出しが早い |
491. ならず者 ディーター 15:06
![]() |
![]() |
老偽なら確かに狂っぽい、斑の理由が霊の真偽つかないからかもしれねぇこと 妙が者狼推してるのが、霊ロラ避けたいのと(>>444)自分が噛まれた時に俺を確実に吊りたいからじゃね?と思って妙狂強め。者修狼なら俺は初日に無駄に仲間を売ったことになるし、それにしては信用勝負に持ち込まねぇし、妙噛んでも占に対して狼2匹吊るってどんな勝ち筋考えてんだよwwと俺なら思うんだがな |
492. 行商人 アルビン 15:13
![]() |
![]() |
者は返答サンクスアル。殺すのは暫く待ってやるアル(ネタ 農は僕が真狼を主張してる様に村に印象付けたいんアルかと邪推するアル。 僕はあくまで偽なら真狼強めと言っただけで、真狼とは言ってないアル。 護衛を付けるなら者鉄板になるアル。 妙はあと1黒を引けば終了なので、いつ喰われてもいいアル。 …まあ、霊判定次第アルが。 |
493. 老人 モーリッツ 15:21
![]() |
![]() |
羊>>489 そうじゃのぉ吊れば白黒ハッキリするじゃろぅ ただ霊能二人で逆にこじつけでSGにされミスリードされるのは怖いのぉ それと、白吊る可能性も考えたら、ギリギリまで黒要素が強い者を探してからでも遅くはないのぉ |
ならず者 ディーター 15:30
![]() |
![]() |
しかし、占い師って短命じゃねぇのか?鉄板護衛とか言われてるが 『まだまだディは働かなくちゃいけないってことだね!』 俺今度こそ墓下まったりライフを送ろうと思って占い師になったんだぜ? 『ディがゆっくりだなんて百年早いってことかな』 ……ほぉ 『わ、怖いよディ!大丈夫、果物と野菜とゼリーとヨーグルトは食べれるんでしょ?』 胃が痛くてそれしか食えねぇんだよ! 『……うん、意外と繊細だよね』 |
494. 老人 モーリッツ 15:37
![]() |
![]() |
昨日のも含めて灰雑を 羊 ★もよく飛ばす、考察も鋭いので白寄り灰 ただ多弁で能弁、粗探し的に突っ込まれSGの可能性もここが狼じゃと怖いのぉ 農 寡黙吊りじゃなく、ちゃんと考察するところが村目線。 考察もちゃんとしてるので白より灰 年 >>187の決め打ち白の所は無理やりな感じがするのぉ 理由付けて白吊りも有り得る 微黒の灰 |
495. 老人 モーリッツ 15:38
![]() |
![]() |
続きじゃ 屋 慎重でよく見て発言してるのぉ 逆にそこが気になるんじゃが 考察は村目線じゃのぉ 神 >>199 の追従や内容寡黙は直吊りはどうかと? じゃぁ早めに言ったらそこは白塗りで、皆が同じに思う事も後で言ったら追従になるんじゃったら白探しできんじゃろ? 微黒かのぉ 娘 確かに不慣れな所も見えるが、それが素に見えるんじゃが、▼修吊らない撤回など流されてる部分が気になるんじゃ |
496. 老人 モーリッツ 15:41
![]() |
![]() |
続きじゃ 商 考察はしっかりして、自分の意見がハッキリしてるのは◯、>>270で占い真・狼と決め打つところは?じゃのぉ 修 班じゃが不慣れな感じも見えるのぉ そこを突かれての黒だしだったのかは結果を見ないと何とも、、、。 青 狩人に対して鉄板などの意見はどうかと、、、。 >>183で寡黙吊り も引っかかるが 考察で占は者真よりで▼修も気になる 黒より灰 |
シスター フリーデル 16:14
![]() |
![]() |
まだ帰りの馬車の中ですわ。 あぁ…ディーターさんが頑張って白要素挙げてくださいましたけど、私のふわふわが原因なばっかりに微妙な感じですわ…。 私もディーターさんの真要素を固めて差し上げないと…。 正しい人を正しいと伝えることはその逆と比べて、かなり難しいですわ。 ところで今回観戦から初参加して、初めて思ったことなんですけれど 不馴れを要素として挙げられたり利用されたりっていうの結構悔しいですわ |
498. 青年 ヨアヒム 16:23
![]() |
![]() |
老>>496 村利で考えたら、あるかもわからない1GJより、確定的な占い情報の方が欲しいものだけど。 護衛鉄板のような発言はするだけで黒要素なの? 者真でも修吊りで霊とのライン見れる手だから問題ないでしょ。 上の方で整理吊りと言ってるのだけど読んでない?それとも霊判定見られるのが嫌なの? |
シスター フリーデル 16:24
![]() |
![]() |
パメラさんに不馴れ不馴れと言ってしまいましたけど、パメラさんだって勉強なさっているはずですわ。戦略に関する発言をみるに私より確実に。なのに不馴れかどうかが白黒要素に絡んでしまうのって、やるせない気持ちになると思いますわ。 自分が情けなくなるというか…。まぁただの憶測ですわ。 憶測というより自分の場合そうだったという話ですわ。 でもそれがいやというわけではなく、参加して初めてわかった点な話でしたわ |
499. 旅人 ニコラス 16:32
![]() |
![]() |
>>496じーさん 商は今まで占い真狼強めとは発言しても、決め打つような発言は見られなかった。 ★どこでそう思った?「者>妙で見てる」か? あと、青の者真より考察から▼修はおかしくないぞ。 俺も者真よりだが、▼修希望だ。 者真決め打って▼修ならおかしいが、班の修を吊ることによって村に落ちる情報が多い。 >>498ヨアヒム 護衛鉄板発言は狩の護衛先を誘導している狼にも見えるから黒く見えるんだ。 |
シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
そういうゲームなのは分かっていますし、私も実際それを絡めて考察しました。不馴れ騙りもいますし。むしろ参加することで悔しいと思うことができた、それを発見出来たという喜びの方が大きいですわ。1つ1つの人狼戦をこうして生かしていければなーと思いますわ。 はー。完全に私吊る流れですわね。私だって他の人が今の状況に置かれていたら普通に吊りますわ。もたらされる情報が確実にありますもの。 でも私は村人ですわ。 |
500. 旅人 ニコラス 16:42
![]() |
![]() |
>>468アルビン 「霊潜伏=狼利>村利と断定はしていない」だが、 >>278「潜伏は狼利アル。」って言ってるぞ? この発言が引っ掛かっていて、妙ロックしてる様に見えていたが、その後は特に妙ロック発言は無かった。ロック体質発言は撤回しておく。 ★278発言は撤回でいいのか? 俺の発言横やりばっかりだな。スマン。 今日の霊の仕事時間はどうしよう? 【黒1白3】で良いと思うが、じーさんはどうだ? |
501. 羊飼い カタリナ 16:53
![]() |
![]() |
霊判定出しは【5分後同時希望】かな~。 少なくとも、占判定が出たあとに霊判定は出してほしい。同時希望なのは内訳真狂での狂の誤爆に期待したいから。 旅があんまり白くならないので印象ダウン。 旅視点老は偽確なんだからわざわざ絡んで信用落とす必要はない(村からも突っ込まれてるから尚更)。1d「考察してなかった」も村視点とは思えず。占い希望もパッションと言っておきながら修と年の点を同じにしたと後で説明。 |
502. 羊飼い カタリナ 16:58
![]() |
![]() |
旅>>405は兵>>477のように好意的には解釈できず。もちろん真でもありうる発言だが、偽でも老以外全員が非霊回してて旅視点老のCOは透けてる。あえて確霊したかのような発言をして真アピし老の信用落としてるんじゃないかとも邪推できる。老へのしつこい絡みと合わせるとね。 旅偽なら狂狼どっちもあるかな~。 灰の発言増えたら灰考察落とすかな。微妙に喉温存するよ。 |
旅人 ニコラス 17:03
![]() |
![]() |
わかってたのに。 対抗に絡むと印象悪い事はわかってたのにw ついツッコミしやすい所にツッコんでしまった。 大失敗だ!次に活かす! 今はこの村を精いっぱい頑張る! 発言したくてしょうがない病を治す病院はどこだ!? |
503. シスター フリーデル 17:18
![]() |
![]() |
ふぅ。お待たせしました。席に付きましたわ。 議事録遡る前に返答を。 屋>>424 ☆下段 まず霊の内訳なんですけど、カタリナさんと同じになりますけど、COのタイミング等から老が偽じゃないかと今は考えてまして、ただ老が狼ならそれこそ赤が止めるんじゃないかと思ってますので、狂の可能性が高いと思ってますわ。 なので妙は狼じゃないかというのが私の考えですわ。 その場合初日斑が気になるのですけれど。今は狼 |
504. シスター フリーデル 17:18
![]() |
![]() |
寄りで考えてますわ。 ☆商 議題回答に対して質問が少ない事については本当に申し訳ないと思っていますわ。正直に言いますと、質問からは読み取れませんでしたわ。ただ、娘に関しては未だ黒寄りで考えてますわ あと夜明けからの妙で気になったのが >>428ですわ。 ★妙 皆さん同じような理由で私を上げてらっしゃると思うのですが、どこが不自然と感じましたか? 今から議事録潜ってみますわ。 兵は回答感謝です |
505. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
>>501カタリナ 【5分後同時発表了解した】 じーさんが大丈夫で、他に反対意見無かったらこれで行く。 じーさんはツッコミやすい発言だったからつい絡んでしまった。 反省して老は村に任せることにするよ。悪かった。 老以外にツッコミやすい発言が出るまで黙る@9 |
506. 神父 ジムゾン 17:24
![]() |
![]() |
監視の目が厳しいので鳩から まず、今日▼修については消極的賛成 消極的な理由は単純に真を者>妙で見ているので、修についても状況白を見ている ただ、班吊りで占霊ラインを正しく見るには今日しかない それに、それぞれの真贋について決め打てるほどの差がないので【暫定希望▼修】だ |
507. 農夫 ヤコブ 17:32
![]() |
![]() |
【5分後同時発表賛成】 青 護衛誘導にも取れる発言だけど、者真の場合真占いに護衛するメリットなし。妙真の場合抜かれたら疑惑の目が向くからLWの生存戦略としてありえない。村人の自由な意見かな。限りなく白に近い灰 屋 昨日の灰考察が素直で印象良かった。>393商評で思考過程が強引。>>395農評での「残念」。娘評で独自感白目。多少の追従感は気になるものの1d発言全体と矛盾しない素直な感じ。微白 |
508. シスター フリーデル 17:33
![]() |
![]() |
妙、者の過去の発言を改めて確認しますと、 妙に対して、やはり者の周囲への発言の促しなどが目立ちますわ。 狼の信用取りだと言ってしまえばそれまでですけど、この村への尽力具合って十分な真要素になりませんかしら? 妙も周りに質問はしていましたけれど、 商に対しての質問以外は、無難な答えが返ってきそうな質問が多いような印象がありましたわ。 |
509. シスター フリーデル 17:52
![]() |
![]() |
屋の質問に入っていたライン考察に関してまだ言ってませんでしたわね。申し訳ありません。 妙>>230の「白取りを甘めにする」というのが気になりますわ。若干娘にロック入ってしまっているのかもしれませんけど、昨日からの「不慣れだから白取り」の件に関しては今ももやっとしてますわ。 そう考えると農も気になりますわ。農の夜明けからの発言からですけど 農>>482の「どちらもソツなくこなしている」ですが、 |
510. シスター フリーデル 17:52
![]() |
![]() |
★農 者と妙が同等と感じた理由は?昨日…今日もそうですけれど、者の方が真視集めてた印象ありますわ。 妙が狼であった場合のライン切りに関しては…うーん。難しいですわね。 雑感見てもそうですが大体の評価が「灰」か「白寄り」でしたわ。 そろそろ皆さんが来られるまで待ちますわね@12 |
511. 負傷兵 シモン 17:56
![]() |
![]() |
修>者の白要素と妙の黒要素の考察と灰考察頑張って欲しいにゃ 農>>>481☆回答ありにゃん。妙真寄りでみてるにゃね。 農★班なら吊る派なのかにゃ? 者>>>490回答ありにゃん。 者視点、妙狂目で見てる事に違和感はないにゃ。 |
512. 農夫 ヤコブ 18:19
![]() |
![]() |
☆修>>510 妙真寄りでみてるからそう感じたのかも。でも差は殆どないと思ってるんだな。今日みてみると確かに者真派が多いんだな。 ☆兵>>511 よほど真贋に差がついてない限り吊るんだな 喉がやばいんだな。配分間違えたんだな 灰考察:娘羊青年兵屋 前述か昨日の通りで割愛なんだな。 商 妙狼視について意見のすりあわせしたい。 樵 旅偽視が強引に感じてる。 神 色とれてない。明日は質問したい。 @4 |
513. シスター フリーデル 18:28
![]() |
![]() |
ごめんなさい。喉使いますけどもうひとつ言っておきますわ。 そういう事にはならないと思いますけど、【自由占いにはかなり反対です】2-2陣形で村に情報が欲しい今、統一占いより自由占いが適している理由が全く分かりませんわ。 農>>512 返答確認しましたわ。喉キツそうですけどもう一つだけ。 ★>>482での「真アピが気になった」というのは「俺の真要素探してくれ。」の事かしら? どう気になりました? |
514. 神父 ジムゾン 18:44
![]() |
![]() |
妙の偽視が上がったのは夜明けの反応について 真占いなら初回黒引きはかなり嬉しいものじゃないでしょうか。また、妙視点判定を「割ってきた」者に対してももう少し強気になる気がします それに気になるのが「2-2なら斑にすると思った」ですね 妙者の内訳が真狼なら、修狼でない限り斑にするよりは確白を作るほうが戦略的に無難なのではないでしょうか なので妙真なら者狼、者真なら妙狂とみています |
515. 農夫 ヤコブ 18:46
![]() |
![]() |
☆修>>513 真ならいわなくても探してもらえるんだな。ちょっと過剰な気がしたんだな。でも修を不慣れで見てたなら理解の範囲かも ★修 者の発言促しは真要素で、娘の不慣れは赤相談の黒にとってるけど、シスターの中で基準というか区別はある? ボクは娘の?発言は目立つんで非狼としてとってる。赤持ちでも目立つことにメリットはないと考えてる。 者は真要素ではあるけど、スキル高そうで若干穿ってるかもしれない |
516. 少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
こんばんは。 商>>474☆個人的には最初から自由のがいいんですけど、それを言うと「なんで自由なの」的な質問が飛び交いますし、どうせ統一になるでしょう?議題で自由希望は喉の無駄です。 今は灰から黒引ければ他が確白という状況ですから、採用されやすいかな?と。 兵>>476☆>>428>>446から狼寄りで見てます。 修>>504☆挙げない選択肢も取れたのに取らなかったのが不自然、という意味です |
パン屋 オットー 19:09
![]() |
![]() |
キング、クイーンこんばんは。 やっとのぞけました。 ちょくちょくこれからはのぞけると思います。 平日だと最速でこれだよ・・・。箱も相変わらずだし。 議事読み込めてないですが、いい感じにカオスですね。 |
517. 村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
役職考察 老 灰考察がとても薄い&無難に見える。発言数も少なく、考える方向もまだ見えない。今は拾えるような発言もあまり見当たらないため今後の発言から考えていく。 旅 気になった発言が“対抗は出てこないのかな?”という発言一個のみ ここで質問★対抗はでてくるという予想だったのか? でもしっかり考えてくれていて好印象なのはある。踏み込んだ発言も多いので真よりに見ている。真≧狼>狂 |
518. 村娘 パメラ 19:10
![]() |
![]() |
妙 踏み込まない発言がほとんどの気がする。色がとれるような発言はなく、逆にステレスっぽくも見える。偽っていたら狼だと思う。狼>真>狂 者 とてもしっかりとした発言&考察で好印象。質問等も踏み込んだ発言が多いのは真要素として考えたい。真>狼>狂 |
519. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
占い結果からのみの考察(役職考察と矛盾するところがありますが、あくまでも占い結果からのみなので考えないでください。) if修黒:者偽妙真になるのだが、ここで者狼だとして、ここで黒をわざわざだす必要もないとおもう。という思考から白だしもありえなくもない。逆に者狂で一様白だししとこうという考えもあってもおかしくない。なので、この場合に関しては 妙真者狼or狂(者に関しては1:1で狼:狂)と考える。 |
520. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
if修白:者真妙偽になるが、ここで妙狼だとしてここで黒だしの理由がいまいちわからない(∵ここで班にしたところで灰が一人吊ることができるぐらいで自分の命を減らしているような気がする。)なのでこの場合は者真妙狂だと考える。 |
521. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
ヨアさんの雑感です。 ◆ヨアさん >>440の考え方の人いますよね。 リーザは思考を重ねて、それでも決め打てないときにだけ手順吊りするべきとは思いますけど、思考放棄して安易に即吊りに走る人がいることも知ってます。ヨアさんはそのタイプっぽいですかね。 でもその後の者鉄板護衛は狼利の発言ですから、どうしても白くは見えないです。 青★妙偽者真で見てる根拠を教えてください。 |
パン屋 オットー 19:16
![]() |
![]() |
お二方にいくつかご意見伺いたく。 ①占い希望については、者に自由にさせたくないので、統一を希望出したい。 理由はシンプルに占先二つだと個人的に扱いきれない(商が言っていたかな)にしようと思います。 ②修の質問回答をどう扱うか。回答感謝ぐらいだと活かせてないと突っ込まれるかしら? ③独自色からもう娘は村決め打ちたいと思うけど問題ありそうですか? ④今日の襲撃は確定情報落とさせないために、旅か老? |
522. シスター フリーデル 19:20
![]() |
![]() |
農>>515 回答確認しましたわ。概ね納得しました。 ☆者の発言促しが真要素になるかなと考えたのは、妙の発言促しの少なさ等ですわ。大体>>508辺りで述べました通りです。娘の不慣れが赤相談だと思うのは、>>241の考えを捨ててはいないからですわ。 妙>>516 回答感謝です。「狼ならわざわざ挙げる必要は無いから不自然だ。ライン切りに見える」という意味ですよね?でしたら私の勘違いでしたし納得ですわ |
パン屋 オットー 19:24
![]() |
![]() |
①村視点では、自由の方が情報多いのはわかってますが(←これは言わない)、個人的に情報扱いきれないのでというシンプル理由で統一希望しようかと・・・。自由だと兵や私に占いきそうで怖いです。 ③自分村なら娘もう村決め打ちです。昔の自分を見ているようだ・・・。ただ狼としてはSG枠つぶしような気もしたのでご意見伺いたかったのです。 |
少女 リーザ 19:30
![]() |
![]() |
我はパメラタイプが白く見えるな。ジャックが言う分には違和感はないし、我は言っていいと思う。 こういうとなんだが、ジャックはそこまで発言力がないからな。ジャックが白で決め打ったからという理由でパメラが吊られない、とはならんだろう。 |
少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
②については、感謝だけじゃさすがにまずいな。「僕はこう考えましたけど、そういう考え方もあるんですね」的な答えでよいのではないか? 質問をするときは自分の意見を出したほうが、考えてる感が出るぞ。 |
パン屋 オットー 19:36
![]() |
![]() |
キング、クイーン回答感謝。 では、娘は白決め打ちでいこうかと。 「能力処理するなら今しかないが」とかはつけない方がいいでしょうか? 修の質問回答をうまく拾えない・・・。自業自得か・・・。 老頑張ってますね。 どっちが真か分からなくなってきました。 |
523. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
妙☆>>521 >>458 悪いけど直感的なものだよ。 占い真狂だった場合に今日者が襲撃されたら目も当てられない灰殴りあいになるんだけど それはいいの? 妙真で妙▲の場合 2:占2-霊2-村9 3w1k 3:占1-霊2-村8 2w1k 4:占0-霊2-村7 2w0k or 1w1k 5:占0-霊1-村6 2w0k or 1w1k 6:占0-霊0-村5 1w |
少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
当たったら当たったときだ。 我も思いっきり庇えるから、むしろありがたいかもな。はっはっは。 変に気負うな。勝とうと思ったら負けだ。楽しめ。この村を牛耳ってるのは我々なんだからな。 |
525. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
>>517パメラ ☆占非占COが回りきった時点で占2COだったから、 2−2になると予想していたんだけど、 残り2人になるまで対抗出てこなかったから、 予想してなかった2−1陣形で確定するのかと思って発言したんだ。 >>310年の発言見るまで2−1が狼有利なんて知らなかったしな。 ★答えてない人に質問だ。 今日の占いは統一か自由か余白で返事欲しい。 俺は修吊で結果が判るから自由占でも良いと思う。 |
526. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
妙>>516 妙が本当に最初から自由希望なのであれば、しっかりとメリデメリを提示して自分の考えを主張することはそれで喉を使い切られては困りますが、決して無駄なことだとは思いませんよ どうせ●●、というような投げやりな姿勢は妙>>446に通じますね 妙真なのなら、もう少し誠実さがほしいです 旅>>525☆私は今日の占い、【希望出し有での自由】【発表は5分後同時希望】です |
527. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
理由は、判定が斑になったので、ですね。妙狂視があがったので同時発表がいいと思いました 商>>438 ☆3COなら序盤統一ですが、2COかつ斑になったので自由でも十分情報を整理できると考えています。占候補がそれぞれどんな理由で誰を選ぶか知りたいです ☆白狼は絶対に噛まれません。中~終盤まで安定して白く、なのに残ってるひとがいたらその可能性を考慮しますという程度ですね |
パン屋 オットー 19:51
![]() |
![]() |
回答ありがとう。 クイーンそこはキングの偽確劇場用ですよ・・・。 でも者襲撃しないと、できなさそうですね。今日は霊襲撃、白だし占護衛鉄板でしょうし・・・。 しかし、神の扱いどうしてくれよう。 白、黒両方とれそうだが・・・。 |
528. 少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
今日気になったのはアルさんです。 昨日と中の人が変わったのかと思うくらい、フラットな意見を心がけてるようですね。>>479とか。 >>468はさすがに納得できませんね。ニコさんも言ってますが、>>278は断定でしょう。これ見てリーザは「あ、こういう人か・・」って思ったんですから。 >>492もよく分かりません。「真狼強め」って要するに真狼主張ですよね。そしてそれを主張するのは別に黒要素ではないのに |
529. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
何故か否定してます。これって、思った以上に目立ってしまったから、慌てているのかな?と思いました。 言語化が上手くない村の可能性もありますが、現時点一番黒めで見てます。 ヤコさんはリーザ真寄りですね。今ならリーザを楽に喰えますから、ここは白要素ではないです。 ただ言ってることは共感しまくりですし、>>512でぶつかってるアルさんを慎重に見ていく落ち着きはLWには見えませんね。かなり白寄りです。 |
530. 神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
霊については、占いが真狂なら真狼、逆なら真狂でしょうけど正直何ともいえません 老>>493 で霊なのに斑吊りに消極的なのはあまり真ぽくないと思いました。乱暴な言い方ですが、吊って自分の目で色を見れば一発で修についても、占の真偽も解かりますよね 老★どうやって灰に霊の真贋を見極めさせるつもりでいますか?噛まれてからでは遅いと思うのですが より黒い人がいればその人を先吊りは賛成です |
532. 老人 モーリッツ 20:22
![]() |
![]() |
青>>498 霊能判定は見るのはいいと思うぞぃ>>489で言っておる。 そして狩人に指示はおかしいと言ってるだけで、黒塗りしたわけでもないぞぃ、言わなくていいことを言うのは村よりとは思えんから黒よりと言っただけじゃ。 旅>>499 ★どこでそう思ったかは「者>妙で見てる」でじゃのぉ これから怪しい人物を探しつつ、該当がなければ村に情報落ちる▼修もありじゃとおもうぞぃ ただ班で吊るのはまずは早いと |
533. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
灰雑気になるところ優先で 娘は相変わらず発言のちぐはぐさがどうしたものかなと。ただ、昨日はあえて添削しないことで不慣れ白を拾う作戦も考えましたが娘>>455>>475は悪目立ちが過ぎる気もするし、本当に不慣れかつ背後に赤があるなら娘の方から「こういう発言をしてもいいか」と相談するように思います 若干の単独感からやや微白にシフトしてますが、SG保護という名目での占いはありですね |
534. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
>>妙 昨日とキャラ変わったとかそういう疑いの掛け方はやめて欲しいアル… 確かに昨日はニートだったアルが、今日の僕が僕アル。 ロックはしないタイプアル。あと真狼強め≠真狼主張アル。大違いアル。 偽なら真狼>真狂で見てると言ったまでアル。 因みに昼間の質問>>474アルが、者の回答が占い師として模範的であるのに対し、妙からは>>516最初から自由がいいとかわけわかめな返答が返って来てるアル。 |
535. 老人 モーリッツ 20:31
![]() |
![]() |
旅>>525 ☆ワシは今回は【統一がいいかのぉ】 神>>530 ワシはいきなり▼修で決め打つんじゃなく他にも視点見てといってるだけで反対じゃないからのぉ ☆ペグる可能性もあるじゃろうがSGにされてるしのぉ 無論吊って真贋付けたい気もあるが意見が割れればいいが一緒じゃと霊の真贋はつかないのぉ、しかし占いの真贋はつくからいいとはおもうのじゃが、、、。 |
536. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
青:者鉄板護衛が狩への誘導に見えるのは同感。でも青狼なら農>>507の通りだけど、真霊を噛むつもりで本気で占いに護衛をまわそうとしている可能性もある >>458>>469 も少し微妙 青★「偏った視点」「感覚的な発言」がそれが村にミスリードを読んだり狼に利用される可能性は考慮しないのですか? ★鉄板と言うほど者真を推すくせに理由が感覚的なものでは困ります。者のどの発言を見てそう思いましたか? |
537. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
回答に確定情報が落ちるから云々が含まれていたら灰視点で村を見ているという解釈をするつもりだったアルが、妙が斜め上過ぎて困ってるアル。 者>>490これは僕の聞き方が悪かったアル。誰に都合がいい?と聞かれたら答えを言われてるのと同じようなものアル。ただし、回答自体は模範的な占い師の姿勢。 対して妙は>>516自由のがよかったけど~発言。どうせ~という言い方は投げ遣り。真視を取るつもりが無さそう。 |
538. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
◆ジムさん 灰の立場で>>313をやるのは、自力で白くなることに自信がある表れと見ます。謙遜して>>339と言ってますけど、>>340でしっかりペタ君ヤコさんを観察できていることから、このスタイルに慣れてるんでしょう。 >>392この見方は新鮮です。不慣れを武器にするということですか。ディタおにいちゃんならやるかも。あんまり指示するタイプじゃなさそうですし。 >>526善処します。 |
539. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
兵:昨日●修出して、今日その修が斑になったら自分の予想が当たったということで▼修に前向きになるかと思ったら>>476そうでもない? 兵★兵は昨日の時点で、修に白黒どちらが出るのを期待してましたか? 私は、修の無難な発言が気になりつつも>>387>>402を見て修白の予感がありましたが娘に比べて確白になったらまとめとしても期待できるし、羊ほど噛まれても惜しくない感じがしたので(失礼)希望しました |
540. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
(ジムさん続き) >>514や>>526から、「能力者はかくあるべき」というタイプなんでしょうか。苦手なタイプではありますが、言ってることは理解できますね。 >>506の消極的【▼修】と>>530の「黒先吊り賛成」はリデルさんを切るでもない、庇うでもない、灰での自然な思考に見えます。見えてるならどちらかに寄りがちになると思いますし。 微白です。村なら戦力になりそうですね。 |
541. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
ここが悩ましいところです 者真修白めで見てるのですが、経験上斑を放置していい結果になったことがあまりないのと、霊機能が破綻してからでは斑を吊っても意味がないのですよね… 樵、年、屋は発言待ち。羊は引き続き白寄りに見ています 農と商についてはここ両狼はなさそうな感じ。ただ、それぞれ共感持てる意見があってどっちがどうとかはまだ解からないけど、この3人は狼なら後半失速しそう |
542. パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
こんばんは。箱がやばいです・・・。 修>>471>>472>>503>>504>>509>>510回答感謝。票の集まりは、兵に疑問だけど、兵>>478で納得。老を狂と見ていて、妙は狼。ラインは娘(と農?この後のやり取りがよく飲み込めませんでした。)に感じている。という感じかな?自分は「不慣れには白取りを甘め」というのは、そこまで気にならなかったけど修の考えは了解しました。 |
543. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
うーん。灰雑感落としてみますわね ・商 昨日は妙との対話での強引さで黒寄り出しましたけど、今日の発言は全体をしっかりと見ている感じがして好印象です 灰 ・羊 相変わらず発言に同意や納得が出来る部分が多いです 白寄りの灰 ・年樵屋 発言待ってます ・兵 こちらももう少し今日の発言が欲しいです 今のところまだ灰 ・青 今日は戦略についての話題で突っ走ってますが、狼を探す気はあるのかしら?という感じ 灰 |
544. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
・農 娘の白黒に関しては意見が合いませんけど、その部分関係なくやっぱり色が見えませんわ。妙とライン繋がってるかも?占っていただきたいです ・神 考えに納得のいく部分が多いです。占い希望などにも違和感ありません。 灰 パッション的には白寄り。 ・娘 ロックかかっちゃってるかも知れませんがやっぱり黒寄りに思ってますわ。はっきりさせるためにも占って欲しいです。 |
545. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
にゃぁにゃぁ 妙偽で見てるのに斑吊り派にゃ? 今日整理吊りで修妙者の考察1日伸ばして様子見っていうやり方もあるんにゃ 誰もそんな人はいにゃい 修が白なら考察伸びると思うにゃ 能力者考察 者>にゃんの質問>>476→>>490も丁寧に答えてくれてるにゃ。>>414で既出なのに。>>441>>442シスター白要素評→修の白要素もきっちり挙げてて自然にゃ。気になる所は「>>242の食い下がり方~」ここは |
546. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
修の性格とそれを逆手に取った可能性もあるからなんともにゃ。 あと>>443「占霊ライン~」にゃん的にはそこは全力で反対して欲しい願望。 でも受け答えや昨日の老の反応もやんわりダンディー(妄想)なんで者の性格かにゃフーハーフーハー 者★序盤は結構苦手かにゃ? 妙>☆回答有難うにゃ >>415「2-2なら~」発言見てきたにゃ。これ者狂だと思ってるなら違和感ないけど、者狼予想なのは違和感にゃ |
547. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
>>428>>446で信用気にしてる狼ならここで白出しはしないと思うにゃ。 >>305>>317>>335が踏み込みが甘い感じで偽なら狂なのかにゃ 神>☆質問きたにゃ >>539期待というと微妙にゃね。一回目の占いは狼は避けるだろうから無難なタイプに目が行っちゃうよにゃ。 |
548. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
灰考察ー 商 妙とやり合ってる以外は特別・・・ライン切りでの戦いには見えないから妙の内訳次第。純灰 修 斑、今日吊られることに抵抗がないみたい。やっぱり村なんじゃないかな?とも思うところだけどごめんね。 兵 自由占い希望などパッと見目立つ意見は狼は避けるかな?とも思う。 俯瞰視点?周りを見てるイメージ。発言から色取れる雰囲気はない |
549. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
屋羊 質問投げて帰ってきた返事にも意見混ぜてるところが村寄りかなぁ 帰ってきたらそこで終了してるからヘイト稼ぎたくないようにも見える。 神 年とやり合って初日●屋はいまいち・・・年とライン切りしただけ? 修or年になって年を微黒と言ってたのに修(>>380)違和感あるよねぇ 娘 皆のいう不慣れ感?僕も感じてるけど不慣れというより純粋に抜けてる子に見える。 |
550. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
霊2COの視点漏れなんてあからさま過ぎてねぇ 現状村置き 農 質問投げまくりで深くまで踏み込んでると思う。ここ狼だと思わない。村寄り 樵 質問が欲しいとかRP要素の姿勢が軽くて狼に見えない。村寄り 年 神の動きが怪しくって一回占いたい。発言自体はそんなに怪しくないと思う。 |
551. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
【統一希望 ●年○神 ▼修 他なら霊ロラ 灰なら▼神】 神☆1利用されるかも知れないけど、それだと寡黙枠から抜け出せない考察しか出来ない気がする。 自分の意見が絶対の良案だと思ってないから許して。 ☆2 者鉄板じゃなくって、者黒発見~霊ロラまで鉄板 真で見てるから鉄板て訳じゃないよ。 |
552. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
私もこの辺で希望出しておきますわ。【統一希望●娘○農 ▼妙】占い理由は灰雑感、吊りはとりあえず狼として見てるからですわ。皆さんの意見を聞いてから後々考え直すかも知れません。 というか皆さんの意見をもっと見たいです。皆さんここまでコアタイム遅かったかしら?平日だから忙しいのかな…。 私への質問も思ったより来なくて少し手持無沙汰です。 |
神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
いざ狩になって解かったこと 狩り透けないやり方が解からない いまのとこどうなんだろどうなんだろ 村に透けてたら庇ってもらえるかもしれないけど狼に透けてたら大ピンチだね。それこそ青とかね… あと自分が神父ジムゾンで自覚がまだなくてチョイチョイあれジムゾンて誰?神て誰?て発言読み返してびっくりする。多分これが最初で最後のジムゾンだな… |
553. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
戻ったぞ 『ただいまー!』 兵>>546☆序盤の考察は得意じゃねぇな。だから素村感覚なら斑吊りたいって気持ちも理解は出来んだ。ただ俺は吊りたくねぇ。村視点では吊ったほうが視界開ける可能性高いって理解はしてんだよ、だから決定には従うけど個人的には反対したい 雑感落としてくぞ 農 妙真寄りで見てるのが、微白要素かねぇ。だってこれ俺真露呈したら下手したら黒要素取られるし、悩んでる村っぽい。者真視高い |
554. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
中、真偽差あまりつけないように印象操作することで護衛誘導したい、って意図があるなら別だけど、だがそれにしても農ならもっと上手くやるだろ。質問も深く切り込む感じで良いな。明日は雑感頼む 娘 昨日から印象変わらず、だな。黒くはねぇ 青 >>440>>469とりあえず思考は一貫してる。護衛鉄板とかロラとか発言は黒く取り得ることも出来るが、>>469で甘えてたり>>449感情的になったり、嘘っぽさは感 |
555. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
じねぇんだよな。本当にちょっと自信ないんだろーぜ 神 >>514など思考の流れは読みやすい。違和感はねぇな。穿てばどっちつかずの意見、とも見えるけど。一歩引いた感じを受けるのは>>199と矛盾しないし、注視 羊 >>439妙に修黒要素求めてるあたり、見極めたい村っぽいな。灰考察期待してるぜ。まぁここは放置だ |
556. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
ただいま、まずは質問回答いくねー ☆旅>>435 「占吊希望は昨日と同じ点数で多数決」、それでいいんじゃないかなと思うよ ☆羊>>439 妙視点での「灰狼が引けた、対抗の偽白も見えた」という状況に対するコメントとして「まあ2-2なら斑に~」のサプライズのなさに違和感をおぼえたってことだよ。僕が妙真の立場ならまず「割ってきたか、めんどくさい...まあでも斑なら何とか吊ってくれるだろうし、霊判定に期待 |
557. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
かな」くらいの思考にいきつくところ ☆者>>443 者が狼なら確黒を出したら修狼が確定する上に占真狼雰囲気が濃厚になる以上、灰にいるであろうLWに負荷が集中するんじゃないかと思う。者狼ならダメ元で斑を作ってくるのがむしろ自然なんじゃないかな ☆旅>>525 統一希望 |
558. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
【統一占い希望】 【●樵◯商▼修】 商と神の妙への指摘が納得できたんで者真に傾いていたんだけど 灰考察みて違和感。不慣れの可能性もあるけどやっぱり修狼ありえるかも 商評で全体を見てる→今日の商は農と能力者くらいにしか絡んでないと思う 農評で妙とのラインあるかも?→具体例挙げてほしいんだな 娘評で黒視→ここがこうだから娘黒いという指摘がない、不慣れ騙りがありえるからという論調が疑問 ★修↑を希望 |
559. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
灰考察 神>昨日神考察抜けてた 昨日の>>201で年とのやり取り >>299年返答してるけど、そこまで変な発言だとは思わないにゃ >>309>>310>>313神のやろうとしてる事がもんにょり。 >>539の自分の考えも出すところとか年とのやり取りみてると 思考は 自分>>他人 ぽく見えるにゃ。注視枠 |
561. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
年>>557一応は、理解。けどLW負担考えるなら全圏じゃねぇ修狼を占希望にあげた者狼を小一時間ほど説教したいがな 兵 >>476>>546本気で探りに来てる感じがして良いな。狼なら真狼にしろ真狂にしろもう真贋ついてんだ、無理に探りに来なくて良い。昨日より印象アップだ。▼修に流れそうな中、違う意見言うのも目立ちたくない狼ならしない。つか修白知ってる狼なら吊ろうとしない可能性は低い |
562. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
ねえ、ところで娘の>>462と>>465って割と決定的じゃない? 旅も指摘してる通り、霊確してないのを忘れていながら霊判定で割れる心配をできるはずがないよね。ここに来て怪しくなってきた。 でも樵神娘のうち少なくとも一人は白なんだよね...むむむ |
563. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
気になった人だけだが灰考察落とす。 ◆青 狩誘導にも見える発言と機能破壊もされてない中、能力者ロラ言い出すのが微黒。でも寡黙から抜け出そうと発言増やした部分は好印象。占い枠。 ◆兵 質問は多いけど考え方が読めない。引き続き占い枠 ◆商 占の真狼、真狂に関する発言は?だけど、 思考事態は白め。注視放置枠。 |
564. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
農>>558 ☆商評 昨日の態度と比べて今日は多方に質問を投げかけたりしていて、全体を見ようとしている態度が見れたのでそう言いましたわ。でも確かに絡みは少なかったですわ…。 ラインあるかも? に関しては申し訳ありません。娘黒で考え過ぎてましたわ。娘が黒なら、農と妙は「不慣れで白取り」で繋がってるとか考えてましたわ。 娘評に関してもそうですねやっぱりロックかかってますわ。ちょっと頭冷やします。 |
565. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
◆娘 霊確してるという勘違いもあったが、修吊以外が良いという発言で、 能力者機能破壊される可能性の視点漏れなど気になる部分は多いが、斬新すぎて狼に見えない。微白。注視枠。 ◆樵はもう少し発言増えないと読めない。 ◆神・年・羊・農・屋は引き続き放置枠にポイだ。 自由占いで良いが、希望は【●兵○青】【▼修】で出しとく。 |
566. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
商 ここも占真贋探ろうとしてる感じは良いな。>>479占真贋両方の可能性考えるのは村の思想っぽい。注視枠ではある 屋年は発言待ち、樵は思考が想像以上にファンタスティックすぎて分からねぇしこのままだと吊候補 【▼妙●神○商】 注視、って言いながらやっぱり色が気になるのがここだった。やっぱ占って色見てぇわ で【自由統一どっちでも対応するがどっちが良いんだ?】一緒に集計して多いほうで良いのか? |
567. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
青>>449の「僕は者真で見てるから者鉄板護衛でいいと思う」あたりかな?それを神は>>536「鉄板と言うほど者真を推す」と解釈。これはニュアンスが違うんじゃないかなと思う、青>>440を見れば状況からの護衛提案であって、さらに者の指摘に対して「者が真っぽくもあるし、これでいいんじゃない」的な意識と読むのが妥当と思うよ |
568. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
判定について、[2-2真狼なら確黒だろjk]派が多くて驚いてます。本気でメリットが分かりません。何で確黒だと信用が上がるんでしょう?普通>>557と考えませんか?リーザが変わってるんでしょうか・・。 希望は【▼修 ●商○青】です。 |
570. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
決定時間や夜明けには立ち会えるが、少し席を外すので希望出しを 【▼修●屋○青】斑吊りしないのであれば【▼樵】 残念ながら、修の灰雑と者による修の白要素を見ても決め打てるほど真贋は傾かなかった 占い希望について、青は寡黙吊りや寡黙枠扱いされることを牽制しているが、私から見て青はいまのところ多弁とは思わないが寡黙ではない。この行動に理由があるなら寡黙枠に潜伏している仲間がいるのではと考えたのと |
574. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
樵は旅狂と読む根拠を結局まだ示してない(>>408「あとは狂と見るのは」の続きはなんなんだよw)。引き続き直吊り枠 そうそう、今日の希望は【統一>自由、●神○娘】【斑吊>灰吊>霊轢、灰吊りなら▼樵▽娘】で提出させてもらうね。占内訳的には者真寄りっぽそうだけど、修の白はちょっと決め打てない |
575. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
統一自由そこまで差ないのか。なら【自由占させて欲しい】が【村の総意には従う】 質問も投げとくか 商>>★さっきの質問回答どう役に立ったか教えてくれねぇ? 神>>506★▼修を最後まで悩んでくれてありがてぇが、神視点占霊真贋つかねぇはずだ。▼修じゃない場合特に霊はどうやって見極めるつもりだった? |
576. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
【占い希望出しし直しますわ】【●農 ○青】 やはり色が見えないのでヤコブさんは占っていただきたいですわ。白だったら心強いと思ってます。 第2候補が青なのは、娘は確かに「ただ気が抜けているだけ」で明日以降の発言でも色が見えるかも知れない、急ぐ必要は無いと考えたら、占いは廻す必要はありませんわ。そうなると次に気になるのは?と考えたら青でしたからですわ。 |
577. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
箱復旧しました。灰雑感投下です。 商:ほぼ現状整理と占真贋のみ。「真狼」論争にこだわっている?色が見えてきません。能力処理枠。 羊:質問飛ばして、回収姿勢にブレはないです。能力処理枠ではないかと。 修:斑ですが、やり取りも淡々としていて、狼・村両方あるかなという感じ。他によほどの黒い方が出なければ、吊らせてください。 ★修>>513>>522で農に納得しましたよね。>>544で農疑う理由をもう少し |
578. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
言語化できますか? 兵:要点をついた質問、感想のようですが、すいません読みづらくてなかなか頭に入ってきません・・・。灰考察まとまったの待ちです。能力処理枠。 青:陣形論とパッション型の考察。>>440の白出占護衛からの手順は普通にあると思うので、農のように要素には取れない。ただ、>>449>>469>>486そして>>551の神への回答は村のありのままのさらけ出し感を感じる。でも狼もこれぐらいはで |
580. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
きそうだし…。このまま終盤まで行くと迷うので、能力処理枠。 娘:農や他の方とのやり取りみてきました。もう決め打ち苦手なんですが、私個人としては白決め打ちしたいです。霊確うんぬんのところもこんがらがっている感じが出てます。狼なら仲間が止めるでしょうし、一連の流れも独自感ですぎ。狼が演技で出せるものじゃないと感じます。 占いは、【統一希望】です。私の処理が追いつきません。 希望は、【●商○神▼修】です |
581. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
ごめんなさい。鳩からです。夕方になって忙しくなってログ見れてないです。 灰考察とか間に合わなそうなので、前日のをそのままで【●農○年できれば自由占▼修】希望でだしておきます。 |
582. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
(地味に第二希望に出されまくってる・・・美しい自殺の方法を調べて置くか) さぁさぁ今日処刑されるのは誰かな~?リデルっぽい気がするね!その修道服に包まれた肢体を美しく飾りつけるなんてワクワk...非常に残念だよ! |
584. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
灰考察続き 娘>にゃん、質問してたのに返ってこなかったにゃ・・・ 質問したら回答してにゃ >>455は既に突っ込まれ気味だけど「▼修にすると占の真贋が分かってしまう」は視点漏れっぽい発言にゃ 前世の話をしてるから前世歴はあるんだろうけど、なんだろう・・・・ 序盤で悪目立ち狼としては微妙だが、ずっとこのままだと不安。 SG保護として占い枠はあり。 |
585. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
農>娘好き好き隊。 娘への質問が多くて両狼の可能性は薄いかな。要素取りが若干ごちゃってるような感はある。 娘にはよく質問飛ばすのに樵には冷たい感じ。男女差あり。灰 商>>>399>>403なんか考察内容変わってる!皆に視野について突っ込まれてこの考察になったのか・・妄想。占い師姿勢印象は変わらず。 商★占い師とか狼像って自分の中にあるって感じ? |
586. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
者>>575 ☆そこも悩んだところのひとつです 老の発言には怪しい部分が多いものの、こちらも決め打てるほどの差がないのでその場合は襲撃で判断するか、霊ロラするしかないのかな?と ▼修で修狼の場合、霊の内訳が真狼なら判定隠しで霊を噛む可能性が高いですし、真狂なら噛まずに占霊ライン戦もありえますね。いずれにしても、村にとって一番リスクが低く情報が増えそうなのは結局のところ▼修と判断しました |
587. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
一読して分かんなかったので質問。 ★老>>493 うーん、羊>>489「修吊って判定見れば占いの真偽は分かる」に対する回答中の「ただ霊能二人で逆にこじつけでSGにされミスリードされるのは怖い」とは、具体的にどういうシチュエーション? |
ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
農とか占いたくない枠なんだが……ここ狼でも今は放置枠だろ? 『実は皆LW探ししてるのかもね』 …… 『あれ、ディ?落ち込んでるのディ?大丈夫』 ………… 『って痛い痛い折れる!』 |
588. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
自由:妙娘神旅兵者 統一:商老青修年農屋 \修青農旅者妙老神商羊樵娘屋兵年 ●農年樵兵神商屋屋農__農商__ ◯青神商青商青農青___年神__ ▼妙修修修妙修修修修__修修__ このままだと統一で農かな?誰か再チェックしてもらえると嬉しい >>修 回答ありがとう。白決めきれない。ごめん @1 |
589. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
☆ >>580屋 質問への返答発言には納得できたのですけれど、それが白要素かと言われるとちょっと…。私が結局のところ無難な質問を繰り返していたのかもしれませんわ…。自分の力量不足で色が見えないとか言って申し訳ありません。でも占っていただきたいですわ。@4 |
590. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
鎮静剤飲んだら寝ちゃってたよ… 大急ぎで雑感出すけど、決定に間にあうか微妙だから先に希望だけ 暫定【統一希望、●農○?▼修】で提出するよ。 灰考察書いてるうちに考えまとまって変わるかもー!とりあえず、希望出した農は早めに考察だすね! |
591. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
とりあえず表出来た /│妙旅羊農娘神青修者老商年兵屋樵 ●│商兵_樵農屋年農神屋農神_商_ ○│青青_商年青神青商農_娘_神_ ▼│修修修修修修修妙妙修修修_修_ 農3.5神3.0商3.0青2.0屋2.0年1.5兵1.0樵1.0娘0.5 漏れてるかもしれないが農が多いな。 |
592. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
樵、農もぬけておりました。 農:娘に絡みすぎです。でも有難く判断材料にさせていただきます。印象は前日と変わらず素直にやり取り読めました。能力処理枠ではないです。 樵は、・・・しゃべってください。 |
パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
キング、クイーンこんばんは。 もう能力者考察する気力なし・・・。狼だからしてないんだろうとつっこまれそう・・・。 老は、確認のアンケート結果のみから考察してるから偽っぽいなぁ。でも屋が占い第一希望なんですよね。 どっち咬むか悩む・・・。 |
594. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
喉@7 年>>588 ワシがCO遅くなったことで偽で見るのが多い中で、例えば、何秒か旅が早く出してワシが多少遅かったしてもSGにされる可能性があると思うからじゃ 5分ぴったりに出すようにするしかないがのぉ |
595. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
ヤコブに先を越されたw 羊も足して農4.5点で断トツだ。 占い師2人は農占いはどうだ? 自由なら者は神、妙は商だが。 【仮決定●農】 農占いに集まり過ぎが気になるが、異論は無いか? 【占は黒1白3】 【霊は5分後同時発表だ】 |
596. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
屋★えらいアルさんのこと気にしてますけど、オトさんってリーザのこと真で見てるんですか? パメさんを白決め打ちですか。リーザも昨日まで似たようなこと考えてましたけど、ペタ君の>>562の指摘見て考え直しました。確かに変です。霊確と斑吊りの勘違いは不慣れとか関係ないですし。視点がごっちゃになった狼もあるんですかね。 でも修娘が灰狼ってなんか・・・。確率的にそういう村もあり得ますけどね。 |
598. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
590>>羊 お大事に。無理をして色相が濁らないことを祈ってます しばらく離席します▼修はほぼ決定でいいですかね? 【▼修セット済】夜明けまでには戻れるはずですが、一応** |
599. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
農 質問飛ばすタイプで白取られやすそうだったし注視してみたら、★25のうち娘8で、特定の人に絡んでる印象なんだよね。で灰考察は>>507とかあんまり出てない、私の評価もあれだけ★くれたのに変わってない…みたいな感じで、全体的な思考の流れが追いづらいので、色を見たい。 おっと旅★>>595 次点の神が3.0なのに「農が4.5でダントツ」って感じたところもっと言語化できる? |
600. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
ごめんなさい ☆兵>>344 手探り中です。 あと言うのを忘れちゃっていたので、 ☆旅>>あの青への回答のあと、「あ、そうだった」とおもって急いで考え直している途中に農の質問がきたので、そのときの考えをそのまま書いたら誤解をうみそうな発言になってしまったのです。 ごめんなさい鳩で潜るのはきついです。 【仮決定了解】 |
少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう |
609. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
次は昨日希望出したペタ。遅れたけど>>556回答ありがとう。あっさりしすぎというか、斑だし吊るだろうけどがんばろー!みたいなそういう感じがないってことかな。 年 昨日からの考察や指摘を見る限り、自分起点での考察が多いね。「僕ならこうする~」みたいなのが発言の随所に見える。単独感あるけど、能力への絡み多くて灰の白拾いどうしたって感じだし、やっぱり色見たい。 【○年】で希望提出。ギリギリでごめん。 |
神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
ううううう農のこの感じ、多分白だと思うんです思うんですけど、ここで農占いや自由占いになると私に占い飛んできてそれはちょーっとどころでなく嫌なので黙ります もし確白になったらヤコブ守るので許して 護衛先ほんっとどうしましょうね 修吊りをするということは妙真の可能性を見るということで妙にしてみましょうか 妙狂だとしたら、狼が妙を噛むことで者偽に仕立てて吊る作戦とるかもだし修狼なら者は噛まれませんし |
少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお |
612. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
旅>>604 えーw表まとめと多数決はやるけど /│妙旅羊農娘神青修者老商年兵屋樵 ●│商兵農樵農屋年農神屋農神娘商_ ○│青青年商年青神青商農_娘_神_ ▼│修修修修修修修妙妙修修修樵修_ |
ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
『ディ、明日は生きてるかなぁ』 さぁな。そんなのわかんねぇよ 『……シスター、優しかったのにね』 あぁ、折角の村人だったのにな 『……強くならなきゃ、いけないね』 あぁ……シスターすまねぇな。守れなくて |
613. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
年>>603 信用というかワシは噛まれるのを考え2d遺言希望してたし、婆様と一緒じゃから時間はわからんのでいえなかった、、、。最後にCOしたから信用ないと言われたらSGにされるとしか答えようがないんじゃが? 無論時間に遅れないようには頑張るが、婆様もいるので100%は不可能じゃからのぉ |
614. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
旅に押しつけられたので【本決定】 >>588に私の希望加え、【自由6票、統一8票】なので【統一占い】にしたいと思うけど皆どうかな?自由2票が占いってことも一応考慮してる。 /│妙旅羊農娘神青修者老商年兵屋樵 ●│商兵農樵農屋年農神屋農神娘商_ ○│青青年商年青神青商農_娘_神_ ▼│修修修修修修修妙妙修修修樵修_ ポイント的に【●農▼修】だね。 |
615. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
☆妙>>596 「商を占い対象に挙げる→妙を真とみる」にどうしてつながるのかわからないです。 占考察は、今日は箱とかいろいろあって深く考えてませんが、今のところ優劣つけがたいと考えています。 |
616. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
妙>>521「者鉄板護衛は狼利の発言」はちょっと引っかかったかな。者鉄板が狼利になる前提条件は妙真もしくは狼側になんらかの旨みがある場合。「思考を重ねて、それでも決め打てないときにだけ手順吊り」みたいに論理を重視しそうなスタイルの妙がこの根拠を抜きに「自分が真、だから者護衛主張は黒っぽい」と主張するのはやや解せないところ |
617. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【吊セット完了】 カタリナありがと~。 でも俺もまとめ役じゃ無いからねw 誰かがやらないと混乱するしw あと今日俺の質問答えてくれた皆。 ありがとう!お礼言ってなかったwゴメン。 |
618. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
【本決定納得了解はする】【統一・黒1白3だな】【セット済みだ】 シスター、護れなくてすまなかった 神>>586返答感謝する。リスクリターン考えて、ってことか 兵>>601★●娘はSG保護、だな?灰晴らすよりSG保護優先した理由有るか? |
少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
・・・もう、大丈夫です。すいません。ご心配をおかけしました。 ジャックさん、キングさん。信用を取れなくてすいません。これで負けたら僕のせいですね。 はは。予防線を張るなんて、キングらしくないですかね。 |
619. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
羊>>599 ごめんね。明日話すよ。娘に喉追加いすぎた、反省。 ★老 農占いの理由が書いてないんだな。教えてほしい。 【本決定消極的了解】 者>>597のとおり、それでみんなの視界が晴れるならしょうがない。 確白でも斑でも片白でも片黒でも頑張るよ。@0 |
620. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
妙>>611 大丈夫?身体には気をつけてね。 村の人気者パメラちゃん考察。喉が余ってるならブルマン振る舞ってもいいのよ(チラ 娘 自称不慣れなのに>>455偽占の結果も見たいって結構強気だな、と思ってしまう。考察もしっかりしてるし不慣れに見えないよw今後不慣れ理由に思考隠しとかしたら黒要素に取る、現状は頑張ってる村っぽい。微白。 |
622. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
【本決定了解▼修セット済】 私そんなに怪しかったですか…? まあ、割と毎回そんな感じなので多分兵や妙、年が指摘したように私の考え方や捉え方、言い方に問題があるのでしょうね 潜在犯ゆえのものかもしれません(ネタ |
623. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
【本決定確認】 老>>613 灰が黒を塗られて吊られるのはSGにされたと呼んで差し支えないと思うけど、霊が信用負けしたうえで狼視されて吊られるのはそれとは訳が違うと思うよ。まあいいや、言葉の定義の問題だってことが分かった |
624. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
戻ってきました。もう大丈夫です。すいません、心配をおかけしました。 明日生きてたら、もっと村の人と手を取り合えるようにします。ちょっと気張りすぎてたのかもしれません。 【本決定了解です】【ヤコさんにセットしてます。】 |
625. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
【本決定確認しました。セットはリーザちゃんから変更しません】 私が村人でも今日は私を吊ったと思います。ですから私が白くなる事で、ディーターさんの真視をより堅い物にしたかったのですが…。 とりあえず皆さん明日からも頑張ってください。私が吊られることが狼の利益ではなく、村の勝利に貢献できる形になればと祈っておりますわ。 墓下で見守らせていただきます。 |
629. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】って自分で書くもんかしら。@3全部考察に使うけど質問あればきてー。まとめ方への苦情も受付中。 樵 思考の独自性は見えるけど如何せん発言数が… 青 >>440で一躍人気者。鉄板護衛!とか言っちゃうところ、狼でこんな目立つことするか、と思う。昨日寡黙寡黙言われてたから頑張った村に見える。質問回答からも意見のブレなどは見えず、頭回してる様子はある。明日の動きでどう思考が伸びるか、だね! |
630. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
[...はシスターの脅しに屈しかけたが、それもまた面白いと思い妄想を膨らませている] (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア @2 |
634. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
>>神 私、色相が濁らないことだけが取り柄なんです(ニコッ 免罪体質者ってわけじゃないよ! 神 昨日の年との絡みから目立つ所。喋れそうな雰囲気ではあるし、思考も伸びつつある。灰への視点は厳しめだが、>>514とか年と似た視点なのに>>541年を発言待ち枠に置いてるのか…と。娘を寡黙枠に入れる辺りも考え方の違いを感じる。灰のまま。 |
635. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
どうも偽視が多すぎて疑心暗鬼になってました。ちょっと悪いものを吐き出したら楽になりましたので、ここからは少し気楽にやらせてもらいますね。 ジムさんの>>622は防御感というよりは素直な印象ですね。村なら変に萎縮しないでほしいです。 神★僕、ジムさんになんか言いましたっけ? |
636. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
【決定了解】 修、村なら御免にゃ。もうちょっと考察みたかったにゃ。 者>>>618☆不慣れ白ならSG保護になるにゃ。言動が怪しすぎてっていうのもあるね。 娘も灰にゃけど。 |
640. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
妙>>540 「能力者はかくあるべき」という部分ですね。自分が占い師になったらどうか、とか自分の理想とする占い師像と比べていたことは事実ですが、色んなタイプがいるわけですからそこだけで判断するのはただのロックだな、と反省しました。あと、妙もお大事に 余白で 羊>>634 それ発言待ちの意味が違いますよ。あの時点で今日の年の発言2だったので喋りだすのを待ってたってことです |
少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
そうですね。登場だけならそこまで偽視はしませんけど、今日の発言も正直真には見えませんでしたね。 まあモリさん真で、ディタさんと繋がってもそれなりにおいしいですからね。どっちが真でも問題ありません。 |
641. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
兵 自由占い推しの猫?考察のスキルは高い、>>585の農考察で「娘には~」ってところは違和感言語化してくれた感あり。全員の灰考察がなかなか出てこないのが辛いところ。出して~。 商屋は間にあわなかった… 商は妙と殴り合ってるねw本気出せなかったのはいろいろ事情もあるだろうけど、防御感とかもわりと見えるし考察伸びなければ吊りかな。 屋は寡黙ながら灰考察はあげてる。ごめん精査できてない。 |
643. ならず者 ディーター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
つーかリーザ結局者修狼からのLW探しが全然進んでねぇと思うんだが 屋 相変わらず無難な感じは受けるなぁ。伸びなきゃ考える必要がありそうだ 年 視点鋭いんだよな。>>423とか心理面含めよく見てる ★一回全体のざっくり雑感とか出してくれねぇ? 俺が噛まれたら妙は吊ってくれ。少なくとも村視点でもそれで人外一匹は吊ったことになる。妙狼の場合も考えてライン見ようと思ったが、分からんかった。すまねぇ |