プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、15票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、パン屋 オットー を占った。
青年 ヨアヒム は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、少女 リーザ、少年 ペーター の 13 名。
司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
…は突然カクテルバーMEGANEに連れてこられた。困惑する…に巨漢の男が立ち塞がる。 ?『ふんっ!!!』 …は縛り上げられてしまった! それから少しして… ?『今からある質問をします。嘘をつく度にウィスキーをロックで飲ませます』?『汝は人狼なりや?』~数時間後~ …は急性アルコール中毒で死亡しました。最後の最後で、彼女は自分は人狼だと震えながら告げました。 【フリーデル人狼です】 |
老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
「こっ!! こんなうまいクララおれ生まれてこのカタ…飲んだことが! ねーーーぜぇーーーッ!! 仗助お前も飲んでみろ! なんつーか気品に満ちたクララっつーか たとえるとアルプスのハープを弾くお姫様が飲むような味っつーか スゲーさわやかなんだよ… 3日間砂漠をうろついて初めて飲むクララっつーかよぉーっ ンビ! ンビ! ンビ! ~~~~~~~ ~~~~~~~ ン ま あ ー い っ !」 |
司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
…は突然カクテルバーMEGANEに連れてこられた。困惑する…に巨漢の男が立ち塞がる。 ?『ふんっ!!!』 …は縛り上げられてしまった! それから少しして… ?『今からある質問をします。嘘をつく度にウィスキーをロックで飲ませます』?『汝は人狼なりや?』~数時間後~ …は急性アルコール中毒で死亡しました。最後の時まで私は人だと訴え続けていました。【間違いなく人間です】 |
647. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
エルナの飲んだくれ占い★2 「今日のお相手はパンパンパン屋さん。 これは狼さんが飲むとますます狼になっちゃう危険なお酒よ。 さあさあ、どんどん飲んで。 えっ、あれ?おかわり? OK!任せて!じゃんじゃん飲んじゃおー! (二人は夜の町へ消えた・・・)」 【オットーさんは人間よ】 またモヒート飲もうね★ |
宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
わああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああわあああああああああああああああああああああああああああああああわああああああああああああああああああ |
宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
なんで誰も発言しないんだ?っと思ったらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。もう殺して絵ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ |
649. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
【襲撃・判定確認だべ】 ▼宿一択だべよ。奇数進行だべ? 狂でも吊らなきゃだべ。 >>645「もっと早く吊り先~」とか羊主張を受けてのアピにしか見えんべ。 ただ灰精査は必要だっぺよ。思考停止いくないべさ。 そんでオトにい白ですか…ごめんなさい。ほんとごめんなさい。 そんちょといっしょにまとめよろしくです。 |
650. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
僕は、パンパンのお弁当になる~♪(手拍子パンパン) 宿はちょいやらかしちゃったね、狂アップ。だけど凡ミスならこっから頑張って今日は発言増やしてねー 僕吊りとか言い出した妙は、正座しなさい。パンパンするぞ!(ネタ) まとめしたことないけど、善処するよー! |
651. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
【判定確認】【襲撃先確認】 オットーも確白かぁ…。 そして霊襲撃…。私としては、宿の方が印象落ちてて書の方が襲いにくかったと思うんだけどどうなんだろ?宿狂だとして、機能破壊なら▲宿でもよかった気もするけど、信用差つきすぎて書真決め打ち怖がったとかありえるかな?どっちにしろ宿は偽視してるー |
652. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
えっと・・屋は疑ってないけどごめんなさい というか宿とかいろいろ、、クララ乙かれ・・ なにこれ>>589とか意味分かんないんだけど つまりどういうこと? 私が旅を攻撃したからぶっちゃけたのか?っていうより でもそこまでしなくてもよかったんじゃないの?って 旅に言ったよね、真視=真摯って・・・論戦しようよ これはいったいなんなの? |
654. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
【判定結果確認】【屋確白確認】【書襲撃確認】 オットーは、まとめ役よろしくお願いします。 クララ、フリーデルは安らかに…。 書襲撃と言うことで、今日は宿の発言を見てみたいですね。 >>653ですが、真霊の発言には見えない自分がいます。 今日はこれにてお休みさせてもらいますね。** |
655. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
初手霊襲撃とかあんまり強気には見えんべ。霊真狂でも真狼でもロラ無理って判断したからだべ? 疑い枠外に狼いるって考えていいんべか? 具体的にどことかはわからんけんど。 尼黒を隠すための霊襲撃とかあるべか? …正直2-2初手霊襲撃は意外すぎるべさ。ちょっとまとまらんべよ。 屋>>650(ちょこんと正座)どんなおしおきでも受けるのです。 |
656. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
【屋確白確認】【襲撃確認】 クララ様が抜かれた……か。真霊と見ての襲撃でしょうね。考察が深かっただけに痛いですね……。 狼は護衛懸念される占を外して手堅く霊を抜きにいった……と言った所でしょうか。霊ロラで人間に2縄使うリスクが無くなった、という所がせめてもの救いか。 手順的には【▼宿】でしょうかね。PP懸念。 オットー様は確白おめでとうございます。まとめ補助をお願い出来れば。 出先故、一旦離席。 |
老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
いやいや、これは強気の襲撃筋でございますよ。 真占乗っ取り、狼3生存を狙う襲撃でございますからね……。 そしてこの村の混乱具合!!予想通りでございますよ。 そろそろファミレスから離脱します。箱の生命力がヤバい。 |
657. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
昨日の更新前、能力者全員▼尼自体はべつに黒でもありうるとは思うべ。宿狼ならあそこから違うところ希望出しても通らないっしょ。 宿の希望変更がすごく真アピに見えたべよ。そこはリナねえあたりに同意だべ。 老>>656「真霊と見て」★宿狼の線ってぜんぜんないんべか? 真霊わかってて、っていう可能性ないんだべ? 霊真狂ならあたしならもう一手見るかな、という意味では宿狼だと思うけんどどうだべ。 |
658. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
【旅判定確認】【書襲撃確認】 修、疑っててごめんね。なんていうか自分の発言とか考察に責任感じる・・・。お疲れ様。 霊抜き来たのね・・・。書もお疲れ様。墓下で二人が楽しく酒盛りしてくれるのを祈ってるね。 屋は白確おめでとー!パンパンまとめてね! |
宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
独り言のつもりでしゃべったら白ログだったよって言うね。どこまでもダメダメである。 実はねこれでも5戦目なの。なんなのこのダメっぷり。もうヤダ。 一応言っとくと、意図的失言はモチロンしてないし、初心者騙りもしてるつもりはないの。 これでも一生懸命なのよ。天然狂人万歳よ。 もう、エピでボコボコにしてください。もうそりゃぁボコボコに。 |
シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
ちょwwwwwwwwwwクララさんわんわんさんの手先なんですかwwwwwwwwwwwww クララさんの分だけお酒にねるねるねるねの二番の粉をまぜちゃうんですからぁああ!!!!! もちろん人ですフリーデルもといフリーダムです☆ ところでずっと気になってたんですが>>8ってどういう意味なんです??? |
659. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
パンパンまとめていくね。議題ぽいするよー ■1.宿をどうする?もし吊るならいつ? ■2.占い師内訳はなんでしょう? ■3.吊り希望(第二希望まであげてね) ■4.占い希望(同上) □5.渾身のダジャレを言ってくれるのはだれじゃー? 僕は確白になっても、自分の言いたいことを言うので。 皆もわいわいやってねー |
660. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
ララ姉ちゃあああああああああん!痛いよ!すごく痛いよ! お疲れ様だよ… リデル姉ちゃんもお疲れ様だよ… オト兄ぼくはとうぜん信じてたよ!たよ! 今日の第一声からも宿狂>狼かなあ 怖いのが万が一宿真書狂で宿の信頼が薄いと見て噛みに来た場合だね。 でも手順的にはやっぱり今日は宿吊りかなあ。 |
661. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
【書襲撃確認 修片白確認】 13>11>9>7>5>3>ep 6縄。 いちおう星取表。間違ってたら指摘を! /│旅服│宿書│神青商羊農老妙年│長屋│修 役│占占│霊▲│非非非非非非非非│非非│非 一│占占│偽真│灰灰灰灰灰灰灰灰│白白│灰 二│占占│真狂│灰灰灰灰灰灰灰灰│白白│白 |
662. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
服>>658★なして尼白確定で見てるべか? あと今気づいたけど、占真狼ならここ割るところでないかい? 霊機能壊して信用差から後日の宿吊濃厚、偽黒出せるとこだべ。灰幅狭めてメリあるんだべか? というか真狂でもお仕事したいとこだと思うけんど、屋黒見てて誤爆怖いっていうならありうるべか。 というわけで占真狂ぽいべ。 なんか抜けあるかもしれんしもっかい考えてみるべ。異論あったらほしいべ。 |
663. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
ちょっと混乱してて状況整理できないんだけど 修忘れてたので、書、修お疲れ様です。 >>630リナ、まったくその通りだね 決定時間でぶっちゃけとかこんなんなるとは思ってなかったよ 明日はちゃんと考えてやります 考察もちゃんとするよ、なんか材料一気に増えたしね にしてもレジ真なら書は狂・・・? レジが書は狼と言ってくれたら納得も出来るんだが・・・ ちょっと考えられないので今日はログ眺めて寝ます |
665. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
【諸々確認】 妙>>662 ぱっと見、生リーザの意見合ってそうな。 商>>663 狼は噛まれないからレジ真ならクララは教師かあり得ないでしょ。 混乱中なので今日は寝ます。 |
667. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
商 >>652 純粋に村視点の違和感を説明しようと思っての発言です。 論戦を諦めたつもりはないですが「質問を返すから真」→質問きてない。「日中話すから真」→社会人には無茶というのもあり、かなり熱くなってました。 冷静になると不適切だったと感じています。勿論先ほどの発言自体が嘘である可能性も十分ありますので、勝手ではありますが忘れてくださると有りがたいです。 不適切だと思われれば、通報お願いします |
668. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
>>662妙 ああ、そうか、レジ偽の可能性もあるのか。レジ真視してたのと、ごめん、夜明け前から、もうこれ絶対修白でしょ=やばい黒塗りしてしまった、どうしようどうしようで、頭がパニックになってた。 発言しないけど、なんかもう色々と思うところあって混乱してるんだ。ごめん。 |
670. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
>>662生妙 ごめん僕が言えることじゃないけど、端折りすぎて内容が読み取れなかったよ。もしよければもうちょっと噛み砕いて欲しいな >>665青★ 上記の通り僕は読み取れなかったんだけどヒム兄ちゃんはどう読み取ったか聞きたいよ! できれば生妙が書き直す前に回答欲しいかな! |
老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
明のは逆に村の視点もれっぽいー。 まあ大丈夫でしょう。なんか突っ込まれたら視点漏れ認めてごめんなさいでいいかと。 で、妙が視点漏れ拾おうとしてるね。 夜は別に構えなくて大丈夫。 昨日の▼修集まりもあって、かつ宿の人間判定見てやっぱり状況白だったんだと短絡的に考えて発言した。 宿偽で修偽の可能性は視点漏れてたと正直に言ってしまって大丈夫ですよ。 |
671. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
いろいろ確認。 >>653宿 つまりどこ襲撃されたか確認してなくて、判定がこないからよく見たら襲撃されてた、と。あり得ない、占結果と自分の判定と相手の判定と同じくらい襲撃先は気になるもんだよ。 大切なのはこういう発言しちゃうのは狼か狂か。狂は見えてるものは村人と変わらない。 まで、考えたけど内訳はぐるぐる回っちゃって結論出なかった。 |
672. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
クララとフリーデルはお疲れ様~ 霊襲撃に来たってことは、修が狼だった可能性も十分あると思う。 ただ、僕は安易に霊ロラをしたくないので、宿真なら考察を頑張ってね!と ヴァルター、よろしくねー!初まとめコンビ結成だ! 服>>647 う、うん。一緒に飲めて楽しかった~また二人で飲もうね!(ドキドキ) 妙>>655 ふふふ、どこからパンパンしてやろ(ry |
673. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
星取表。間違ってたら指摘を! /│旅服│宿書│神青商羊農老妙年│長屋│修 役│占占│霊▲│非非非非非非非非│非非│▼ 一│占占│偽真│灰灰灰灰灰灰灰灰│白白│灰 二│占占│真狂│灰灰灰灰灰灰灰灰│白白│白 微妙に修正したぞ 遅くなったが、リデル、クララお疲れ もうすぐわしもいくから待っとってくれ 議題は屋にお任せ。ありがとう。寝るぞ |
674. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
ん?霊機能破壊するなら、偽黒だすチャンスってことじゃない?むしろ霊噛みにいってパンダ作らないとか意味がないと思うよ。 そんなとこから実は修が狼だったんじゃないかと思ったり。 寝ぼけてるし、早く出せって言われたからあまり深く考えれてないけど。 |
675. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
ニコにいとアルにいは落ち着いてほしいべーなんか引き金になってごめんだべ。 あたしはニコにいが真摯に説明しようとした結果って思ってるべ。真偽問わず。ニコにい、熱くさせてしまってごめんだべ。リアル事情を軽視したつもりはなかったべよ。 服>>668レジねえ真視してたのって理由なんだったべか? あと★襲撃見てレジねえ真視が揺らがなかったってことだべ? クラねえ、リデルねえ、おつかれさまだべよ。 |
676. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
霊襲撃は簡単に考えると村利。初手霊ロラなんて戦術も存在する中霊襲撃はロラ手助けと言える。 まぁ、これはいいんだけどぱっと見目についたのは、>>655の妙の霊襲撃に対する感想。意外ってのはある意味で同意。 ここで▲霊する狼像は、表面だけ見ると不慣れ?な感じなので、意外と感想を漏らす妙狼はないかな。 ちなみに僕は意外とは思わなかったかな。2-2で霊襲撃最近よく見るから。 まぁ、狼はとにかく占抜かない |
老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
んー、霊の内訳を全然理解していない、って言うところかな。 私達ホントは霊真狂分かってるんだけど、それでも襲撃した先が狼かもしれない?って言うのはあんまり言えないよね。 そんな感じかな。 まあてきとーてきとー。仮に要素取られた所で全然決定打じゃ無いし、とったところで初心の村か、あざとい狼。 明はあざとい印象はないから、多分村目で見てもらえる…はず。 |
仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
ごめん、赤ペン先生してくれる?視点もれてるかな >>675妙 というか書が狂だと思ってた。独自の戦術論展開、まとめは嫌、しゃべらせて!とか狂アピなのかなーって。宿は発言も少ないし慣れない真っぽいかなと ★襲撃筋のことは落ち着いてから考えようと思って、とりあえず思うまま発言してしまったの |
677. 羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
妙>>657昨日の宿の▼修はありうるけど、違和感あるところだよねー?宿が▼修以外出してれば、誰も▼修止めなかったかもだしねー。ただそうすると、真狂‐真狼視が強まったんじゃないかなー?占真狼だと、修が状況白だもんねー。それを避けたくて▼修にしたんじゃないかなー? 一応、宿が▼修出しで私みたいに止める人が出てくるのを期待した可能性はあるけど、自分で止めた方が確実だよねー。▼修だと自分の偽視強まるから |
678. 羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
悪いことだらけだしねー。 ちなみに宿狂だと、占が二人とも▼修出してるから修吊っていいこと明白だし、真狂‐真狼視強まるのはいいことだから、▼修以外を出すべきだったと思ってるよー。 私は元々宿狼視してたし、一連の流れからも狼だと思うなー 今日の襲撃は、真霊決め打ちされる前に襲っちゃおうという思考だと思ってるー いずれにしても、今日は▼宿かなー |
679. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
そんちょ>>669霊狼が生存勝利狙うのはさすがに欲張りすぎでないかい、と思うべ。 ペタくん>>670あたしの中では端折ってないけんど…なんて言ったらいいんべか。 占真狼仮定すると、屋に黒出せば屋吊れるチャンスってことだべ。白出したら潜伏幅がひとつ狭まるべ。単純に狼利を考えるなら黒出したほうがいいっぺよ。黒出せない理由考えたとき、ぱっと考えついたのが真狂で誤爆怖くて黒を出せなかったということ。 |
680. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
年>>660最下段★宿真怖がってるみたいだけど、霊真狂で、信頼が濃い方噛む利点って何が考えられる? 妙>>662は同意。正直オトが確白は相当助かったと思うー。占真狂視強まったねー。 羊『わん。(商>>663書が狼とか笑ってしまったぞw要素としてはどうにも取れないなw)わんわん。(長>>664ちなみにだが、霊ロラではないと思うんだが。まぁ、どうでもいいことだな)』 あ、クラリデおつかれさまー |
681. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
昨日の表をぺた。 書神青羊商妙老旅年服修屋宿 ● 年妙屋屋農青青屋青年屋年青 ○ 神年年青年商屋農屋神_神 ▼修修修商農屋修修修修羊修修 ▽年羊農屋修宿農羊羊羊_※ 旅は●屋。旅が狂でも狼でも、僕占い希望にして偽黒だしてこないのはおかしい。これ旅真要素かな あと、宿狼なら●青で●の数は屋と同数。青狼なら危なっかしい切り方だから、宿青両狼は低いかなー |
682. 少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
(続き)あと、今ちょっと考えてたのが状況妙黒狙いだけんど、たぶんこの村のあたしはそんなことしなくても吊れるべさ。自意識過剰だべよ。それよりは霊襲撃なら灰幅狭めないメリのほうがずっと大きいべさ。 そもそも霊べぐりだとしたらそんな急ぐ必要ある意味がわからんべ。尼黒なら別だけんど。 リナねえレスありがとだべ。ごめん眠いので明日ちゃんと見るべさ。 オトにいのおしおき部屋でおやすみだべー。 |
少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
灰にパン屋さんがいたら高い確率でロックしてしまう法則。なんだろこれ…。 やっぱいつもどおり白拾いでいけばよかった。なんかあたし空気悪くしてる? ごめんようーでも今さら変えられないようー。 |
老人 モーリッツ 01:36
![]() |
![]() |
夜 OK、発言何回か読み返しましたが問題ないですね。 ☆襲撃筋のことは落ち着いてから考えようと思って、とりあえず(宿白視継続のまま)思うまま発言してしまったの ニュアンスとしてはこんな感じですよね? とりあえずこれ表に投げておいて、で多分宿白の根拠とか聞かれるかもしれないので、一応その辺だけ準備しておくと良いのかなと思います。まあ書狂視→相対宿真で逃げた方が良いでしょうね。変に繕うとボロでそう |
行商人 アルビン 01:36
![]() |
![]() |
月光さんきゅー >>羊『わん。(商>>663書が狼とか笑ってしまったぞw要素としてはどうにも取れないなw) 良かった、一番するどいリナがそんなに黒視してない あぶなかった・・・自分でもなんであんな発言したかわからない。。。 お休みなさい |
老人 モーリッツ 01:39
![]() |
![]() |
あ、そうだ忘れてた。 村人襲撃&吊りおめでとうー! これからも毎日村人吊ろうぜ!! かんぱーいつ[アサヒスーパードライ] 明もお疲れさま!狼は負担大きくてしんどいかもしれんが、明日も頑張ろうぜ!! おやすみー。 |
683. 羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
屋>>681 対抗と霊が●屋希望してないから、狂なら黒出ししにくいんじゃないの?なんで真要素? それと、宿の希望出しは他の人の見てからだから、●青にならないこと確認して●青出せたよねー。そこを切れてると判断するのはちょっと怖いかなー 確白の意見って村が影響されやすいところだから、発言には気をつけてほしいって正直思うよー そろそろ寝るねー。おやすみなさいー 羊『わんわんわん!(@15)』 |
老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
うーん、それにしても何で霊抜くと占真狂寄りになるんだろうか。良くわからんですな。 むしろ確実に対抗霊吊られる流れなのに。占真狂だったら普通に護衛ついてない方をべぐりにいくと思うんですが。 この辺明日★飛ばしてみるか。 |
684. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
(非常に身勝手ですが、参加者全員に悪影響と思いますので、先ほどの話題は一旦止めます。ご迷惑おかけします) 襲撃考察とか 宿は>>164霊潜伏に真っ先に反応。>>186まとめ役意識など、初期から「霊として出る」事を決めている印象。偽なら狂。狂>真>>狼と判断してました。 書の生存意欲から真≧狼>狂、服の真アピぶりから服は狼>狂と思いましたので、昨日時点でかなり狂視が強かったです。 今日のフライング |
685. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
発表も昨日の自分を鑑みると、狂視を恐れて対抗より先に発表したかった行動に視えます。=書襲撃を知らなかった、とも取れてやっぱり狼っぽく視えないのです。 霊真狂なら噛みやすいのは絶対に宿。書は護衛ありそう。しかし現状奇数進行でGJリスクはそこまで考えてなくてもいい状況…。 また、服狂と仮定すると…真アピ多すぎて狼に真占と誤認されそうですので、白そうな所に早めに黒出したい(逆然り)だと思います。長屋を |
686. パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
昨日の判定で確白。狂の占いなら今日は絶対判定割りたい場面だよね。狼に狂アピもしないとだし だから占い希望は、偽黒を出し易くかつ村っぽいとこにしたい 僕とか狼もあり得そうな危ない所に希望出して、白判定だす、って狂の行動としては意味不 宿の●青は霊襲撃するつもりだったのなら、そんな危ない橋渡って身内切りするメリットないものー 羊の性格がちょっと見えた気がしたー リーザが部屋で待ってるからおやすみ~ |
687. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
ご主人誤認?長は●集まり過ぎて状況白。>>579からはブラフかもしれませんが、屋白よりで考えている感じ。服狂なら両者ともに絶好の偽黒だし時だったと思います。 昨日の発表時間も狂視怖くて競うように発表!という感じがありませんでした。…俺と違ってあまり狂視されてなかったからかもしれませんが 。もしタイミングが、俺の箱を気遣ったものだとしたら有難うございます。定時可能と確認できましたので、もう大丈夫です |
688. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
>>674青>>679妙 ありがとう良く分かったし納得いったよ!貴重な喉をごめんね! >>680羊☆ リデル姉ちゃんが狼だった場合かな?信頼ない方が真でもし黑出しされてもそこを村側が信じるか疑問だしね! 今日は僕ももうねるねるねるよ!おやすみい |
司書 クララ 02:13
![]() |
![]() |
やほやほフリーダムっ!(*・∀・)ノ 初日黒あるかと思ったけど1dy後半で白く見えてた!もうちょい喋ってたらつれなかったと思うとギリギリの相打ちさ… そんでねるねるやめてwwwwwwwあやしげな味になりそうwwwww 議論遠回りにしたり荒らしてやりましたとも!← あ、最初のはね… …はクララスーツを脱ぎ捨てた 【俺はアルビンからクララスーツと高飛び草を買ってこの地に飛んできたトーマスさ】 |
パン屋 オットー 02:18
![]() |
![]() |
自分の意見!言いたいもん! 僕は絶対、まとめとか向いてない~ 確白の人が意見控えてたり、占い希望出さないのいっつも疑問なんだよねー 言いたいことも言えないそんな世の中じゃーポイズン! |
司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
ちなみにアルビンはピンク色だったな。ここのアルビンと親戚かな? ククク…。 さてさて、ご主人様は多分服神青かな?次点アルビン 妙農羊は白くさい。狩は妙>年>長予想 初っ端偽黒だしてご主人様に存在しらしめたのち、決め打ち狙いながらご主人様とラインつないで決め打ちエンド狙ってたのだよ。 一番嫌な結末なっちまったが…!リデル黒出しのカウントダウンしてたら死んでたよ…wwww |
690. 旅人 ニコラス 02:27
![]() |
![]() |
あ、>>685襲撃先は更新時間には出てますね。ここの要素はなしで。 妙:質問最多かな。時々>>503のような何のためかよく解らない質問が混ざっているのは、自分を基準にして判断しようとしている手さぐりタイプの村要素ですかね?質問内容の回収もしているし、質ステとはちょっと違うかなと思います。微白灰。★>>682ごめん、今の状況がどう妙黒につながるか解らないです。どういう事? |
691. 仕立て屋 エルナ 03:02
![]() |
![]() |
鳩片手に寝落ちてた。鳩熱! 色々考えたんだけど 【私も初占い師対抗CO】 発表時間とか合わせられるか、毎日ドキドキよ! これで条件は一緒、不適切じゃないし。お互い心置きなく真視取りにいこ この生存欲、旅は狼かな。襲撃筋全く考えてなかったから、諸々明日やる >>687 私の箱も反応悪いのかジャストならないんだよね。ニコがタイミング気になるなら私先出しでもいいよ。じゃおやすみー |
神父 ジムゾン 03:19
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。いや、さっきまで寝ていましたけど。 服>>691に合わせて、私も。【初の普通村参加CO】 G国3戦目、通算4戦目の超初心者です。 ここまで吊占希望にほとんど出てこないのは、不慣れが透けているのでしょうか。 商あたりには特に見透かされているような気がします。 奇跡的に、ここまで体調良好です。 なんだかんだでこの村はふいんき(なぜか変換できない)がいいように感じております。 |
692. 旅人 ニコラス 04:26
![]() |
![]() |
クララとフリーデルはお疲れ様です。 >>691有難う。ホント御免なさい。自分も結構メタ要素拾う癖ありますが、COとか時間だけで取れる真視なんて、薄っぺらいもの正直いらないです。結果全員から先出し指定されようが、発言全無視された上に偽決め打たれようが、めげるつもりはありません。そう視えないかもしれませんが、俺は、普通に勝負したいです。 箱も一応今元の箱で試し打ち中ですが、多分いけます。 |
693. 旅人 ニコラス 04:27
![]() |
![]() |
そして自分で服黒論言っておいてなんですが、昨日の真視度合からして、護衛懸念は書>旅だと思います。服黒なら俺真は透けてるわけで…護衛されてなさそうな真占を襲撃せずに霊を襲撃する理由が分からなくなってきました。服狂?それとも狼にすら相手にされてないですかね。頑張らないと。 遅いと言われようが質問込めて灰を見る。 商:★が来ないのは商の所為ではないですが、★出さないのは対話希望者の姿勢としては疑問。 |
694. 旅人 ニコラス 04:28
![]() |
![]() |
単独感が過ぎて逆に目立っている感じがありますので、その辺赤持っていれば仲間がフォローしそうです。で、引き続きやや白目に見ています。★>>466のきっと白~:同じ怪しいで妙と長の違いは何と思いますか?狼が出るかもとは斑という解釈でいいです? 老:諸事情により2d要素ほぼなし。白目継続してましたが、 ★>>471旅屋両狼ではなかったですね。ラインがあったならともかく、切れが拾えなかっただけで狼要素と |
695. 旅人 ニコラス 04:30
![]() |
![]() |
取られるとちょっと?です。 この発言、老狼なら黒塗り準備だと思いました。服狼と仮定したとき、屋に対して旅白服黒だと…黒塗りされるのは俺だったはずで、霊機能態々破壊したのに狼服が黒出さない理由がないです。老服両狼はなさそう。 羊:寡黙ですが発言には共感持てます。商-青ラインをとって、商は▼で青が○なのは霊で商黒だったら青吊っとこうという感じ?霊襲撃する狼像とは合わないです すみません残りは夜に。 |
696. 羊飼い カタリナ 05:41
![]() |
![]() |
おはよー 屋>>686説明ありがとー。旅真要素解釈には納得だよー ●青出しがリスクあったのかって思ったけど、私の発言>>563考えると確かにリスキーなのかなー? 色々考え直してみるねー 年>>688回答ありがとー。★宿は修白出しなわけだけど、宿真どのくらいあると思ってる? 服>>691「私先出しでもいい」って意味不明。服真なら、判定先出しするのは非村利だよね?★その辺りについてどう考えてる? |
老人 モーリッツ 06:51
![]() |
![]() |
夜は全然オッケーですよー。 きっとこれまでの姿勢から性格要素として取ってもらえる筈! そして旅はやっぱり旅屋ライン疑惑拾ってきましたね。 疑って入るものの、老服両狼はない、か……。 まあ、まだ勝負どころではないと判断した故、だったのですがね。 あと屋はCOロック気質な所もあったし、黒出されると服老両狼まで辿られる可能性もありましたし、ね。 白出ししておいて良かったかもしれない。 |
仕立て屋 エルナ 07:04
![]() |
![]() |
そりゃ、私の本心ならもちろん後出しが良いに決まってるけど、今この村で順番CO持ち出したら私先出しになるだろうな、まあそれでもいいよ。ということね。 だとおかしい?もうなんかよく解らなくなってきた |
老人 モーリッツ 07:11
![]() |
![]() |
なんか誘導尋問っぽくて嫌ですねー。 うん、直近の内容「もちろん本心は後だし希望」は採用。 ただその後のこの村で〜は昨日少し真取れてますので弱気。却下でございます。 そうだなー。 真だからこそ判定変えようがない。下手に先だし主張しすぎてそこから偽視取られるのも面倒だと思ったし、もしそこで偽要素取られたら村利とは言い難い。 こんな感じですかねー。 |
老人 モーリッツ 07:27
![]() |
![]() |
夜は心中とても緊張した状態が続いているかもしれませんが、おそらく村の皆様は>>209>>266で、霊能ケアしながら真視取り返してやるぜ!的な強気な部分を正確要素として見ていると思います。 赤ではいくらでも愚痴って構いませんので、表ではこの強気モードを維持していきましょう。それでまた真視取れていける筈。 |
老人 モーリッツ 07:27
![]() |
![]() |
あと、>>266「占い師次やるなら〜」が微妙に本日初占COと視点漏れしているのですが、まあここはフェアプレイの観点から、視点漏れ覚悟で発言した、と言えば良いでしょう。ここも堂々と、ね。 |
697. 老人 モーリッツ 07:57
![]() |
![]() |
おはようございます。まずは質問回答から。 妙>>657☆ああ、老>>656「真霊と見て」が宿狼を見ていない視点漏れですかね。私は>>546>>547>>555から、霊狂強めに見ていましたし、あの時点宿狼はほぼ見ていませんでした。狼有るなら書の方だと思っていましたし。私視点霊内訳確定していないわけですから、狼は書を真と判断して襲撃したのだろう……と思ったまま発言したわけですね。 旅>>694☆ん |
698. 老人 モーリッツ 07:57
![]() |
![]() |
、質問ですか?確かに旅屋両狼は無かったです。かつ、発言を読み返してみると、旅→屋へラインつないでいた様子は見えませんね。 背景としては、旅屋両狼として、旅が出るねと一言残してCO。初動でいい位置を取れた仲間に安堵した屋が対抗を叩いている、という模様が見えたような気がしたので。違いましたけどね。 やっぱり服偽か、あるいはオットー様の性格要素と素直に受け止め考察していくのが吉でしょうね。 続いて、私 |
仕立て屋 エルナ 07:57
![]() |
![]() |
堂々と強気で… がんばる…(T_T) 月光ありがとう、朝の忙しい時間に… あ、>>266に突っ込まれることは想定してた。フェアプレイで察して下さい、って言おうと思ってたよ。ありがとうー |
699. 老人 モーリッツ 07:58
![]() |
![]() |
からも質問を落として、勤めにいって参ります。 妙>>662羊>>678 お二方は宿狼を強く見ているのですね。私は直近の発言等を見ても、あまり真視を取りにいこうとする狼像が宿には見えませんでしたので、新鮮な視点です。 私の見立てでは、今回の襲撃は占に護衛がつくのを懸念した手堅い狼像。かつ、占真狼で今日いきなり占信用勝負をするのをためらったような印象なんですよ。確白二連=占真狂は、要素としては弱いかな |
700. 老人 モーリッツ 07:58
![]() |
![]() |
と。 妙★占狂−霊狼で見ている様子ですが、その要素は本日の襲撃筋+確白2人だけでしょうか?他に根拠があったり、能力者の初動、単体から占狂−霊狼拾える所が有れば教えてくださいませ。 羊★羊>>479から宿狼視は良く理解出来ました。しかし、羊>>678一連の流れ〜とはどの辺りを指すのでしょうか? また、占二名いずれかから狂要素を取っているのでしょうか。あるなら、どの辺りかをご指摘いただきたいです。 |
司書 クララ 08:21
![]() |
![]() |
んーオットーは騙せなかったの痛いなぁ。 思考開示もマメにせんと信用取れん場合もあるか。こっちも留意。 流れとして質問→思考開示→結論の流れを癖つけた方が全体的にスムーズになるかな。 狼側でぼやかしたい時はアレンジ必要だけど、うまくやらねば。今日のリデル黒出しだと農妙屋らへんは敵に成りかねなかったし、ご主人様が援護してくれても決め打ちまで至れなかったかもしれん。 ポンコツ狂人でごめんねー!! |
司書 クララ 08:26
![]() |
![]() |
それと食われてみて始めて分かったけど、初手霊食いはそこまで必要性ないかな。 弁当2個あるわけだし、修確白にしても情報的に困らないなら狂確認優先させた方が良いのだろうか。 しかしみんなに信じて貰えるのは嬉しいな!!!!! |
701. 神父 ジムゾン 08:38
![]() |
![]() |
おはようございます。 年>>641 私についての要素を取った箇所について理解しました、この点は私の勘違いでした。 宿>>587 「CO遅くなれば~」は占関連の話であって、それは霊には当てはまりません。ヤコブさんが来なかった場合の霊CO方法について提案していただいた方がよかったでは?と思いました。霊COの質問はこれで終わりにします。 後半占希望は了解しました。ありがとうございます。 |
702. 神父 ジムゾン 08:38
![]() |
![]() |
更新直前直後| 更新直前の羊は白印象ですね。昨日▼修じゃない場合、次点で吊られる可能性が高かったのは羊でした。羊狼ならかなり大胆です。羊修両狼のパターンもあるかもしれませんが、昨日の修状況白が頭から離れずレアケースと見ます。 更新直後ですが、>>653まで見た印象では宿は狂アピしている狼だと思いました。屋確白の結果は、占真狂だろうと言う思いを強くしました。これは妙>>662に同意見です。 |
703. 旅人 ニコラス 08:39
![]() |
![]() |
鳩から >>696 それはどこから見ても事を丸く納める事で村利としたい発言。エルナの性格要素だと判断できますし、偽要素にはならないと思います。発表順は村で決めて下さい >>698 どこからラインとりましたか?の質問でした。返答了解です 喉と仕事が不味いので夜まで黙ります@8 |
704. 神父 ジムゾン 08:42
![]() |
![]() |
書襲撃|霊機能の破壊でしょうか。修の色を確定させず疑念を残す意味合いもあるでしょう。今現在は修白で見ていますので、修黒に見る方がいれば是非意見を聞いてみたいです。 今は昨日の宿からの●青が気になっています。 お祈りのため離席しますが、遅くても夕方には戻って考察再開できるかと思います。** |
705. 村長 ヴァルター 09:19
![]() |
![]() |
状況は占真狂かもしれないが 宿単体の責任感のないフワフワ感は 狂っぽい 直近神の狂アピする狼かもしれん まあ宿偽は村の共通の認識かと思うぞ とはいえ、老>>656のPP懸念はまだ早い 宿楽にさせるのは先延ばしして きょうは灰吊りでいいと思うぞ |
司書 クララ 09:50
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>1 残り6縄 俺が生きてたらリデルに黒出して1黒 今日の結果は白出して明日黒出す。 すると書真視点ローラーで終わる。 疑いまくる修羅場ルートから解放の選択肢ができるし、ローラーはじめてミスるとほぼ即死ルートなので村はかなり悩むことになる。 ご主人様いっぱい生きてたらPPも狙えるかもーってシナリオだったんだけど、妄想でした(:D)|‾|_ |
司書 クララ 09:53
![]() |
![]() |
そろそろ村人にメンタル的なブレがちらほら見えてきたから、落とすなら明日できたら最高だったんだよおおおおうおおおおおおお!!! サバイバル精神旺盛な狂は悪手だったかなぁ。すまぬご主人様…。 狂人むずかしいなぁ |
司書 クララ 10:00
![]() |
![]() |
ご主人様は後2縄中1縄でも逃げてくれたら狂霊が信用されて勝てるって戦術はどうなんだろ? 勿論シナリオ通りにはいかないかもしれないけど、狂霊が信用ガチで狙ってこういう勝ち方もできるんじゃないかなーっと思ってるのさ。 |
仕立て屋 エルナ 12:29
![]() |
![]() |
お昼ー!つ【枝豆】 いや、毎日アルビンのターンだよ、ある意味では笑 あの、本気でわからないんだけど、何で状況占狂なの?てか実際違うんだけど…。あとなんで誰も宿真可能性見てないの?これ絶対ないの?私としては宿真推したいんだけど危険? |
706. 少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
リナねえ>>677~は概ね同意。宿狼で▼尼は尼黒でも違和感ないべよ。けんど霊判定見せるんじゃないべか、霊ロラなら黒出し先吊りセオリーだっぺ? ロラ目見える手順切って残り1狼で占い襲撃なし、考えにくいべ。宿狼ならやっぱ尼白だっぺよ。 >>678宿狂だとそれがベターだべ。ただそこまで考えたかどうかはわからんべよ。 ニコにい>>689 >>503はきのう質問意図開示してる>>542見て。わからんべか? |
707. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
みんなおそよう。昨日の占い襲撃あたりから考察してみる。 今のところ潜伏狂は考えてないので、パターンとしては以下の通り。 占い真贋はとりあえず保留。票割れてないしね。 占い司宿 1真狂真狼 2真狼真狂 3真狼狂真 あと個人的には吊られ際のリデルは村っぽいかなという印象を持ってるから、もしかしたらそんな視点入ってるかも。 |
708. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
まず1の場合。妙>>662に同意。霊襲撃を考えるとパンダ作ればオットー吊れる可能性高い。しかも占い希望が多かったから真視稼げる可能性もあるし、狼だったら黒出しのほうが自然かな。狂がご主人を見極められずに白出した可能性あり。 この場合はタイミング的に襲撃成功は分かってる以上、宿狼が本当のことを言う必要はなく、狼による修白出しは逆説的に黒要素かなと思うな。 |
709. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
次に2の場合。狼視点としては霊の真狂区別がついていないけど村の流れとしては司真宿偽だったと思うから、司真予想かつ狩護衛先が占いと予想しての襲撃だったのかな?ただ1にも書いたけどここでの白出しは謎。霊機能破壊から宿偽吊りの流れは予想つくだろうし(今日吊るかは分からないけど)、そうすれば宿屋で吊り縄二つ消費できるわけだしね。あと宿狂なら司襲撃見たら修黒出しすると思うな。ってことでこれはないかなと思う。 |
710. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
最後に3の場合。これは狼が間違って狂噛んじゃったってことになるのか?占いについては同上で謎。この場合はリデル白になるね。宿の動きは怪しすぎて良く分からないけど、可能性がある以上、もうちょっと結果見たいかなと思うから今日は吊らなくてもいいかなと思ってるよ。 |
711. 少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
アンカミス、旅>>690だべ。☆きのうあたし屋吊主張してたべ? たぶんいちばん屋疑いしてたのあたしだべ、屋黒塗りの妙狼ぽく見えないべか? モリじい>>697 宿狂視してたのはわかってるべよ。襲撃ぱっと見たときにそこ思考変化ないのが気になったさ。霊真狂判断つかないまま襲撃にいったってことに疑問は出なかったべ? >>699「直近の発言」★具体的にどこだべか? >>700☆ほぼ状況要素だけだっぺよ。 |
712. 青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
髪>>704 個人的には>>708が一番あると思ってるから、そういう意味だとリデル黒っぽく思っている理由はこれかな。 ★リナ、リザ 二人は宿狼って疑ってるっぽいけど、修の白黒についてはどう考えてる? 続きは夜に。 |
713. 行商人 アルビン 12:49
![]() |
![]() |
伝書鳩だよ 霊の判定結果見てからとか言ってる場合じゃなかった とりあえず盤面整理は任せるとして 気になるところから >>★リナ、昨日のリナの【屋●青○】【商▼屋▽】 なんだけど、理由が狼探してないというのは納得いかない 私は初日狼探し二日目真贋見極めというのは妥当だと思ってるのですが>>482>>483 |
714. 青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
あ、あとちょっと時間あるから一部議題回答。 □1 今は灰狭めることが重要だと思うし、宿真の可能性もない事はないから、灰占い灰吊りした方が良いような気がするよ。 ではまた。 |
715. 行商人 アルビン 12:50
![]() |
![]() |
さらに青にたいしての返信>>319>>321>>323を経てのリナからの>>476>>480で商ー青ライン取ってるんだよね だから青への返信内容は無視して同じことを>>475>>476で聞いてる結果>>482>>483を経ての>>563 ずいぶんと動きが速いよね、見てみようではなく商▼なのだから 狼を探してるかは根拠に当たらないと思ってるので 、リナの論理の根底は>>476の>>167だろう |
716. 少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
(続き)>>275出たときの書狼前提発言が狼視点漏れでないべかとは思うけんど早い非占COは非狼だべ。 だもんでべつにそこまで確信してないべ。狼の戦術観があたしのそれと違ってる可能性はあるべさ。 服偽なら夜明けのアレはリデルねえの色見えてる視点漏れだっぺ。 旅老>★占真狼で屋確白出した理由はなんだべか? 宿狼なら尼白は考え直し、両黒なら書決め打ちなら最悪パターンなんで嫌った可能性ある。 |
717. 行商人 アルビン 12:54
![]() |
![]() |
しかし>>476で旅3分あれば狼のRCOが可能であると言っておいて、旅の場合はRCOじゃないよ狼じゃないよと、なぜだろうか? 早いCO非CO=白なのか? 二日目大きな事件があった、占いに対して沈黙してた商が旅を攻撃にでた、早いCO=真ではないと 相当なインパクトがあっただろうことは後の旅の言葉からもわかる。まー言葉通りに受け取れば真なんだろうが 考察が真に迫ったからこそ引き出せた言葉でもあると。 |
718. 行商人 アルビン 12:56
![]() |
![]() |
私は初日ターゲットを年に絞った、二日目は占い真贋で旅に絞った 結果どちらもその後の村にとって重要な情報を落とせたと思っている。 結果として大きく食い付いて来たのもリナだった商▼はちょっと露骨ではないかな? 旅狼の可能性があると認識していれば、私が狼を探していないとの言葉は出ないはず、それとも旅が攻撃されて困る事情でもあるのかな リナよ、相手の真に迫らずして何が考察と言えようか? |
719. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
真の言葉を引き出す事が狼探しなのだということをわかってほしい ★リナの狼探しの根拠、根底はなになのかな? 長々書いたが、結論はこうだ リナ、君は白い、、、だが論点がずれている だから二日目にあれだけの票が集まったのではないかな ちなみに私はリナにはいれてないよ リナが狼の場合は商▼の撤回は難しいだろう ブレ以前に信頼を失いかねない 私以外に狼はいないのかどうか、拠り所を間違えば見失うよ |
720. 仕立て屋 エルナ 13:00
![]() |
![]() |
お昼の差し入れつ【ジントニック】 >>703旅 対抗に庇われている私…斬新です、だぜ!ありがとね。 いろいろ質問答えるよ >>675妙 ☆漠然と書が狂だと思ってた。「独自の戦術論展開喉消費」「まとめは嫌、しゃべらせて!」とか狂アピと。で、消去法で宿真。宿は発言が少なくて慣れない真かなと。襲撃に関しては、明日ちゃんと落ち着いてから考えようと思ってて。正直頭ぱーんだったから。 |
721. 少女 リーザ 13:01
![]() |
![]() |
ヨアにい>>712タイムリーだべ。 ☆もうちょっと考えたいとこだけんど、たぶん白だと思うべ。単体白かったし、服狼なら白だべ。宿狼なら>>716といいつつ切るつもりで▼尼なら希望変更しないんでないべか、と思うべよ。旅狼ならあるかも、再考。 そんちょ、あたしは今日▼宿希望だべ。占い機能残ってるんだから灰吊り判断急ぐ必要はないべさ。 てかあんまり思考出すと利用される可能性あるから注意だべさ。離席だべ。 |
722. 仕立て屋 エルナ 13:04
![]() |
![]() |
(続き)で短絡的に発言してしまった。 >>696羊 ☆まず前提「同時発表に異議あるなら順番出しで」ね。そりゃ本心は後出しがいいに決まってるよー。でもそこ自分で推して、偽視されたくないなと。いやもうタイミングとか変なとこで偽視稼ぎたくなかった。順番問わず私の判定は変わらないし。私=偽視、それこそ村利じゃないと考えてるよ。私は自分の持つ正しい判定を村に伝えるだけ。まあでもこれは村の総意に任せるべきだよ |
723. パン屋 オットー 13:08
![]() |
![]() |
こんにちは! 昼食にどぞー。つ[ハムとタマゴのサンドイッチ] 占い2人とも初心者で、僕と一緒だ!村の為によーっし頑張ろうね! 服>>691 発表順で、無駄な遠慮とかいらないよー。 思うままに発言してこー! 追加で喉に余裕があれば答えてね ■6.占い発表はこのままと順番とどっちがいいー?順番が良い人はどっちから? |
724. 仕立て屋 エルナ 13:15
![]() |
![]() |
(続き)だよね。なんというか一人暴走しててごめんなさい。 喉隙間 >>664長 村長はプロでお酒飲む描写なかったからあんな判定になった;;エピでは飲もうね! それから今日はちょいリアル充実してて夜発言遅くなるかも。できるだけ頑張る。 >>723屋 ありがと、遠慮してない、大丈夫だよb |
726. 行商人 アルビン 14:36
![]() |
![]() |
旅>>694 >>466のきっと白~は、言ってみれば内面的な白さだよ 年とのやり取りとかすれ違いばっかりだが、そこに含むところはない 結果として占えば真は白を出し、狼あるいは狂といえど白を出さざるを得ない 対して村長の場合は、真が黒を出すことも考えられるし、真が白で、狼あるいは狂が待ってましたとばかりに黒を出すことも考えられる そういう点で狙いは全然異なる これで回答になっているかな? |
727. 神父 ジムゾン 15:19
![]() |
![]() |
少し、時間が取れましたので。 宿の真偽|初日>>186で旅の質問に「黒っぽいとこ」優先で答えていますね。しかし、灰考察>>343>>355>>357では黒視している人はいないです。かと言って、灰との絡みが積極的になされているわけでもありません。ここは偽要素と取ります。 2日目に入ってもほとんど変わらず、さらに偽印象。必要最低限のことにしか答えていない感じです。 とても真霊には見えずほぼ宿偽と見ま |
728. 神父 ジムゾン 15:20
![]() |
![]() |
す。 問題は狼か狂かですが、狂にしてはあまりにも灰との絡みが少なく、できる限り発言を控えているように感じました。ラインがあぶり出されるのを防ごうとした狼ではないかと考えます。 宿からの●青|青の発言を見直しました。昨日の時点では、青以上に注視している方がいたこと、また、私以外に青を注視している方がいたことで、青の考察はあまりできていませんでした。 ですが、>>608で私を「フラットな思考」と評価 |
729. 神父 ジムゾン 15:21
![]() |
![]() |
されているんですよね。初日から変わらず。 …客観的に見て、私はフラットに見れているとは思いません。いろいろと指摘も受けてますし。 他の人の色が見えているため、考察が進まない狼の可能性を考え始めました。 現段階の考察はここまでなので、もう少し考え直す必要はありそうです。 質問| 服>>579 ★○髪の理由を教えていただけないでしょうか。髪評が確認できず気になりましたので。 農★昨日の占希望とその |
730. 神父 ジムゾン 15:21
![]() |
![]() |
理由を教えて下さい。 一部議題回答| ■1.今日▼宿。ほぼ偽かつ狼に見ています。宿から取れる情報が少ないので、▼宿の方が明日以降落ちる情報が多いと思います。 ■6.このままを希望します。 あ、[ジントニック]と[サンドウィッチ]いただいていきますね。 □5.モーリッツさんが、もーれっつにダジャレがお上手らしいです。期待しておくといいと思いますよ。 すみません、また離席します。** |
731. 行商人 アルビン 16:10
![]() |
![]() |
さて昨日の修▼には最初に出した人も含めて、そうはならないと思っていなかっただろうか 修を消すと羊と農が浮かび上がるが、狙われた修本人も羊を押してることから羊になっていただろうことは容易に想像出来る そして羊を▽した人はみんな【修▼羊▽】これも偶然の一致だろうか 羊を押してた人に聞くが >>702★神は寡黙整理で羊だけど どうだろう印象は変わったかな? それと盤面整理で白吊ったら状況変わらないよね? |
青年 ヨアヒム 16:17
![]() |
![]() |
ジムとリナは時間間に合わなくて適当に出しちゃったからね。 あとまだ三回目なんで色は良く見えないし考察苦手なんだが、狼は色見えるから考察できなくなるものなの?みんな言うけど多分僕はどっちでも変わらず出来なそうだよorz |
732. 行商人 アルビン 16:19
![]() |
![]() |
★年に質問>>523>>524で 羊が「好感で、今後に期待」なのにいきなり▽とはどういうことなのかな? また、今日の結果から羊に対して変わったかどうか 変わったとすれば何が変わったかも教えて欲しい どう村利となるのか |
老人 モーリッツ 16:23
![]() |
![]() |
ちなみに、これからの構想ですが、基本線は妙を想定LWとして今後の盤面を作って行きたいと考えております。 確かに考察の鋭さは天下一品ですが、それなりに黒要素も拾えますし、防御感もある。村に対して、彼女を狼と説得する事は現状可能と踏んでおります。 それを軸に、彼女とラインを取れそうな村人を一人、SGにしちゃいましょう。私も帰ったら彼女を軸にライン精査しますので、話の続きはまた夜に、って感じなのですがね |
老人 モーリッツ 16:27
![]() |
![]() |
なお、我々が吊るべき村人は後四人。今日は宿濃厚なので実質後三人。 理想としては夜真決めうちルートで旅妙?。 ダメでも盤面整理で羊農年青、この辺から2人+妙でしょうね。 髪は話がわかりそうなので残しておきます、今の所は。 まあ、私一人で突っ走るのもあれなんで、2人も意見があればなんでも良いので求む、ですよー。 |
733. 行商人 アルビン 16:48
![]() |
![]() |
そして面白いことに占い二人も【修▼羊▽】なんだよね このことからも占いに狼よりも霊に狼の方がしっくりくる どっちかわからない真霊を狙ったのではなく、確実に対抗真霊を襲撃したのではないだろうか なので一応占い二人にも聞いておく ★服、旅、羊に対する印象は変わっただろうか? 特に旅は>>558で騙るの得意とまで言い切っているが>>695で発言には共感が持てるらしいね、騙るのは得意なのですかな? |
羊飼い カタリナ 17:18
![]() |
![]() |
アルビン暴走中 とにかく一旦落ち着いてほしい 現状白でも黒でも生かしておけない存在と化してるよw アルにツッコミきれないので大半スルーしていいかなぁ?なんて思ってる私がいるw 羊『わん。(アルビン殿よ。★を誰にも飛ばさず独り言のように喋っていては狼探ししていないと思われて当然だぞ)』 |
735. 羊飼い カタリナ 17:37
![]() |
![]() |
老>>699真視を取りに行く姿勢が見えないから狂ってのもおかしな話だと思うよー。▲対抗で一人残された状態なら狂でも真視を取りに行って、最悪狼視されるべきだと思うからねー。じゃないと占に狼いることバレちゃうよー? 老>>700☆「一連の流れ」は>>677>>678がメインだよー。占真狂視は状況要素だねー。特に今日の判定は襲撃成功してるし判定は割る方がよかったと思ってるかなー、現状占真狂で判定割れな |
736. 羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
かったんだと思ってるー 旅>>703いやいやいや。服偽なら村利としたい発言なんてしてるわけないと思わないと…。偽なら好印象発言での真アピなんじゃないかと思うよ。というか、対抗庇うのはやめてほしい…。心情的には理解できなくもないから、庇ったことについて要素は取りづらいんだけど… 妙>>706 私はいずれにしても修白で見てるよ。元々修の黒要素は特別拾えてる人いなかったし、状況要素から白だと思うな。 |
737. 羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
青>>710★今日宿吊らないってことは、場合によっては最終日まで残った宿を最後まで吊らないなんてことも考えてるのかな? 青>>712☆白だと思ってるー 妙>>716★早い非占COは非狂要素じゃないの?占騙る気ない狼ならいきなり非占しやすい気がするんだけど…?逆に狂がいきなり非占は勇気いるような 商>>719☆発言矛盾、思考のブレ、狼探しの姿勢とかがメインかな? |
行商人 アルビン 17:59
![]() |
![]() |
あ、宿って昨日青●してるのか しかもけっこう集めてるな んー青はやめとこう、おれ宿狼視してるのに説明出来ないな それにしても、質問飛ばすと 身から滲み出る暗黒面が止められない(汗) |
738. 神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
商>>731 ☆まず、寡黙整理の件ですが、それは修に対してのものです。羊は寡黙と見ていませんので訂正させて下さい。>>557は言葉足らずでした。 印象変わったか|羊に対する印象でしたら、>>702の通りです。白印象で見ています。【▼修▽羊】で揃っているのは不気味に思いました。 盤面整理で白吊り|確かに人外人数は変わりませんが、状況は変わります。判定・襲撃から情報は落ちます。 |
739. 神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
私は昨日時点で修から落ちる情報が薄く、白黒判断が難しいため▼修とさせていただきました。 ★商は、盤面整理には否定的なのでしょうか。私はやむを得ない場合は必要だと思っておりますが。 ★>>575で農と修で悩んで【農▼修▽】とされているようですね。「村利として今後も安定する」に至った思考過程を開示していただけないでしょうか。 |
740. 青年 ヨアヒム 18:07
![]() |
![]() |
羊>>737 具体的にどのタイミングで吊るかまでは考えてなかったけど、絶対にRPPが始まる前にはだね。ごめん、最終日までとか笑っちゃった。そこまで宿真を信じてるように見えた? 一応書いたと思うけど、ぶっちゃけ司真宿狼だと思ってる。ただ霊機能破壊されてる以上吊っても情報増えないかなと思っての後で良いんじゃない?ってことだし。 |
742. 仕立て屋 エルナ 18:20
![]() |
![]() |
ちょっとだけ箱とれたので質問だけ答える >>720髪 ☆昨日の私評価の唐突さからよ。 髪は初日私を偽視してたよね。ところが>>556で昨日1日で私への評価が大きく変わったって言ってる。 正直昨日の私はそんなに話してないよ?この>>556時点で、私の考察発言、わずか5。そのうち羊は考察といえないし、修周りは邪推レベルなんだよね?逆に聞きたいけど★どの辺で真視してくれたの? |
743. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
服>>722回答ありがとー。私としては、「定時狙ってダメだったらダメで気にしないでいいよー」ってくらいのスタンスでいてほしかったなー。印象ダウンだねー。ちなみにだけど、ニコは>>687「定時可能と確認できた」って言ってるんだよー? 青>>740宿吊らないって、笑っちゃうくらいありえないよねー。だったら今日は▼宿一択だと思うんだけどなー?★それとも、今日灰吊りすることによって情報増えると思ってる? |
744. 仕立て屋 エルナ 18:35
![]() |
![]() |
(続き)私偽視の流れで、もし旅狼なら、ライン切りで、唐突に私真視してくる灰もあるんじゃないかなって思ってたんだ。その人物像に髪が当てはまったので気になったのよ。 >>733商 ☆ごめん、印象というか昨日の▽羊は完全バファ。終盤まで残って体調崩されてもなあ、とかそういう理由。色味についていうなら元々パッション白かな。ちょっと読み込むけども。 以降しばらく来れないわ。仮決定には間に合わせるごめん |
745. 青年 ヨアヒム 18:37
![]() |
![]() |
☆羊>>743 灰を吊ることによって情報が増えるとは思ってないよ。宿吊っても情報入らないしいつでも良いかなと思った。あと宿なんか喋って情報落とさないかなとも思ったんだけど、間違って白吊っちゃう可能性ある以上宿吊りが正解なのか。ごめん。そこまで深く吊り先を考えていたわけじゃないから、髪からの返答待って考え直すよ。こだわりはない。というかよく考えたら自分が吊られそうな気がするよ。 |
746. 仕立て屋 エルナ 18:50
![]() |
![]() |
>>743羊 えっ、あ、ごめん。完全に勘違いしてた。ニコの発言は私の箱がタイミング定時に合ってないよという意味かと思ってた。今読み返したら全然そんな事言ってないね。何でそう思ったんだ、びっくりした。だから順番だしもこちらの箱都合だから仕方ないかと思ってたよ。 本当に離脱ーノシ @10 |
行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
ヨアヒム可愛いい、というか可哀想 こりゃあ、擁護できないわ(笑) 何でも喋っちゃうのって怖いね 襲撃はどこかなー 誰が危険なんだろうか さすがにここは旅守るよね 夜を疑ってて折れそうにない人がいいのかなー |
仕立て屋 エルナ 19:21
![]() |
![]() |
うん、灰ならヨア吊られそうだね・・・ だね、旅抜けたらいいけど、さすがに修が狩とかなさそうだしねえ。白確とか襲えばいいの?ワカラナイ! ところで今日あたり私の判定割った方がいいのかね? 明や月光占われたらどうすればいいんだろう・・・ |
747. 神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
青>>741 ☆▼宿と言うことは、裏を返せば灰を残すと言うことです。灰と宿を比較して、どちらがより情報が取れそうかと考えると灰だと思いこの発言になりました。 ★青は宿狼をどれくらい疑っていますか? 服>>742 ☆まず私の占考察は、初日>>314→昨日>>556ですね。その間の発言を見たので、初日夜の分も入っております。 初日の服の灰考察ですが、自分の言葉で説明されている印象を感じました。 |
748. 神父 ジムゾン 19:24
![]() |
![]() |
疑問に思っている箇所も合わせて述べている点は、考えを出そうとする姿勢が見え真要素です。 2日目は>>460ですね。占希望についての説明は初日の灰考察と見比べても、違和感がなく一貫性があると思いました。今後も色が見えなさそうと言うことで占希望している点も村利に見えました。 このように複数真要素が取れ、印象が大きく変わりました。 喉の都合で端折って説明したため、唐突感を与えてしまったと思います。@8 |
749. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
服>>746 ううぅ…。ものすごく納得できてしまった…。そして旅>>696で服の演技を疑ってない様子も、旅が服真を知ってる視点漏れにも…。わ、わかんないよー(汗 ◆灰考察 商:勝手に自問自答して、一人でなんやかんや喋ってる感じがすごい。正直主張がわかりにくく、何故そんなことを言い出したのかがまずわからないという印象を受ける部分も。誰も星を飛ばせないのも納得かな。そしてアル自身も1d2d共に誰にも |
750. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
星を飛ばさない。対話なしで狼が簡単に見つけられるはずもなく、狼探ししている姿勢が窺えない。灰雑感は出していると主張しているけど、色については触れてなく、結局結論が見えにくい。ステルス感が強く、現状吊り枠。 妙:失速している様子もないし、白印象。お弁当の存在で長生きするかも?白寄り灰 青:宿真の可能性を見ているようだけど、RPP前には必ず吊りたいらしい>>740。宿残しの発想がよくわからなかった |
751. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
けど、>>745での思考の流れと謝罪は理解できるし好印象。灰 >>714素朴な疑問なんだけど、★灰占い以外にどこ占うの? >>745★自分が吊られそうってなんで? ★狼視してる宿が確白の屋じゃなく●青にしたことについてどう思ってる? 神:1dから思考開示がしっかりしており好印象。灰考察も丁寧で、違和感なし。発言から色を見れそうなので、現状放置枠。灰 |
752. 行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
>>739髪☆ 私も同じですよ、やむをえない場合は仕方ないと思います ですが本当にやむを得ない場合は、です 盤面整理が白を吊る行為だということは分かっているはずです 黒吊ではないのだから、村の1手不利を認めた上で”やむを得ず”吊るのです 白村を「やむを得ず」と言って吊っていくのは狼の常套手段ですから |
753. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
髪>>747 回答ありがと。宿を吊ることで情報増えるのは何でだろうと思ったんですけど、灰残すことによる効果ってことなら了解です。 ☆どれくらいかか。パッションだけど司真宿狼と宿真司狂が8:2くらいかなー? |
754. 行商人 アルビン 19:36
![]() |
![]() |
>>739髪☆ 思考はオープンにしてると思いますが 真視=真摯です。どこをどうと言われれば 454、455、485、511、540、髭でも使って並べてみて これ以上どこをどうとっても村利となるとは思えませんでした。 修については盤面整理は認めます。 それでも、それでも、白ならば村一手損をわかってて▼することに比べたら やむを得ず農を▼するに至りました。その後の修を見ても間違いではなかったと思います |
755. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
>>744服☆パッションですか・・ んーバッファとか言われても納得はできないですが 理由は嚙みにも言った>>752です。一応了解です 【議題回答】 皆の意見もありますが今日の吊りは、村を吊るのは一手損ですし、宿が狼でも狂でも1票もってることに変わりはないですから ■【宿▼】 ■服真、旅狂(本当は旅真?) 私の立場上もう旅狂あるいは旅狼の騙りと思ってやっていくしか・・見なかったことにしましょうか@5 |
行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
うっは!やっべー髪って打とうとしたら嚙みっていっちゃってるぅぅぅぅ!! !!(゜д゜ 狼用語すけすけです!本当にあry こりゃだめだ、占われる前に吊られたほうがいいかもしれん>< |
756. 行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
>>749☆リナ あの・・・1d,2dとも一応だれにも☆飛ばしてないなんてことはないのですが・・・ なんかツールとか使ってやってるんですか ちゃんと質問とばしてますよー?@4 これは完全にリナに怒られるパターン |
758. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
ごめんね遅くなったよ! >>696羊☆ なので>>660の通り万が一、だよ! ただ、なんだか昨日の修>>621がずっとモヤモヤしてた (とはいえ昨日時点の修▼は単に寡黙枠で、誰かに誘導されてるようにも見えなかったけど) から万が一の中に>>688以外の可能性がないか考えてみたよ! 宿真修白で狼が一見手損をする場合のメリットって、また戦術論になっちゃうけど、場の掌握じゃないかな。 |
759. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
今日の夜明けからの流れを見てると一部を除いて結構皆意外だと思ってるように見えるよ。 その割には襲撃意図のパターン分けと占真狂思想に寄るのが早すぎるようにも感じたよ。 この場合得するのはたぶん議事中心の人物だよね。一見村をゴールに導いてるように見える=白寄りに見えるからね。 で書いてて思ったけど割とこれって喋れる狼がいた場合有効な戦術じゃないかな。 |
760. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
↑は霊真狂で狂を食った場合だけど、真を食った場合でも狂が修白だししたら同じだし、黑出しても>>709の通り縄二つ消費できるしね。 じゃあ霊真狼の場合は?修黑出せば>>708の通り屋吊れそうだよね。 白出せば他の場合の白だしと同じ。 どちらを取るかは潜伏狼の自身や状況で変わってきそうかな。 |
761. 少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
でちょっと更に掘り下げてみるよ。 今回の占ってどうだろう。 両方ちょっと頼りない占に見えるんだよね。なんだか喋れる狼を潜伏させたイメージ。 ただそもそも喋れる狼がいなかったらこの戦術成り立たないけどね! まーここまではぼくの考察だけだから実際2-2からの霊襲撃メリットは>>676農★に聞きたいな! |
少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
ごめんなさい場を混乱させるだけっぽいかも… でもいずれ占決め打ちするんだろうし 吊り手も考えると早いうちに示唆はしておいた方がよさそうと思いました…どうなんですかね… 今日占い対象になっちゃうかなあ… |
老人 モーリッツ 20:43
![]() |
![]() |
箱前に付きました。 今から考察に入る故、まだ表には出ませんが赤には顔を出しますよ。 二人とも、まずは落ち着いて。 ゆっくり深呼吸ですよ。 これは死刑宣告でも何でも無い、取るに足らない対話ですよ。 焦れば焦るほど取り繕ってぼろが出るもの。こういう時、疑いを跳ね返すのは堂々とした態度です。 落ち着くまでは、いくらでも赤でぶちまけてください。単語でも良い。支離滅裂でも良いです。すべて私が受け止めます |
762. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
>>732商☆ >>581で書いてる通り体調枠だよ!寡黙枠の意味もあったかな!そういう意味では農もだけど農には微白要素取ってたから羊にしたよ!結局更新直前に多発言で寡黙枠ではなくなったけどね! |
763. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
宿題一旦回答だよ!占い枠はまだ変えるかもだよ! ■1.今日がいいかな!ないとは思うけど最後までうやむやで残る可能性が嫌だよ ■2.ウーン真狂>>真狼かな。前の発言もあるし狼も捨てきれないよ。 ■3.▼宿▽考え中だよ! ■4.●青○妙 □5.ダジャレでじゃれあうんだね! |
764. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
ルナねえ>>720ありがとだべ。そのお返事はぜんぜん納得できんべよ。 ★夜明け、襲撃以外の何に混乱してたんだべか? ルナねえ的にはきのうの灰考察から屋白にそんな混乱する理由はねえべ。対抗の白出しはあたしだったら意味わからんけんど>>658下段は違和感なく受け入れてるべ。てか>>658通してパニックになってるようには見えんべ。 そんちょ>>734 答えてもいいべか? てか答えたほうがいいと思うから |
765. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
(続き)答えるべ。 占い機能明日確定的に残るとは思ってないべよ。残る可能性があるから、または占い襲撃でも情報増えるから▼灰反対なんだべ。 占い襲撃なくて全ロラするなら灰3縄最大2狼だべ? 最悪想定すると今日灰吊って外してたらノーミスになるべよ。だもんで灰のぶんの縄は慎重に使いたいってことだっぺ。パターン想定して後半見据えて縄運用してほしいさ。 リナねえ>>737 リナねえは最初から霊騙るって決め |
仕立て屋 エルナ 21:08
![]() |
![]() |
妙の質問まじ困る… 旅の発言に混乱してたに決まってるじゃないか… パニックに見えてないって、必死でそう見せないようにしてたんだよ…これどう説明したらいいの(T_T)この話蒸し返したくないのに |
766. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
続)決めてる狂と狼、どっちのがありうると思うべか? あたしは圧倒的に前者だべ。狼は占い騙り基本とか占狼-霊狂が狼有利とかって一般論あるべさ? そういう考えに基づいてロケット霊COする狂霊は一時期よく見たべ。 きのうも言ったけんど、宿の非占CO>>164は同発言内で尼非霊に言及しててたぶん霊騙りの意識あるべよ。あ、これ宿尼やや切れ要素だべ。 たまたま目についたところ言ってて、後から霊騙り決めたんなら |
老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
ちょっと>>716妙からの質問答えているけど、微妙に私の考察の中に服狼の流れが有ります。占狼で屋に白出しした理由として、服狼で屋のロックを嫌ったかもしれない、という考察をこれから出す予定です。 先に弁明しておきますね。表ではラインを切りますが、裏では仲間です。 辛い思いをさせます。申し訳ない。 |
767. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
続)宿狼あるかと思うべ。 そんなら夜明けの服視点漏れから偽なら狼なんで消去法服真旅狂ってことになるけんど、旅単体見てると納得いかんべよ。ひと言で印象言うならニコにいまじめっこだべ(いい意味です)。黒出さずに真主張続けて、狼陣営フォローしようって態度見られんのは狂仮定性格と合わんべよ。 ちょっと思ったけんど尼白を確信してた服狂ってのはあるかもしれんさ。屋考察の変遷から屋黒見てたってのはあり得るべ。 |
768. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
鳩から。完全に見落としてた。無視してたわけじゃないよ。 羊>>751 ☆吊りとセットで書いたけど確かに占いは灰しかないわorz クララから灰考察出せと言われたのに昨日間に合ってなかったし、星も飛ばせなかったから内容寡黙って言われても仕方ないと思ってるからだね。宿の占いはライン切りと見せかけてSGにされたのかなと思うけど、それ僕に答えさせて何か意味あるのかな? |
769. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
旅狼も1d初動周りからしっくりこないべよ。服の状況動いて思考動いてない様子偽めに見えてる。 ■1 今日吊りだべ。 ■2 旅真服狂-宿狼≧旅真服狼-宿狂>他 ■6 服→旅。 □5 神>>730吹いたべ。先に出されるとハードル高いべ…ふ、ふとんが(ry。 宿狼ならダメ押し青評は青仲間ねえべ。あと灰吊り主張が自衛意識なし、ポーズに見えんべ。 商>>731★なして尼吊りにならんと思ったさ? @4!? |
行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
ここはあれだ いやいや私だって必死なのよーお隣さんぶっちゃけてるし ここであからさまに「私が真よ!」といったところで墓穴よ墓穴!などと愛嬌まじえて解きほぐすのが・・・ あかんか |
770. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
勤めから戻りました。 リーザ様 >>711回答感謝でございます。なるほど、初日から割と宿狼で見ていたので有れば納得です。宿狂視から襲撃見て〜については、特に印象の変化は無かったですね。2−2でGJ嫌った狼が霊襲撃に行くのは割と良く有る事だという認識ですから。 >>699「直近の発言」☆ええ、何と言いますか、宿は初日は割と手堅く灰考察などをしていたのに、急にその真摯な態度を覆すかのような適当な(失礼 |
771. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
発言>>646。農>>671でも指摘ずみですが、あり得ないに私も同感。その後姿を消しており、信用勝負は放棄してしまったのかという印象です。 >>716☆確かに、斑が出れば灰にほぼ一縄使えます。が、それを放棄したというのはd3からの信用勝負を嫌った狼像でしょうか。d1旅真目、d2服が盛り返す。真贋差はほぼイーブン。ここで黒を出すと勝負に焦った狼視されるのではないかと危惧したのでは。今日是が非でも信用 |
772. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
勝負に勝ち護衛を引きつけて抜く、あるいは対抗残して真乗っ取り。 それか、占先との相性が悪かったか。その場合は服狼でしょうかね。初日の屋は更新周りから服ロックしてましたから、服狼ならここに黒出すとめんどくさいと考えた。 色々考えてみましたが、こんな所でしょうか。 カタリナ様 >>735 回答感謝でございます。拝見すると、宿が▼修しなかった事が狼要素、という事でございましょうか。ふむ、私は昨日の▼修 |
773. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
は盤面整理という要素が非常に強く出ていたため、真狂狼どれでも特にアクションを起こす必要性を思いつきませんでした。私自身、機械的に▼修とした分、その周りの動きで偽要素を取るというのは頭に無かったですねえ……。正直、あんまりしっくり来ていないのですが、一応了解です。 真視とらないから狂〜の反論にも感謝。なるほど、占狼−霊狂でも霊狼と見せた方がいいか。占真狂視されれば占放置の可能性もありますね。納得です |
仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
鳩から見えた >>764妙 ☆そこは察して欲しかった。旅の発言にだよ。 妙は私の性格どうみてるか解らないけど、私も必死だし、真面目にやってるつもり。妙はそこで真面目な旅像をみたみたいだけど、対抗の気持ち考えたことある? パニックに見えてないのは当然だよ、見せないようにしてるんだから。 それから、思考が動いてないというか、今日は発言通り本当にリアル多忙なんだわ。ごめんなさい。 これどう?きつい? |
774. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
>>769☆リザ、最初は書からだったけど書はどちらかというと吊りたいより占いたいだとおれは思ったんだよね で、青も先出すって感じで、神とかもしぶしぶだったみたいだし 他に候補があれば変わっててもおかしくなかったと思われ 実際には占い候補とかが出した見解をみて決めたかったんじゃないかなって そしたら占いも修ってなったので最後にはああなったけど >>年、回答ありがと変化なしだね了解した |
神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
考察まとまらないです。 てか、喉が足りないです。 頭がパンクしそう(笑) ちょっと気分転換で、今日の護衛先。 昨日と変わらず服。 占>確白>灰の順で可能性が高い。 狩人のメドがついていない限り、灰はないと思いますが。 |
776. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
議題一部回答。 ■1.本日▼宿希望です。発言も伸びていないようですし、占灰に議論を尽くす方が有意義と考えます。 ■2.占内訳……やはり今の所は占狼−霊狂ですかねえ。他灰の発言を見て、占真狂もあるかとは思いだしてはいるのですが、完全に納得とまでは行かず。 □5.髪>>730のフリがえげつないのでございます。歩けなくなった人が励ましたら、有る毛無くなった人がハゲ増した。 ■6.今のままで良いと思います |
777. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
鳩 >>764妙 ☆そこは察して欲しかった。旅の発言にだよ。 妙は私の性格どうみてるか解らないけど、私も必死だし、真面目にやってるつもり。妙はそこで真面目な旅像をみたみたいだけど、対抗の気持ち考えた? パニックに見えないのは当然、見せないようにしてるんだから。修白決めうち思考と、その要素からの発言です。 それから、思考が動いてないというか、今日は発言通り本当にリアル多忙なんだわ。ごめんなさい。 |
778. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
喉余り気味だから質問落としておこうかな! >>655妙★ 疑い枠外に狼~って思った理由を教えてほしいよ! >>684旅★ 宿評ここが初だと思うけど疑惑のCOタイミングについての要素が入っていないのはどうしてかな!「まとめ役」「初期から霊として出る」意識が見られたのであれば余計にタイミングおかしくないかな! >>776老 感 動 し た よ ! |
779. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
議題回答| ■2.服真旅偽に見ています。ただ、旅偽だと決め打ちするレベルには至らず、現在も迷っています。 灰考察| 青|宿を残す理由が不明確で村視点にあまり見えませんでした。昨日の宿希望●青も疑念。微黒 青>>753は了解です。私もそれくらいか、9:1くらいで見ています。 ★とするとほぼ宿偽と見ていると思うのですが、宿を残して得られる情報はあると思いますか? 商|視点が独特で相変わらず単独感。 |
780. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
>>483「村は灰雑~仕事」と言っていますが、昨日の灰考察、今日の対話はその姿勢が見えます。今後、彼の灰考察から色が見えるかもです。灰 >>754は参考になりました。私は農>>455の指摘は村利と見ます。その他は村利には見えません。 ★>>752「盤面整理が白を吊る行為」ですが、確白ではないですよね。>>731でも「白吊ったら」とおっしゃってます。私は「盤面整理でも白とは限らない」と考えたのですが |
781. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
どう思われますか?私の解釈ミスですか? 羊|最白。昨日の更新前の行動が白印象。今日の青に対する疑問等共感も多いです。商結論は異なりますが、「主張が分かりにくく」は同感で要素を取るほどではありません。 妙|昨日の質問攻めは、納得するまで聞きたい村と言う結論になりました。>>548「対話できんなら~」は妙のスタイルと一貫しており、占の使い道も適切です。また、>>307「というか~」も宿狼なら妙狼は |
782. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
なさそうです。白より農|商>>754は参考になりました。実は発言・灰考察の伸びに期待していたので印象が悪く、ステルスの恐れもあります。黒より 年老|喉都合もあってまとまっておりません。昨日の年への疑念は私の勘違いもあり薄らいでます。 ■3.【▼宿▽農】農は考察が出ない上、黒の可能性も高いと思いますので。 ■4.【●青○商】GS下位です。商は他の方ほど発言から色が見れるわけではないので。@4 |
行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
年:宿-年ラインがあったとして、票を長⇒年に間違ったとしても指摘しないわけがなく 農:やはり昨日の姿勢から農がどこまでいけるのか確認したい、言っては何だが私以上に単独感がある 黒でもOK白ならそれこそ2-2理論を聞きたい 青:他者に嫌われるほど突っ込んでいないため占いが乗っかり気味でステルス感がある 黒なら宿狂が確定し占いに狼がいることがわかる ■1【農●青○】 ■2【宿▼】 ■6 同時でいいかと |
行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
年:宿-年ラインがあったとして、票を長⇒年に間違ったとしても指摘しないわけがなく 農:やはり昨日の姿勢から農がどこまでいけるのか確認したい、言っては何だが私以上に単独感がある 黒でもOK白ならそれこそ2-2理論を聞きたい 青:他者に嫌われるほど突っ込んでいないため占いが乗っかり気味でステルス感がある 黒なら宿狂が確定し占いに狼がいることがわかる ■1【農●青○】 ■2【宿▼】 ■6 同時でいいかと |
783. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
老>>770~ありがとだべ。あたし都会の流行に乗れてないんだべか(初手霊襲撃云々)。 直近、指してるとこはわかったべ。けんど対抗襲撃しても狼なら真視取りに行くべか? 吊られる仕事の狂が信用取りにいかないのはわかるけんど、夜明け襲撃見て即その行動にシフトするか疑問だっぺ。 屋確白については可能性あるのはわかったべ。 服>>777ありがとだべ。ああ…なんとなくこれ以上言及しないほうがいいべか。灰に。 |
行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
真占だと自分が死んだあとまで誰を残すべきかを考えるべきで 自分が死んでもこのメンバーなら勝てる 逆にこの人がいると最後で裏切られるかもって人を消すんじゃないかな 占いって死ぬ運命だからさ(^^; |
784. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
色々すみません、気持ち切り替えていきます。喉節約の為、議題+質問回答+灰雑ごたまぜ(だぜも省略) ■1.□5.狂でも今日▼。狩保護+狼でも情報落としてくれそうにないと思います。 ■2.残念真:旅 優秀偽:服 狼≧狂? ■3.4.【▼宿▽農】【●年○髪】 農:寡黙継続の為吊り枠移動。 年髪:雑感参照 ■6.できれば…後 ☆妙>>706安価ミス。>>542と>>207>>359あたりも、答え聞 |
785. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
いて何が解るかな?と ☆>>711了解。俺も占いたい程度に疑ってたので…、黒塗りに視えてなかったです ☆>>716 確白で占真狂が強まるなら、狼服吊りにくくなりますし、狂視が強かった俺の偽視が上がり、最高乗っ取れます。それ以上は解りません。正直服狂・狼解らなくなってます。 商☆>>726 結局妙怪しくないって事じゃ…?何となく言いたいことは解ったと思います。 ☆>>733読み違い?>>558は服 |
少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
>エルナさん ええと…うまく言えるかわかんないけど。 エルナさんがふまじめだとかそんなことはぜんぜん思ってないです。あたしの基準として、まじめさが真度でもないです。 一連見返すとたぶんエルナさんは旅の初心者COから旅真視だとあたしが思ってる、と思った、ってことかな? 違います、あんまり気にしてなかった。総体的に非狂取ってるだけです。たしかに初心者COが判断の一端にあってきのう濁しましたが、決定的な |
786. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
の印象。共感とれるのは羊です。羊吊は寡黙+バファでした。もう寡黙枠ではないですね。灰考察への共感は変わらず。吊決定時の発言から羊白上昇です。 あ、可能なら記号の付け方(●▼を左)を皆と統一してほしいです。見間違いやすいです。 羊>>736 村利ではなく、ゲーム利ですね。あの発言関連で要素とられるのが嫌なだけです。勿論今後は対抗庇いするつもりは一切ないです。 年 ★>>441俺2d信用取できてな |
787. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
いです。>>572で服に真要素拾ってるのに真旅>服?★>>760 霊真狼でなく占真狼で屋に黑出しのこと?だとすると場合分けになってないし、文章が変になります。何と間違えました? 思考垂れ流し型と思うし、同じ事考えてたりもするので白く見たいのですが、やっぱりよく解りません。灰 (>>763□5.←好きです) 髪 狂アピ説は成程と思いました。何この質問感は俺もあったのですが、妙は全方向質問ばら撒きタ |
788. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
イプですので、髪だけを黒塗りしようとしてた様には視えなかったです。防御感で黒要素。やや微黒。年よりは要素とりやすそうです。 老 >>771…考え付かなかったです。考察読んでてやはり違和感がない…。口調の所為か読みやすい。灰考あれば最高です。微白↑ 農 戦術家寡黙枠。色も見えないです。多忙仲間なので頑張って欲しいですが…。占<吊 青 喉無い…気負わない雰囲気から村目継続 @3 |
少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
続)決定的な部分じゃないです。 エルナさんのそういった気持ちを汲みとれず、説明不足のまま真偽判断してしまったこと、ご不快な気持ちにさせてしまったことについて、ほんとうにごめんなさい。 …想像で書いたんですけど、違うのかもしれない。エルナさんの気持ち汲めなくてすみません! 表に書くとメタいので埋めます。 |
仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
そっかー!でも、ここで、年なくすのはおかしいから、●農○年とか。農白なら村的には心強くない?そもそもこないから駄目か ああでも白ねらい占いは駄目だ。そう明言してるし。てか時間ないー |
789. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
灰考察 出来た所から 青 今日は考察が伸びている様子。更新間際の灰考察、襲撃筋からのパターン考察、内容寡黙とは言いづらくなったかなと。初動の動きや昨日の●希望から妙宿辺りとは微切れ感有り。ただ、色は見えず純灰。 農 発言の節々に経験や馴れ感を感じますし、>>671 同意出来る発言も有る。しかし、リアル事情考慮も寡黙枠。>>671宿偽視は分かりますし同意もしますが結局狂か狼かで濁している。能力処理 |
790. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
候補か。 髪 出力は衰えておらず、白視継続。あえて気になる所を上げるとすれば、羊白視が唯一気になるかなと。更新直前で大勢は決まっていたので、別に偽でもやるかなと。ただ発言は追いやすいですね。占不要。 羊 体調回復して、一気に前線に躍り出て来た印象。ただ、昨日本決定後の修吊り反対や▼修周りからの宿偽視等、思考を追いづらい部分は有る。前衛タイプだが、思考トレース出来ないので個人的に注視していきたい枠。 |
旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
封印したけど…1-2d言い訳だけ ①箱 Ctrl・Aとか左側のキーの反応・マウスの動きが異常に悪くなり書き込み不可に…。別箱で記入するとJindolfなくて改行大変になるので別箱→メール→頑張ってコピペで対応。 夜明け対応だけ何故別箱でしようと考えたのかは謎。結局旧箱でしてました。あと★検索「ほし」って打たなくても出来た。キーボード取り替えました ②リアル 家での仕事用箱だったので炎上しました |
791. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
年>>778☆即占い襲撃に行く必要がなかったと仮定。 旅>>784 >>207は真感情なら当然塗り疑うとこだろうと思って。性格にもよるんでそれ見たかったのも。>>359は自信なさそうなニコにいが妙狼のボロ見抜く自信があるのか?→曖昧考察では、って疑って。わかんなくて疑うなら聞いてほしいべよ。>>785了解。 【●老○商▼羊】老色取れず&視点漏れ疑惑あり、反応>>697が思考固定感(続く)@2黙る |
792. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
>>旅、ごめんなんか良く見たらわけわかんないね 占候補 年:宿-年ラインがあったとして、票を長⇒年に間違ったとしても指摘しないわけがなく 農:やはり昨日の姿勢から農がどこまでいけるのか確認したい、言っては何だが私以上に単独感がある 黒でもOK白ならそれこそ2-2理論を聞きたい 青:他者に嫌われるほど突っ込んでいないため占いが乗っかり気味でステルス感があり 黒なら宿狂が確定し占いに狼がいることが判明 |
793. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
昼間に全く発言できてなくてすまないね。 今更ながら、クララとリデルお疲れさま。 やっぱり▼宿になる流れだね。 まぁ、あんだけ分けわかんない動きしてりゃ、偽確定視を多々貰っても仕方ないね 数々のミスは本当に申し訳なかった。 私が村なら吊りたいだろうし、▼宿は受け入れるよ。 てか、考察する時間が全然足りてない。少しでも情報落とせるよう、思考ダダ漏れしてくよ |
794. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
商>>756念の為もう一度改めて確認したけど、星なんてなかったよ?★質問飛ばしてる発言アンカ出せる?どこかの喉余りでいいからー 年>>760これ途中から占と霊の話ぐちゃぐちゃじゃない?修黒出ししたところで縄の消費が変わるとは思えないんだけどー? 妙>>766私狂だとちゃんと占に狼が騙り出てくれるか心配になっちゃうんだよねー。大丈夫だとは思ってても様子見たくなっちゃうかなー。狼なら仲間がいるから |
795. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
ロケット非占やりやすいけどねー 青>>768回答ありがとー。青の色わかってる青自身から見たら、宿の思考が読み取りやすくていい考え出てくるかなって期待したから聞いてみたんだよー。青村仮定の私の考えと同じだったけどー ◆灰考察続き 年:万が一の可能性の為に喉をいくつも消費しているのは違和感。もちろん万が一を考えるのは悪いことじゃないけど、喉の使い方がおかしいんじゃないかなー。ほんの少しだけ黒寄り灰 |
797. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
老:思考の流れに違和感なし。灰考察もわかりやすくて好印象。今後の動きにも期待できそう。白寄り灰 『わんわん!(□5の回答見た瞬間、思わず村決め打ちしそうになったぞ!)』 農:寡黙吊り枠。発言増やしてくれないと厳しい。灰 ■1.今日 ■2.宿狼視と状況要素から占真狂視強め ■3.【▼宿▽商】第二希望は捨て票。今日は▼宿一択 ■6.今日と同じでー ■4.【●青○年】 |
799. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
>>780☆神、はい、そうです白とは限りません それに加え村はどちらかわからないのに比べて狼は白がわかっているということです 時間なので占い候補だします ■1【農●青○】 ■2【宿▼】 ■6 同時でいいかと@1 |
801. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
今日の襲撃は、狼が書真宿狂とみて、宿が役に立たんから書決め打ちされる前に噛んどきたかった。ってところだろうね。 と、すると書噛みやすくするために、宿偽だと思っていても宿真説を唱えた人はいるかもなぁ だれが宿真を言ってたかは忘れた。 |
802. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
商 うむ、単独感。発言が所々反語法でなされており、全体的な考察の雰囲気として〜だろうか、いや〜だ。と、自己完結していますよね。単独感有るのは多分そのせい。だから★がこなかったり羊に疑われたりしてるんだと思います。 単体としては素白いと思いますよ。初日は更新前に喉をからしたり、日中思った事をだだ流してる感が有り、赤持ち懸念が見当たらないです。 時間がないので先に希望提出いたします。 【●青○農▼宿】 |
803. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
占先は悩ましいけど●青でー。思い切りライン切りしてた狼見たばかりなのもあって、疑念を拭いきれなかったかなー。でも商を吊り枠から今日だけ占い枠にしてもよかったかもとも思ったりー…。 妙>>791▼羊でいいの?▼宿じゃなくて?▽羊の間違い?? ところで吊第二希望出してない人は、ライン見られたくない狼だと見ていいのかなー?まとめさんが第二希望まで挙げてって言ってるんだけどー屋>>659 @3 |
804. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
>>803羊 発言遅らせたくないので即答 それはこまる、宿▼ないなら農▼です! 【宿▼農▼】 またしても喉枯れ、ごめんなさい私には無理でした 【仮決定、本決定了解】いいわけはしない どうか明日もありますように・・・@終了 |
805. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
屋>>800ありがとう。がんばるわ。癒された 占いが両方とも白だしなのは占いに狂が居ると思わせたかったのかな。 そうなると>>662を言い出した妙が黒いのか?と考えるのは短絡思考過ぎるか。 あーてか狂でも吊る流れだし、占真狂にするメリットあんまりないからやらないか。 となると老>>772が言ってるように屋と相性悪くて黒だせなかったのかな |
807. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
【仮確認】青白だと思うけんど。 羊>>803▼宿だべ。リナねえ今日吊る気はねえべさ。 続)老狼ならたぶん霊真狂なんだべ。真実主張することに狼の不利はねえべさ、村視点確定情報出ないんだから。状況占真狂強めに見てるけんど、灰でいちばん気になるのはここだべよ。初手占襲撃必要なしって意味も含め。 商は白い気もするけんど、印象だけでちゃんと拾えてない。あとの灰がポイントで白く見えてるさ。喉なくて言えない@1 |
羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
う~ん…やっぱり宿狼はおかしいかなぁ…? 正直よくわかんなくなってきたなー ちょっと宿狼ロック入ってたかも まぁ、明日考え直せばいいかなー? 羊『わんわん。(御老体に宿狼思考がわからないと言われて主も考え直しているようだな。正直宿の動きは最善手を踏めてないように見えるから、深読みしない方がいい気もしているのだな)』 |
808. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
>>787旅 ☆それ服評価する前の占考察だね! で今はというと今日の2人のやり取りもあって正直甲乙付け難いよ! ただ明け方より冷静になってきてると思うからここから見極めたいよ!服含めておうえんしてるよ頑張ってね! ☆旅の言ってる通り修→屋だしさらに羊への回答とごっちゃになって文章として読めなくなってるね!すれ違いどころの話じゃないね!電波君だね!簡潔に書き直すよ! |
809. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【●青▼宿セット】 青か。白と思う人達の希望だし…いいんかな 【時間指定お願いします】 屋>>796 いいです。相手が狂か狼か解らない以上、ライン切りとか偽黒予定とか判断つかないです。 偶々被ってしまったものはしょうがない。ライン切りなら儲けもの。 そんな不確定情報に惑わされるより、俺は村目線がはっきりすると思ったところを占いたいです。 とか格好つけてる間に希望通らなかったです@2 |
シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
わーいやっと箱前到着しました!ただいまです! ええ・・・・ええええええええ!!?!?!?!!? クララさん・・・いやトーマスさん・・・・・・トーマスさんだったのですね・・・・・ クララスーツって、トーマスさんのその逞しい筋肉があんな小柄に収まっていたなんて・・・・宇宙の神秘です・・・・ ・・・・はっ!? ってことは本物のクララはプロ前からもう狼さんのお腹のなかに・・・・!? |
行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
おういえい!大丈夫だぜ 今日の流れはおれにいれといても違和感ないぜ それにしても連夜の喉がれこのゲームむいてないわー さて晩飯でもくいながらログながめますかねー この時間からのログって早くてみえないんだよね(笑 |
810. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
商>>799 ありがとうございます。私にはアルビンさんが白をやたら強調されているように感じたのが不思議で質問しました。 認識は違わないと言うことで理解しております。 長>>806 【仮決定了解です】 ★占判定の出し方はどうされるのでしょうか? |
812. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
ヴァルター表サンクス! 占い青ねぇ~ 本決定までに、未提出:宿農服は希望出しお願いー カタリナの言う様に、第二希望も埋めてほしいよ! 占い結果はそのままでいいという方が多かったので、 黒1分後、白3分後で良いかと。積極的意見があれば、聞くよカモン! |
815. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
そんちょーまとめありがとー 【仮決定了解】 確白の意見も聞いてみたいなー。諸々今日思ったことも生きてるうちに話してもらいたいよー。 ついでに喉余りでお願いなんだけど、明日生きてたら確白の人からヤコに、ヤコが話すきっかけになりそうな簡単な質問飛ばしてみてあげてほしいよー。このままヤコが寡黙だとつらいよねー。私も喉に余裕あったら質問飛ばすようにするー 羊『わんわん。(@2)』 |
824. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
羊>>803失礼しました。▽農。 ただ宿一択の流れで第二希望要りますかねえ?結局寡黙の農に▽集中しそうですし。 むむ、やっぱり少し噛みあわない……。 妙 私に霊周りの視点漏れを指摘し、がっつり★飛ばした挙げ句の占出しですか。視点漏れから私へ疑いを飛ばすのであれば、妙>>721占機能の残っている〜これは本日占襲撃しない狼の視点漏れですかね?そっくりそのままお返しして差し上げましょう。ふっふっふ…。 |
826. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
年 今日の発言からはあまり色が取れないかなあ……戦術論や質疑応答が中心で、あまり要素は取れず。個人的に他灰や質疑応答に集中してしまったため精査出来ず。明日以降、しっかり精読してみます。 そうこうしている間に【仮決定了解】でございます。 青年で割れているのですね。うーむ、ここ狼の票操作有るのでしょうか。夜明けの結果を見て、色々考える必要が有りそうですね。 |
827. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
年青神旅妙羊商老服宿 ●青年青年老青農青年青 ○妙妙商神商年青農商年 ▼宿宿宿宿宿宿宿宿宿農 ▽_農農農羊商農_農青 第一希望の青多いから変えず 【本決定:●青▼宿】でいくぞ |
828. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
屋>>821 レジの票は悪いけど無視するのもありだと思うかなー。レジがもっと青評出してくれてれば考慮してもよかったと思うけど。 それより確白二人の占先希望出てないのが気になるよー。全員出揃ったんだから、二人の占先希望出してー? 羊『わん…。(商>>804頑張ってる感は非常に伝わって好印象ではあるんだがなぁ…w)』 @1 |
829. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
今日気になった発言 年>>670 狼なら占い割るかどうかの話をしてるはずなので妙>>662が理解できなかったのは微非狼要素か。 それとも、夜明けでドタバタして勢いで出ちゃったから、あんまりそういう話できなかったっていう狼陣なのか? 年狼だったら戦略とかちゃんと相談しそうな気もするけどなぁ |
830. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
【黒0:16、白0:18発表了解】【●青▼宿セット中確認済】 >>819 霧酷いですね。こちらも秒単位までは保証しかねます・・・。 今日は色々有難う。明日生きてたらお互い頑張りましょう。 >>821 農まだだけど…確白票は? @1 |
832. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
【本確認】 商>★●農理由教えてほしいさ。 青>喉余ってるべ? ★今考えてること喋ってほしいべよ。たとえば票の集まりについてどう思うべか? なんでもいいべ。 羊>>815★ヤコにいが何話していいかわかんないって思ってるべか? 寡黙吊りなんてしてらんない状況だべよ。 農は一貫性ブレてない、自分の推理を楽しむタイプの村だとは思うべ。けんど、そんで決め打ちはできんべ。リアル許すかぎり話してほしいべさ。 |
836. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
今日気になった発言(続き) 服>>668私を真だと思ってもらってたのは嬉しんだけど、あんだけ宿偽説が出回ってたのに宿偽を考えてなかったってのはあるのかなぁ?。 あーでも、狼だったらそれこそ霊の真贋に意識をするだろうしなぁ。 てか、占い師二人とも霊の真贋にあんま触れてないのはなんでなんだろ。触れてないよね? |
837. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
ごめん。灰考察しようと議事読んでたら凄い事になってる。 霊考察が自分と同じリナと髪が自分に入れてるのは気になるね。 正直自分が斑になって自分の中で占い真贋が分かるなら占われてもいいかなと思っちゃってる。 村的には良くないんだけど。 |
838. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
年青が相互に希望出してるんだよね。で、年は占い2人ともの希望かー 僕は青よりは年の方が占いで見たい。一番は違うとことだけど でもこのまま●青でいいよ。これだけ疑惑集めてたら灰のまま残してはおけない。 |
行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
オットー弱い><そこは年だろ! 占い師を信じなくてどうする 占いのいうことをまずは聞いて、それでだめだったら 占いきればいいのだから出来る限り要求は飲むべし! まぁ、どっちも白なんだけどね(笑) |
839. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
【本決定了解でございます】 更新直前の雑感。ヤコブ様はお出でにならないのでしょうか……。さすがに2発言はあんまりでございます。 本決定後なのでとやかく言うつもりは毛頭有りませんが、宿が発言する意思を残してくれるのであれば、盤面整理で▼農でも良いかもしれませんね……。いや、まあ、本決定に従いますけどね。 |
841. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
爺>>839 僕も同じ。吊り希望は農。べぐりだし宿はそんな急いで吊らなくていいと思ってたー でもさすがにそこまでの独断できなかった… レジーナは最後までダダ漏らし期待してるの! |
842. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
じゃあ●青でいいのね【本決定了解】【もろもろセット】 >>830 こちらこそありがとう。うん、明日会えたらお互い頑張ろうね。 あと、やっぱり言っておく。妙も嫌な思いさせてたら本当にごめん。すごい反省してる。この話終わりにします。 |
843. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
んー…とりあえず【本決定了解】 確白の意見がとにかく聞きたい!更新前には二人とももっと思考開示してほしいよー! そんちょも●青年が嫌なら反対意見出して欲しかったし、オトも理由つけて●年推してほしかったよ… 妙>>832☆その可能性も考えてるだけだよー。寡黙に向かってひたすら話せ話せって言うより効果あると思うよー。以前にその手の指摘があって反省したんだー 羊『わんわん。(@0)』 |
845. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
髪>>701 あ、霊ってCO早くても真要素にならないんだ? まぁ戦略論は今騙ってもしゃーないか。エピで教えてくれるとうれしいな 髪>>728 灰との絡みを抑えてるってのは狼をあぶりだしたくない狂っぽいきがするなぁ。私は。 私と一番多く対話してくれたのは髪だったと思う。ありがとね |
シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
MEGANE と 巨漢 をあらぬものに空目してただいま絶賛自己嫌悪中です…… うわぁ死にたい……もう死んでるけど………アル中で死んでるけど……… うーんうっかりさんこそ真の観点から行くと真占いは旅でしょうか……? 内訳は真狼と確定して、とりあえず服狼狼-書ですか…… 潜伏二人、誰でしょう? 内容寡黙さからヨアヒムさんあやしいなーって見てたんですけど案外あったてたりして |
老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
すみません、表に集中していて全然こっちに顔出せなかった……。 うん、今日は屋襲撃。情報を落とさず弁当を頂きます。 青は割りましょう。灰狭めもじり貧ですし、斑で一縄使いたいというのも正直有る。 明日が勝負です……。私も妙とタイマンです。集中していきましょう。 |
羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
確白の二人が思考開示してくれない… まぁ、確かに他の人と思考が合わなくて占われたんだろうけど… 確白の意見は参考にしたいとも思ってるんだけどねー… まぁ、初まとめじゃ独断決定もしにくいだろうし仕方ないのかなー 羊『わん。(おそらくオトが早めに●年希望を出していれば、主は●年でもいいと言っただろうな。まぁ、それが正しい判断なのかはわからんがな)』 |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
[オリーブの実][チーズ各種][燻製チーズ、ウインナー][粗挽きソーセージ][ちーたら][キンキンに冷やしたレモン][ポテトチップス][するめいか][生ハム][プロシュート] とりあえずおつまみ!用意用意 |
行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
いやあ、人狼2戦目初狼 初参加の時もおもったけどつらいねー つらいわーこのゲーム、初心者に優しくないよね 旅もほんとお疲れ様です わかるよ、ほんとわかるよその気持ち でもね、こっちも狼初めて2人いるんだから頑張れ このままいけばいい勝負なんだからさ |
848. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 宿>>845 今回の状況ではならないと思います。 この件はエピに持ち越しですね。 こちらこそありがとうございます。更新前に考察落としてくれていることも感謝です。 |
849. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
>>835宿 あいややっぱりならないかも ぼく(村)視点だと レジ=青=狼ならレジは同票のぼくに入れるよね! ここで青に入れるという事は同様の理由で青≠狼 になるよね! もし青狼だった場合占狂としてもそろそろ黒出ししたいところだから 下手すると確黒する可能性があるもんね! |
神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
~髪父奮闘記~ 第3話『生えぬ!ならば、植えろ!』 ゲルトを殺めてしまった髪父だが、貰った育毛剤はちゃっかり使用していた。 来る日も来る日も育毛剤を塗るが、瓶1本使い切っても効果はなかった。 「…もうフサフサの髪は戻らないのでしょうか。。」 「諦めるな、育毛剤だけが全てじゃない、だぜ」 「そ、その声は、ニコラスさん!?」 「ふ、私がなぜ頭を隠しているか分かるか?だぜ」 「ま、まさかあなたも?」 |
神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
「そうさ、俺たちは仲間なんだ、だぜ」 「仲間と聞いて安心しました、ところでその方法とは?」 「実は隣村にいい植毛施設がある、だぜ」 「それは素晴らしい、ところで、その効果は?」 「特別に見せてあげよう、だぜ」 そう言ってフードを取る旅人の頭のてっぺんに、1本の髪の毛があった。 「どうだい、ワイルドだろう?」 次の日の朝、旅人ニコラスが無残な姿で発見された。 第4話へ続く? |
852. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
遺言代わりに垂れ流し がっつり精査できてないんで聞き流す程度でね。 年は発言がどうも戦術とかに焦点がいってる。で、たまに?な内容。 自分の意見を捻じ曲げてるが故の、よく分かんない結論でてきてるんじゃ、ともとれる 今日の夜明けから議論を占い真狂に率先して引っ張っていたのは妙と羊 妙は占い票が目立ってる印象。 羊は妙評>>750が、生き残ってからのSGにも見 僕は●羊○妙かな。初日から妙の正体悩 |
854. 旅人 ニコラス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】【●青▼宿セット中せっせと確認済】 >>834ずるいって何がですか?確白の意見を最後まで伏せるメリットなんてないと思いますが。むしろ確実に狼票の割合が増えます。明日以降は出すようにお願いします @0です、だぜ。 |