プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル、3票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、司書 クララ を占った。
負傷兵 シモン は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、木こり トーマス、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、少女 リーザ、旅人 ニコラス の 10 名。
802. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
神様、迷える子羊があなたのお膝元で健やかに過ごせるよう、どうか見守って下さいませ。 え!?なぜ応えて下さらないのですか、神様! …そんな、神父様はまさか!? 【神父様は人狼】 分かっているとは思いますが、一応。 ノイズ程度に思って下さいまし。 >樵。改めて、バッテリーとしてよろしくお願いしますわ。 |
803. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
さて、お兄様は次はどんな占い方なんでしょう? 人の明暗、心の虚実、人と狼の偽り かの者に汝は何を見る!? ・ ・ ・ 【エルナさんは人間です】 すみません。ちょっと起きてるのは無理です |
804. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
エルナ>> 拗ねんな拗ねんな。嫌いのニュアンスを少しこらなきゃな。 人狼は感情のゲームだよ。 例えば俺が兵なんか黒い!!!って言ったら兵はいきなり殴られたような不快感から俺のこと嫌いになるし、その結果ロックになることもある。 けど感情に論理性を持たせると周りの人の共感や、お互いスッキリした話し合いができる。リザがお手本やな。俺は反面教師。 修に違和感感じたならそりゃ推理の閃きだから言語化特訓だ! |
805. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
「好き」って単語は問題あれへん。 ここが難しいところやねんけど、プラスの印象は読んでいて不快になる人はおれへん。でもマイナスはどうや? 当事者のみならず、他の人ももんにょりしてまうやんか。だから、「嫌い」ではなくて、「~という理由で信用でけへん」って書くのがええと思う。 もちろん理由がうまく言語化できずパッションなら、「なんかうまく言えんけど信用でけへん」って言ってもええと思う。 エルナ喋ろう! |
806. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
あー俺を許してくれ、フリーデル! こちらこそ改めてパッテリーよろしくお願いします!!ってか俺らお仕事終了もいいところだよ! ララが対抗で悲しかったけど新しい出会いがありました、人狼ゲームのおかげです! てか俺、結果用意してなくて早く出さなきゃって焦ったけど今日黒即でよかった…? ペタ!最後はまとめお疲れ様でした! 人外だらけの墓下だけどエピまで仲良く! ジムは体調お大事に!白かったよ、アンタ! |
少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
▼書にセット。明日はEPかな。 しかし初日は改めて狼陣営には申し訳なかった。 あそこはもっと強く旅占を推せば良かったのかなあ。 あと忘れないうちに書いておくけど、 アルビンがあそこ要素に取ってた記憶があるんすよね。 悪気は全くないのは理解しているので、今度から控えて貰えればと。 あそこを要素に取るのは狼に対してフェアではない。 |
807. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
諸々確認。襲撃はGJ避け+狩狙いかねぇ。 ★クララ なんでエルナを選んだのか理由をお願いするで エルナは確白やし、票の集計や決定出しをお願いしてもええか? 今日▼書にすれば終わるかもしれへん。けど、間違っていた場合はRPPになるんよなー。▼修にしてギリギリまで見極めたいっちゃ見極めたい。 樵修ラインが真だとは思ってるんやけど、どっか穴があったらどうしようってな。 |
808. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
修 3票は 服神書で望みをかけたかな? エルナ。ココの村の皆は私のミスも受け入れてくれてるし、中身はは優しい人だよ。 ただ、キャラクターを演じなければいけないんだ。 キャラクターに課せられた役割もあるしね。 エルナの中身を否定してるんじゃないんだよ。 キャラクターを通しての会話なんだからね喋っていこう♪ |
809. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
なんかもうスマート過ぎて恐ろしいのが本音だけど、自分や周りの考察信じて書吊りたいかなぁ。 木真なら書狼かー再考で要素結構あったけど、占3黒引は中々お目にかかれんな。リザもトマもつぇぇ。 書の考察考えながら灰考察してこうかな。 それとペタジムはお疲れ様だぜ。ジムは黒くみえたの不満だったらエピにまた。 墓下賑やかになってるかなー。 あ、★エルナーまとめやってくれね? |
810. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
昨日落としてなかった最後の発言あった お礼言うの遅くなったが年、まとめありがとな 【書占】【神吊】セット済! 兵、お前に確信させた上で神吊りにさせてやれないのは俺の信用の差、ひいては実力不足だったと反省してる あと服>>793ってもう来ないって意味だったのか?! え…すまなかった、そういう意味じゃなくて樵>>798のように「俺の喉が辛いからこの話題は必要ならまたエピで話そう」って意味だったんだ… |
811. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
【樵→書黒/書→服白/修→神黒、確認】 【襲撃先確認】 ペタくーん!? GJ避け? 慎重、だね…… ララさん、●服の理由、教えてね。僕はエルさん、白いと思ってた。ちょい、納得いってない。 エルさんは村人なら、ララさんの結果、正しいってのが解るよね。でもララさん、本当に本物? そゆとこから、考えてみて。あと、僕のことも、好きになって/// 今日は、寝ます。お休みなさい。** |
812. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
ペーターさん、ジムゾンさん、お疲れ様です。 樵>いいのですよ。女房の我儘を黙って聞くのも旦那の務めですわ。 この村の雰囲気、とっても好きですわ。皆いいお兄さんばかりで素敵です。 今日も完全勝利という欲に塗れそうではありますが、お仕事終了継続ですし、村利になるよう行動し、手順吊りも受け入れますわ。 とりあえず、今日は先に休ませて頂きますわね** |
813. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ペタ&ジムお疲れ様でした。 私がそっちに行った時には可愛がってくださいね。 【▼書 ●旅】 自占いはなんだけど、後黒いのって、私の誤爆利用位なのよね。。。 取り合えず、書が喋ってくれてから、もう一度考察するね。** |
814. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
【諸々確認】 襲撃は意外なようなそうでもないような感じではあるけど、 GJ避けならカタリナ襲撃に近いものはあるのかな。 エルナ白はまぁそうですよねって感じなの。白打ちしてたし。 今日▼修にしても、明日はどうせ▼書にすると思うの。 樵狂時のRPP勝率が少し上がるだけなので、今日▼書希望なの。 見直しはするけど、旅屋商者兵に2狼いる気がしないの。 エルナはのびのびと思ったことを喋れば良いと思うの。 |
815. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
皆も最後に嫌な思いをさせてすまなかった… 俺の言い方がキツかったり誤解を招いたんだよな、村の楽しさを壊したのなら狼に完全勝利でも意味ない… エル戻ってきてくれないか、本当にごめんな… 俺もサポートするから★エルナがまとめやってくれないか? わかんなかったら何でも聞いてくれ、俺は占いとしての仕事が終わっていて割と暇なんだ(笑) ★服 まずは服目線書が偽占い確定だが、その辺から思うこと言ってくれよ |
行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
僕黒は、杞憂でした('ω')v はー。もういっそ、書偽の証拠、掴みたかったのに。 いや、ララさん、今日を生き延びつつ、明日僕に黒を出すつもりとか……?(邪推 襲撃、年商の絡みから、僕に状況黒、みたいなのだったら、怒るよ? リザちゃんシモさんが、取り違えるわけないもん。対立枠の片方が食べられた→残りは狼? そんな単純なわけ、アルカ。 そもそも対立、解けてるしね。単純に狩狙い、かな? |
816. 木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
あ、最後の言葉意味分からん 服にとって別に偽確定しねぇよ、最後に意味分からん事言ってごめんな 混乱を誘ったのなら俺仕事終了だし、完全勝利逃すの残念だけど俺の黒要素にとっていいよ エルへの反省や自責の念でいっぱいで、3狼引きをあまり喜べてないや俺… こんなんじゃ元気が売りの俺らしくないから風呂でも入って寝るわ… おやすみ、この村の人はエピモードにならず最後まで楽しめると思ってるから明日もよろしくな |
818. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
者>>804 リーザみたいに論理面に偏り過ぎても、 「白いけど人間には見えない」って結構言われるの(遠い目 狼でもできる白要素よりも、エルナみたいな人要素の方が信用できるの。 樵>>815 トーマスは気に病む必要は全くないの。 きつかったり誤解を招いたりする言い方はしてないと思うしね。 さて、真面目に見直すの。書真の場合、旅屋商者兵に2狼。 組み合わせは10通りなので、単体と併せて考察するの。 |
木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
あー俺は最低だ あんな時間に焦って指摘するべき内容じゃなかった 時間無いから文章に優しさが足りなかったし、言葉足らずで誤解を与えちまった… 言い訳だけど俺はエルナにこの人狼ゲームを楽しんでほしかった だから今後黒要素になりそうな部分や少しでも不快な思いをさせる点がないようになって欲しかった 完全なる上から目線、俺だって3戦目の癖に偉そうにしてるんじゃねぇ 俺こそ皆に不快感を与えました、申し訳ない |
仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
実は初でした!!一応一日ログ読んでからですが、習うより慣れろ!と飛び込んで…必死の参戦でした。不慣れ明白故に初確定→村確定で皆に迷惑をかけぬようにわざと不慣れCOしました。だからこそ無闇に考察して生兵法で怪我をせぬよう直感と印象と感情ばっかりで発言しました。ご迷惑おかけしやした!!以降は凸死予防の書込だけして吊られるの待ちます!リーザ、アル、ディタ、トマ、皆さん、有り難うございました!! |
木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
エルナ嫌だったろうし傷ついただろうな… 俺に「嫌いとか言っちゃうお前はもうエピまで喋るんじゃねぇ!」って言われたと思ったんだろ? せっかく話せるようになって喜んでたのにそんな事言われたらもう戻ってこないのか、やっぱり ID調べて個人ページがあったらそこまで言って謝り倒してぇ… こんな灰ログ読んでも楽しくない気持ちにさせちまうからこれで終わりにしてまたトマ子に戻るが エル、皆、すみませんでした!! |
819. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
ディタお気遣いホントに有り難う!! ニコもリーザもアルも有り難う☆ トマ、謝らないで!!貴方の言う事も言い方も間違ってません。 諸々、独り言しときましたのでエピで見て下さいね!! 村にも皆さんにも迷惑かけたくないので流行り病にならぬよう吊られるか襲われるまで毎日こちらに予防接種しに来ますね!! ☆まとめなんて出来ないよーう(泣) |
820. 木こり トーマス 01:17
![]() |
![]() |
エルーーー!!! 風呂鳩から服の顔見れてすっげぇ嬉しい、本当にごめんな! 俺も灰で謝り倒した、樵嫌いを言語化しても受け止める! さぁ嫌いと言え! 今日もエルの思った事を言葉にしてくれ ただとげとげ言葉はなし、俺以外にはね(笑) 希望票を年>>775の様な表を作ったりかな(★コピペれる?鳩?) 基本多数決だが服が決定していい、けどその決定に反対もあるかも知れない まとめはいい経験になるはずだぜ! |
木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
エルナいい人だなぁー、そのいい人のご好意で俺に謝らないでとまで仰ってくれた… 俺の気持ちは樵>>798の通りです、兵>>805と同意見です 俺おしゃべりだから▼寡黙って思いがちだけど、不慣れで何話していいかわからなかったら とりあえず何でも話そうって思ってしまうのは普通のことだと思う エル、来てくれてありがとう 人狼ゲームをこれからも楽しんでいって欲しいです、とりあえず今は俺とも楽しんでください! |
821. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
◆シモン 見返してみたけど、慎重さや恐怖の感情、手探り感が伺えて、 やはり人間に見えるの。違和感もなくて、自然に伸びている印象なの。 あと、者>>455からの長い応酬や兵>>772下段などの発言を見るに、 者兵両狼でのやり取りではなさそうなの。(→[者≠兵]) ★兵 初手斑は吊りが手順だと思うけど、吊り縄懸念の方が強かった? ★兵 兵>>730「羊>>175があまりにも狂人臭い」と思った理由は? |
822. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
>>818妙☆リザは推理システムが完成され過ぎてて狼に見られるだろうなぁ・・・実力ある人は危険意識から疑われるものさね。老けましたなリザ・・・(遠い目) けどエルナタイプはどうせ人センサーのせいで黒く見れん。 後質問飛ばしまくってる人は喉に余裕あったら一人ずつ感想つきでお礼言いたいんだけど頭グルグルしてるときは無理!まとめてごめんね! 今日は喉余裕できそうだし、シモは納得できなきゃ話し合えるぜっ |
木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
多弁がすごい訳ではないのに何で寡黙吊りされるのかという所まで考えちまった… 朝からロバで遠征するのに参ったな… 者>>809 ぇ~照れちゃぅよ///黒3連続褒めて褒めて! って神に対しては白寄りで見ていて何も出来てないから! むしろ娘切りでまぁ純灰だけど今日は占いいらないだろ、あ、確定白でまとめ役かしら?とかお花畑だから! 屋、妙、商、羊がすげぇわってか羊!ご主人からのお叱り噛みだというのか… |
少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
いやさー。樵真ならいんだよ? でも、妙の夜明け後の反応とこのタイミングでの頑張りは狼側なんじゃないかって思ってしまう…。最白の妙より何故僕が襲撃?ってのもあいまって。 村だったらほんとスマンww 樵偽の場合。【妙屋修+樵】妙は僕地上居ても吊れる気しないけどね。兵と商に頑張ってもらいたい。 商はおそらく狩な気がする。今度こそ寝よ。 |
825. 少女 リーザ 02:31
![]() |
![]() |
◆ディーター 2dまでは村っぽい部分がありながらも胡散臭かったんだけど、 昨日の様子で白だと思ったの。狼なら無駄なことをやりすぎだし、 手探り感や迷走感があって、色が見えていない印象が強いの。 楽しそうにあちこちを突っついているのも、狼っぽくないしね。 具体的な要素を纏めると長くなるので、簡略版だけ出すの。 者>>822 リーザもまだまだなの。あと、リーザは幼稚園児なの! 今後ともよろしくなの。 |
826. 少女 リーザ 02:57
![]() |
![]() |
◆ニコラス 一貫して単独感が凄まじくて、この点はかなり人っぽいの。 論理的には白さは感じないんだけど、経験的には白で良いと思うの。 ここは経験則ゆえに言語化が難しいけど、言語化できたら後で落とすの。 それと1dの様子を見るに、者旅両狼はなさそうかな。(→[者≠旅]) 「ごめん」って謝っている辺りとか、仲間同士の温度っぽく見えないの。 考察とは関係ないけど、オカマキャラが面白いのでもっと見たいの。 |
少女 リーザ 03:06
![]() |
![]() |
明日は休日だからのんびりしながら飲酒中なんだけど、 ちょっと前に取り寄せたウイスキーが美味しい。 安いものならハイボールにして飲むのが好きなんだけど、 ある程度のものならロックで味わうのが好きだなあ。 という(リーザの)年齢的に表には出せないことをこそこそっと。 狩人誰だろうなー。 |
827. パン屋 オットー 04:31
![]() |
![]() |
んー眠い。。。寝てたのにまだ眠い。。。 読んできた。思ったことちょこちょこかくねー。 兵。まんべんなく見てる感じ。質問飛ばしたり、いろいろ考察したり迷い感は白要素。誘導気味に感じたのはRP?性格的なもの?キャラ?のせいなのかな。ただ、昨日からRPP指摘とかは白要素。黒陣営の場合、世論に任せてRPPまで行ったほうがいいし。 妙。ここ狼ならしゃーない感はんぱねぇ。 |
828. パン屋 オットー 04:32
![]() |
![]() |
(続き)白要素上げだしたらきりがない。確かにここまで白いと2週ほどして黒く見られても仕方がないかもと納得。ちょっとリアルに村人考察のススメとかの教科書に載せたいwだけど、書で終わらなかったら3週目で黒さアップ。ただ、相手にして勝てる気は0w 旅。たぶんなんか同じ推理タイプなのかなぁと。パッションで感じて、状況見て考察進めていくタイプなのかなぁと。でも上手く考察できてるし、違和感もない。唯一気になる |
829. パン屋 オットー 04:32
![]() |
![]() |
(続き)唯一気になる点は、昔の男って。。。ここ黒要素(ネタ 商。みんなが触れてるがRPも重なってステルス気味。緑枠。個人的な感想では旅とキャラかぶってよりステルス気味。あとで読み返すと案外しっかり発言、考察している事を知る。 者。序盤は話進めてた序盤はかなり白っぽかった。質問をしっかり答えている点は白要素。いろんな可能性考えて、いろいろ質問して村利考えてるのも白要素。 「やっべねむ。。。。」 |
830. パン屋 オットー 04:33
![]() |
![]() |
服。寡黙気味は不慣れなためか?3dの後半の流れは白要素。どうしても序盤の吊は寡黙枠が選ばれやすいよね。自分の名前上がったら焦るのもわかるwでも、上がらなかったら上がらなかったでさみしかったりw>>638不慣れで寡黙はたぶんみんな通ってきた道だな。俺もまだまだだもんなー。妙とか見てたらまじ尊敬の眼差し。妙になら抱かれてもいいぜ!(違 |
832. シスター フリーデル 10:00
![]() |
![]() |
おはようございます。 皆さまクララさん待ちでしょうか。 兵妙の疑問>>710>>749は 白っぽく感じるけれど、他の方が仰ってる白要素繰り返しても建設的ではないですし、無精してはっきり言語化できるところだけ挙げてしまったのです。すみません。 (だから過去村でも白飽和して怪しいと言われるのですね…) 朝食ですわ [お粥にちかいご飯][出汁?なにそれ?の味噌汁][消墨のような焼魚] |
833. 旅人 ニコラス 10:02
![]() |
![]() |
おはよぉ。今日もオカマよぉ。 今日はこれから女の子とデートなの、書いて読み返し無く落とすから、変かもしれないけど、許してね。 リーザちゃんが、メインの流れ以外をミスリードさせる事無く検証してくれてて、 ディータちゃんが、検証相手役で上手くかんでるから、そこはお任せ。 私は違う側面からオカマフラッシュ。 黒い方々の人物像。時間ないので、オカマパッション100% 盤面に有る情報は全て使っちゃうね |
834. 旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
娘 貴方はね直情(純粋)型よね。 良くも悪くも自分に素直。そんな貴方は、前衛狼に立候補したはず。 ただ、周りから何か言われると、素直なだけに過剰反応しちゃう癖があるわね。 (そこ、オカマポイント高いわ。オカマも一途じゃないと出来ないから。生まれたらオカマになる確立70%) 先の流れも予想できるけど、先に言っちゃうのよね。 「こうるけど。良いの?」的な所と、明日はこの流れで攻めよう。 |
835. 旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
前日に言っておけば、流れも作りやすく、不自然さは少しは和らぐわと考えてるかな。 神 貴方は3狼の中では策士タイプ・そしてリアル急がしさん。 本当は貴方が語りに出ようか話し合ったんじゃないかしら? でも、リアルが忙しいので語り負けする可能性が有ったので書に任せてサポートに回ったのかな。 |
836. 旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
書 貴方は、ちょっと不慣れな狼、凄く良い子。 (直ぐ私が手を出しちゃうタイプね。) プロから一貫性のある淡々とした語り口は隠れ狼さんならエアーポケットに上手く入って活きたかな? >>669 ニコラスさん…狙ってやってたら私かなり怒りますし これはね。狼が現在予想の陣形としたら私が白だとほぼ確証してるはずなのよね。 でもあえて(狙ってやってたら~)と言う事は、物凄く白さを出してきたかなぁ。 |
837. 旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
と思ったけど、素直に本気で言ってると思うのよね。 669まで誤爆については触れないでいただいて、会話を続けていただいていたのにココで出したという事は 今日の占いは 旅・狼 誤爆はわざとでした。で最後の勝負かなと思っていたのですが、 それも無かったのは本当に素直な良い子なんだなぁと。 (もちろん誤爆がワザとの可能性も有るわよ。なんと言ってもオカマはミステリヤス。) >>755で屋・服提示有りだけ |
838. 旅人 ニコラス 10:04
![]() |
![]() |
ど 変に屋で黒だししても、論戦になったら勝てるまでの組み立てが描けないので 服の白は、ほぼ皆が思ってる所だから、「私は正しいよ。間違った占い師じゃないよ」とアピールする事を狙ったのかな。 (エルナを占ったのは、昨日の最後のエルナの状況を見て手を差し伸べに行ったのかなぁとも思ってる。) 羊 不慣れな狂かな。(この辺りも直ぐ唾つけちゃうわね) 初めは信用を得ようと頑張ったけど、狼を予想しきれず、 |
839. 旅人 ニコラス 10:05
![]() |
![]() |
狂人化するタイミングを逃した印象かな。 >>5162日目仮時間の予想で神の流れを作ってしまい。 狼さんたちから今後も連携できないだろうから、羊=狂予想が多いので混乱狙いで利用されたのかな。 (オカマにもてあそばれるのも楽しいよ。後でいじってあげるわ~。) もう、雑感で書いただけ。 役に立つ情報ではないだろうけど。 今日は夜まで見られないから、書いておくね。 オカマは皆が大好きだよ。 |
840. 旅人 ニコラス 10:08
![]() |
![]() |
シスター朝食アリガトウ。 あ。懐かしいお母さんの味がする。 お母さん久しぶり。うん。立派な変態になったの。 え?変態に育てるつもりは無かった?? こっちに来なさいって。 いや~。まだ死にたくないのぉ** |
シスター フリーデル 10:15
![]() |
![]() |
ニコラスさんは私のごはんを**のネタに使ってくれて大好きですわ。っていつか余白で言いたいのに今日まで言えずにきました。ww デザート [何故か噛みごたえがあるパンナコッタ] |
842. 少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
◆アルビン 初日の動きは無難で、ジムゾンと近いタイプのステルス狼を疑ったの。 でも日が経つにつれて丁寧な考察がどんどん加速してきているし、 その加速の仕方や考察の内容を見ても、違和感が全く感じられないの。 昨日は手探り感も強く感じられたので、普通に考察型の村だと思うの。 序盤はそこまで白くないけど、日数の経過とともに白くなるタイプなの。 あと、ディーターとはあまり仲間っぽくないの。(→[者≠商]) |
843. 少女 リーザ 12:20
![]() |
![]() |
◆オットー 2d終盤の情報を残そうとする姿勢はちょっと白っぽかったけど、 全体を通して気負いの無さ以外には白いと思う部分はなかったの。 他の4人の白さからも、書真なら1狼はここで間違いないと思うの。 初日を見るに、シモンとは仲間っぽくなさそうなの。(→[屋≠兵]) 白打ち:兵者 ほぼ白:商旅 狼ある:屋 |
844. 少女 リーザ 12:26
![]() |
![]() |
[者兵][者商][者旅][兵屋]はなさそうなの。 残りは[者屋][旅屋][旅兵][商屋][商旅][商兵]の6通り。 妙>>843の通り、書真であればオットー狼なのは間違いないと思うの。 [者屋][旅屋][商屋]のどれかが濃厚だと考えているんだけど、 ディーターは白打ちしているので、[旅屋][商屋]のどちらかかな。 ★旅商 書真仮定で、オットーについてどう思う? |
845. 少女 リーザ 12:33
![]() |
![]() |
と、ここまで書真仮定で色々と書いてきたのだけど、 リーザの結論としては▼書で間違いなく終わると思うの。 村の弛緩感を見るに、狼が混じって偽装しているように見えないし、 色々な要素の蓄積からも[書神娘+羊]の狼陣営で決め打てるの。 ただこの陣営なら神ブレインだろうけど、▲羊が謎なのよね。 ここだけは今も謎なんだけど、他の要素を覆すには至らずなの。 修>>832 了解なの。今更朝食をいただくの。 |
846. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
◆能力者について [1:樵真書狼/霊真狂][2:書真樵狂/羊真修狼][3:書真樵狼/霊真狂] 組み合わせとして考えられるのは、この3通りなの。 2であれば、占確定の可能性があったことになるんだけど、 フリーデルはそういうリスクを冒すような性格・スキルには見えないし、 単体の真度とカタリナの偽っぽさからも修狼は切っているの。 あと修狼なら、初回襲撃は白灰or狩人狙いorクララが妥当だし、▲羊が変。 |
847. 少女 リーザ 13:03
![]() |
![]() |
3は手数的に信用勝負になるから、一応2黒出しも考えられなくはないの。 でも1GJで吊り縄が増えれば両占視点で詰みになる可能性もあったわけだし、 トーマス単体でも狼には見えないの。偽なら狂人の方がしっくりくるの。 あと樵狼で霊襲撃なら▲修だろうし、トーマス単体も真っぽいの。 以上のことと、クララ単体の偽度から、2と3の可能性は切って良いと思うの。 1の[樵真書狼/霊真狂]でほぼ合っていると思うの。 |
848. 少女 リーザ 13:11
![]() |
![]() |
補足として、3だと霊は羊真修狂ということになるんだけど、 狂人視点からだとクララが狼占なのはほぼ見えていると思うの。 フリーデルが狂人ならば、ご主人様っぽい書とラインを繋ぐと思うの。 ◆[書神娘+羊]の狼陣営について ・カタリナ 2dの誤爆したくなさそうな発言が狂人っぽいし、 他の人からも指摘されているので省くけど、発言も真に見えないの。 シモンの羊>>175は何で?と思ったけど、回答待ちなの。 |
849. 少女 リーザ 13:24
![]() |
![]() |
・パメラ 概ね、妙>>541の通りなの。狼ならもっと慎重になる?とも思ったけど、 村でも狼でも同じ動きをしそうだし、普通に狼で良さそうなの。 ・ジムゾン 初日の考察で「今日は~」「もし~なら」という表現が多くて、 後で疑える余地を残しているように見えたのが薄黒かったの。 あと神>>367>>372の「考え直す」がポーズに映ったの。 パメラ評は、普通に黒くて嘘を言えなかったorライン切り予想なの。 |
850. 少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
経験則だけど、神>>547みたいな断りを入れるのって割と狼が多いの。 村人でもやるけど、「見られている側」の意識が表れているのかな。 これは要素としては微妙だし、ちょっとした余談のようなものだけどね。 あとは、神>>759からの一連の発言が諦めた狼っぽかったの。 ただ妙>>845でも書いた通り、神>>767はもっともなんだよね。 不在だったか、パメラ辺りが襲撃先を決めたかなのかな、と思ってるの。 |
851. 少女 リーザ 13:43
![]() |
![]() |
・クララ 初日を見ていて、パメラと仲間っぽいなあと思ったの。 2dの襲撃懸念の無さや狼を探している印象の無さは、素直に偽っぽいの。 あと書>>246>>248でジムゾンについて言及しているんだけど、 理由なく占吊希望から外れているのを見るに、ラインがありそうなの。 あとは狼探しの薄さの割に、書>>679の狩人考察が具体的すぎたの。 そもそも書真なら生き残る必要があるのに、狩人考察を出すのは謎なの。 |
852. 少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
・能力者の真贋 ・神娘の黒さと他灰の白さ ・状況及び単体考察 ここまで書いてきた上記三点の要素により、 狼陣営は[書神娘+羊]の書LWで間違いないと思うの。 【▼書】 時々覗くので、何かあれば反応するの。 |
少女 リーザ 13:57
![]() |
![]() |
今回の反省点は、クララ狼の可能性が視野外に行っていたこと。 何でだろうなー、何故か全く考えなかった。 それにしても、狼陣営には申し訳なかったな。 ジムゾンが苛立ちを覚えていたように映ったのも、 誤爆でメタ白が発生してしまったからなのかね。 ふむ、EP待ちで京都にでも出掛けてくるか。 |
853. シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
昨日不十分ながら粗方白挙げして、書の黒要素も出したので、RPしかやることが… 妙は昨日からエスパーかと思うくらい能力者内訳見えてて怖いくらいですわ ブレイン娘だと思っていましたが、エスパー少女が仰るなら神かもしれませんわね 豪華にアフタヌーンティーですわ [上段:正体不明のグリーンペーストサンドイッチ] [中段:魚の骨らしきものが飛び出したスコーン] [下段:木苺のムースと見せ掛けたハバネr] |
854. ならず者 ディーター 15:12
![]() |
![]() |
扱い悪かったシモン考察 まず俺の勘違い要素として、シモンの極限まで慎重なスタイル。完璧より最善、石橋を叩いて渡る派。 尚且つ中身は感情的で良い人オーラ出てるね。自分の分からんとこは質問で丁寧に払拭し、対話も丁寧にしてる。 几帳面な兵士。モテそう。 その分メンタルは繊細そう。気になる疑問は引きづるし、疑われるのに整合性がないと気持ち悪く感じると思う。 |
855. ならず者 ディーター 15:18
![]() |
![]() |
そんなシモンに対して俺は丁寧な対話と、シモン目線で俺はここがこう思うから黒く感じるとじっくり対話する必要があったね。すまない。 俺がシモンに対して感じたのはパメラに対して優柔不断な点。確白狙いでもなく班なら動揺してるのが班万歳の俺からしたら疑問点だったんだけど、これって推理幅が一気に拡がることの恐怖感とか得体のしれなさとかそっちの要素が強かったんだなぁと今では納得してる。 |
856. ならず者 ディーター 15:24
![]() |
![]() |
それと1dyからシモンは俺のことパッション的に気になってたと思うんだけど、村の流れやら白視してる妙の意見は黒く見られてなかったからモヤモヤしてるとこあったかな? そんなシモンは誰か者の黒さ分かってくれー!みたいな影が見えたので、そこも俺は気になってた。 この辺の要素を性格ではなく狼要素と間違え、2dyに黒過ぎるパメラ辿ると兵がベッタリとミスリって疑った。 |
857. ならず者 ディーター 15:29
![]() |
![]() |
シモンからしたら不気味な相手がよく分からん理由で疑いラッシュかけてきやがった!丁寧に返してもよく聞いてねーし、やっぱりテメェは狼か!!! って感じで俺疑いに入り、俺は臨戦体制や質問を黒塗りとする点を狼の防御感とミスリった。 今回結論は頭の中か後出しでやってたから尚更俺疑い加速させてしまったね。推理スタイルもデスノでいうと俺メロタイプ、シモンはニアタイプなんで反発してたかも 貴方は妙の次に白いよ。 |
858. 少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
汽車の中から鳩でのんびり見返していて、 ニコラスは旅>>808上段が狼なら出てこないと思ったの。 アルビンも白要素を拾ったし、 オットー以外の狼候補が消えたので、樵真は磐石なの。 者>>854 ディーターは村っぽかったけど、相手の性格要素とか、 発言をスルーしているように見えたのが胡散臭かったの。 偉そうな言い方だけど、そこがしっかりすればもっと白くなれるし、 狼探しの精度も上がると思うの。 |
859. ならず者 ディーター 15:57
![]() |
![]() |
リザ>>たしかに的確な指摘だと思う。 質問の回収と性格調整全然してなかったからなぁ。後1狼見つかったら2狼目は村で白目でものすげぇ強敵だ!!!オラワクワクすっぞ!!! ってサイヤ人ジンクス今回でやめる…。 もうちょい対人への丁寧さ上げてコンパクトにしてと反省点多いわ。兵妙商のそういうとこお土産にさせて頂くぜ!指摘ありがとうリザ!!! |
ならず者 ディーター 16:00
![]() |
![]() |
耳が痛いがその通りだ…!!!! 質問マシンガン楽しいけど回収もしっかりせんとなぁ。そうなると文章の軽量化が必須課題になるわけだが、がんばらにゃな。実生活にも応用できるし。 後は白取りもっと丁寧にせねばなぁ。リザの取り方復習しとこっと。 |
861. 司書 クララ 16:44
![]() |
![]() |
こんにちは、かなり楽になりましたので参加 だけど土日は特に時間が作れないので、飛び飛びになるのは申し訳ない さて、昨日の話の占い先についてですが 最後、占い先は屋者服で迷ったのですが間際のエルナさんの話があったので、どちらにせよはっきりした方がいいと思ったからです。 エルナさんの話が無ければディーターさんにするつもりでした エルナさんにしたのも、私の個人的な感情論なので、多くは言いません |
862. 司書 クララ 16:44
![]() |
![]() |
自分の個人的な感情を優先して、占い結果狼を見つけられなかったのもありますし、 話を聞いているとこれだけ情報が揃っていれば、私が居なくてもおそらく狼は吊り切れれると思いますので、 今日は【▼書】でも、特に問題は無いと思ってます。 一応、見れるときに見てますけど、更新時間に時間取るのが難しいかもしれません 生きていれば、今日はディーターさんのつもりなので、セットだけはしておきます |
司書 クララ 16:50
![]() |
![]() |
今回の話は、普通やらないことをやろうです。 今日生きていれば襲撃はシモンさん 私の味方や保険かけようとする人を全部排除していく方向です 過去の話とか見てると、襲撃結果で意見食いを考える人が少ないのは何でかな?と思うところがあります |
863. ならず者 ディーター 16:59
![]() |
![]() |
クララー!今日書が吊られたら8人中3狼健在下手したら狂生存かもしれん! 書真視点は手順派説得して▼修にしないと、最悪兵者妙屋商の中から2狼引きしつつ毎日50%で負けるほぼ詰み状態なる危険性あるんだぜ! 後服感情論は置いといて、狩だと思う屋考察と本命者の考察は気になる。 時間とやる気あったら頼むー。 |
864. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
>>863 昨日、▼神の時点で手順派の説得はほぼ無理だと思ってます それが故に、占いは服にして白黒はっきりつけた方がいいと思いました それで今日の▲ペーター君となると、更に無理だと思いますけど ただ、ディーターさんからその話が出るなら恐らく占っても白だと思うので、占い先はオットーさんの方がいいかもしれませんね |
865. 行商人 アルビン 17:35
![]() |
![]() |
やっほー、です。 修>>832 わあい魚……にがっ!?>>853木苺、口直し……辛ああっ!!(ファイヤー 皆の白要素上げ、これ以上やってもな……と思うし、リズちゃんみたいに、組み合わせ考えた。ライン、超苦手、だけど。 ところで、今日の吊先として、▼書、▼修、▼樵のどれかが考えられると、思うんだけど。 ▼樵修:お仕事終了なので、安全策。ここを吊りながら、ララさんの黒引きを待つ手。 |
866. 行商人 アルビン 17:36
![]() |
![]() |
以下、「狼」は灰の中の残狼、ね。書真の場合の、露出してない狼。 書真で白しか引けない場合 占占霊白灰灰灰灰狼狼 ▼樵▲服 占霊白灰灰灰狼狼 ▼修▲白 占白灰灰狼狼 ▼書▲白※ 灰灰狼狼 敗北 まあ書真なら、※で▼書しなきゃ、いいわけだけど。この状況で、1黒もないと、やっぱ▼書。灰吊りできるほど黒い人、いないし。 さすがにこれだけ猶予があれば、1黒くらいは引ける、と信じて。 |
867. 行商人 アルビン 17:37
![]() |
![]() |
▼書:樵真濃厚だし、これ以上弛緩した空気を引き延ばすよりは……という手。ただこれで終わらなかったら、「運」を相手に、熱い戦い。いわゆる、RPP。 占占霊白灰灰灰灰狼狼 ▼書▲服 占霊灰灰灰灰狼狼 ▼修▲灰 ※RPP だから本当は、▼樵修がいいと、思うけど……ララさんの真要素、見つけられない……ごめん。 それでもなお安全策にこだわり続けるべきか、ちょっと解らない…… |
868. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
ここから、ライン考察(きらい) 妙:白要素挙げはもう、しない。ぶっちゃけ一番は>>369これ。ニコさん慰めるふりして白アピとか、ない……っていう、感情論。 オトさんへの強い黒視が唯一、気になる点。でも書真妙狼なら、▼書でRPPだし、▼書を推しながら、黒塗りする必要、ないんだよね。 確占の危険、解ってる子なので、>>167>>168妙者両狼はないと見た。 |
869. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
妙屋は互いの見方に差がありすぎ、切りたい。オトさん、妙最白視だし…… 妙兵は考え方が違う(妙→▼書、兵→安全思考)ので切れ、かと。二人とも信頼されてるから、意見一致させて突き進んだ方が早いのに、そうしてない。 妙旅……まさか妙>>369「自陣営」って狼陣営のことだった!? 冗談はさておき、ここで占い希望に挙げる意味、ない。白置き放置すれば、いいだけ。 |
870. 行商人 アルビン 17:39
![]() |
![]() |
兵:もう白要素挙げ、しない。 兵屋、屋>>724→兵>>725のRPP指摘、狼にとっては、作戦の要だよね。気付いてない屋、わざわざ指摘した兵、両方のスキルからして、双方白いし、赤で散々練ってる部分を表に露出する意味、ない。 兵旅、旅>>314仲間をお気に入り呼びするの、難しいよね、とか。兵>>317「警戒軽減気持ち悪い」って、茶番をいつまで続ける気? とか、切れかな(もうわからない) |
871. 行商人 アルビン 17:39
![]() |
![]() |
兵者、殴り合ってたけど、兵>>339→者>>455→兵>>456>>462→者>>465>>471→兵>>473って、話が噛み合ってないように、見える。ライン切りの会話なら、赤で「どういうこっちゃ」聞きそうなので、この噛み合いのなさは違うっぽい。最後に解り合ってるし、素直に村同士っぽい。 者:僕と噛み合ってないとこ、いくつかあったけど、1個1個ひもとくと、違和感はなかった。 |
872. 行商人 アルビン 17:40
![]() |
![]() |
兵妙には劣るけど、>>625とか▲羊した狼っぽくないし…… 者屋、者>>514の吊り希望が切れかな(やっと解りやすいのが来てくれた(´・ω・`))▼屋希望、割とあったし、ライン切りには、リスキーすぎ。 者旅、旅>>279>>280→者>>281→旅>>288→者>>299の噛み合ってなさ、切れでいい、と思う。茶番にしては、互いにすれ違って見える。 |
873. 行商人 アルビン 17:40
![]() |
![]() |
旅:>>838の上段は、結構僕と考え一緒。殴り愛、自信なかったんだろね。違和感は、割と薄め。でも若干、周りの白さに埋もれてる感。 旅屋、絡み少ない。旅>>674屋>>828互いに微白放置、だし。単体の白さ黒さ無視すると、ここが一番、繋がってても違和感ない。 屋:うー、一生懸命、考察してる感あるし、>>724RPP忘れてる辺り(忘れてるふりして、誘導するタイプじゃないので)、村っぽい…… |
874. 行商人 アルビン 17:40
![]() |
![]() |
続)屋:けど、リザちゃんからあれだけ黒い黒い言われてるのに、一切言い返さず「妙最白」なの、違和感。 これでリザちゃんに黒塗りし始めたら、それはそれで真っ黒なんだけど、話して解り合えばいいのに。ちょっと、擦り寄りっぽい…… あとワイルドさに欠けてきてるの、印象悪い(ネタ)更にまた僕をステルス呼ばわり、残酷(ネタ) |
875. 行商人 アルビン 17:41
![]() |
![]() |
屋★リザちゃんに書真時の狼として、ほぼ決め打たれてるけど、思うことない? 妙☆>>844これが回答、かな。村感情も拾えてるけど、釈然としない部分もある、って状態。書偽要素が強すぎて、誤魔化されてる感……? ライン考察、ほんとに苦手……というのが、バレた、ね…… けど、できるだけ状況から、読んでみた。「喧嘩してるから両狼はない」みたいな、短絡的な考察ではない、つもり。自信、ないけど。 |
876. 行商人 アルビン 17:43
![]() |
![]() |
[旅屋][兵旅]あたり、比較的、繋がってると結論。単体では、[屋旅者]あたり気になる枠。でも、書偽要素の強烈さに比べると、みんな、白い…… 直近、書>>862書真なら、いま吊られたらRPP。ダメ。説得、お願い。 これ、良くない……RPP、忘れてるだけだとしても、いま▼書、偽を認める事態。 書>>862★狼を吊りきれる、何処から思った? ララさん、黒引けてないよ? 続き、夜。@7** |
行商人 アルビン 17:52
![]() |
![]() |
これは、ララさん狼なら、体調不良とLW状態が相まって、捨てに来ちゃった……か? ごめんね、真要素拾えないとか、連呼して……ごめんね。 狼、つらいよね。僕も狼側のときは、毎回、胃薬を飲みながら、やっとのことで戦ってたよ。勝ったこと、ないけど。 次に戦うときは、もっと元気だと、いいな。その方が、楽しいから。 さて、ライン考察に走ってしまった僕、これは黒要素……? うぴゅー…… |
877. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたわ。 私視点だと【▼書】しかありませんので今書いておきますわね。 直近商の屋評価見えましたので。 屋は疑われても疑い返したり感情的にならないと思いますよ。RPがワイルドだから性格がきつい印象に見えてしまいますが、理性的な方だと思います。それはずっと一貫(>>276>>435なのに>>553)してると思いますわ。 疑った私が恥ずかしいですわ |
シスター フリーデル 19:22
![]() |
![]() |
アルビンさんもいつも私のごはんを食べてくれて大好きですわ。これもいつか言いたいのに言えずにここまで来てしまいました。 御夕飯ですわ。 [米:ごはん=8:2] [おすまし] [“まるごと”夏野菜の炒め物] [てっさ] おすましは初めて作りましたの。味噌汁の味噌をいれないものですわよね。 フグは私がさばきましたのよ。どうぞ召し上がれ。 |
878. 負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
ディタから婚活で告られた感じがして、これは(//▽//)って言えばええのん? こんな時、どんな顔をすればいいのか、わからないの。 商>>867はちゃうで。書真の場合 占狂狼|白灰灰灰灰狼狼 ▼占▲白 狂狼|灰灰灰灰狼狼 ▼狼 ▲灰 RPP・樵修の判断ミスったら終わり 狂|灰灰灰狼狼 ▼狼 ▲灰 RPP 狂|灰灰狼 ▼狼 ▲灰 RPP RPP3回勝負で最初は判断ミスれないっつーわけや。 |
879. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
樵修真ラインについてはみんなが挙げてるから、もうこれ以上必要なんかって言われそうやし、カット。 ☆妙>>821 1)兵>>505参照 2)言葉が足りてへんかったな。>>171「占→霊」>>175「『ということで』非占CO」>>239「霊CO」 霊COする気満々やけど、スライドする余地があるように感じてん。結局スライドしてへんけどな。スライドという動きがかなり狂人臭いねん。 |
881. 木こり トーマス 19:39
![]() |
![]() |
ごめん、ロバ遠乗りの打ち上げが長引いてまだ鳩ですら把握できてない… 俺は書以外全員白だって知ってるからお気軽な訳じゃないんだ、帰ったら今日も白あげしてくぜ! てか今日ですら決め打ちしないなんて頼もしい反面俺の信頼の無さが情けないんだぜ!! 兵>>878 笑えばいいと思うよ |
883. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
>>879追記 板から頑張ってるでー。 パンダ吊ると能力者欠ける可能性が上がる。実際リナ抜かれてるし。初手パンダでライン繋げるのも情報になるけど、欠けるとラインが確定せぇへんからな。 |
神父 ジムゾン 20:16
![]() |
![]() |
いくら視界が開けやすい環境とはいえ妙の考察精度はすごいな。兵はやっぱすごい慎重タイプ。逆にその隙間に入り込めたら疑心暗鬼を加速させられたのかな。商みたいな考察タイプは目立たないけど、案外終盤まで残ると真実に辿り着くんだろうな。樵は経験はあっても占い師としてはまだ浅いのかな。 と、てきとうに考えてみている。 |
884. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
☆妙>>844鳩から。 オトの発言を追えるだけ追って見た。 彼は私と同じ状況考察+パッション型。 でも、時間が足りないのかな? 基礎考察が足りなくて、フラフラしてる感じ。 修が真でも黒でも、私はそこまでは信用し無いかな。 判定不明。 |
885. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
でも、どちらかの色をつけろと言われたら白視かな。今の状況をほぼ決め打ってる私と、同じ考察タイプで、同じ事を言ってる所も有るから。 修-樵ラインが白としてだけどね。** |
886. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
>>シモン…笑えば良いと思うよ。 最初は歪みあってたが、天使リザやシスターのおかげで分かり合って狼を滅ぼすって素敵じゃね? そういえば旅の道中で占い師に占ってもらったんだが、この出会いの村で別の世界線での恋人に出会えるだろう…って白衣きた髭面の人に言われたんだ。 きっと俺はシモンに出会う為にこの村にきたんだよ。 っと、書了解ー 俺もリア時間ないこと多いし無理しないでくれ。 明日泣いたら頑張る |
887. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
ただいま。ララさん、大丈夫……? あと兵者に強烈なライン、感じる(ネタ) これが、婚活…… 修>>877うみゅ、なるほど。僕的には、あれだけ強烈に疑われてるのに、妙最白視、不思議で。僕なら、狼の黒塗りを懸念して、詳しい説明を求めるから。……性格、なのかなぁ。 兵>>878ありがと……手順、苦手。でもRPP3回連続で勝てる気、しないね。やっぱり書真の場合、今日▼書はマズい、ね…… |
888. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
ただいま。 >>886 ディタ…そうか、そうやったんか。[ディタに微笑む] 商>>887 そゆこと。せやから決め打つかどうかが問題。もちろん樵修どっちか吊ってもギリギリであって先延ばしにしてるのは変われへん。判断材料は増えていくけど、ダラダラと思考放棄になってまうかも。 真贋については灰狼を精査することで見えてくるところあると思うけど、灰狼どこや…ってなるんよ。それこそ黒塗り塗り塗りになる… |
889. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
今日は皆さんが皆さんなりに相手との対話や考察を見て、灰が皆白くて困るという結論に行きついていそうですし、ここで私が白挙げ羅列してもノイズにしかならなそうですからやめておきますわ。 箱前待機しておりますので、何かありましたら対応致しますわ。 |
890. 木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
今帰宅!!喉の痛みも頭痛もないが咳が止まらん、コレ…恋の病? そして完璧風邪の俺の為に修>>832のお粥ですもの すみませんね、メシウマの出来た嫁で 商>>887 俺も心配してくれよ! 書真の可能性まだあるのか、まぁ俺の実力不足だと受け止めよう お前は村仲間、愛してる! てな訳で俺は昨日出せなかった商白考察と、屋2d続きの考察してきます! 書真の時屋が黒いって言われてるのなら白さを拾ってくる! |
892. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
エルナさんはまとめ、やっぱり大変でしょうか? 一応空の表を置いておきますので、大丈夫そうならコピペで使って下さいまし。 \|樵書修服者妙兵商屋旅 ● |__________ ○ |__________ ▼|__________ ▽|__________ 多少ずれるかもしれませんが、皆気にしませんわ。 |
893. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
樵>>890 トマさん、ごめんって……正直、ほぼ樵真だと、思ってる。ただ、安全策、見出だしてるだけ。喉、治してね。っ[はちみつレモン] 僕らの選択、2つある、と思う。ちょっと、見てくれる? 1.▼樵修(多分修) 先延ばし、黒引き期待だけど、正直、ダレそう。皆が白いから、僕、今日の考察、かなり困った。明日も、と思うと…… ただ、ララさんが黒を引いたら、殴り愛、ちょっと楽しめる、ね。 |
894. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
2.▼書 樵真なら、エピ。「広義完全勝利」(村陣営への襲撃を許したが、狼だけを吊って勝利)として、まとめサイトに載る。 書真なら、わおーんからの、RPP。3連続ランダム勝ちしたら、それはそれで、伝説だよね。 2の方が、どちらにせよ、面白いかなとは、思う。ララさん忙しいし、これ以上場が動かないのも、ダレそうだし。ララさんが黒引いて殴り愛も、面白そうだけど。 ALL★皆は、どうしたい? |
895. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
☆旅>>875妙に言われてる内容は本気でごもっとも思てる。ぶっちゃけあれに勝てると思わん。▼書で終わらない事は考えれん。。。でもとりあえずあかんかったらあかん時考える!!でも本気でこっから狼探せる自身まったくね。。。 |
898. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
時間ないから屋商の白考察挙げで間に合わないかもだけど、 ★>>兵 既に村全体を確定(狩は全然わからんw)している俺にも何かある?? お仕事終わったけどお仕事下さい あ、黙って吊られてろ!とかはナシで頼む! >>894商 俺明日以降生かされても白出機械だぜ? 意味あるのか、その提案 今残ってる書視線灰の中で寡黙気味の屋以外偽黒出されても殴り愛にすらならねぇ気がする 俺占わなくとも皆白くなれてるもん |
899. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
かなり乱暴なの承知で垂れ流す。 書真の場合、現状は狼陣営の掌の上状態やと思う。修狂だった場合、▲羊で▼修の流れになったとしても、どっちとラインが繋がるか不明。対抗襲撃からの白を出す可能性がある。修狼は▼修になるかもしれへんけど、修狼でこの襲撃はないやろという意見が出ることを見越しての▲羊はありうる範囲。 そうなると樵狂なわけで、占真狂。狂2連続黒はお仕事終了アピでもある。 |
900. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
ただ、最後にクララがCOするまでは気が気じゃない。でも狂が占騙ってくれるもんやって腹括れそうなのはリズ。仮に占確定しても潜伏で乗り切れるスキルがある。 ではリズからのラインはどこか。ラインを見るなら初日2dってばっちゃが言ってた。 リズの希望は●神(●娘でも?)→●神▼娘と書真ならお見事。 初日の置き具合>>377、2d>>542>>543で仲間切りを徹底するなら屋、そうでないなら者あたり。 |
901. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
単体考察だと、リズは白いんだけど人っぽさが足りないってくらいしか言えへん。個別の黒要素が見当たらない。唯一が「人っぽさの欠如」要素。 オトは、そこまで白いって程でもなく、ディタは粘着からの懐柔。 だから妙狼起点だと可能性ゼロじゃないねんな。 でも、塗りにも程があるってのは自覚してる。こんな考察じゃ誰も納得せぇへん。俺も納得せぇへん。 |
903. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
よんだー。修>>877相手みるかなw正直このメンツで黒塗りできんよ。議事読んでも確かに俺一番灰色だもん。この状況で終わらない場合は吊られないように努力はするが勝てる自信は0キログラムw >>884鳩メインだったので議事読めない、読んでもまとめる時間(能力)ないw状況から見るタイプなんだなー。発言からは読む能力ないの。。。涙。 |
904. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
☆樵>>898 白出し機械でも狼の可能性高い方を吊りたいってことやと思うで。 んでトマちゃんへの宿題なぁ。死者に鞭打つことはしたないんよね。 せやから、★灰で黒要素になりそうな部分について、否定する要素を提示することによって、相対的に白を説得するってのはどや? |
行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
樵>>898、兵>>904こういうこと。シモさん、頼りになりすぎ。最高の、お友達。 僕も妙狼、ちょっと考えたけど……リザちゃんのスキルで、>>900「確占も止むなし」ってなるかな? 確かに潜伏、上手いけど。やっぱ無理ある、気がする…… 商>>893>>894は、場が動かなさすぎて、つい提案してしまった……ごめん。 でも、多分、こういうこと、だよね。最終的に、どっちが、面白いか。 |
905. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
はい、お待ちどう!屋の考察袋詰めだよ!! 兵>>904を踏まえて出してみました! おかげで黒っぽい要素も否定出来た、ありがとうな! やっぱいい奴だなぁ、「死者に鞭打ちたくない」 俺も神は娘ラインから白寄りに見ていたから黒要素は挙げられなかったかもだから助かる 屋:3d考察 >>699能力内訳をロックしつつも場合分けしてレアケも考える 考察を寝落ちで出せずにいて状況判断での考察タイプ? 個人の発言 |
906. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
をよく見たりというのはあまりしないのか ここはステルス狼っぽいんだが4d、余裕が出来たのか一人一人の精査を軽めながら上げる ただ単に忙しかっただけで時間があれば発言だけで白寄りになれたと思う 狼ならこのまま流されても勝利出来そう(書真の場合な!屋黒なら俺も偽だろ!)なのに4d>>831でわざわざ俺偽説を言語化している ここは樵目線確定白をもらってる方が楽なんだから言わなくてもいいだろ 白要素 |
907. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
商>>893。俺は②希望。②しか考えれん。てのが一点目。2点目がだらだらしそう。書があんまこれそうにないし、推理もなにも同じとこぐるぐる回りそう。で②【▼書】(樵●長老モーリッツ)で頼むわww |
908. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
クララはリアルお大事になの。でも偽にしか見えないので、今日吊るの。 者>>859 ディーターは胡散臭いところ以外は村にしか見えなかったよ。 兵>>879 了解なの。今までの動きも鑑みるに、違和感は全くないの。 シモンの黒要素は「喰われないシモンは狼」って言い伝えだけなの(ネタ) ニコラスの旅>>884>>885は普通だけど、違和感はないの。 既に【▼書】にセットして@1だけど、たまに覗くの。 |
司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
少し時間ができました。 ホント申し訳ないのですが、正直この忙しい状態で生きててもアレなだけでさっさと介錯してもらって、正直村の完全勝利で終わって欲しいというのもあったりします。 もう少し時間があれば、いろいろとやれる事もあったのですが、ここまで無くなったのは想定外です。ろくすっぽ考察もできないですし、一番なったら困る狼になるとは 狂か村なら大丈夫だと思って参加したのが判断ミス そして、また用事(泣 |
910. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
書いてる途中のメモ消えるとかマジなケル。。。昨日の夜の考察ね。樵狼、書真の場合。 こうなるとRPP。兵も言ってたが狼の掌の上満開。ここまで計算でやるなら妙じゃね?と思う。でもこれめっちゃパッション。黒要素がなさすぎだから黒幕だ!!くらいの言いがかり。完璧な白理論で世論操作して、RPPまで持って行って、SG(屋)用意して伏線貼って、村を滅ぼす。コナンが居ないと勝てないなww |
911. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
おまけにもう一匹となると誰だろう。。。居ないんだよね。。。それこそサイコロ転がすか、金田一くんに連絡かでもしないとわかんない。。。だからその時考える!!!w なんで▼書セット済み。今日の夜明けが一番緊張するww 書は忙しいかもだけど占い先と考察よろしくー |
913. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
兵>>891☆ 妙が詳細なライン考察しておりましたので、まずは(当たり前ですが)抜けている妙関連から 妙服:服は妙を信頼>>793しておりますし、切れ要素はありません。そこが逆に切れ要素。両狼なら赤で仲良くしますわ。 妙屋:妙は樵真だと思っているのですから、両狼なら>>843で屋もほぼ白枠にすればいいと思います。 妙商:妙>>543は仲間切りの考察にしては早すぎますわ。 |
パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
②の理由。本音は殴り合い好きじゃないのww 修が疑い返さないゆーたが流石に黒判定だたら焦るんじゃねwwたぶんこの面子相手だと議論勝負できんしばかちんがー!!とかいってまいそうww |
914. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
妙者:妙初めての質問っぽいもの>>203を投げる。開幕1時間でまだ村内での評価も情報も出切っていないのに仲間に質問飛ばすのは勇気がいりますわ。両狼ならどちらかがよほど白くなれる自信があったのでしょうか、1時間で。妙>>296>>606さらに追撃。者応戦>>443。わざと切ってるようには見えませんわ 妙旅:妙>>340>>369は両狼なら希望しないわ。村も誤爆は見なかった事として進んでいましたし。 |
915. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
【▼書】で提出 俺はこれで明日村勝利エピだって分かってるから、明日も続けば俺を吊ればいい だから占い希望も出さないし聞かないつもり >>オト 悪い…老を占いたいけど…その…俺生きてる人しか占えないんだ 女房の霊修に頼んでくれないか? 俺今更気付いたんだけど書以外の黒否定の為に黒としたらおかしい点で二人の考察上げたら 俺は絶対人外なんだね…そりゃそうなんだけど俺人外前提って切ない気分だな |
919. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
>兵 >>913では物足りませんか、そうですか、頑張ってきますわ >屋樵 おじいちゃまですか?おじいちゃまは人間ですわ。私の先生ですの。反面教師でしたけど。おじいちゃまのような人間にはならないように日々努力していますのよ ▼書なら最後のお茶になりますのに、ライン考察で作る時間がありませんでしたわ。 買ってきたもので申し訳ありませんが、どうぞ [ガリガリ君コーンポタージュ味] |
920. 木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
>>893 いじけてないよ、俺の力不足なんだ 飴どもっし!鼻水も出てきてめまぐるしい風邪感… 商1d 軽めながら性格要素を含めつつ全員の発言を見ている 自分から質問投げるよりも灰同士の★☆の流れを横から見て考察するタイプなのかな 2d>>413 狼目線でどっちが偽か気付いた=樵偽→書真=娘白なのに斑▼推進せず(白娘で無駄縄1コ使えたのに)に、娘に期待すらしてる 盤面や内訳が不明感が白 |
921. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
更に>>525で樵の偽ありえると発言、真占いの肩を持つのは好感を稼いで占い回避かも知れないが、 ここは偽黒を出した人外に真視を傾けた方が狼なら得策 偽占樵の偽要素を>>526でも上げる 優等生って思うのならそれだけで真寄りでも違和感はあまりないのに、 そこをあえての失速と繋げたり偽である樵の味方を一切しないのは白寄り 疲れたー、(やめたい)って気持ちわかるぜぇ ガリガリ、レアな味で癒される! |
922. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
ガリガリくんはソーダ味やろJK! 二人ともサンキューな。検証作業に入る(シスターは今ある妙屋の非ラインでええから投下してくれると嬉しい) こうして俺はニートになりつつでも判断はするっていう酷い男になって、エピでフルボッコになる未来しか見えへん。 |
923. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
喉が痛いけど、まだまだ頑張る。 樵>>898は、兵>>904こういうこと。樵修が偽なら、状況的に修狼のほうが、しっくり来るから。 で、兵>>899からの考察、僕も考えた。妙狼・樵修偽、スキル的に、ありえそうではある。ただ、娘神書羊の動きが、あまりに流れに、当てはまりすぎ。 娘神書羊が村側なら、狼に乗せられてることに、気付くはず。で、抵抗するはず。そしたら、皆それを拾ってたと思う。 |
924. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
>>913を詳しく。 妙屋:樵真ほぼ決め打ちの妙なら、屋も相対的に白く見ているという結論を主張できますわ。それなのに最初から仲間を切り過ぎですわ。>>381>>542>>543>>639>>843 最初は処理枠だったけど2dで情報を残そうとする姿勢も見えて、気負いのなさも感じたので人間っぽい>>843、でいいいと思います。 この村の雰囲気なら妙が言えば皆信じますわ。 ということで両狼はありません。 |
925. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
特にリザちゃん、書偽ロードずっと敷いてた(>>626>>635>>636とか)。 なのに書>>669>>671妙白視、おかしい。……む、ここ、割と決定的だと思う。書偽を決め打ち、村の流れを掌握するリザちゃんは、書視点、ミスリード狼にしか見えないはずなのに。 娘神書羊側、「ミスリードへの抵抗」、薄く見える。ごめん。 修>>919……シャリシャリ 僕は、現状【▼書】反対しない。@2 |
926. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
屋>>918 お前めっちゃ喋れるんじゃん! 寡黙な屋の白要素拾い苦労したんだぞ!!(笑) タモリ?黒いな、でも松崎しげるのが黒いぜ! 修>>919 いやな事を思い出させたならごめんな、俺はいいじいちゃんになるからその…俺ら二人の孫を… 旅続き >>532「樵真揺らぐ、娘狼自信ない」樵偽が露呈した時の為の保険かも知れないが どこが狼なのか村なのか真なのかで商目線全くわかってない感がある 微白 |
927. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
>樵>>629 セクハラで訴えますわよ。▼樵で(ネタ) おじいちゃまは愛されおじいちゃまでしたわよ。反面教師ですけど。今も皆に好かれてますわ。▼老で。私もある意味尊敬してますわ。ZAPZAPZAP!ですわ |
928. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
シスター、トマ本当にサンキューな。 樵>>920 斑吊り派ではない以上、そこは要素にはならんと思うで。 修>>924 >>843で打ってると判断できて、なお>>858が一番の要素やと思うで。 樵>>921 続いた布石の可能性はなくはないかなぁ。仮に続いた場合「疑っててん」ってのが白要素に挙げられるから。それは>>926旅考察と同じ目線でええと思う。それに優等生は白要素ちゃうで。 |
羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
あがった。 年>>仲介不可能。理由は二つ ・最初の火種→次の話題の→次の話題の→…エンドレスだからまとめられない&もとの話題が行方不明 ・仲介に入ろうと思っても自分の性格のせいなのか自分の意見を言いたくなってつい食いついちゃう。 自分のためにも相手のためにも触れないほうが一番ベスト |
930. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
今日は工場休みなんだぜ!いえーい!!工場長に「君明日から休みでいいから。」って微笑まれちゃった。普段頑張ってるご褒美だぜぇ!! oO(今ごろRP思い出したのは秘密) |
司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
ごめんね、こんなグダグダで やっと戻れたけどここで出て意味ないと思うので灰で 2d最後のパイの提案は見えてなかった 予定では私は今日、明日あたりに吊られる予定だったので 認識できれば軌道修正できたかもしれないなぁ 樵襲撃が普通だもんね、ただその場合でもパイは生き残れるような気がしなかったのもあります。 後はちゃんと発言見る時間が取れてればなぁ希望的観測だけで考えすぎたというのと、嘘つけない私は騙り |
行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
あるびんの にっき ジムさんを、死なせてしまった。ペタくんは、狼に食べられてしまった。 ジムさん、怒ってた。死にたくないって気持ち、痛いほどわかる。お料理、もっと食べたかった。 ペタくんとは、喧嘩しそうになったけど、解り合えた。最高の、お友達だよ。 僕、この村の皆、大好き。みんなみんな、お友達。婚活も、頑張りたい。死んじゃうの、嫌だ…… 狼さん、お友達を返して…… |
932. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
兵>>928 本当ですわ、そこでも屋切りしてますわね。 要素取りって慎重さが重要なのと、パッションで人とはかなりずれる事もあるとつくづく実感した村でしたわ。皆さま、ありがとうございまし。 体調悪い方はお大事に。人狼って体調崩す方多いですわよね。これも神の試練かしら。 |
933. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
説明下手、ごめん。 判定割れから、占真狂だとしても、狼には真占が見えている。 ↓ その上で、書偽を強く推す妙→書が真占なら、「内訳の見えている妙狼が、書偽に持っていこうとしてる」と考えるはず。 ↓ なのに書>>669>>671「妙白」、おかしい。ララさん偽者、FAかな? って考え。 兵>>929伝わってた! 屋>>930……強く生きて。 決定、どうするの?【▼書セット中】 @1 |
934. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
覗いたけど、特に喋ることがないの。 狩人が誰だったのか考えながら更新を待つの(非狩ブラフ 樵>>890 占い師は序盤では両偽に見えたんだけど、 樵>>544辺りからのトーマスの危機感は真っぽかったの。 追い詰められて真っぽさが出てるなあ、と思って眺めていたの。 |
935. 木こり トーマス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
兵>>928 優等生が白要素じゃないって知ってるよ… でも時間ない中で白要素を探すとこれも白!ってことにしよう!ってなってしまった… リズ、ありがとう 最初皆にどっちも微妙って言われてごめんなさいって感じだったけど みんなの狼センサーのおかげでなんとかここまで来れました、ありがとう エピで占い師のコツを教えて下さい! |