プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス、1票。
旅人 ニコラス、1票。
村娘 パメラ、12票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
村娘 パメラ、12票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、神父 ジムゾン を占った。
負傷兵 シモン は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、少年 ペーター、木こり トーマス、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、少女 リーザ、旅人 ニコラス の 12 名。
611. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
おい見せちゃうのかい おい 筋肉ルーレット! オープーン!!!! おい!オレの筋肉。さあ、人なのかい?さあ、人狼なのかい?どっちなんだい!? 【ジムゾンは人狼でした】!!! やっったぜ、これで俺のお仕事は終わりで寂しいけど嬉しい方が勝るな! 今日は対抗含む能力者考察にしか力を注がないぜ! 残る狼はそこにしかいねぇんだからよ!! って【リナ襲撃確認】俺目線一人しかいなくなっちまったけど…うん! |
612. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
神様、迷える子羊があなたのお膝元で健やかに過ごせるよう、どうか見守って下さいませ。 え!?なぜ応えて下さらないのですか、神様! …そんな、パメラさんはまさか!? 【パメラさんは人狼】 私目線だと狼露出ですが… |
木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
ぇ…見間違ぃじゃなぃょね…、ぅん、人狼のょぅだって… トマびっくりしすぎてまた喜ぶの忘れそぅだったょ そして何故かたりんに行くの?? そこは両霊を残して霊判定も斑に持ってぃくとこだと思ぅのだけれど… そしてふりふりが黒判定、トマゎふりふりが真寄りとして見てたから当然だけど 逆に修が狼で娘へのライン切で更に真視を稼ぎ真決め打ちで生き残り体勢とか?? じむじむとぱめらんの考えがマジでゎかんなぃ… |
613. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
【書→神白 樵→神黒 修→黒 確認】 トマからの黒出しってさ、これ樵狼は切っていいよな。 この襲撃は、GJを相当恐れてる狼ぽい。 あと5手。能力者ロラするとすれば3手消費。ケアはまだ早いな。 ★トマ 一応今日は対抗占いしといてや。 クララは自由占い。なんとしても黒引いて欲しい。ただし判定出した後は、占い先の理由をしっかり頼む。 |
羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
実は私目線すべてわかってたりしてる。 誰が人狼かも。誰が真占かも。 ごめん。ここまで言ったらCOしたのと同じだよね。 はじめての役職だったんだ今回は。 明日早いんでここられんでしつれいさせてもらうね |
614. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
【諸々確認】 うーん。樵真なら全狼露呈だけど、襲撃と判定が色々と謎すぎるの…。 占狼−霊狂の2-2で狼占が初手黒出しから▼斑で霊の片方を襲撃して、 黒出し先に占吊2手を使わせつつ信用勝負に持ち込む手はあるの。 でも樵狼ならお仕事終了で吊られるのが見えているわけだし、 白出しして普通に信用勝負かな。なので、トーマスは真狂? ちょっと状況がややこしいので、色々整理するの。 |
615. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
あと修狂も切っていいと思う。 対抗が食われたときに黒出すのは狂人ぽくない。霊判定見せたくないのは娘狼要素だし、それなら狂は白出しそう。シスターのスキルならこの判断はできそうやし。 トマのテンションは…昨日の影響があるから少々作った感がなくもないけど、仕事終了を素直に喜んでるのは真ぽいか。 なんか、静かすぎて気持ち悪いんやけど…みんなどこ行った? |
616. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
【書→神白/樵→神黒/修→娘】【襲撃先】確認。 リナさーん!? うにゅ……また、割れた。樵さん、お仕事、終了。真なら、すごい。偽なら、狂濃厚。樵狂修狼、再考、必要…… で、リデルさん、トマさんと繋がった、ね……樵修が真なら、娘神書-羊、で終わり、だけど。よく考えなきゃ、ね。ララさん、黒引き、期待。 また午後から、頑張る。お互いエアポケ、避けよう。おやすみなさい。** |
617. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
やべぇ、俺だけ思考停止しそうになってた! シモありがとな!俺は修を真寄りで見てたからじゃあ騙り狼は…って停止しかけてたけど 修狼で真霊の羊喰って真決め打ちもらうつもりだったって可能性も考えられるよな? 対抗占い、今夜皆に許されるのならそうしたいぜ! 今日は>>611の通り能力者考察に心血を注ぐつもりだぜ! でももちろん回答はするし議事も読み込むから今まで通り頼むぜ 【▼神●書】で希望出して寝る! |
619. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
パメラさん、カタリナさん、お疲れ様です。 考察放棄してしまいたくなりますが、こうなると完全勝利と言う欲が出てきますので、今日はいかに盤面を整理して皆さまに提出できるかを目標にいたしますわ。 色の思考は固まってしまってますので、質問飛ばして頂ければ答えます。 トーマスさんが旦那さんでしたのね。いえ、どちらかと言うとトーマスさんは女房っぽいですわね(バッテリーの話です) |
620. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
☆妙>>614 この村が手順好きかどうかにかかってる。一部▼娘を保留主張する人いてるけど▼娘になったことを考えると、手順に準じるって考えてよさげやで そうなると、仕事終了で吊られる可能性が高い。襲撃先から慎重狼像が見えるし狼の線はカットしてもいいんじゃないかね。 そう考えると、樵真狂からケアは早いし偶数進行だから放置という選択肢もあり。それよりは神父の処遇と灰の精査を優先させた方がいいんちゃう? |
622. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
もし神狼なら、普通に樵襲撃すれば良いと思うんだけどねえ。 ただ昨日のジムゾンの沈黙っぷりが赤あったという疑惑はあるの。 その場合は襲撃がGJ避けっぽいので、樵GJで終了が怖かったのかな? 樵狂の場合(狼でもだけど)、黒を出すと書鉄板護衛になるし、 ここで黒を出す意味があまりないと思うの。 そうなると樵真かなと思いつつ、襲撃が変で気持ち悪いの。 今やるべきことは、書真視点の狼を探すことかな。 |
623. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
☆屋>>618 1.樵真 書狼 修真 羊狂 2.樵狂 書真 修狼 羊真 この2択と思てる。 ここで危ないのは2.の場合に安易に▼神を実行すると残り4手しかないし狼1匹も吊れてないことになる。 だから、今日の吊り先は相当慎重に判断する必要があるで。 そろそろ寝るで。明日はまず能力者から精査せなあかんな。 |
624. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
いっけね、大事なこと忘れてたから戻ってきた! パメ、お疲れ様!狼でもそれを占(いやが)った占い師でもエピでは関係ないよな! 仲良くまた話せることをトマ楽しみにしてるよ~ (プロの絡みすげぇ楽しかったんだぜ!) リナもお疲れ様、色々消化不良で心残りだよな 墓下でパメと仲良くして待っててくれよ! 女子二人欠け…トマ子必要な予感ヵモ?! …喉余白で遊びすぎだな、頭痛いから寝るぜ、おやすみなさい |
625. ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
質問ちょい待ってな。 …2黒?嬉しい反面ここまでいくと怖い。つかジムの黒要素再考しなきゃならんな。 木真ならこの2黒は狼側致命的だから阻止しなきゃダメだろって考えが強い。よく見てないけど木真視ちらほらみえたがバランス理論で書護衛はありえるとこだし、狼が慎重だけで良いのかコレ? 狼陣営の考えが全く読めん。 |
木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
>>615しもーぬ 作ってるとかひどくなぃ?! しもーぬが素直な子がぃぃって言ったからトマ頑張ったんですけど! って作ってるがなー☆ そぉです、超作った!だって2日連続で狼なんて思わなぃじゃん?? 判定文作ってる時もじむじむが狼なんてある訳なぃじゃん大げさだなぁって想像力ぉ膨らませてなかったよぉ でもでも、お仕事終了寂しぃってのは本当…もっと皆で居たかったし実力付けたかった>< 頭痛で吐きそう☆ |
626. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
リアル事情かもだけど、ジムゾンが全然出てこないのが狼っぽいの。 他灰に村っぽい印象を感じているだけに、尚更その印象が強いの。 あとは、トーマスとフリーデルのテンションが真っぽいの。 (樵真でも修偽の可能性はあるけど、樵真なら書狼だと思う) 樵真で神書吊って終わりじゃないかな、という気はするんだけど、 この辺にして、手順と書真視点の狼探しを考えるの。 まず、12>10>8>6>4>EP で5縄。 |
627. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>2 残5手 ロラすると4手消えて木が狂なら大勝利になる訳だよね。 これ決め打ちいる…?後2黒連続木が後出しなのが非常に薄気味悪い。 これにGJで縄増える上に狩COからの木黒判定でほぼ積み。 そう考えると羊襲撃は妥当…か? これなら兵のいうように慎重な狼像で通る。 後娘とのライン要素はミスリードぽい。ごめんなシモンー。 疑い理由はキッチリ書くよ。 |
628. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
書の正体と書襲撃の有無にもよるけど、修神樵を吊って、 残り6人の時点で書と書の黒出し先の勝負かな。 なので、クララは早く黒を引けるように頑張ってね。 者>>627 状況にもよるけど、多分決め打ち勝負になると思う。 ということは、能力者や斑についても考える必要があるのか。 ★服 セットは▼娘だったと思うんだけど、いつセットした? ★神 襲撃・判定を見てどう思った? あと妙>>606もよろしく。 |
629. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
ふむ、決め打ち展開になることを踏まえると。 トーマスとフリーデル視点では灰は全白となったので、 村の中で位置が低い灰(屋旅服辺り)の白上げを中心によろしく。 それ以外の灰についても、白要素は随時上げて貰って構わない。 樵修真ならばお仕事終了ヒャッハーしてるところ申し訳ないけど、 灰の自分たちの視点ではまだ分からないのでね。 もっとも、リーザは神書吊れば終わると思ってるけど。 |
630. ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
んで木狼は薄いんじゃねーかな。 1dyの後出し重視と今日の後出しはどちらも懸念要素につながるし、狼なら少なくとも今日は先に出してて良かったと思う。この辺は夜明け前見てからもっかい考える。 判定時修>>★なんで控え目なの?狼露出は嬉しくない? 判定時の心境可能な限り詳しく教えて。 夜明け周りはリザ相変わらず白いんだけど、他のリアクションが少な過ぎるのがきになる。 ジムの参加時間いつだっけな。 |
少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ狩人はクララ守らなくても良いんだよね。 クララ真でも襲撃はこないだろうし、私でも護衛してくれないかな。 それならGJが出た時に狩人COで縄増加&灰が狭まる。 これを言うと非狩が透けるので、表では言わないけど。 ただ、展開によっては言っても良いのかなーと思ったり。 というか、神が狼っぽすぎて(ry |
631. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
色々考えたけど、昨日のカタリナが誤爆したくない狂人臭いし、 状況的に修は狂狼とも薄いので、樵真ならやっぱり羊狂書狼だろうね。 そう考えれば、クララが最後に占COしてきたのも頷けるの。 というか、修狼ならこの襲撃はしないと思うので、やはり書狼っぽい。 で、樵修に追加注文を出しておくの。 者兵や年商など、対立しているところを紐解いてくれないかな。 こちらに関しては、白要素上げの喉が余ったらで良いの。 |
632. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
☆者630>> こんなに簡単でいいのかしらと思ったからですわ。あと、経験的に能力者は感情を出すとわざとらしいと言われ、出さなければ不自然だと言われ、で、どんなコメントをしようか迷った、というのもありますわ。 嬉しいのは嬉しいですわ、もちろん。 カタリナさんには悪いのですが、羊は生きていたら勝てる相手だと思っていたので、死者は強し、ですわ…という気持ちもありました。 |
633. 仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
【諸々確認】 >>628リーザ ☆>>更新時間だー!!って慌てて開いた瞬間に>>594で娘があたしを吊るす希望出してるのを見た瞬間にセットしたよ。 これ、私が村人だって分かってて吊るそうとしてる狼だな、って思った。 寡黙整理したいにしても、私が娘の発言から樵を疑った(自分にプラスの意見を出した)経緯と、私が白っぽい印象を持たれてる事実を無視しても私を吊るしたいと思うのは村人にしては時期尚早だと |
635. 少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
書真の場合に黒い発言なのは承知で言うけど。 一般的にも経験的にも、決め打ちは時間を掛けて検討する方が良いし、 書真の場合、GJや判定によっては両占視点詰みを狙える可能性がある。 一方、リーザは以下のように考えている。 1:狼陣営はほぼ[書神娘+羊]だろうと思っている。 2:また、時間が経ってもクララを信用できる気が全くしない。 3:灰同士の対立や不慣れが多く、村が安定していない。 |
636. 少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
以上の1~3を踏まえると、樵真でリーザが死んだ場合、 神書(神修の可能性も一応あるけど)を吊り逃すのが怖い。 よって、今日明日の神書吊りも考えていることを表明しておくよ。 ジムゾンが典型的なステルス狼っぽかったし、 昨日の急激な失速と今日顔を出さないことの二点が狼臭い。 これだけドヤ顔で語って外していたらアレすぎるけど…自信はある。 |
637. 仕立て屋 エルナ 02:08
![]() |
![]() |
リーザごめん。振ってくれてるのに満足に応えられてないね。 アルビンありがとう。 アルビンの言う通り、私の能力だと一触即発の時期になれば村勝利の役に立てる気がしないし、実際に寡黙だし、仲間からいつ吊るされても仕方ないと思ってる。 でも、吊りたがられると娘に思ったように私が村人だって見えてるからかな、って思ったりしつつも、 |
638. 仕立て屋 エルナ 02:12
![]() |
![]() |
けど、狼を追い詰める能の無い村人って狼にとっては残したい相手だから吊りたいとは言わないもんかな??とか考えたり。 もし、そんなこんなで私を吊りたがるかどうかが皆の考察のヒントになって、皆にとって私が参加した意味をなせばいいなぁと思ってる。 見てはいるのに不慣れゆえ寡黙になってしまう、すまぬです。 |
639. 少女 リーザ 02:15
![]() |
![]() |
服>>633>>634 白っぽい印象を持たれているのを把握してたってことは、 ログは読んでたということだよね。いつどんな感じで読んでた? 回答自体は素直で、視点も良いと思ったの。妙>>431もよろしく。 服白なら、こういうのが増えてくれば白固められそうかな。 服>>637>>638は意識が「役に立ちたい」ことに向いてるのが白いの。 ちなみに書真なら屋狼だと思うけど、もう1匹はまだ見えないかな。 |
640. 旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
私は、樵 真:狼:狂 75:20:5で見てます。狂は>>444のレア。 書はプロから淡々としてる印象が強いけど正直無難な事しか言ってない。 占いなのに、村の為に何もしてない。受身過ぎるかな。加点要素が無いの。 書の受身に対して、樵の発言は攻めてるのに何回見直しても落ち度が無いのよね。 樵=真から>>635の妙の1は同意 本日は樵=真の目線から、皆さんの過去の発言を追わせていただきます。 |
641. パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
ねむいー。ちょっと考えてみる!!とりあえず起きてから。。。 兵>>623黒く見られるの覚悟で聞くけど、②の場合、狼が1dの序盤で大勝負に出た感あるんだけど。樵から書までみんな非占じゃん。あのタイミングで樵狂を断定して、非占回すかな?1dで占確定しちゃったら狼ジリ貧になると思うけど。 |
642. シスター フリーデル 02:24
![]() |
![]() |
妙>>629>>631の希望に頑張って答えますわ 服:不慣れさんなのは明らかです。信じられる人に妙者を選んだのは>>426多弁枠(妙者兵辺り)の中で兵>>408みたいに殴りに来なかったから優しく感じたのかな、と。(内容)寡黙吊りは避けたいはずの狼にしては内容0の発言>>336>>406も散見して、ステルスしている狼感がないですわ。 屋:最初、疑ってごめんなさい。 |
643. シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
>>489等、色の見えない相手に流されるのを恐れている所やまとめ表を作る>>591所は自分の意思を強く持っている印象。その印象が一貫していますわ。アルビンさんの言葉を借りるとワイルド、ですね まとめ表作ってる時間帯って、狼が必死に今日の占結果や襲撃先を相談する時間帯ですよね。私もでしたが、まとめ表作りながら他の事するのはかなり大変!屋のスキル的に、赤と同時にまとめ表もこなせるとは思えませんわ。 |
644. シスター フリーデル 02:27
![]() |
![]() |
旅:青が能力者の可能性まで思考が及んでる>>444のは、色が全く見えていない村目線だと思いましたわ。>>450自分で表作成も、色の見えない能力者を頭から信じない所が村要素ですわ。>>280占われることも辞さない態度を早い時間帯にしているのも、占が怖くないからこそかしら。 商年、者兵はまた後で。 皆さま疲れた頭に甘いものはいかがかしら? [塩と砂糖を間違えたロールケーキ] |
645. 仕立て屋 エルナ 02:30
![]() |
![]() |
>>リーザ 鳩からちょいちょい見てて、放置枠で服を吊るすのはまだ早い(=白っぽいからとっとこう)、とか、占い当てるのは勿体無い(寡黙なだけで狼には見えない)って流れを見て、あ~信じてもらえてるんだなって思ってたんだ。 >>431は暇を見て答えにゃ!と思ったから鳩に覚えさせてあるから今から答える!←今も鳩(笑) |
646. 少女 リーザ 02:31
![]() |
![]() |
シモンは昨日の動きがかなり人間っぽいと思ったの。 迷いとか、ディーターへの苛立ちの向き方とかね。 ペーターは昼から発言がないけど、昨日言った通り白め。 ディーターは回答待ちだけど、経験的に村じゃないかなとは思うの。 エルナは白くなり始めてる感じで、このまま伸びれば白打てそう。 ニコラスは修>>644になるほどって思ったの。 服>>638 思ったことをどんどん話すと良いのー、その方が皆楽しいの。 |
647. ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
娘1dy前半内容寡黙からの>>214は追従感あるが性格要素取り>>247スライド懸念は娘狼なら、占内約真狂だから?1dyの娘質疑先が灰では兵のみ。ここ気になった。 後占にしか視点向いてないんだなパメ。視野狭い印象はあるけど不自然。必要最低限なことしかしなさそうなんで、娘狼なら占真狂に感じた。 後殴り返しとくか>>507まず班を考えてることは[黒が出る]って認識故に。確黒は眼中にない。 それと昼 |
648. ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
間に質疑がないから白は暴論。というか黒出たのに構ってくれない!怪しい!は村人目線に思えん。それは●娘全体に向かず、単一に向かうのも敵が明確に見えた故かと。 >>501の実は私…者のことがは後出しだね。1dy全く素振りが見えん。 そもそも優先順位として、俺を叩くより木偽を証明しなければ最悪自分のせいで村負ける目線が全くない。発言中木偽出すの2喉?ありえん。 細かいとこでも要素上げが必要。それと書が娘 |
649. ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
に続いての●者が、ご主人様追従感が強い。書娘に援護関係が全くないのも非両狼感。非村要素。 >>513は発言中に矛盾がある。確白ならまとめ~確白これっぽっちも。発言内に思考のブレ。黒。 >>358はライン戦で割れる前提が黒い。 >>493霊襲撃予言。微微黒要素。 >>503のSGにされた感を俺だけにぶつけてるのは極端。 んで娘からは占真狂寄りの情報が得られた。もし修狼なら狼陣ブレイン。 それを霊襲撃 |
650. 少女 リーザ 02:37
![]() |
![]() |
★旅 旅>>535~>>538では割とトーマスを疑っているっぽいけど、 旅>>640では一転して真寄りに転換しているのは何で? 昨日の段階ではクララに旅>>640みたいな印象を抱かなかった? アルビンは強く白いと思う部分はないんだけど、違和感もないの。 ステルス狼の割には手探り感があって、人寄りで見ているの。 以上、単体で強い白が取れない&消去法的に書真なら屋狼予想なの。 |
651. 仕立て屋 エルナ 02:42
![]() |
![]() |
答えようと思ったけど修に答えられちゃった。そう、信じられる人に二人を挙げた理由は、全体的な印象、普通に本音で話してるイイ人にしか見えなかったから。 でもリーザの、村なら少しづつでいいので喋ってね、って言葉から、きっとリーザは[服を村人だと推測しつつも喋らせて確定したいって思ってる村人]なんだ!って思ったから、今はちゃんと理由あるよ。 |
652. 少女 リーザ 02:47
![]() |
![]() |
ディーターのパメラ黒塗りに笑ったの。 ディーターは胡散臭いんだけど、ロック体質の村に見えるの。 狼ならもう少し上手く動けるスキルはあると思うしね。 服>>651 うん、意図はそれで合ってるの。それと狼だったとしても、 素直そうだから、喋らせればボロを出しそうという意図もあるの。 今日のエルナが素直白いので、多分ここは大丈夫だと思う。 それじゃ、レジーナおばちゃんと一緒に寝るのー。おやすみなの。 |
653. 仕立て屋 エルナ 03:05
![]() |
![]() |
リーザの助言通り、思った事を素直に話すね。 修の、服の内容0の発言を散見してステルス狼臭くないって考察、不慣れな私が見ると、あれ??ここってそんなに短絡的な考察で裏打ち出来ちゃうようなもんなの??って印象。 寡黙故、喉余ってるからね、無駄吠えなんて簡単だよ! 寡黙処理されないギリギリの発言数でニヤニヤしてる初心者騙りのステルス狼って居ないもんなの?? |
654. 旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
☆>>650妙 書は受身で引っ掛かれる所が無く 樵は落ち度がなくて引っ掛かれる所無し の印象で初日推移。ただ>>303の印象はうけました。 昨日は会話を読む時間が無かったので取っ掛かりの無い書は排除し 初日からの会話で樵を疑ってみました。 言葉足らずで疑った印象を残したままにしたのは私の不器量です。 言いたかったのは、樵の狂と狼を疑ったけど狂の可能性はほぼ無し。 |
655. 旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
狼の可能性は残るね。 と言いたかったのです。 書き溜めを編集してたら初めに書くべき 「樵が黒と仮定するなら、どのような可能性があるか?の考察」 が抜けました。 [塩と砂糖を間違えたロールケーキ]を食べた。 [...は、塩ロールとして売り出す事を真剣に考えた。]** |
656. ならず者 ディーター 03:13
![]() |
![]() |
で速攻吊り枠いくかなーって考えると者の占真狂説がそもそもミスリ(霊喰うつもりだからスルー)か娘がそもそも白か。娘が白なら不慣れな天然素黒系のロッカー。 自分でもかなり手堅い黒だと感じてる。故に怖いかな。 どのみち木真なら狼詰んでるし、今日は▼修で。 兵>>172即非CO単体白 >>274から娘者(>>312)警戒感が見えてる。むしろ者疑わせたい?(これは深読み) >>283娘から珍しい灰の兵絡み |
657. ならず者 ディーター 03:16
![]() |
![]() |
1dyは兵は娘のことで頭いっぱいなってる印象から>>309を見てると兵が娘吊り逸らすのが一番強い疑問。 >>354で●娘集まるのは素黒いからじゃ・・・? そもそも1dy占逸らしても、素黒い娘はいずれ能力者処理必要だから逸らしてどうするのかなぁと。●屋 を年に持ちかけたりリザの発言から●神にしたり、謎。 んで>>408>>433>>473見るに、初期●娘は素黒か狼か判らんし、保護兼ねて占い!→班か・ |
658. ならず者 ディーター 03:18
![]() |
![]() |
・・・悩ましいから望んでなかった。けど確白狙いでもない。 手探り感のある村人の発言に見える反面、●娘逸らしと結びつかない違和感を感じた。 もしくは娘白を知った上での、狼の動きなのか。 2dy娘も者兵絡みが主軸。これは娘が兵気になってるのかとも考えたけど>>370>>500>>520など兵 が綺麗に疑いから抜けてるのが違和感。 兵が2dy序盤は娘残す思考なども両狼あるかも?って見てた。 この回答は |
659. ならず者 ディーター 03:43
![]() |
![]() |
白娘が私の白信じてくれる兵は王子様視点で娘が兵信じちゃってるパターン。 兵娘狼がラインべったりの両狼パターン。 ラインの観点からはここを洗いたかった。 次に兵単体は開幕は白に感じ、全体像は慎重。 初日か白積極的に取りつつ推理してる姿勢は村人らしい。 リズの信頼ぷりはライン? 故に2dyの娘黒に対しての狼狽が違和感かなー。 >>462の黒塗り発言から防御感を強く感じて、書占いの価値もあると考えた。 |
660. ならず者 ディーター 03:44
![]() |
![]() |
疑いに対して物凄く敏感。一周周って者白は建前に邪推しつつ、>>555や>>505で占真狼に強く真狂要素は不思議と遠ざけてる印象。 んで書視点に対しての狂ぽと者視点の狂ぽいは別物な。 >>586疑問に感じた部分を解消できないから疑い続行はダメかなぁ。 >>613からの視点は的確で好印象だけど2dyの迷う様とは一致してないね。これは娘黒は兵的に少し意外で神黒は想定内だったのかなー。 ただ木真視点で白な |
661. ならず者 ディーター 03:48
![]() |
![]() |
ら疑いが減るし、クールダウンして様子見したい枠。娘より兵のほうが圧倒的に白い。 お互い黒視でいがみあってる場合も結構考えてる 商☆>>561者(ごめん非狼非狂要素じゃなく狂と偽要素で保管しといてミスった) んでジム1dy2dyきてんのに肝心の今日きてないのは確かに狼ぽいが、発言待ち。リア事情なら年もこれてねーし俺もほぼ参加できなかった等ある。この要素は不公平 柔らかーな物言いできんですまね |
ならず者 ディーター 03:53
![]() |
![]() |
屋妙 兵妙 商屋 などあるか? パメが黒すぎたので霞んでるけど、妙黒なら物凄い手腕なんで狼時が怖すぎるんだよね。ここは喰われるまで疑わないように襲撃待つか。 脳内的には書狂木真修狼(要精査)羊真。 けど落ちる情報みないまま思考停止ヤダし、なんかリザが優しすぎて怖い。ぶるぶる。 けど、リザ狼要素みえん。うーんー さーて寝よ寝よ。溜まってる分やりすぎた。4時間後はお仕事だー!! |
662. 神父 ジムゾン 07:54
![]() |
![]() |
みなさんおはようございマス。【もろもろ確認シマシタ】 昨晩ほとんどこれていなかった理由はただの体調不良デス。 もう、お勤めにでなければナラナイノデ次の発言は夜にナリマス。デハまた。** |
663. ならず者 ディーター 08:54
![]() |
![]() |
ジム一言目が黒くて思考放棄しそう。 書真もないかなぁ。んでリザの仲裁ポジと白取りは見習わないとなぁ。ここ狼なら喰われても文句言えないレベル。 2dy夜のシモ対話見てると、シモは白黒問わず黒要素取られるのが嫌いな慎重型プレイヤー路線に見える。このタイプは今回の俺と真逆だから初日から相性的に警戒されてんのは理解できる。 妙狼なら白と灰と黒を最初に分けれるタイプだが要素ないので今んとこ捨てとこ。 |
664. ならず者 ディーター 09:02
![]() |
![]() |
エルナの素白さは理解できる。 リザは慣れというか経験則でガード緩んでるからエルナとの温度差もすげー伝わる。ただもっと喋り続けて欲しいよ。 ちなみに他の村だと即寡黙吊りされかねないよエルナー。 ★妙>>俺パメラが黒過ぎて逆にわざとかとも考えてるんだけどありえん? あと修回答のガス抜け感は真要素だと思うよ。俺も似た気分だし。 2dy精査するー |
665. 旅人 ニコラス 09:10
![]() |
![]() |
おはよ。 昨日は男に飲まされすぎて、素になってて恥ずかしいわ。 今は健全なオカマだから安心してね(笑) 【諸々確認】しました。報告もお忘れ。 パメ。リナ。お疲れ様。いつかは一緒になれるから、その時まで待っててね。 さぁ。昨日貢いだから、また、稼ぎまくるわよ。** |
司書 クララ 09:14
![]() |
![]() |
あまりにも体調が悪くて、降りる電車を逃して二駅先でUターンする羽目に ホント申し訳ない、微妙すぎる狼で 実際問題、樵襲撃の神黑出し 私は狂人想定で占い師2人ロラ+LW探しの方が 勝つ可能性としては正解なんだと思う |
司書 クララ 09:20
![]() |
![]() |
おはよう パイごめんね。 私も体調がちょっとダメ、今日も全然時間取れないし 考察は落とすけどひっくり返すのはちょっと無理 パイの言う通り、樵襲撃 私はパイに黒出しするのが正解だったと思う 狂人認識のままで吊逃れして偽に黒出しされるから吊られる可能性が低いし |
司書 クララ 09:31
![]() |
![]() |
2dの時点で思考停止状態 ここで霊襲撃は実際こういった混乱を生む目的でやってるんだけど、最初と2日目に占い対象にされてる時点で心理的に勝ち目が無いなというので、こういう奇策に走った部分はあります。 ただ、一番の問題は時間に余裕が無い自分が参加してどうこうしようと思ったところですね 素村、狩、狂あたりならなんとかなりますが、狼は無理だと思ってて当たったので、次回以降の参加は余程の理由が無い限り辞めて |
司書 クララ 09:37
![]() |
![]() |
おいた方がいいと思ってます 占い師やった事が無い人が偽占はちょっと厳しいのも、私の時間とプレイング的にはLW逃し目的の潜狼の方が一番活きるのはわかってました 個人的には狂に偽占お願いして三狼潜伏が一番面白い戦いになったかなぁというのがあります 何はともあれ、こんな形にしてしまい。 貴重な時間を割いて参加してくださってる皆様には申し訳ない。 |
666. 司書 クララ 11:01
![]() |
![]() |
おはようございます ちょっと寝てた方がいい状態なのですが、できる限りやります。 さすがにここまで完璧にやられると、私自身ひっくり返す方法が思いつきません できることは、きっちりと灰の中から狼を見つけ出す事ですが… 個人的な意見としては、トマさん真と見てる中に一狼、私を真として見てる中に一狼がいるのではと考えてます ここまで来ると逆に私を早く吊るしたいと思ってる人が怪しいと思ってます 灰考察としては |
667. 司書 クララ 11:03
![]() |
![]() |
最初に言いたくなかったのですが、オットーさんは沈み方といい恐らく狩なんじゃないかと思ってます エルナさんは不慣れな感じと輪に参加できないのがありますが、狼のSG先として狙われちゃう第一候補 ここまで寡黙だと、狼さん達からもっと何でもいいから話をしようよと忠告が来るレベルだけど、そういう狼も居るのでどうなんだろう?という感じ ペーター君はトマさんを真切りしてまで私を信頼してくれるは嬉しいのですが、 |
668. 木こり トーマス 11:04
![]() |
![]() |
頭痛治ったぜ、心の中で心配してくれたお前らどうもな! 妙>>629 村が勝つまでがお仕事です!(キリッ 正直神の黒さを感づけなかった所かラインで白寄りに見てた俺が情けないんだけど 白塗派を自称するだけあって彼らの白拾うし、寡黙には質問もしてくぜ! 俺は書修(狼の可能性は書修=8:2 羊の襲撃が解せん)以外全員白だって知ってるから気楽だけど 皆に取ったら樵怪しいぜ~だもんな! 今日も張り切るぜ! |
669. 司書 クララ 11:06
![]() |
![]() |
それが故にかなり怪しいと思ってます シモンさんとディータさんはお互いがお互いやりやってる部分から両狼の演出か片方は狼はありそうです 私の中では可能性としては者>兵といった感じです ニコラスさんは独り言の漏れとその後の話から多分狼ではないと思います、狙ってやってたら私かなり怒りますし アルビンさんは考察とか挙げてくれてるのですが、目立たない感じがします潜狼ならあり得る話 リーザは逆にまとめ役になるの |
670. 木こり トーマス 11:13
![]() |
![]() |
やべ、ララに食い込んじまった、悪い! 修>>619 ナイッピー!球走ってるよー、次の打者はジムだからしまってくぞー!! 完全勝利目指すって高みの目標頼もしいね 俺も修が真だと思ってるけど羊襲撃が気になるから全面信頼はしないどく、ごめんな まず最初に★>>ALL今日の占い先は対抗(書)占いでいいか? 俺は十中八九ここが狼だと思ってるから完全黒狙い、万が一違ったら修ってことになるよな じゃ夜にな! |
671. 司書 クララ 11:15
![]() |
![]() |
が当然と思うくらいに真っ白、普通の狼ならさっさと排除する枠だと思いますけど、最後まで残っているとLWの可能性が高いかもしれない。私は無いと信じてますけど 個人的な意見ですが、屋妙旅は外しで者兵服商年あたりに居そうだと思ってます |
672. 少女 リーザ 11:36
![]() |
![]() |
鳩なの。ジムゾンは体調大丈夫? お大事になの。 ただ黒出しに対して全く反応がなかったのは、印象悪いの。 ☆樵 樵真なら、書修どちら占いでも狼が分かるの。 だから任せるけど、3黒引きたいなら書占いかな。 ★書 屋狼でも沈むことは考えられると思うけど、狩視なのは何で? ★修 服>>563って言われてるけど、どう思う? ☆者>>664 娘村でわざとはないと思うよ。根拠いるなら、夜に箱から。 |
673. 少女 リーザ 11:59
![]() |
![]() |
服>>563じゃなくて、>>653だったの。 書真だと、羊襲撃はデメリットが多いので、 そこを分かっていない人が狼の可能性が高そうなの。 ただ樵修のスキルを見るに、そこは分かっていそうだし、 灰も兵年者商辺りはこの襲撃はしないと思うの。 その観点でも書娘神だと思うの。ただ書娘なら分かるけど、 神狼なら▲羊はしないのでは?という懸念はあるの。 現状では▼神の予定だけど、夜にまた考えるの。 |
674. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
昨日の分読み疲れた。他人考察いくよ。 羊>>404 昨日の夜明け時点で自由占いは 狂濃厚 >>418 ▼娘反対を一番初めに口にしてる。狂濃厚 >>573 ●神って本当に連携取れてないね。狂確定(樵=真目線) 屋>>437 私と同一の考え 白視 修>>463 自由占い提案に、直ぐ統一占い提案。白視 |
675. 旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
年>>469周辺 私とは考え方が根本的に違う。 検証を持てないので検証しない >>470 自由占い否定だが、役なしなので修の時と同一の視点を与えられない。 娘>>493 前フリ感が多いのよね。初日>>358とかね。 翌日の会話の流れを、作りたがってる感が大きすぎる。 >>493 霊抜かれたらどうすんだ? で本日霊=狂 死亡 修の黒塗り狙い。 娘の会話を狼として見ると、凄く綺麗な狼さん。 |
676. 旅人 ニコラス 12:44
![]() |
![]() |
死を覚悟して、仲間を守る意識が強く、純粋・素直な性格に感じる。 者兵 色々な可能性を当たってる、微白 放置 正直私が一つ一つ拾って気にするのは疲れるのと、 会話数から周りを巻き込んでるので、他の方の意見から考える。 今までの考察からオカマの恋発動 占=樵 霊=修 狼=娘神書 狂=羊 正解率90% ☆>>498 >>530 皆を頼るよ。ありがとう。 |
677. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
狼の行動考察いくよ。 私は●神になった時点で、(羊=狂)の襲撃は当然だと思うよ。私でも同じ事する。 (狂=羊)に黒出されたら?樵=占 書=黒がバレルよね。詰み。 白出しなら?樵-修 書-羊ライン確定よね。どっちのラインを皆は信用する? |
678. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
修の娘の判定が黒で樵-修ライン完成この状況で●神 樵・書ともに黒出しなら翌日▼(神=狼) で残りは狼サイド残り2人(狼=書 狂=羊)で逆転出来る? 樵黒だし、書白だしで神パンダ判定 この不利な状況を覆すには、 羊を襲撃 樵-修ラインを黒塗り、これで一発逆転を狙う。 これしかないもん。 |
679. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
妙☆>>672 潜狼の可能性もあると思いますが、消去法からです。 ペーター君の言い回しも狩りっぽいところがあるのですが、狩り透けどうこう話題に出してる時点で違うと思います 現状潜伏では商と服と屋 アルビンさんは思考を表に出し過ぎてって感じです エルナさんは潜伏って感じではない となると、オットーさんかなと思っただけです |
680. パン屋 オットー 12:54
![]() |
![]() |
書>>621びっくりして思考停止て真占っぽくないわ。書が真なら樵が何出しても驚かなくない?これにものすっごい違和感を感じたし、赤で話してたんか。ってすっげー邪推してしまうわ。 |
司書 クララ 12:54
![]() |
![]() |
ニコラスさんの考察が正解 とはいえ、そこから逆転できるスキルには正直自信がありません 私の得意技は思考心理から能力者の真偽打ち抜いて狼炙り出す事なんです もちろん考察は秘めたままで 生粋の釣り針役が大好きなので狼とか能力者はやり方そのものが解らない。それで騙りやるとか言うな!と言われると申し訳ないとしか言えないのですけど |
パン屋 オットー 13:00
![]() |
![]() |
たぶんこれ詰みっぽ。どう見ても状況証拠そろいすぎだわ。。。これで負けたらリアルに凹む。 個人的に大ドン伝返しなら、樵狼:書真。羊真:修狂。で修の霊能GJ!ってパターンw樵のこの投了感演出!!とかだったらすげーのになw |
681. ならず者 ディーター 13:04
![]() |
![]() |
>>680屋 書視点2黒立て続けだと狩が完璧書に行きかねない手だから困惑にはとれないかな?俺の感覚はにぶいのかな。 妙>>★うん夜にまた要素上げ頼む。ただ娘人外は自分の考察的に自信持てたんで、パメ狂ありえないって俺に叩きつけて欲しいかも。 スライド懸念とか1dyライン戦など、今まで見たこともないレベルで灰黒狼過ぎて深読みしてる。 思考放棄はせんけど、パメ素村じゃないのは決め打てそう。 |
682. シスター フリーデル 13:04
![]() |
![]() |
樵>>670性別で夫婦が決まるわけではありませんわ。女房を信じきれない旦那よりも私が旦那になって貴方の球をしっかり受け止めますわ。盤面が全て見えない樵にはのびのびとしていてほしいですもの 者は>>250>>461>>504>>649>>656>>664ずっと私の事を信じたいけど信じるのが怖いスタイルが一貫。その点は自分の気持ちを大切にしてくださいまし。お父さんが全部受け止めますわ!という気分です |
683. シスター フリーデル 13:06
![]() |
![]() |
☆服妙>>653>>672 不慣れなステルス狼は、殴られるのを恐れつつラインを見せないように当たり障りのない灰考察を落とす事があります。だから商神はエアポケと言われていたのだと思います。1dの商は典型的なステルス狼に見えますが、2dからはそれが消えたと感じます。 寡黙吊を恐れる狼は無駄吠えに何とか無駄に見えない所を組み込もうとする、と。自論で申し訳ありませんわ |
司書 クララ 13:07
![]() |
![]() |
ただ、それは下策なんです。 本当に勝ちに行くなら樵襲撃で神の占い結果を隠して、仮にGJ出されてもライン戦に持ち込める。 仕留められれば私は神に黒出ししておけば、パイのスキルからして勝ちきれる可能性があったのではと今なら思います。 |
684. 旅人 ニコラス 13:08
![]() |
![]() |
樵が2狼 書が0狼出してるこの状況では、 ●樵は書、書は自由。黒そうなのを自分で考えて是非黒を当てて。 ▼神 白考察 妙 この立ち回りで疑う所全く無し。 純白 オカマキャラは対話がないと難しいの 誰かかまって。。。夜まで**@10 |
シスター フリーデル 13:10
![]() |
![]() |
お料理教室に通った成果を灰昼食にて披露いたしますわ。 [ぬめっとしてどろっとしてべちゃっとした八宝菜][茶色い中華卵スープ][真夏の潮溜りのような臭いのする海藻サラダ] |
685. ならず者 ディーター 13:41
![]() |
![]() |
>>178娘対抗しないは対抗できるニュアンス→狼要素or狂後出し視野? >>237早い段階の非霊は非狂要素 >>242狂娘視点2狼騙りか村騙り混じりなんでスライド懸念がしっくりくる。狂要素。 占いに視野いくとこは占騙準備?(深読み んで娘が兵に絡んだ陣形周りの相談と疑い外しは兵を内約知ってるご主人様と考えたから? んでパメが決定的に黒い>>358は占いほぼ決まりそうな時。 流石に考え過ぎかなぁ |
686. ならず者 ディーター 13:51
![]() |
![]() |
けどトマの非狼感などは演出できるかなぁと引っ掛かり、2狼騙りの舞台整えるリスク考えると修木のどっちか潜伏した方が安全。2-2なる時間が早すぎるし修狼ならスマート過ぎる。 レアケなのも踏まえて娘狼>>娘狂 ★ ▼神は木決め打ち派or完全勝利派? あとオットーもし君が狩人でも村の疑われ度的に喰われにくいし、そこでロックなら再考する価値はあるかも?俺のこれ流していいよー。 なにげに今日の書は真ぽくみてる |
687. 旅人 ニコラス 15:03
![]() |
![]() |
>>678 読み返したら説明不足感 狼-狂でテレパシーが使えない状況に陥るより 狼2で連携して戦った方が、 更に狂を犠牲にして樵-修を黒塗りして勝つ確立が高い。 修を襲撃しなかったのは、>>678の下段の理由。 どちらにしても、羊からの判定は邪魔。 と言いたかったの。**@9 |
688. シスター フリーデル 15:11
![]() |
![]() |
者は兵疑い解消気味>>627なのかしら。兵者に焦点当てて落としますね 兵の>>354は>>480と間違えたからと見ています。だから私は>>384で「書樵の希望は割れてますが、それでも●娘を変えますか?」という気持ちで聞きました。喉0だったので仕方なかったのですが。 者が>>453>>454で教えてくれた(勘違いでしたけど)●屋に票が集まったのを怖がるのと同じ感情ですわね。 |
689. シスター フリーデル 15:12
![]() |
![]() |
兵者のスキルは第三者から見れば同程度に見えますわね。>>354>>460と書の●希望を勘違いする所もそっくり。どちらも今の出力が全開だとお見受け致します。相手が自分と同スキル同出力なら、兵>>462の怒りも少しは和らぐかしら? 兵>>561の者●兵希望への疑問は私の事で説明しました>>682が、会話内容では矛盾ないけど信じすぎるのは怖いという感情からのラインが理由なのではないでしょうか? |
690. 旅人 ニコラス 15:15
![]() |
![]() |
アンカーミス 修を襲撃しなかったのは、>>677の下段の理由。 どちらにしても、羊からの判定は邪魔。 余白で他人考察の続き 商神服 引っかかる所無し。 私の中でエアーポケット狙いの方々 @8夜用に残しておきます。** |
691. シスター フリーデル 15:29
![]() |
![]() |
アンカミス>>688「兵の>>354は>>408と間違えたからと見ています。」 年商はまた後で。 余白にて、午後のお茶のお時間ですわ。 [見た目はプリン、味は豆腐][蜂蜜の入っていないレモネード] @9 |
692. 少年 ペーター 15:44
![]() |
![]() |
ようやく戻れた。ねむ…。【判定もろもろ確認】 樵黒2連続かー。お疲れ様です。これはもう樵に関しては確実真狂じゃないかなー。 羊襲撃ねー。霊は見る時間なかったからよく真贋よくわからないな。とりあえず昨日の状況見返してきます。 |
693. 旅人 ニコラス 16:16
![]() |
![]() |
自分で書いてて間違ってる。。。 >>677は修と羊が両方生きてた時の想定 修が死んで羊のみなら 羊=黒出しで樵-羊 書-修ラインね。 まぁ。それでも、(羊=狂)が狼と連携があまりに出来ないので、 修の娘の判定が黒で樵-修ライン完成この状況で●神に樵黒だし、書白だしで神パンダ判定 撹乱の為羊を犠牲に 樵-修ラインを黒塗り、これで一発逆転を狙う。 やっぱりこれを狙っていく。**@7 |
694. 少年 ペーター 16:26
![]() |
![]() |
★ALL>>本日▼神出そうと思ってる人に質問。1dの娘票の順番は兵>者>屋>神>樵>羊。神が4票目入れて娘をほぼとどめさしてるように見えるけど、これについてどう思います? ★修>>リデルさんから見て書は狼だと思うけど、書の狼要素とかあります?あったら上げてもらいたいです。 んー。悩ましい。読み返すと樵真だと納得がいってしまう自分がいる。でも、2連続黒当たるかふつー? |
695. 少年 ペーター 16:32
![]() |
![]() |
1度リセットして考えた。現時点考えられる陣形は、 ①占【真書ー狂樵】霊【真羊ー狼修】 【真樵ー狂書】がない理由は、1dの占CO順。 者>妙>兵>樵>商>羊>兵>修>娘>旅>屋>神>服>書 書がラストに占COした。もし書が占出なかったらここで占確しちゃう。もしこれやれる狼陣営なら大胆に行動できるイメージ。このパターンなら兵旅は除くかな。 |
696. 少年 ペーター 16:34
![]() |
![]() |
②占【真樵ー狼書】霊【真修ー狂羊】or【真羊ー狂修】 【真書ー樵狼】を除いた理由は、1dと2dの樵黒出し。樵真視派多めの状況で無理に黒出す必要なし。よって除外。 ①の場合当てはまりそうな灰狼は【者兵屋妙商】にいそう。でも妙>>622見ると無いのかなーとも。ただ、占届かない位置に狼いるとしたらありっちゃあり? 兵>>623であるようにこのパターンはかなりヤバイ。 |
697. 少年 ペーター 16:56
![]() |
![]() |
②は神娘書羊or修になる。 まぁ順当に行けば②のが確立高いんだけど。①考慮外はまだ無理だな。 者>>647からの娘黒塗り見てると、そっかあディータ村人なんだって思える。笑 狼だったらこんな怒涛の黒塗り感は出ないし出さないと思う~。 もう今日は兵屋商神見とけばいいかなーって思ってる。 では、いったん寝て夜また来ます。 |
698. 少女 リーザ 17:01
![]() |
![]() |
今日の年者は、迷い方や恐れが村っぽいの。書真でも白だろうね。 ディーターの具体的な白要素が欲しい人がいれば、喉が余ったら出すよ。 書>>679 具体的だねえ。書狼が狩人探してたんじゃないの。 ☆者>>681 娘狂なら修狼。樵が2黒出したから、樵真・修書狼はない。 修樵狼なら、修樵はお仕事終了吊りになるから、ここで黒は出さない。 単体要素もあるけど、状況だけでも否定できるの。よって娘人外なら狼。 |
699. パン屋 オットー 17:08
![]() |
![]() |
ペタ君に言われたけど言っちゃおうwお昼からちょこちょこ作ってたしw いろいろ考えてみたよー。 基本的な考えは旅と同じような考え。樵真、書狼、羊狂、修真。W=娘書神。 レアケースと思ってるけど、状況から可能性的に言えばこんな感じ。 ①樵狂の場合、書真。これだと1dの場合狼は占確を放置ってなる。こんなんするか!!て感じ。樵狂、書真、修狼、羊真。神娘が白で、兵者年服商妙旅に2名狼。 |
700. パン屋 オットー 17:10
![]() |
![]() |
②樵狼の場合、書真。こうなると樵は騙気まんまん狼なんだな。樵狼任務完了で吊。狼2。終了感満開で逃げ切るなら、霊喰で機能止めた方が得策。結果修狂で万々歳。こうなると、樵狼、書真、羊真、修狂。神娘が白で、兵者年服商妙旅に2名狼。 正直あるなら②。①は考えれんわ。。。もし①なら開始2h程度で勝負出た狼が立派だね。狼2騙。娘狂説はパターン増えるから考えない!あるなら②になるかなぁ。 |
703. 少女 リーザ 17:19
![]() |
![]() |
☆年>>694 あれだけ疑われてる時点で、娘が生き残るのは無理でしょ。 それなら自分も票を入れて、後半に備えるのは普通にあると思うの。 年>>695 樵真書狂がないのと同じ理由で、樵狂書真もないんじゃない? 書真時、年兵者服旅は白だと思ってるの。そうなると屋商だけど、 オットーも直近で気が抜けて楽しそうな感じがあまり狼っぽくないの。 アルビンも狼臭はしないので、樵真というのがリーザの結論なの。 |
704. 行商人 アルビン 17:29
![]() |
![]() |
ただいま。 修>>644ありが……しょっぱ!! 口直しにレモネード>>691……酸っぱ!! あと>>682トマ子×フリ夫、ツボ入った。 \|者妙兵樵商羊年修娘旅屋神服書青 占|非非非占非非非非非非非非非占 \|娘修羊旅兵年(書)商屋者神妙(樵)服青 霊|非霊霊非非非(非)非非非非非(非)非 樵真狂だと、狼に見分け、つかない。樵真書狼仮定、狼は2-2を狙って、様子見してた。 |
705. 行商人 アルビン 17:30
![]() |
![]() |
続)けど、2人目が出なかったから、書CO……ってのが、状況的に、しっくり。書狂とすると、狼たち、狂人を信頼しすぎ。狂人が、霊CO予定だったら、確占しちゃう。よって樵真なら、書狼っぽい。修狂は、兵>>615見て、なるほど、と思った。樵真・書狼・修真・羊狂、一番しっくりきてる。 樵偽なら、書はCOしなかったら、殺人モノ。樵2連続で黒出し、吊り近づくよね。 |
706. 行商人 アルビン 17:31
![]() |
![]() |
続)樵狼だとすると、トマさん優秀だから、失うのは狼陣営にとって、痛手なはず。だとすれば、樵狂・書真・修狼・羊真かな。でもこの場合も、狼視点、確占の危険、ある。樵狼・書真・修狂・羊真なら確占はしない、けど、3-1になっても、良さそうな……なんか、微妙。 あと、神狼なら、トマさん噛むシーン。まあGJだったと、思うけど。それに占い真狼で、GJ避けるなら、リデルさんの方、噛むと、思った。 |
707. 行商人 アルビン 17:31
![]() |
![]() |
ここでリナさん襲撃、なんか、納得いかない感じ、あるなぁ。真視強いリデルさん、トマさんと繋がっちゃったし、ララさんピンチだと、思うんだけど。 正直、僕も、樵真・書狼・修真・羊狂、FAしたい。けど、うまく行きすぎ、怖い。ララさんジムさん、本気、見たい。 妙>>636気持ち、理解。とはいえ、僕としては、今日の所、▼修あたりの安全策に逃げて、襲撃と、ララさんの引き、見たい気持ち。 |
708. 行商人 アルビン 17:31
![]() |
![]() |
▼神書、修視点、黒しか出ないし。5手で、▼神書修樵+ララさんの黒2匹。1本足りないから、GJ出ない限り、決め打ち、確かに必要だけど。 今日▼神だと、残り4手、ここから▼書か、▼樵修+ララさんの黒2匹か。樵偽で、▼書修して、終わってなかった時、絶望。樵は、対抗占い、見たい。となると、今日吊って、一番失敗ないの、リデルさん……かなって……ごめん……リデルさん、考察面で、村に必要な、気がするけど…… |
709. 行商人 アルビン 17:32
![]() |
![]() |
何か間違ってたら、教えて。実は手順計算、苦手気味。 樵偽だと、COタイミング的に、整合性とれない、気がしてる。だから、樵真、決め打ちたい感……けど、うまく行きすぎて、不安で…… 書真だと、樵XX-修か、修XX-樵が、陣営。リデルさんトマさん、優秀。ここまでの動きと、バランス的に、兵妙年者くらいの位置に1w、屋旅服くらいの位置に1w、っていう、予感。うん、黒、拾えない。難しすぎ…… |
710. 少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
修狼なら占確定の危険を冒したことになるし、羊襲撃はしないと思うの。 フリーデルで気になった点が一つあったけど、そこも解消したし、 今日の流れを見ていても違和感がないので、普通に修真だと思うの。 トーマスも状況や本人の単独感から狼はなさそうだし、 今の占霊3人の中で圧倒的に狼臭いのがクララなの。 ★修>>683 「2dからは~消えた」について、具体的に出せる? あと、アルビンの白要素が欲しいの。 |
711. 行商人 アルビン 17:33
![]() |
![]() |
リザちゃんは、>>635>>636の決め打ち発言、もし▼書修(樵)で、終わらなければ、大間違いが露呈して、真っ先に疑われる、よね。だから逆に、狼なら言わないよね、と思ってる。 シモさんも、>>329●娘→>>354●娘ヤダ→>>365●神→結局娘占い[黒]→神占い[黒]って、樵偽、兵狼なら、誘導感、出すぎ。シモさんが言ったとこ2つとも、黒が出るなんて。だから、狼っぽく、ないかなって。 |
712. 行商人 アルビン 17:33
![]() |
![]() |
ディタさんは、直近、死体を殴ってる、けど。よく読むタイプ、と思ってるので、生きてる人に、目を向けてほしい、です。まあ、言い逃げ悔しい、解るけど、ね。 パメさん狼=樵真、強く思ってるように見えるけど、★だったら、>>656▼神、希望、しない? まだ、決め打てない? ここからの手順、どう考えてる? 者>>661了解。後出しが非狂って、解らなかったから、違う視点あるのかなって、思った。勘違い、だね。 |
713. 行商人 アルビン 17:34
![]() |
![]() |
ペタくん、能力者考察、かなり被ってしまった。 ここ、夕暮れの河原で殴り合う、みたいな感じに、なる予感。疑い深いとこ、あるけど、思考の流れ、理解できる。 ★今日の僕を見て、薄い印象、変わりない? 気になるとこ、ガンガン突いて、ね/// ニコさん、ロック印象だけど、悩み方、色見えてない、村っぽい。能力者、よく見てる。灰も掘り下げて、ね。>>690またエアポケや! 僕みたいな弱い人、嫌い……? |
714. 行商人 アルビン 17:35
![]() |
![]() |
オトさん、難しい、な。黒いというより、見えない……失礼承知で、言うと、僕の、初参戦のときと、似てて……必死で、考察投げてるの、結構、村っぽいんだけど、不安残る、感じ。ごめん、ね。 エルさん、素直印象、変わらない。スキル偽装、疑おうとしたけど、無理。偽装なら、どっかで、「あれ? 本当は解ってる?」みたいなの、漏れるけど、エルさん、普通に素直。狼なら、ポロっと出そう。 |
715. 行商人 アルビン 17:36
![]() |
![]() |
ジムさんの神>>662、反応薄くて、微妙……もともと堅実で、無難なタイプ、だけど。樵偽からライン辿ろう、とか、意欲ないの、不安。でもリアル、大事に、ね。 そうだ、ララさんも。無理はよくない、よ。ふたりに、っ[生姜湯] ▼神に揺れる、僕。でも、安全策、取っとくべき、かな……うにゃ。 妙>>698中段 言い方、怖いけど、書>>679、ちょっと同じこと、思った。 次は夜、ね。@8** |
717. 負傷兵 シモン 18:15
![]() |
![]() |
おーっす、ただいま。 >>623だけど 3.樵真 書狂 修狼 羊真 は完全に捨てていいレベルだから挙げてないで。これを入れるくらいなら 3’.樵狼 書真 修狂 羊真 入れた方がまだありうる。 ☆屋>>641 その質問は黒くないで。普通に疑問に思うとこ。俺も兵>>558で非狂「要素」として取ってるからな。書真のパターンとしては3’だと思うし、これなら占2COであの順番も理解できる。 |
718. ならず者 ディーター 18:17
![]() |
![]() |
今日は希望出し間際入れるから希望は待ってなー。 今ね、書真視点で黒い村人見つからないんだ。兵が娘狂に関しても少し考えてた?けど兵狼なら娘は絶対占って割るべき存在だし、無い。娘素村はもっとない。兵に対して一番気になるのは防御感だけど、そこも和らぎ気味。 んでクララに関しても考察固まってきた。ここはリアタイ関わってるかもなんで後述。 妙☆感謝>>木修狼なら2黒目は明日。この陣営こんなミスしない。同意 |
羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
今戻りました。 いやー地上がすごいことになっているね。 実際(私が何かわかっていると思うから書くけど)娘を黒と出そうと思っていたりしたからね。 ネタも用意したのに。 喉も余りそうだから白黒両方のネタをここに書いちゃうか。 |
羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
黒の場合 今日も…のお墓に行ってきた。 いやー怖かったわ~ だってお花を供えようと思って墓石に手を伸ばしたらいきなりね 『バリバリバリバリ~~~!!!!』って 雷が落ちてきて周りの草木が焼き払われてそこに “…は人を喰らう真っ黒な魂だ” と地面に刻まれてね。ビックリだったよ。 【…は人狼だった】 |
羊飼い カタリナ 18:21
![]() |
![]() |
白の場合 今日もお墓に行ってきた。 いやーやさしい風が吹いていていい天気だった。 今日はお花のブレスレットを供えたんだ。そしたら、そのお花からやさしい香りがして周りの草たちが生き生きしはじめてお花が咲き始めた。 とても感動的だったよ。そして、花びらたちが集まって私の前に集まってこんな文字を作ったんだ “…は草花をこよなく愛する人” そう【…は人間だったんだよ。】 |
719. 負傷兵 シモン 18:23
![]() |
![]() |
手順を考えると ▼修 なんだよな。 狼からしてみたら能力者に紛れ込んでる狂は把握できてるわけで、書真ならPPを起こすことを企んでそう。 それを阻止したいし、もう1日時間を設けて判断したいって思ってる。性急な決め打ちは危ないと思ってるからな。それに、襲撃も情報になる。 ディーターの言ってる俺の防御感がかなり理解できないんやけど、まぁいいか。ロック入ってて俺の発言色眼鏡で見てそうやし。西瓜割かねこれ |
羊飼い カタリナ 18:24
![]() |
![]() |
ネタが無駄になったort んまいいんだけど。 ちょいちょい見ているんだけど、場が混乱していて見ていて楽しいよ。参加したかったけど… 次回はもうちょっと頑張ろう。 やっぱり自分視点 娘神書が人狼なんだけどな。断定はできない。 |
720. 負傷兵 シモン 18:32
![]() |
![]() |
アルビンなんやけど、RP故ちょい読み難いんよ。 対話ではなく考察型で>>193からブレてない。情報が増えることによるブレは村なら当たり前の話で、むしろそこがブレないのは中身知ってる狼だろって思うんやけど、姿勢は反対。その点でアルビンは姿勢が白い。 考察も歪みはないけど、2dではどこを疑っているのか明示されてないところがちょい黒いかなーと。 夜明けの反応は2d3dともにあっさり、というより困惑? |
721. 負傷兵 シモン 18:36
![]() |
![]() |
ま、俺と似たり寄ったりだから特には。あまり感情を前面に出さない性格だし(あって「ぐるぐる」とかかな?)作ったものは感じられへん。 それに、書真だった場合に修狼でない限り修襲撃しそうで、商修狼で羊襲撃はしなさそうやから、アルビンは白でいいんやないか? 現状、とりあえず【樵●書 書●自由 ▼修→▼神】まで予約な。 発言などで新展開が起こった場合は変えるつもりやけど。 ディったんの書考察に期待やでぇ |
722. 負傷兵 シモン 18:44
![]() |
![]() |
エルナは>>637「仲間から」ってのがちょいひっかかったんよね。仲間切りのことを意識しすぎた結果かなぁと。 それに不慣れ騙りも検討したんやけど、>>638>>653あたりを言いきってしまうあたりこれは騙りは言い難いやろって。片方ならともかく双方セットだと併せ技一本。 可能性としては不慣れ狼で、赤でも好きにどうぞってことやねんけど、特に気になるのはさっきのくらいやからな。書真服狼ならボロでるやろ。 |
行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
兵>>720 シモさんが、僕を、見てくれた……/// 嬉しい/// 胸がドキドキ、する/// RP読みづらい、共感('ω')v 我ながら、大失敗。これ、他国で見たRPを意識したんだけど、その人は上手かった、な…… ていうか喉がもっとあれば、少しは読みやすくなる、と思う(言い訳 |
723. 少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
兵>>722 服>>637は「(村の)仲間から」って意味じゃない? CO状況・羊襲撃・単体の真度・羊の偽臭さから修真だろうけど、 村の結論が樵真に収束してきているので、手順吊りは「許容」するの。 リーザは樵真を決め打っているので、今日▼神したいけど、 今の状況を見るに、リーザが死んでも書神は吊れそうだしね。 【樵→●書/書→●自由 ▼神(手順で▼修は許容)】 @2を温存しつつ、夜にまた来るの。 |
負傷兵 シモン 19:02
![]() |
![]() |
あー、リズがしつこく言ってるのは襲撃誘導もしくは狩誘導か。 ただ、狼がこれを狩誘導だと判断すればここに襲撃がいかないわけで。妙狼でも当然喰われないから、ここ護衛しなくてもいいか。 ちょっぴり護衛したらGJ出るかなとか思ったんやけど。 |
724. パン屋 オットー 19:10
![]() |
![]() |
とりあえず希望だけ。考察間に合うかな。。。 【▼神。樵●書。書●自由(考察つけてね)】 とりあえずこれで。樵真決めうちで、書黒なら明日▼書で終わらなければ絶望から組み立てなおし。 |
725. 負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
☆妙>>723 たぶん「村の」だとは思う。かなり白いけど、能力者含め安易に決め打たないための備忘録みたいなもんやで。 屋>>724 ▼神→▼書 で終わらなかったら組み立て直しってあるけど、8人だからRPPやぞ? 組み立てなおすのには遅すぎるで。 このオットーの発言は白い。こう考えると、灰に黒い人が見当たらないんよ。いかんなぁ、頭の中が樵修真ラインで思考放棄しかかってる。 |
行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
なんか、この村、1年後くらいに再戦したら、面白そう。エルさんが恐ろしい白狼となって、村を蹂躙する、予感。 さて、今回、樵修が真なら、かなりアッサリとした、幕引き……逆に、ここ偽だと、かなり熱い戦いになりそう。それはそれで、興味あるな…… 最終日、妙兵年服とかで、殴り合ったら、楽しいかも。エルさんをSGにしようとするも、あまりの白さに太刀打ちできない狼……楽しそう。うずうず。 |
司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
戻りましたが、パイ大丈夫? いろいろと巻き込んでゴメン もうちょっと何とかする方向で動けたらよかったんだけど、ホント申し訳ないです。 とりあえず今後は占い結果は全白で行く予定だけど、たぶん明日で終了だと思う |
728. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
箱前 年>>694 2d>>450でも言った通り、あまり意図的に感じず重要視してません。 商の発言を全部追ってみた。 >>563 即吊りほど黒い人、いない >>709 黒、拾えない の発言、全体の意見見ると確定情報が無いと黒視出来ないタイプ か、それを装ってるのか。 全体の意見流れに乗っり続けてると感じる。 |
729. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
1dで>>265と現状を予想。 樵=真 書=狼 修=真 羊=狂なら白で良いけど、 それ以外は白と思えるところ無し、もちろん黒でもない。 エアーポケットにチャンと入ってる。 でも、不明瞭な立場に入りすぎてて、 30%程度の割合で、ただ人を疑えない人に思えちゃう。 |
730. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
もどったでー。 能力者について今洗ってるところやけど、羊>>175があまりにも狂人臭くてこれだけでかなり狂人要素になるんよね。>>234で占い理由は書くつもりってあるけど、>>353●娘の理由(考察)が>>375って、どゆことやねん。 ●娘6票目で、狂人だとすればここ狼はなさそう、または初日に捕まるご主人様が悪いといった感じで出してそう。 |
731. 木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
帰ったぞー!明日はロバで遠乗りだから更新直後に寝ちまうかも… 書も神も体調不良か、お大事にな!どっちも人外ではあるが村の仲間には変わりないんだからよ! 修>>682 やだ…頼もしい…ますますトマ夢中になっちゃいそうだよぉ>< ごめんな、今から精査して修決め打ち出来るように拾ってくるわ! とか言って恥かかされたらどうするか… うーん、今までの議事と今日の襲撃から得するのは修か書かって考察が必要か |
732. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
リナの初日の考察を読んでも、どこを疑っているというところがないねんな。区別としては占い要不要くらい。 んで、者>>267が鋭く突いてるんよな。 非スライドについては、狂人ならスライドしてもよさそうなんやけど、しないという選択。ここは非狂要素やな。 羊>>424「情報減る」は霊視点じゃない。 >>572「騙占いの判定見れなくなる」騙占の判定は不要やねん…これ、狼占からのラインに関する視点漏れ? |
733. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
>>404で自由占い希望してるけど、リナ視点1狼露呈か2狼露呈か不明の筈。しかも霊対抗がいるのに自由占い希望する理由が解れへん。昨日質問しときゃよかった。 >>573で▼屋●神としてるのは、非狂要素かなぁ。 クララもリナも、感覚が違いすぎる真の可能性は否定できないし、真であれば俺は要素を取るのが難しそうや。 樵修の偽要素の反射でしか厳しい。 ってことで、これから樵修を洗う。 |
行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
ほら……僕、あんまり白くない……来るぞ来るぞ……偽黒が、来るぞ…… やだなぁ……仮に偽黒もらって、書偽が明らかになっても、思考、伸ばしにくい、よ。書偽なら、陣営は娘神書-羊でほぼFA、だもん。まあ、修の正体やや微妙、くらい。他に何を拾えばいいの…… これ、僕自身が白くなるしか、ない。仕方ない。正直、村人たちの白さに、焦ってる。樵修真、しっくり来すぎて、思考停止。 |
羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
うぅー赤ログ気になる!!! どんなことしゃべっているんだろ。 パメたんはまだかな? まだか。昨日も一昨日も遅かったからね。 ヨアヒムも来てほしいな。 一人ごっこ♪一人ごっこ♪ 人が増えればn人ごっこ♪ (ただしn={n|いる人数}とする) 一人へればn-1人ごっこ♪ |
734. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
樵>>731 今日私を見る必要はありません。貴方は皆さんの白さを挙げて下さい。私の白さは今日書を占えば見えるからです。無駄な考察の時間を取らずに、灰の白挙げをお願いしますわ 完全勝利は名残惜しいですが、村利になるなら手順吊りでも構いません。お仕事は終了してますし。 ですが明日は占で黒が出ても▼神にして下さいまし。 |
735. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
▲羊の意味が分からないという意見を散見しますが、まさに今の状況ではないでしょうか? 修手順吊で1縄、明日商屋辺りの怪しい所に黒出して、そちらが吊れれば2縄無駄にでき、確定情報は何一つ落ちません。狼詰みの状態で何とか生き残ろうとしてるなら着実に一つ一つ無駄縄を使わせようとするためですわ。 さて、これくらいにしまして、あとは質問回答と灰考察をしますわ。 しばしお待ちを |
736. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
婚活らしく樵修のカップルが生まれたわけやが、俺は…誰に… シスターの出かた>>232>>238は真ぽい。これは恐らく後から対抗するとマイナス評価になることを危惧してるんよな。 ★シスター >>276でオトの赤ログ疑惑を言ってるけど、1dは特に白黒不明で●屋の理由>>337は寡黙占いってある。寡黙を理由とするなら神父との差はどこにあったん?また>>276の要素は入ってたとして何故言わなかったん? |
737. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
修>>459の妙白の取り方は俺とちゃうなぁ。寡黙に発現促せるようにするのは白アピって捉えてまう。村狼関わらず。んで、仮に狼なら発言から揚げ足を取んねん。リズは揚げ足を取ろうとしてないから白っていう結論なら解んねんけどな。 >>382>>583の確認は非狂要素。>>734は非狼要素。 ★ >>735関連やけど、▲羊を決定したのは誰やと思う? |
738. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
読めば読むほど黒い処が見つからないので、占い先が決まらない状態ですね 頭の回らない今の状況をなんとかしないといけないのですが、そんな事行ってる時間もないのできちんと考えます |
739. 木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
屋服って質問投げれば答えてくれると思って>>556投げたんだけど返答来てないな… 俺からしたらお前らは白だからいいけども、周りから白を貰う為にもう少し頑張ってくれよ! 俺もお前らの白を底上げするし黒っぽい所があったら質問して言語化してもらうつもりだ とりあえず★屋服>>556頼むわ 修>>734 あかーん、キラキラに見えてきた… 俺の嫁!!言いたいけど書が人外だった時を思い出すとなぁgkbr |
司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
(その話を聞けたならこれだけは書いておきたいです) トーマスさん クララはトーマスさんの事をすごく好きだったみたいだよ 私が襲った時も助けを求めてたしね 彼女が生きていればもしかしたら結ばれていたかもね まぁ、彼女なら修と巡り逢えた今のトーマスに素直におめでとうと言うだろうね |
740. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
おはようー。 年>>694の質問に関して。 答えたのは妙屋旅。妙屋に同意。旅の意図的に感じないのは少し違和感かなー。樵偽の場合旅も精査必要かも。ここ考慮しないのは娘神白だと知ってるから?とか邪推したくなる。 妙>>703あー確かに。その通りです。 ▼修の安全策迷うって考え方はすごい理解できる。特に兵商はあらゆる可能性考えてて樵偽でもないのかなーと。 ☆商>>713僕としては2d3dからの流れ見て商 |
741. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
はないかなーと思いました。ここで同じ考えに至るってことはおそらく同じ側なんだと思う。 一点だけ、★商>>なんで能力者考察被ったら殴り合うと思ったのかな? 現時点で、兵者がお互い殴りあってるのは今後懸念すべきとこに思える。そこ中心に見てくるよ。 |
742. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
年>>694☆ 2dの書は自分のことばかりで確白のはずの娘の白挙げがありませんわ。だから>>551で質問したのに、回答が>>590と印象論で具体性に乏しいですわ。書からすれば▼娘は無駄縄なのに、村利を考えてるとは思えません。 ●▼希望も娘には一切出しませんし、1d○神希望していましたのに、2dに●の近くなった神に○神せずに●者だけ。1日で○神外すほど白要素取ってる発言もありませんわ。 |
743. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
兵☆ 屋には素直に謝られましたし、本当に見落とした可能性も0ではない(実際そうでしたし)ので保留しましたわ。翌日になってしまいましたが>>435でもんにょりしていたことは伝えました。●屋○神の差は僅差でしたので、兵の提案で●神に変更するのも気持ち的に全く問題ありませんでした。 スキル差とリアル事情を考えて狼ブレインは娘ですね。今後謎襲撃あっても、書神が狼だからという可能性を忘れないで下さいな。 |
744. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
>>737 面白いので横から7:3で神と娘かな。 書は不慣れ、娘は直情(純粋型)、私は(現在潜ってると疑ってる)神は策士と見てる。 なので神提案、娘賛同かな。 ただ、神が本当に忙しいなら、娘と書の間で考えるなら娘提案だと思う。 年>>694の意図は神が4票目についてだよね? 神が投票した事自体は、>>703>>716と同意見よ。 4票目と書いてるからには、そこに拘るか聞かれたと思ったけど? |
745. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
おこんばんは。ちょっと遅くなった、かも。 直近、年☆>>741ごめん、そこ文章、繋がってない。「能力者考察、被ったなぁ」/「[年商が対立枠と見られてるけど]、ペタくんとは話せば解りあえるだろうなぁ」みたいな、感じ。ちょっと[]部分削ったら、解りにくくなっちゃった、ね(´・ω・`) 霊能者だけちょっと見てきた、けど、うむむ……ロックンロールな感じがして怖い…… |
746. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
あとシモさんニコさんが、僕をエアポケから救い上げてくれて、嬉しい。RP読みにくい、僕もそう思う。工夫する…… で、二人にも、一部の人にも言われてるけど、僕の1dの考察って、性格要素拾ってるだけだから、白くも何ともないよね。 だから羊>>375の僕評より、修>>276の僕評の方が、的を射てる気がしてた。羊>>373>>374>>376の考察、よく見ると、娘神以外みんな不要枠、なんだよね。 |
747. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
やっぱりちょっと、踏み込み浅いの、狂要素かも。まあ樵真羊狂だと、ご主人様、両方引いちゃってるけど。 2dの斑への反応については、商>>528で考察。返事、貰えなかったなぁ。ちょっと霊能者っぽくない気がして、気になってたとこ、なんだけど。 僕、ロック気味かな……? 占い師も、見てくる。あとララさん、考察見たいけど、【自由なら、占先透けたら意味ないよ?】気をつけて、ね? |
748. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
時間ですので【▼神】でお願いします。 本日表のまとめは喉の余っている年にお願いしたいですわ。 私は時間ぎりぎりまで白挙げを落とします。それが村のためですから。 最後の余白かもしれないので >樵 明日書黒が分かって、盤面が綺麗になるのは貴方だけなんですから、明日からしっかりして下さいましね! 女房を置いて死地に行くかもしれない旦那の気持ちをちゃんと受け取るんですよ |
749. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
兵>> 妙>>710の「修気になった点」はそこなんだよね。 修>>337の上段を見るに、慎重な性格であるように見えたんだけど、 それと比較して修>>459の妙白取りが軽く感じたの。 でも今日の考察を見るに、経験則などを重んじるように見えて、 それなら白の取り方もあり得る範疇かなと思ったわけね。 リアル事情かもしれないけど、ここで失速する書神が狼に見えるので、 やっぱ▼神で良いんじゃないのかな。 |
750. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
1d6発言、見紛うことなく寡黙 兵>>191「寡黙吊り処理」 年>>202「寡黙吊ればいい」 服>>222「寡黙は吊る」 樵>>347「寡黙、▼候補」 服>>356自分自身でも寡黙を自覚してる 寡黙は吊られるとわかっている上での寡黙は潜伏狼として迂闊 実際娘が狼でなかったら俺は2d▼服にしただろうよ 1d>>343 自分で不慣れと言ってしまうのは本当に不慣れ故に言ってしまった感はあるが、不慣れ |
751. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
を装うのにも使われるよな 狼なら直接言うとか下手か!って思うけど逆に不慣れだから~と思わせちまう系であざとさ?防御感は若干感じる ★1dの希望●旅○娘にしてるけど何故●旅だ? 理由を思い出して聞かせてくれ 2dも6発言、更に妙の質問を答えた上だから占いと吊り希望すら出してない ★>>739の通り質問答えてくれ 服総評:ぶっちゃけ不慣れ+忙しい村って感じ 素白いのが出まくってる位で発言から拾える |
752. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
要素は少ない 俺は2狼引けてなかったら、質問も答えてくれてないし希望も出してないしで▼寡黙したい位 白いけど終盤まで残ってて何が出来る?って思っちまうよ キツい言い方でごめんな! 服しか見れてないけど屋商も出す! 【▼神●書】書を占いたい、皆の指示も待つけどな 皆にしたら樵偽だったらどうしよう…手順が…って心配になるのは十分わかる でも俺は神が人狼確定だってわかってるから▼神以外は考えてない! |
753. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
ふむふむ、シスターと横やりニコちゃん回答あり。 俺はシスターに近い考え方やったけど、旅>>744は面白い視点やと思た。神父が策士というのは、言われてみると割と納得できるところある。 商>>746の言い方も今までの性格とブレてへん。狼が自分を白上げしてくれて雰囲気でもないし。 て…手順を守りたい(▼修→▼神)んやけど、灰の黒が見当たらない…直近のリズがもうシャイニング |
754. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
☆修>>742返答ありがと。うん。すごい同意。普通真占だったら全力で吊り阻止するよねー。後者も頷ける。 旅>>744同意見了解。うん。神が4票目の時点で旅と屋の流れも出てきそうに思ったからそこ考慮しないのかなと思ったんよ。後付はあるけど考慮してるなら他に旅の発言特に違和感はないよー。 修>>748まとめは了解。兵と者中心で見ようと思ったけどみきれてないから。 |
755. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
消去法的な話ですが、最短で私を吊ろうとしないところから兵と年は除外 者服商の誰かと思うのですが、商は安全策思考なので 希望が出てない者か服のどちらかにしたいと思ってるところまでは決まってます。 お二人の希望次第でどちらかにしようと思っているのです。 |
756. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
☆年>>694 悪いな、>>740で質問答えてない事思い出した! 俺もその票のとどめ感気になってラインから考えて白寄と考えてたんだよ…恥ずかしいよな 娘と神は潜伏狼、その上で初日に占いに捕まるような娘を切るという判断は正しいと思うぜ 神はこの時点でLWの可能性が高くて下手に逸らしても意味が無い、それ位なら切るもしくは切ってくれと娘から頼むのが赤ログの意味だろ 神の選択はベストだと思う、俺は騙された |
757. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
とりあえず、希望は【▼神▽修】占に関しては【樵●書】【書●屋】かな。 兵>>753に同意。灰に黒く思える人がいないんよ。発言量的に一番判断しにくそうってことで書●屋にしたけど。 ってことでみんなそろそろ希望出しよろしくね。集計遅くなるんで。 神と書はもっと発言してくれー。村側でも狼側でも。 |
759. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
遅くなった。 いや、俺視点で樵狂修狼しかないだろ。そんなに感情とか表に出さないと駄目なもんなのか? いきなり2黒出すような偽占いっつったら、狼なら真視強奪してくるだろうし、トーマスならそれも可能だったと思ってる。だから狂だって言うのがいちばんしっくりくる。霊能者はまあ噛まれてないって時点で修狼だろ。 だから希望は▼修でクララは何がなんでも黒を引けってことだけだな。 |
761. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
占い師 見れば見るほど 樵真 ふざけてる、場合じゃない……トマさんについては、黒引き欲の点で疑問持ったけど、その後の展開で、優等生ブレてないな、と思った。アンカ拾えてないけど。 ララさん、書>>667>>669と、かなり黒要素拾い……疑い撒いてる感じで、>>671である程度絞れた様子なのに、>>738「黒見つからない」が、解らなくて……うぴゅー。>>671の人達、精査してみなかった? |
762. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
クララの占い先がものっそ迷ってるんやけど、 【樵●書 書●旅 ▼修▽神】 で提出。 黒が出た場合に、発言が増えて能力者の判断がつきやすい処を選ばせてもろた。 吊りに関しては、ごめん、俺手順厨なんよ…完全勝利の響きも好きやけど、立て直せるように進めていくのが最終的には村の勝利に繋がると思てるから。 |
763. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
あ、いけね!エルナ3dの考察せずに満足してたわ >>633 疑い返しで▼娘かぁ… 寡黙なんだから白っぽいと言われても初日に吊られる事もあるから全然時期尚早ではないんだよな… >>637では気付いてるみたいだから±0だけど、黒かったよ! >>758 えー?!神今日占ったよ(笑)逆だよな?! ごめん、キツいことばっかり言ったけど不慣れ素村でFA! 質問も答えてくれよ、頑張れエルナ!! |
764. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
>>177時点で修は霊一択だよなー手堅い修らしいし、非狼感。 >>218>>224の神書見ると両狼感がでるなぁ。ジムはできれば騙りたくなかったろうと推理。>>246スライドできませんが正解。偽要素。 >>338書の○神は仲間同士によくやるパターン>>360は狼要素かな。木狂なら利用されかねん ☆年>>372神の脳内では仲間切りも十分視野内なのでそれ故かと。 神1dy内容寡黙黒。>>422書狂2dy |
765. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
>>753書までしゃべらないのは、神策士だと思ってる。 この後怒涛にしゃべらなければ、>>743に同意かな \ |樵旅兵妙屋修年服書羊者商娘神 樵 |書書書書書_書神______ 書 |_自旅自自_屋_______ ▼ |神神修神神神神修______ ▽ |__神___修_______ 年、後はお願いね(笑)@3 |
766. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
>>556見落としてた。ごめん。 私が娘を白いと思ったのは最初に樵に噛み付いたのを見た時だけでした。 樵に陥れられてムカつく!って感じに見えたから。でもよくよく見ると、それがポーズに見えたから>>556もらった時はもう娘を信じてはいなかったよ。 |
767. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
じゃあ、仲間狼誰になるんだってことになるけど、まだしっかりとは議事録見れてない。少なくとも昨日、今日は丁度いい素黒と寡黙がいたもんでその話題に乗じれば違和感なく喋れるだろ? それに俺が狼なら間違いなくトーマス襲撃だったな。GJでようが追い詰められても縄は増えんし占霊のライン戦に目が行ってくれただろう。通ったら通ったでその後様子見枠にするっと入れたかもしれんしな。 |
768. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
襲撃懸念の薄さは狼寄りの偽要素。娘黒の意図や保護判らんだけかもだけど、その辺触れてないのも偽臭い 2dy書神娘全体に言えんのは狼探してねぇ んで3dyの姿勢良かった。ピンチの時に今まで一番の回転してるの素晴らしい。けど屋の狩考察がクララ一人の意見に見えん。真偽問わず狩りは探すが、精度がやたら高い。 んで 最後に、者屋迷いで死体殴ってる俺黒く思わんわけない。偽決め打ち。神も村としてありえん ▼神@0 |
769. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
現状、希望は……うぅ。ジムさんにもよるけど、ここは手順優先、【樵●書・書●自由/▼修▽神】、かな……書の占先希望、出すべき? 考えて、くるか…… ああ、リデルさん吊るの勿体ない気がしてならない、よ……お料理も、作ってもらえなくなるし、ね…… って、直近の神>>759、ちょっと、落ち着いてくだしあ……ごめんね、疑われてるのつらい、解るけど。いまから考察、伸ばせる……? |
770. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
\ |樵旅兵妙屋修年服商書者神 樵 |書書書書書_書神書___ 書 |_自旅自自_屋神自___ ▼ |神神修神神神神修修___ ▽ |__神___修_神___ 死んだ人まで入れてた。もうしゃべらない@2 |
772. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
あー ●者 は消極的。 もしここにクララから黒出たら、ディタの視界は晴れるだろうけど、きっと昼までには喉が@3くらいになってて、質疑とかできなさそうやし。 ▼神で翌日質疑ある程度はできるだろうけど、やっぱり最初で喉使い切っちゃって、▼神と▼者の順番入れ替えるぞとか、思わず言ってまいそうやし… ディタはたぶん喉配分を上手くすれば、ロックするにしてももっと白く輝けるんじゃなかろうかと思うで。 |
773. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
>>修 私は 不慣れを装ったステルス狼も居るんじゃないの?って投げ掛けたんだよ。 不慣れなステルス狼ならどうこう、ってレスきてたけど、それ意味合い違うよね? 作戦なのか読解力の問題なのか分かんないけど。 |
ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
・・・考察マシンガンしたかったけど、喉ねぇ!!!!!!!!!なんでだ!!!!!!!! ちょい口悪くてごめんな神ー。 3dy村滅びる寸前の状況下で最初の発言が無感動過ぎて信じられんかった。 リア事情は俺も痛いほど判るけど、この超劣勢下で遅すぎるのはごめん。 たかがゲームだけど、忙しいなら参加時間だけでも伝えるなり方法はあった。 仮決定周りきても村人は動かせないんだ。 |
774. 木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
>>服 あ、ちなみに一応俺はもう一回神を占えるけど占わないぜ?(笑) あと質問答えてくれてありがとう、鳩は質問見逃しやすいよな 直近見えたから神>>759 覚醒なさった…青狸印の蒟蒻食ったな…! 体調悪いのに戻ってきてくれて感謝する! 怒る(ポーズ?)のは分かるけど俺は白寄りに見ちまってたから神は上手くやってたよ… きっとBWでLWだったんだよな、俺だけの自由占いだったら捕まえられなかったかも… |
775. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
\ |樵旅兵妙屋修年服商書者神 樵 |書書書書書_書神書_書_ 書 |_自旅自自_屋神自_自_ ▼ |神神修神神神神修修_神修 ▽ |__神___修_神___ 書どうする? 現時点で▼神7修4 樵●書 書●は自由でいいかもね。 |
778. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
>>>樵 不慣れ故に不慣れって言っちゃったというよりは、不慣れって言っちゃいけないのは知ってるけど、見え見えなんだからまぁ明言するか否かの差だな!不慣れCOしちまえー!と思ったんだ。 興ざめしたならすんません… |
779. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
妙>>710☆ 商2dは疑問を簡潔に飛ばす所と、回答を受け自分はどう思ったか還元している所が誠実に見えました(例:>>527>>574) >>746とステルス狼を懸念されても網羅的考察姿勢を変えないのは狼には見えません。網羅的灰考察は物凄く大変ですもの。それが黒要素だと言われれば、狼なら放棄したくなりますわ。止めなかったのは自分にはこれしか出来ないと自分なりの村利の姿勢を貫いて見えました |
ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
兵の慎重さは職人的だなぁ。次ああいう村人やってみたいかも。 神にはね。娘が白っていう超衝撃事実にまずツッコミいれて欲しかったな。陣営とか状況整理は的確だけど視界晴れたリアクションもなかったのが村人らしくないと考えてん。 最後に村滅亡の最後の砦になってる実感。自分のせいで村が滅ぶとかプレッシャー感じない方が珍しいって見方。 たかがゲームだけど、視界がスッキリして絶望的だったっていう恐怖感の欠如。 |
780. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
★神>>767ちょうどいい素黒と寡黙って誰を指してる? もし狼だったらって考えは黒く見えるよ。今神が考えるべき点はそこじゃないと思うんだが。僕は村の間違いを正そう<吊られたくないって風に思えた。 0:00には決定出すよ。多数決予定。 |
781. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
ごめん、白拾い型のつもりな僕でも、神書、解らなくなってきてる。一応手順で▼修にして、明日のジムさん、見てみるのも手かな……って、思ったんだけど。 あんまり白くない僕が言うのもなんだけど、二人の、村の手繋ぎに加わろうってとこ、もっと見たかった…… ララさんへの希望は、やっぱ自由のままにしとく。どこに何色を出すか、見たい。その理由も。 年>>775見えた、うー悩ましいけど、了解。@2 |
ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
納得いかなかったら嫌だとおもうんで灰にそっと書いとく。 んでリザが村なら、この展開と結論なくともたどり着いてるわけだよなー俺遅れてゴールか地獄行きかな? 俺がリザなら今日のやる気ほぼなくなってるんで姿見えないのわかるわ。 この村で吸収すべきは兵の慎重さ、商のコンパクトかつわかりやすい灰考察と思考開示、リザのパーフェクト性。村つぇー。 GS白 妙>>>兵>年>服>旅>商>>>神 |
司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
だね、反省は次に活かそう、私は今回みたいに時間取れないで狼になるのはアレなので参加意思は厳しいと思うけど 一番の問題は私の騙りなんだろうけど、二人立て続けに占い対象にされた時点で詰んでるとおもっちゃったのもイカンかったね。 |
782. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
服>>773 すみません。不慣れ”装った”狼という意味だったのですね。不慣れ狼も寡黙狼もいるという趣旨で受け取ってしまいましたわ。私は服の黒要素を挙げたいのではなく、白要素を挙げたいので、あのような回答になりました。 もう少し回答必要なら残り時間少ないですが頑張りますわ。 |
783. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
因みに、私が▼修を提出した理由は ・なんか嫌い ・それほど▼服の意見が多くない中、修が▼服を希望してるのは、私を嫌いで、私が吊られても他が吊られても減るのは村からだからまぁ取り敢えず気に入らないコイツでいっか的な思考な気がするから ・占い結果を先に出そうと頑張ってる感じがして嘘くさい |
784. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
書は自由なら●希望は落とさなくていいけど、吊り希望は落として欲しいな。 商>>781うーん。商の発言はすごい白いと思うし、理解できるけど僕は確白でもないし村の総意を尊重しようと思う。 |
行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
服>>783 エル姉貴……じゃない、エルさん……リデルさん嫌いなのかいorz かなり誠実な霊能者さん、なんだけど……その誠実さが怪しい、ってことかな? なるほどなぁ…… そしてジムさんがRP忘れてて怖い、です……本気で怒ってる、のかな? ここ、狼でも焦るシーンだし、読めない……読めないよ…… |
787. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
服>>778 謝らなくていいんだよ その辺を踏まえて考察するのがこのゲームなんだから、話して欲しいのなら妙のように話しやすいように促せばいい それが出来なかったのは俺の実力不足なんだからな あー直近見えちまった…>>783の「なんか嫌い」は良くないぜ… そういうゲームじゃないんだからな 修が▼服してきたから▼修!ってのはただの仕返し、何度も言うが俺も>>569で▼服だ まぁこれ以上はプロで話そう |
788. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
ああ、書き留めといたコピペが変にまじった。 訂正【●神じゃなくて●書】です。 理由は ・占い結果を先に出そうと頑張ってる感じがして嘘くさい ・>>422の狼には私が真だと~が、>>421で自分が占だというアピと長生きできる確信を書きすぎてフォロー入れたように見えたから |
789. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
屋:1d12発言 忙しい中でもサラっとした考察を出す 【●娘○年】を確定白なら「まとめ出来そう」という理由は樵>>475より白要素 (狼神をそのラインから白く見てるから信憑性ないな…) 2d占や灰への考察が伸びるのは情報が増えて色んな思考が伸びてる証拠 視界が少しずつ広がってるのが微白 妙の質問によってCO順からの考察もしている 兵への疑念や質問も出しているのは灰からの狼探しをしている=白 |
790. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
エルナが明後日の方向に走っていて、ここ白かどうか疑わしいんやけど。たぶんクララのことやろな… 本決定確認…立て直しをしたいけれど、神父からの考察がまだ出てこない以上、従うしかないんかなぁ…もんにょり@0 |
791. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
なんか見えた。 ☆年>>780パメラと俺だ。寡黙は正確に言えば失速した寡黙だな。あと、まだ正す点を整理しきれてない。だから、とりあえず考えられることを言ったまでだ。何いっても怪しまれそうだが考察落とすのはもとから遅いからな。 |
792. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
服>ごめんなさい。私、▼服希望出した覚えがないのですが… でも嫌いという感情は分かりますわ。ずっとまとめにでしゃばっていて、今までお叱りを貰えてなかったこと自体が不思議なくらいですし。 ただ、質問回りと各々の希望表を確認してから発言してくださいまし。せっかく白取れていたエルナさんが疑われてしまうのは苦しいですわ。 |
793. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
>>樵 なんかこの人は信じられる、好き、好感もてる、なんかこの人は嫌い、嫌な感じ、雰囲気が変と感じるはNGなの? じゃ私がリーザに好感持って話してたのもダメなんだね。 了解。これで@6になるまで喋れるようになってきたけど、プロまで話さないと言うなら…御意のままに。 |
負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
いや、「好き」って単語は問題あれへん。 ここが難しいところやねんけど、プラスの印象は読んでいて不快になる人はおれへん。でもマイナスはどうや? 当事者のみならず、他の人ももんにょりしてまうやんか。だから、「嫌い」ではなくて、「~という理由で信用でけへん」って書くのがええと思う。 もちろん理由がうまく言語化できずパッションなら、「なんかうまく言えんけど信用でけへん」って言ってもええと思う。 |
796. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
年>>784 ううん、僕も今ぐるぐるしてただけだから……ジムさんの吊り直前の焦り、狼でも村でも、ありえそうで……手順ならリデルさんだけど、失うの、勿体ない……とかも合わさって、もう、めちゃくちゃ。 まとめ役いない中、決定、助かるよ。ありがとね。 【決定了解】【▼神セット済】 ジムさん……村なら、ごめん。お墓のひとたちと、盛り上がっててね。お料理上手だから、振る舞ってあげてほしい、な。@1 |
行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
あるびんの にっき 投票で、パメさんを死なせてしまった。リナさんは、狼に食べられてしまった。 パメさん、変な飲み物くれたり、コンカツ楽しんだりしてて、とても面白い人だった。狼だなんて、思いたくなかった、よ。 リナさんは、食材くれたし、ヨアさんの霊判定、メルヘンで可愛かった。まだまだ、お話ししたかった。 狼、怖い。お友達、いなくなっちゃう。……僕も、食べられちゃうのかな。 |
798. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
服>>793 この国ではパッションって言うんだけど感情や勘で選ぶのは間違えではないんだ 俺も好きだなと思うキャラには白寄りに見る事あるしな それで頼りになる人を見つけられるのはいい事 でもなんか嫌いって言って服が吊られたらどうだ?考察なしの感情論はオススメしないな 俺の喉がキツくなるからエピで!て事 オト2d続き 真よりと見ていた俺が娘狼という結果を出した事により揺らぐのも内訳見えてない村らしい |
799. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼神 セット済み】 村の現状を見るに、▼修→▼神→▼書でも大丈夫そうなので、 機械的に最善を目指すならば手順に則って▼修が良いとは思うの。 でも直近のジムゾンが狼だなーって感じだし、▼神で変わらずなの。 兵>>790 リーザにはどう見ても白にしか見えなかったの。 狼っぽい意識が全く見えないし、白打ちで良いと思うの。 |
神父 ジムゾン 00:15
次の日へ
![]() |
![]() |
諦め狼・・・。今回村の皆さんにはまるで楽しんでいただけなくて申し訳が立たない。おそらく変なミスをしない限りは完全勝利できるでしょう。とりあえずペーターくん一緒にお墓いこう。 |