プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
神父 ジムゾン、11票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
神父 ジムゾン、11票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、少年 ペーター の 11 名。
青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
者>>872 能ある鷹はうんたらって事?そもそも爪隠した狼に僕会ったことない。どれだけ強いブレインでも。そんなに爪隠しって一般的? ディタとの経験の違いなの?爪隠しを確信出来るのがどうしてか良く分からないなー。 こんな感じなんだけど…マズイ? |
神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
神は言っている。 フリーデル判定まだかなぁ。 もういいか。 【狂人CO】 私なら娘襲撃するかなぁ。 なんだかんだでSGにできそうな気配がある。エルナ吊ってくれそうだし。娘はSGにしにくいと思うな。 |
農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
リングバッチリ。追加で、「神の結果確認したいけど、シスターの~」とか入れるとより良いね! クルー、灰にブレインいないはOK。神農ブレインだと吊られにいった理由に答えてない。そこはどうだろう? |
神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
神は言っている。 実は黒出し決めてて農の判定見えなかったんだよね。狼が初回黒出ししないだろって思ってた。年占いなら白だしの予定だった。 だから半分以上破綻してたんだよね。状況の説明ができなかった。 結果的に真抜けたから良かったよ。 |
司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
う~ん…。やっぱりそうかー。 改めて考え直した時に、屋真なら全力で暴れてる方が狂じゃない?とはちょっと思ってた。でもどのみち占ロラの流れだったし別にいいかな?むしろ占狂放置で灰吊りにならなくてよかったと思う 正直私明らかに非狩透けてたよね?w もしかしてこれ娘服狼ある?w にしても地上に動きがないね…。霊判定ないとどうしようもないかな? 正直対抗の判定見て変更できるかは人によるよね |
農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
あんまり突っかかること意識しなくてもいいよw 寝落ちもオッケー。「リデル待ってたんだけど寝おちちゃった・・・」とかで第一声にしておけばいいんじゃないかな。ゆっくり考えて、返そう。 |
883. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 ララ…かあ。順当に白視集めてたとこが狙われたって感じかな 神の霊判定見たいけどシスター来るまで起きていられないかもしれないので寝ます。 ララ、ジム、お疲れ様でした。 |
青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 んー?ララかぁ。最白って訳でもなかった気がするけど…。 二人はお疲れ様だよ。 というかそういえばリデル不在だったんだっけ。必死で起きてたのにぃ。 もう無理ねむい。オヤスミナサイ…。 とりあえず夜明けの反応ー。 |
パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
クララおつかれ。( ・◇・)σ)∀`) 神父狂だったのかあ。狼かと思ってたw クララに僕のどのへんをキツく感じたのかききたいとかいってたらクララ落ちてきちゃった ハッ もしかしてこれは呪い |
神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
神は言っている。 シスター忙しそうだったからなー。 そしてクララは非狩り透けすぎww 服は無いと思うな。7割村だと思う。3割は村はじかれ。完全初心者じゃん。初心者アピ激しすぎてちょっとお腹いっぱいになるレベルでさ。狼サイドとしてはメタ白が激しいと思った。 オットーこんばんは。私的に怒ってたのが理解できなかったよ。私何かしちゃったって感じでさ。焦ったよ。 |
884. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 んー?ララかぁ。最白って訳でもなかった気がするけど…。 二人はお疲れ様だよ。 というかそういえばリデル不在だったんだっけ。必死で起きてたのにぃ。 もう無理ねむい。オヤスミナサイ…。 |
885. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
【襲撃確認】したよ。 ニコとかぶるけど、ララはまぁ普通に白め襲撃ですよね。強弁者吊られるのは正直いやすぎる。 リデル待ちしてる間に寝てしまいそうなくらいすごく眠いのでねます。 |
司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
>オトへ まず命令口調>>192はよくない。RPならともかく。しかもいきなりこんなこと言われたら真霊が嫌な気持ちになるんじゃないかなって思った。 殴った表現が怖い>>406。まぁ、これだけならいいんだけど、ここに命令口調とか怒り感情乗せられるとちょっと…。 >>411勝手にNGワード追加で他の人の発言制限しつつ「カチンとくる」発言はどうかと。あと罵声はよくない。 |
司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
この辺りがなければディタの▼商保留案に乗ったかもなぁ…。確かに更新直前は明らかに真占の動きだったけども。 というわけでおつかれさまでした!( ・◇・)σ)∀`) 正直オトは女性PLにもっと配慮した方がいいと思うかな…w にしてもなんで私襲われたんだと思うー? そんなに白視集めてたかな? |
パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
ああ、殺しに来てんじゃねえよ狼クソがと思ってねー。 ぶっちゃけ、狂の1黒があれば縄消費にはそれで事足りるじゃない? ・確実に狼が僕を殺しに来てること ・庇いにくいアルビン(アルごめん)に対しての2黒 このあたりかなー。 |
887. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
クララはお疲れ様です。ここ疑わなきゃいけなくなったら嫌だと思っていましたが… フリーデルはいないんでしたっけ?判定見てから寝たいところです >>876 ありがとうございます、わかりました。ディーターは常に最終日の布陣を意識しているということですね。 |
888. 少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 クララさん、ジムゾンさんお疲れ様です。 ごめんなさい。完全に見落としてたよ。 ☆旅>>798上 3占い候補から全員白出るとは思ってなかったし、「白判定でたらその後信じてもらえる~」っていうのは3d以降に真占の屋が残ってた状態を仮定しての発言だった。2dの商斑みたいな状況なら正直自分も挽回できる自信はないしその夜吊られることになったと思う。ただ、占いで吊られた後に霊能で白確定するなら |
889. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
黒だと思われて▼年で吊られるより心情穏やかに死ねる…程度の考えだよ。 ☆旅>>798下 旅>>748~の娘考察の灰を積極的に詳しく見る姿勢に比べて青の考察は広く浅くを感じる。質問の内容は旅に比べて青は優しく引き出していく感じは好感度高めだけど、中身が当たり障りがない。ただ青>>823で羊への返事など狼にしては親切すぎる気もするし、黒要素取りは正直勘と印象の要因が強いのは自負してるので気をつける。 |
パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
ああ、なるほどねー。うーん。 長いことやってきてるけどはじめて言われたかなあ。 あんまり気にしたことなかったけど次からは気にしておこう。ごめんね。 となると、クララは多分僕の素発言聞くと卒倒しそうだなあと思いつつ。 モフモフ。 クララ襲撃は多分、今後を見越してだと思うよ。 ちなみに僕ならディーター噛むかな。ここ人なら。 |
司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
>オト オトの呪いで私食べられたん… >神父様 完全に非狩透けだったよねーwほんとなんで私襲撃したんだろw狩さんには悪いけど、「めちゃくちゃ非狩透けしちゃってるから長生きできるのかなー♪」ってちょっと思ってたよw 地上ではさすがに言わなかったけど、エルナとパメの「1D」の「D」が大文字なのが気になってたw大文字って珍しくない?赤でエルナが使ってたのをパメが真似したんじゃ…ってw |
神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
神は言っている。 >>クララ 狼的に与しにくいって判断されたんだろーなぁ。向いてる方向が正しかったんでしょ、多分。 1Dかぁ。確かに普通1dだよね。細かいなぁww >>オットー 殺しに行くゲームだからね。占いやるたび毎回怒る羽目になっちゃわない?アルビンはみんなが言うほど黒くなかったと思うし。狼っぽくなかったよ。だからこそ私黒出したわけでさ。 今日は動きなさそうだし寝るね。おやすみ。 |
司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
えー、オト怖い… パメへの優しさもアピにしか…w いや、ほんとごめんね><; ちなみに私ならニコ噛んだかなー?ディタはなんかSGにできそう。強弁なせいか浮いた発言しちゃうしね。 もしかして、私がディタに共感してたから噛んだとかあるかな? |
パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
墓下でペルソナと切り離された後だから言えることだけど、まぁ、「オットー」だったからかなーと思ってる中身。 僕はどう説明したらいいんだろうな。二人三脚やってる感じ。PLとPCは、完全に別物だ。 「オットー」的にはいい度胸じゃねぇかあぁん?ぐらいの感じだったぽいすな。中身はてめぇやってくれたなwwwwwぐらいだったけど。 |
パン屋 オットー 01:57
![]() |
![]() |
怖いかなあ……? ああ、昔ね。言われたことがあるよ。 「発言の見た目が刃物」って。まぁ、「でも受け取ってみたらただのボール」って続くんだけど。 そのせいかな。 こわくないよおいでおいで。 ぱめ?エルナかな。 エルナのことは本当に心配してたんだよ?w 1PLとして。 |
司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
私オットーにそんなイメージ持ってないwwどっちかって言うと弱気なイメージだったよw そういえば私クールキャラだった。墓下来て印象変わったねって言われちゃいそう。 これが墓下デビューってやつかな。 【3-1陣形初めて体験】と不慣れCOして寝ようかな パメに突っ込まれたけど、2-2陣形しか今のとこ見たことないんだから、戦術論なんてわかんないよ><w というわけでおやすみー! あ、ごめんエルナだね |
891. 村娘 パメラ 03:04
![]() |
![]() |
年>>864を読みましたが、判断がつきません。というのも、何が不慣れ故のミスで、(狼だとしたら)何が狼の尻尾なのかわからないからです。 >>864>>865は突っ込みどころも多くありますが、そのうちの幾つか(どれかはわかりませんが)は不慣れ故のミスだとは思います。ですがここに狼の尻尾が紛れていたら、掬い上げるのは困難です。そして最大の理由として、>>853の疑惑も到底拭えません。もし年狼だったとし |
892. 村娘 パメラ 03:04
![]() |
![]() |
て、この先尻尾を見せても、「まあペーターだから」で済まされてしまうのはまずいので整理吊りも視野に入れています 【判定確認】そっちですか。4D3狼生存とか悔し過ぎる… >>890▼屋延期について検討をお願いします。(羊>>727参照) |
894. 農夫 ヤコブ 03:14
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、昨日は劇場乗ってくれてありがとう!白@0だったから反応できなかった。めっちゃ笑って顔が捩れた。オットーさん、劇場に登場させちゃったけど、不快にさせてしまったらごめんなさい。 今日はあまり居られないから、劇場はしない予定だよ。 アルビンさんは2黒キツかっただろうね。ごめん。 改めて、アルビンさん、オットーさん、クララさん、ジムゾンさん、お疲れ様。 |
895. 少年 ペーター 04:02
![]() |
![]() |
娘>>891 >>853の疑惑というのは「「ほぼ確定白」といったエルナを>>812で▼服挙げ」たから?だとしたら>>864>>881を読んで納得できなければこれ以上言及するだけ喉勿体ないと思う…自分でも▼服はかなり浅慮な行動だったと思うし、惑わせて申し訳ないです。 3狼生存…。ぼくは今日▼農して狼の数を確実に減らしたい気持ちもあるけど農狼確定した今急いで吊ることにはメリット全くないのかな。 |
農夫 ヤコブ 04:18
![]() |
![]() |
何か目が覚めてしまうw 灰吊り、農吊り、どちらでも良いよ。昨日はクルーは灰、リングは農吊りだったっけ。ただクルーは農ブレイン説言ってたから、農吊りに動くのもありかな。ここの思考開示はすべき。 灰吊りは霊判定見られるけど、狩炙る危険性、狼が居ることで赤での相談可能がデメリ。農吊りはその逆。 おやすみ。 |
青年 ヨアヒム 07:36
![]() |
![]() |
者>>872 能ある鷹はうんたらって事?そもそも爪隠した狼に僕会ったことない。どれだけ強いブレインでもね。そんなに爪隠しって一般的? ディタとの経験の違いなのかな。爪隠しを確信出来るのがどうしてか良く分からないなー。爪隠してたって雰囲気とか言葉回しで大体分かるよー。 ヤコの黒出しに関してはどういう見方しても僕の中でしっくりくる結論が出ないんだ。 |
青年 ヨアヒム 07:38
![]() |
![]() |
黒出しは吊られにきてるって言うけど、無駄縄使わせつつーの狂乙での後吊狙いかもしれないじゃない。 そこだけの行動じゃなんとも言えないよ。どうせ騙った以上長生きは出来ないんだし。 という訳でおはよー。今日も朝から鬱だよぉ…。 こんな返事考えてるんだけどまずいかなー? 時間ないからいってきますー。 |
896. 木こり トーマス 08:17
![]() |
![]() |
ぽっぽー鳩さんおはトマトマ〜o(^▽^)o 【状況確認したよぉ〜】 うわぁん悔しい……!(;_;)改めて思い込みは目を曇らせる元だと再確認だよぉ…… 頑張って残り2狼探さないとぉ! >>890トマトマも今日は黒狙い灰吊がいいんじゃないかなぁ〜って思うよぉ〜 |
農夫 ヤコブ 09:32
![]() |
![]() |
おはよー。クルーお疲れ様。 「どうせ〜」が最後だと、俺は少し実感が篭っているように聞こえたな。 どうせ騙りに出てきた以上長生きは出来ないんだし、そこだけの行動じゃなんとも言えないよ。 とかどうだろう。クルーのことばに合わせてだけど。一応、「出てきた」にしたのは、自分村人だから、クルー視点「〜された」になるから。 こんな感じかなあ。 |
897. 仕立て屋 エルナ 09:58
![]() |
![]() |
【状況確認しました】 神白!? ショック。ごめん。>>685「いいですか?」の口調笑いましたよ。アーメン。 書ごめん。昨夜の「最終日に自分+服+灰が残ったら」というのは本当にそうだと思った。役立たずの私が残ってしまった。 ジムゾン、クララ、安らかに。お疲れ様でした。 修お疲れ様です。 年>>895樵>>896 そういうもの? 私は▼農がいい。明日も処刑者白確だったらイヤすぎる。 |
仕立て屋 エルナ 10:10
![]() |
![]() |
表で言うとあざとくなるから独り言。投票先セットしようとして、少なさに愕然。自分と修を除いて9人の中に、狼3もいるんだ。 あと、神は>>198>>215エルナ赤持ちなんてよく言ってくれたよねー(自分こそ狼だったくせに)、と思う予定だったのに……。 |
農夫 ヤコブ 10:24
![]() |
![]() |
基本的に、狼は仲間が多い程安定する。赤の戦力を削ぐっていうのはかなり重要。たとえ戦術に関して詳しくなくても、仲間と話せるだけで、もっと言えば居てくれるだけで安心できる。 狩人保護も兼ねて、俺が村なら▼農一択。自分で言うのもなんだが、初手偽黒で死ににきてる狼占は不気味すぎる。実際は確白作らないしオットーさんは抜けるし、個人的にはメリットしかない作戦だったけど。 |
旅人 ニコラス 10:59
![]() |
![]() |
おはよー。クルーはお疲れ様。 襲撃先考えたんだけど、今日▲霊にいってみるのはどうかと思った。 クララ狩で決め打ってる訳じゃなくて。狩が生存でも霊はエア護衛にする可能性もあるし、結構50%くらいあるように思う。 GJ出して偶数進行にしてもいいと思うんだ。 霊GJ後さらにGJ出ると縄増えるのはリスク大きいけど、灰狭めたくなのと、GJ出たら狩人探してるふりして都合の悪い灰の襲撃にいけるし。 |
898. 羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
【状況確認】 なんかもう私ミスリー要員でしかない気がするよ。 >>892娘 個人的にどっち案であっても娘>>729賛成でリデル発表は遅らせて欲しい。 吊考察を灰ならと農ならで提出必須を希望するよ。 縄数計算。11>9>7>5>3→4縄3狼 -吊失敗可能は1回。 -今日▼灰で失敗したら▼神。 -余裕が殆どないので整理候補になってそうな人は全力で話して! |
司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
パメの動きが不穏だねー 最終日にエルナと一緒に残りたい狼に見えるなぁ それなら今日の襲撃はヨアだったりするのかなー? そして吊り縄計算を間違うリナ 残り3人になれば勝てると踏んでる狼さんですかー? 娘羊農‐神に見えるなー、今のとこ |
899. 少年 ペーター 13:40
![]() |
![]() |
羊>>898 整理吊り対象ってぼくのことだよね。でも具体的に何を話せば対象外になるのか検討がつかない…ぼくは今までも村だと信じてもらえるように全力で話してきたつもりだよ。 また皆が集まってきたら今日も灰考察するけど、プラスアルファで全力で弁明(ぼくは村だから整理吊りしないで!みたいな…)したところで今までの商や屋や自分に対する反応を見る限り返って怪しまれそうだしわからなくなってきた… |
900. ならず者 ディーター 13:50
![]() |
![]() |
うーっす。フリデル待ってる間に寝ちまったぜ。 襲撃はクララか。白だと言い切れなかった分よかったかもな。 BWがいるであろう仮定だと狭まった気がするが、羊の言う整理枠周辺が狭まんないのが意外にきついな。 んで神白かよw予想外すぎるw 昨日言っていた整理吊りもある意味神狼前提で話してたからな。余裕が厳しいか。考え直す必要ありかもな。 まとめは▼農と言っているが、▼灰の希望出しもすることを提案する |
901. 旅人 ニコラス 13:58
![]() |
![]() |
【霊判定神白確認】 まじで!?神狂はさすがに予想外。。 今日は▼農希望。灰吊りのデメリは書>>873を引用するよ。 あと、▼農には赤ログの戦力を減らすメリットもある。 灰吊は霊判定を見れることと、議論の活性化がメリットだっけ? 吊り方針はシスターに決めてもらえばいいと思う。 羊>>898 11>9>7>5>3>EP の5縄3狼0狂。灰吊2回失敗までは可能だよ。縄数計算ミスは非狼要素か? |
農夫 ヤコブ 14:02
![]() |
![]() |
年>>416 前日の予想が真屋狂農狼神だっただけに、オットーさんが本物でアルビンさんは実は白、に見えなくもない… 年>>726 農狂神狼予想だけど、それとも神はすごく冷静な狂なのかな。とも思える。 年内訳見えてる?補助にどうぞ。 |
司書 クララ 14:04
![]() |
![]() |
いや、別にアル真っ黒には見えてなかったよー 白要素も全然なかったけどw やっぱりニコとディタがどこまで動いてくれるかかなー 二人とも頼りになりそうだから、大丈夫な気はしてるけど、この二人を順に襲撃されると厳しいかも 特にディタには期待してるけど、今日の襲撃候補筆頭なんだよね… パメがエルナ関連の話で責めてディタ吊りたそうにしてたけど、そこからでは吊れない流れ作れたと思うし |
旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
サンキュー。 ペタ君は昨日の質問回答からも視点漏れ疑惑拾わせてもらったから全力で叩かせてもらう。 あとトマトマはスキル偽装を叩く。これは僕も騙されたw 灰ログで笑ってるに違いないw 年樵は僕が主導してでも吊る。あとは流れ任せかな |
902. 羊飼い カタリナ 14:12
![]() |
![]() |
>>901旅 あう…。恥ずかしい死にたい。その要素とりは死にたくなるのでやめて >>727言ったけど、余裕がなくて安易な整理吊りはできないので先に▼農のメリットに見極める時間をとるがあるかも。どちらにしろ、リデルの明言は仮決定くらいにして欲しいこと、>>898の▼灰候補は絶対出すことを提案。 ★>>899年 お話ししよう。年が候補に挙がったとき、SGにされてる感あった?それは誰の意見に感じた? |
903. 旅人 ニコラス 14:53
![]() |
![]() |
2d占判定からはやっぱりそれなりに考えられる人が灰狼にいると思う。 農が捨て駒っていう意味じゃなくて、農と同等以上の経験値がある人がって意味で。 そうすると農年服とかはないと思う。 羊も、ちょっとおっちょこちょいなところがあるし違うかなぁ。 あと青も昨日ブレイン絡みで変なこと言ってたし違和感あり。 妙はメタぽいけどリアルの繁忙に起伏があるみたいだから未知数。 年服羊青に2狼はない予想。 |
羊飼い カタリナ 15:05
![]() |
![]() |
おっちょこちょい塗りされました。 うううう。そゆので、黒要素とられるのは仕方ないなーと思うけど、白要素取られるとお布団のなかでジタバタしたいレベルなんだよー! はずいよー。そろそろ▼羊か▲羊をお願いしたいです! もうこの際よくわかんないけど白視集めて▲でもいいよほんと! お願い狼さん! |
904. 旅人 ニコラス 15:14
![]() |
![]() |
◆者 服吊論は狼でも村でも言える内容。 判断する側の姿勢、防御感の無さが一貫している。 思考の流れは読みやすい。 灰評からは白取りへの慎重さ、突っ込みの浅さが印象に残る。 状況的にはライン的にも特に黒要素もない、思考のブレが見られないが村人センサーにもかからず。色的には微白灰。 村なら頼れる人、狼なら戦い甲斐のある人だね。 現状吊不要枠 |
905. 旅人 ニコラス 15:26
![]() |
![]() |
◆羊 全体的に迷える村人の印象。 >>727灰吊論、>>821>>822服評(特に「終わったログを~」あたり)から大勢に流れず自分の意見をしっかり言うところは単独感あって非狼的。 >>898 の縄手の件は余裕ないし要素に取るw>>898神と農も間違ってるし >>879(3d01:11)クララに「思考隠し」指摘してるのも、4分後にクララ襲う狼の発言には見えないよ。 白灰。 |
村娘 パメラ 15:36
![]() |
![]() |
羊>>898「今日▼灰で失敗したら▼神」 書狩の可能性が飛んでるあたりが狩っぽいですね…それか、もう一度灰襲撃挟むと決めている狼 着眼点や要素の取り方その他諸々ほとんどすべてがニコラスに共感できてしまう… ここだけは人であって欲しい。彼さえ人間なら勝てる気がする だから精査してきます |
906. 旅人 ニコラス 16:04
![]() |
![]() |
◆妙 灰評待ち。純灰 ◆青 対話型で質問、回答が多いね。>>744から>>745「僕はこう思うんだけど、どう思う?」は色判断に迷う村目線。 対話しながら、結局あまりかみ合ってない感じがする。 青>>744に対する羊>>802「変な答え」、旅>>756はたぶん青の違和感解消にはなってない? 青>>745に対する娘>>765から>>795逆に疑い招き。 自由な村の動きって感じがする。微白灰 |
907. 旅人 ニコラス 16:46
![]() |
![]() |
◆年 黒ロックかかってる。 農狼から、1d占希望の農●商に年逃がしの意図を感じ、〇年に切り感。 年>>416 屋真商白に見えなくもない…が、2黒だから▼商。>>505屋狂視理由に具体性なし。 年>>888>>889は回答ありがとう。 年村なら落ち着いて聞いて欲しいんだけど、僕はこの回答に視点漏れを感じてるんだ。 >>719修の質問は2d●年を多く集めたことについて。 |
908. 旅人 ニコラス 16:47
![]() |
![]() |
年>>740「確定白出たら信用してもらえる」 2d時点では年村視点占い師候補の内訳は分かっていないよね? それなのに>>888で「3d以降に真占の屋が残ってた場合」つまり屋の白で確定白ってどういうことだろう? 2d時点での●年について聞かれて、屋の白判定でたら確定白だからっていう答えは、2d時点で屋真知っていたから、と読める。 >>889の青評も、残念だけどブーメラン。 僕の中で年黒は固まってる |
909. 村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
ヤコブを起点に少し見てみました。 状況的に3D偽確が濃厚だった2Dでは既に出鱈目を言っている可能性も高いので1Dのみです ・農羊 1D全体を通してこの2人はかなりやりとりをしていますが、茶番臭さは感じられませんでした。 >>367>>373で1日も終わるという時にすれ違いなんてしているのは特にそう感じます。羊白要素です ・更新間際の者農のやりとり 更新まで残り10分を切っているような時間で、 |
910. 村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
ヤコブと判定に関する話をしているのは非狼だと思います。 ディーターの実力ならアピとして不可能ではないとも思いますが、 素直に白要素で取っています。 スペースが余ったので灰考察の一部を ◆羊 幾つか白要素を拾いましたが、既にニコラスが指摘しているようですね。 喉節約のために自分の言葉では書きませんが、旅>>905に全面的に同意です >>850の羊評・>>909の要素と併せて、かなり白く見ています。 |
農夫 ヤコブ 18:09
![]() |
![]() |
羊非ラインすまん。黒塗り失敗した所だったから。 者はそこまで非ラインではないと思う。屋真視一貫は早期の仲間切りぽいし、俺を狂塗りしたところも印象操作の目がある。 今日は灰吊りなら▼年▲修だと思うけど、その後どうしようか。▼農として、吊る候補は妙樵辺りか?者と樵が対立してどちらも黒くなるのが理想。 |
911. 羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
ヤコブの目線で考えた。 2d黒を何故出したのか。 ここでの偽黒だしをするのって普通は狂のやること。狂になりきるつもりだったの?と考えた。結果的に2黒だったあともうまく狂と思われたよね。 偽確定後だから微妙だけど>>681とか神に先輩いってるところとかも狂になりたかったのかなぁ。と。←なんか狂より狼の方が先輩感ありません? となると、なぜ狂になる必要があったの?→飼われる気だった?→実は農ブレイン |
司書 クララ 18:23
![]() |
![]() |
あれー?パメの考察見る度に白く感じるー パメ狩人あるー? でも娘狼仮定、服生かした状態で年樵妙青の中で3縄使えば勝てる位置にいる気がするんだよねー あるいはどこかで服吊って、年樵妙青服の中で4縄使ってもいいよねー 服霊判定出て、「やっぱり白だった」とか言い出したら黒い気がするー 正直服には悪いけど、服放置はしづらいのにねー まぁ、白ならできれば吊りたくないのはわかるけどー パメ疑いすぎかなー? |
司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
最終日旅服娘修の4人という確霊含んで残ったとしても、娘安全圏すぎて怖い パメ狼なら襲撃先は者羊青くらいかな GS下位に2狼いれば楽だけどねー。どうかなー? そういえばリナの強めの非狼要素>>879拾ったの忘れてたー 占放置で灰吊り論も>>902で翻してるし、リナは白かなー? 墓下来たからって適当に喋っちゃダメだねー @4 |
旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
羊は僕の力では吊れそうにないと思ってたから全然大丈夫。 農樵は結構ライン感あっていい感じ♪ 今のところ樵妙だね。 服はあるいは?服吊れれば助かるんだけどなー。 旅青に縄飛んでくるようなら、狩回避の▼服の流れも頭に入れてる。 |
農夫 ヤコブ 19:04
![]() |
![]() |
服は上手く村が吊ってくれればいいけど、村は服と心中する覚悟無く残したら勝てる。服がクルーを吊り希望に出すことは恐らくない。 リングが色々考えてくれていて、本当に心強いよ。狩回避は位置的に白い灰に疑い飛びやすいから、者娘に付け入る隙を作れる。 戦歴的には俺がブレインだけど、リングの動き方、考え方は本当に参考になる。▲修、俺は大好きな攻め方だ。改めて、ありがとう。 村も強いな。本当に良い村だ。 |
913. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
◆旅 情報が増えて思考がより多く・より具体的に伸びてきているのが村人の印象を受けます。 >>907なども指摘がクリティカルで、黒塗っているというより狼探しの姿勢です 1D>>352>>353の視点でここまで見てきましたが、違和感はありません。黒要素もありません。丁寧な思考開示や要素拾い、灰に「色を付けていく」のではなく「色を見極めよう」とする姿勢、グダグダを防ぐための進行への気配り(>>183> |
914. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
>>335>>605)など、全てが白印象で、「もう白打ちでいいじゃん大げさだなあ」と言いたいところなのですが、白打ちするためのもう1ピース、決定的な要素が見つけられずにいます。 1Dの占希望票を見ていて思ったことを一つ ディーターは●年ですが、年者が両狼だったら、狼年をその一票で占いに押し出しかねない行動です。その場の雰囲気や>>349の商評を見ても、●商に乗っかるのは容易であったであろうこと |
915. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
から余計にそう思います。年者両狼は薄いでしょう ブレイン枠関係については、村側には知りえない(=赤窓のみで交わされている)狼側の意志や事情が多分に絡んでいるであろうために、深読みしてどつぼに嵌ることが大いにありえると思うので、灰狼の1匹もわかっていない現段階ではあまり考えていませんね… |
916. 青年 ヨアヒム 19:14
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー。【神白確認】 こりゃすごい狂人さんだねー。わーすごい。お仕事完遂じゃないか。 神狼ほとんど確信してたんだけどなー。 ジムの黒重ねられる度胸に感動した。 という訳で今日は【▼農】。 まずブレイン想定される狼を先に吊った方が絶対いい。赤戦力を削ぐ事はすごく大事だ。 それで明日以降灰の失速があるかどうかも大事な情報になる。 |
917. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
者>>872 能ある鷹はうんたらって事?そもそも爪隠した狼に僕会ったことない。どれだけ強いブレインでもね。そんなに爪隠しって一般的? ディタとの経験の違いなのかな。爪隠しを確信出来るのがどうしてか良く分からないなー。爪隠してたって雰囲気とか言葉回しで大体分かるよー。 ヤコの黒出しに関してはどういう見方しても僕の中でしっくりくる結論が出ないんだ。黒出しは吊られにきてるって言うけど、 |
918. 青年 ヨアヒム 19:16
![]() |
![]() |
無駄縄使わせつつーの狂乙での後吊狙いかもしれないじゃない。 どうせ騙りに出てきた以上長生きは出来ないんだし、そこだけの行動じゃなんとも言えないよ。 ちょっと悪いけど今日の夜かなり遅くなるかもしれない。ごめんね。 離脱するよー。** |
919. 木こり トーマス 19:39
![]() |
![]() |
みんな~トマトマ~☆ ……この挨拶流行らないねぇ……皆真似してもいいんだよぉ? (*ゝω・*) 旅>>877☆1dだよぉ。ただ3-2ってそもそもあんまりない形だよねぇ……。今自分で見返してトマトマ何言ってるんだろうって感じ……混乱させてごめんなさい>< 屋>>897☆羊>>723にトマトマすごく同意してるから希望として黒狙い灰吊をあげてるよぉ~ 議事録読んで灰考察してくるねぇ~ |
農夫 ヤコブ 19:41
![]() |
![]() |
クルーやほ。クルーの強みはその吸収力だよ。 元々の人当たりの良さから、赤での指摘や村からの指摘を取り入れてどんどん伸びてきてる。頼りにしてるよ。 気を付ける所とかは分かってきていると思うから、あとは実行するだけだね。時間が取れたら、全員のかっちりした灰考察出すと、すごく印象良くなると思うよ。今まで対話で積み上げてきたものを形にした、という評価を貰える。 初狼で生存勝利、狙っちゃおう! |
農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
2人に気を付けて欲しいのは、体調のこと。 狼は体力勝負な所もある。いくら白くても、頭がぼやけていたら良い考察が書きづらい。 休むときは休む。寝る時はしっかり寝る。布団鳩はやめる。(俺は短命だからいいの) 今日が折り返し地点だよ。 |
農夫 ヤコブ 20:02
![]() |
![]() |
あまり考えたくはないけど、妙凸死の場合も想定しておこう。村は妙凸なら確実に▼農。確定狼吊りに加え、灰の霊判定も出せる。 狼としては妙凸で減った縄を▲修GJで戻してしまうと、さらに3村吊る必要が出てくる。流石にそれは嫌だね。 だから妙が顔を出さない場合の襲撃先を考えておきたい。リングは羊を挙げてたかな。娘の白上げがキツいならここでも良い。 一応このことも、頭の片隅に置いておいてくれ。 |
920. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
◆樵 実力を隠してたっぽい人 樵>>810~>>819。厚い灰考察がでてきたね。 灰の特徴を捉えていて、納得できる点も多い。 1d2dの「ここ怖い」の人からの印象変化にビックリした。多分1d2dは実際の考察力じゃなかったよね。 全然不慣れなんかじゃないことを確認したよ。 (旅>>545に対して樵>>595で不慣れ自認。トマさんドヤってごめんよ…) ではなぜ不慣れっぽく振舞っていたか? |
921. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
村仮定)序盤流していた(悪く言うと遊んでいた)村 狼仮定)白稼ぎ狙いの狼 村でもこの手のタイプの人はちょくちょくいるし、最終的に村勝利に貢献してもらえるなら僕は否定しない。 でも今回のトマさんの場合は、後者の可能性もけっこう高いと思ってる。 理由の1つめ「1d占希望について」 樵>>163占い先希望論「積極的に村を引っ張ろうとする人」。改めて言わなくても、多弁強灰に占当てて村の戦力削ぐのは悪手 |
922. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
というの考えがこの国の大勢だと思う。 トマさんの考えは、1dの会話から性格要素・独特とされて結局問題視されず。逆に微白(放置枠)印象を獲得。RPと相まって会話は上手な人。 占先希望>>348●者〇青希望。 樵狼者白仮定、ディタさんは占で確白にしてお弁当or斑にして吊りたい強灰。 理由の2つめ「農狼とのライン感」 農>>177樵の回答に「納得」 農>>203樵へ質問から樵>>235回答、 |
923. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
農>>240質問回収「安定感」「表裏があまりなさそう」で肯定的評価。 注目が集まっていた樵へのフォロー感。 樵>>375>>376 農評「うまいなぁ」「真だったら嬉しい」で好印象 総合すると農樵に癒着感を感じる。ライン十分あるとみるよ。 樵の実力からは樵ブレインも十分あり。 理由の3つめ 3d灰考察出しタイミング 強灰の娘からの>>762「整理吊筆頭候補」宣告を受けての先述灰考察の提出に見える |
木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
多弁占いは共有者的な頼れるまとめ役欲しさから出た発言、あと七年前に口のうまい狼に村全体誘導されて敗北した記憶から。1d2dは感覚を取り戻せていなかった…いやそも取り戻す感覚なんかないから遊んでた言われると言い訳できないなすいません………考察は純粋に遅いだけ……パメラの発言読むころにはとっくにパソコン前で頭をうんうんうならせていたんじゃよ……という言い訳をここで…… |
農夫 ヤコブ 20:23
![]() |
![]() |
羊、年に手を取ろうとしてる。ここは、いずれ服にも声かけるかもしれない。服が頼るのは、クルーだけで良い。 明日の襲撃候補を先に食う形になるかな。 おけ。1時10分くらいまで来なかったら▲羊に変更しよう。 |
農夫 ヤコブ 20:29
![]() |
![]() |
俺は何度やっても黒塗り苦手だw どうしても白取っちゃって。俺の黒塗りは、黒塗りって見え見えになるからなあ。他者の白上げから、消去方的に選ぶスタイルの方が俺には合ってるのかな。 村のときは吊ろう吊ろう言うのにw |
924. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
樵>>919回答ありがとう。 なるほど、狼占の農が初手偽黒を打つって決めていたのなら、霊にも狼を出して3−2にして斑吊の霊判定を割ったらいいじゃないか?っていう発想か… でもそれだと、斑吊れても、占ロラは1黒出してお仕事終了の黒出し占吊りから始まるし、狩は白出し占護衛鉄板で灰LWの形になると思うから、今回の3d偽占い2確定より狼不利だと思うけどな。 ていうかやっぱりトマさん相当考えられるじゃん |
925. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
◆服 昨日の様子見枠。白より。 単独感すごい。3dただ仮に演技してるのであればできない範囲ではない気もするし、狼陣営の戦略が全然よめてない以上あんまりわからない感。 >>688の者発言は目立つし、者服両狼ならここまで高らかにやらない感があるので切れ気味。 なんだかがんばってもがいている感すごいので今日時点ではまだ様子を見たい感。 総合的に白よりだけど、かなり悩みたい枠。 |
926. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
◆年 >>243のアピールがからの防御感。青樵についての感覚過ぎる指摘に対して>>857黒要素だし苦労はSG作りたいのという邪推したものの、>>889はまぁわかるのでこの要素は弱まる。>>898については、年だけを指してる訳ではないのに自分決めつけは防御感が見えるけど、ここまで防御感連発されると性格要素なのかとも。 占い表では、農が年に流れるところを商にした感じ微黒要素。>>902の返答待ち。 |
927. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 ジムゾンさん,クララさんお疲れ様です。 うーん,悉く裏をかかれているね。 昨日は占ロラを推したけど,羊>>727の意見に賛成,今日は吊灰希望。現状真っ黒く見えている灰がいないので,希望は難しいけど,霊機能があるうちは灰を吊りたい。 ★旅>>907 年が黒く見えるのは同意。でも,農の3d●年が切りにしては大胆すぎると思うんだけどどうかな?確かに農はいきなりの偽黒と大胆ではあるけど。 |
928. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
◆妙 今日はまだ顔を見せていませんね…大丈夫でしょうか。 3Dも発言が伸びず終いですが、出てきて喋ったのが、 占狼狼の話題のみというのは、2Dでそのスタイルがあまり好意的に 受け止められなかった狼の動きとしては、あまりに生存意欲に欠ける気がします ◆樵 昨日の>>808以降で1D2Dがまるで真の実力ではないことは 確認できました(スキル隠しは同時に思考隠しでもあります)。 整理吊りからは外しまし |
929. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
たが… これが狼故なのか、暢気にしていた村なのかは判断がいまいちついていません。 実力を発揮しはじめたタイミングとしては、本決定:●樵になった翌日。 やはり正体が何にせよ焦って出てきたというのが理由でしょう。 3Dの旅者考察は黒位置に置くには理由が弱めで、少し塗りに行っているような感じも受けますが、これでトーマスを狼と判断するにはまだ弱いと思っています。今までより厳しく、もう少し見てみたいです。 |
930. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
◆者 今日はまだ発言が無いようなので3Dまでのものでの再評価になります 少し話して(>>830>>835>>871>>876)、ディーターの吊り方針は理解できたと思います(>>876)。確かに1Dから灰の評価に「処理」「整理」 という言葉が頻発することとも一致していますね。 ですが一方でこのような方針は、狼が整理の名目で村人で縄を消費させていくやり方としても有用に思えます。 白要素を複数取っている |
931. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
(>>657>>658>>910)のですが、 黒要素>>852(対話>>830>>835>>871もしましたがこちらの疑問は解消できず)もありで、判断に迷っています。 |
932. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
書襲撃について 白より強灰という理由だけかもしれないが,意見噛も気に留めておきたい。 書のGS黒:羊≧年>妙娘≧青樵≧服>者>旅:白 羊,年に狼か,旅者への黒塗りを計画しているか。 樵 一気に考察が出てきて,印象が変わった。ただ,整理吊になりそうになって急に出してきた感じ。屋襲撃が占樵と関係しているかもという懸念も。占い希望は一貫して者で,ここは切れている感じ。者への黒塗り感もあり,現状黒より。 |
933. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
◆樵 RPPと1dのここ怖連発に印象引っ張られた感。多弁に話題誘導されるの怖い怖い発言と>>811娘評「村的には頼れる、狼さん的には脅威になる存在」と言い切ったところにちょっと思考のズレ。旅の黒要素の取り方も不思議。旅妙両狼ない→妙が白くなったから旅が黒く見える?旅妙両村抜けてない?とか。うーんここまで考察書ける人にしてはズレが見える。ただ、娘評の補完として>>828はまぁまぁわかるかなー。 |
934. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
◆年:現時点ではちょっと心折れちゃってる印象。トマトマ的にはマイナスポイントだよぉー。>>888>>889も、生に執着しない感じが出ちゃっててちょっと残念。トマトマはペタくんを白っぽいかなぁー?って見ているけれど、確信はできない。ペタくんが村人なら村のためにどうか言葉を尽くして死力を尽くして自分の白を証明してほしいなぁ~ ◆娘:昨日の時点では白視…なんだけど、エルナちゃんに対するかばい方からのペタ |
935. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
くんへの疑いの目の向け方がちょっと過剰な気もして気になるところ。もしかしたら娘旅狼ありえない話じゃないなぁ~って思い始めたよぅ。でもこれだけ頭の切れる二人が互いに白打ちしあって一緒のタイミングで黒塗りしにいくなんてあからさまなマネするかなぁ~?っていう自分への疑問はある。今のところやっぱり白だと思うけれど、上記の懸念も忘れないでいようねトマトマ!て感じ ★服白視しながらも吊候補(第二だけど)に挙げ |
936. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
たのはトマトマも一緒>>596なんだけど、そいでもって理由も>>864>>881のペタくんとほぼ一緒なんだけど>>808>>810そこは別に気にならない? ◆旅:パメラちゃん考察>>748~、トマトマ考察>>920~と、自分の思考開示のしかたが丁寧。けれど黒ロックかけているペタ君に対する考察がされきっていないように見える。 ★>>474ニコラスさんの考えでは「狼は視点漏れをとても恐れる」のに、ペ |
937. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
ペタ君の黒決め打ち理由の一つが視点漏れ>>907なの? ★>>375>>376でちょっと嫌な言い方をすると「人から信用を得るためにどう立ち回ったらいいか理解している人」、信じたときのしっぺ返しが一番怖そう、ってトマトマ言っていて最終的に屋真農狂神狼で考察してるんだけど、そのへんはどうとったのかな? ◆羊:各灰考察だけでなく状況からの推理や提案(>>727>>739>>898>>911等)が積極的。 |
938. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
>>802で自分の思考像が安定していないことを公言、狼さんだったらこれできることかなー?って思った。考察の中で黒要素と白要素同じように扱っているのは、>>247で書に「1つの要素としてとらえちゃだめ?」と聞いてることからも、そういう考察の仕方なのかなぁ~っていう感じでステルスな位置に居たい狼さん的ではなさそう。 |
羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
あーなんだか、なぜか白くなっていくので明日あたり襲撃かナーとおもってたら、妙に指摘されたよー! >>932 うんうん。意見噛みだとするとカタリナ怪しいよね!あやしすぎだよね!なんかみんな羊白く見てるところだから 書を襲撃された時点でカタリナ怪しいよね! わおーんわおーん。 |
939. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
◆妙 占い希望派さんの割に、ちょっと思考の伸びがないのが気になるところ。これは時間要素かも。 >>932意見噛みの話についても今のところぽつーんとおいた感じで思考が伸ばせてない感じ。 2狼騙りの件で旅とのすれ違いのひどさから両狼はなさそうな感じ。>>870評価は神狼仮定ですので昨日より黒スライド(>>880) 今日の発言の伸びまち。今日の伸び次第で判断したいです。 |
940. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
服 不慣れ村かな。孤独感はある。白。整理吊の話も出てるけど,余裕ないし,黒寄りから吊るべきと思う。今のところ吊りは考えていない。 者 屋真で見てたアピールは白要素。ただ>>408の狂判定見て黒出しへの言及は引き続き違和感。狂なら白出しが保守的と思う。今となっては,視点漏れにすら見えてくる。ただ,占い希望から樵年とは切れてるので,このいずれかが黒なら見方を変える。微黒。 |
941. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
☆妙>>927 2d●年だよね。確かに農の●年重ねは危ういね。 でも狼狂の●商重ねからの偽黒重ねしてくる大胆な狼陣営からは強切れ要素には取れないと思ってるよ。 ・農●年の遅めの希望だし、残票の少なさ。 ・そもそも2黒斑吊からの狩の霊護衛を前提に屋真襲撃成功決め打ちの可能性 ・屋真襲撃成功での切れ感の演出 切りの可能性もかなりあると思う。 僕の中で年の単体の黒さが農年切れの可能性を優越してるよ。 |
942. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
◆者 白黒関係なく好きなPLさん。 話の論理に矛盾がない感じで一貫性はかなりある。整理吊りの話など追ってみると最終場面作りを気にしてる感じ。>>900の整理枠論に"意外"と来たのが少し不思議。最終場を気にするディタさんなら結構これは嫌がりそうな感じ。>>876羊への突っ込みは、灰から狼探しの白要素。>>836で指摘通り見ているところと見ていないところのムラがある感はあるところが微黒要素。 |
945. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
☆樵>>936 うん。ペタ君には悪いけど、年は本気で戦歴少ないと思う。 1人で考えて思わずポロッと出てきた発言じゃないかと思ってるよ。 それと>>474と今回の要素取りは別物だね。>>474は、視点漏れとは言えない発言へのツッコミを視点漏れ指摘と誤解しての防御感についての要素取り。今回は視点漏れ指摘。 ☆>>937 占考察全体として、最終的な内訳予想よりは、理由の中での印象付けの方が強く残った。 |
農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
・羊への見方(>>945まで) 【妙2d】>>548純灰 【青2d】>>574ちょっと違和感ある(GS黒2位) 【者2d】>>616(GS白1位) 【服3d】>>715(GS白4位) 【年3d】>>737灰(GS黒3位) 【書(故)3d】>>845微黒寄り灰 【旅4d】>>905白灰 【娘4d】>>910かなり白く見てる 【樵4d】>>937>>938狼さん的ではなさそう。 |
司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
ニコの樵評が黒塗りっぽいなぁ。ニコは意見は鋭いけど不慣れ感あるから、不慣れな村って可能性はあるとは思うけど。今日見る限りだと旅が相当黒いんじゃないかなー 旅娘両狼なら、今日ディタ噛みでほぼ詰みな気がしてる。仮に樵が吊り決定時に狩coしても、なんか先行き暗そう 旅娘両狼はなさそうだし、旅は白だと思うんだけどねー 娘は自分が狩じゃなきゃ、今日灰吊り推すか疑問 まぁ、墓下なら好き勝手言えるよねー |
農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
はいよ!トマトマぶん殴りに力を入れてくれ! 一日の分のGSまとめとかも任せて。 クルー見返してるけど、今日明日でGS出しといた方がいいね。理由は後でも、疑い先がどこか明確にしておいた方が良い。 @15 |
946. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
◆娘 >>891は困惑っぽくて、年を見極めようとしてる感が伝わってきました。微白要素。>>850など樵評など納得したら考察を撤回するなどSGを作りに行く感じでもなく村思考を感じます。>>915ブレイン枠についても私はなんだか心配レベルだったのですけど、>>915はなるほどねーと本当に思いました。ほぼ村打ちレベルの驚きの白さなんですけど、私の能力じゃ読み切れない感があるので、今後もがんばって見る枠。 |
農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
・樵への見方 【青2d】>>575見方が独特(GS黒4位) 【服3d】>>707樵黒っぽく思う 【年3d】>>738微黒寄り灰 【者3d】>>807非狼と非村利両方 【書(故)3d】>>845微白寄り灰 【旅4d】>>921白稼ぎ狙いの狼の可能性けっこうある 【娘4d】>>928>>929狼か村か判断できない 【妙4d】>>932黒寄り 【羊4d】>>933考察の力量とズレが見える |
947. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
☆樵>>935おお、見落としていましたね。今日の樵評は殆ど、3Dの考察を見たものでしたので。(3Dの考察では>>810「様子見」ということでしたよね?) 自ら黒要素に取られると思った部分を持ってくるというのは複雑ですが一応見解を述べておきます 確かに気になるところではありますがそれほど黒くは見ませんね。ペーターからの黒取りは、「ほぼ確定白」とまで言い切ったエルナを吊りに挙げたことが大きいためです |
神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
神はいっている。 ニコラスは思考伸びてるからむらっぽく思うんだよね。確かにペーター黒塗り激しいけどさ。 トーマスは黒いなぁ。私なら放置できない。急激な伸び感は黒要素。 ディーターは村全体からうっすら黒塗りされてるとこが逆に白いと思う。 一番白いのは羊。ここは村打ち出来るんじゃなかろうか。 年服はもう白でいいでしょって気分。 あとは娘青妙か。ここに1Wはいそう。 |
村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
何と防御感溢れる文章…いや真実ですが。そして益々訳がわからなくなってくるトーマスの正体… しかし考察のとっかかりが見つからない! 「農起点」「票起点」は見てみましたが、誰か他に教えて下さい! |
948. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
シスターッ! 農吊派 年>>895服>>897旅>>901青>>916 灰吊派 羊>>727樵>>919妙>>927 未:娘者 灰については結構言いたいことは言った感じ ◆娘 村打ちの評価に変更なし。色んな観点から考察が出てきていて気づかせてくれることが多くありがたい。 GS 白:娘≧羊服>者青>妙>樵>年:黒 【▼農/灰吊なら▼年▽樵希望】灰吊は年樵の発言の伸び次第で変更あり。 |
949. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
☆羊>>902 1d占い希望先は●年3人(商羊者)で、ぼくの発言自体に突っ込みどころが多かったし妥当っちゃ妥当だなと。2dで●年5人(者農書服屋)、白の書屋はともかく者は年を>>349で処理許容枠、>>577で準灰扱いしてるにも関わらず一貫して●年(色が見えなさそうな所に占い使いたいと言ってるけど、>>564で妙に黒灰判定しながらも準灰判定の年を第一候補に持ってくる理由がわからないし)、発言力もあ |
950. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
るので簡単に▼年まで持っていけそうだし単純すぎるかもしれないけど、者が動かしてるのでは?と思った。 ☆旅>>907 修>>719の質問に対しては率直な感想をと言われて思ったことをそのまま言ったので、視点漏れとか何も考えてなかった。2d時点での●年の感想を3dで聞かれたので、3d時点で感想を素直に述べたよ。日がぐちゃぐちゃになってたのは否めないです。 |
農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
・妙への見方 【青2d】>>574>>575(GS黒2位) 【者2d】>>564黒灰 【服3d】>>708>>709黒っぽく思う 【年3d】>>737灰(GS黒3位) 【樵3d】>>813昨日より村っぽい 【書(故)3d】>>860>>861パッション白(GS黒3位) 【旅4d】>>906純灰。 【娘4d】>>928狼にしては生存意欲に欠ける 【羊4d】>>939伸び無いのが気になる。発言待ち。 |
951. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
◆旅 きっとS>>905。ただ縄数の少なさ懸念は白要素。>>903の思考は自然で(同意ではないです)灰を何とか整理しようとする白要素。 私の者評で最終日の形見てるなと思ったけど >>904の戦いがいあるがあると言い切ったところは将来を見据えてる感じ。>>725旅の娘意見採用。>>910の娘の旅の意見採用が傍目で息が合ってる感じで、仮に旅娘狼だった場合これは避けそうな気がします。単体でも白め灰です。 |
952. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
帰ったぜ。 そんで、神が狼じゃなかったから方針をちと変えてかなきゃいけねーな。 服の整理吊りは見送り。もう黒吊りしかできねー。 ちなみに俺の吊り希望は▼農。BWかどうかは別として、狂視をがっつり獲得していった等スキルはたかいと見ていいと思う。 赤に高スキル者を残すのは狼としてすごく楽なこと。逆にいなくなればボロが出ることだって十分あり得る。 以上から農吊り希望だな。灰についてはまた後であげる。 |
953. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
少し変わった場合分けでもしてみるか。 ◆1.農の他にBWがいる場合 高確率で全体的な処理不要枠にいる。この可能性については話もでてる為、真っ白になりにいってるかどうかは微妙。もう一匹の狼は処理枠にいる率高い。 ◆2.農がBW ほぼ処理枠に2W。これなら農吊ってボロがでやすいか?伸びがあるところ辺りが怪しくなる。 ◆3.BWなし 全員で協力してやってくパターン。これだと自由自在に立ち位置をかえられる |
954. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
旅>>941回答ありがとう。理解した。 羊 占い希望から年とは切れている。白だし占い護衛への言及を,素ととるか(屋襲撃を考慮した白要素),狩を探りに来ているととるか迷い中。純灰と見ているが,年の色を見てから考えたい枠。 旅 自分とは考え方と表現法がかなり違うので難しく感じるところもあるが,開示も十分だし,白寄りと見る。2d占で年から切れ。 |
955. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
☆>>949年 普通に話せるじゃないですか!と突っ込みをひとつ。 年の者についての意見は了解したよ。 と考えると私視点だと、者年両狼の可能性は少ない感じですね。 個人的には、寡黙的黒より中庸色見えない枠を占いにあげるのはそんなに不自然ではないのかなとおもいました。比較的定石ですよねこれ。 ただディタさんの動きには注目してみます! 返答ありがとうです! |
956. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
ごめんなさい、灰考察しようと思ったんだけどちょっと目が離せない作業中でパソコンに引っ付いてられないので今日は灰考察なしになるかもです… ただこのまま黒灰吊りで吊られるのも悔しいので「この辺が黒く見えるんだけど、どうなの?」っていうのがあったらよかったら質問して下さい。貴重な吊り枠にぼくなんか入れるの申し訳ないし…こんなタイミングで受け身になってしまってすみません。できるだけパソコン見るようにはしま |
957. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
から厄介か。処理枠に狼いなかったなんてこともあり得る。 この考えは結局まとまんねーから意味ねーじゃんとか言われそうなんだが、ラインはともかく、なぜ狼陣営が農を切ってきたかと繋げられる部分はあると思う。 とすると、2の考え方はかなり遠くなる。 農だってデメの大きさは分かるだろう。 1だとすると一番目の黒出しが疑問。可能性として確白を嫌ったか、あわよくば占い師噛み狙いか。ただあれは農の自発的行動 |
農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
・年への見方 【妙2d】>>494村キャラを作りこんだ感じ(GS黒2位) 【青2d】>>573要素取りづらい(GS黒1位) 【者2d】>>564>>577純灰(GS黒3位) 【服3d】>>715(GS黒6位) 【書(故)3d】>>844白要素取れない 【娘3d】>>853>>859完全に黒要素 【羊4d】>>926微黒要素 【旅4d】>>948黒 【樵4d】>>934白っぽいかな? |
958. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
年>>950 質問じゃなかったけどありがとう。 このお気楽感は年村もあるのかなあ…うーん……。 ペタ君は村なら何でもいいからしゃべって!例えばさ、 ★農狼が分かった今日、農と仲間っぽいのは誰? 直近者>>952が分からない。。 奇数進行だから神狼農狂だったとしても狂吊必須。神農内訳によって灰に使える縄手変わらないよね。 ★者 神狂だから方針変更しないといけない理由は? GJ期待は甘いと思うけど。 |
959. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
に見えるから指示されて、ではなさそうなのが微妙。 結局どこに落ち着くかと言うと、3なんだよな。 とすると、狼'sは吊りがあまりない自信があるのか。 総じて3>1>2。吊りが遠い位置に最低1Wはいるんじゃないかと予想。具体的な人物はまだ当てはめてはいない、これからだ。 余白で次やることの予告。 単体要素薄めの状況的灰考察。 |
960. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
◆青 ヨアヒムさんは、時間要素>>918だと思うので失速はとらないけれど、今日の発言なくて昨日の印象継続です。 今日の発言での要素は>>916の考え方は村思考だなと思いました。がそれだけな感じです。 今日これからの考察に期待です。 |
961. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
私は吊り方針はまとめに任せるつもりでしたが、このままフリーデルが戻らないなら意見をまとめる者がいないので▼農にせざるを得ないと思います 灰吊りなら【▼年▽樵】を希望します。▼主な理由は>>891>>892ですが、4Dを過ごしていて他の理由も出て来ました。これは最早整理吊りではありません。詳細は後で話します ▽樵は、白が拾えないことによる消去法です。 >>935から樵年両狼は薄いと考えているので、年 |
962. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
遅くなりました。(読んではいました) 朝の時点では▼農としか思えなかったけど、▼灰派の理由も共感できます。霊機能あるうちは灰を吊りたいという妙>>927とか。迷います。者>>952読むとまた▼農に傾きます。 青>>824「旅樵妙を黒仮定なら仲間は誰?」に答えねばと思っています。考え中。ただその後、旅は違うのでは?という気がしてきています。具体的理由をうまくいえませんが印象です。 書>>714のアド |
964. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
樵どちらかを吊りにかけようという意図があります。 ◆青 違和感を感じるところはありませんが、色が取り難いところです。狼だとしたら少人数の殴り愛になるまで尻尾を出さない気がします。 |
965. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
娘 引き続き白っぽい印象だが,正直パッションのみ。 年 >>889あたりに違和感。村っぽさを作っている感じは引き続き。黒より。 青 今までとあまり変わらない。純灰。 年がらみのラインが気になっていることと黒っぽさをあわせて, 【▼年▽樵】 |
966. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
旅>>945回答ありがとう~^ワ^ ★じゃあ逆にニコラスさんからみてペタくんが狼さんにアドバイスもらって出したと思う発言ってあるかな? 娘>>947もありがとう~。 |
967. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
希望出します。 ▼農の場合は【▼農】 ▼灰の場合は【▼年▽妙】 1.▼年の理由は、単体を黒め判定していたこと。>>949の反応で様子を見てみたけど、>>955ディタさんと比較するとやはりペタ君の方が黒く見えてしまったことです。 2.▽妙の理由は、>>939。ただあまり積極的にここに入れたわけではないのは事実です。樵妙で僅差です。 >>902もあって▼農でもいいかなと思ってます。修不在なら▼農。 |
968. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
旅>>958 ☆俺は狂残りなら灰吊り、狼残りなら狼吊りのつもりでいた(俺の発言読めば理解して貰えると思う)PP懸念は勿論だが、結局狂人は残ってても狼を全部吊れば勝ちだ。PP懸念は薄いかもしれんが、残りの狼の数で俺は可能と不可を分けている。 実際狼残りの狼吊りと狂残りの整理吊り白出一回で見ると灰は後者の方が狭いしな。 |
ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
正直自力でここまで残ったの初めてだから結構焦ってる。 なんか強PLとか言われてるけどそんなことないよー!無駄に経験だけ積んだ永遠の初心者PLだよー! 自力でここまで来るってことは今までみたいに甘えてちゃダメってこと。 |
青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
鳩だよ…まだ帰れないようえーん…。 僕疑われてないかな?不安で警備の仕事ミスるしあんまりご飯食べれないしで怖いよー。 とりあえず>>969【本決定大賛成だよー】 リデルにセットしとこ。 |
972. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
バファ吊り、のバファは、「バファリン」のバファだね。以下、まサイ用語集の引用。 体調の悪化やパソコンの不具合、不慮の多忙化などで参加が困難になった人物に対して、吊りまたは襲撃すること。それぞれバファリン吊り(バファを入れる)、バファリン襲撃(バファ食い)と言う。 バファリンの半分は優しさで出来ています。半分は作戦的なものです。 みんなの優しさを信じてるよ!!【▼修セットォ!!!】 |
973. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
希望だしちゃんと拾えてるかな。まとめてみたよ。 農吊派 年>>895服>>897旅>>901青>>916 者>>952 灰吊派 羊>>727樵>>919妙>>927 未:娘 \|旅娘妙羊 吊|年年年年 四|樵樵樵妙 |
974. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
時間も時間だし灰吊り希望出し先にしとくか。 【▼樵▽妙】 さっき言ってた考察 ◆年 >>899で整理吊り把握の上、頑張って「きた」当時4発言で半諦め状態。感情偽装の可能性もあり得るが、この吊りの流れでの失速感は狼像からは遠い。白く見えるわけではないが、非狼的。 ◆妙 姿勢が一貫しているものの、それ故か、思考の進みが少ない。樵と年に埋まってる印象。狼としては絶妙な位置。自白を展開していかないの |
司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
一理もないよwwww面白いなぁwww トマトマって急に思考伸びたかな?私はそうは感じてないんだけど… ニコによって、急に思考伸びた考えられる人って印象植えつけられてる気がする。 旅>>924でトマトマの考え否定しといて「トマさん相当考えられるじゃん」とか意味不明。 まぁ、ニコはそれでもわりと白いし、トマトマは別に大して白くはないんだけどね |
975. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
◆妙:ラインから考察、という点では初日の宣言通りかなぁ~。ただ年考察が>>494>>965と根拠が薄くて、どうにも追従狼さんにも見えてくるよぅー。 灰考察終わってないけどトマトマ考えるのおっそいし、今日の吊希望出すね いつもぎりぎりでごめんねぇ 【▼妙▽者】 ▼の理由は、トマトマは現在ニコラスさんを黒目にみてるけど妙旅両狼はないって思ってて(>>814)、これで妙黒なら旅白視できる分トマトマ的に |
976. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
灰幅が縮まるかなーって。リーザちゃん選んだ理由は、村人だった場合により村に勝利を導いてくれるのはニコラスさんかなって ▽は、今までのトマトマの考えと>>949のペタくんの発言が合致してディーターさん狼の可能性がトマトマの中でより大きくなったからだよぅ。じゃあなんで第一じゃないかっていうと、まだディーターさんの灰考察を見てないから。ディーターさんが村だった場合、早急に吊ったら確実に痛手だなって |
977. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
>>969本決定了解セット確認 ってなんでやねん!ヤコブは黙って▼農のときに使う縄でも決めてて下さい。つ[縄カタログ] ほらこれなんてどうですか、花柄でカワイイ。 ▼年理由補足 第一に、>>891>>892でも述べました、黒視&整理目的です 第二に、判定を見て視野を広げられそうなこと。 私は娘>>914>>915で述べた非年者両狼、 |
978. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
樵>>935から非年樵両狼を取っていますから、 黒が出たらこの2人を白く見ようと考えています もし白でも、ペーターは話題に上がることが多い人物で希望に挙げられることも多かったためそこから考察が伸ばせると思っています |
農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
・者への見方 【青2d】>>575ふらふら感白い 【服3d】>>715(GS白4位) 【年3d】>>736白寄り灰 【樵3d】>>815>>816黒寄り 【書(故)3d】>>845白寄り灰 【旅4d】>>904現状吊不要枠 【娘4d】>>930白とってるが判断に困る 【妙4d】>>940微黒 【羊4d】>>942白黒両方とってる |
神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
神はいっている。 樵は1d2d色が見えないと感じていた。それに比べて3dは異様に映るんだよね。初回占い回避して本気出してきたように見える。質問に追われてた村と取れなくもないけどさ。 そしてこのままの流れだと最終日服に命運託すことになりそう。 |
979. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
者>>968 回答ありがとう。高確率で確霊の霊判見えるし狂人視点残狼数は把握できてるから、PP発生は当然の前提として考えないといけないのにPP懸念が薄いのは盤面を気にするディタさん像とずれてて違和感を感じたよ。 ☆樵>>966 年>>515>>517の服への自白前提の発言へのツッコミは赤窓感あるかな。 ツッコんでからのエルナ狼と言ってる訳じゃなくて~からのまとめ方も無難で上手い落としどころ。 |
司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
トマトマは狩の可能性結構高いんじゃないかな?お弁当確白作りたがってたし、印象薄めでステルス感あるし 村のニコが狩追いつめてそうな印象 っていうか、ヤコは黒出す気満々だったんだから(農>>185)、灰狼とは切ってると思うんだよね。なのに農との癒着感>>923ってどうなのかなー? ここで旅>>907見直した。ニコのペタへの色取りは黒塗りって思ってなかったけど、よく見るとなんかおかしいね?旅狼ある? |
980. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
は非狼感。 ◆樵 急な伸び、急な慣れ感が狼寄り。基本伸びはいいものであるんだけれども、スタイルの変化だけでなくスキルの変化が入って来ると、狼の焦り、処理逃れに思える。 ◆服 正直分からん。処理に近いところにいた割に狼の農切りの行い、ただ迂闊に吊れない位置にいるのも事実でどちらでもありだとは思う。ここ狼だとまずいかもな。 |
981. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
作業即終わらせてきたよ。仮決定の時間には間に合わなかったけど本決定まではいられそう。 ☆旅>>958 2dまでの農からの質問や考察を見ると、妙への質問(>>496>>559)が他当たり障りなさすぎ?と思ったけど、むしろ他の人と比べたら質問や対話が多い気がする。でもやっぱり中身がなくて、逆に「会話してることによってわかりやすく繋がっていよう」と裏で話しているのかもと思った。うまく言葉にできない…。 |
983. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
あんまり関係ないけど、農>>507が「この村は曲解と読み落としが多くて辛い」って言ってるの、これは考察じゃないし狼とか関係なくヤコブさんの本心なのではと感じたよ。(違ったらごめんなさい)少なくともぼくは曲解が多いというか、裏の裏の裏を読もうとしすぎに思える。誰がじゃなくて、集まった人たちの性質がたまたま相乗してこうなった気がするし、3dまでの結果を見てもそれが裏目に出たのかななんて…。ちゃんとした |
984. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
考察出せてないのにえらそうなこと言ってすみません。もしぼくが吊られる流れになったら縁起でもないけど遺言だと思ってね。 あとちょっと時間できたからもう少し旅>>958からの質問を考えてみる。灰考察もできたらいいんだけど今から考えるとかなり薄くなっちゃいそうなので時間ある限りポイントで指摘していくね。 今更だけど、今日のぼくの希望は【▼農】で。 |
985. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
【仮決定▼農】 農吊派 年>>895服>>897旅>>901青>>916 者>>952娘>>961(修不在時) 灰吊派 羊>>727樵>>919妙>>927 灰吊時の吊希望 \|旅娘妙羊者樵_年服青_修 吊|年年年年樵妙 弐|樵樵樵妙妙者 年服青は灰吊するとしたらの場合の希望出しも提出お願いするね。 @1 |
司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
仮に4d本気出してきたとしたら、狩だからで納得できそう。わかんないけどねー にしても4dはおかしなこと言う人多いね… 者>>968狂放置ってどういうこと?奇数進行なら縄一つ減ってるのと一緒だと思うんだけど… 色々ツッコミたい質問したい流れ変えたい地上に戻りたいよー 地上にバランサーがいない気がしてならない。リデルが働かないとこの村簡単に負けそう。大丈夫かな… 喋りすぎた@0 |
987. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
▼農(▼樵▽妙) 樵は、私の考察は昨日の朝のしかできていないんだけど、整理吊り方向になったら厚い考察を出してきたという意見に共感したので。 妙も、昨日の朝のだけでその後漠然と怪しく思ってただけなんだけど、他の人のようにたくさん考察があるわけじゃなくて、特に今日は発言少なくて(私もか)、白要素取りにくいというのが理由です。 と考えてたら、灰吊り希望が者とかぶって、アリなんだ、と安心した。 |
農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
・クルーに対する見方(>>986まで)@7 【書(故)3d】>>861微白寄り灰 【服3d】>>710村っぽく見える 【年3d】>>738微黒寄り灰 【樵3d】>>818白寄り灰 【者3d】>>862注視枠 【旅4d】>>906微白灰 【羊4d】>>960今日少なく今後期待 【娘4d】>>964色が取り難い 【妙4d】>>965変わらず純灰 |
988. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
他は状況考察しても得るものがなさそうなので省略。そもそも今日の吊り位置からは遠い。 次からは普通だ。 ◆羊 俺も個人的に好きなキャr…PLだぜ(ネタ) 会話している間に言語化できねーが白で身始めてるんだよな。とにかくパッション白。ロックには気を付ける。 彼女の要望で>>898には触れねーが、全体的にブレ、黒要素共に見つからず、俺の中では最白。 最終日タイマンにならない限り吊る自信がない。 |
990. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
【灰吊り候補▼者▽妙】 ▼者は>>949での考察から。3dの考察では>>736で白寄り灰で出したんだけど、「屋非狼が当たったので」って白要素でもない気がするし、上述>>949と合わせると頭のいい狼さんの可能性も低くないな~と。発言力があるので簡単に吊るべきじゃないだろうけど、現時点ぼくの中では黒寄りなので… ▽妙は>>981。正直今日ちゃんと灰考察できてないから、重点的に見て怪しかった2人です… |
991. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
者>>980 私もう疑われてないと思ってた。反省(正直、ゲームきつくなってきたけど、スキル低いの狼からは都合がいいだろうから襲撃もされずに残っちゃう、と思ってた)。 今日はバタバタして発言できなかったのもあるけど、もっと「色」出せるようにしますね。 農 表作るなんて働き者の狼!と思ったら、まったくもう~ |
992. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
樵>>986 ☆例えば2d→3dの考察について。 2dでは印象論に終始していたのに対し、3dでは色取り、その上相対的な考察も出来ているところ。 特に思ったのは安価の使い方。 2dでは補足、強くて疑問点だったのが3dでは要素取り利用、しかも多い。的確。 そういうところだな。 |
993. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
農吊派 年>>895服>>897旅>>901青>>916 者>>952娘>>961(修不在時) 灰吊派 羊>>727樵>>919妙>>927 灰吊時の吊希望 \|旅娘妙羊者樵服青年_修 吊|年年年年樵妙樵年者 弐|樵樵樵妙妙者妙妙妙 |
996. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
急ぎ足で打ってるから意味不明なところあったら突っ込んでね! 神狂って事はペタ君かなり黒くない?>>742>>743「ありがたい」の部分。会話してみてもしっくりこなかったんだけど、神狂年狼なら話は通る。まあ昨日時点で気付けよって話だけど、ジムが上手かったから仕方ないね。(責任転換) これ年狼の神狂に対する感情じゃないかな?神が上手い事ライン白取って単体突っ込んでこなかった事への安堵感に見える。 |
997. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
年村でSGにされたって思うなら、神狼を見てる2dの内にそれが出て来なかったのはやっぱりおかしいよ。 2dの農●年は非ラインにはならないと思うな。あの時点赤で▲屋はほとんど決定事項だったと思う。 真の判定が出ない想定なら占希望でのラインはあてにならないんじゃないかと思うんだ。 |
998. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
◆旅:白視にせよ黒視にせよ自分の意見の推しが強いね。白だと確信するとグイグイいく。3d娘評がまさにそれ。自分で白納得するだけでなく、そこに他灰への説得を伴ってるのが白要素だと思う。疑いの芽を潰す行為は非狼的。 違和感あるとしたら昨日会話した反応過剰に見える部分なんだけど、これは今日も一貫してるから性格要素だね。現状特に違和感なし。白い。 |
農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
>リング 採用で。 クルーは白黒はっきり言えば絶対位置上がってくるから大丈夫。 リングのまとめは、者評を加えてからにする。というか、やっぱり>>995妙が狩人に見える。「保てる」が自分が生きていれば判定出せるという狩視点に見える。 でも、今日GJ or 霊襲撃成功は村人本当にキツいと思う。全く情報増えないから。 |
999. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
あと▽妙の理由もう一つは旅>>907に対して妙>>927で「農の3d●年が切りにしては大胆すぎると思うんだけどどうかな?」と言ってるけど結局▼年なのと、妙>>965の年考察が雑すぎ(?)前日から年黒考察してるからあんまりおかしいことじゃないのかもしれないけど、今の妙>>995の取り急ぎっぽい意見からもぼくを早く吊って村の頭数減らしたいように見える。なんか言いがかりみたいな理由だけど… |
木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
正直に言います >>986の質問は、ほめられている(と錯覚したい)がためにしました いや、もちろんそれだけじゃないけど!!!! あの、具体的な言葉を引き出すことでどういうふうに受け取られてるのかを見てもしかしたら黒塗りされてるのかな~とか見れるかな~とか思ったんですけど でも褒められたかったが理由にあるのは否めません すいませんディーターさんありがとうございました!!! |
1000. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
◆者:盤面整理思考が強いね。ディタの特徴的なのが、村視点の盤面整理でなく者個人の視界に沿った盤面整理を考えてる点。吊縄要不要で考察出してるのにそれが表れてる。ここはちょっと単独感あるけど、生命力弱いところとのペアならそうならざるを得ないだろうから現状非狼要素にはならない。 ただここちょっと黒要素にも思えるんだ。自分視点での盤面整理って、自分が最終日付近まで生きてないと意味の無いものだよね。者自身 |
1001. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
この村なら強弁の自覚あるだろうし、噛まれない確信が何であるのかなって疑問だったり。 ただ今日になって動きが出てきたね。状況と同時に見方や動きが大きく変わるのは白要素…かな。ただ農狂放置するにしたってそこまで大きくやり方変わるかなーと僕は思ってるから、この変化にはちょっと驚いてて要素取り辛い。明日この辺改めて見てみようと思ってる。 者>>953「伸びがある」は「伸びがない」で脳内変換おっけーだよね。 |
1002. ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
灰吊り派の言いたいことも分かるが、灰吊り派は俺としては注視枠に入ってしまうな。例えばブレイン残したいとか、例えば赤充実させたいとか。 それに飯抜きにされるかもだが、狼としては霊にいくのは怖いことだと思うぜ。後は察しろ。 とすると、一応羊は注視枠に入るのか。さっきのに付けたしだな。 服>>991 考えることをやめてその瞬間負けることだってあるからな。 それに余りに白視されてれば噛まれる可能性もある |
1003. 村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
フリーデルは来ないのでしょうか? あと数分で来ることを期待して、吊り方針についてメリットを端的に挙げた発言で主だったものを私が覚えている限りでまとめておきます(急いでいるので抜けがあったらすいません) 灰吊り>>727>>729 偽占吊り>>952 ヤコブ関連 3D偽確覚悟の判定割りについてはシンプルに、確実に真占を抜くためというだけだったのだと思います。3COの時点で騙り狼生存勝利を狙おうな |
1004. 村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
んて思わない(副線としてはありえますが)でしょうから、単に狼側が[確実な真占抜き]>[騙り占の延命]としただけで、深読みは禁物だと思います。具体的に言うと、「ヤコブを切ったということは、ヤコブと同等以上の実力のブレインがいるだろう」などと安易に考えるのは危険だろうということです。 |
農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
>リング 分かれたwww まあ今日GJは全く損害が無いから、通ったら御の字でいいよ。 二人に言いたいことは、今まで赤でずっと言ってきたから、寂しくなったら、俺の発言見てくれると嬉しいな。俺は、墓でずっと二人を見守ってるから。 実は、狼で最初に吊られるのは初めてだったりw まだ@5喉あるから、1はまとめに使うね。 |
1007. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
【本決定▼農】 まあ票合わせは問題ないと思うけど。 >>890で昼ごろ来れると言ってたのに来れてないのはマジ心配。。 なんかリアル的な事故に巻き込まれてないといいんだけど。。@0 |
農夫 ヤコブ 01:06
![]() |
![]() |
・リングに対する見方(者は足しておいて) 【者1d】>>360処理の必要ない 【服3d】>>706>>707>>710黒っぽく思う 【年3d】>>736やや白灰 【書(故)3d】>>759白決め打ちレベル 【娘4d】>>913>>914白打ち一歩前 【羊4d】>>951単体でも白め灰 【妙4d】>>954白より。 【樵4d】>>936>>937>>975黒目 【青4d】>>998白い |
1015. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
ええと多数決で▼農が安定ではないでしょうか。 ▼灰の場合リデル独断要素など考えられますが、▼農ならばすくなくとも独断も何も狼なので吊って問題ないはずです。 異議があるならどぞです。 それにヤコブ花柄の縄もって待ってるよ? |
1019. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
◆娘:僕とやり方が似てる感じがするー。気が合いそうだから今度お茶(ry ブレが見えた場所を対話で探ってくスタイルから、白拾い中心だね。>>703WSもそれと合致してる。 書にせよ者にせよ、やり取りに相手の考えを理解しようって意志がよく表れていて、曲解できる隙をなくしてる。これがパメちゃんの白要素。 ただエルナに関する扱いがちょっと危うい。>>871服が最終日LWを吊れる器でないと思うなら、 |
1023. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
襲撃なんてされないんじゃないの?この村で現状服を白として放置したいって表明してるのはパメだけだ。襲撃されるから残せる、というのは見通しが甘くみえる。この部分ブレとかないか今後見ていきたいと思うー。 ちなみに僕はまだ服白決め打ててないからエルナのサポートは続けていきたい感じ。 残りは明日起きたらにさせて貰うね。 ちょっともう無理…眠くてミスタイプ多い。 ▼農セット中。修不在なら灰吊は駄目だ。 |
1025. ならず者 ディーター 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
青>>1000>>1001 少々補足。 盤面整理は自分が生きていようがいまいがメリットはある。 例えば(本人達には悪いが)最終日、修服妙になったら俺は怖い。そういうのも含める。 これはどうでもいいことだが割と黒で見られてる分俺そんなすぐに噛まれるか?とは思っているがな。 んで、伸びがあるで正しい。 伸びがある→処理逃れを俺は考えて書いたつもりだ。 |