プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス、1票。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、8票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス の 8 名。
シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
ずっと年信じてたのに、最後の多数決で決断できなかった… 行商人 アルビン は人間だった。 神父 ジムゾン は人間だった。 農夫 ヤコブ は人狼だった。 少年 ペーター は人間だった。 |
1196. 木こり トーマス 01:20
![]() |
![]() |
きゃーーカタリナちゃん……!! ペタくんもお疲れトマトマ……うっ(;ω;) ペタ君が頑張ったこともカタリナちゃんが頑張ったことも無駄にしないからねぇ……! とりあえず、今はお休みなさぁい(=ω=)Zzz |
司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
ごめん、リナ。純粋に疑問で、今後の参考にしたいから聞くだけなんだけど、狩ブラフってどこでやってた?? あと私狩の可能性どこで考えてた?? 正直リナ狩は全然思ってなかったし、私も非狩透けすごいしてると思ってたんだけど… |
木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
『狼を探す』 『自分が根拠をもって白と信じる村人を吊らせない』 『自分ももちろん吊らせない』 「全部」やらなくっちゃあならないってのが 「村人」のつらいところだな 覚悟はいいか? 俺はできてる |
1201. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
【襲撃確認、霊判定年白確認】 リナ… リナは僕的にも白打ち気味だったから辛いよ。。 ペタ君は人だったか…疑ってごめん。 うん、敵はとるよ。 リナちゃん、ペタ君、お疲れ様でした。 |
1202. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
ペーター君、カタリナさんお疲れ様! お二人の考察しっかり参考にさせてもらうよ! 年黒前提で考察を進めている方が多かったので、考えをリセットして狼探しですーふわー辛い 者>>1193 狼襲撃に備えての為だとするなら、正直言って遺言する意味が分からないですー… |
仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
娘を頼りにしてる私としては、娘が残っていてくれてありがたいんだけど、あんな切れ者がなぜ噛まれないんだろ。狼にとって邪魔なんじゃ? あと、青>>1139が急に気になる。「のんびり待ってる」って?? 昨日も今日も、青が噛まれないうちにって私は焦ってるんだけど、まさか自分噛まれる視点漏れ? |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
書狩はとってなかったヨー。 1.序盤露骨に占い師ばっかりみていたこと。 2.なぜか最白に見てくれてた者に最白にしないであぴーる。 3.>>462 [護衛戦略話さない方]がにわざと変えたところかなぁ。普通非狩なら狩非狩透け怖いあって戦略さらしたくないからとは言わないかなって。 全然ダメだったので狩ブラフについて学んでくるっ |
1203. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
思考が伸びない噛みされたのが辛いな。 まだ狼像が固まらない。 もう一度見直してくる為に今日は寝る。 >>1202 いいんだよ。喉余ってるからって気まぐれで始めた遺言だから死ぬまで続けるぜ。 |
1204. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
うーん、もし年白だった時には羊白決め打ちしようと思っていたので、年白でこの襲撃は本当に悔しいです >>1177補足 「者除いて」の理由は>>1187です。 >>1187>>1190と言葉がゴチャってしまいましたが、「年白→者の黒要素としてありえる」くらいのニュアンスでしょうか |
農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
>ペタ君 白めの灰の白を順番に取っていったら、残っちゃった!てへっ☆ 見られる意識が黒要素とか、慣れなかったら自分の位置気にするからあんまり要素にならないよねー。意図的に人物像取らないでそこだけ攻めたよん。 |
司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
ペタ君どんまい。最終日はとっても白かったよ。洗うそばから狼に黒塗りされてるだろうから洗っても落ちないよね。 う…リナごめん。私まだ不慣れだから言ってることは気にしないで…。 リナは安全圏にいるわけじゃないのに占放置灰吊り推して目立ってたから、非狩だと思ってた。 |
農夫 ヤコブ 01:41
![]() |
![]() |
>リナさん あそこから少しずつあえてすれ違って、あわよくば占い先に!とか考えてたんだけど、クララさんが印象落としに気付いて失敗だったね。リアルタイムで対話できたらまた違ったと思うけど、僕の反応がかなり遅くなっちゃったから。 あの後の襲撃懸念欠如はやっちゃったと思ったねー。そこ掘り返したらライン切れちゃうから2dはスルーしたよ。 |
羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
クララが不慣れとか信じない><。 私のが不慣れだヨー>< クララの発言にすっごくびくびくしてたんですよー!怖い怖い怖いって。 クララにGS最黒に置かれた直後にクララ襲撃だったのは、あーリナ黒そんなにつけたいかー!とかか考えてたし>< |
少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
>ヤコブさん なるほど…というか正直これが初参加だったからめっちゃ怖かったんだよー!ログはそれなりに読んだしまサイも参考にしてたけどいざ参加したら全然違うね… >クララさん ありがとうー!最終日は必死で白アピールしたら年白に流れてくれた人がいたから救われたよ!娘旅の二人に黒ロックされてたのがキツすぎたな~ |
羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
ヤコさん クララさんがうまかったですよね!あれ。 うらなわれて斑になってみたかった感もあって残念。 まだ村やってるときに占われたことなくて、斑にあこがれがあるのですー! 襲撃懸念あるかどうかはいつもみてますー。偽占い師さんはけっこうあそこでしっぽだすのでー。 |
司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
あー、ごめんー>< あの日ほんとはパメ一番注視してたんだけど、いきなり最黒には持っていけなかったし、襲撃来るとは思ってなかったから勢い落ちてたリナを一時的に黒に置いちゃったー>< ちなみに私確実に不慣れ枠入りよー!3-1陣形初めて体験したしね… 墓下でずっとパメ狼懸念しててうるさいと思われてるとわかりつつも、ついパメ狼推しちゃう私><w |
羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
ペタ君が黒めでみてくれてたのはすごく助かってたよー。 狩偽装しようと決めてたときに中庸でいたいじゃないですかー。 ってゆーか、私すごく疑ってたよ。ごめんなさい><ペタ君白みぬけていれば>< |
1206. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
投票先修は、昨日も今日も私ですー変更促して自分が忘れてたーてへ さて、昨日の票の集まりから、残り3縄は樵妙者がダントツの有力候補です そこで今日は、【青旅娘服の中に本当に怪しい人物はいないのか?】という視点で灰を見てもらいたいです 樵妙者は村ならば、頑張って自分の白さを打ち出して あと、今日から仮決定後に狩の吊り回避を尋ねます メタ要素避けるため、なるべく皆さん決定時間まわりに着席お願いですー |
農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
>ペタ君 ごめんね☆ >リナさん 占騙りは割と自信あったんだけど、対抗強すぎなのに焦ってすっげー初歩的なミスして凹んだw1dセット確認忘れも素だけど、発表順は偽黒出すために喜んで賛成したね。結果内訳誤認できて良かったー リナ非狩はどっかで取ったけど忘れたwEPの赤で確認しよう。 |
少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
リナさんは私の中じゃずっと灰だったんだけどGS作るとなぜかいつも黒寄りになってた~結果オーライならよかった!こちらこそ!疑い合うゲームだから! みんな娘白く見すぎだし私もGSじゃ白に置いてたけどあまりにも黒塗りされるから悔しくて最後の提出で黒寄りにぽーいってしようかとちょっと思ったよ…旅娘狼だったら怖すぎる!置き土産に者黒しちゃったし… |
羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
>ヤコ がーん。がーーん。こうなったらもうEPでの私の灰は見せるわけにはいかないねぇ……みないでーーーっ>< ってじゃあなんで私が襲撃されたのでしょ? 白めならパメちゃんとかニコのが圧倒的に白視されれたような。 私、青年妙からはかなり疑われてるなーって自覚あったよー>< まさかの娘旅狼とか… |
少年 ペーター 02:12
![]() |
![]() |
今更ながらお墓だから良かれと思って初心者COしてしまったけど(ここでもやめろよ!って言う方がいたらこのCOは墓まで持っていくのでこれ以上黙るね)、普段の発言からも初心者アピール激しかったのか…と思って自分の発言を改めて見てたら自信ないキャラも相乗してすごい普段と口調違いすぎて恥ずかしいw |
農夫 ヤコブ 02:19
![]() |
![]() |
>リナさん 灰ログはドヤるもの。当たれば儲けもん。 今だから言うけど、クララさん狩襲撃だったwだって、オットーさん抜かれたときの反応が狩っぽかったんだよ!違うんかい! >ペタ君 お墓ではノーサイドで楽しもう!もう疑われることはないんや…COも僕は全然良いと思う!何かわかんないことあったら皆が教えてくれるよ。 最後の訴えは白かったよ。改めて、お疲れ様! |
司書 クララ 02:32
![]() |
![]() |
えっ…私も不慣れCOしてしまった…。アウトじゃなかったみたいでよかった…。次からもうちょっと気をつける…。 >ヤコ まさかの狩襲撃><wなんか「それはありえないよね」みたいなことばっかり言っててごめんなさい>< 単純に全力で黒塗りしたことについて反応しただけでした!別に狩アピは意識してなかったよ。霊アピ初日意識してたから、狩アピはもう無理だと思ってた |
農夫 ヤコブ 02:40
![]() |
![]() |
中身(どこの村参加してたとかidとか)COは好ましく無いけど、それ以外はオッケーだと思ってる。墓下FOだい! >クララさん そっか(´・_・`) >ペタ君 ありがとう。ナイスファイトだったよ! それじゃあお休みなさい@12 |
1207. 村娘 パメラ 03:46
![]() |
![]() |
5D決戦投票直前 _|妙娘羊樵者旅服年青 占|年年年妙樵妙樵者者 弐|樵樵妙者妙年妙妙妙 ※青>>1158【▼年▽者】→【▼者▽妙】と変更 決選投票結果 樵娘青羊妙服旅 者年 者年者年年者年 樵者 樵:妙者→者 娘:年樵→年 青:者妙→者 羊:年妙→年 妙:年樵→年 服:樵妙→者 旅:妙年→年 |
1208. 村娘 パメラ 03:46
![]() |
![]() |
エルナ以外は全員、もとの希望に年or者が入っていて、それを決選投票で推した形でした。エルナは者希望で、もとより年者だったら年白視だったようです(>>1166)。 昨日の更新前についてまとめてみました。これを起点に考えてもみましたが、睡眠時間を2時間削った挙句得られた結論は「狼が誰でも、一番無難な動きをしただろう」というだけだったので、深読みには気をつけて下さい。まあ無難な選択をしたということは、 |
青年 ヨアヒム 09:54
![]() |
![]() |
鳩からおはよー。睡眠不足が尋常じゃなくなってきた… 狼恐ろしいね。頑張らなきゃならないのに頭動かないー。 パメちゃんは僕の希望変更を白と取ればいいよ!多分無理だろうけど! …流石にこの点で僕狼とは言われないよね? |
青年 ヨアヒム 10:02
![]() |
![]() |
とりあえず僕の希望変更で決選投票になったって事は、少なくともリデルからの疑いは貰ってないね。まとめ役の思考引き出せたのは良かったのかな。 特にそういう意図もなく村人ヨアヒム思考で▼年撤回したんだけども。 |
青年 ヨアヒム 10:08
![]() |
![]() |
日記ありがとー。本当にお世話になりっぱなしでごめんね。 狩人か…今日僕が縄回避出来てパメちゃん食べられたら、翌日COしたらマズイかなぁ。勿論出た方がいいかどうか村に聞いた上で。 なんだか位置的に信用されるような気がしてきた。 トマの非狩取れればそれも一手だと思うんだけどどう? |
1210. 少女 リーザ 10:10
![]() |
![]() |
2Dの樵の占希望、4Dの者の吊希望、5Dの樵の吊希望から者樵は切れていると思う(加えて言えば、妙樵切れと、妙者の軽い切れはとって欲しい)。私視点、青旅娘服の中に少なくとも1狼と見える。 狼側から見て、村を2人吊れば勝ち。樵妙者に狼が1人以下なら、この中から2人吊ればいい。樵白なら客観的に見て、狼は妙樵を吊り枠に入れているはず。それなら羊はGSから考えて、狼側に有益。 |
1211. 青年 ヨアヒム 10:42
![]() |
![]() |
おはよー。なんか今日は頭痛が酷いや。何が辛いってネタれる余裕がないこと。 皆も体調には気をつけてね。パメちゃんも睡眠大事だからねー? ★妙>>1210 樵が白なら羊はGS的に狼側に有益…羊が噛まれる事が狼利って事だよね? 妙樵に状況黒つけたって考えなのかな? |
羊飼い カタリナ 11:02
![]() |
![]() |
やっぱり羊襲撃が気になる。 狼の思考をトレースするなら、 3d襲撃は屋はまぁそのまま。 4d襲撃は書は狩抜き。5dGJからも裏付け。 5dGJは恐らく霊チャレ。最悪書狩でなくても縄増えないから普通にやりそう。 で6dなんで羊?GJ恐れるなら灰噛み。やるなら娘旅が最白だし多弁なので普通に考えたら脅威。 >>1199 青 リナ抜きは青妙にとっては情報になると思うんだ。この残念感が理解できないかも。 |
1212. 少女 リーザ 11:04
![]() |
![]() |
☆青>>1211 ごめん、続き書き途中。そういう考え方はできると思うけど、どちらかというと樵黒なのかという気がする。樵に塗られている感じもあるし、何より、現状樵白なら樵妙吊って狼勝てると思うので、塗りに行くまでもないと思う。 >>1086の狩誘導に関する説明も、屋真かどうかって完全に論点ずらされてるのは違和感。羊提案の白出し守りは真偽と関係ないし、屋偽と思うなら神農護衛でもいい。 |
1213. 少女 リーザ 11:14
![]() |
![]() |
青娘旅服では旅が曲者っていう感じ。ただ、黒塗りっていうより服吊り示唆、黒要素が追従、思考不十分などで、論理展開も飛躍やMECE感の欠如があって、早めに初心者を排除したいっていう方針に見えている。盤面整理に近いかも。黒でも白でもできる行動だから他から消去法で色つけるしかなさそう。 服も要素はとりにくそうだな。 |
1214. 村娘 パメラ 11:33
![]() |
![]() |
>>1204 冷静に考えたら「年白だった時には羊白決め打ち」の論理がおかしかったのに気づいたので訂正しておきます。>>1066の年羊切れから取ったものでしたが、普通に年白羊黒がありえますね。何言ってるの私… もっとも、カタリナ襲撃された次点で無意味は話なのですが ★妙 昨日の投票ではリーザを除く灰8人中7人が第一第二いずれかでリーザを吊り希望に挙げていますが、何か思うところはありますか? |
1216. 少女 リーザ 11:49
![]() |
![]() |
☆娘>>1215 7人のうち少なくとも5人は村だから白視はとれてないんだなとは思う。ただ、村の一人として最白に寄ることが目的じゃないから、昨日段階までは問題視していない。今日も残り1狼なら吊られても大した 問題じゃないから、吊られてもいいと思うんだけど、今日吊られると村側は後がないので、何とかしなきゃいけないとは思っている。ただ実力不足はいかんともしがたい。 |
1217. 少女 リーザ 11:50
![]() |
![]() |
それでも自分が白くなるために、狼探しをしないっていうのは違うと思う。 吊りに近そうな人を黒塗りすれば避けられるかもしれないけど、それは村側の行動ではない。 でも正直以前よりは上手く生き残れてる実感はあるよ(これ以上はエピで)。 ごめん>>1214だった。 |
旅人 ニコラス 12:24
![]() |
![]() |
樵>>148 霊潜伏推し。微狩要素 樵>>417 2d夜明け後第1声で狩護衛に言及。これは純粋に興味の話っぽくて素村の発言に見える。 樵>>632 仮決定2の統一●樵に割りとあっさり了解。肩の力が入ってない印象。神農真狼で、狩地雷発動があり得る狩人だったら、もう少し固くならないだろうか? 樵>>678 3d夜明け第1声は特に要素とれず。 4d夜明けは不在。霊護衛セットで寝ちゃった狩の可能性 |
旅人 ニコラス 12:40
![]() |
![]() |
はあるけど、やっぱり夜明け気にならないだろうか? 樵>>1037 5d夜明け、樵>>1064 6d夜明けはどっちとも取れる反応かな。 5d喉@2残しがいかにも狩人の残し方っぽくて気持ち悪い。 ただ、1d2dの動きは狩人にしてはどうにもやっぱりフリーダムな感じだよね。 初回占いにかかりかねない言動だから、もう少し無難に動くんじゃないかなー? 結論を付けるなら樵は非狩 |
青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
うわーんリングぅぅ。僕リングがいるから頑張れるよ…。 樵見てくれてありがとー。 やっぱりあのフリーダムさは非狩に見えるよね…。 でもリナ狩っていうのも個人的にはどうも煮え切らないんだよね…。 |
農夫 ヤコブ 13:01
![]() |
![]() |
今日狩人COがあり対抗が無ければ、▼灰▲狩(多分)になる。その場合、今日の霊判定を確実に出せ、灰は6人になり考察精度も上がる。 今日白吊りだと、次に村吊ったら負けなので霊判定不要。黒吊りなら霊は仕事終了(もう1狼吊ればep)。 問題は、地上では羊狩が切れないこと。襲撃筋が▲狩▲修と固定され、狼の意図が読み取り辛くなること。対抗出て先に▼真狩の場合、▲修も通してしまうこと。 |
青年 ヨアヒム 13:03
![]() |
![]() |
正直今灰で一番狩っぽいの僕だと思う!って気持ちで頑張るー! リズはブラフ張る人じゃないと思うんだよね…。性格的に見たもの感じたものに嘘は付けなさそう。>>1069とかブラフで者に疑いかけてる事になるじゃない。そういう事する人じゃないと思うんだよね。今日の>>1216もリングが言うように非狩ぽいし。 |
羊飼い カタリナ 13:08
![]() |
![]() |
狩COの怖いところは 1. 誰もCOしないと即リデルが襲撃される。 (狩が白位置にいるならわざとCOしないで狼陣営に狩なしと思わせてGJだすのもあり) 2. CO1の場合、▲狩くればいいけどこないなら狩も疑心暗鬼になる。 3. 失敗可能が1なので狩2COされて即ロラする余裕もあまりない。 そして墓上視点だと 年狩と羊狩がありうること。とくに年最後頑張ってたから……。 |
1219. 旅人 ニコラス 13:10
![]() |
![]() |
お昼の一撃 修>>1206確認したよ。 僕的には年白がわかったから、A(妙樵)B(青者)C(娘服)でAB1狼が本命だけど、Cグループも見直してみる。 娘服も考え直さないといけないって正直苦しいよ。 あと回避あり進行なら仮決定もう少し早い方が良くないかな?回避者との質疑も必要だし。 ★修>>仮決定23:45とかでどう? 回避に備えてと、喉使いで非狩バレないように、仮決時点で喉枯れとかないようにね |
農夫 ヤコブ 13:22
![]() |
![]() |
↑は吊り回避じゃない場合ね。ほぼノーリスクだから狼が吊り回避する場合もあるけど、吊り回避して縄が飛んでこない位置に狼がいると思われるだろうね。 今日吊り回避起きた場合、僕がまとめなら、今日は対抗を回さずに、潜伏狩いるなら護衛先を修に指定するかな。狩が食べられなかったら翌日対抗回して一日かけてしっかり見極める。真を食わない場合、「狼が狩を吊りにきてる」こともあるから。 |
青年 ヨアヒム 13:27
![]() |
![]() |
とりあえず間違いなく言える事は、僕は狩COで信用取れる事が予測されるような残念な狼さんだと言う事。 くやしいー!次に狼ひいたら「お前狩COとか無理あるわ…」って言われるくらい白くなってやるー! |
農夫 ヤコブ 13:34
![]() |
![]() |
>リナさん 1の()は狼には怖いね。ロラは▼偽なら▲真になる(霊生存)けど、▼真なら▲修という、なかなかエグいことになる。 年は自吊り言ってたから非狩かな。 個人的には灰狩は、即COした方が良いと思う。霊判定確実に出せる今日、灰考察の精度上げるの優先かと。 |
1220. 少女 リーザ 13:59
![]() |
![]() |
★青>>1218 遺言COのメリットはどう考えてる?私は見てから襲撃できる狼有利な作戦と見てるし、失敗する可能性があって、翌日確認してから失敗したって言い出せるから下策だと思う。ちなみに投票COも狼によるかく乱とか黒塗りのきっかけにできるから、賢明ではないと思ってる。 |
旅人 ニコラス 14:12
![]() |
![]() |
遺言COのメリットは、狩COの信用性が高いこと、灰が全員遺言できればほぼ決め打ちでいいと思う。 見てからの襲撃は、リロード→襲撃先変更のタイムロスを考えれば、更新5秒前以降に落とせればほぼ不可能だと思う。 タイミングは灰ログ使って練習しておけばいい。 つ http://time.is/ ただ霧に邪魔されて失敗する可能性があるから確かに危ない。ここが気がかり。 |
羊飼い カタリナ 14:23
![]() |
![]() |
灰狩即COかー。 そっちのほうが制度のほうが重要ですね!! 地上でもし私が狩やってたら狩COしてね!で黙ってそう感がありますけどw 昨日時点のGSみてると、とりあえず今日の▼羊はほぼなさそうだったし……。 3日目もオットーさん守ったと思うレベルの変態護衛スキーなのですよね。(テヘ リナの大予想(よくはずれる):農青(樵 or 妙)-神かなぁ |
司書 クララ 14:49
![]() |
![]() |
ディタは非狩だと思う。もし狩ならオト護衛か霊護衛か迷ってたはずだから、>>674ドヤる場面じゃない。そこまで計算に入れてドヤったならすごいけどねー。 それとも屋真当てた人だからありうるのかな?4d以降なにかおかしいのも自分の印象落とし??今日の夜明けの発言見る限りなさそうだけど…。 私ならGJ諦めて狩対抗回すなー。そして怪しい方吊る。ヤコの言う通り、霊判定は今日のが見れれば十分。 |
羊飼い カタリナ 15:02
![]() |
![]() |
ララさん。 ドヤッは確かにそですねー! 私はディタ狩ならば>>422から霊にべたつきしてるのかなって。 実際今回のGJのでかたは、霊鉄板してるように見えるのですー。 私なら霊判より縄1をどうしても取りに行きたいかなー。 7灰3縄2人狼はきついよー>< |
司書 クララ 15:17
![]() |
![]() |
>リナ あー、確かに見えるかもー。 霊鉄板と言ったからには占護るって発想する私はひねくれてるのかなー?w 霊鉄板とは思いつつも、オト護衛するかどうかは非狩の私でも悩んでたし、夜明けも「オト護衛だったかー」って思ってたくらいだけどねー。(もしかしてこの辺りの感情無意識に出てて狼さんに拾われた?) 狩さんも悩んだんじゃないかなー GJ狙いはリスクあるけど成功したらリターンは大きいよね! |
司書 クララ 15:26
![]() |
![]() |
にしてもニコが怪しいねー。 旅>>1201 ニコ視点、白決め打ってるパメが襲撃されないのは不思議だよねー?なのにリナ襲撃にそんな反応ー? しかも黒ロックして黒塗りしまくったペタ君への反応が襲撃先より後?いくらちょっと白っぽいと思ってたとはいえ、それはどうなのかなー?拾った黒要素は頭の中から消えちゃったのかなー? 「立ち回りは上手いけど感情偽装が苦手な狼さん」に見えるねー |
司書 クララ 15:35
![]() |
![]() |
ディタは白いかなー。自分とペタ君の決戦投票で他の灰に投票するってできるかなー?まぁ、優秀な狼さんならできるかなー?でも生存意識が低いし非狩要素ではあるよね 狼なら、昨日は年吊り賛成して今日者吊りに行く方が安定してた気がするかな。ペタ君様子見して吊れなくなったら困るし だから樵は村だと思ってる。こういう言い方するのは良くないかもしれないけど、年吊り反対偽装ができるなら、ここまで黒視集めてないと思う |
1221. 青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
☆妙>>1220 見てから襲撃出来ない秒数にするのは当然の事。5秒以下くらい? 遺言なら狩COの信用性高いし、投票COと灰全員の遺言を組み合わせればほとんど失敗はないと思う。 この村深夜更新だけど更新前霧ってどうだったっけ…?そこは考慮外だったけど。 |
司書 クララ 15:46
![]() |
![]() |
同じような理由でヨアも白かな?今までしっかりステルスしてたのに、希望変更で目立つ理由がない。 ちなみにパメはもう狼でいいでしょと思ってる自分がいる。仮に狼じゃなくても吊らないといけない位置にいる気がする。 リズは>>1216>>1217見て狩CO?って思っちゃった。これで今日妙襲撃あっても、「狩狙いだと思う」って白視集めてるとこが襲撃されないのをごまかされちゃう可能性。 |
1222. 少女 リーザ 16:10
![]() |
![]() |
青>>1220 う~ん私は5秒に対応できる自信はないし、みんなできるのかな?結構エラーになることあるけど。全員が対応できなきゃグダグダになるし、回避だけにしておいたほうがいいと思う。 |
1223. 旅人 ニコラス 16:44
![]() |
![]() |
まずは白固め ◆娘 (年疑い分析) 年疑いの起点は、娘>>853 年の3d灰なら▼服(年>>812)から。 このとき娘は>>693から服を強白視の見方となっていて、娘の中での服についての課題(黒狙い含み整理吊)が解消されたと思ったところ。 そのタイミングで服白言ってる年(>>734)からの▼服の発言>>812が出て、憤りも含み年黒要素ととったのが見てとれる。娘>>853「許容できません」にも表れ。 |
1224. 旅人 ニコラス 16:45
![]() |
![]() |
d娘>>977>>978、5d娘>>1076>>1077で▼年希望の理由を補足。 ▼年の流れが固まってきている中での追い打ちで、娘狼なら迂遠な発言。先の展開に備えた方がいい。 年吊希望理由を分かってもらいたい村目線。 (その他もろもろ) >>1198羊で灰狭まって欲しくなかったには共感白。 6d夜明け思考の巡り、手探り感は村らしい。 娘>>196>>223から農と微切れ。狼同士で「好きです。」 |
1225. 旅人 ニコラス 16:46
![]() |
![]() |
は気持ち悪い。 5d者青妙評に強い違和感はなし。 妙評>>1130ちょっと甘いような気もするけど、自分の中で決定的な黒要素と思えるとっかかりを見つけるまでは深く突っ込まない、娘のスタイルからは外れてない。 今日は樵旅の見方を聞いてみたいな。 僕の娘評価の結論は「悪を許さない正義感の強い村人」(ただし誤作動あり) 狼で引け目を感じずにここまで黒視先叩けないと思う。 村打ち放置継続。 |
1226. 旅人 ニコラス 16:47
![]() |
![]() |
◆服 うん。理屈でもって服白視理由を語るのは難しいけど、縄の余裕もなくなってきたしもう白でいいよ。。 農狼が赤ログから消えた昨日も、おとといから特に印象の変化なし。 >>1079自吊認容は灰狼仲間いたらさすがに言わせないと思う。 服狼なら狼側にはすごく大きな戦力。隙は見せないと思う。 村人認定。狼探し頑張って! つーことで娘服とは心中する流れ。外さないと思うけど。。 |
1227. 旅人 ニコラス 17:01
![]() |
![]() |
妙樵切れ感、青者切れ感から、妙樵に1、者青に1と見てる。 妙者・妙青・樵青・樵者の組み合わせじゃないかと思ってる。 単体は 白|青≧者樵>妙|黒 それぞれの組み合わせ考えてみるね。 青>>1221妙>>1222、僕の考えは、青>>1221の理由と、狩人の在不在を明日の夜明け確実にしたいから全員遺言可能ならしたい。 ただ昨日も霧出てたし、技術的に難しいと思う。 もうここはシスターに任せよう。 |
羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
>>1216妙 推理も大切だけど説得も大切ですよ!って思うかな。 真っ黒な人が推理あててもあまり信じてもらえないと思うの。 思いっきり真っ白になるとmogmogされるだけだから村利だと思うの。 村人は役職者の盾になって食べられるのもお仕事なの。 |
1228. 仕立て屋 エルナ 17:55
![]() |
![]() |
修>>1206 了解。でも今日の樵票、昨日の修票2/3は別の誰か。 旅>>1226 自吊認容は昨日のもっと早くに書きたかった(鳩病院のタブレットで▼服提案読んだ)。容認しつつ、私視点でしかないけどこれに強く賛成する人は無駄縄使わせようという怪しい人なのかな?と様子見だった。でも賛成がなくてアテが外れた。 |
旅人 ニコラス 18:13
![]() |
![]() |
そういえば6d灰って僕も初めてだなww 不安にさせてもまずいから黙っておこう。 潜伏狼2d占い3d処刑死→村初日占い確白襲撃死→村5d生存勝利→村5d生存勝利→村5d灰襲撃死→村5d生存勝利→イマココ、か。 |
1229. 村娘 パメラ 18:15
![]() |
![]() |
・5D青希望変更について (【▼年▽者】→【▼者▽妙】と変更) >>1075GSより、元々年者ともに黒視していたようですね。 それなりに理由もあるようです (しっくり来ない部分.娘>>1123もありますが)。 希望出しの時期的には狼だったら▼年押し込みなのでしょうが、 その後の▼年撤回はそれと矛盾していて年白だった以上白要素でしょうか。 樵妙にも票が入っていて、 ▼年になるとはいいきれない状況から |
1230. 村娘 パメラ 18:15
![]() |
![]() |
の変更だったので そんなに回りくどいことをするかということも含めて、 年白を知ってのパフォーマンスという可能性も極めて低く思います。 付随して、もし狼だとしたら年者どちらが吊りにかかっても 構わないような動きをしていたこと、そもそものディーター黒視&5Dの青者すれ違いから青者両狼は薄いと見ています 投票まわりでもう一つ気になったものとしてニコラスがいます。旅>>1127「ちゃんとした要素に基 |
1231. 村娘 パメラ 18:15
![]() |
![]() |
づくものじゃなくて感覚的なもので申し訳ないけど希望出し変更」と旅>>1168「感覚的には年白っぽいけど、考察して要素取った年黒視を変えてまで▼者にする理由はない」のブレです。 第一にこのブレそのもの、更に希望変更しつつ結局▽年で、今日判定が年白だったので不審に思っています。 ニコラスの総評はまた後でとします |
1232. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
今日のGS 黒:樵>旅者>服青娘:白 理由はすこしづつかいていく。 服 まだそんなに見てないけど、変化なし。 者 遺言については、よくわからなくなってきた。ただあんまり動かしていない。 青娘旅の比較 ラインじゃなくて、発言をざっと読んで比べて、旅への違和感の正体をつかめた気がする。迷いがあるかないか。青や娘の発言には慎重姿勢や迷いが見えるが、旅にはそれがない。コレは黒いと思う。 |
1233. 木こり トーマス 19:04
![]() |
![]() |
トマトマーっ ヾ(*ゝω・*)ノ 青>>1218 うーんトマトマ、霧が深くなるってほどじゃないんだけど突然箱が不安定になること結構あって……投票COはともかく遺言はちょっと不安カモ 議事録読んでくるよぅ~ |
1234. 少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
ここまで村側は商年と黒狙い灰を2回連続はずしている(ある意味神も)。普通なら不安になる状況だと思う。ただ、それがないのが旅。旅の中では順調なのかもしれない。ただ、短時間での分析だし、パッションもあるので、今日吊りたいかとは別。【▼樵】は出すけど、▽はもうちょい悩みたい。 |
1235. 少女 リーザ 19:43
![]() |
![]() |
あと、真占襲撃について考えてみた。あのときは羊からの白出し護衛示唆があって、樵の霊護衛示唆があったものの、GJの可能性はあった。それでも真占を抜いてきたのにはわけがあるんだと思う。樵占いが流れの中からじゃなくて、独断で決まったから、霊護衛誘導は拾えなかったけど。 次の日以降みたいに白っぽい多弁を抜く選択肢もあったんじゃないかな。 |
1236. シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
遺言COは、対応できない方が1人でもいる以上、なしです。昨日は、少し更新前に霧が出ていたので、失敗してぐだぐだ~な展開が見えます… 回避COだけでいきたいと思いますー ★>>ALL またそれを受けて、【仮00:00 本00:30】にしたいのですが、皆さん対応可能ですか? |
1237. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
旅>>1227の組み合わせで樵者はなさそうだ。撤回するね。 妙青、妙者、樵青で考えるよ。 1d占希望 \|青商羊年旅神農書樵者_娘妙服屋 一|者年年羊商商商娘者年_羊者商 二|修羊商商羊者羊商青樵_※商羊 農妙青には違和感なし。農妙者は、妙から●者に目が行くが、先着同数多数決を前提にすると、すでに年商に3票集まっているなかでの者への3票目で切りもあり。 農樵青には違和感なし。 |
1239. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
5d吊希望 _|妙娘羊樵(旅)者(青)旅服年青 吊|年年年妙(年)樵(年)妙樵者者 弐|樵樵妙者(妙)妙(者)年妙妙妙 ( )内は変更前 妙青仮定、青が年重ねを外すか?の疑問は残るけど、結局年最多票だし要素に取らない。 妙者は妙と者のGSからは自然な投票。樵青も違和感なし。 決選投票 樵娘青羊妙服旅 者年 者年者年年者年 樵者 妙樵青者のどの組み合わせでも、操作感はないね。 |
1240. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
【決定時間了解 対応可能です】 ◆旅 もう一度1Dから全て読み返してきましたが>>1230>>1231で挙げた以外に怪しいところは拾えません。 その件で白視に少し傷がついていますが、回復される余地はあるのと、積み上げてきた白視があるので変わらず白位置です。 ★旅 娘>>1230>>1231で何か私が誤解しているところはありますか? |
1241. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
【決定時間了解だよぉ~】 ◆服:一貫して自分の思考に自信の無い初心者さん。発言のそこかしこからにじみ出る手さぐり感、や孤立感から狼による初心者騙りという線はないと思うなぁ。単純に不慣れ狼の線はどうかって見たんだけど、1d2dでのオットーさんへの頼り方から味方と思った人には全力で頼りに行くタイプ=赤窓あったらもっと白での質問少ないはず。加えて5dのニコラスさんの服吊意見(>>1051)に自分で同意 |
1242. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
翌日確実に霊判あるし狼さんのできる行動ではないかな。ただしすでに何人かが反対した後だったからこれだけを決定打と見るには甘いかな……でも前の要素も加わって、やっぱりトマトマはエルナちゃん白決め打ちで良さそう。 ◆娘:5dの時点でペタくん狼と思っていたのはトマトマ的にはパメラちゃんが一番だから、そこから見るよぅ~。1d2dでは占不要枠。ただし2dではもう少し発言が欲しいと言及(>>656)3dではペタ |
1243. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
君が反応に過敏になっていることを自信のなさの表れ=性格的要因としてとる。確白といったエルナちゃんを▼に挙げたことを黒要素と評価(>>853)気になるのは、クララちゃんに対しても理解を示し(>>702)ディーターさんとの対話も最終的には納得の形で終わらせている(>>887)のに、ペタ君にはどうしてこんなに頑なだったのかな?ってこと。>>1083でも言ったけど正直トマトマ的にペタ君のお話は、混乱してる |
1244. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
な~とは思うけれどそこまで黒決め打つ要素があるようにも見えなかった。ペタ君と同じような理由でエルナちゃんの整理吊提案したディーターさん(少なくともトマトマはそう解釈した)とは>>887で納得・和解の姿勢を示していたのに、どうしてペタ君は最後まで黒視のままだったんだろうっていうのが疑問 ★パメラちゃんから見たペタ君とディーターさんのエルナちゃん整理吊に関する考えの違いについて説明してほしいな |
1245. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
結局希望だし周りからは、どの組合わせも切れてないと思う。 ☆修>>1236 【仮00:00 本00:30】対応可能だよ。 ☆娘>>1240 誤解あるかも知れない。思考の流れでいうと、 旅4d>>948GS(中略)者青>妙>樵>年:黒 から、旅>>1104>>1117で妙者が沈み、>>1122樵浮き。>>1105>>1127でさらに妙が沈みで年はUP。 ▼妙▽年希望のときは、 |
1246. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
中略)青>樵者>年≧妙:黒 旅>>1188のとおり。 年が吊られ際に白く見えたとはいっても、者の位置を上回るほどではなかった。だから▼年▽妙で希望したし、年と者の2択であれば、▼年。▼者にする理由はなかったよ。 |
羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
娘/旅もだんだん安全圏ではなくなってきましたわね。 娘→旅 樵→娘 娘旅はキレ演出にも見えるのですが、旅娘狼ならそのまま逃げ切れるように見えます。なので切れかなぁ。ただ攻撃力が弱い感じ。 樵娘は、結構強く殴ってきた感じをうけますね。ただ樵狼ならSGを選ぶのに娘を狙うのかな?というところで、樵白目かもしれないですねー。 今日の地上は怖いところですね!私残ってたらいっぱい黒塗り飛んできたのかなーw |
1248. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
ごめん旅>>1246の下から2行目は▼妙▽年に訂正で。 僕にとって一番見極めが難しいのがヨア。 灰を見て狼さがしてる姿勢は白めだけど、相性のせいかどうにも目がすべる。なので白、白灰の意見を参考にしてみる。 年>>1141>>1143 青は年吊希望出しているが理由は詳しくない。 でも年GS>>1184ではGS位置は者妙につづく黒第3位か。 妙黒なら青妙が共謀して年吊りに持ってった流れはありそう。 |
羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
あ、神父さん! 神父さんには完全にだまされたよーーーっ! もう神父さんの掌の上でもがいてた感じだったと思うとムキーーーっ! @・ω・)<カタリナおさえるメェ。 ナイス狂人でした!青は私もけっこうありそうとおもってますー。 |
少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
この村、個人のスキルが高そうな人多いのにここまで狼探しに難航してると、その「個人のスキルが高そうな人」が狼だとしか思えなくなってくる…娘旅がどっちも狼だったらもう… 今日はなんとなくトマトマさん吊られそうな予感してきたよ〜 |
1249. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
娘>>1229>>1230では青狼が年白知ってのパフォーマンスじゃなさそう、って見立てなんだね。 たしかに、青狼が希望出しの変更っていう、目立つ行動をするか?っていうのは疑問だよね。 青は、エルナに結構かまったり、世話焼きの印象があるから、年吊希望変更も、年の色が見えない中で急に白く見えた年を吊りたくないって咄嗟に思ったのかなあ? ★青 希望変更の理由もう少しくわしく教えてもらえないか? |
農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
こんばんは。村は3縄で2狼吊りきれるのか?狼は2村吊れるのか?皆で地上を応援しよう! 墓下議題だよー。気楽に答えてね。 ■1.狼予想 ■2.狩予想 ■3.白打てる灰 □4.CN予想 □5.地上の誰かに、メッセージを送ろう! |
青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
まだ帰れないようわーん。 妙>>1283は非狩ブラフかなぁ? 茶番ばっちこーい!後で僕も気になったところあったから質問投げるよー。 ↓こんな感じで。 ★旅>>1224 ニコ共感白って取る人だったっけ? 2d>>545で共感白取りに難色示してたけど。 |
1250. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
今日のリーザが黒く見える。 >>1212 樵黒視理由で、「樵白なら妙樵吊って狼勝てると思うので(樵狼が妙村を)塗りに行くまでもない」理屈として破たんしてるよ。 妙樵吊って狼勝てるのは妙樵両白の場合。樵黒視の理由になってない。樵黒塗り先にありき感。 あと妙>>1232 旅黒視理由。はっきりいって印象論。 僕だって迷ってるし悩んでる。でも何かを信じないかぎり先には進めない。旅黒塗り先にありき感。 |
神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
神は言っている。 ■1:分からん。青樵あたりかなぁ。 ■2:分からん。青樵あたりかなぁ。 ■3:服。あとは旅かな。旅狼なら相当上手い。 □4:ドーナツ、クロワッサン、食パン、狂人はファッション。 □5:ディーターは多分村だと思うので、どんどん黒くなってね。 |
1251. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
◆樵 白要素も拾えずなかなか判断がつきにくかったところですが、一定の評価が下せたため落とします まず振り返ってみて、3D▼灰希望(>>731)と4D▼灰希望>>896(=赤に戦力を残す選択肢)が、1Dから一貫して見せてきた「狼の影響力」を嫌う姿勢との乖離を感じました。 ですがこのあたりは状況によって判断が変わることもあるので薄めの要素でしょうか メインは娘評についてです。4Dから6Dにかけて、同 |
1252. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
じ要素(娘のペーター黒視関連)を引っ張ってきて使い回して次第に疑惑を募らせてきているのに不審な感じがします。 私の、3Dの疑念からの質問>>859に始まり、4Dから5Dにかけてペーター吊りに至る思考や黒視の度合いについては何度も説明してきた>>891>>892>>947>>977>>978>>1076>>1077 のですが、読んでいないのでしょうか?>>1244の質問も全て私が発言の中であきらか |
1253. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
にしてきたことなのに聞いてくるあたりからもそう感じます。 このあたりが4Dに感じた感覚>>928>>929と一致して黒塗りしにきている印象があり、黒位置に置きます。 ☆樵>>1244 ペーターについては上でアンカーを引いた中に、ディーターについては 4D5D者評>>930>>1107にあります。 旅>>1245すいません、疑念の内容が上手く伝わらなかったようです。聞きたいのは▼者に至らなかった |
1254. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
ことではなく、>>1168「感覚的には年白っぽいけど、考察して要素取った年黒視を変えてまで▼者にする理由はない」と言い切るような、要素からの決断を大事にしているニコラスが>>1127では「ちゃんとした要素に基づくものじゃなくて感覚的なもの」で希望変更に至ったのか、ということです >>1223それは「許容できない」は憤りではなく、不慣れだからといって見過ごせるレベルではないというニュアンスです。 |
1255. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
娘>>1253 回答ありがとう~ディーターさんに関しては見逃してたごめんねぇ。パメペタ君に関するやりとりは読んだんだけど、納得できてなかったとこがあった。今並べて読んで要するに「者は序盤から盤面を気にし整理しようという思考があった→服白視の上での整理吊は一貫した思考に基づいてである。年は突然盤面整理を理由に白視の服を吊候補にあげたため疑いを抱いた」ってことかなってようやくわかったかも。 |
1256. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
あってたら放置してね、違ってて喉に余裕があったら訂正くれると嬉しいなぁ。無駄喉つかわせて本当にごめんなさい ◆娘:これであってたら、だけど、トマトマ的にパメラちゃんに関する懸念が全部消えた感じかな。パメラちゃんは白って見るよ。 |
旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
リズはたぶん白いところの白取りが上手じゃないのか、白いと説明するのがうまくないんだと思う。 村人にしかできない発言ってあると思うよ。たとえばこの村のパメラとかカタリナは、僕からみたら輝くくらいに白い。 狼探しばっかりで村人探しができないと、村人の輪には入っていけないよ。 |
1257. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
リズからは、結局白黒探し当てるという姿勢を感じない。 妙>>1213>>1232の青娘旅服考察も、結局は旅が怪しいから他は白だろう。 今この盤面では、村の心理は村と信じられる人を探したいはず。 リズの淡白さは、色が見えてる狼に見える。 妙黒仮定より、妙樵の切れ感、者青の単体を考慮して、暫定 【▼妙▽者】で提出するね。 娘>>1253>>1254 ありがとう。二人が生きていたらまた明日話す。@5 |
1258. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
◆青:質問対話から相手の性格を読み取って推理する感じだねぇ。意見は多勢を気にせず自分が気になったことを出してる感じで、中庸ポジションとりたい狼さんではないかなーって思うよ。気になるのは>>1141>>1143でペタ君も言ってるけれど、GS最黒なのにペタ君に関する考察が1d以降なくて、黒の理由が見えないこと。ただ5dで最後吊希望先を変更していたのは、狼さんのパフォーマンスにしてはちょっとやりすぎかな |
1259. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
って感じはする……。1dでのペタ君やエルナちゃんへの触れ方(>>256>>396)から、頑張ってる人を捨て置けないっていう性格要素かなぁとも……でもこれで決め打つにはちょっと怖い。>>1249のニコラスさんの回答みてもっと判断したいなぁ ◆妙:読み返して、1d~6dに至るまで、姿勢が一貫しているのがわかったよぅ。象徴的なのは>>1102かなぁ。ここでいう「三人とも」はトマトマペタ君リーザちゃんで |
1260. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
つまりリーザちゃんは視点を第三者的なところに置いてる。>>1216の「最白に寄ることが目的じゃない」は、黒でも白でも共通項目ではあるねぇ。2dの時点でディーターさんに言及された(>>564)のに徹底してスタイルを変えてない。 個人への考察の面では、やっぱり意見がどっかしら誰かに追従している印象。2d3dで一番情報が出た時点の個人に関する考察も厚くはないかな~って… 結果見返してみて、情報が少なくて |
1262. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
ただいまー。今日も遅れてごめんね! 【決定時間了解だよー。】 修>>1236 確かに対応出来ない人がいるならなしが無難かな。 リズにトマは反応ありがとね。 ☆旅>>1249 詳しくって言われてもなぁ。 吊られ際白くなるのが今までの経験上十中八九村だったから反対したんだよー。ディタも普通に黒かったから色見たかったし、それなら者がいいって思ったんだ。 思った事そのままだから解説のしようがない感じー。 |
1263. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
☆樵>>1261 そうだね、不安になってるフリは狼には使いやすいと思う。でもそれって全部の特徴に言えること。真剣に狼探しているフリでもそうだし、吊られるのを恐れてないフリでも。自分なりの基準は置くんだろうけど、視点漏れみたいな極端なもの以外は、どの要素もどっちにも取れると思う。あとは基準の置き方が上手いか下手か、あるいは運がいいか悪いかだと思うよ。 |
1264. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
妙>>1212 途中だったんだ。ごめんね。 まあ正直村のGSほとんど皆変わらないもんね。誰狼でもSG作りとかの観点ではどこ噛んでも一緒というか影響ないかなーとは僕も思ってる。 という感じだから羊のGSが特筆して狼利って訳でもないような気がするけど、ここらはどう? 娘旅服に狼の可能性かぁ…。 正直ここに狼いる可能性とか気が重すぎてどうも。ちゃんと見てくるー。 |
羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
墓下議題ー! ■1. 3縄あるので3人あげます。青妙樵 ■2. 娘<者 と思ってたけど直近妙が狩っぽすぎる動き。 ■3. 服娘 □4. キャベツ・ジャガイモ・トマト □5. ディタさん好き好きっ!白でも黒でもガンバレー! ミスリー王の私のGSなんて気にしちゃ駄目だよ! |
1265. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
☆樵>>1261 そうだね、不安になってるフリは狼には使いやすいと思う。でもそれって全部の特徴に言えること。真剣に狼探しているフリでもそうだし、吊られるのを恐れてないフリでも。自分なりの基準は置くんだろうけど、視点漏れみたいな極端なもの以外は、どの要素もどっちにも取れると思う。あとは基準の置き方が上手いか下手か、あるいは運がいいか悪いかだと思うよ。 |
1266. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
☆青>>1264 それは者と樵のどっちが吊りやすいかっていう判断に集約されると思う。昨日は年者の決選投票になったけど、それは修の意図が入っただけで、多数決なら妙>樵>者。だから、樵のほうが吊りやすいんじゃないかと思うよ。RPの違いも関係してくるかもしれない。 |
1267. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
すまん。遅くなった。 決定時間は了解するが、後少しか。出来るだけ頑張るぜ。 んで、吊り希望だがパッションで【▼妙▽青】 裏付けみたいなのは今からするつもりだ。 ちなみにその過程の中で変更はありだ。 |
1268. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
【仮00:00 本00:30 対応可能】 4D書噛み=書が核心をついていた?に関する>>1128は、年白により的はずれに終わる。 昨夜羊噛み=羊が核心をついていた?と思ったけど、特筆できそうなのは年白視に転じ妙樵吊り希望(>>1185)、あと4Dの先灰吊推し、くらいか。「羊が核心をついていたから」以外にも、「羊が皆から白視されている(灰狭めに役立たない)」「狩狙い」など、日が経ってきた分他の可能性 |
1270. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
◆服:改めてみると>>791の劇場への反応がヤコと切れてる。この距離感は仲間ないね。 >>706~の考察も自分に出来るやり方で独自に考察してて、自分の感じた事を何とか形にして伝えようっていう姿勢が見える。これってすごく白いと思うんだ。 >>1079の潔さもとても赤背負ってるとは思えない。ここまで白視 されれば狼なら生存欲出てくるはず。それが全く感じられない。これが演技だったら人間不信になるレベル。 |
1271. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
…と思ったら>>1228で地雷仕掛けてたの把握。こういう嵌ったら嵌ったで自分が黒くなっちゃう事をあえてしてくるのも白要素だね。 僕決め打ちってかなり慎重派なんだけど、ラインの切れ拾えた事もあってエルナには白決め打っちゃっていいと思えた。 エルナ白決め打ってる人多いみたいだし、もし万一服黒で負けても僕の責任じゃないよねーとか思ってないよ(目そらし |
1272. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
◆旅:村の進行気にしたり、日々着実に色が濃くなってく考察はとても色見えてるとは思えず白い。 昨日の>>1050>>1051も狼だったら意図があからさま過ぎて言える事じゃないと思うんだよなー。 昨日の決定周りも特に違和感はないかな。白決め打ちとか見てると積み重ねてきたものを重視する人みたいだから、感覚に頼らなかった理由も納得の範疇。やっぱりここも白い。 そういえば吊希望出してなかった。【▼者▽妙】 |
青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
リングそれ灰誤爆?w そう、弁が立つリングは狼さんだから噛めないのです。 パメちゃんは明日いただきます。第一声で僕はこれ女の子襲撃じゃね?と言う予定です。印象操作なのです。 そして者>>1267が黒いです。ありがとうございます。 |
1273. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
こんばんはー帰宅っ 早速だけど、星飛ばすよー! ★妙 >>1213 >>1232 昨日の考察から、位置が変わってきたのが旅だね 「思考不十分」「論理飛躍」「違和感」具体的に安価拾って説明できる? ☆対抗回すかは、議論次第で考えてるよー |
1274. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
◆娘:パメちゃんはすごく考察上手いよね。いやそれが要素になる訳じゃないんだけど。 やっぱり白いなぁと思うのが新しい情報への喰い付きの良さだね。情報がなかなか増えない中で、昨日の決定周りとか、要素が落ちる部分にずいっと視線がいくのは村要素。…ちょっとメタいけど、狼で睡眠時間削ってわざわざ>>1207~出すのは職人魂こもり過ぎてるから白いなーとか思ったりなんだったり…ゴニョゴニョ。 |
1275. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
えーと、旅服娘再考してみたけどやっぱり黒くない…。 ここには狼いないと思いたいなぁ。もう余裕もないし、正直今は信じたい気持ちが強いよ。 者妙樵吊れば勝てるんじゃないかなーとか思っちゃってるんだけど甘いかな…。 |
1276. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
◆旅:1dから目につくのは、丁寧な思考開示と考察。それでもって気になるのは>>1122の樵評。ニコラスさんが狼さんなら、>>920~>>923まで喉四つも消費して展開したトマトマ黒考察を下げる理由ってなんだろ。旅黒仮定で考えられるのはトマトマ吊るよりもリーザちゃん吊りに走ったかな~ってことくらい?でも別にだからといってトマトマの評価上げる必要性ないんだよねぇ「より妙のほうが疑わしく見えてきた」とか |
1277. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
って言ってGSの位置変えたりすればいいだけだし。5d日付変更前の揺れについては>>1245>>1246で納得できるようなできないような……正直これは後付でなんとでも言えちゃうかな~とか思っちゃう。灰だよぅ ◆者:見返してみると、狼を探す!っていう姿勢があんまりないのかな~って。序盤は盤面整理重視、これは個人の考えだからわからなくもないけれど1d2d共に処理許容枠(>>349)後半まで残せない印象 |
1278. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
(>>577)のペタ君を●先に。襲撃懸念なし>>1025からの遺言、そして>>1203気まぐれではじめた、はどうも納得いかないかなぁ……。遺言っていう言葉のインパクトで周囲を惹きつけたい感じがする。最黒にあげてるトマトマへの考察が>>980で終わりなのに毎日黒塗られてる感じがするよぅ……現状黒め |
司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
やっほー! まだ農>6d2119までしか読んでないけど議題回答するよー! ■1.旅>>娘>妙かなぁ。とりあえず旅娘吊って続くようなら最後の一人考えたい ■2.妙>樵 妙が狩COレベルで狩っぽい動きしてた記憶。狼の狩CO準備かも ■3.んー…白決め打てる人はいないかな □4.ごぼう、かぼちゃ、ピーマン 狂:にんじん □5.リデルー!勝敗はリデルにかかってる予感!!がんば! |
旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
灰誤爆じゃないよw あー、うーんでも女の子襲撃はもう完全に後が無い村の心理には見えないからやめといたほうがいいと思う。 てか良く考えたら僕狩でもこの灰の狼濃度からの灰襲撃はある意味村利だから灰護衛はしないや。 6d夜 護衛先修 これだけ灰の狼濃度が高まると、灰が狭まる灰襲撃は村利でもあるので放置。確霊護衛 |
1280. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
◆妙 一貫した姿勢。村要素ではあるが、そもそもその一貫した姿勢が村要素ではない。自白を展開しないのが非狼とは言ったが、この状況を把握している>>1216割にはその姿勢がみれず、この段階まで来ると非村要素にもなって相殺。 >>1217の上手く生き残れてるってのは村発言には見えねーな。 リーザの姿勢って、村でも狼でもでき、ブレを取られにくく黒塗りしやすいと思うんだよな。 |
1281. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
◆妙:要素には取れないけど、自分吊回避の為の黒塗りはしないっていうのは素敵だよね。 >>1232>>1234の旅黒視が独特。その内容はちょっと良く分からない。 僕が旅白視してるせいかパッと見黒塗りっぽく見えるんだけど、パッションなのかぁ。詳しい言語化見たい…んだけど明日以降になるの?この小出し感は正直明日への塗り布石っぽく見えるなぁ。明日の発言を待たずとも、今までの発言から見えるものじゃないかな。 |
1282. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
>>1220でもいきなり狼利意見って言われるし、何だか全体的に塗りに来てる感するんだよね。 ◆者:>>1267ここへ来てパッションを裏付けっていうのは黒く見えて仕方ないんだけど…。 昨日の遺言の意図も理解出来ないしでやっぱり黒い。 |
1284. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
◆服 >>522ヤコブへの質問ですが表で茶番でやるよりは赤聞く内容に思います。農と切れを感じました >>791の劇場発言も農服切れです。 全体を読み返してきて、やはり発言が一貫して村側視点にあると思います。 また逆に>>1108「狼の、全員じゃないとしても誰かは逆意見言わないと、狼にはとって都合の悪い決定になっちゃうでしょ」は狼の視点を持っていないからこその考えに思えます。 黒要素も拾えないのでも |
1285. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
う白打ちです ◆妙 見返してもやっぱりここ狼には見えません。SGにされている感…何となくそうだとしか言えないのですが。 3Dで偽占確定することが濃厚だった2Dで、占内訳を見極めようとしているのは狼らしくないと思いますがどうでしょう。 私の黒視するトーマスが4D5Dと●妙なのも相対的にリーザの白を上げています ◆者 >>1033に対する弁解>>1096が???ですが、5Dまで拾ってきた白要素を信じて |
1286. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
白視します。(娘>>1107参照) ◆青 要素は>>1123>>1229ですね。黒く見ている訳ではないのですが、青者切れを感じていて、者白視しているので押し出しでここ第二希望でお願いします 希望【▼樵▽青】 農青樵の切れも拾えませんし、他の人は白く見えるのでこれでお願いします |
1288. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
昨日の遺言で樵見てくれと言ったな。あれは嘘だ。 という訳でも無くて、改めて考えてみると狼像として妙がせり上がってきて二人で揺れてんだ。 ちなみに今の予想は 農(青娘)(樵妙)-神 旅は年白で白方面に移動。最低でも今日の枠ではない。 |
1289. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
修>>1273 >>290説明下手を非考慮 >>381自分白を知っているのが自分だけ前提からの演繹不適切 >>474一蹴して終わり,ずれ >>518伸び=>村 >>528>>746非MECE >>753伸びるのが普通>>755 あとは喉温存します。 |
司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
とりあえず今日は旅吊ろう! あ、言ってなかったけどヤコ議題ありがとー。 お風呂入ってこよーっと。 あまり大きな声では言えないけど、娘>>426>>427>>428見て誰も疑念持たない辺り、この村滅びるなって2d時点感じてた。娘の色に関わらず気になる発言だったと思うんだけどなー…。 |
1292. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
青>>1282俺評が簡潔すぎてワロス。他のに比べて簡単すぎでロックかけられてるんだろーな。黒塗りされてる、とは流石に言わないが。 ところでリーザ★MECEってなんだ?ある意味どーでもいい質問なんで隙間で構わない。 そういやリーザ、俺の質問一個返答してなかったんじゃないか?今更もういいんだが。 |
1293. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
◆樵:服白決め打ちに疑問点。 人それぞれだとは思うんだけど、この要素で決め打つってちょっと弱くないかなぁ。赤で質問は表でしてねって指導が入ることはよくあるし、服吊に関しては決定打にならないんでしょ?世論に合わせてきた感がちょっとするんだよね。 けど娘との対話で疑い全部をあっさり取り下げるのは若干非狼感するかな。 白:旅娘>>>樵>妙>者:黒 エルナはめでたく白さ殿堂入りだよー。 |
1294. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
>>妙 なるほど。ありがとうー >>服 表まとめどもー。急にびっくりしたΣ(゜゜) ★吊り希望の理由お願いー >>者 ★▽青の理由は?急に浮上した印象受けたけど… あと、昨日まで樵黒視してなかったっけ? |
少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
■1.者青とか妙娘、旅娘(怖い)とか? ■2.青の目の滑りやすさが狩だから身を隠してるんだとしたらすごいと思う…けど昨日の最後の吊希望変更は目立ちすぎだね ■3.服以外決め打てないけどトマトマさん白だといいのに~ □4.ポンデリング、フレンチクルーラー、オールドファッションで狂がハニーチュロ!長い!食べたい! □5.今日こそ狼捕まえてーっ! |
1295. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
希望は変更しないよ。【▼妙▽者希望】 ☆青>>1262 ありがとう。正直青狼ならもっとそれらしい理由つけた回答来るかな?と思ってたけどあっさりしてて拍子抜けしたよ。 なんか、、うん。防御感ないよね。 反面者>>1267>>1280>>1283が者妙狼のライン切りに見えてしょうがない。 妙→者で終わってくれないかな。終わって欲しい。 |
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
>>1289妙 MECEかー。結構難しいと思うのです。人狼だとレアケはかなり切り捨てると思うのですよね。あと私も神狼前提でやってて、視点漏れしてましたわね。村人ですけど。 あと人狼用語ではないので視点漏れがあると言い換えた方がいいと思うわーw |
1296. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
修>>1294 ☆主に>>1288。青娘は昨日のGSから。樵は黒視してたが、狼像としての妙。妙樵両狼は薄いと感じるから片方の希望あげ。 ◆青 疑い返しって訳じゃねーが、>>1262で自分パッション年白とっていた割には人のパッションは叩くんだな。 状況が違うとは言わせねーぜ。お互いこういう状況の時にはここはこーだ。って発想なんだから。 まあ、ここは強い要素ではないからいーんだが。 |
1297. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
修>>1294 いつも表まとめてくれた妙や修が、今日は忙しそうだと思ったからー。 理由、うーん難しいんだけど、樵の今日の発言が白っぽく感じて、考えてみたら農2D○樵だったし……って。 樵者が切れてることから、相対的に者が上がってきて、という感じです。 |
シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
議事を見つめすぎて、頭痛いですう まとめ霊辛い…みんな疑わしくみえてしょうがない! 正直結構な序盤から、樵者に黒ロックかかってるんだよなぁ~ ロックをかけて読むと、昨日の二人の相互希望が仲間ギリに見えてしょうがないのです… センパンの恐怖(^q^) |
1299. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
【仮決定反対】【▼妙希望】 さすがにちょっと民意を無視し過ぎていると思う。 占はともかく吊は灰の絶対多数決は尊重すべきだと思うよ。 ゲーム的にそこまでの独裁は看過できない。 |
1300. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
>>1298 NOだ。 まあこれで非狩とかどーでもいいんで言っとくが、明日の狩人回しは俺は反対だ。対抗出たら決め打たなきゃいけねーだろ?それで間違って負ける。そんなんは俺は嫌だからな。 狩人回しは残り1狼、縄2ある時だと思ってる。(計算合ってるよな?) |
1301. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ディタ黒いし賛成。 疑い返しじゃないとか疑い返さないとか防御感たっぷりだし。 者>>1292 発言伸びた時に思うところがあればまた追記するよ。 >>1296 えー昨日のペタ白視はパッションじゃないよ。ちゃんと思考が伸びてたじゃないかー。 |
司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
ただいまー わー!ディタだー!! おいでおいでー!こっちは好き勝手言えて楽しーよー! 私はディタは狼じゃないって信じてるよー! まぁ、ディタは途中なんかおかしかったからそういう判断下されてもおかしくはないかもね。ただ、ディタ黒だったらいいけど、白だった場合詰んでない? 今日妙か旅吊っとかないとまずいような… |
1305. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
>>旅 現状2狼残ってるから、▼妙の集中は狼の票重ねに見えてしょうがないのです… 民意の無視はごめんね、私もすごく悩んでいる 者は娘以外全員の▼▽希望上がってるから、民意を全く無視した決定ではないと思うよ |
司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
そしてここに来てニコとパメの白さといったら… この二人白だとしたらなんで生きてるの?w まぁこの二人のスキルならここで仮決定反対はできそうだけど、この二人は白決めうちしたい気持ちに流されそうだよ…w |
1308. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
青>>1301 まあ、確かに白視はパッションじゃない…か、と言うより俺が言いたいのはさっき安価引いたが旅に対する回答の希望変更の話だ。経験上十中八九、思った事、ってパッションだろ? 希望変更理由がパッションって言ってんの。 そういや服が気にしてたから今更だが言うが、樵票は俺な。 |
農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
>リナさん 2回吊られるのはいやだよぅ… >オトさん 毟らないで>< 修>>1307 決定時に理由を添えるべきだったね。先に回避聞いちゃったから、もう吊るしかなくなる。これでもし妙が狩回避出たら、身も蓋も無い。 |
1309. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
修>>1306 ありがとう。シスターの苦悩もよく分かる。 じゃあたとえば灰からの▼票1点、▽0.5点、修票は狼票に対抗して▼2点、▽1点と考えるっていうのは? \|妙旅者服青樵娘_修 吊|樵妙妙妙者妙樵 弐|者者青者妙者青 妙4.5点、者3点、樵2点、青1点 |
1311. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
者>>1308 んー?同じだと思うなぁ。経験上思考の伸びがあった人は村だった。今回も思考の伸びが見えたからそれを村っぽく思った。 狼ならこんな事しないーっていう非狼要素取りとかと一緒だと思うんだけど。 ちょっと黒塗りにしたって雑だよー? |
1313. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
>>旅 本当にごめん。私希望は▼者 ▽樵です 一応その提案を受けて計算すると、者がトップになります… 私が全てのクレーム非難受け付けするんで、【本決定 ▼者】としても大丈夫でしょうか? ここで妙にも狩CO聞くのは、潜伏の場合狭め過ぎるのであまりしたくありません… |
1314. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
青>>1311 ふむ、じゃあ俺も経験上って言い方すればいいのか? ってな。こんな話続けてもどうしようもねーからもういいが。 ちなみに>>1296で強い要素では無いって言ってるから黒塗りじゃねーよ。 |
司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
いい落とし所になったかなー?旅が誘導した感もあるけど 妙吊りたいのは妙狩に見えるからというのも十分にあるよねー。回避COさせて▼者▲妙が理想なのかなー。 たとえ者白でも、明日旅娘どっちかこっち来なかったら▼旅→▼娘で間に合う気がするし▼者でもいいんじゃないかな。さすがに白ならどっちか来るでしょ… >ヤコ どんまい…w |
農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
>ジムさん 占狂-霊で▲狂されて、残った占を吊り、最終日、真狩と狼の狩騙間違えて吊ってep。途中狼に、「ここ村打てるか?」とか言ったのも良い思い出(とおいめ ▼者か。ディタはここまでよく頑張ってくれたよ。本当にお疲れ様。 |
1319. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 僕は▽者希望で者狼普通にあると思ってるし。 言いたかったのはまとめの完全な独断専行はして欲しくないっていうこと。 シスターには、胃を痛くさせてしまったら申し訳ない。 こうなったら者狼であって欲しい。ホントに祈る気持ち。@1 |
1320. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】 フリーデルさん,信じてくれてありがとう。 者>>1292 狂安定の白出しと思い,屋狂安定感のある神狼で見たから。 (ごめん忘れてた。これ理由。MECE=もれなく,だぶりなく。今は前者強調。) |
1322. ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
さてと、覆りそうにもないか。 俺も覆そうと頑張った訳でも無かったが。 村側には申し訳ない。後が無い展開にさせてしまって。 どうか俺の事は忘れてくれwというか俺の発言に引っ張られずに自分の信じた方でいって欲しい。(信じて外しまくってる人には申し訳ないが) 後、修、すまんな。胃痛増やしてしまって。 あれこれ狼っぽくねw |
1324. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
ディタさんには、独断決定で吊ってしまいごめんなさい… 霊判定絶対に活かします 皆の中で不満が募るようならまとめリコール受け付けたいけど、確白が誰もいない。胃薬下さい >>旅 ニコラスの言いたいこと分かってます。嫌な思いさせてごめんね 2狼生存で、多数決通りに決定を下す危険性を考えてだした結論だったの |
1325. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
>>1323 書いてたら普通に狼っぽくて笑ったw まーな。そうしたいとこなんだが、有益な情報みつかんなくてな。それに今この時間で白くなって吊り変更なんてのも無理な話。 下手な考察してミスリードするよりはいいと判断。 |
司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
ディタくん狼でも仲良くしてあげるから、安心してこっちきてね! ディタパメが揃ってこっち来てくれるとスクラム組揃って楽しそうw ディタ狼はありえるんだよねー。スクラム組全員白なら嬉しいけどねー。 |
1326. ならず者 ディーター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
最後の、これこそ本当の遺言。 俺には具体的な狼の位置は見えてない。 判断材料を残して逝けないのは本当に申し訳ない。 どうか、勝って。そしてエピで会いましょう。 狼。襲撃ミス期待してるぜ! |