プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル、3票。
農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、シスター フリーデル を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、少年 ペーター の 10 名。
司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
GJ?!狼さんは私狩だとでも思ったの?! これはおいしい??それとも灰狭めない為わざとかな??最後4人残しだろうから、ここでわざとは一応ありえるね。 ヤコおつかれさまー。 そしてディタは何を言っているの?? |
司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
GJなんだ… 狩人勇気あるなぁw誰守ったんだろw あ、できればヤコは襲撃先は内緒にしてくれると嬉しい ▲修なら教えてくれてもいいけど そしてヤコ最後まで面白かったよー 本当におつかれさまー |
仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
旅>>1039 それ言ったらダメなのでは? よくわからないけど、襲撃休止ってことはきっとないよね? 狩が商か書でもう生きてないことを期待して、一か八か修を噛んだってことかな? |
羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
ディタさん狩なんじゃないかなーって思ってる。 なのでGS最白に出来ないかんじがすこし。 10>8>6>4>EPなので縄は増えてないところ。 書襲撃のあとなので書狩と思って霊チャレ来たんでしょうねたぶん。 羊狩とってくれないかしらねー。わーたーしーはーかーりーだーぞー(謎電波びびびびび。 |
パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
この段階で点呼は早いだろうww 面白いなぁww 今日狩人ピン抜きしないともうリデルは落とせないね。 まぁ、この調子ならリデル生存EP見れそうだけどなあ。 うーん。リアル事情は仕方ないとは思うけど、後を託したんだからしっかりしてくれよリデル_(:3」∠)_ |
旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
スキル高い狩人は白くなり過ぎないように動くこともあるから、トマさんが色調整してきてるなら、樵狩もあると思うよ。 ただこれ以上狩人探しても当面はあんまり意味ないし、まあいいや。 |
司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
あ、ヤコ私墓下ではキャラ崩壊してるかもしれないけど気にしないでねー><w 襲撃失敗ならそれでもいいかって場面…なのかな…? 今日GJってことは、素直にGS下位に灰狼いるって思っていいんだろうか… っていうか、なんで私襲ったのー?w 明らかに非狩だったよねー?w |
青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
うん、それより厄介なところ噛まなきゃだしね。 とりあえず夜明けは「がんばった」あたりに狩ブラフまいてみたよー。僕狩って無理あるんじゃないかなーと思いながらも思わず打ってしまう悲しさ。 ドナドナはお疲れ様。絶対白くなって勝ってみせるよー。 初狼で生存勝利、目指してみる。でも気負わずに、だね。リングもアドバイスありがとー。 |
農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
だって灰狭まらないし~情報増えないから。 最終日に意図的ミス使うくらいなら、通れば御の字襲撃だったよん。 屋>4d0141 すいません、オットーさん殺しに行きましたw 2黒でもしないとオットーさん抜けないんで。判定もそうですけど、オットーさん村を整理してましたから。村人でも初回襲撃してました。 |
パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
点呼にもなるしねー。クラアル非狩が狼目確定するだけでも違うか。 >ヤコ5d01:31 チッ…www まぁ、ヤコはそれを見れる人だよね。 村人で初回襲撃くらったら多分全力で荒ぶってただろうなあwww お見事。でもまぁ、後に託してきたし、勝負は此れからだね。託した二人が赤だったらもう僕はいじける。 |
農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
書>5d0128 秘密です(;;) 屋>5d0134 ごめんなさいwww 仲間に関しては何も言いませんが、二人共、自慢の仲間です。僕の託したものと、村の皆が残したものとの勝負ですね。 いやー、確定狼は遠慮しなくていいから楽ですね。こんな楽な気持ちで墓来たのは初めてだw |
司書 クララ 01:39
![]() |
![]() |
やっぱりわざとかー。悪くない手だとは思うー。でもこれで終盤まで▲修がしにくくなったねー >オト 者娘両狼ならこの村詰んでるよねw っていうか、旅娘者の中に2狼いたらもはや詰みな気がしなくもない。ないと思うけど。 |
パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
ヤコ>5d0139 ああ、うん。 うん、いい赤なんだね。 うん。良かった。この村はイイ村だ。赤が良い村は、素敵な村だ。 墓から赤が見えないから少しさみしいだろうけど、墓下はノーサイド。 のんびり地上を眺めてようね。 っ[ぽんでりんぐ][おーるどふぁっしょん][ふれんちくるーらー] |
司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
>ヤコ なんでオトに謝ってるの?w両狼あるの?wwいや、答えなくていいんだけどw不穏すぎるw 私まだ襲われるなんて思ってなかったから地上に何も残してないや… もはや墓下から応援することしかできない… みんながんばれー!>< |
農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
神>5d0144 僕も今となってはわからんw 屋>5d0144 本当に良い村だと思います。墓ではよろしくです! ドーナツありがとう![ぽんでりんぐ][ふれんちくるーらー]いただくねー。 書>0145 「ごめん」は初回襲撃ね。第一、オットーさん噛まれてるwww それでは今日はこれで。おやすみなさい。 |
司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
神>5d0144 一長一短だよねー。いい手かと言われるとわかんないけど…白狼いるなら悪くはないとは思うかな? 年狼なら今日灰襲撃してるはずと予想してる。白狼いないなら苦肉の策って感じかなー 農>5d0152 そっちかーwオトの「託した二人が赤だったらもう僕はいじける」に対して謝ったのかと思ってびっくりしたw 私も寝るー。おやすみー @14 |
1043. 村娘 パメラ 03:03
![]() |
![]() |
>>1033は一瞬、ん?と思いましたが者白要素ですね。ディーターが狼だったとして、こんなしょうもないアピールをするタイプではないでしょうし >>1019白い白い言って放置しておけば、エルナが村人だったら狼が「ここは吊れないな」って噛んでくれるかなくらいに思っていたのですが…(狼だったら最終日あたりで普通に吊れるかと) 確かに、>>871は(エルナには申し訳ないですが)”願望”が多分に含まれていて、 |
1044. 村娘 パメラ 03:03
![]() |
![]() |
見通しが甘かったかもしれないです。 かといって、じゃあ白いと思っているところを吊るのか?と考えるとうーん。エルナの処遇については考え直してみます。 思えば3Dのディーターとのすれ違いも、私のこのあたりの考えから生じていたのかもしれないですね… 逆に質問です ★青「僕はまだ服白決め打ててない」そうですが、白打てたらエルナをどう扱うつもりなのですか?エルナに最終日を託す覚悟があるということでしょうか |
司書 クララ 10:45
![]() |
![]() |
おはよー 今日もパメが白いねー 娘>>1043同じこと3dに考えて、ないなって思ってやめちゃっ たー 白視集めてるところに2狼いるなら襲撃先に困ってると思う。今日灰襲撃しないことでその辺り誤魔化しつつ今後襲撃していけると思うな でも正直今日はどこに2狼いても白視集めてるとこ襲撃できた気がするから灰襲撃がよかったような… 素直に縄に近いとこに狼いるのかな…?だったら全然心配いらないんだけどねー |
1045. 羊飼い カタリナ 11:18
![]() |
![]() |
@・ω・)<羊だ(鳩)メェ。久しぶりのお使いだメェ。 リデル大丈夫かメェ ずいっε=@・ω・) ★者>>1033 一晩経ってちょっと気になったので質問するメェ。 昨日の遺言>>1032で年白&者噛みなら→リデルの結果みたいということから、▼年と勘違いしてたメェ? 者の希望が▼樵▽妙だったことから、>>1032の樵みてね!なディタさんの意見はつながるとは思うけどはっきりさせておきたいメェ。 |
青年 ヨアヒム 12:43
![]() |
![]() |
あれ、まだリデルきてないのか。大丈夫かな? ここ数日寝不足で頭重いなぁ…狼PLの心臓どうなってるんだろ。本当に尊敬する。 しかし狼だと本当に白くなれないねw村の時どうやって白くなってたっけwリアルタイムで村に乗らないと白くなれないのかなー。 まあ僕に出来る限りで気負わず頑張っていこー。 |
1046. シスター フリーデル 14:51
![]() |
![]() |
【ヤコブは人狼派】 やっと1狼です、ほっと。 そしてGJ!!狼はバファリン噛みをしようとしたのでしょうかね…?なんにしろナイスです、ありがとう! //* リアル事情により、長らく不在となってしまいすみませんでした。 昨日途中で鳩が真っ暗になり、多忙から泥のように眠っておりました。 ご迷惑、ご心配をおかけしました… 今やっと我が家に帰りつけましたので、参加は大丈夫です *// |
1047. 少女 リーザ 15:02
![]() |
![]() |
よかった。フリーデルさん来てる。まとめよろしくお願いしま~す。 者>>1032は羊への回答待ちだけど、これは白要素と思うなー。狼だったらあざとすぎる。 今日黒吊れればラインとかかなり見えてくるんじゃないかなと思っていろいろ考えてる。 灰から白判明してるのが、書と商だけ。後は自分視点自分の色はわかるわけだけど、極端な黒塗りとかは見つからない。 |
1048. シスター フリーデル 15:03
![]() |
![]() |
まとめの代わりに昨日表作りや決定を出してくれた方、ありがとう! 戦力を削ぐ意味で▼農の決定で良かったと思っています。 あ、修バファ吊りは不要ですよ(ネタ) 議事へダイブ〜 |
1049. 仕立て屋 エルナ 15:12
![]() |
![]() |
フリーデルさんお帰りなさい、良かったー。 なんと!同じく私も昨夜~今朝まで鳩真っ暗になって、何とか見えるようになったら今度は充電ができたりできなかったりでおかしい。後で鳩病院行ってきます。 【農狼確認しました】 |
司書 クララ 15:17
![]() |
![]() |
リデル無事でよかったー!独断できる確白は頼りになると思ってるよー!考察期待! にしても、いつもは墓下来ると考察放棄しちゃうんだけど、今回は初の灰襲撃が私だったのが不思議でつい考察したくなっちゃうなー パメ狼くらいしか私襲撃される覚えが… まさか狩だと思われたってことは正直ないと思う…? まさか者服狼とかないよねw |
仕立て屋 エルナ 15:18
![]() |
![]() |
なんで、狼sは突然▼本決定に背いたんだろう? (村人の一部が間違えて▼修投票すると期待して? まさか、私でも騙されないよ) というかむしろ、それアリならなんで昨日までは本決定に従ってたんだろう? |
旅人 ニコラス 15:45
![]() |
![]() |
一応、エルナ白だと思いながら吊るっているのも、考え方としてはありなんだけどね。服狼に逃げ切られるのは嫌だからね。 服白だったら、もともとが13人村だったんだっていうつもりで切り替えてやればいい。 とはいえ狼からは言いずらいよねぇ。 |
羊飼い カタリナ 17:01
![]() |
![]() |
うーん。 誰だろー、BW。さっぱりわからないよ。 娘旅者青 だとすると白 娘旅>者>青 黒な感じ。 噛み筋がリデルなら、よほど書狩に自信があったか、ばくち打ちさんか(失敗してもいたくないですからね) 今日は恐らく狩襲撃の日。この噛み筋である程度よめるといいなぁ。 |
1050. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
【霊判定農黒確認】 シスターはおかいり。仮本決定時間指定お願いします。 ちょっと今日は遅くなるかもです。 そういえば昨日はエルナ評だけしてなかった。 あれこれこねくり回しても結局服村なんじゃないかと思う。90%以上村の感覚でいるよ。 吊希望出しなんか考察の形っぽくなってきたね(>>987)。 僕は白だと思うから吊り不要枠。 最終日とか来る前に2狼捕まえちゃえばいいじゃんおおげさだなー(震え声) |
1051. 旅人 ニコラス 18:16
![]() |
![]() |
ただ万一の服狼に逃げ切られたら、そのときの脱力感というか徒労感は想像に難くないし、服村残して狼見つけられるか?っていう疑問も分かる。 この際服吊って、服白だったら、最初から13人村だったと思って前向きにやりなおすのも一つの考え方ではあると思う。 もし吊るなら今日じゃないかな。一応2手ミス可能だし。服吊って白出たらもうミスれない、の状況ではやりたくない。 服吊り考えてる人は意見・説得お願い。 |
旅人 ニコラス 18:28
![]() |
![]() |
つー訳でほんとに今日は戻り遅くなりそう。 服吊れれば大きいよねー。 まーリズも危うい位置に入ってきたし、年妙樵でなんとかならんかとも思うけど。 クルーも青年ヨアヒムだったら服の処置は頭痛いんじゃないかな? 本気で悩んでみるといいと思うよ! |
1052. シスター フリーデル 18:50
![]() |
![]() |
今、考えてる今後の指針… 偽装GJはほぼ見ていないので、狩生存だと考えてます。 そのため今日▼灰 霊結果白の場合、明日からは吊り回避COありが良いように思っています。 現状灰が多すぎ、かつ吊りミス2回の為、吊りミスが残り1回となった時点で狩COがあれば、無駄吊り防止になります。 またもし狩COがあった場合、対抗を回すかどうかはこちらで指示するまで待ちで 但し、今日は回避はなしです。抑止力大事 |
1053. シスター フリーデル 18:56
![]() |
![]() |
いまさらですが、☆>>746 旅 狩吊りを避けるためです。狼は狩狙いで4d▲書だったのでしょうね。 一応議題をぽいっとく ■1.灰考察 農○○-神、どんな2狼がしっくりくるか ■2.吊り希望(第二希望まで) もちろん理由つきで出して下さいね 決定時間は初日と同じくです。時間までに提出よろーん |
1054. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
【判定確認】フリーデルはお疲れ様です。 ★修今日の決定まわりはいられそうですか? こんにちは。4Dから全く状況が進んでいないのが痛いですね…私も昨日までの情報で言いたいことは言い尽くした感があります 突然ですが3D以来のGSをどどーんと載せてみます W:旅>羊>服≧者>|白視の壁|>青>樵>|黒視の壁|>年:B 疑問点などありましたらじゃんじゃん質問等下さい |
1055. 羊飼い カタリナ 19:21
![]() |
![]() |
ε=@・ω・)<羊さんの一撃メェ! 【農黒確認】 リデルさんお疲れ様メェ。 私もGSだすメェ。 W:娘>旅>>服>者=青>>樵>妙>年:B >>旅 整理吊とか言ってる場合ではない気がして、黒ければ吊るにしたいメェ。エルナの形をみてると最終日までには育つんじゃないかとも思うメェ。誰かが危惧していた最終日(服村狼)でも説得できない人がいけないメェ。 |
1056. 少女 リーザ 19:35
![]() |
![]() |
商黒視へと村が傾いていった流れを見てみると、旅>>290で樵白視に違和感などと羊>>301で判断理由の開示を促したあたりがきっかけと見える。いずれも要素が取れるほどではないかな。 年のキャラへの言及は羊>>314。全体的に発言・質問が多いのもあるが、このあたり羊が動かしている可能性も。 年は単に不慣れな可能性もあるが、アウトプットの仕方に違和感。 服は単独感あるし、白と見るので、吊るのには反対。 |
1057. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
おはよー。今日は一日猫と遊んでたんだー。 え、警備のお仕事はどうしたかって?えーと猫さんの護衛をしていたであります! リデルおかえりー!大事じゃなくて良かったー。 ヤコはお疲れ様だよ。 ☆娘>>1044 残すよう説得するよ。僕ちゃんと発言する意志がある人でさえあれば最終日は誰でも構わない派。 ただエルナは黒塗りされると抗弁弱いだろうから、それまでに塗られないよう白要素固めてあげる必要はあるかなー |
1058. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
と思ってる。もしパメちゃんがこれに協力してくれるなら嬉しいなー。 者>>1025 リズはともかく(ごめんね)エルナに白拾っている人は多い。そういう過去に積み重ねた白取りは最終日にきちんと生きてくるよ。だから僕はアピ疑惑にあたらない部分で要素取ってる。仮に服村が最終日に残ったとして、疑われる・黒塗りされるのはここだと思うから。きちんと白取れて黒塗り出来ないよう援護出来るなら、エルナを残すことは怖く |
1059. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
ない。 と、さり気なく服残しの説得を交えてみる。 何でディタ黒く見えるのかっていうと、そういう後を託そうって気持ちが見えないから。襲撃懸念持ってないの?なら遺言どういうこっちゃ。 伸びがあるで正しいありがとー。何だかディタは判断基準が一捻りあるね。もしかしてこれ故に黒く見えるんだろうか。 伸びっていうのは狼がなかなか出せないものだから白要素って言われる。処理逃れにしたってそれを演出するのは難しいん |
1060. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
じゃないかなぁ。赤戦力が減った今、寡黙狼なら余計にね。 何だか寡黙への発言牽制に見えてしょうがない。 昨日の動き見てきたけど、3d農狂をPP成立まで放置しようぜ思考→4d神狂かよ整理吊言ってる暇ねえ…だよね。 3dで状況考察を第一に考えるディタがアピっていう思考のノイズを取り除こうと▼服唱えたのは納得できる。だからこそ、神狂ってだけでそれを引っ込めるのはやっぱり違和感ある。整理吊したい程ノイズな |
1061. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
エルナをじゃあどう判断するの?って。 若干黒ロック掛かってる感は否めないけど、そんな目にも>>1033は普通に白く見える。理由は追従。 相殺って程ではないけど、これでかなり白戻り。結果微黒ずみみたいな感じに落ち着いたかなー。 修>>1053 今の段階で組み合わせ考えるのはちょっと難しいんじゃない…? 「この組み合わせはない」っていうのなら農服年だとは思うけど、後はなんとも言えない感じだよ。 |
羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
>>1056 妙狼仮定なら私に黒塗り着た感じかなー。 まぁ娘旅者青狙うよりは羊さん狙いやすいよね。 うん、そういうのなら受けて立ちますよーとは思うのですがそもそも狼なのかこの子感があってにんともかんともですねー。 |
1062. シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
>>娘 GS中に妙が抜けてるよー ★妙青樵者 質問じゃないけど…GSをまだ出していない方、樵はCSではなく狼だと思う順に、GSを提出して欲しいなぁー >>1066 青 灰考察する時に自分が最2黒においた人たちが、農含めラインとしてどうなのか、っていうのを考えて欲しかったのー |
1063. 少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
いくつか要素拾ってきた。 年 >>888あたりのやり取りに納得いかない感じ。これが昨日までの段階。さらに気になったのは、農>>524の年への妙による「村キャラ作り」への質問。農偽が翌日わかる段階で黒塗りはないと思うし、純粋に農年ラインかなと。 樵 >>432で斑吊りの際の霊護衛に言及。そのときはキャラもあって流していたが、真占を抜いてきていることを考えると、誘導の可能性ありと見えないかな。 |
1065. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
>>1054のGSにリーザが抜けていました、本当にごめんなさい W:旅>羊>服≧者>|白視の壁|>青妙>樵>|黒視の壁|>年:B どんな2狼がしっくり来るか、というのは人数も多いですし、ちょっと難しいので、切れているように見えるところを挙げていきます。特に切れていると思うものには◎をつけておきます (念のため言及しておきますが、ここで挙げたからといってその可能性を完全に捨てるという訳ではありませ |
1066. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
ん) 羊、者はまず娘>>909で言った通り農と切れ。◎農者、農羊 ◎年者 1D者が●年にして●商しない理由が感じられません ◎年羊 1D早い時間帯での相互投票 年服 2D>>515>>517>>519が切れ 騙りに関しては、流石にヤコブを騙りに出 さないのでは?と思いつつ、逆に1週回って出すかもとも。 年樵 >>935発言からゆるめですが切れ 妙旅 3D2狼騙りの話題のすれ違い、ズレた |
1067. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
ほぼ白打ちで見ている旅、次点の白さかつ農との切れの見られる羊、農と強く切れている者は、あまり真剣に拾っていません。厳選して、どちらとも取れそうなところも拾わず、現状これくらいです。 |
1068. 木こり トーマス 20:24
![]() |
![]() |
旅>>1051 ☆んートマトマ的には服吊反対かなぁ。トマトマエルナちゃんは白って思ってるし……。不安要素が全くないっていったらそれは嘘だけど、でも1dからの成長を思うと最終日にはどうにかなってるんじゃないかな~って。 |
1069. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
者 昨日の遺言は白く見えると思いつつ、>>1025に違和感。白視取れてないことや弁が立たないことには反論できないけど、修が残る想定ってどうなのかなってところ。狼の確霊襲撃しない方針が漏れ出てたりしないかちょっと精査したい。 でも黒に寄せるほどではない。 もっと見たいけど現状GSは 黒:樵年>羊者>青旅服娘:白 希望は【▼年▽樵】GSと反対の理由は年がらみのラインを考慮したもの。 |
1070. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
◆服:青>>799に加えて服>>991が白いと思えたかな。 基本的にエルナ周りの世論は「それなりに白いけど放置しておけない」って結論だと思うんだ。=現状縄そのものはそれなりに近い。赤持ちであればこういった微妙にずれた把握はしないと思うんだよね。 それに加えて狼って自分への疑いに敏感だ。「疑われていない」って発想にはそうそうならない。ディタあたり継続して服白取ってないけどそれが見えてない。自分の黒評 |
1071. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
純灰評把握の緩さは白要素。 いろいろ今日考察出してくれるみたいだし、それも楽しみにしてるよ。 ◆羊:かわいい羊さん一匹下さいなー。もふもふ。 リナちゃんは探りの必死さが白要素だね。2d占い師や3d書とのやり取り。初日の質問の多さが徐々に終息してきてるのも、ブレを探すスタイルと合致してる。 ただ>>898でミスリー疑惑を出してるけど、あの状況でそれを感じるのにはちょっと違和感。ほぼ村の総意で商神狼 |
1072. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
と思われていた訳だから、誰がリードしたという訳でもない。この「残されてる」って浮いた意識はどこから来たんだろうって思うと、ちょっとズレを感じるな。 それともう一つ、年評が気になる。>>832>>926と「防御感」ってワードで黒を取ってるよね。ブレってまず、「その人が村仮定、その発言をする人かどうか」を見なきゃならない。今回の場合はペタ村が防御感を出す人かどうかがまず見極めるべき所。それがお座なりに |
1073. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
なってて、リナちゃんのスタイル考えた時に黒塗りぽく見えたかな。 ◆樵:トマトマ~☆ スキル偽装疑惑が持ち上がってるね。この部分は旅>>920~と者>>992に同意で省略。 問題はこの偽装をどう見るかだよね。樵狼仮定、不慣れ騙りをする利点と言えば、単独感白放置が期待できる点、思考の伸びを無理なく出せる点かな。多弁占はよほど怪しい発言が出て来ないとまず通らないからスルー。 それでスキル騙るのって相当 |
1074. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
上手くないとこなせないと思うんだよ。それこそ考察にスキル滲ませちゃったり焦ったりだとかで現状逆に黒く見られてる訳だし…。 トマの行動はスキル偽装で白視を得るっていう狼の立ち回りとしては中途半端というか行き当たりばったりに見えるんだよね。狼のやる事じゃないと思うんだけどなぁ。 ◆妙:状況で判断していく人で、単体苦手な感じは初日から一貫してる。客観視点から考察してく人だからやっぱりちょっと見辛い。 |
1075. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
数字が出てくると途端に目が滑り始めます。ずるーっ。 希望出しを軸に見てくやり方的に仕方ないのかもしれないけど、正直失速してる感が否めないなぁ。ラインとか吊希望とか、リズのスタイルで思考伸ばせる場所ってまだあると思うんだけど。 ★ 一部違うとはいえ、昨日の▼年の集まり具合に対して何か思うところはない? GSは 白:服≧旅娘>樵>羊≧妙>者年:黒 |
1076. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
ペーターの発言拾っていて、>>881に注目しました。 私が、ペーターが白と見ていたエルナを▼希望に挙げた理由を聞いて(>>859)、返答が>>864。これはこれでいい(>>891でも言ったように黒要素で取ってはいます。)のですが、胡散臭いのが>>881。内容的には>>864をもう一度いい直した形ですが、「~出した吊り候補"だった"」という口調に加え、>>864では自分の言葉でいっていたものを、突然 |
1077. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
ここでは書>>874の引用という形に。このあたり、不自然な感じがします。自信のなさに加え時間が無かったこと故ということも十分に考えられるのですが、それらも全て込み込みで、総合評価は>>891と同じく「判断がつかない」という結論です。 4D>>977>>978の理由から今日も希望は【▼年▽樵】でお願いします。 ▽は単純に昨日の希望をそのまま継続している形ですが、恐らく仮決定までの考察でも変わりません |
旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
30分くらいで箱もどります。 妙は非狩ブラフにはみえないね。 狩リナだったりするのかな? ・霊潜伏希望 ・2dオトさんとの絡み ・3d4d夜明けの反応→これこそそのまんまかもしれない。 |
1078. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
@・ω・)<羊だ(鳩)メェ。リナが決定時間に箱前にいけなさそうってわめいてたメェ。 希望は、昨日と変わらず【▼年▽妙】で暫定的に。 箱ついて要素がまたとれたらかえるかも! 今のところ、昨日から発言の話題の伸びなさがあって印象変わらずです。 |
1079. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
病院から帰りましたが鳩様子見につきまた不調になるかもしれません。 旅>>1051すごくわかるので、村利なら喜んで吊られます。初日の整理吊り段階では、手も足も出ないままゲームセットなんて嫌だーと思ったけど、その後少しはあがいたし、成長と言ってもらえたのも嬉しかったからもう大丈夫よ。 樵黒めにみてるんですが、思い込み怖いので念のため質問。 青>>1059 伸びは狼にはなかなか出せないというのは、ド素人 |
1080. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
ド素人だと狼にはなれないから納得なんですが、 ★服は成長と言ってもらえ、樵は力を隠していたと言われる、その違いは何なんだろう。 (青に限らず、そういう見方だった人に質問です) |
1081. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
トマトマ~(⌒‐⌒)ノGSだよぉ~パメラちゃんのGSがわかりやすくてすてき!って思ったから、トマトマ真似させてもらうねぇ~>v< 白 服<羊≦娘|白視|<青<年<|黒視|旅<妙者 黒 ◆服娘については3dからほとんど変化なしだよ~ただ>>934>>935から、娘についてやや白度が落ちてるよ~でもまだまだ白の範囲内だよぅ ◆羊:>>937であげたところプラス1d2dでの農との擦れ違い>>243 |
1082. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
>>297,>>367>>373>>410から、ここ両狼はないかなぁ~って。で、ヤコブさんが狼さんだった以上トマトマ的にカタリナちゃんは白決め打ちしちゃっていいかなって~ ◆青:わりと白寄りで見てるよぅ。現在トマトマが黒く見ているディーターさんと度々ぶつかってる(>>917>>1058~)のもトマトマ的白印象の理由の一つかな~。青者両狼はないって思うよぅ。ちょっと気になるのは3d以降考察よりも質問 |
1083. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
対話のほうが多いこと、考察も全員分そろわないこと。忙しいから気になるところだけっていう感じなのかな~ってそれ自体で黒とか白とか言えるとはトマトマ思わないけれど、でも頭にいれときたいポイントかなって ◆年:ちょっと挙動不審というか、そういうところが無いわけじゃないと思うけれど、トマトマ的に>>888からの>>950は別に納得できない流れじゃないし、>>899での弱気な態度は他に頼れる人がいない=村だ |
1084. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
からかなぁ?って思うよぅー。かといってここが白!ってトマトマ自身が納得できるポイントもなくて……気持ち的には白くみたいんだけど、いろんなことを鑑みて灰って感じ ◆旅:>>920~の樵評での理由3>>923に、強灰の娘からの整理吊筆頭候補を受けての対話のほうが多いこと、考察も全員分そろわないこと。忙しいから気になるところだけっていう感じなのかな~ってそれ自体で黒とか白とか言えるとはトマトマ思わないけ |
1085. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
あうっ貼るの失敗した!>>1084の◆旅~は見なかったことにしてぇ~>< ◆旅:>>920~の樵評での理由3>>923に、強灰の娘からの整理吊筆頭候補を受けての灰考察提出(ニコラスさん曰く厚い灰考察>>920)に見える、と言っておいて、>>948での「灰吊は年樵の発言の伸び次第で変更あり」これをわざわざ口に出すのは、なんだか罠にかけようとしているのかなーって思っちゃう ◆妙:どうにも黒に見ている人 |
1086. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
に対する理由がかなり薄めに見えちゃう~。>>1063でのトマトマ誘導っていうけど、2dの時点でオットーさんを真に見ていた人の少なさを無視してそこだけピックアップするのはちょっと黒塗られてる感だよぅ~占希望は1dからディーターさんだけど、占希望先にディーターさんがそこまで挙げられてたわけじゃないし、ライン切れ感の演出かなーって思う。者妙両狼はトマトマ的にアリだよぉ |
1087. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
◆者:>>1025すぐに噛まれるか?と思いながら>>1032での遺言。明日をも知れぬ村ならではの発想とも考えられるけれど、村アピの演出にも見えちゃう。青>>1060の疑問はトマトマもあるなぁ……。農との目立った絡みは見られず。ただ、ディーターさんが狼さんならスタンドプレー型じゃないかなーって思っているのもあって、トマトマ的白要素にはならないよぅ~ |
1089. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
☆青>>1075 昨日の吊希望から要素をとるのは難しいと思う。修不在で▼農が濃厚だったし、最終的に▼農を避ける手段はない。昨日の状況での狼側の希望の出し方としては、何となく周りに乗るのでもいいし、年以外で軽くラインをきってもいいし、かなり自由。 もし年黒で割と早い段階で▼年に言及していた人たちが村ならLWは年は切るしかない。 |
1090. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
結局昨日▼年希望は色に対してほぼ中立だと思う。強いてとるなら、年黒が見えた後でなら灰吊希望は微白かも。それ要素としてとると自分の白塗りでしょて言われるかもしれないけど。 私は、年がどの程度黒く見えるかは人によりけりだけど、色を見たいっていうのは村の大勢の意見だと思った。 |
1091. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
娘☆決定まわり、だいじょぶです(・ω・)b 星いっぱいぽいぽいするんで、キャッチしてね! ★者 >>807 狩に触れることが非狼要素?狩探しのためにあえて発言をまいた狼要素では >>957 商黒出しが、なぜ農の自発的行動に見えるの? >>1025 最終日修妙服とは。服村でも妙を吊れないってこと?それとも逆? なんにしろ、その残りメンバーだとジャッジするのは私で、服の整理吊りとの関連がみえない |
1092. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
お疲れ様です。 昨日は一命を取り留めたけど今日は吊り避けられなさそうだね。大半の人に黒だと思われているし正直白判定してもらうのは無茶そうだけど、せっかく今日までは参加できるんだからGSと灰考察はやり切ろうと思うよ~。 霊能で年白確定してから参考にでもして下さい。 |
農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
GSまとめてみたよー。灰は年服旅妙樵羊青娘者の9人。 2d 【者】白:羊≧旅青>書/娘>樵年≧商≧妙:黒 3d 【服】白:娘≧書≧青>羊、者、年>農、旅≧樵、妙>神:黒 【年】白:(服)>娘>書=旅>者>妙=羊>青>樵:黒 4d 【旅】白:娘≧羊服>者青>妙>樵>年:黒 |
農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
5d 【羊】W:娘>旅>>服>者=青>>樵>妙>年:B 【娘】W:旅>羊>服≧者>|白視の壁|>青妙>樵>|黒視の壁|>年:B 【妙】白:青旅服娘>羊者>樵年:黒 【青】白:服≧旅娘>樵>羊≧妙>者年:黒 【樵】白:服>羊≧娘|白視|>青>年>|黒視|旅>妙者:黒 |
村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
ここ2日くらいのヨアヒムの灰考察読んでると、考察の着眼点がすごく勉強になります 白と信じたいところですが、何か自分の感知しないところでうまいこと丸め込まれているかもしれないと思ってしまうのは、まだ初心者のここ怖が抜けてない証拠でしょうね… |
農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
オトさんやっほー。かぼちゃパイありがとう!もぐもぐ。 「判定〜」は、多分その解釈だと思うよー。「判断」とか、「白く見られる」とかが正確な言葉遣いかな? その立場で振り返ってみると、オトさんの言葉、「人柱」とか、「霊は埋める」とか、結構わからなかった人多そうだねー。能力者を「白っぽい」とか言う人も多いし。 |
1093. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
トマトマーっ(・ω・)ノ ★>>樵 >>815>>1087 者評「質問のやり方から、LW狙いのスタンドプレー狼さ」を感じた部分を具体的に教えてー トマトマは狼だとこわい、を支点として考察してるよね。 ここ怖を占いに当てるならまだしも、吊りに使っちゃうと強弁を吊って議論が停滞する危険があると思うけど…この辺どう思う? |
1094. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
現状の狼のライン考察だけど、積極的にはほとんどとれてない。強いて言えば前述の農年だけど弱い。今のところの想定は一応年樵だけど、ここにラインがあるわけじゃない。年と者羊旅あたりが切れてるかなっていう感じ。年白なら当然変わりうる。 自分が黒く見てる相手から黒く見られたときに、それに反論しにいくのって、疑い返しみたいで黒いって言われるからあんまりしたくないけど、年と樵は私を塗りに来てる感じはあるね。 |
1095. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
黒く見てるところの根拠が薄いっていう指摘を揃ってしている。それを黒要素ととることは一般的にありうるし、私もすることもあるけど、それを黒要素ととること自体も場合によっては黒要素。 村側は色見えてないから、誰もそこまで黒く見えないなーっていう状況はありえて、そういうときにも誰かを黒よりにしていかないと話を進められない。狼側は誰を黒く塗ろうか決めてるから、そういう迷いはない。 |
1096. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
帰宅。 羊>>☆農の判定なんてどうでもよくて、先の頭でいた。流れ的に次は年だな(俺が微反対する位置)と思ってたから、の流れ。 青>>1060俺は発言抑制してるつもりは無く、伸びといっても違和感のある伸びの話をしてるんだが伝わってるか? 服>>1080 お前を成長とは言ってなかったが、思考の伸び方の違いではないかと思うぜ。成長と変化の違い、分かるか? GS 白:羊>娘≧青旅>年>服>妙≧樵:黒 |
1097. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
結局根拠薄弱をどっちの要素でとるかって言うのには恣意が入り込む余地があるし、誤解の危険性も高い。 ただ、そんな感じで要素とることを怖がってるから、根拠薄弱になるのは否めないし、青の指摘はもっともなので、耳が痛いけど。 ただ、白と騙り黒しかわからない状態でのライン考察って思ったよりかなり難しい。占希望も2日しかないし。 |
1098. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
★妙>>1094 これはリーザさんにするべき質問じゃないのかもしれないけど、疑い返しってどうして黒いって言われるんですか?自分が白だってわかってるのに疑われたら、その相手のことどうしても注視してしまうし、そこで「この人が狼だから白である自分を黒く塗りに来てるんじゃ?」って思うのって結構普通のことだよね…? 気になったのでよかったら答えてほしいな。喉勿体なかったら大丈夫だよ |
1099. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
戻りました。議事は見てたけど。 ☆服>>1080 それはエルナがもう何回か経験積んだ後この村の議事を読み直してくれればわかると思うよ。これ以上はアレなんでまたエピで。 あと質問来てないよね。あったら指摘よろしくね。 今の考えとして【▼年▽妙】で希望提出。 議題■1.はそれほど自信ないけど、 Aグループ(年妙樵)Bグループ(者青羊)Cグループ(娘服)で、 AB各1狼>年樵>その他組み合わせ。 |
1100. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
★>>年 まず、年は村なら吊られる前提ではなく、現状村がつられることはとっても村ピンチだってことを念頭に置いて、喋って欲しいな >>857でのGSと、昨日の吊り希望▼者▽妙っていうのは、だいぶ意見が変わってるけど、者妙よりも黒側にいた樵青羊は、白く見えたってことかな? 3dから考えが変わったところがあれば、GS出して欲しいよー 考察期待してるよー! |
1101. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
☆年>>1098 まあ経験と記録に基づく推測だ(狼だったことじゃなくて狼だといわれることに関して)ね。でも不慣れ狼なら熱くなって言い返しちゃって目立つみたいなことがありそうだから、そこそこ意味はあるかもしれない。あとは村同士で無駄に熱くなることも避けられる。 |
1102. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
私は疑い返しに関してはそんな程度にしか捉えてないし、現状私視点で自分白だけど、村視点から見て黒よりだから、狼としては私を黒く塗って吊りたい枠。ここを噛むのはもったいないはず。だから自分に対して黒く塗ってくる人は注視している。 今回は年樵いずれもこっちからも黒視しているからお互い様だし、それ自体はどっちでもありうるとは思う。少なくとも3人とも狼ということはないんだから。 |
1103. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
修>>1091 ☆あの狩人触れは俺がした質問に対する答えだ。自分の狩非狩は透けてもあぶり出しにはならない。むしろ自分のことに気を配ってないのが…という訳だ。 ☆予定よりも早い判定と>>409。赤添削の有無は知らないが、まず他人に言われての行動なら気にしつつの判定出しを行うのではないか、という見解。 ☆どちらにしろ判断に困るんじゃないか、という意味。殴り愛可能か?と。ちなみに修なのは確白だから。 |
1104. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
▼年は昨日以降のペタ君の発言読んだけど、結局年村よりと思わせるような要素は拾えなかった。 僕の年黒視理由のひとつの視点もれ見た>>907>>908についても、年>>950「日がぐちゃぐちゃになった」これは狼でも言える気がする。 リーザはやっぱり思考の伸びが弱い気がするよ。 あと黒取り考察の追従感多めなのが気になるね。 >>932樵黒視理由は旅と被り。年農ラインも誰か先に行ってたと思う。 |
1105. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
妙>>1101 お返事ありがとう。狼側にとっても村人側にとっても疑い返しにメリットがあんまりないんだね。>>1102の「狼としては私を黒く塗って吊りたい枠。ここを噛むのはもったいないはず。だから自分に対して黒く塗ってくる人は注視している。」って考え方、残念ながら今のぼくもすごく使えそうだから今日の灰考察で取り入れてみるね。ありがとう! |
1106. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
希望は昨日と変わらず【▼樵▽妙】 理由については特に言及する必要もないだろ。追加要素ねーし。 んで、服なんだが、>>991見て印象がずいぶん変わっている。疑われないと思ってたってのは狼が赤で話すことはあるにしても、表で言うことじゃない。心の内に秘めてスタイルを変えないのがベストだからな。そう思うなら尚更。 あざといとは別問題だと思うので吊り縄は遠くなるか。 服>>963★何か得られた物あるか? |
1107. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
◆者 盤面整理志向を建前に村人を吊っていこうとする狼の動きにも思えて 、白要素(>>657>>658>>909>>910>>1043)があっても白く見切れなかったのですが(>>930)、4D>>952あっさりと▼服撤回したのがそのイメージを突き崩しましたので白く見ようと踏み切りました。 ディーターの言動全体を通しても、こういう疑惑を恐れない揺れの多さが村印象です >>1065GSは更新しておきます |
1108. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
青>>824 ☆うん。だって狼の、全員じゃないとしても誰かは逆意見言わないと、狼にはとって都合の悪い決定になっちゃうでしょ。「狼と仮定したら」のお返事はちょっとまた後ほど。 者>>1032遺言は白要素と見ました。だってあれだけあざといあざとすぎる言ってた人よー? 裏をかくにしてもこの手は使わないでしょうー。でも仮に狼として、本人嫌でも「者はあざと嫌いキャラだからその手を使え」って他狼が指示する場合 |
1109. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
もあるか、うーん。昨夜の▼希望に同意できるのも白要素と思ったけど、修不在だったから昨夜の希望はあてにならない、か。確かに。遺言から少なくとも、者樵両狼なさそうなことはわかった。 あと、私服が▼▽大人気だった2Dに、服を挙げなかった人に目を向けてみた。年農青妙。年青妙とも、初めのアンケートに吊は寡黙と書いてる(ただし青は服白と見ている発言>>583)けど希望は▼商で▽は年妙が不提出(青は▽年)。▽ |
1110. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
年妙のやりとりからはここ切れてるとは思う。 樵妙も相互黒視(樵>>975>>1085>>1086、妙>>932>>1063>>1069)からさすがに切れでしょこれは。 なので旅>>1099から妙と樵年の組み合わせは外し。 年樵は割とあると思う。 樵狼ならこのところの年庇いも、年樵両狼なさそうな視と狙ってやってできそうな気がする。 年樵なら狼かなりピンチだし、大胆に表で庇いそう。 |
1112. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
年>>1105 蛇足だけど、自分に適用するなら遡って見た方がいい。年白の場合に備えて少し見たけど、もし黒塗りあるなら初日から始まっていてもおかしくない。年白の場合、初日は商がターゲットだったとしても翌日は確実に年がメインだろう。もし昨日今日から探りたくて、妙黒と見るなら、年が白と見るなかで村視点で黒寄りにいる人を見ればいい。 |
1113. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
妙>>1112 丁寧にありがとうございます。蛇足なんてこと全然ないしむしろためになります。考察にかなり時間が掛かるのでどこまでできるかわからないけどどちらの手法もやってみます。正直リーザさん黒視してるけどここまで優しくされると少年は少女に恋をしてしまうよ… |
司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
やっほー ヤコは本当に働き者の狼さんだねぇ そういえば、「人柱」の意味については服>>628見て理解したなぁw私の方がエルナより初心者なのかも! 羊>>1055こういう言い方するとあれかもしれないけど、狼さんは強い村から食べていくメェ。説得力で勝てるかは不安メェ。羊かわいいメェ エルナは>>1080がすっごくいい質問だと思う!これ見て、白決め打ってもいいし最終日任せても良さそうって思えたかな |
1114. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
☆\(・ω・)トマトマーっ 星キャッチ! 修>>1093 質問が簡潔すぎるところかなぁ(>>321>>577等)自分の意図とかはあまり説明せずに、聞きたいとこだけ聞くことが多いのは、後々どこかで誰かを黒く塗るための下準備かなぁって。 者白で他の心配はあっても議論の停滞は無いよぅ~。フリーデルちゃんは現にこうやって質問を投げて議論を活性化させられる人だし、トマトマ的白のパメラちゃんもいるしほぼ白視の |
1116. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
【▼年▽者】 そういえば希望出ししてなかった。理由は考察とGSの通りだよ。 者>>1096 伝わってなかったよー。ふむ、おかしな伸び方なのね。基準は関連した発言があった時に見させてもらうよー。 妙>>1089>>1090 回答ありがと。確かに現状ここから見るのは難しいかもしれないー。 何にせよ明日の判定見ないと情報増えなくて苦しいのには同意だよ…。 |
1117. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
4d夜以降で印象変化のあった人。 ◆者 旅>>979でも触れたけど、「整理吊」「最終日」発言から進行への意識が高い人と思えるのに、>>1032>>1033年吊誤解? からの>>1035農吊だったと思い返す発言にスタイルと思考開示のブレを感じた。 >>1096も、すごく穿った見方をすると年SG想定の狼?とも。 ちょっと僕の中での色が落ちてきてる。純灰枠。 |
1118. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
◆旅 仮定ラインでの見方が面白い。その上単体でも見ているのは白要素。ただ、その二つが絡み合って精度の高い考察になっているかと言うとそれっぽくないのが印象下げ。 先導的でなかったが>>901でのメリデメリを気にするのは村要素か。 ロック体質。娘白、年黒ロックがかかっているはず。それぞれの要素あげはかなりのもの。他がそれについていききれてないのが印象下げ。 |
司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
年妙樵の中に狼いてくれるのが助かるけど、旅娘者のたまにある黒塗り感や白塗り感がすごく気になるなー っていうか、服吊ってる場合じゃないって言い出した人に疑問が…。占吊りで2縄使うのわかってたのに、実際に吊ったの見てから意見変わるってどういうことなの? 特にディタはこの辺りわかってない程スキル低そうには見てなかったんだけど…占狂放置もよく意味がわからなかったし、狼あるのかなー? |
1120. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
狼さんについて考察ねー。トマトマもないところから考えるよぅ。 ×農羊(>>1081>>1082)、旅妙(>>813>>814)青者(>>1082)あと一連のやりとりから年妙、者娘(>>804>>830等)かなぁ |
1121. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
箱前到着っ。 質問返答漏れあったら指摘してくれるとうれしいな! 「リナ」と「羊」で拾うようにはしてるけど。 ☆>>1096者 先の頭でいたのね…。まぁ年白の遺言と考えると成立するよね。 間違えたことで白取りしてる人がいたけど、私はイーブンでとらえます。 ただ、農者両狼と考えると赤窓から農が消えるわけで農が消えた事を者が忘れるのはちょっと考えづらいかも。 そこは白要素にとります。 |
1122. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
◆樵 なんか樵狼仮定のやりたいことが分からない。 まあ樵狼なら妙村を吊りたいのは一目瞭然なんだけど、次どうするんだろう? 妙村なら旅黒言ってるから妙白見せて(妙白なら樵狼はかなりあると思ってる。)、旅吊りたいための旅下げ>>814>>1085なのかな、とも思うんだけど、今いちピンと来ない。純灰枠に移動。 トマトマーっ(・ω・)ノ 者>>1118でも突っ込まれてるけどボクかなりロック体質だよー♪ |
1123. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
◆青 4D旅娘評の丁寧さや>>1057エルナの処遇に対する配慮の厚さに対しての >>996「神狂ってことはペタかなり黒くない?」 >>1000 「ただここちょっと~」 がだいぶ強引で(前者はペーターの色に関わらず)浮いた印象も受けます。 青者続けて見ていて、5Dの青→者の黒視、すれ違い切れを感じますね。 今ここをライン切りする理由がありません>>1066に青者追加です。 |
1124. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
>>1057 返事が遅れました。 服白上げをする、ですかなるほど。確かに私は3Dで服白と一段落して以来、放置しっぱなしでしたね。エルナについてはもう少し見た後、白打ちできたらそちらの努力もしてみます。 |
1125. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
青>>1071 喉余ってるし、縄数考えると誤解されたままなのはよくないよね……。 ということで「ミスリーのはなし」について。 どこかでも書きましたが、絶望的にいつも考察がダメダメなのです。なので考察方法の改善をしようといろいろやってたりするのですけれど、正直目の前の現実を見るとああああーまたかーとなってしまっているのです。それが変に見えたのかもと思いました。 |
1126. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
◆青 …なんだが、意見の食い違い(?)みたいなものでどうしても印象がよくならない。色と取ることは全くする気はないが、このままだと考察に影響が出そうなので今日は寝かせる。 とりあえず純灰。 ◆羊 については昨日と変わらず白で見ている。まあ、待ちだな。 |
1127. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
何だか直近年>>1105>>1113が▼票集めてる狼の発言らしくなくて嫌な予感がするんだけど… 逆に妙>>1102>>1112に年SGに対する妙狼の冷たさっぽさを感じる。 ちゃんとした要素に基づくものじゃなくて感覚的なもので申し訳ないけど希望出し変更させてもらうね。 【▼妙▽年】 |
1128. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
者>>1096 お答え感謝。わかりました。上下か種類か、かと解釈しました。 者>>1106 2Dに書>>603が、あまり差はないといいつつも黒めに見ていたのが妙と年。妙は他の人からも黒視されてたんだけど、年黒視は商>>595、青>>618とまだ少なめ。加えて、書は3Dも年微黒>>845と言及。 【希望だし▼樵▽妙】 昨日と同じです。 |
1130. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
◆妙 失速感、思考が伸びないと評されていることもあるようですが(私も2Dではそう言いました)、今の状況は彼女のスタイルで思考を伸ばすのにあまりにもシビアなため、私はここでは要素を取らないこととします。>>1090は同感です。 他にも指摘があったように、黒取りが雑な印象も正直かなり受けますが、同時に「力を発揮できなくて焦っている村人」像にもぴったり当てはまります。狼だとしたらあまりに生存意欲に欠ける |
1133. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
星キャッチしてくれた方ありがとうー とりあえず、評まとめ _|妙娘羊樵旅者青旅服年 占|年年年妙年樵年妙樵者 弐|樵樵妙者妙妙者年妙妙 年●5○1 妙●2○5 樵●2○2 者●1○2 4択なんだけど、それ以外の灰には皆注目いってなさすぎなのが不安ですー… |
1138. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
文章になってなくて読みづらいけど時間がないから箇条書きですみません… 妙>>1102の考え方を真に受けてBS(ぼくを黒視してるスケール)を作ってみたよ。 序盤編 黒視 羊者(商)≧妙農青服>服樵>旅>灰・白視 現在編 黒視:妙娘羊青≧旅(?) 黒塗り的観点から 2日まで●年出し続けてたのが(商)羊者。考察自体で年黒言及しなくても希望先に名前が上がれば自然に皆の目が向くから黒塗りは可能だと思った。 |
農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
僕が狼なら、今日は▲服かな。これだけ白集めたから、最終日まで残ってたら服には票入らないから。村の思考も進みにくい所かな。 服は>>1080の質問が良いよね。素直な疑問に感じる。 |
1139. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
服>>1108 それが、狼が何もしなくても村が自滅するパターンもあるからそうとは言い切れなったりするんだ…。狼仮定取り入れてくれてありがとね。のんびり待ってるよー。 羊>>1125 反応ありがとー。この村だけの事じゃなかった訳だね。 灰同士の組み合わせで薄そうなのは農の黒出しから年服。妙年・服妙あたりも同じ理由で少し薄いか。 旅樵・旅娘も切れ。旅>>920仲間狼のスキル偽装疑惑を |
1140. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
真っ先に指摘するとか流石にないと思うし、2d旅>>539仲間に早々白打ちとかびっくりだ。 者妙・者服もちょい薄めかな。3d者>>697妙>>698がメタいのと、▼服一貫しつつの急な撤回から。 羊服も羊>>821の指摘の仕方から切れてる。 妙年も目下のやり取りから薄そうかなー。 |
1141. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
あと、日付ごとに年黒視関連で気になったこと ・1dの妙GSで黒:者=年(妙者繋がりなし?) ・旅>>612で年は白寄り灰なので、商白だったことから年黒で考え始めたのかなと。純粋に疑ってて黒塗りはしてなさそう ・2d▽年:農青服 ・4d▼年:旅娘妙羊青 ここまで書いて思ったのは青はずっと吊り希望に年出してる。けど旅や娘ほど年吊りに対して明確な理由が出てないような(見落としならごめんなさい) |
1142. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 年は黒で見てたものの、>>974で俺は吊りから外している。 だが、>>1119旅評のように状況把握が出来る吊りでもあるんだよな。何より白でも黒でも村の視界晴れになるとは思う。 積極的では無いにしろ、許容範囲には収まるか。 |
1144. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
・者>>974年非狼的、者>>1032遺言「もし年白俺噛みなら樵注視してくれな。」→者>>1096(年吊りなら微反対ながら年微黒位置)→>>1119で灰…年への批評がぶれぶれ? ・確かに樵からの年批評白さには裏で繋がってる可能性が見えるなと思った。 ・旅>>1117、者>>1118でお互いのことを印象下げてて面白い…。これで繋がってたらびっくりだね。旅者の繋がりはない…と思う。 |
司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
ヤコ>0023 それはさすがに初心者以外出てこない質問だよねー っていうか、「僕が狼なら」って狼でしょ!まぁ、地上にいたらって意味だと思うけどw ▲服は白狼いる視点漏れな気がする… はやいとこ強灰食べてかないとまずいと思うのに あれ?っていうか、ヤコって狼だったよね?wそんな村視点で考察されたら、あれ違ったっけって思えてきちゃうじゃんw |
1146. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 でもやっぱりこのペタくんのもがいてる感じとか、焦ってる狼よりも>>1112>>1113でようやく得られたヒントで頑張る村人に見える……ので【仮決定反対】だよぅ~ 狼さんが奮闘するならもっと早い段階からしてたと思うし… |
1147. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
気になった点を挙げてみたけど特に結論がなくて、強いて言うならやっぱりぼく的には者が一番狼さんっぽい。ただ村の評価的に白寄りだし…でも>>983でも言ったけど、裏の裏の裏を読むのも大切だけどもしかしたら普通に表かも!っていうのも時々考えてみてほしいなと思うのです。 うーん、切羽詰ってるけど場をひっくり返すような発言って難しいね… |
1148. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
今4人しか選択肢出ていない時点で、残り4縄なんだしこの4人吊り切れば…?ってことになってしまうね 者の年評がどうにもぶれて見えるなぁ。 者★>>1119では灰と言ってるけど、発言からすると年は白で見てるってこと? |
農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
>クララさん ぼくはわるいおおかみじゃなよ(ぷるぷる 【良い狼だけどな!!】 仮に服狼なら、僕は今のスタイルを推すな。【赤見るの禁止】【質問は表で】だけ言って、全く触れない。服の単独感を利用する。 |
1152. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
あっ【仮決定確認】だよ【反対】もしたいところだけど、 年白でも黒でも視界が晴れるって狼さんがぼくを宥めるために言ってるんじゃなくて、ホントに思ってるなら吊られても仕方ないかな~と。ただぼくのこと吊るからには狼さん退治完遂してくれないと毎晩枕元に立つからね。 |
1161. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
ペーターのここでの頑張りは確かに非狼を感じるところはありますが、他灰が結構白く見えてきているのと、やはりのペーターの判定を見たいので私はあくまで【▼年】でお願いします。 |
1163. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
霧が深くなってきてんな。3回に2回は更新失敗するんだがw >>1159 答えるなら年としか言いようがないんだが…。 村が年白く見てるなら俺としては吊らなくていいんだよな。 すまんが対象者と言うことで樵で。 |
1166. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 わたしも年あまり疑ってない。 2Dは正直▼商以外はわからなくて右へならえ気味に▽出しちゃったけど、 年狼だったら、1Dで寡黙言われて吊り候補にできそうだった服に、「ただの不慣れだと思う」って言わないと思う。>>248 あと、私も者あると思う。>>846ちょっとひっかかる。 |
1167. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
修>>1159 ぼくはもちろん【▼者】だよ。ディーターさんは村を動かす発言力があるから、もし間違えてたらと思うと心臓バクバクなんだけどぼくが吊られても吊り枠1個無駄にしちゃうから。 迷わないよっ |
司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
リデルGJ! パメがすぐにペタ吊り推すかどうか気になるなー。者吊りに変更するようなら狼確定だと思うけど、さすがにそんなことはしないか。 全体の様子見て年吊り推しでも十分怪しいけどねー。 と思ってたらすぐに▼年推してきたかー。 ヤコ>0045 えwwwwプロの話で?wwww |
1170. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
皆対応ありがとう!投票結果はぁ~~ばばん! 樵娘青羊妙服旅 者年 者年者年年者年 樵者 対象者除いても年が多いので【本決定 ▼年】でいきます 年の方が明日の結果により、見えてくる情報が多いかなと思いますー |
ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
おぅふw まあ、死ぬんなら吊りだとは思ってたけどこのタイミングかwオットーに申し訳ない。 こういう流れになると年黒疑いたくなっちゃう。でも白の気がする。 農年旅-神を考えたけど。他は農(娘青)(樵妙)-神と二つ考えてる。 |
1175. ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
ちなみに一つ弁解。 服>>1166 別に商を黒視しているのと屋を真視してるのって別問題じゃないのか? 俺は屋が真に見えてるのに商が黒く見えてどっちか悩んでいたんだが。 |
1176. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】 今日は灰考察が思うように進まなかったためこのような形で出させてもらいます 娘GS最新版 W:旅羊者>服>|妙.白視の壁|>青>樵>|黒視の壁|>年 >>1065からの変化としては、羊者の白さが旅に追いついたこと、妙微白視でしょうか。白視が多いですが、変に穿った考察をしての思考の混乱を避けたかったのと、襲撃によってすっきりしていく部分もあるだろうという楽観込みです。 現在私は灰を[A |
司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
ディーターが白でもスクラム組としてこっちに来て一緒に遊びたい(本音 年がパッション白っぽいのと、者がなんかおかしいのはあるよね 2d考察にキレがあったのは、オト真知ってたからじゃないかなーって思ったり |
1177. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
旅羊者服][B妙青樵年]とグループ分けしており、Aグループに0~1匹、Bグループには1~2匹と予想しています。更に私の方針(私が生き残り続けられたらですが)としては、者を除いて白ロックがかかってしまっているAグループは最早LWとして吊ろうという考えで進めています。 |
パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
最近のG国じゃ薄れてきたけど、不慣れってこと、初心者ってことを知られるのはマズいことだからねえ。 メタ的な意味でも。 不慣れが「透ける」のはいいけど、「透かせる」のはちょっとね。 |
1183. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
皆さん、夜明けが近いですがセット確認お願いしますねー >>年 自分セットのままでお願いしますー。ペーターに枕元に立たれないよう、明日の結果を大切に考察の一環にさせてもらいます!狼駆逐するから! 羊★>>1164 ん、じゃあどこを今一番吊りたいですか? >>樵 (´・ω・)つ[ティッシュ] |
1184. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
GS:白 服>娘≧旅樵>青>妙羊>者 黒 樵青のお二人に関してはなんていうかちょっと今灰寄りにしてしまったし、個人の考察する時間がないから説得力ないけど、仮決定頃にまとめてた最新版だよ~。 |
司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
ヤコ>0054 予言者ってwwまさかそんな理由で襲撃されるなんて思いもしなかったw パメとディタ、色はどっちでもいいからはやくこっち来てほしい(本音 私もいっつも「熟練者ですけど?」ってつもりでやってるなぁ。初心者アピは好ましくないよねー。 @0 |
1185. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
☆>>1183修 私のGS的に黒寄りの妙樵なら、年が急に白くなってきたこともあってかなり考えたと思う。 誰かが言ってたけど、確かに妙に年吊りたいのよ!感が少し感じるのです……。 |
農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
アルビンさんは黒出されなかったら、絶対安定してきたと思うんだよね。だから黒出したんだけど(暗黒微笑 僕は不慣れを打ち明けないまま闘ったアルビンさんを尊敬してますよ。不慣れってバレるの恥ずかしいですよね。その気持ちを持てるのは、アルビンさんが真剣に人狼と向き合った証だと思います。@0 |
1186. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
【本決定確認。セット済】 ペーターごめんね。 吊ると決まった以上は、ペーターが狼であってくれたほうがありがたいわけで、複雑な気持ち。 者>>1175 そっか、うーん、ひとまず受け止めました。>>1108のように白要素も取ってるんだけど悩む。 |
1187. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
ディーターについての考えを述べておきます >>1107の単体考察では白視としていますが、これには年黒だろうという希望的観測が大いに含まれています。 私は考察の中で何度か言ったように「1D者の●年希望」を年者を見るキーポイントとしているので、今日のペーターはディーターを見るヒントになると思っています。具体的には 年黒→者ほぼ白 年白→者黒め でしょうか。 |
1189. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
ペタ君の頑張りは絶対に無駄にしないよぅ~~ ここ数分のどたばたでちょっとトマトマも混乱してきたとこがある…… 明日の灰考察は本当に、本当の本当に、ここ怖から抜け出して、事実だけでみられるようにしないとって思ってる >>1183修 ありがとぉ(つω;) |
1191. シスター フリーデル 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1185 羊 なるほど。多数決年と、個人的に気になる者とを選択肢として選びました。 妙含め3択にしたら、何か変わってたかなぁー さて、何がでるかなららららん |