プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、少女 リーザ を占った。
少年 ペーター は、負傷兵 シモン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、負傷兵 シモン の 9 名。
974. 村長 ヴァルター 02:35
![]() |
![]() |
むしゃむしゃむしゃ(‾(工)‾)まずい 【ヨアヒム様は人狼です】 /‾‾ヽ‾‾\ ∠ レ | ⌒ヽ \__ノ丶 )| (_と__ノ⊂ニノ リーザ様マジごめんなさい。 |
シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
|兵|長|妙屋年|羊旅娘宿|▼老神書青▲修服 |占|霊|白白白|灰灰灰灰|▼白白狼狼▲狂白 現状はこうですわね。狩人生存確定=明日もシモンさまの占判定が出ることも確定ですわ。 クララさま>ということは、やはりカタリナさまが狼さまですの? |
979. 旅人 ニコラス 02:39
![]() |
![]() |
妙白は合ってたな、青白外してて実は少し自信なくしてたんだが、あっててよかった(苦笑) 白狼って言葉は浸透してるんだが、黒い村人って概念はぜんぜん浸透してないから、 黒視されてるけど人に見えるってタイプをフォローするのは苦労するよ。 占い先は最善手だな、占われてなかったらまず吊られてる位置だし。 |
980. 少女 リーザ 02:39
![]() |
![]() |
シモン占ってくれてありがとう。 リザも疑われることしてたのでしょうがないです。 >>877下段はメタプレイヤーはホントに心が折れた。村に混乱落とすだけならもうしゃべらないほうがいいかなと・・・。 |
仕立て屋 エルナ 02:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムおつかれー。 書 >02:36 へぇー…(ジト目) いやー。モリ狩じゃなくてよかったー。狙ってたわけじゃないけど喰われた甲斐があるってもんよ。 リーザ人間かー。私ごときが「ちぐはぐ」とか言ってもーてごめんなさいと墓下から。 |
982. 旅人 ニコラス 02:43
![]() |
![]() |
一応解説。 兵真長真決め打ちなら村勝利。 長狼ってレアケース懸念なら兵は長占えばいいよ。 灰は全部吊る縄があるから。 吊り縄増える偽装襲撃なし、ってのは想定しづらいから狩は確実に生きているし、明日の判定は必ず出せるよ。 兵偽時をケアするなら兵は灰占い継続。 縄増えてるから灰吊り灰占い2手で破綻するからその時はまた考えればいい。 長真なら2狼吊れてるから最終日があるし。 |
983. 村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
あと、ヨアヒムお疲れ~。 リーちゃん人間予想は、3dにリーちゃんの質問群が投下され始めたときに、偶然1dのリーちゃんを見直してて「あれ~、何だかそのまんまだぞ~」って思ったことがきっかけだったな~。 |
シスター フリーデル 02:44
![]() |
![]() |
狩人COありませんわね。 そういえば…1dの本決定の時、ペーターさまの反応がどことなく占い嫌そうだったのを思い出しましたわ。見た時は狼さまあるかもと思いましたもの。 ログを見直し…年>>405ですわね。 昨日お話しした白取りは、その次の年>>415を見てのことでしたわ。 |
984. 村長 ヴァルター 02:46
![]() |
![]() |
妙>>980おぅ… メタで好きは、本気でいい意味で言ってたつもりだったんだけどな…好きだし。 馬鹿にしているつもりは微塵もなかったんだが、、、 そういうのは、エピで言うべきなのか。ごめん。 |
985. 旅人 ニコラス 02:46
![]() |
![]() |
妙はホントお疲れお疲れ。 ああいう風に言われるとまあ心が折れそうになるよな。 そこがまあ白く見えたわけだが。 演技であれやってるならがっくり凹む事なくそのまま継続するだろうしな。 普通に考察しても白拾える場面だから、帰って来て最初に言語化したんだけどな、妙白考察。 あのままほっとくと妙のモチベ下がったママだと思ったからフォローに回ってみた。 |
986. 旅人 ニコラス 02:51
![]() |
![]() |
一応これ言っとくか、反応はしないでくれ。 *一見詰んだように見えるからと狼COを求めるのはルールにより禁止されている。 レアケースはまだ存在しているし、最後まで戦う意志を持ってる誇り高き狼もまた多い。 最後まで村の議論を行っていこう。 追記:この言葉はオレの役職に関わらず、同じ事を言っているので要素に加えないでくれ。 まだ少し起きてはいるが離席する。 |
987. 村娘 パメラ 02:54
![]() |
![]() |
リーちゃん>>980 そこに私が鞭を打ちつけたということですね、分かります…。 oO(ほんとゴメンね…。でもリーちゃんの灰雑考を見たときに、ちょっとうるっときた…///) |
988. 村長 ヴァルター 02:54
![]() |
![]() |
あ、【非狩】まわして下さい。 で、【狩人CO】お願いします。 …で、あってるよね? 理由:狩がいない場合、兵狼の襲撃偽装が有り得るから。 ごめん、特にアルビン、あってるか教えて下さい |
シスター フリーデル 02:57
![]() |
![]() |
クララさまお気を確かになさいませ。きっとエルナさまをもふれば落ち着きますわ。 […はエルナをクララのほうに押しやった] ニコラスさまはいいことをおっしゃいますわね。 先日狂誤爆で真占確定(突然死なし)から詰んだ村がありましたが、そこのLWさまも最後まで戦い抜いておられましたわ。この村はそれよりはレアケースもありえるのですわ。 ヴァルターさま、それは多分緑が違うのですわ… |
村長 ヴァルター 03:02
![]() |
![]() |
おかしいところ、おかしいって言って、 お前狼だろ!って、言うだろ!!!?? 喋らない人ばかりなんだもん、一人しか殴るやついないんだもん。 わかんねえよ、加減なんか!! まとめ始めてだもん。 こっちが泣きてえよ!凹むよ!空気悪くなるから言わないけどさ! |
991. 旅人 ニコラス 03:06
![]() |
![]() |
あー…なるほど、そういう危惧か。 だが狩が生きててもG国は手応えないから、実際に襲撃が行われたのかわからんのだよな。 だけど確かに誰も狩がいない=兵偽で偽装襲撃っていう論理はあってるな。 【非狩】 できれば狩COから回した方がいいんだが、状況的にはかまわないだろう。 今日誰を護衛していたか、という護衛先情報はCO時に必須って事でよろしく。 いや、兵以外守ってたって言われたら爆笑するが。 |
992. 少女 リーザ 03:09
![]() |
![]() |
【非狩】 ヴァル>>初日にあの状況で白要素出せはさすがに無茶振り。できるだけヴァルには友好的に接してきたつもりなんだけど、言葉遣いとか気使ったし。でも飛んでくる星の数々…。 焦ってないって言ったけど、そりゃまとめに黒ロックされてたら焦るってw(怒ってないよぉ) |
993. 村長 ヴァルター 03:12
![]() |
![]() |
妙>>992ごめんなさい… 今だから言うけど、プロローグの腹黒幼女のイメージが染み付いてて、 そんなこといって、ぼくを騙してるんでしょ!! って疑心暗鬼が拭えなかった… いや、やめたいやめたいとは思ってたんだけどさ、 ロックすると、ツッコミどころが見つかるんだもん |
司書 クララ 03:18
![]() |
![]() |
こんな黒い妙が狼のわけがないじゃないか。 狼は黒視避ける動きしたうえで黒くなるから妙みたいな黒さにはならないんだよね。 >うめしゅ うん、墓下だと大丈夫ー。 狩人はチートだー(震えながらもふもふ |
995. 旅人 ニコラス 03:20
![]() |
![]() |
後が続かないようだからオレは寝る事にするよ。 レアケースに対する対応はさっき前述した通りだから、兵と長、どちらがより真に見えるかで方針を決めればいいよ。 まあ灰吊り灰占いのほうがおそらくベストだろう。 今日きっちり狼を吊ってエピを迎えるのがベストなのは言うまでもない。 妙を疑ってた灰がどう考察変わるかを楽しみにしてる。 それじゃおやすみ。@13 |
シスター フリーデル 03:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムさま>墓下はぼちぼちですわ。 是非ともヨアヒムさまがもっと賑わわせてくださいませ。 もしかして墓下COなし進行のほうがよろしかったですの?申し訳ないですわ。この状況では伏せるだけ無駄と思いましたので3d早々から狂人COしておりますわ。 クララさまの発言を見なかったことにしてもやはりカタリナさまがLWさま本命ですわね。羊>>973であっさり詰みと言いきっているのが視点漏れ的ですわ。 |
仕立て屋 エルナ 03:26
![]() |
![]() |
シスターは怨む(げんなりしながら)。 というか今の私の立場って、変態妄想パン屋のおかげで最初の方はシスターがやりそうな雰囲気やったやん!パメラがパッションで私選ぶからやん! ヨアヒムはこんな状況にならへんかったらだいぶ白かったよなー。 レジーナも白決めうちしてたし。 あっ、レジーナが狼のかのうせいもあるんやったっけ(棒 |
シスター フリーデル 03:46
![]() |
![]() |
あらまあ、エルナさまは今更なにをおっしゃいますの?私は狂人ですわよ。狼さまが望まれる貢ぎ物をさし上げますのは至極当然のことですわ。 ヨアヒムさまは素白かったですわね。このタイプを黒く見る人もいますが、でもこのような状況でなければかなりいい線を狙えたはずですわ。 |
神父 ジムゾン 05:09
![]() |
![]() |
寝てましたキリッ 妙は黒すぎて一周回って白ですよねはい……ですよね。 ヨアヒムはお疲れさまでした。私の初狼は3ー0でしたよ。人生そんなものです。 >>993 RP補正ってありますよね。敬語はまとめや能力者やると楽なんですが。威圧感と命令口調を醸し出せますので。 灰にいるなら緩い和ませ系や粗めの素直系だと信用されやすい気がします。 |
998. 宿屋の女主人 レジーナ 05:43
![]() |
![]() |
おはよう、ご飯だよ。 [ライ麦パンのBLTサンド][カフェ・オ・レ] 出かけるんでこれだけ。【非狩】 妙白だとするとGSから今日精査しなきゃな人物は羊なんだけど、夜帰ってからやるよー。狩いない=兵偽の認識は了解だよー。まぁここに来て偽装GJだとすると狼が何をしたいのかおばちゃんにはさっぱりぽんだからね。んー、奇数進行にしたかったとかかねぇ?? |
999. 少年 ペーター 06:19
![]() |
![]() |
ばぶー(【▼青→黒確認/●妙→白確認】だよ。 【狩人CO、護衛先は2d長, 3d兵, 4d兵】 僕視点で、占か霊が狼に乗っ取られているケースを含めて村勝利確認を一応してるよ。検討結果を公開するね。ダウトがあったらお願いします…) |
1000. 少年 ペーター 06:19
![]() |
![]() |
F-5 実は兵黒で青黒、意図的襲撃ミス・6d黒出し(屋は残狼1で白確定) 5d9 狼1縄4狩CO/▼灰▲狩●灰→白出し 占霊狩白白|灰灰灰灰 6d7 狼1縄3/▼灰▲白●灰→偽黒(偽) 占霊白白白|灰灰 7d5 狼1縄2/▼偽▲霊 占霊白白偽 8d3 狼1縄1(終らないので占黒確定)/▼占→村勝利EP 占白白 |
1001. 少年 ペーター 06:19
![]() |
![]() |
F-6 実は兵黒で青黒、意図的襲撃ミス・白出しのみ 5d9 狼1縄4狩CO/▼灰▲狩●灰→白出し 占霊狩白白|灰灰灰灰 6d7 狼1縄3/▼灰▲白●灰→白出し 占霊白白白|灰灰 7d5 狼1縄2/▼霊▲白(占霊勝負) 占霊白白白 8d3 狼1縄1/▼占→村勝利EP 占白白 |
1002. 少年 ペーター 06:20
![]() |
![]() |
G-2 実は霊黒(●のみ信頼)途中占襲撃 5d9 狼2or1縄4狩CO/▼灰▲狩●灰→白 占霊狩白白|灰灰灰灰 6d7 狼2or1縄3/▼灰▲占 占霊白白白|灰灰 7d5 狼1縄2/▼灰▲白 霊白白白|灰 8d3 狼1縄1(終らないので霊黒確定)/▼霊→村勝利EP 霊白白 |
1003. 少年 ペーター 06:20
![]() |
![]() |
G-3 実は霊黒(●のみ信頼)途中白襲撃 5d9 狼2or1縄4狩CO/▼灰▲狩●灰→白 占霊狩白白|灰灰灰灰 6d7 狼2or1縄3/▼灰▲白●灰→白 占霊白白白|灰灰 7d5 狼1縄2/▼占▲白(占霊勝負) 占霊白白白 8d3 狼1縄1/▼霊→村勝利EP 霊白白 |
1004. 少年 ペーター 06:25
![]() |
![]() |
ウワーン(こんな初日に占われるような狩人でごめんなさい… もしパターンAで7d、レアケースで8dまで行く誇り高い狼さんが村にいれば、それはもうすごいことだと思う。) |
少年 ペーター 06:39
![]() |
![]() |
旅>>970 結果としてステルスになってしまったんだけど、咳が全然止まらなくて、今朝も咳き込んで起きたんだ。たぶん咳で更新前後も起きそうかなと思ってたら、案外寝付けてしまったので狩COも逃すし…。襲撃考察をもう一回推敲しつつ落としました。 本当に村のみんなには迷惑をかけました。リアル事情なので独り言に埋めます。 |
1005. 少女 リーザ 09:28
![]() |
![]() |
おはよう >>ペタ:具合よくなった? >>ペタ:書狂で兵長両狼とか。兵狂長狼とかの場合は?(精査してないからありえるかどうかすらわかんないけど。) 余白 3村連続初日狩占い経験中のリザw |
1006. 少年 ペーター 09:31
![]() |
![]() |
チャーン!(ということで、もうレアケースのことは全部忘れて、ニコにいさんの言う通り、灰にきっと隠れているLW探しに集中していこう。灰LWさんなら、吊占で1/2という厳しい状況だと思うけど、今日一日、最高の狼でいてくれるとうれしいな。 ■>兵長 ということで、今日は統一占希望ですがどうでしょう。 リザねえさん、いろいろごめんね。白判定で本当によかった。ヨアにいさんはお疲れ様でした。一足先に墓 |
シスター フリーデル 09:32
![]() |
![]() |
やはりペーターさまでしたのね。つくづく初回占いで割っておけば…ですわ。 もし狩予想していたなら、むしろ狙って偽黒出していましたわ。初回襲撃から▲狩→▲占と抜けるなら、偽確定などまったく厭わないのですわ。 逆に狩予想でない限りは、割る場面ではありませんでしたわ。 狩人の一般的なセオリーは、白出し占い師護衛ですわ。私が偽黒を出しますと、元々信用度も高いクララさまの護衛率が跳ね上がってしまいますわ。 |
シスター フリーデル 09:32
![]() |
![]() |
かといって偶数進行では確霊特攻も躊躇われるところですわ。 ですから判定は割らず、考察もなるべく思考偽装せず、できるだけ狩人に占真贋を迷わせた挙げ句に安定の霊護衛に向かわせる方向でクララさま襲撃を通しやすくする…という想定でしたの。 クララさまのスキルが相当高かったこともありましたので、判定を割らない程度で狼さまが占真贋を見誤ることは絶対ないと思っていましたわ。 |
シスター フリーデル 09:47
![]() |
![]() |
私の大雑把な感覚としては、偽黒を出していた場合の護衛度は書5:長5、割らなかった場合の護衛度は書2:長8くらいでしょうか。 あ、あと割らなかった場合は2枚抜き想定で私を先に襲撃する選択肢も生まれるかと考えておりましたわ。 ペーターさま、年>>1006「統一占希望」って誰が統一いたしますの? おそらくシモンさまの自由占いでなく、村の総意で占い先を決めるという意味での誤用かとは判断しておりますわ。 |
1010. パン屋 オットー 10:22
![]() |
![]() |
おはよう。 【色々確認】もちろん【非狩】 ヨアヒムおつかれさま。そしてペーターGJ。 三人から白貰った年だから、最早疑うまでもない。 兵護衛だから、狼はワンチャン抜きに行ったわけか。 これで兵偽も限りなく無い。 今日は灰考察落とせるよう頑張ります。 それでは。 |
シスター フリーデル 10:29
![]() |
![]() |
エルナさま>そのとおりですわ…真占と真霊の奇策が異次元空間で噛み合ってしまった不運ですわ。 ヨアヒムさま・ジムゾンさま>私の初狼はこの村と比較的似ていましたわね…2-1陣形(占狂−霊)で、斑吊り時の襲撃をGJされて真占確定→狩抜き不成功で詰み、でしたわ。LWは灰最白でしたのに、本当に残念でしたわ。 私はちょうど今回のヨアヒムさまの位置でしたわね。真占確定後に残2狼のところで占いに当たりましたの。 |
司書 クララ 11:01
![]() |
![]() |
まだ長の霊スラは考えてたんだけどなー。 初動から長も修も結構偽要素落としてたから、「楽かもしれない」って思った自分が情けない。そこから思考を進めなきゃいけなかった。 >リデル 2-1で狂が騙りに出たときは占霊機能壊されるまでは白出し安定だよな。 今回のリデルの方針は間違ってなかった。 |
司書 クララ 11:05
![]() |
![]() |
あと>>193「占いの宣言回して」言うのは偽って思ってて、リデルが真って分かった(と思った)ときには驚いた記憶がある。 ジムさん、騙り強化したいから「パッション偽」ってどこで思ったか教えてもらえるです? 具体的な偽要素は3d夜明け以外は落としてなかったかなー、と思っていたのですが。 >>265かな。これ自分で見ても偽っぽかったから。 |
司書 クララ 11:14
![]() |
![]() |
要素を出されていないのに偽視されたときに「イラッとする」「もやもやする」のが偽占い師。単体を見られていないのに真実を当てられた理不尽感。 「偽視された理由を紐解こうとする」・偽視を正面から受け入とめるのが真占い師。相手が自分の真を下げようとしているのか見極めようとする。 分かってたのに>>265言ったあとは「ヴァー失敗したー!」って悶えてた。** |
シスター フリーデル 11:50
![]() |
![]() |
ヴァルターさまは占CO後に発言が伸びなかったので撤回あり得ると思っていましたわ。 >>193は…初日第一声でしたわね。あれは真贋と関係ありませんわ。G国は勝手に非占を回し始める人がいる一方、指示がないと非占を言わない不慣れな人も考えられますの。今回の非霊回しの遅れを見てのとおりですわ。 非CO先回しは嫌いですが、誰かCOがあった後は早く状況を確定させるべきと考えておりますの。 |
1011. 村長 ヴァルター 11:58
![]() |
![]() |
年>>1006統一というか、占い先が自由ではないということだよね? 占い希望をみんなから募り、その多数決で決まった所を占ってもらう形かな。 良いと思うよ。賛成する。 兵からの反対があればやめるから、兵は余白で良いから下さい。 【1時目標で占い、吊り希望を出して下さい】 占いはレアケ対策で長、灰含めて考えてもらえればと思います。 |
1012. 負傷兵 シモン 12:31
![]() |
![]() |
ペーさん狩人か、GJだぜ、予想外れたか。 で統一占い希望ね、反対というか、今日は▼旅希望、で通らないなら旅占いたいんだわ。 理由として、詰みが出来たこの状況、LWでひっくり返せるのはニコラスだけだと思ってるからな。 |
1013. 負傷兵 シモン 12:36
![]() |
![]() |
LWニコラスを後回しにした場合の例として 5d兵長年屋妙旅娘宿羊 ▼宿 6d▲年●羊白 兵長屋妙旅娘羊 ▼娘 7d▲屋●旅黒 兵長妙旅羊 で、ニコ狼に視界開けたレアケだわ、とか掌くるりされるのが確率ド低いけど唯一の負けパターンかなっと。 長偽は灰占いでもケア出来るしよ。 |
1014. 村長 ヴァルター 12:47
![]() |
![]() |
言った気でいた。 年>>GJ!!そして、手順ありがとう!! 助かった!! 兵>>1013 ▼旅は難しいかな。 ぼく含め、旅白拾っている灰は多いから、大きな反対となる。 だけど●旅で白が出れば、安心して旅の話聞くこと出来るし、明日は▲兵だろうから、考察力のある信頼できる人間がいたほうが良いね。 前向きに考えさせて。ただ、旅の黒要素あげてね。 |
1015. 村長 ヴァルター 12:54
![]() |
![]() |
年屋>> 兵の言っている、●旅(▼旅) については、どう思う? 僕は、有りだと思う。 灰の意見として、漠然と羊か宿だろうという感じになってるから、旅疑うってみんなしないと思うんだよ。 もし本当に旅狼ならいやな所だし、白出されてもすぐに噛まれるわけじゃない(兵真ならね)。 みんなが本気で狼だと思う人は今日吊ればいいしね。 どうかな? |
シスター フリーデル 13:03
![]() |
![]() |
…このシモンさまはあまりに酷すぎますわね。 初日から考察への助言をもらい、占CO後は自分真想定での詰み状況作りに一番奔走してくださった方を、よりにもよって即吊り希望とは何事ですの? ニコラスさまの実力の高さを懸念する気持ちはまあまあ理解できますが、それにしてもここはせめて占い候補までですわ。 もしニコラスさまが怒ったとしても私は非難いたしませんわ。 多分怒るような方ではないとは思いますが… |
仕立て屋 エルナ 13:13
![]() |
![]() |
そやなー…。全体的に同意する。 白狼懸念はともかく、GJ出てんねんから狩人生存は確実やし(そもそもペタ坊がCOしたし)、今日の占い結果は確実に出んのに即吊り希望は…。 さっき水浴びしながら本当にこの村には占い師がおらへんかったのかとか考えてしもたー |
司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
>リデル あー、いや。占になったのに他の人のCOを気にしてるという点が真としてもにょもにょ。 まぁ要素には取らないけれど、偽の場合がかなり多いなって思ってる。経験則的なものだけれど。 シモンは本当に状況見てるなぁ。 なんか短期やってる感じ。 |
1016. パン屋 オットー 13:18
![]() |
![]() |
一撃 長>>1015 勝ち急ぐ必要はないわけだし、灰を全員吊りきれるのだから、それもまた手だと思う。 有りではないかと。 ただ、占い結果を聞けるのが実質あと一回だから、宿羊どちらかに使いたいとも僕は思っているけど。 白貰ったリーザにも聞きたいかな。 |
1017. 村長 ヴァルター 13:27
![]() |
![]() |
うっかりしていた。 今、白は妙、屋、年だよね。 妙も、どう思う? 屋>>まあ、その二人のどちらか狼なら、今日、明日で吊りにかけられそうなんだよね。 で、旅狼だとすれば、たしかにまあ、兵の言うとおり、ギリギリで皆を説得して生き残ることが、出来るかもしれないっていうのは、わからないではない。 旅黒で明日吊って、終わらなきゃ兵吊ればいいし、白でも悪くないと思うんだ。 |
1018. 少年 ペーター 13:43
![]() |
![]() |
ばぶー(>>1017 それはちゃんと考察してから答えて良い?) ハーイ?(>>1013 ★兵 その筋いまいちわからないんだけど、なんで7dで▲兵されないのかな。それに7d●旅黒だとして▼旅で終らなければ、それこそ8d▼兵で終りだけど、どんな筋なんだろ。) |
シスター フリーデル 13:43
![]() |
![]() |
ヴァルターさまが抑えてくださるようで安心ですわ。 そうですわ。ニコラスさまを単体考察して狼要素があったなり、昨日今日の動きに擦り寄り感があったなり、そういう材料をもっての吊り希望なら私もまだ理解を示しますわ。 ですがいまのシモンさまは確占の地位を盾に苦手と言った灰考察をしないことを正当化しているきらいがありますわ。 自分死後のレアケースが怖いなら、生きているうちに自分で灰を見極めるべきですの。 |
シスター フリーデル 13:44
![]() |
![]() |
それを怠って「怖いからとりあえず吊る」は同意できませんわ。まして今回は確実にあと1回は占いもできますのに即吊りはあり得ませんの。 クララさま>どうも私は、COが始まった以上は早く状況を確定させたいであろう村視点を重視しがちなのですわ。本当は「全員早く非占CO回して」と言いたいのですが、それもあざとすぎるのですわ。 エルナさま>ですわよね。 クララさまのは狼さまの本性ですわ。もう諦めなさいませ。 |
1019. 村長 ヴァルター 14:02
![]() |
![]() |
年>>1018うん、ゆっくり考えてーー。 僕はまた12時すぎにはもどるよ。 ちなみに、兵の話しているのは、 旅に黒→兵が偽物だ!で▼兵→超レアケースだったな…長も偽物だ!で▼長→旅生存エピ を懸念していると思うよ。 まあ、もし灰がそうやって説得されたとしても 今日旅占なら、▼兵▼長の後に▼旅出来る ってことだと思うよ。 |
1020. 少女 リーザ 15:02
![]() |
![]() |
心情的にここ怖?(って言うの?)みたいな疑いで手を進めるのは好きじゃないかな。 ペタの手順どおり進めていれば負けるのは兵長両偽の場合のみ。 掌返されてそれ信じて負けるなら、それは村側が悪いと思う。 しかもそれって「ニコ狼だったら僕たち勝てません」て宣言してるみたい。 上手く言えないけどとりあえず反対で。 |
1021. 村娘 パメラ 15:06
![]() |
![]() |
oO(おはよ~、ってもう3時?) oO(起きてみたら、手順検討会が始まってた~。この検討会の感想+意見は、現状灰の私が言うべきではないので、灰ログに埋めとく予定~) oO(ペタ狩GJ!&手順計算乙~。狩職+まとめ補助で負担をかけちゃったね~。あと、昨日のペタのパメ評は大爆笑でした~) oO(年と屋は体を大事に!) oO(みんなの雑考を期待しつつ、また夜に~。@15)** |
1022. 負傷兵 シモン 15:16
![]() |
![]() |
☆年>>1018 例えば、>>1013の7dの例だと 兵狂で青黒は誤爆という主張なら大体場合に一応矛盾は無いはず。 旅吊りにはなると思うが100%では無い。 別にオレはニコを疑ってる訳じゃなく、詰みが出来てるから確実にしたいだけだからな。 |
村娘 パメラ 15:27
![]() |
![]() |
単にリーちゃん>>1023に賛成ってだけの話だけどね~。 旅狼だとしたら、少なくとも3d最初のアレコレは、誇り高すぎだよ~。 そんな狼さんを「ここ怖」だけで占吊にするのは、村勝利の観点からすれば当然正論なんだけど、何かもんにょり~。 なので、ここでの私の提案は【●旅or▲旅したいなら、必ず「ここ怖」以外の理由をつけること】かな~。 |
1024. 羊飼い カタリナ 16:42
![]() |
![]() |
【非狩】だよー。ペーターイケメンー 旅占いに関しては、占っとけばいいんじゃないかな。個人的に兵狂は流石に有り得ないと思うけど場がその流れになって最終日まで行ったらカオスだし。 |
司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
「全員早く非占回して」はあざといけど、性格も合わせればあんまり真アピと思われない可能性もあるかなぁ。 「自分が真という自意識がばんばん出てる自意識が過剰な占い師」という性格だったなら不自然には思わないけど、それ以外だったらアピに見えるー。 σ(´・д・`*) 誰か狩人見抜くコツをば…… |
1026. 少年 ペーター 17:40
![]() |
![]() |
ばぶー(いろいろ考えたけど、今日の時点で村全体で決めておくべきことは、 【灰ロラ完遂】 ということだけじゃないかな、と思ったよ。誰がどうだから白黒じゃなくて、ロラは完遂、それだけ。黒が出たら旅だろうが誰だろうが吊る。白が出たら回避。全員白なのにEPにならなければ、占霊のどっちか。それだけ。) ハーイ!(ということで、今日の議題追加ね。) ■灰ロラ完遂で良いかな? @9 |
村娘 パメラ 17:52
![]() |
![]() |
いま、一つ前の自分の灰ログを見直してびっくり!▲旅とか言ってる!!! 正しくは▼旅。オオカミシテンダナー…。 リーちゃん、妙>>1023の質問は、昨日の私の思考の流れの大半を説明しなきゃならないものなんですが~(汗 表でも言うけど、とりあえず1000字を超えたとだけ…(吊 |
1027. 負傷兵 シモン 18:21
![]() |
![]() |
妙>>1025 ああ、それでいいな、何言ってんだオレ。 偶々奇策がヒットしただけのポンコツで全裸なイケメンを露呈しただけだな。 年>>1026 それの容認はLW的には投了になっちゃうから、LWはルール的に容認出来なくて結果LW炙りにならないかな? ここは解釈の違いかもだけどよ。 |
1028. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
>>シモン まぁ今日誰に能力当てるかは今から考えればいいってことで、とりあえず今日ここ怖を理由にするのは無しでってことでいいね。 >>ニコは気を悪くしないでね。ニコの力認めたってことで+にとって欲しい。 ■リザも年の提案には従えないかな。心の中ではそう決めてるけど、宣言しちゃうのは思考停止みたいでなんとなく嫌だ。ルールはよくわかんないけど。 |
1029. 村娘 パメラ 19:41
![]() |
![]() |
ただいま~。 リーちゃん>>1023 昨日はちゃんと返事ができなくてごめんね~。 「実は裏の意図」ってそんなぁ~(笑) 妙への回答とともに、昨日の私の希望出し周りのダメダメ思考も開示~。 ☆質問の意図は二つ。 一つ目。娘>>910のリクエストへのリーちゃんの回答>>921は、妙の状況黒っぽを無視すれば、(説明は省くけど)かなり白く映った~。ただ、そこで羊への言及がなくて、(続 |
1030. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
続)羊精査の中で、羊の妙ロックを見てる最中だった私は、えっ?て思ったから~。 二つ目。書狼兵真青狼LW羊だと仮定したら、最後まで生き残ろうとする羊の妙ロックは、すごく変な行動のように私は思えた~。 で、ずっとロックをかけ続けられてたリーちゃん視点でも、羊についてそう感じるなら、私の考えは正しいと言えるかな~って思ったから~。 で、リーちゃんからのお返事には「やっぱりそうだよね~」って思ったよ~ |
1031. 村娘 パメラ 19:59
![]() |
![]() |
でも、旅>>946>>948みたいに、羊LWが「あきらめてる」っていう意見も納得できて、希望出しにはほんと悩んだ~。 さらに、羊は>>926>>927で、旅の妙白拾いに反発してまで自分の意見を押し通してるしね~。 印象に残った人は丁寧に見る(娘>>350)からこそ妙にロックが入っている村人羊の行動なのか、それともあきらめきったLW羊の行動なのか、どっちよぉ~、もぉ~!って感じだった~。 |
1032. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
それで、結局判断が付きかねて、3dの雑考に立ち返ってGS位置変動のなかったリナちゃん占い希望、ということでした~。 う~ん、これは今日、旅あたりに突っ込まれそうだな~。 oO(シモン>>1027のちょっとしたはっちゃけが可愛い…) @11 |
1033. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
年>>1026 気持ち的には灰ロラは完遂したい。でも、敢えて決めておく必要はないかなと。 終盤になってレアケがちらつくのは心情的に仕方のないことだけど、兵真前提なら現状の狼の勝ち筋って7dまで生き残ってそこからレアケ唱えることしかないよね? そこをちゃんと認識していれば、今はまだそれだけでいいと思う。 年の言うとおり、それで終わらなければレアケを考えればいい。 |
1034. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
はーいただいま。さて、今日も1日お疲れさん。 今日の晩御飯はー。 [麦とろ鉄火丼][日本茶] で、ペタ少年が狩だったのかー。 初日に占われたのにここまで生きててGJ出すなんて、ラッキーボーイだねぇ。年が輝いて見えるよ。レアケを考えるかどうか議論があるみたいだけど、確白の狩が出てきたことだし、今日は基本の灰吊灰占で進めるのが王道だと思う。だから普通に灰考察して通常通り希望だせばいいと思うよ。 |
1035. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
長は2黒出してて、一般的にはお仕事終了だから、今日吊りたい灰がいないってなったら、長吊も許容範囲。でも娘旅宿羊の中に1狼って話になってると思うから、あたしとしては自分含めた灰から能力処理選ぼうと思ってるよ。 |
1036. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
私の娘>>1031に訂正。 私が「あきらめてる」って言った部分は、羊はもちろん、誰がLWであろうと適切な表現じゃなかった。 正しいのは、旅>>946の「真占が生き残って、詰みが見えてる状態で狼が陥る心理」のAに陥ってる、という表現だった。 せっかく旅が客観的に言ってくれたのに、それを私が軽く解釈してしまった。 本当にごめんなさい。 |
1037. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
灰考察。というか青からのライン考察。 兵真決め打ったとして、主に青からのライン見てみた。青は正直今残っている灰はみんな村っぽく見てたの一点張りで参考にならず。 娘:うーん、変なとこ無いんだよね。娘→青の絡み(質問等)はあっても、青が娘に積極的に絡もうとしていないのは何となく伺えた。 |
1038. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
続)旅:ニコと青の関係は、まるで師弟関係のようで、全面的に信頼出来る発言をしている旅を青は村と慕ってた感じ。これが青からの擦り寄りと感じるか、村のつながりと感じるかは文面から判断できなかった。 |
1039. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
続)羊:1dからの発言見返してみると、羊は意外なほど青の発言拾ってるんだよね。フォローに思える部分も多い。対話も結構ある。老が占の可能性は結構高い(老能力者の可能性高い)と思っているという青と羊に共通する認識。羊の、「狼は手順気にしない」(意訳)に対して、青からの質問「狼のほうが手順気にするんじゃ?」、羊「青は手探りながらもよく考えてる」(意訳)。 |
1040. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
続)青から羊への質問で唐突印象だったのは、羊の>>801希望だし見ての、青からの>>803これ「いったいなにが昨日の話なんだろう?」って思った。>>804で羊は誤字訂正してるけど、青の質問の答えになってない。 ★これ、どういう経緯の話だったんだろう? |
1041. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
ばぶー(んーわかった。灰ロラとか言ってごめんね。でもとりあえず、みんな灰考察がんばろ。遺言になっちゃうと思うけど「レアケースはいつまで経ってもレア」ってことだけは心に留めておいて。オトにいさん>>1033かっこいいよ!) ハーイ!(灰考察落とすよ。 羊:ロックオンするのは村、という考えがやっぱり頭をよぎるんだけど、それ依然に今日はだいぶ失速気味になってる気がする。好転しないと先吊り→ |
1042. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
→したくなるよ。★どしたのかな。正直なところを教えて。 旅:手順はあっさり終らせてるし、ミスリードを誘ってるわけでもない。だから、兵の言う「レアケースへの誘導」が今後見られなければ、このままずっと白いままだと思う。逆に言えば、「今日は決め打ち、明日は別」ってのが、後で意見変える時の布石にも見える。村の考えの流れをレアケースに向かないよう、あえて誘導してるようにも見えたよ。あと、3dの理解・解説→ |
1043. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
→が早すぎる。経験者なら普通なのかもしれないけど、灰からこの理解はやっぱり早すぎるよ。僕はどこまでいってもここは違和感を覚えるよ。占える最後の機会に占うの、賛成。ここが味方と確信できるなら、ほんとに最後の最後まで村として頼もしいし。白狙いの●打ちたい。 宿:白黒要素はないものの、実は一番バランス良いんじゃないかと思ったりもする。羊にロックオン気味なところはあるけどね。>>1035の長吊りとか |
1044. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
考えるのって、僕の手順考察見て、なおこのタイミングでそう言えるは村側思考だよ。レアケースの考慮度合いも一貫性がある。 娘:ニコにいさんの言を借りると、>>1036とか本当に人っぽいよなぁ。ニコにいさんとは別の切れ味(白さを見つけるという意味で)があるよ。あと、「灰だから言わない」というのは僕の中では村人要素。誘導する意志がありませんというか。(どっちでも良いのかもしれないけど) |
1045. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
ばぶー(GS:黒|羊>宿>旅娘|白 【●旅▼羊】 念のため、そんちょの補佐もするね。 【今日は仮決定1時、本決定2時。●▼を出してね。】) チャーン!(今日は抗生物質つっこんだので、この後ひとまず寝て、夜明けに起きれたら起きます。だめならそのまま墓下かな…。みんな、考察も立ち回りも何もかもふがいない初日確白狩人だったけど、助けてくれてありがとう。村勝利祈ってる。みんな大好きだよ!) @4 |
1046. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
ペーターおつかれ。 灰考察の前に、昨日一昨日あたりクララの発言追ってて思ったのが、書の●羊がどうにも白要素には取りにくいなってこと。 >>615を見ると、●羊に決まったら黒を出してたようにも思う。 これは白要素になるけど、逆に白判定出した場合、白さを際立たせる発言にもなったのかなと。ちょっと細かすぎるかもしれないけど。 それと、娘は1d序盤で早々に質問飛ばしあってるのが、若干白く見えるかな。 |
1047. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
パメ>>1029>>1030 うん、納得。質問の意図についてこれだけ解説、返答からの違和感のない考察と思考開示ができるのは白いなぁ。 (裏の意図については、答えた後にこれリザが狼だったらすごく答えにくいだろうなって思ったから誘導尋問みたいだなって思ったの。) レジ>>1035 長はお仕事終了でも確白の位置だと思うんだけど? レジ>>1040「明日」の話って書いてあるよ。 |
1048. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
灰見てくよー。一先ず狼仮定ライン考察。 書青旅狼仮定:1d旅>>204「様子見」を書>>237で拾ってるね。仲間の白上げ。 青について>>324で長に青不慣れに思った理由を質問。>>346で年に同じ質問。自分は>>326で「人外寡黙っぽくない」理由提示。ここ普通に青不慣れって言ってもおかしくない所だと思うかな。仲間だとしたら「素白い不慣れ」ってのを強調したんだろうな。 |
1049. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
旅>>326青>>368旅>>370表で戦術論のやり取り。ライン切り。 2d書>>542「白上げはニコの性格と合わせて簡単にできるか?」この性格について不明瞭。 3d>>669以降の素早い判断。ここ狼だったら書を切り捨てての白稼ぎ。 最初から最後まで一貫して青白視。 と、途中までやったけど以降反証と白要素 ←書が出たなら「様子見」の必要が無い。とっとと非CO回せば良い。 |
1050. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
←旅はまんべんなく質問飛ばしてて青のフォローになっててもおかしくない。 >>697は書切っておいてわざわざ思考回す所じゃないかな。 >>703は青が仲間の位置だと青占われそうだけど迷わず非狩っぽい所って言ってるね。 やっぱここ狼の可能性は低いかなー。 宿>>1040☆普通にスルーしてたよ。▼娘になってたから明日の希望出したの?って意味の質問だと思うよ 年>>1042☆単にさっき帰って来た所だよ。 |
1051. 宿屋の女主人 レジーナ 23:36
![]() |
![]() |
妙>>1047 長は確白だけど、一般的に仕事終了した霊って吊るよね。今んとこ灰4に1狼の可能性が高いから、普通灰吊がいいと思うけどね。 宿>>1034参照。 あああ、ホントだ。指摘ありがとうねぇ。 宿>>1040の「昨日の」は「明日の」の間違いだったよ。 しかし、もう一回読みなおしたけど、やっぱり腑に落ちないね。なんで、羊のその日の希望が「明日の話ですか?」になるんだろう? |
1052. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
それでは灰考察。 ◆カタリナ 3d:発言を見ると、リーザに対して幾らか星を投げていて、そのまま妙がGS最黒。その日の流れとしては特におかしくはない考察内容。 宿について、1d>>241では優等生タイプ、2d>>599では屋旅娘と合わせて「まだ見ていない」。そこからの3d>>800の灰雑感では単体で灰、他の白印象から狼有りと変化。 |
1053. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
ホントに見ていないかったようにも受け取れるけど、僕が>>794でエルナに対して抱いていたのと同じ感じの、流れに合わせようという姿勢が窺えないでもなかった。 4d:>>862で灰吊案に懸念。これ自体は村としての懸念に取れる。 ただ、以降の発言では妙にずっと疑いを向けていて、大分ロックが入っている。 これ自体が怪しいかといえば、そうでもないかな。 |
1054. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
仮に羊LWだとして、占吊りどちらかにかかる可能性の高かった妙にこだわることに何かプラスがあるのかなと。 ただ、そう思わせる為の妙ロックもなくはないと思う。 5dはまだ余り発言無し。 疑ってた妙が白だったのだから、思考が止まりがちになるのはおかしい反応ではない。 もちろん、前述のフリを否定は出来ないけど。 おっと、羊の発言きてたね。 |
1055. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
宿>>1051 あれ?あたし変なこと言ってるね。 長は各白じゃなくて確霊だし。 誰からも白出されてないし。 あぁ、それと、ここも間違えてる。 宿>>1038「村のつながり」じゃなくて、「赤のつながり」だった。 |
1056. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
兵>>1027を見る限り、旅が占われない事になったとしても、 納得してくれる…のかな? うん、であれば、 【仮決定1時、本決定2時。●▼を出して下さい】 基本的に、多数決を行う予定です。 少なくとも▼は、一番狼だと思うところを出して下さい。 よろしくお願いします。 |
1057. 宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
羊>>1050 回答感謝だよ。宿>>1051でも言ってるんだけど、「明日の」の間違えだった。ゴメンよ。で、普通に誤字訂正かー。納得した。 ついでにも一個質問★青との対話の中であんまり噛み合ってないような印象を受けるんだけど、例えば羊>>495 青>>566羊>>581とか。ダイレクトに訊いてしまうと、羊的には、青不慣れ村だと思ってた? |
1058. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
ただいま。 昼間のログ読んでるんだが…どうも過剰評価されてる気がするな。 それなりに説得には自信あるけど限界ってものがだな…(苦笑) ここ怖がかなりあるみたいだし、今日はオレ占いでいいんじゃないか? どれだけ決め打ちと言っても地上に残った人間がそれを覆して負けた村は結構あるしな。 不安に思うなら今日占ってくれ。 白狼とかここ怖はそれなりに言われるけど、 ここまで警戒されたのはさすがに初めてだなw |
1060. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
◆レジーナ 3d:>>744>>745きちんと根拠を提示した上で兵の真偽考えている。すぐに兵真信じてしまわないところは白く見えるかな。 >>749兵狼で計画立案者が旅は僕も考えていたことなので共感。 パターンE懸念については村でもおかしくはない。 でも、邪推すれば後の布石とする為と取れなくもない。 |
1061. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
4d:占い希望は出さないならそれはそれで怪しいけど、後出しというのも思考隠しに繋がるのでは、と。 ただ、宿狼だとすれば大分露骨な行動だし、そうしたところで狼にとって何がプラスになるのかとは思う。 他、怪しいところと言えば青を村打ちしてたことか。 ただ、青宿どちらも灰だし、青を庇うことで見えてくる勝ち筋があるのか僕には分からないので、何ともいえない。 |
1062. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
今日の宿の発言追ってたけど>>1035で長吊りに言及してるのが、かなりおかしいんだよな。 狩確定生存で狩保護のため、とかなら突然死発生時の単独CO霊を吊る時もあるんだけど、 ここで長吊りだと兵視点での詰みが消えるので一般論としても悪手。 >>908での自分のスタンス(長霊は決め打ち)とも合致しない。 単純に考えたらこの部分は黒要素ではある(続く) |
1063. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
【▼宿●旅】で希望する。 現時点GS □ 羊>>娘>>旅>宿 ■ 旅は切りと言ってたけど、書の羊占い希望は切れでとったオレシモン。 書青羊でそれやるのは冒険すぎる感がある。 でまあ皆の娘考察に納得して娘白、相対的に旅宿は黒位置。 |
1064. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
ただなあ…宿は「決め打ち」って言葉をかなり軽く使ってる、という印象あるんだよな。 3d>>813であっさり青を村決め打ちって言ってたりするし。 この辺まで考慮するとレアケースへの懸念を多く口にするのと合わせて、 個人の性格的要素で収まる範囲なのかどうなのか、ちょい判断しきれてない。 >>1051でも単独で霊COしてる長を白と間違ってたりするんだよな…。 この辺含めて、ちとレジーナを測りかねてる。 |
1065. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
【▼羊●娘】なんか昼間白熱していた旅白狼懸念は、なんか皆考えてるみたいだから明日以降対処できるし。今日は他灰でってなると、こうなるかなー。 理由:羊は他灰に比べて白いところが少ない。ホントそれだけ。ここへ来て理由薄いのはホントにゴメンだけど。ちなみに妙に噛み付いていたのは、あんまり要素取ってない。長もロック入ってたし。あたしも妙疑ってたしね。 |
1067. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
旅>>1064 ああ、それは妙>>1047の回答で、普通に>>1051で誘導されたw。一応>>1055で訂正してるけど、ここでも誤字脱字してるしねぇ。(大爆笑 そうだなぁ。 あたしに村目取ってくれてる人には悪いんだけど、まぁ、村的に勝ち筋が見えてるわけで、もし今日▼宿が票集まっても、別にいいかなーって思ってよ。どっちみち明日も手順的に灰吊してくわけだしね。 |
1068. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
次書青娘狼:1d>>194以降書との絡み。これは最初にやった時書仲間分かって無かったら言いづらいとか関係ないか。最初に絡んだからそれ以降も絡み続けた感じかな。わざとかもしれないけど。 書と質問投げ合い書は>>228>>237と娘フォロー。 娘>>252で兵に書にだけあざとさについて質問。ここ割と気になるかな。>>266で見ると書のあざとい偽に思った要素は娘の中ででてそうだけど。>>315書評ではそ |
1069. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
こ関連に触れず。 2d書に絡み。対抗の修との絡みの無さから見るとライン切り。 娘>>588青評。「狼なら仲間に突っ込まれてそう」仲間なら簡単に挙げれる非狼要素。 3d>>674>>689は手順についての思考開示無し。ボロが出るのを恐れた狼 >>731は既に狩の検討を付けた上での白稼ぎ。 >>768で妙の質問に答えてる。自分から言い出した割にここ狩透け護衛先透けについて隠そうとしてた様に見えない。 |
1070. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
>>812青評。段々と白へ移行させてる。 こんなとこかな。 娘狼としての違和感はライン切りにしても初日から書関連に触れ過ぎって所かな。単体では>>1036が白いか。負けん気の強い狼の演技はあるかもだけど。 気になったのは>>674>>689と>>731>>768かな。 宿>>1057☆思ってたよ。 旅>>1058順当なら詰みが見えてるから余計にもしもの自体に備えたくなっちゃうってやつだよー。 |
1071. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
羊に関しては狼が回りの全てが人という事実に抗えず 単体が見れなくなってる人外寡黙の状態というのがしっくりくる。 単体を見るのがつらい時にライン考察をする、というのは狼の常套手段なので、 今日の羊から単体考察が出てこないのなら、吊りは羊かな…と今の所考えてる。 娘に関しては>>1029、>>1030から派生しての>>1031には納得出来る。 思考という面では残灰の中で一番進んでるのはここ。 |
1072. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
さて、今日(ほんとは昨日からだけど)考えてたことを開示~。 苦手なライン考察みたいなことをやってみる~。 4dの更新前、青が屋黒仮定の雑考を落とさなかったから、レアケ対策でちょっと屋黒要素の話題になったよね~。 でも、私は「私はこの話に絡めないぞ~」と思ったんだよね~。 理由は、私が2d●屋にしてて、そこから屋精査とか全然してなかったから~。 |
1073. 宿屋の女主人 レジーナ 00:52
![]() |
![]() |
>>1070回答感謝だよ。やっぱり思ってたよね。うん。ありがとう。 この状況を生きている狼を思うと、思考停止はしたくないんだけど、ホントウの本心を言えば、村として灰ロラでいいんじゃね?な思考なんだよね。ってかそれ言い出しちゃうと、考察落とす意味がなくなっちゃうから、まぁ、なんとか喋ってるんだけどさ。一応書周りでも見てくるかね。 |
1074. 村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
ただ、なんで青は屋黒仮定の雑考を落とさないんだろう?っていうのは4d中ずっと思ってて、ちょっと2dの占吊希望で屋を挙げていた人を見直してきた~。 __|長服兵宿(年)娘年 占一|屋兵青屋(神)屋兵 占二|妙屋服兵(青)兵青 吊一|屋神屋神(屋)神屋 吊二|神兵青兵(旅)青旅 Aケースの役職持ち+狩+服とか、すごい面子が並んでる~。 |
1075. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
で、私と宿が●屋なんだよね~(ちなみに、兵は1d●屋、年は1d○屋)。 そして、ここからが考察なんだけど、青が仮に「LWのために屋雑考を落とさなかった」んだとすれば、理由は真逆の2つが考えられると思う~。 1つ目: 青が屋黒仮定の雑考を落としたときに、同じく屋黒仮定の雑考をしていた灰とラインがつながる可能性がある~。この場合、怪しいのは私と宿だよね~。 |
1076. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
【▼宿●旅】 羊か宿、どちらかだと思っています。宿は今日の長吊案からね。 だけど、旅が怖いのは同意。 白は拾えてるのだけど、旅なら全部計算ずくで出来るかもという疑心暗鬼に…。妙>>1020は嫌だと思うかもしれないけれど、 霊も占も確定してないから、信用勝負で勝てる自信がなくて、もしもの為に動いちゃうんだよね。 |
1077. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
先に希望出しておく。 【▼羊●宿】 理由は前述の灰考察から。 白判定出ることも考慮して、残しておくなら宿かなとも思ってる。 ニコラスに関しては>>1058の素直な返答を見て、やっぱり旅狼は考えにくいなと。 灰でラストに残った時にまた考えればいいかと思った。 |
1078. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
2つ目: 青が屋黒仮定の雑考を落としたときに、1つ目のラインがあまりにあからさま過ぎるので、逆張りで残りの人が疑われる可能性~。これは旅と羊(と妙)に当てはまるはず~。 でも、旅は青に「屋考察出せ(旅>>935)」って言ってるんだよね~。ここで屋考察出せは、なかなか言えないよ~。なので旅白。 で、今は羊と宿とでやっぱり悩み中~。 @6 |
1081. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
青基点でのライン考察に必要なのは青の価値観。 初日に不慣れ?と思われた事に対して「初心者じゃないもん」と全力で否定している。 つまり足手まといと思われたくない、というような(いい意味での)反骨心は持ってる。 こういうタイプの仲間への触れ方は「できるだけ白黒言及しないようにする」 あるいは「ラインを切って自分からたどられないようにする」事が多い。 |
1082. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
この辺から考えると>>384で具体的な箇所を上げての宿白視は非ラインに思える。 >>385の娘評は全力で娘の行動を擁護してるように見える。 >>471での羊評は殆ど要素を拾ってない、にもかかわらず>>604でのGSでは娘より上位白なのだよな。 有ライン考察はそれほど精度が出ないんだが、この点からも羊が狼かな、と思ってる。 |
1083. 村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
(‾(工)‾)お待たせいたしました。 □年兵宿長屋娘 ▼羊宿羊宿羊羊 ●旅旅娘旅宿宿 【仮決定▼羊●旅】 現在、旅羊妙の希望待ちです。 変更のある方は、2時までに教えて下さい。 |
1084. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
▼羊●オレ、で希望を出そう。 自占がダメなら●宿で提出。 >>1067 宿 ああ、なるほどな…確かに妙のそこ、確白って書いてるな。 その主張には一理ある。 オレも誰かの質問に答える時、相手の誤字をそのまま引用してしまう時あるからな。 |
1085. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
そうか、確定してない霊を吊るのは一般論なのか。知らなかった。 レジの長確白はリザのせいだね。ごめん。 遅れてごめんなさい。 【▼宿●羊】で提出。 二人は今発言見直し中。変わるかも。 ●旅は、旅が許容してるんならいいんじゃないかな。 |
1087. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
(‾(工)‾)妙、旅がでたので再度。 □年兵宿長屋娘旅妙 ▼羊宿羊宿羊羊羊宿 ●旅旅娘旅宿宿宿羊 【仮決定▼羊●旅】 理由:▼羊は多数決の結果です。 ●旅は、旅の希望が旅か宿だったので、旅、宿に0.5票としました。 |
1089. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>1085 妙 突然死によって確定しない単独COの霊を吊る手順はあるにはあるけど、 基本的に狩保護とかよほど発言が黒い時限定だから、一般論としてはないよ。 なんとかして生き残りたい欲の露出か、 村人が思いついた「こんなやり方もあるんじゃない?」というひらめきか。 一見黒い発言を見た時、いつもどちらの事例なのか判断に悩むよ。 白さも黒さもあるのが村側だと思うから。 |
1091. 宿屋の女主人 レジーナ 01:42
![]() |
![]() |
あら?一般論として、2黒引いた霊(突然死合った場合とか)は灰同然で吊候補ってセオリーだと思ってたよ。 あれ?もしかして2-2の時限定なんかね?いや、んんん? ま、いいや後で図書館行ってみよう。 |
1093. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
書青宿:>>256「消去法で狼>>真」ここは消去法なのに>>なのは書狼見えてたからかな。 >>269「真占なら、もっと灰に切り込むタイプなんじゃないかな?な書のイメージ」も、表の内容だけでどことっての判断なのか不明。 >>743>>744>>745兵への言及。「これある意味視点漏れだよね」がある割に兵に絡む。ここは兵狼の可能性残したかったのかなと。 |
1094. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
>>752「手順的には」ここ寧ろ他にどこ吊りがあったのか聞きたいかな。 >>849「白狙いで【●青」は旅>>703で青占われるのも想定しての白アピかな。タイミングとして早い段階の希望出しに違和感。 白要素昨日言った点、青の宿評が真っ先に出てるのが切れっぽく感じる。 >>1035は>>1051の妙への回答見ても、割とないよね。実質3-1の状況だし。 |
1095. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ灰みんな白い見たいな流れでも全然なかったからどういう意図の意見か分からない。これは狼だとしても良く分からないけど。 やっぱ宿かな。>>752>>849辺りは違和感。白取った切れもあくまで経験則だし、一番狼に違和感無い。 希望出し遅くなってごめんー。【●旅▼宿】で。妙の意見あったけど明日▼旅は無いかな。 【仮決定は確認してるよ】 |
1096. 少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
ばぶー(戻ってきたよー。 だいたいみんなの言を読んだ。結果、【希望変えません。】 ・宿「お仕事終了の霊は吊る」だけで、周りが吊りにもってくのはおかしいなー、と思ったよ。だから、僕は宿評は変えない。 ・旅は自占も辞さないと言ってるね。基本自分に何かを当てよと言うのは白要素と取ったよ。これは、よっぽどびびりの兵と僕のせいだね。占&狩の強い希望、ということで、ここは許容してくれるとうれしいよ。) |
1097. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
(‾(工)‾)お待たせいたしました。 □年兵宿長屋娘旅妙羊 ▼羊宿羊宿羊羊羊宿宿 ●旅旅娘旅宿宿宿羊旅 【仮決定▼羊●旅】 理由:多数決の結果です。 皆様がた、セットをお願いします。 年>>おかえりー、無理しないでね@1 |
1101. 少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
チャーン!(【本決定了解、投票セット完了】すごい、2時なのにまだ仮決なんだとか素で思ってしまったよ。 >長 30分くらいならどうってことないよー。 まとめのそんちょが喉使い切ったので、まさかの何かのCOがあれば、僕があと2言で対応します。よろしくね) @2 |
シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
決定出てますわね。普通に考えてまあそこですわよね。 レジーナさまの理論は初耳ですわね。突然死あり1CO霊に対して万が一の偽の可能性を頭の片隅に残す程度でしたらわかりますが、実際に吊られた村を見た記憶がありませんわ。 でもレジーナさま狼でこんな、どう考えても黒視集める発言するとも思えませんの。多分素で思い込んでいるだけですの。 |
1103. 宿屋の女主人 レジーナ 02:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】だよ。 屋>>1092 うーん短期村の事は知らないんでおばちゃんもよくわからないけど。狼3編成での霊候補は2黒引いてお仕事終了で、1黒引いた状態はただ霊候補としての価値が下がっている状態、ってのはロジックじゃないのかな?んーそう思ってたけど。 |
少年 ペーター 02:12
![]() |
![]() |
ニコにいさん。「そんなに怖がってる白狼ってどんなだったの?」F2167村のニコラスだよ。僕はその時のヨアヒム。あー、ニコラスかぶってるから増幅してるのかもね! 今見返すと、僕ナマいいまくってるなー。お堅い雰囲気がすごい。うひゃー自分参加村のログって恥ずかしすぎる(///) |
1105. 村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】特に反対しないよ~ oO(でもやっぱり、もうちょっと考えたいなぁ…、とか思ってる私…) で、色々お返事 年>>1044>>1045>>1096 お疲れさま~。本当に体には気を付けて~。…そしてお帰り~(笑) |
1107. 少年 ペーター 02:23
![]() |
![]() |
ハーイ!(キャーリナねえさんから素村COが出ちゃった!どうしよう!!でも変えちゃダメだ! リナねえさんは考察に失速感がないけど、最初から中庸でずっと同じかなーと思ったので、やっぱり希望もこのままだよ。 >宿 突然死が霊だったというお仕事終了ネタはあるんだと思うけど、結局はレアケースなんで>>1002>>1003の手順で処理すれば。 >娘 ただいまー。 >旅屋 今日EP迎えられるといいな。) |
シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
今夜の墓下は静かですわね。私は昼間によくお話しましたので喉温存していましたの。でも温存しすぎましたわね。 真相を知っていらっしゃる狼さまお2人は黙って見ていらっしゃいますの? エルナさま>たとえカタリナさまLWでもここで認めるはずがありませんわよ。 |
1108. 村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
妙>>1047 ☆あの質問以前に、狼だと私のリクエストにそもそも答えにくいor歪んだ回答してくると思ってた~。 なので、リーちゃんから恐ろしく素直な答え(妙>>921)が返ってきた時点で、心情白だったよ~。 @2 |
1109. 宿屋の女主人 レジーナ 02:27
![]() |
![]() |
せっかく喉が余ってるんで、羊に回答。 羊>>1094 いや、普通にそのままの言葉通りの意味だよ。 「手順的には」は「手順的に」とレジの中では同義だったよ。 こりゃあたしの言葉の使い方の癖だね。 >>1095 兵占長霊白3で灰4に1狼だったらグレスケ関係なく、手順的に残4縄で狼吊れるって意味だったな。 ん、もうすぐ夜が明けるね。 |
1110. 少年 ペーター 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
ばぶー(夜明けが来るよ。雰囲気的にはモチベ落ちてもおかしくない状態なのに、みんないっぱい考察落としてくれてすごくうれしいよ。 今日の羊は、なんだかんだで人っぽいので終らない可能性大かなー、なんて思ってたりもする自分がいるんで、続いたら墓下でどっちの陣営も応援してるよ!)@0 |