プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
134. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について ■2.占霊COについて ■3.回避COについて ■4.占方法について ■1.確能>確白>多数決 ■2.占い先回し。3出たら霊潜伏。後で詳しく説明するよ。 ■3.霊は潜伏なら有り。狩は自己判断でお願い。 ■4.占い3なら自由、それ以外なら統一希望 【私は占いなんてできないよ(非占い師CO)】 |
136. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
みんなこれからしばらくよろしくね、さっそくだけど私は【占い師だよ】 ついでにエア議題回答 ■1. 確霊>確白>多数決、個人戦にも興味あり ■2. FO含みの占先回し ■3. 当人の裁量で ■4. 少なくとも序盤は統一が好きです |
137. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
占い師が3人なら霊能者潜伏の理由は、霊潜伏時は、狼さんが占いの回避にCOするかもしれないけど、その時には霊COを回してロラすれば、人外3露出からの1ミスで一人墓下へ。灰LWと考えれば村有利だと思うの。結局回避COがなくても、2dの狩人の護衛先を減らせるのはメリットになるの。乗っ取りを防ぐために、霊能者は2d遺言COをすればいいの。 後、占い師を先に回すと占い師に3人出やすい気がするの。 |
139. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について 村の意見に。 ■2.占霊COについて ヴェ...いろいろ言ってくれてるんだけどなんか勝手にRCOしちゃってごめんね...占いも回ってるし、初日FOかな... ■3.回避COについて 狩人さんはオオカミにプレッシャー与えるためにも黙っていて欲しいかなぁ...とか...? ■4.占方法について 統一 |
140. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
【占CO】 これから一週間ほど宜しくたのむのである。 霊能も様子を見て出てきて欲しいであるな。 狩人は空気を読むといいのである。 占いはよほどでなければ統一でいいであろう。 |
142. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
【ヨアヒムはんの霊CO確認】【非霊】でやんす。 ニートって言うかヘ○○アでやんすか…ならば無職でもしかたないでやんす。 って、霊能じゃ無職じゃないでやんす(困惑 ■1.確能>確白>多数決からの確白 ■2.わかりやすいのでFO ■3.ありありで。 ■4.統一 |
143. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
初っ端から青と娘がすれ違っていて噴いた。 【非占非霊】 ■1.確能>確白 ■2.今の現状だとFOだな、こりゃ。 ■3.本人に任せる。 ■4.陣形次第。個人的に統一好きだ。 |
144. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>多数決 ■2.FO希望です。 ■3.お任せです。 ■4.統一希望です。とりあえず第二希望まで出すのが良いかと。 私は【非占】【非霊】【狩CO】【非狂】です。 …おや、おかしいな?(棒) |
146. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
ククク…【占い師CO】 【カタリナ対抗確認】 【霊ではない】 ■1.確定能力者優先 ■2.FO希望だな。というか霊ロケットが珍しい。 ■3.回避はありで。狩人は状況次第だ。 ■4.序盤は統一が安定だ。 |
149. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
続いて【パメラはんとカタリナはんの占COも確認】でやんす。 【おいらは非占】でもあるでやんす。 霊のRCOは初めて見たでやんす。 ★青には思惑を教えて欲しいでやんす。 |
153. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
>>147娘 ネタだろ。 >>146の書の占COも見た。3COか。 霊に触れに行ってる奴ら、気が早いね。陣形確認してから行きゃいいのに。 >>148神 ★「早い」から何か感想持ったか? |
154. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
■1.確能>確白がいいねー ■2.FO希望。奇策とかくると混乱しそうだしねー ■3.状況によってお任せするね。 ■4.最初は統一がわかりやすくていいと思うよー。というか、それ以外だと僕の頭が追いつかない気がするんだよね 【非占】【非霊】 【娘・羊・書占CO確認】【青霊CO確認】 |
155. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの霊CO確認】 さぁ今宵も狼騒ぎが始まる、我が手で狼なんぞ握りつぶしてくれよう…! 霊ロケット初めて見たのだ。 やるなら普通に考えて真狂じゃないだろいか。狼相談なしでとか、ちょっと意味不明だ。 >>144ジムゾン …なにそれ? とりあえず狼ではやらない気がするが… |
158. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの霊とパメラ、クララの対抗確認したのである。】 ジムゾンはせっかくだから、非狼まで回しておくと 愉快だった気がするな。一抹の拘りか? 全員居ないようなので、すまんが今日は休ませてもらおう。 |
160. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
【書対抗CO/神狩撤回確認】 青と神の動きが独特ですね...まあ青に関してはこのまま3-1になってくれれば単なるRCOしてみたかった真でしょうし、フルメンで3-2になったらそれはそれでおいしいから当面放置 |
162. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
全員いねぇし、俺も寝るか。 3−1のままなら、妙は人っぽいかね。>>134で「霊潜伏推し」をし、>>138で霊COに対してツッコミを入れるほど、「霊を潜伏を意識してる」。 3−1してきた狼にとって、霊は出して護衛をそっちに向けた方がいい。 妙狼なら、動きと陣形が合わんわ。 |
羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
@・ω)<めぇ あらあら困りましたわ…狂人さん…ですか。 難儀なRPの時にいらっしゃいますのね…。 苦手な役職ですし目標を…目標…うーん。 「狼様を追い詰めない」(最低限すぎますわ…) これで行きますわね。3-1でしたら真を切られない程度に、 べぐられるかローラーされるように致しましょう。 私は灰の狼を探したくって、吊られるのは不満だけど、襲撃もされたくない我儘な羊占い師ですわ。 |
163. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
あれ、3-1になってるね。だいたい確定かなぁ... ☆霊能RCOについて 占いRCOはだいたい追随COあるけど霊能って確定しやすい(当社比)だからだよー。霊確すれば真占も確定しやすいしね。 このまま追随でてきたら狼2出てるわけだし、霊ロラで確定人外1吊れるならそれも悪くないよね。 >>142商 ヴェ...正体がバレちゃったよー... あれ、ほんとだぁー。俺、無職じゃないよー! |
農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
クララさん出たので、出ましたごめんなさい。 ■1.戦績 ■2.自分のタイプはどんな感じ? ■3.CN案 □4.自己紹介とかあれば ■1.3戦目。初狼。クローンで狩人経験あり ■2.中庸でよくステルスって言われます。 ■3.なにか統一したいです。 □4.言った通り初めてなので切り捨て前提でお願いします。楽しくやりたいです。 |
164. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
>>144>>144>>144撤回するでやんすよね?と突っ込もうと思ったら>>152で撤回していたでやんす。 あと【クララはんの占COも確認】でやんす。 暫定まとめ↓落として寝るでやんす。 もうこれでおいらのお仕事終了でやんす…(まだ言ってる \|妙青娘羊屋者神書商農旅年修兵宿 占|非−占占非非非占非非非非 \|青娘羊屋商者神妙書農年旅修兵宿 霊|霊−−非非非非非非非非 ※神=狩CO→撤回 |
165. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
【書の占CO確認】 娘>>147 妙>>151 ☆驚かせてしまいましたか?一応ただのネタでは無いつもりですが…はて、どう転ぶか。理由をお話しするのは明日にしましょう。 者>>153 ☆とても読みづr…タイミングだけでは判断出来ませんが、ひとつの目安にもなる部分ではあると思うので「ロケット合戦だな」と…まだよく解りません。 |
166. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
>>162ディーター なるほど、1発言丸々使ってるし、普通狼なら内訳がなんであれロケット霊COに話合うだろうから、あそこまで霊潜伏に頭回るってのは人かもしれんな。 そういう意味ではそういう視点を持てるディーターもちょっと白めかもしれん。 |
少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
■1.25戦くらい ■2.黒要素探して考察するスタイル。 ■3.眠たいのでちょっと保留。 □4.昔やってて、復帰してから村しかやってないから狼やるのは数年ぶりなので思考が古いかも。仲間切りやるなら本気で切りかかってもらってOkですよー。 |
168. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
見えた。 >>165神 どうも。 「早い」から赤の動きについても思考行ったのかと思ったら、そこまで進んでないが、「他人事」目線の発言来たの把握した。早い能力者COを、外から見てる目線だわな。能力者に意識が向きやすい狼っぽくはない。 ここらは少々非狼っぽく、とメモ。 あとはまだ村がよく見えん。何か見えたら言おう。 寝る。 |
169. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
うーん、者の発言がどうも腑に落ちません。。。 者>>153 いや、正直とてもネタには... 者>>162 「霊COに対してツッコミを入れるほど」っていうのはちょっと腑に落ちないんですが。私も質問しようとして下書きを書き終えたところで妙のツッコミを見て発言をやめたくらいで、そこまで意識していなくとも誰でもツッコミを入れる(それも反射的に)RCOだったと思います。それともう一点、妙>>138は |
170. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
青>>135を見てほぼ即で出てきた発言であり、この時点で狼側の陣形がまとまっていたとは思えません(妙が狼でも表での発言につきっきりレベルの早さ) ★>者 この辺りについて、どのように考えますか? |
171. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
商>>164 引き続きまとめありがとう。 赤青陣営から立候補ないし、暫定で緑まとめやな。よろしく~。 発展なさそうやし、そろそろ寝るわ。朝、様子くらい見れるかな… 【服着た】 |
172. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
うーむ、そうか確かに…対抗の意見なのが悔しいが。 リーザ★>>137のあれはもしかして、あらかじめ村始まる前から用意してたものか? 確かに、時間見てみるとヨアヒムの発言とほぼ同時だったようだ。 >>165ジムゾン ほほう? なんとなくだが、何か考えがあるってなら村側っぽい気もするが。なんとなくだがな…うーむ。 |
173. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
眠らせん気か。 >>169娘 此処で狩人COとか、ネタでなかったら殴るぞ。 ☆狼側からすると、潜伏してる能力者は少ない方がいいだろう? どの陣形でも、だ。 この前提を置くと、妙狼の場合は霊潜伏案は白アピだ。 狼がアピで「霊潜伏案を推す場合」は、そこまで意識回らん気がする。「霊出てきちゃってたね…。残念」ぐらいでするっと引くのが多い印象。 >>145で非霊忘れるほどだ。霊潜伏させる気だったんだろ |
司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
このディーターの視点は村っぽいニャ! ■1.20戦くらいしてるけど、狼2回目ニャ。 ■2.てけとーなスタイル。 ■3.くくく…任せるのニャ。 ■4.なぁに気楽に行こう。リラックスしていこう。 狼で一番大事なのは、気楽に行くことニャ。フリーダムに行くこと。テンションは上げることニャ。 ふふっはふはふー! |
174. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
☆者>>173 ・「ネタでなかったら殴る」、同感です。しかしだからといってネタとは限らないんです ・それは「アピを意識して霊潜伏を主張した場合」に限る話ですね。妙はどう見てもプロ時点で議題回答が出来ていた、即ちアピでなくPL要素と考えるのが妥当と思います。で、議題回答を終えた後に青>>135を見たら「なんじゃこりゃ」と思い白黒どちらでもツッコミを入れる気になると思います @14、そろそろ寝ます |
175. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
陣形について。 第一発言で決まってなくても、妙狼なら、赤相談する時間ぐらいあったろう? >>145まで「霊潜伏への意識を持ってる」んだ。此処まで引っ張るのは、本気で霊潜伏させたかった意識。 此処らが狼にしては持ちすぎ感。 あと、書が何か狼っぽくねぇんだよな。俺の意見>>166にするっと同意する辺りでもな。見えてない感がある。>>172もだな。 娘か羊が狼なら、相談は可能範囲と思う。 |
176. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
ま、発言増えたらまた見る。一箇所から白黒決めるとか、しねぇだろう? あちこちから見ないと見間違う。要素の一個でしかない。出せば、誰かが検討してくれるってのは有り難い。どうもな。 娘の、気にかかる所に突っ掛かる姿勢は、非狂要素。狂人が俺の白決め打って来るにしては、ちょいと踏み込み強め。 ここらはメモとしておいておく。 今度こそ寝る。@13 |
農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
なんか……表と大分キャラが違っていますねー。 そしてベテランさんばっかりで、良かったです。狼!?ってなったので、ペタさんもおりませんし、そろそろ寝ます。 カタリナ狂マジですか?全然わかんない…… とりあえずおやすみなさいー |
177. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
今来た。【青霊CO,娘羊書占CO確認】 とりあえず神父に負けてはいられないので 【非占】【非霊】【非狼】【非狂】【似非神】だ。 ■1.青霊決定のようだし青でいいだろう。対抗出ればまた考える。 ■2.一応自分の提案もあったんだがFOになってしまってるな。 ■3.FOだからなしだろう。狩は自己判断だな。 ■4.統一のほうが情報落ちるし統一だな。 |
司書 クララ 02:13
![]() |
![]() |
>>176ディーター ディーターの意見に合わせて、霊COで頭がショートすることを考えてたぶん、カタリナ狂だにゃ。 騙り出て良かったのか、まぁ、発言伸びればわかるにゃー。 にゃにゃ~ん。 |
司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
さぁて、我はいつになった霊になれるんだ…いくら希望しても霊になれんぞ!ゲルト神め! あと猫なのは仲間のリラックスね。まとめのとき受けが良かったから。ヤコブいけるかな? ペーターはどうだろう? |
179. 宿屋の女主人 レジーナ 02:50
![]() |
![]() |
議題回答さね。 ■1.確定能力者>確白ね。 ■2.霊候補も出てきてるわけだし、流れとしてはFOかしらね。 ■3.これに関しては自己判断することね。 ■4.統一で確定情報を増やすのが好きだわね。 月並みかも知れないけど質問置いとくわ。 ★1 狼探しのスタイル、好みの考え方は? ★2 占い、吊先の希望する基準は? |
180. シスター フリーデル 03:01
![]() |
![]() |
はっ、寝てました 寝過ごしたよりもプロにほとんど参加できなかったのがくやしーーー とりあえず【占いもできないし、おばけも見えませんわ・非占霊】。神様はみんなの心の中にいるのです(ドヤッ。 プロ議題も答えてないけど二度寝したい所存でござる。zzz |
181. 宿屋の女主人 レジーナ 03:14
![]() |
![]() |
少し議事録読んで来たわ。RCOについて話題があるわね。あたしの考えとしてはRCOは真偽を見るための材料にはなるけど説得力としては薄いかしら。最初からRCOと決めてる場合もあるでしょうしね。 ただ後々の発言と照らし合わせて性格から人物を見ていく時にはいい材料になるわね セルフ回答 ☆1 発言を見つつ作為的な発言だったりとか、矛盾点を見つけていくのが基本戦術ね。性格要素も割と見る方かも |
182. 宿屋の女主人 レジーナ 03:23
![]() |
![]() |
☆2 第一としては黒吊りが理想なのだけど決定的な要素が取れない場合は寡黙吊りで整理する事はやぶさかじゃないわ。 占は発言で色が見えにくい人ね。多弁中庸の発言量より発言の濃さを見ていきたいわね。 >>180 あたしもプロ議題答えられてないわ。ねぼすけ仲間ね(ニコッ 朝まで少し寝るわ。今日は鳩メインだから箱前に着くまでかなりレスポンス遅いと思うけどそこは勘弁してもらうわよ。 |
司書 クララ 06:10
![]() |
![]() |
そういえば、勝手に陣形決めて悪かったニャ。さすがにロケットした霊に対して対抗挑むと、出方と村の相性によってはギャンブルになりかねないのにゃー。 2—2が良かった人がいたらごめんニャ。 |
少年 ペーター 06:31
![]() |
![]() |
おはよ。陣形については大丈夫だよ。 それよりディーターがかなり厄介そうで嫌だ。なんとか占先にしてかみ合わせといきたいところだけど。そこにもっていくこと自体厳しそうだから、最悪灰噛み視野に入れないとかも。 |
司書 クララ 06:39
![]() |
![]() |
ディーターは経験豊富で、状況をイーブンに見れるタイプっぽいニャ。ロッカーなら放置して村を混乱させるんだけどにゃぁ~… あと私は対話型だから、村ならああいうタイプと絡みつつ手をつないで一緒に狼探すんだけどにゃ。実際なんか知らんが非狼とれたしにゃ。今回は灰の二人がやりやすいように襲撃先決めるといいと思うにゃー。 |
183. 旅人 ニコラス 06:43
![]() |
![]() |
おはよーです! ディータに対して、占いの二人がからんでますね。(クララ>>166、パメラ>>169) 最低でもどちらかは村人外の発言なんですよねえ・・・ 者評は書に同意。 者は>>153で神のちょっとした発言にも反応したり、>>176なども多角的に考察積み重ねそうな印象。白く見えまス。 妙の要素としては娘に同意。 まだ白黒の要素には取りません。 修>プロの分も、エピで話せると嬉しいです〜 |
184. 旅人 ニコラス 06:44
![]() |
![]() |
クララ>>172、パメラにしぶしぶ賛同したのがかわいい。 ただ、わたくし、占い経験ないのでよく分からないのですが、自分真でも「対抗」って言うのが礼義なの? もっと自分目線で「偽の意見」って言っちゃったらダメ?? クララは私と違っていいとこの子ってことなんでしょうね。 神>>144は狂人のカモフラージュ? なーんて、すでに4COだし、本人非占非霊してるし。。 し、信じてますよ、ジムゾン(棒 |
185. 羊飼い カタリナ 07:09
![]() |
![]() |
【3-1確認したのである。】 おはようだ。羊を柵から出しながらだが、 議事を読むのである。 いい加減エア議題に混ぜてもいいかもしれんアレ>>179 ☆1.人同士の接触の仕方(ライン?)や、狼っぽくないやつ探し(白取り)がメインになるぞ。 ☆2.占うことで村利になるやつを占いたいな。村から浮いてどうしようもない場合とかな。黒が引けそうなのが大前提だ。 吊りは黒いやつがいい。寡黙吊りは好まん。 |
186. 羊飼い カタリナ 07:36
![]() |
![]() |
者→妙の扱いを見たパメラとクララの反応から、リーザは切れてるな。 狼狼の反応にしてはパメラは重いしクララは軽い。 リーザの白を取っておこう。 ただディーター自体の考察はよく分からんな。 者★白と黒要素ならどちらが見るの得意、好きとかはあるか? 娘→神、書→神は仲間同士でもありそうだな。仲間が狩COしていたらそりゃ驚く。 ジムゾン単体は将来的に白黒読めそうだがな。>>165理由待ち。 |
187. シスター フリーデル 07:40
![]() |
![]() |
そだね、議事流し読みしたけど、 ★ジム>狩COの理由教えて? とりあえず今日は多分●ジム希望かな、って気はしてます 村側利のある理由が思いつかないなぁ、と 下手すると対抗でて真狩あぶり出されてたかもしれないし、何人かは非狩透けてしまった感あって嫌な感じです |
188. シスター フリーデル 07:44
![]() |
![]() |
プロ議題~、ぽっぽなので番号とかわからないの(>_<) 21~24時半ぐらい村にいます その他の時間もはとでみてるとは思います~ 週末というか明日は村戻るの遅くなりそう 決定時間はおまかせするよ~ |
189. シスター フリーデル 07:54
![]() |
![]() |
■1,このまま何もなければヨアにまかせた~ スライドとかあったら多数決でいいと思う ■2,FOいいんじゃない ■3,自己判断 ■4,統一のがいいな ☆1,基本は単体かなぁ。煮詰まってきたらラインというか非仲間感とかも見ていく感じ。 ☆2,寡黙処理は必要悪だとは思うかな。 黒いとこあるならそこ処理で、見当つかなそうなら寡黙処理かな。寡黙は発言数と内容寡黙両方ね。 |
190. 青年 ヨアヒム 08:06
![]() |
![]() |
非占回ったね。実は旅人が非霊回してくれてないんだよねー...まあでも霊確認はしてるみたいだし、だいたい俺確定でもいいのかな? ヴェ...まとめ確能多いみたいだし、俺がまとめ変わる感じかな...?アル〜、まとめありがとう〜、あとは俺に任せてね。俺、やるときはやっるよ〜 ちなみに俺は白取りのが好きだよ〜。って、でもまあ今回はあんまり落とせないかな...? |
191. 行商人 アルビン 08:10
![]() |
![]() |
おはようさん。 ネオチー組(?)も揃ってて喜ばしいかぎりでやんすね。 鳩からは回答とネタしか落とせないでやんすが、適宜発言するでやんす。 >>179 ☆1.割と状況考察タイプでやすかね。ラインよりは単体。 まぁ絶賛スタイル迷子中やから試行錯誤してますわ(´・ω・`) ☆2.▼黒狙えたらベストやけど、無理なら消去法で白取れん相手かなぁ。 ●喋れそうやのに喋らん相手やな。初日はだいたいパッション。 |
192. 旅人 ニコラス 08:21
![]() |
![]() |
カタリナ>>185 安易に寡黙を吊らないと言う理念には同意。 でも、この考えって少数派? 羊は統一占い推してて多数決尊重派だと思うけど、少数派だと分かってても自分の主義はこう!って主張するところは人っぽく感じた。 あ!ヨアヒムゴメン! 【非霊】 ホントに非礼でゴメm(__)m |
193. パン屋 オットー 08:22
![]() |
![]() |
おはよ。全員そろったな、よかったな。3-1確定か。 ☆1.細かい発言より複数日の流れを見たいな。 ☆2.吊占共に、序盤は素直に黒い方から、でいいと思う。反応見て考えたいな。 ●神は、今はあんまり積極的じゃない。本人から理由聞いてから判断したいな。 |
194. パン屋 オットー 08:25
![]() |
![]() |
パンで…悩んだ。ここで色要素取られるのもきついしな。 つ[いろんなランチパック] 中身は各自考えてな。 そろそろ店出るわ。みんなはパンに針入れたらあかんで。 あんなん狼より悪い奴や! |
195. 行商人 アルビン 08:26
![]() |
![]() |
強制的に刺激(占い結果)受けたら嫌でも喋って(※注:敬語)やろ。 ●▼どっちも内容寡黙は毎回言われてるし、ブーメランになってまうんであえて言わんとくでやんす。 しかしヨアヒムはんが隠れフェリシアーノ(赤緑枠) やったとは見抜けんかったなぁ…混ぜたら茶色やけど。 確霊したったみたいやし、まとめお願いするでやんす。 では、行商に出かけるでやんす** |
196. 少年 ペーター 08:36
![]() |
![]() |
おはよー。出かける前に>>179に答えるよ。 ☆1.どちらかと言ったら、白要素より黒要素探す方が得意かな。単体と状況から考察することが多いと思うよ。 ☆2.占も吊りも狼と思った人優先だね。見つからなかったら色見にくい人優先かな。 |
197. 神父 ジムゾン 08:55
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます。 …青はこう見えて「ベテラン霊能者」なのかな…? 占3ならば内訳は真狼狂ですかねぇ…タイミングとしては娘:真>狼>狂 羊:狂>狼>真 書:狼>真>狂でしょうか。 羊>>158の軽さは好みですが、この警戒心の薄さが狂に見える…ような気もしますね。 さて、私の狩COについてお話させて頂きますか…いえね、たいした話では無いんですが。 私ね、以前先輩神父に「状況が決まってき |
198. 神父 ジムゾン 08:55
![]() |
![]() |
てから実力がでる考察スタイル」だと評された事がありましてね…それまではまぁ、素黒い「天然ピエロ」だったのですよ。 ただ、私の言動は狼達には狩のように見えなくもなかったようでしてね。 結局終盤に食わr…つまり何が言いたいかというとですね、いち素黒村人としては「吊られるよりは食われたい」「吊られるよりは占われたい」わけですよ。自分に縄を使われるのは勿体無いですから。 で、私の話を信じ「白」と見るか。嘘 |
199. 神父 ジムゾン 08:55
![]() |
![]() |
だと思って「黒」と見るか。はたまた「なんやかんやで実は真狩」と見るか。それは皆さんの判断に委ねるとしか今は言えませんが…どうでしょうね?者あたりが見極めてくれるのを期待しているんですが。 …逆に言えば、者のスキルをもってして私の色が解らない様であれば勝てる気がしませんね色んな意味で。 宿>>179 ☆1については↑のような所です。 ☆2 占は黒を狙いつつも色の見えない所、吊は黒い所>寡黙ですね。 |
200. 宿屋の女主人 レジーナ 09:19
![]() |
![]() |
鳩よ。プロの議題で重要そうな事を答えておくわ 22時〜翌1時くらいが一番動けるわね。 日中は鳩を使える時はみているわ。短い文章になりがちだけどね。 決定時間はみんなに合わせるわ 直近の神の発言は気になるわ。あまり共感できないかったけれど ほのめかすような言い口よりもハッキリとした方がいい男なのよ? |
201. 神父 ジムゾン 09:45
![]() |
![]() |
宿>>200 いやはや申し訳ない、どうも私は思考開示が下手なようです。なんと言ったら良いか…狼に策を与える発言は控えたいんですよね。まぁ、これだけでは私の白要素も探して頂けなくなるのが難点なのですが。 ★「あまり共感できない」はどの部分でしょう?逆に、共感出来る部分はありましたか? |
202. 司書 クララ 09:56
![]() |
![]() |
ククク…ふはははははは!狼よもっと踊れぇ! おっと失礼。 >>179レジーナ ☆特に決まったスタイルというのはないな。比較的、白から削っていく場合が多い気がするが。 ☆やはり我が占いで黒が出るのが映えるのだ…が、序盤から発言するが色わかりづらいところがいるなら、明日黒を吊りに回すのはありだ。 寡黙は、突然死や票の操作ができないタイプは優先して吊りだ。ゲームが壊れる。 |
203. 司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
>>184ニコラス ほほう…そう言われて我が過去に転生した記憶を辿ってみたが、我は我の真偽関係なく偽のことは対抗と呼んでいたな。一般的だと思ったが。 どちらかというと、レジーナの質問に答えてなかったり、非霊回さなかったりと、ニコラスの方が別の国から来たのではと思ったりしたが…? 発言は垂れ流してる感じはするが、まだニコラスの判断はつかない灰だな。 |
204. 司書 クララ 10:08
![]() |
![]() |
>>198ジムゾン 我は「あれは~という作戦で狼を炙り出したい」という意見なら納得したのだが、「序盤生き残りたいから狩人匂わせました」ははっきりいって防御感なんだがな。狩人とか、他の村人も触れづらいだろうという点でもだ。しかし我が頭の中で「そんな露出狂(狩人的な意味で)みたいな狼なんていない、変態だ!」とせめぎ合う。 ニコラスの言うように、潜伏狂とかなら理解できるんだがな。 |
205. 負傷兵 シモン 10:23
![]() |
![]() |
宿>>179 ☆1 状況証拠を主に判断材料にしてるかな。状況証拠はミスリードする・される恐れが少ないからな。 ☆2 占の黒出し等がなければ中庸占い寡黙吊りを提案することが多いな。多弁は後々発言等で判断できるという考えだ。吊り縄次第だが、序盤は黒めの多弁も一応吊らずに置いておく派かな。真っ黒だったり黒判定出てたら話は別だが。 |
206. 少女 リーザ 10:23
![]() |
![]() |
書>>172☆用意してたよ。>>137の理由から、霊潜伏をやってみたかったんだ。霊がRCOするなんて思ってなかったし、事前に用意しとけば説得の時間もあると思ってたよ。 宿>>179☆1 黒取り中心かな。この人が狼ならこの行動に説明がつくみたいな感じで探すことが多い……と思う。 ☆2 占いは良く分からないところ。吊りは寡黙吊りはやっても2回まで。寡黙が多いなら、そこに占いを当ててもいいと思う。 |
207. 少女 リーザ 10:23
![]() |
![]() |
気になったとこ。 者は>>153で「霊に触れに~」が3-1にする予定を知ってた?とも取れるの。でも、そこから>>162で私の白要素に取る。まあ、後の発言から要素とれそうだし、初日放置でいいかな? それで、者について娘が突っかかってる。これは疑い先を残しておきたい人外っぽいかなぁ。 神の狩COについては尼>>187に同意なの。あと、>>148動きが早いは夜明け直後で話すことの多い狼が持ちやすい |
208. 少女 リーザ 10:24
![]() |
![]() |
感情なの。>>165言うのが明日は占い回避?>>197>>198>>199の理由も結局理由としては弱くて、狩のように見えるなら少し意識して狩っぽく振舞った方が村利になるの。 タイムアップと、今日遅くなるから希望出し間に合うか分からないから、他の人あんまり見れてないけど、暫定【●神】を出してお出かけするの。 |
209. 司書 クララ 10:24
![]() |
![]() |
フッフッフッ…占い師はパメラの方が、夜明けから矛盾点を突くよう飛ばして発言、狂が様子を見ようというより、信用を獲ようという姿勢が見えたが…カタリナがまだまだ見えない以上まだまだイーブンだ。 フッフッ…>>186カタリナが単体よりもラインを気にしているから、単体考察を後ろに置いて少し様子見てる気がするがね。 パメラ狼なら若干リーザとディーターと切れている気がするな。 |
210. 神父 ジムゾン 10:37
![]() |
![]() |
書>>204 …ね、まさしく「天然ピエロ(狂人)」でしょう?しかも↑の説明が自分なりの白アピなんですからもぉ我が事ながら「残念」としか言いようがなくてですね…言っても言わなくても「黒い」かと。 修や妙が懸念している「狩透け」に関しても考えてはいたんですが、「能力者以外全員狩CO」をネタではなく本気の戦術として考えてしまうような人間なので…ね。 勿論狼を炙り出すための罠と言うか、布石と言うか、そう |
211. 神父 ジムゾン 10:38
![]() |
![]() |
言った物は置いて歩く気満々ですよ。現にもぉ始めてますからね…(笑顔)。 ちなみに、3-1よりは3-2の方が狼有利。それが無かった=寝落ち組に1人くらいは狼がいるのではと考えていますよ。今の所。 |
212. 負傷兵 シモン 10:40
![]() |
![]() |
神の狩CO・撤回理由を見たが、正直混乱させたいだけとしか思えん。狩に見せたいなら適当に狩っぽい仕草見せとけばいいだけの話だし、むしろ神の発言によって吊りたい人間が増えたと思うのだが…… まぁ狼にしては単独感あるしあるとすれば潜伏狂人だと思うがな…… ただ占に狼2騙りは…… とりあえず放置かな。発言が独特だし占当てるのは躊躇する。まだ意図が読めんが、日が進めば分かるかもしれんな。 |
214. 青年 ヨアヒム 11:00
![]() |
![]() |
神父さま、フルボッコされちゃってるね。思考がわからないとこはない俺だけど、正直占いよりも吊って色見る方が俺としての希望。 それこそ神父さまに占い当てる方が無駄占いな気がするんだよね。どうせ無駄占いなら喋れそうな黒より灰とかに当てて行く方がいいと思うんだよー。 狂人はどうせ露出してるだろうし、狼も1騙りは確実に出てる。霊能出てない分奇妙な動きはしやすいだろうけどね。 |
215. 青年 ヨアヒム 11:06
![]() |
![]() |
それよりも占い考察とか灰に目を回して行く方がよっぽど喉の有効活用だとおもうな〜 もちろん、神父さまをアウトオブ眼中にっていう訳でもないけどね。3d以降のことを考えるといっぱい発言しておいて欲しいなぁ〜 あ、あと俺基本が鳩使いだから、レスポンス遅いかもしれないけどごめんね...! |
216. 神父 ジムゾン 11:20
![]() |
![]() |
兵>>212 シモンは真面目ですね、実に結構。…しかし、狩が狩っぽくては生き残れない、転じて狩騙りもまた狩っぽ過ぎては意味が無いとは思いませんか? 現にその先輩神父は霊騙りで確霊を作った上に真狩でしたからね。 ☆確かに全ロラで2狼吊れるのは大きいでしょう。しかし、真2人も吊らねばならない。ある程度までは放置出来る狂も吊ってしまわなければならない。灰も狭まらない。…確霊による情報が得られる分3-1の |
218. 青年 ヨアヒム 11:54
![]() |
![]() |
>>217 ごめん、確かに早かったかも。でも正直無駄占いって結構狼よりの意見だと俺は思ってるんだよね なんとかして吊り占い候補脱出しようとしてるようにも思えないし、そこって単純に黒要素だよ? できれば神父さまの思う黒に占いあてたいとか思ったりしないの? 霊能って1w吊れるまでが本気で2w吊れるまでが様子見で2w吊れたら墓下行けって誰かがいってたよ〜 ヴェ...でも俺、できるだけ長生きしたいなぁ |
219. 負傷兵 シモン 12:02
![]() |
![]() |
神>>216 いやいや…… そこらへんは適当にバランスとって自分で調整すればいいだろうに…… あと3-2で灰は一応狭まるぜ。霊からロラしていけば、その間に占2回はできるからな。それに灰の中から狼1だし単純に確率的に考えても吊れる可能性は大きい。 正直確信犯で黒っぽく見せてる気もしないでもないんだけどな…… 青>>214 安易に神吊りだと寡黙多かった時に終盤色見れなくて困るのも事実だぜ。 |
221. 神父 ジムゾン 12:24
![]() |
![]() |
青>>218 う〜ん、私の言葉はそんなに解りづらいか…言ったでしょう、スロースターターなんですよ。深読みしてください。 兵>>219「正直確信犯で黒っぽく」良い所に目をつけましたね。★もしそうだとしたら、何が起きると思います? まぁ、ひとつ言えるのは現段階で「誰も私を狩とは思っていないであろう」と言うことでしょうか。 大分喉を使ってしまいましたね…昼寝でもしますか。@6 |
222. 行商人 アルビン 12:45
![]() |
![]() |
鳩からこんにちはでやんす。 カタリナはんの羊がよう売れてありがたいでやんすね。 神父さんのトリッキー?な動きと説明は確認してるでやんすが、その行動で誰が得するのか今一つわからんでやんす。 というか、3-1だから狂の可能性低いと見て突っ込んどくでやんすが、他人の光透けさせかねない行動は慎むべきだと思いやすね。 でもよう喋ってやし、占うには勿体ないので、4dくらいまで噛まれるのを待ちたいでやんす。 |
223. 宿屋の女主人 レジーナ 12:47
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽだよ。 ☆神 神の話を聞いても村利の部分があまりないように感じてね。だから共感はできない。 ただ、わざとあやふやにして混乱させて何らかの要素を引っ張り出そうとしてるなら、後々しっかりと説明が欲しいとこだね。今の説明の仕方じゃ混乱こそすれ納得はできないよ。 神占いに関しては反対かね。気になる所じゃあるけど色が見えにくいとは思わないしね。そこら辺は兵の言うように様子見だね。 |
224. 負傷兵 シモン 13:11
![]() |
![]() |
神>>221 いや、さっぱりわからんのだが。わかれば放っておく。ただSG狙いならちょっと安直じゃないかね……と思うのだよ。強いて言えば俺とは違った方針で狼探してるってことがわかったくらいだ。まぁ、狼かもしれんが。 色々突っ込みたいとこはあるんだが、占い候補決めるため神以外にも見ていきたいし今日のところは突っつくのやめておく。明日になればわかってくるかもしれんしな。 |
225. 少年 ペーター 13:21
![]() |
![]() |
鳩だよー。 神についてだけど、個人的には尼の意見に近いかな。狩透けかねないことしないで欲しかった。 あと、できるならみんなの反応から何か拾えるなら狼探しに活用してもらいたいね。やっちゃったものはもう仕方ないから、そこから見えたものを出してほしいな。 |
226. 羊飼い カタリナ 13:50
![]() |
![]() |
ジムゾンはピエロというより天邪鬼が近い気がするがどうであるか? >>199他のように自分の色を知って欲しい欲求は自白起因に見えるし、 普通に白いと思うのだがな。 ★商>>191>>195 「もっとお主話せるであろう!」という奴に占いを当てたい、と読んで差し支えないか? その場合ただの寡黙にはどう接するのか問いたい所である。 ★青+ALL> そういえば黒即白3でいいのであるか? |
227. 負傷兵 シモン 13:57
![]() |
![]() |
商>>142 ★ちょっと気になったんだが、回避ありありってのは狩のことか? 他の能力者かとも思ったんだがFOで回避有り? とひっかかった。 書>>146 ★狩自己判断って言ってるから聞いても…… と思ったんだが、商に聞いて書には聞かないってのもあれだしな。FOなのに回避ありとはこれいかに。 |
羊飼い カタリナ 13:58
![]() |
![]() |
@・ω)<灰表メモしておきますわ。 ゲ占占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ゲ娘羊書青妙屋者神商農旅年修兵宿 占い当てるならピーター様かフリーデル様。リーザも少々、といった所でしょうか。 ヤコブ様は夜待ちですわね。 ニコラス様、ジムゾン様は楽しいので残って欲しいのですが…。 残ると狼様の脅威になりそうですの。 シモン様>>205は非狩で良い気が致します。 |
神父 ジムゾン 14:27
![]() |
![]() |
羊>>226 天邪鬼。まさにそれですよ。リナは解ってくれるんですね…でももし私が2日目あたりに占われることになったら、君から黒が出る気がしてならないんですよ…泣ける。 …占回避する気がさらさら無いのですが…そんなにおかしいですかね? まぁ自吊りが駄目なら自占も無しってことなんでしょうけど…「まだマシ」という考え方はやはりネガティブですか? |
228. 少年 ペーター 15:37
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー 商>>222 神について4dまで噛まれるのを待ちたいって言ってるけど、この調子で4dまで待って噛まれなかったらどうするべきだと思ってる? あと、4dまで噛まれるのを待つっていうのは、今後の神の発言内容にかかわらず4dまで待つつもりなの? |
230. ならず者 ディーター 16:47
![]() |
![]() |
戻った。 >>179宿 ☆1.要素拾いつつ単体から見てく。思考や視線の流れ見るのが好きだな。 ☆2.状況にもよるが、基本黒狙い。 そういや、寡黙の話が出てるが、寡黙と言うよりも「要素が取れない(判断出来ない)」のが能力処理対象になる。 >>186羊 ☆白(人)要素を拾うのが多いな。要素は基本、見つけたら垂れ流して村に渡す。 >>229青 黒即は狂人へのプレッシャーになる。やっておいて損はない。 |
231. ならず者 ディーター 17:02
![]() |
![]() |
>>199神 よく分からんが、それは俺に期待してるのか? いや、要素見つかったら拾うし、村に伝えるべきと思ったら言うが。 お前の行動で村が混乱してるのは事実なんだから、妙な行動せんで、神が人なら、真っ直ぐ、人なり、狼なり探せばいいと思うぞ。 今、お前の発言から拾えるのは、防御感と生き残りたい意志だ。これ、人でも狼でも持つぞ。 あと、今回の行動を悪手とは思ってないようだ。ここで村とずれてる。 |
232. 旅人 ニコラス 17:18
![]() |
![]() |
宿>>179 ☆1.黒要素を探して、多少強引でも狼の組み合わせを想定→矛盾あれば却下、の繰り返し。 なので序盤の疑い先はころころ変わります。中盤以降も単体よりはライン読みが好きです〜。 ☆2.序盤はパッション 経験上、序盤白っぽく思えた人が狼だったことがけっこうあるので、私目線の白狙い=遠回しの黒狙い。 今日の占い先は悩む〜・・・ 神とりあえず放置は同意。 狼でここまで目立ちます〜〜??な印象です |
233. 旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
年>>225、に同意。 ジムゾンの一連の行動は悪手かもしれないけど、それを「悪手だ」と咎めるだけでは本当に悪手確定させるだけだと思う。 これだけ人が集まったら色々なタイプがいて当然。 この状況からみんなで狼探しましょ〜〜! 神>>199は、自分の悪手と思える行動すら逆手にとって、狼を探し出すスキルがディーターにあると 見抜いた深い発言(と思いたいけどやっぱ無茶ぶりっしょw) |
234. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
みんなお疲れさん。 商品全部掃けたから帰るでやんす。 で、申し訳ないんやけど、明日ちょっと用事ができてもうて、22時かそれ以降まで村に帰られへんのが確定でやんす…。 なるたけ鳩飛ばすけど、あかんかったら堪忍してください。 まだ鳩やけど、質問見えたから答えるでやんす。 羊>>226☆そのとおりでやすね。 純粋な寡黙さんにはミ★できたらええんですが、なかなか理想と現実の壁を越えれへんのが現状でやす。 |
235. 行商人 アルビン 18:31
![]() |
![]() |
兵>>227☆回避は狩の吊回避を想定して書いてたでやんすね。 こないだ狩で初回吊されてなぁ…狩にはほんま回避してほしいでやんす。 年>>228☆ちゃうちゃう、4d『くらい』まで、でやんす。あんまり手数計算してへんけど、まぁこの辺まではなんとかなるやろっていうモヤッとした感覚が『くらい』でやんす。 明日とかでも見てて真っ黒やったら吊らなあかんし、白取れたら残ってもろたらええと思てるでやんすよ。 |
236. 負傷兵 シモン 18:36
![]() |
![]() |
商>>235 ★更新したらちょうど見えた。 ありありは占と吊回避と受け取ったが、返答見る限り吊回避だけに見える。本当はどっちだ? あと、狩回避COありにすると狼側に回避されるリスクも孕むうえに、狼側は狩COの真偽分かるわけだから、狩襲撃後に役職襲い放題になると思うのだがどうだろうか? |
行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
あ か ん ! この口調もめっさ文字数食うやん!! きっついな〜。でも意地でもやめないでやんすよ? あとちょっと鳩で喋りすぎたわ…残り12やん! ひっどいな〜。 まぁ、明日は早よ帰れへんし、最悪ちょっと食い込むくらい、ええよねー(棒) さて、今回のお楽しみは何にしよかなぁ。 |
237. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
…例えば。占いで斑を出されたとしましょう。自分の目線から占の内訳が見えてきますよね?それと似たような物ですよ、自分を餌に狼を引きずり出そうとしているんです。 何故混乱する必要があるんでしょうね?私なら嬉々として観察しますが。 現にこうして、「占いたい」と言う者、ただ「悪手」とけなす者、「普通に白い」と言う者、「放置」と言う者、色々出てきているではありませんか。 そこから各々の思惑が見えてくるように |
238. 神父 ジムゾン 18:49
![]() |
![]() |
は思いませんか? 旅>>233 「狼を探し出すスキルが〜」えぇ、まさにその通りだと思っていますよ。ですから願わくば者には白であって欲しい。しかし、もしも狼だった場合には強敵になると考えられるので「白狼疑われたくなかったら意地でも私の白を証明して見せてくださいよ」と言っているんです。 …あぁ、少し言い回しがキツいですかね。私も少々…いえ、これも自分で蒔いた種ですね。 |
239. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
いま、高速で移動する馬車内なんですが、悪天候で止まった・・・ 今日帰れるのかわたくし・・orz やはり終日鳩からになります。 お腹もすいたよ〜 ヤコブ〜〜!>やきとうもころしちょうだい〜〜 屋>>194よかった!パンを売らないパン屋は狼確定だと思ってたからww 針入れるのは論外です!! (−_−#) |
240. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
神>>237 自分がフルボッコの対象になりかけてるのにのうのうとこのセリフw そこにシビれる、あこがれるゥ! これ狼とは思えないんだけど私的に最悪の組み合わせは、神者両狼です。万一神狼だったら、二人の壮大な自作自演の可能性を少し疑うことをメモしておきます。 |
負傷兵 シモン 19:18
![]() |
![]() |
うぐ、突っ込みたい…… しかし喉が…… まぁ余る気もするが。 神>>238 前半は同意。いやでも後半は無茶振りすぎるだろ。反応確かめてるのならいいんだが…… どちらにしろディータが可哀想すぎる。 |
241. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
戻った。昨日と雰囲気違うな…なんかあったんか? 冗談はさておき... ●神はとりあえず要らんかなと思ってる。賛同できないところ多いけど、灰の立場でいろいろ聞きたいし。 神>>211の「寝落ち組に1人くらいは狼」は、けっこうありそう。ただこっちも発言数少ない人もいるから、もうちょっと様子見たい。残りの灰から、●選択したい。 旅>>240 これは熱いな…だけどまだ本命視する気はないわ。 |
242. 行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
兵>>236☆おいらの想定は吊回避のみでやんす。 占回避は狩に限っては悪手や思てるし、避けるべきは直吊でやんす。 狼の偽回避は対抗で真が出るはずでやすよね?真が出たら狼はそこ噛みに行って、役職者は1日永らえる。偽は吊。それも立派なおつとめでやんす。 …よう考えたらいっつも『ありありで!』って書いて誰にも突っ込まれんかったから、みんな分かってると思い込んでたでやんす。 喉使わせてもてごめんなさい。 |
243. 司書 クララ 19:38
![]() |
![]() |
>>227シモン ☆あの回避ありは「狩人はどんな状況でも黙って吊られろ、という考えの持ち主ではない、回避可」という意味だ。あの時点で能力者潜伏は考えてなかった。 シモンはこっから何か情報引き出せたのかね?何か考えがありそうだが。 |
244. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
クララ>>146 狼だとしたらカタリナ対抗を確認しているのに、先にCOしたパメラ見落としありえない?? 者評など同意出来る発言多いし、真視を取ろうと力入れてる狼と言うよりは自然体な真か狂に見える。 口調で狂っぽいけどw そこは要素取らないようにする。 真>狂>>狼 |
245. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
ククク…いやはや。ジムゾンは白黒を超越してるな。 >>240ニコラスの意見に近いかわからんが、我はジムゾンは「こんな変な狼いないだろう」という感じだな。生き残りたいという姿勢が、やっちゃった狼の可能性もあるが、この様子だと狼ならボロを出し続ける予感もするがね。 村ならトラブルメーカーで、トラブルを情報引き出したからノーカンと言って責任逃れにも見えるがな。とにかく狼探そうか。 |
246. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
ジムに関してはシモンの確信犯に同意かな 自分の邪推ならいいなぁ、と思いますが… なんかかなしいな 急に真面目に灰考察始めてくれることを切に願っています 今日明日は参加微妙です ●ジム取り消しで▼ジム希望で ●はおまかせします |
247. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
灰から寝落ち組3人引いて、さらに議論あった神者引くと5択。 年/妙/商/旅/農から●選択したい。 年は第一声COなし。若干やけど、狼っぽくない。ちょっと様子見てた村っぽい。 妙は即発声。少なくとも手馴れてるなぁ。白いか?…わからん。 商は出かけ中か…>>222は同意に近い。 旅は妙と逆に、考察より他に絡んで材料引き出すタイプ? 農は第一声だけか~ まだ材料少ないから決断保留やけど、現状。 |
249. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
書>>243 なるほど、そういう意味か。だがあの文章では回避ありの主語は役職者に見えたんだ。純粋に気になった。 保険で聞いたようなもんだし、ここから何か引き出せたかというと微妙だな。質問時はFOで役職回避有は真潜伏しているのがわかってる狼で、視点漏れでもしたのかと思ったくらいだ。まぁさすがに真潜伏はないとは思うし、この解釈も結構強引だと自覚してるがな。 |
250. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
修>>246 兵>>219の意見もあるのに、(参加微妙事情はお疲れ様だけど、)早々▼神は同意しかねるなあ。 (私が神を白目に見たがってるからそう思うのかなあ。) オットー>>247旅評正解w ★占い候補から寝落ち引くのってなんで? 素朴に分からないだけなので余裕ある時でもいいので教えて欲しいデス〜 |
251. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
足りんなぁ…情報が足りない。ククク… オットー★>>241>>247寝落ち組に狼がいると思った理由は? そして占いを避ける理由は? ジムゾンの3-2有利に同意したから? ちなみに、我は16人村で3-2は普通に狼不利だと思うがね。例えば、3人の占い師がそれぞれ黒を引けば、占い師を偽一人決め打つだけ終わるのだよ。 |
司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
静かなくらいだニャ。 大事なのは、レラーックスすることだにゃ。村人って「狼を追い詰めてる」という感覚が好きだから、変に緊張していたり怯えがあるとつけ込まれるにゃー。 ククク…レラーックスしていこうか。 |
252. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
書>>255 んー、実質的有利不利は別として3-2が多いから、3-1になったのは遅れてきて赤で連携し損ねた、つう可能性も素直にあるよなぁと。 そもそも1d更新にいない時点でコアずれとか慢性的寡黙も視野に入ってて、そこ占ってもな、せめて突然死しない事をもう1日確認してからでないとなと思ってる。 まともな話題のアンカーはじめて回ってきて、嬉しいわ。 |
254. 負傷兵 シモン 21:11
![]() |
![]() |
屋>>252 寝落ち組はたしか俺宿修だよな。俺は不定期って言ってるからまぁわかるが、他の二人は議題回答見る限りコアずれとは言えないと思うぞ。俺は突然死しないつもりだし突然死しそうに見えないと自負している。ほかの二人(修はちょっと怪しいか?)も突然死しそうに見えないんだが。 その理由で占にはずすのはどうなんだろうか。 |
255. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
オットー>>252 なるほど〜、私の>>250の回答にもなってて感謝デス〜! ただそれだと兵も候補でもいいのかな〜って感じるんですけど、オットー目線、兵は白目なのかな? |
256. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
おおう…? >>252オットー その理由で1発言のヤコブが現状になったのはおかしくないかね? 我は普通にヤコブも突然死の可能性もあると思ったが。 オットー狼で、レジーナやフリーデル辺りに狼がいる可能性を見て質問してみたんだがね。 |
257. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
>>旅250>>兵254>>書256 このリアクションを見るだけで、兵の疑いは晴れた。それくらい薄い要素でしかないで。農入れてるのも、確かになぁ。 兵を●候補に入れて、農外すわ…って、兵はそれで嬉しいか?すまんな、帰り道に鳩見て考えただけの理屈やから、いろいろ抜けてたな。 ただ自分は灰やから、材料少ないからって追従姿勢にはなりたくないんよ。狼の暗躍に導かれるだけの子になりそうやし。 |
258. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
屋>>257 いや、嬉しいかというような問題じゃないような。純粋に考えて外すのはどうかと思っただけだ。 あとは寝落ち組に狼いると思うなら、寝落ち組のほうが少ないから黒当たる確率高いし、占うなら寝落ち組が妥当かなと思ったが。 屋の突然死を外す姿勢はいいと思うぜ。ただ外す対象が気になったから突っ込んだだけだ。 追従になりたくないというのは共感できる。俺も基本そう思ってるしな。 |
259. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
箱に行く前に鳩ばしばし。 ディーター>>230返答感謝する。白を多く拾うか。黒ならどういった様に取るのかと対比させて見たい所だな。 お前は拾った要素をどの程度洗い直しているかで判断した方が良さそうだ、とメモ程度に。 アルビン>>234にはもう少し問わせてもらおうかな。 商★喋れそうなのに喋らない相手を探すのは全日パッションか? 日数が経ったら言葉で表現できるようになるか? |
農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
どうして、これ始めると途端に忙しくなるんでしょうね? んーどうしたもんか......とりあえずリラックスします。 テンパラないようにしたいなー レラーックス。そうですね......ありがとうございます。 |
261. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
旅★>>240ジムゾンの痺れる場所は分かったが、 ディーターの痺れる箇所は>>183か? それともディーターには痺れない(ジムゾンへのそれは白視という意味であるな?)のだろうか。 ニコラスは同意していることが多いので、 同意している相手と同意ではない彼自身の意見の注視だな。 とか思ったら>>260か。 白飽和させるのには早すぎるのである! ん……旅★どうして白いと思ったか言葉にできそうか? |
262. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
ただいまー。とりあえず、質問だけ答えて今から議事録読みますー。希望時間に間に合わなかったらごめんなさい。 ☆1 単体で発言を見て要素を拾う感じかな?序盤は結構パッション目なっちゃうと思うごめんねー ☆2 占い吊りともに黒狙い。自分的に黒いと思う人が居ない場合は色が気になったとことかかな |
263. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
兵>>258 ありがとうな、寝落ちだけど寡黙じゃない奴が妥当って、余計占ってほしがってるようにも見えるな…別に疑ってるわけじゃなくて、こうして対話から決めれたらいいな。 羊>>261 横からごめん、痺れるは別に白じゃなくて、自分も大胆にプレイできたらかっこいいのに、くらいに読み取ったけど? |
264. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
シモン。 ★現段階で気になる灰は誰だ? 占い希望の時に教えてくれると嬉しい。 質問多く飛ばして探ってる印象はあるんだが、出力がいまいち出てない気が。疑問点に丁寧に突っ込んでる姿勢は良いし、状況整った方が動きやすいタイプ>>205に急かすみたいで悪いんだが。 占い希望の時に、「灰をどう見てるか」「何処の灰が気になるか」が知りたい。 同じような動きの灰が旅。こっちは思った事がぱんぱん出てるか。 |
267. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
ただいま~。遅くなっちゃった。明日からは大丈夫だよ。 神が結局自己擁護ばっかりで灰も占い師も見てるように見えないのがなんとも…… 羊>>226☆私は全員同時発表の方が好きかな。そんで、自由占いかつ占い先遺言CO希望。 とりあえず占い師を見るのは後回しにして、他の灰を見てくるよ。 |
268. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
ただいまぁ。 手土産選んでたら思いの外時間が掛かったでやんす。 占い師さんらには、羊>[売り上げ&砥石] 書>[鎖] 娘>[マニキュア(緑]。 後は灰考察の時に渡すでやんす。 占内訳については、結果が割れてから見ても良いと思ってるでやんす。 というかとりあえず灰を見るでやんす。余ったら占も見たいでやんす。 楽>[枕] よぉ寝る人でやんす。まあきっと明日には…何でもないでやんす。 |
269. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
屋>[宇治抹茶] 思ったことをぽつぽつと話すタイプでやんすかね。>>252で自分に話題が回ってきて喜んでるところなんかは、構ってほしい村かなぁと感じたでやんす。 >>194からはCS(緑)に対する防御感を感じるでやんす(ry 者>[紙巻きたばこ(メンソール] >>176上段とか、動きが軽いのにしっかり警戒心を持ってる感じで好感が持てるでやんす。よう喋ってくれるんで占不要でやんす。 |
270. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
神>[何かの雑誌] >>222参照、今のところ眺めていていい相手だと思ってるでやんす。 妙>[メロンバー] >>206->>208の発言から、少ない要素でも考察を進められるしっかり者と見えるでやんす。時間さえあれば伸びると思うので、今日占う必要は感じないでやんす。 兵>[緑色の膏薬] 論理的で格好ええお人やね。神とはやりとり的に切れてるっぽいので、両狼はないんじゃないかなーと想像するでやんす。 |
271. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
ただいまー、さっそく質問回答からいきますね。 ☆宿>>179 ・灰にいるときの本来の考察スタイルは「違和感重視の単体心理考察型、ロックオンスタイル。序盤、特に1dの情報を重んじる。要素は数より質。心理読み込みの浅い灰考察にはツッコみを入れがち」って感じですね。考察と占吊で黒っぽい枠を狭めていって終盤縄数以下に持ち込む、というのが好きな展開です。占い師がこう言うと「いつまで生きてられるつもりだ」的な |
272. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
反応が往々にしてありますがw。なお、自由占いに備えて灰雑をセーブするのは趣味じゃありません。灰雑は奇数日更新を予定 ・占いは発言から心理や思考を追えそうになく且つ直吊りはもったいない枠に、吊りは最黒枠から順に ☆羊>>226 即はやめといたほうがいいと思います さて、続いて灰雑でも。 屋: >>194の喉無駄撃ちにみられるような動きの軽さは一定の好印象。ただ、>>247「議論あった神者引くと~」 |
273. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
に関して神への占不支持理由は明示しているのに対し者に対してはあんまりなところが若干マイナス、トータル純灰も発言から思考は追いやすそうな点から考察枠>能力処理枠 年: 発言内容からはまだ特にこれといった要素は拾えず。初動11分の重さのわりに確認と議題回答オンリーで落ちたのはややマイナス点、この村の初動は気になるところいっぱいあるでしょうに 者: 心理の取り方が私とやや違うんだろうなというほかは悪くな |
274. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
い感じ。特に神に対する指摘>>231「今、お前の発言から拾えるのは~」は狼側は思いついてもなかなか言及に踏み込めないであろうフレーズと思われプラス方向。ここが狼の場合、妙は白を打てるレベルの早さでの妙への白取り(>>153、両狼なら露骨すぎ)が印象的 修: 村の多くが神へのツッコミに動いているなか、一晩経ってそれでもなお質問をかぶせにいった>>187は全体像が見えていない心理から出たものと取ります |
275. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
ね。>>246の希望変更もまあ自然な流れ、ただ今日明日の参加が苦しいとなると序盤の思考が拾いにくくなりそうで私的にはちょっとキツいかも 神: なんとも分からない枠。>>211「3-2の方が狼有利」と言ってるあたり他国者のような気もします(少なくともこの国では村が非常に有利な陣形のはずです)が、神の意図不明な感じの発言群はどうしたものやら...正直言ってどのみち終盤残せない、占いを使うのは勿体ないと |
276. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
考えます。このままなら吊縄一直線 妙: 質問の即打ちは前述の通り白黒どちらでも出てくるレベルの青神の出方だったのでここは要素には取りませんが、>>208「>>197>>198>>199の理由も結局理由としては弱くて~」にあらわれるような議事をしっかり読み込んで考察しようとしてる感がみられる(材料を複数挙げたうえで「弱い」との評価は読み込んで解釈~自分ならこうする、まで至っていなければまず出てこない |
農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
すみません。普段寡黙な村が多かったんで、多弁怖いです。身内切りとか全然オッケーです。足引っ張りたくないので >>219>>220 僕の気にしすぎかもだけど、なんか......かといって占使って黒でてもってなんか黒出るってわかるの?って感じでちょっと気になるんだよねー って言っても大丈夫でしょうか?あんま読めてない...... |
278. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
商>>235 回答ありがとう。4dくらいって言われて、本当に大丈夫か不安になって状況とか手数とか考えてみたけど、頭がおかしくなりそうだったから、そこまで考えてやっているのか、感覚的なものなのか神をかばおうとしているのか気になったから質問したよ。 |
279. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
続き)兵も占い不要枠だと思っているでやんす。 旅>[バジルソースの小瓶] 能力者にちょっと気が行ってる風が見受けられるでやんすが、つつきあってる人どうしを自(ryと言っちゃうあたりは村要素かな?と思うでやんす。 修>[アロマキャンドル(緑] いきなり神●→▼て言い切っちゃうあたり、地味にドSと見たでやんす。 気になるけど時間がなさそうだし、うーん… |
農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
うーん、そうですか......それは考えてなかったです。そうなったら困りますよね。 どうしようかなー。他に占いたい人なー? ジムは占い当てたい感じでもないしなぁー ありがとうございます。とりあえず言って希望にはださないでおくかな うーん、みんなベテラン臭がして怖いですね...... |
280. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
あとのメンツはおいら的に何か言えるレベルじゃないので保留。 希望出しするために潜るでやんす。 その前に、 羊>>259☆パッションは初日と時間がないときだけでやんす…と言いつつ、明日は少し時間的な問題があるので、それ以降なら言語化は可能でやんす。 重要なときなのに心苦しいでやんすが、行商人の会合に出られないと吊られる前に干されて\(^o^)/でやんす。 |
281. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
旅 >>156で非霊を忘れてるの。>>183で者に白要素を取ってる。>>232からの白狙いが遠まわしの黒狙いで、>>265○者は違和感なし。後は>>260シモンに白要素取り。私は要素取られてないのに、>>265では理由になってない気がするの。 ★占い理由について教えて欲しいの。 兵 寝落ち組み。>>205からスロースターター?質問は飛ばしてる感じだし、>>254は狼なら言いにくいかな。白アピかも |
282. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
だけど、発言できてるし、初日は占いを当てる必要はないかな。 商 神については>>222で4dくらいまで待つってことだけど、2d3d吊りミスをすると、4dで神吊ることになった時に白が出るともうミスできなくなるんだよね。 ★これについてどう考える? 発言自体は結構できてる印象はあるかな。 |
283. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
者>>264 発言から詳細に見るのは苦手だぞ。初日は割とパッション含むし。喉も少ないし、簡単にだけ出しておくな。とりまちょっとログあさってくるから時間頂戴。 喉もったいない気がして他に質問したかったんだが、今のところ気になった点がなかった。とりあえず灰考察はいる。 |
284. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
さぁて、参ろう… リーザ:>>206から察するに狼なら「あの時点で潜伏を決めていて、霊潜伏までやる」ということを、既に決めていたというのは白いか。狼を引いた時点で作戦の変更をしなかったという点で。 シモン:オットーとジムゾンとの絡みが目立つ。情報を引き出したい姿勢はあるけど、狼でもまだ演技できるレベルか。 >>249強引なレアケースを少し推してるのは、内訳が見えてなさそうという点では微白。 |
285. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
また外すので希望だけ。 ▼修 寝落ちに発言5つ、これと言った考察も無し。これでよく私をどうこう言えるものだと思うとむしろ興味深くさえ感じられますが。 私を吊り希望にあげたのはただ目についたからか縄を消費できると踏んだのか。寝落ち組に狼がいる可能性もふまえ吊り希望させて頂きますよ。 |
286. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
●商 「4dくらい」というのがまた妙にリアルな数字に思われてとても面白いですね。動きも丁寧に感じられます。が、そこから色が見て取れるかと言うと…まぁ、私には何も解りはしませんがね。 決定時には戻りたいと思いますが…まぁ、戻った所でと言う気もしますので応答無ければ自動了解と思ってください。 |
289. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
オットー:なぜ寝落ち組を占いたくない割にヤコブ現状か気になったが、逆に言えば寡黙をSGにしたくない、追従はいやだという姿勢は、逆に寡黙をSGしないという村側の印象。 この状況だと寡黙をSGにしても違和感はそこまでない点でも。 一応、フリーデルやレジーナの仲間の可能性も少し見ている。 >>285ジムゾン ククク…とりあえず▼は明日だからな。仲間いるならわかるので単独感だな。 |
291. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
屋 >>241の寝落ち組みに一人くらい狼がいるっていう予想から>>247では1d希望はずし。理由は凸懸念。全員1発言はしてるし、寡黙を残しすぎるのは、終盤SGになるだけだし、村不利な気がするの。後、話せてる人を占うのは要素が増えてきた後でもいいんじゃないかと思うの。 ★現状屋が寡黙と思ってるのは、多分年農尼宿の4人だと思うんだけど、このあたりが2d以降も寡黙だった場合、どう処理しようと思ってるの? |
292. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
とりあえず今日は>>206の理由から、農年尼宿の内の誰かを占いたいかな。 神は発言自体は多いし、要素取ってるらしいから、明日以降化ける可能性もあるし。 誰を占うかは残り4人の発言を見て、仮決定までには出すよ。 |
293. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
年>>278悩ませて申し訳ないでやんす。 おいらの場合、鳩は感覚的なものが多くなる・計算とかは後回しなことが多いと今更やけど申告しておくでやんす。 さて、自分で言っておいて希望出しに間に合わないとかダッサイことはしたくないので、とりま。 【●修○宿】 灰から占い不要と言ってたメンツを外した屋年修旅農宿から、修はちょっと忙しそうで申し訳ないんやけど、いきなり●▼言っちゃうあたり気になるでやんす。 |
294. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
…いや、何で吊り希望出してんだ……?>>285 神がよく分からんになってる。他人に対する期待、自分への自信も見える気がするんだが…。あと、話はあんまり聞かんタイプだな。 農は議事に溺れてるのかね。考察がっちりタイプなら悪いが、今議事読んで思う事とか、軽くでいいから欲しい。 尼は…神しか見てねぇなぁ。議事はざっと把握してるっぽい>>187で、もうちょい何か欲しい感。 |
295. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
オットー>>263 黒視している奴に憧れなどといった感情は沸かんのではと思ってな。 いや、そういうギャグがあるのは理解しているのである。 しかしニコラスは者希望>>265なので吾輩の取りミスくさいのであろうか。 ここはニコラスが答えてくれるようなのでそこを待つのである。 アルビン>>280 うむ。喋れそう、と相手を推測するタイプの考察をするのだな。言語化可能と言い切れる分、期待してしまうのである |
296. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
正直初日から出力できそうだけど押さえてる人を探すのは難しいので、自分の言うてること>>191と若干矛盾するのが悲しいわ… 宿はほんまごめんやけど消去法でやんす。いくら何でも農は全然喋ってへんし、下から二番目くらいの発言量でさっぱり分からんってことで。 あと神>>286、まだ今日は▼出す場面じゃないでやんす…(-_-) この村の教会は十字架にギロチンでも仕込んでるんやろか……怖い怖い。 |
297. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
★神>>285「寝落ちに発言5つ、これと言った考察も無し」、これリデルの今日明日の参加が微妙(>>246)との申告を踏まえての吊り希望ですか?今日縄がないことは分かってます? そういや青>>214「狂人はどうせ露出してるだろうし」≒奇妙な動きをしやすい露出狂≒書羊のいずれかが裸陣営ってことですよね?どういうことですか?それはヨアの妄想ではありませんか?とりあえず今日の吊りは青でw |
298. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
商: 灰考察には納得性とやや独自感あり、ただ若干PLスキル/スタイルを要素として見ているんじゃないかという節(>>269屋評「構ってほしい村かなぁ」、>>270妙評「少ない要素でも考察を進められるしっかり者」、)が見受けられるところからは影響を受けやすいタイプなのかなという邪推も湧いてくるところ。中盤以降情報が増えることで伸びてくるならよし、そうでなければ占いはありな枠 |
299. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
【●妙○商】。 正直わからんけど、白確した場合村が強いか…も込みで。 神>>285で神狂、占に2狼…とか余計なこと考えてしまった。 妙>>291ん、吊り手の余裕次第としか言いようがないんちゃう?今それについて考えるより、軽いプレッシャーで喋ってくれたらそれがベスト。 |
300. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
議事読んでたけど時間迫ってるからとりあえず希望出すよ。 ●屋 >>257で狼の暗躍に導かれることを気にして自分の意見を持とうとするのはいいんだけど、序盤は黒狙いで、狼の暗躍を気にしているという割に、占い先を決めるのにそういうところが考慮されてないように思えたから気になったよ。 |
301. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
ニコラス:頭の中を開示し、そのまま垂れ流してる印象。地味に、他の人との絡みが多めなのは狼っぽくないかもしれない。 占い先についてなんでリーザなのかは気になるが、とりあえず占いにかけなくても狼でもうっかりボロを出しそうなタイプでもある。 ヤコブ:わからん。 ペーター:特に拾えてない… 【●宿○商】で提出だ。ちょっと農年修辺りは突然死が怖い。年は大丈夫そうか…? |
302. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
農 議題と質問の回答のみ。 宿は>>179でテンプレ質問。後はRCOは要素に取れない。神占い反対。 年 最初にCO忘れ。商に質問をしてるのは、縄の数とかを気にしてる感じかな。 尼は>>187の質問はかなりの追従臭。>>246今日明日参加微妙。●お任せ。 希望【●農○尼】で出します。 |
303. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
リーザは>>282にむ?となるか。>>235を見てないのであろうか。 手数計算してないと言ってるものに、計算するとこうなるよ、は質問より誘導に見えるのである。 うぐ希望…。農と修は発言数見るに占うより頑張って話して欲しい。 【●宿○兵】 |
304. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
灰についての雑感いくよ。 兵:論理的に思考していくタイプだね。今のところ思考に違和感はないから白く見てるよ。狼ならよほどうまくない限りどこかで論理が破綻すると思うから、占が必要とは考えてないよ。 |
307. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
あぁ、先に希望出すか。 【●宿 ○年】 宿は議事把握して、RCOの話題に触れた。灰よりも、RCO絡みで反応してる灰よりも、そこに触れたのがちと灰への興味が薄めに見えた。>>181 年は初動であまり自分の意志が見えなかった感。ただ「黒要素探す」>>196言ってるんで、どんな発言するかは興味あるんで、そこ見たら第二希望は変わるかもしれん。 占Sからも●宿出てんのか…。気になるが、時間なんで出す。 |
308. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
屋>>299その吊り手に余裕がない(16人村なら許容ミス3回まで)から聞いてるんだけど。 羊>>303誘導だよ。手数計算してないって言ってたから教えてあげて、それならどうする?って質問。 村でもSGになる可能性の高い人の処理については早めに考えておいたほうがいいと私は思ってるからね。 |
309. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
ただいま~ 羊☆>>261、者の痺れる部分は、誰かの発言に対して、思考のめぐり(反応)が早いところですね。 兵白理由は、占い枠から外れてるんだから、狼だったらほっときゃいいじゃん?って思った。 そしたら、屋の「候補に入れたほうが嬉しいの?」発言に対してさらに「嬉しいかどうかの問題じゃない!」の回答。 私的には「突然死するかも知れないと思われるくらいだったら占われたほうがいい」と言ってるように見えた |
311. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
尼:神に対しての反応は正直言ってかなり共感できるね。ただ、神を狼と仮定しても、占に狼2騙りでもなければまだ灰に狼一匹残ってるわけだからそこらへんも考えてほしいかな。他の灰をどう思っているか見てから判断したいね。 |
312. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
おう、かといってレジーナも突然死寡黙に片足を突っ込んでいるな。ジムゾンに関する対応が、特徴もなく癖もない感じから、ステルスを狙うならあの動きだろうというパッションなんだが。 直近のアルビンを見て、寝落ち組ではなく多弁組に相方がいるならあの希望出しかもしれんと思ってな。 アルビン★寝落ち組に一匹いると考えているのか? ●フリーデルは何らかの処理が必要と感じたから? |
313. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
レジーナは昼以降来てないのが気がかりだが、>>179見るに話せないわけではあるまい? >>181>>182で自己主張もしているし、所詮もっと話せそう感がひしひしとするのである。 と思ったら華麗に対抗とかぶったのであるぅ。 気持ちクララ狂目で見ている(というかパメラの必死さが狼に見える)が微妙な心境に違いはないのである。 【仮決定見たである。】 |
314. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
占考察は苦手だ。2dあたりじゃないと何とも。要望があれば喉と相談して出すつもりではあるので催促してくれ。他灰考察だ。 妙:実は3COだと霊潜伏は俺も考えていたんだ。俺は黒出しCO推しだったがね。だからその点は共感できる。 屋:ぶっちゃけ>>247で宿修狼でかばってるというのも考えたが、ラインが安易すぎる気がして突っ込んだ。ただなぜ寝落ち組から占わなかったのか未だに謎なんだよな。 |
315. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
今は放置しようと思っているが注目枠だな。 商:狩回避の考え方は俺と違ったが、まぁ納得はできる。戦術論は個々人の方針だからあまり白黒要素に入れないつもりだ。矛盾点があれば別だが。 者:俺の苦手な発言から見れる要素を置いて行ってくれるらしいので個人的にうれしい。村なら戦力になってくれると思うし、いい意味で注目はしている。 神:俺の発言に俺目線の神は大まかに書いてある。ぶっちゃけ誰よりも |
316. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
白く見えてきたのはなんでだろうか? とはいえ、誰よりも黒く見えるのでイーブンだがな。色見れるので中終盤まで放置だ。 農:発言2なのでわからん。吊り候補。 旅:特に気になる発言もないが、喋りってくれそうなので放置だな。これしか言えなくてすまぬ。 年:俺的には占枠だな。単純に発言量からだが。多弁という感じもしないしな。 宿:同じく占枠だ。自分の考えは持ってる印象だが、いかんせん思考開示が少ない。 |
317. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
兵: 考察内容に思考の痕跡充分、対話内容の着眼点良好、ド白い。以上w 旅: 狼の嘘考察では出てき難い要素の一つに「考察が中途半端」というものがあります。狼が考察を口にした場合、その嘘(あえてホントのことを言ってくる場合もありますが)を見破られまいと形を取り繕おうとする心理が働きやすいんです。逆に言えば完全性がない考察は非狼方向の要素、旅>>244で書の真贋のみについて触れてるのはその典型と考えます |
318. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
妙☆>>281 私の初日占い先理由はすっごいてきとーですよ?と前置きして・・・ 神は別格として、私の今の最白は者。 なので、まず●者考えたんだけど、それ出すと複数突っ込みが入る気がした&者とタイマンだと勝てる気がしねえ・・・ で、思いついたのが、「そういえば(私が最白だと思ってる)者が妙から白要素とってたなあ。」(確かに私自身は妙から白要素とってない!!汗) で●妙○者に・・・ こんな理由でゴメン |
319. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
修:占おまかせはどうかとおもうんだけど、まぁ忙しそうな感じもするのでね…… 2d見て決める。 【●年○宿】でいこう。 宿のほうが発言から色見れそうな気もしたんでな。 他の人の灰考察も読んでくる。 |
320. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
シモンは>>212の自己感情を確認しながらの発言(言葉尻の悪さ)>>258「嬉しいかと~」の言葉の蛇足感。 思考がもったりしているように感じるのである。 だが占いたくないなっていう奴を省いて行った消去法である。 リーザ>>308 横やり失礼したであるか?アルビンの答えから何を得たか、得たかったか、彼が答えてからでいいので教えて欲しいのである。 |
321. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 農: 発言進展待ち 宿: 寝落ちはさておき発言にこれといった意志が感じ取れない(宿の主張がみられるのはせいぜい>>223「神占いに関しては反対」くらい)枠、心理取り考察派にとっては情報的には農と大差ないところではありますがスキル的には話せそうではあるので現状直吊りという感じでもない、それなら占ってしまうのが一番明快なところ |
322. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
商:感覚で発言するみたいだから、ちょっと考え方が合わないところがありそう。対話で行くか能力処理かけるか悩んでる。 旅;考えてることそのまま発言してそうだね。能力処理は当面必要ないかな。今のところはまだ灰位置。 |
323. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>年300 そういうところ…あんまり質問が具体的でないしこっちも初日やから材料少ないけど、発言数の割に思考が見えないところから、で考えた。 >>妙308 それこそもう1回同じ答えするしかないなぁ。ミスしてるかどうか、いまはわからんねんから。 >>兵314 最初に>>252で書いたんやけど…しばらく生存することを確認してから考慮対象にするつもりやった。 |
324. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
灰雑感でも。 旅:軽く目に触れる場所に触れて、そこへの感想を置いて次へ行く動きが多め。 口調はネタを交えてるが、しっかりと村を見ている感あり。 白取りが現状多めなので、黒く見る位置が何処かに着目したい所。 兵:探り姿勢あり。疑問箇所へ質問飛ばす姿勢もあり、で人的に見える。少々出力弱めに思えるが、状況から見る>>205なら今後、出力が上がると推測。 あと素直だな。>>258 共感をメモ。 |
325. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ほう…狼目で見ている対抗のパメラ見て、考察が凄い割には案外寡黙枠のペーターなので、意外と危険なところに狼いるのかなと思ったり。あの感じなら、アルビンとかも攻めれそうだが…パメラ狂カタリナ狼もあり得るが、さてね。 >>317のシモンだけやたら薄いのが気になる。 |
326. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
正直寡黙は盤面整理対象枠であります! 寡黙に占い飛ばすのもなぁ... \屋年者修神妙娘商羊兵司旅農宿 ●妙屋宿_商農年修宿_宿妙__ ○商_年__修宿宿兵_商者__ 一応占い師さんたちには【本決定は●宿】でお願いするよ〜 |
329. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
ニコラス>>309>>310 ふむ。 とりあえず占い理由が>>232と矛盾無いのは読んだのである。 シモンに関してであるが、オットーが提示した占い希望先にシモン(狼)の都合が悪い奴が居たので、自己白アピ+誘導した可能性…とかは考えないである? 嬉しいか~ の部分は、逆に吾輩は違和感として拾ったのであるがどうであろうか。 【本決定了解したのである。】 |
330. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定見てるよ】 旅>>318者からライン疑って、者にかなう気がしないから日和ったのね。そう言われると何も言えないんだけど…… 屋>>323最悪の事態も考えて、危機感を持って動きたいんだけど、考え方の違いかな。翌日以降の考察に期待してるね。 |
332. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
>>317パメラ 真なのに、偽だと疑われてやる気を無くしていく真を見てきたので、初日に占いに言及する際は、できるだけ真っぽい部分しか言わないようにしてる。 (クララの「対抗」発言にはちょっとからんだけど、強い疑いレベルじゃないよね? 汗) どうせ、数日たつと誰かいなくなってしまう確率高いし。 クララだけ評価して私の評価は無いの?ずるい!ってんなら、評価しますよ~ (*^_^*)【仮決確認】 |
333. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
神:独自枠と言いたい。とりあえず灰見てくれ、とだけ、言っておこう。 妙:きっちりと先を見てる感があるんで、それなりに慣れてる感あり。 >>207>>208の「早い」に対する思考が良い。>>281の思考を辿るのも良いな。 順追って見てるように思える。人の思考っぽいな。 商:主観寄りに村を見てる印象。自分の感情主体、かな。状況考察タイプ>>191なら今後の出力待ち。 深く見た場所とか見たい。 |
334. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
妙>>282 む、2回襲撃されんかったらなんか怪しいんとちゃうか?みたいな甘~い感じで考えとったから、気合い入れて考え直すでやんす。 確かにRPPまで考慮に入れると余裕なくなるね。 瞬発力高うないから今ここで、はちょっと無理でやんす。 羊>>295ヒィ…自分でハードル上げてもうた…gkbr |
335. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
パメラ>>328 なん…だと… ヨアヒムは指示たのむであるぞ。 吾輩の>>226に答えてる灰がリーザだけなので、ここは印象UPしてるのであるが。 村が同時発表を好むなら、今後を考えるとその方がいいと思う、と添えておくのである。 ペーターがざくざく話してきていて、がんばれ!な心境なのである。 一応、星投げられるより自分で考えて発言する方が好みか?と聞いておくのである。 |
336. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】 よく見ると対抗達がレジーナ提案してるのがなんともだが… パメラ☆フッフッフッ…我は対応できるぞ。しかし意外にどっちか対抗に狂が混じっているのに、黒即には二人とも食い付きがいいのだな。 状況からして、印象としてネタ除いたら、これといった強い要素がない無難なアルビンは気になってくる。 |
337. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
【本決定見た】 >>328娘 ☆俺はそれでも構わん。 >>333下段に追記。 商が「深く読み込み始めた所」とか「深く意識を向けた所」が見たい訳だな。 全体に広く浅く見てから視線と思考を狭めるタイプもいるし、状況が増えて加速するタイプもいるから、商のやりやすい方法でやってくれれば、ちゃんと見てる。 |
338. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
ちょっと時間すぎちゃった \屋年者修神妙娘商羊兵司旅農宿 ●妙屋宿_商農年修宿_宿妙__ ○商_年__修宿宿兵_商者__ 【本決定●宿だよー】 占い先は統一、結果は黒即白3で。 占い師さんは立会いオッケーかな? |
339. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
>>285 願望も込めたブラックジョークですよ、みなさん結構食い付きますね。 …いえ、先読みしすぎてうっかり口を滑らせました。お気になさらず。 私が灰を見ていないと思うならそれはそれで結構。きっとそれが真実なのでしょう。 |
341. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
>>317パメラごめん。誤読。。 私の「狼」要素を挙げたのかと思った。 しかし、不完全さが狼っぽくないっていう評価は これ喜んでいーの? どーよわたくし~~?? 【本決定確認】 |
343. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
【本決定確認したよ】 羊>>320 >>308でも言ったけど、SGになりそうな人の処理には皆にきちんと考えてもらいたいと思ってるの。私一人で言っても能力処理は変えられないから、それについて考えてくれる仲間が欲しいって感じかな。 |
行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
『アルビンの手帳/P1』 おいらはアルビン。 町から町へと渡り歩き、いろんなものを売ったり仕入れたりして生計を立てている、駆け出しの行商人でやんす。 緑の上着に黒い髪、中肉中背の特に目立つところのない二十代中盤の男。おいらを見れば、大体の人がそういうイメージを語るやろうね。 そんな男にアルビン…アルビノ…白、なんて変な名前だとみんな思うてるのと違うやろか。 でも、実は、おいらの髪は染めてある。 |
行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
生まれついた時から髪は老人のように真っ白で、目玉の奥は血管が透けて見る角度によっては赤色に見えた。 幸いなことに肌は普通の色やったけど…そんな子供を、親は不気味に思うたんやろね。 おいらは早々に商家に奉公に出された。 そこでは人目もあったし、そこそこ大きな商家やったから、髪は真っ黒に染められ、それでも伸びてくる生え際を隠すために、大きな帽子をかぶらされた。 帽子のつばの影になって、赤い目が目立ち |
346. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
【立ち合い大丈夫であるぞ。】 アルビン>>334 いや、パッションや感覚メインなら、占うのも有りだろうかと思っていたので。 言語化できると言い切れるなら、大丈夫であろうという判断である。 |
行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
にくいというのも理由の一つやったんやないかと思う。 七つになるまでは下働き、それからはなんだかよく分からない雑貨品やら、役に立たない道具を人に買ってもらう術を教えられ、ものの価値をたたき込まれ、そして十七の歳に何とか独り立ちした。 あまり故郷に未練はなかったから、あちらこちらの村を渡り歩きながら気ままな行商の旅を続けて、やがて何となく気の合う組合に所属して今に至る。 自己紹介はこんな感じかなぁ。 |
349. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
屋:ちょいと不安が見えつつあるな、発言に。「狼の暗躍に~」>>257。追従になる事を恐れるのは、言葉が強い所に狼いるのを恐れる姿勢か、とメモ。 此処が狼なら、他者の背後に隠れるタイプに思えるので、常に意識を向ける事が必須。 農:分からん…。 宿:話せそうではあるが、灰への興味薄めに見える。 尼:もうちょい発言欲しいなぁ。神しか見てないんで。 |
350. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
パッション灰考察いくよー 妙 すごく慎重な人っぽい感じがする。始めから用意してたのは、能力者がいっきに出ちゃったからすれ違い感があるね。潜伏すすめる辺り慎重な村っぽいなー 商 プロからだけど、表集計とかまとめ慣れてそう。発言数多そうな感じだったから、なんか読み取れるかな?と思ったけど、読んでみたら僕にはあんまり色わからない感じだった。考察とかはその人物をよく見ている感じがするかな。 |
351. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
年:ぽつぽつ来てるな。灰雑感は一行。共感示す先は尼、とメモるだけだな。まだ残りありそうだし。 >>348書 ……見れてねぇんじゃないかなぁ。 喉が残り3。使い切っちまおう。勿体ねぇ。 |
352. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
兵 日にちが変わったあたりにいなくて不安だったんだけど、喋れる人っぽい。 >>219>>220 僕の気にしすぎかもだけど、なんか......かといって占使って黒でてもってなんか黒出るってわかるの?って感じでちょっと気になるんだよねー 旅 素直に思考が出ている感じ。自分が気になるところをどんどん喋ってる感じだねー 修 喋れそうな人だとは思うんだけど、忙しいみたいだね。神しか見てない感があるのがち |
353. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
ょっと心配かも 宿喋れる人だとは思うんだけど僕にはちょっとまだわかんないかなー。 ここも忙しい人枠かも 年 喋れそうではあるんだけど、忙しい人枠かなー まだちょっとわからないや 神 奇策が好きそうだねー。僕はあんまりそういうの詳しくないから何とも言えないんだけど、色はよくわかんないけど、喋れそうだし占い当てるのもなーって感じ 者 すごく冷静に状況を見ている感じがするね。視界広そうな感じがするよ |
354. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
ペーター>>342 すまん違う。質問されるのとされないの、どちらが話しやすいか聞いただけだ。 「質問するな僕から質問投げるからな!」とかなら、そういう回答でもかまわん。 リーザ>>343 むーん。遠回しに「ジムゾン吊ろうぜ!」って言ってるように聞こえてしまってだな。 「処理」と行ってしまってるのが聞こえが悪いのだろうが。 |
355. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
>>170>>173 あたりからの娘とのやりとりとか、すごく丁寧な感じがするし、説明もわかりやすいね 屋 寝オチ組に狼とか独自路線で狼を探している感じがするね。ここも話せそうな感じがするね もれてる人いないよね......多分 |
356. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
農の判断基準が「しゃべれる」事が重要視されてるな。 なぁ、ヤコブ。 ★灰の中で「誰が分かり易い」と思った? 発言読みやすいとか、すっと入って来るとか、そういうのだ。 |
358. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
雑感書いてない~~ 明日は必ず<m(__)m>陳謝 ちょっと一日ほとんど高速馬車にゆられてけっこうふらふら・・・ まもなくネオチーです。 これで、オットーの明日の占い先枠から外れる?? (な、わけね~~~)@1 |
360. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
羊>>354 確かに現状神は終盤まで灰に残したくないと思ってるから、そう言う感じに見えちゃっても仕方ないかな。 発言はできるんだし、占ってその結果から進んだ考察を見せてもらうのも手かなとは思うよ。 >>青 黒即ならもう一回きちんと言っておかないと、パメラさんが1分後に黒出すかもしれないから、もう一回明言したほうがいいと思うよ。 |
361. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
書>>312 いや、あんまり寝落ち組と起きてた組って考えてなかったでやんすね。 単純に個人を見ていって、最終的に残ったのが>>293やったんでやんす。 明日はほんまに議事録に目を通す+鳩で変なこと言う感じになるかも…下手したら希望出せるか微妙やから、夜が明けたらちょっとだけ頑張るでやんす(25時が限度やけど)!@0 |
363. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
農>>352 分かりにくかったか。一応占で黒出たとしても、という意味で仮定したつもりなんだがな。吊りなら霊能見れば一手でわかるが、占処理なら運よく黒が出ても結果的に吊らないといけなくなるだろう。それよりも発言で白黒見極めて吊るか判断したほうが占一枠空くしいい。 占使うのは色判断し辛い人ってのが俺の方針だ。これもどこかに書いた気もするが。@0 |
行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
ゆるゆるーくRPやるぞ~とか思ってたのに、なんで更新するとみんなガチになるんやー(泣 しかも自分で自分のハードル上げまくってるし、おいらったらなんというドM。 時間があったら灰で緑要素上げとかしたかったのに、全然やったわー(遠い目 まあ、今日は手みやげで緑塗りしたからよしとしたろ!(負け惜しみ …誰も受け取ってくれてへんけどな…orz |
365. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
リーザ>>360 なるほどな。そこで処理にかけたい感情を隠さないのは君の白要素なのである。 ただま、吾輩ジムゾンかなり占いたくない(どんな結果でもあまり良手に思えん)ので、ちょっとアプローチ考えて欲しいのである。これは希望である。 ピーター>>362 了解した。灰考察見させてもらうので、できるだけ灰考察頑張って出して欲しいのである。 |
366. 農夫 ヤコブ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ディタ>>356 ☆うーん。その質問をしてきた本人に返すのはどうかと思うんだけどディーターの考え方はわかりやすかったと思うよ。 自分がわりとパッション人間なのもあるかもなんだけど、ちゃんと説明くるとなるほどなーって感じになるんだよね。 |