プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
66. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
(…!? 僕は今まで経験したことのない第六感に自分自身戸惑っていた。しかし事態を把握するにつれ、僕の口元はどんどん歪んでいった) フッフッフ、労働嫌いの僕にはまさしく天啓! 労せずして儲かる職業とは縁遠いものだと思っていたし、この日に至るまで覚醒できなかったのは悔しくてしょーがないけど……でも、こっからの僕のバラ色人生は誰にも止めさせはしないよ! というわけで、【僕が占い師だよ!】 |
67. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
議題テンプレはハナから誰かが貼ってくれることを期待しているサボり~な僕ですいませんはい。誰かお願いしま~ ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOがいいかな。 ■3.アリアリ。でも最後は当人の判断に任せるよ ■4.統一でいきたいなー |
68. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
さてさて本当に13人村ですわね。 2ミスでRPPですので、吊り手は実質1ミスのみですわ。 【非占】 ■1.確定村側の方にお願いしますわ—。 ■2.占先回しのFOで。 ■3.自己判断で。 ■4.統一希望ですわね。 |
71. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>多数決 ■2.特に好みはない。 ■3.おまかせ。 ■4.おまかせ と言うか特に好みはない。なんでも恋だ。 占い?バーロー 俺はこの目で見たものしか信じねぇんだ。真実はいつも一つ 【非占】 【青のロケットCO確認】 |
73. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
■1.確能、確白の順。ダメなら多数決 ■2.FO ■3.任せる ■4.統一で これが俺の力…!? 行商から帰ると約束したのに。 …仕方ないから、せめて食われるまで村のために頑張る。 俺は【占いができる】らしい。 |
74. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
遅いかもだけど旅路で拾ったメモをきちんとぺたり。 ■1.まとめ役 ■2.CO方法 ■3.回避CO ■4.占方法 ■1.確村の人に ■2.FOかな ■3.各自の判断で ■4.統一を希望するよ |
76. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
アルが対抗かぁ~。村側なら仲良く酒が酌み交わせそうだったのに、出会いが悪かったね。 でまあこんだけ占/非占回ってるので、まだ発言してない人は第一声で宣言してほしいね。 |
78. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
13人村だと吊り手は12>10>8>6>4>2の5 狼陣営が4だから単純に考えてリデルの言ってくれた通り許される吊りミスは1回。 ここから鑑みるに今日からの占の当て方も色を見たい云々よりかは黒いとこを積極的にしていくべきだと思う。 占霊の形がどうなるかはまだ分からないけど灰は16人と比べたら狭い分、当てやすいと思うし。 |
79. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
ヨアの対抗確認したよ。 13人だと、さすがにヨア、村騙りじゃないよね? 俺にこんな大役が務まるのかという不安の反面、 俺にどうか黒を引かせて、という村への願いを込める。 さて、余裕のない5縄。 とはいえ、意外と勝率の高い13人村。 まずは統一で確度の高い情報を落とす所からかな。 |
80. 少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
ヨア兄ちゃん>>78 う~ん、どうなんだろう。確かに2手ミスると詰みなこと考えるとそうなんだが。 黒いのは吊り、要素が取れないとこ占ったほうが最終的には灰が狭まり勝ちにつながるような。 俺は「黒っぽいの」占って黒引いて黒吊るって、実際占い1手損だと考えてるんだ。 だったら黒っぽいの吊ってもう一人の色見えれば灰が1人減ることになるからな。 とはいえどっちがいいかわからんから村の相違に合わせよう。 |
81. 行商人 アルビン 02:10
![]() |
![]() |
年>>80 縄に余裕がなければ黒狙いは順当だと思う。 あまり戦術的な話は知らないので、申し訳ないけど、 16人村で言えば、二日目確白が食われて村を吊ったって状況に近いんだと思うと、結構厄介なスタートなのかと思ってるんだ。 |
少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
さて 5戦目で13人村。今までぬるま湯に浸かっていたので、あえて村側最難度の13人村に村希望で入ってみた。 そしてきちんと素村。さて村人見つけ出すぞー。狼は消去法だ。 5連勝なるか? 村のみんな既に終盤だぞ。しゃべれー!! 寡黙吊りとかやってる場合じゃねーんだ。ん?だからこそ寡黙に狼がいる可能性が高いのか? わかんねー。 おっとそろそろ非狩発言にも気をつけてみよう。 |
82. 農夫 ヤコブ 02:41
![]() |
![]() |
初回占い先のことでちょっと議論になってるみたいだけど、僕は初回占は色が見えずらいところに当てるのもありかなって思う。初日のあまり情報がない状態、尚且つ狼票が3票あることを考えると、初回占から狼を当てることは難しいように思える。それなら、色が見えづらい・発言から判断しにくいところに当てるのも有りじゃないかな。確白ならSG候補潰せるし。後半見据えるならありじゃないかなと。黒狙いも悪くは無いけどね |
83. 少年 ペーター 03:09
![]() |
![]() |
そうか村8票に対して、答えを知ってる狼3票+狂人1票か。そう考えると少なくとも多数決はあまりいい手ではないのかもしれないな。 もし確定村がまとめになるのならば、ある程度の独断で選ぶのもありかもしれない。もちろん希望は出すよ。 そして初日確定村のまとめ(つまり確定霊)がいないのであれば、黒狙いでいくなら多数決より自由占いのがいいのかもしれないと考えているよ。 みんなの意見も聞いてみたいところだな。 |
85. ならず者 ディーター 06:41
![]() |
![]() |
■1、ペーター坊っちゃんの言うとおり、多数決はヤバそうでさ。初日からまとめ役が欲しいとこですな。 ■2、3、なのでFO希望しときますぜ。確定霊狙いと、序盤から狼の回避枠を潰すために。 ■4、統一でしょうな。 |
86. 旅人 ニコラス 07:17
![]() |
![]() |
おはようー。寝落ちちゃったけど、議事もあまり進んでいないみたいだね… 商>>79 ★青の村騙りの可能性をこの段階で言った理由を教えて欲しいかな。 少なくとも全員宣言してない状況でその可能性を言う必要性は、僕には感じられなかったのだけど… 年>>83 多数決って悪手かな?狼は特に初回占いは避けたいと思うんだ。狼3票があるけど、占回避の為にある程度票操作するだろうから、そこから考察すれば狼を探せる |
87. 旅人 ニコラス 07:19
![]() |
![]() |
と思うけどね。票操作が気になるなら、能力者票を除いて多数決にするとかすれば良いと思う。 者>>85 ★年の発言のどの辺りを見て「多数決はヤバそう」と感じたのだろう。 占いは、色分からない所狙いかな。考え方は農>>82に似ているね。黒いと思った所は直接吊ると思うよ。 あとは残りの3人が来てからかな。【者の非占確認だよ】 それじゃあ僕はふらふらーっと出掛けて来るね。また後ほど。 |
88. 青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
はよざいまーす。 年>>80 占視点としては占吊は割と同じ意味合い(要は黒狙い)で使ってほしいと思うかな。統一占だとこっち白引いても、それ見て対抗が黒落とすだけで1手損しかねないのを考えると、1回しか手損の余裕が無い13人村だと怪しいとこにがっついて行ってほしい。 農>>82 初回占はある程度仕方ない面はあるね。初日に黒要素をバンバン指摘するのは到底出来ないと思うし、占った結果白が出るならもち |
89. 青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
ろんそれも材料になる。僕も自視点で狼を把握したいって気持ちが先走ったかもしれない。でも姿勢の問題っていうのかな、究極的には個々人が出す占希望なんだから見えづらいっていう理由も普通に出てくるだろうけども、安易にそこに流れてほしくはないって感じかな。寡黙域はともかく、そこそこ喋ってて自分にとって見えづらい人の判断は今のところ別の人にお任せして、そういう人ほどむしろ発言を精査してほしい。 |
90. 青年 ヨアヒム 07:24
![]() |
![]() |
年>>83 あーそっか。ヤコペタ言ってくれた通り13人村だと狼陣営が票合わせるだけで多数決だと随分有利になるね。 確霊しても霊能まとめは自分なりの判断を持ち込んでいいと思う。し、確霊しないなら、今までほとんど統一占しか経験してなかったから、慣れてるやり方の方がいいと思ってたけど、13人村で黒積極的に探すなら自由占のほうがいいね、確かに。この辺りみんなの意見次第だけど。 |
青年 ヨアヒム 07:38
![]() |
![]() |
早くも喉がびみょいなあああああああああああああああああああああ。こっから脅威の失速を見せるのがデフォだけどな! なんか質問こねくり回さないといけないんですよね、はー困った。占って灰雑っているんか?やっぱいるよね………占考察しなくていいのは救いだな~。 |
旅人 ニコラス 07:40
![]() |
![]() |
さてさて、村希望が通ったのは良いけれども、13人かあ… 少人数は初めてだし、まサイ見ると村の勝率低いなあ。。 まあ勝ちたいけれども、ゆったり楽しくできたらいいかな。 それに、今回はG972村に参加すること自体が半分目的化してるしね。 というか、リナ>>30は確信犯にしか見えない件(毛根 リデルのPRでの丁寧さも本人に見えるんだよなあ… 間違っていたらゴメンナサイ |
91. 行商人 アルビン 08:05
![]() |
![]() |
旅>>86 ☆対向を見定めたいと少し焦ってた。あと、「アタイこそが真」を見せたい下心も少しあった。確かに言う必要はないし、戦略を狭めることになる軽率な言葉だった。すまない。 占先だけど、少なくとも初日は統一にしないと情報がまとめきれないデメリの方が大きいと思う。 情報を処理できる人多いんなら良いけど。 |
青年 ヨアヒム 08:45
![]() |
![]() |
自由占で嫌なのは向こう側が自陣営に黒当ててくる可能性だよなあ 確霊なら統一占だし大丈夫か?いや、2-2のライン戦で真狂-真狼パターンだと狼が黒出ししたら信用度がマッハ その時は僕が一発で狼引けばいいんですよね、そうですよねー |
92. 青年 ヨアヒム 09:55
![]() |
![]() |
ごめーん、自分の発言>>88だけど訂正。 吊りに関してなんだけど、寡黙(5発言とか)は余程要素取れない限り吊りでいいです。占なしで吊り直行って意味ね。占しない理由は確白になったところで終盤人が減っていく時に全く頼りにできないから。ゲームとして、発言しない人はボロ出さないから卑怯だし。 余裕ある人は ★占吊当て方 ☆前の発言の通り、占吊とも黒探し+寡黙吊り |
93. 羊飼い カタリナ 10:37
![]() |
![]() |
まだ占いも回ってないのね 占い先は怪しいところ順かしらね 色が見えづらいところって言ってる人は会話して色を見えるようにしていって欲しいわ 発言数余らせてるのに思考停止で寡黙吊り・色が見えないって言ってる人は疑うわ 皆で発言を引き出していきましょう そんなところに能力当ててる余裕はないのだから 後は能力者は決め打ち必須かな じゃあ、また占い回ったころに来るわ |
95. 少年 ペーター 10:52
![]() |
![]() |
ニコ>>86 すまん。言葉足らずだったな。ニコの「そこから考察すれば狼を探せる」はそのとおりだと思う。ただ黒狙いで占いたいならば、多数決で決めると「初回占いで黒引ける」可能性は低いんじゃないかと判断したんだ。 黒狙いで占うならば出来るだけ「初回から」黒引ける状況に近づけたいと考えているよ。 ところでニコ★なんで票操作気にするなら能力者票を除くほうがいいんだ?ちょっとわからないので解説頼む。 |
96. 少年 ペーター 10:56
![]() |
![]() |
☆ヨア兄 寡黙は吊りたいな。ボロを出さなくても村要素、白要素も出さないやつは村に見えないからな。 とはいえ縄に余裕が無い。なるべく対話して判断するようにするよ。 占いに関しては色が見えにくいとこに当てる派だが、今回は状況によるな。 ★リナねぇ>>93中段「能力者は決め打ち必須かな」 これは斑だからといって吊って確かめてる余裕はない。とか1人抜かれたときの話。 という解釈でいいかな? |
97. 村娘 パメラ 11:34
![]() |
![]() |
おはよう。 ☆今日の占いは黒狙いがいいわ。序盤の黒要素なんて、あまりあてにならないから、それで吊るのは嫌だわ。 話題の占い方法なんだけど、私は【統一希望】だわ。不確定情報が多すぎだもの。 自由で二人とも白出しの場合、私は補完占希望してしまうわ。 それなら、初めから統一の方が無駄がないわ。 |
98. 村娘 パメラ 11:35
![]() |
![]() |
占い先はある程度【多数決】重視して欲しいわね。最終的にはまとめが判断してくれて良いけど、独断暴走は怖いわ。 それに、ある程度多数決重視しておけば、狼が票を重ねてくるかもしれないじゃない?思考に無理が生じて尻尾を出すきっかけにもなると思うわ。 あと、吊を寡黙に使うのは、慎重にしたいわ。縄に余裕ないしね。 |
99. 村娘 パメラ 11:51
![]() |
![]() |
青>>88 ★対抗が黒落とすだけで1手損しかねない がわからないのだけど、どういう事かしら? 村目線、どちらが占かわからないのだから、斑になれば占偽が見やすくなると思わないかしら? 斑吊るかどうかは、その時の斑の頑張り、黒要素次第だと思うし。 おばさんが忙しそうだから [たまごサンド][ツナサンド][牛乳] 余分に置いておくわ。食べたかったら持って行って。 |
100. 司書 クララ 12:23
![]() |
![]() |
おはようございます(ふかぶか) 気がついたらお昼でしたわ・・・ 遅くなってごめんなさいまし、議事録読みますわ 取り敢えずいつもの ■ 確白 片白には従いませんわ 確白がいないなら多数決 ■ 普段は速占霊CO希望ですが、今日は遅かったので自由に ちなみに【非占】ですわ ■ 却下ですわ ■ 統一ですわね 欠けたら自由に |
少女 リーザ 12:28
![]() |
![]() |
って、えええー!!ちょっ、えー... いやごめん、ラスで騙るのはちょっとなんたけど... 霊にいくのもきびしくない? どうする? 占いに狼、狂人ニートしてたってもってけるかなー... うーん、騙りはそうたんしたかったなあ... |
少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
とりあえず、あと二時間くらいで箱に帰るから、 そんときまで考えてみる。 霊騙るなら、 占いCOのとき狂人がニートしてたって考えないと つらいかもかも。 占い→霊回しに成功しちゃってるから。 |
少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
あ、くららんなうだったか。 こめん、もうすぐ帰るから。 鳩めんどくさーい。 最終的には信用勝負か。 あー。ロラ手のために2ー2はありか。そっか。 ふんふん。帰るまで色々考えてみるね、 またあとで!!ごめんねー |
102. ならず者 ディーター 12:40
![]() |
![]() |
旅>>87 坊っちゃんの>>83でさ。詳しく言うと多数決がダメというより、最初から「今日は多数決」という考えが危険と思うわけですな。素直に村人の票が集まってると見て多数決にするか、それとも曲げて別の人を占い吊りにするか。その判断をするまとめが欲しいんでさ。 |
103. ならず者 ディーター 12:45
![]() |
![]() |
商>>91 ご自分で意識されてるようですが、商人の旦那のアピール発言はあっしはむしろ偽要素と取りますぜ。>>73とかね。これからは気をつけてくだせえ。 ☆>>92 その時の状況次第でさ。 |
104. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
娘>>99 ありがとー[たまごサンド]、やっぱ鉄板だよね。おいしく頂きま~ ☆もちろん斑が吊られるかどうかはその時の占の信用差、斑出された人の頑張り次第だけど、そもそも斑が出るということは占指定されてるということだよね。まとめ制にしろ多数決にしろ何人かに占希望出されてるわけで。まとめ制なら確霊だろうから尚更取りあえず吊って色見ない?の流れは強いしね。吊られない可能性はあるだけで高くない。斑吊りで |
105. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
占の真偽を見られるというメリットはあるけど、GJ無ければ占霊どっちか抜かれる。もし2-2で多数決なら吊っても占確定するかは分かんないし。常に斑が嫌というわけじゃなくて、要は僕が黒引いて対抗が白の斑なら全然いいけど、吊り手に余裕が無い状況で、黒狙いじゃない占いをして、僕が白引いて相手が黒出したという状態が嫌ってことね。 書>>101 ★じゃあクララは寡黙のケアをどこでカバーする予定?占い使うとか? |
106. シスター フリーデル 12:51
![]() |
![]() |
こんにちは。 リーザ以外の非占まで確認しましたわ。 とりあえず気になったので一言だけ。 ヨアヒムは喉あんまり無駄遣いしないように気をつけて下さい。 それではまた後で |
108. 農夫 ヤコブ 13:26
![]() |
![]() |
鳩。自由占には消極的かなぁ。今日片方が黒引いたとして、明日吊れるかっていう問題も。明日補完することになりそうだから。何故吊れないかというと、狂の黒誤爆疑惑がある。吊って確霊だとして黒出ると僕らは狂を真だと思って進むことも。だから統一を希望するよ |
110. 行商人 アルビン 13:49
![]() |
![]() |
何か全体的に足踏み感。昼だし進みはこんなもんかい? せめてCOは回したい。で、3-1か2-2なら旅>>87の能力者除いた多数決案に賛成。 もちろん、自由・統一、多数決・まとめ一任かは総意に従うけど、希望は統一で多数決。 寡黙吊は反対。ただ、寡黙は占が生存してる限りGSだけは出して欲しい。 これは意見を確認しやすいのと、後々狼に追従する危険を察知するため。 占発表は黒即白3を推す。 |
111. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
農>>109そうね。 そもそも、まとめに任せるどうかっていうのも、確霊がいるかいないかで話が変わるし、さっさとまわしたほうが良いかな。妙が突然死とかで、それ待って一日めが終わるとかだと嫌だし。 【非霊】 |
112. 少女 リーザ 14:03
![]() |
![]() |
おふう!…ふっ、ぷはあ! お、思ったより復活に時間が掛かったなの… 気を失う前にみえたアレは [真っ赤な総レースのラメ付タンガ]!! おのれコンチクショウ。絶対許さないなの…!! >リーザは拡声器の前に到着した。 とりま、【リザリザは占いもできない、霊も見えない】 ただの借り暮らしちゃんなのなの。 |
113. 少女 リーザ 14:06
![]() |
![]() |
【青商占CO確認なの】 占いはリザリザでラストなのよね。おくれてごめんなの。 一応、喉のあまりで撤回有無を宣言してほしいなのよ。 アンケなの。 ■1確定能>確定白 ■2FO希望なの。 ■3自己責任で。テンプレ通りにしました!は無しなのよ。 ■4基本統一希望なのなの。 |
114. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
パメ姉、ヨア兄>>104関連 僕もヨア兄の発言は気になったけど僕の中で予想した思考トレースと近いな。納得の行く答えだと思う。 回すのは同意なので3人回したし【非霊】 足踏み感も同意。アルに突っ込む準備は出来ているんだけど内訳真狂の可能性考えると今占い師に本気で突っ込むのは…ちょっと気が引けている状態。 【占いCO全員確認】 |
115. 村娘 パメラ 14:17
![]() |
![]() |
妙>>112 !!!!!!! あ、あ、あ、あ、あれは、アルビンさんが、 い、良い女になる下着だって、言ってたから買っちゃって、 か、買っちゃたからしょうがなくつけてるだけで 趣味じゃないから!! 聞こえるように言うのやめてー! 書>>107経験則?私は二連続で寡黙狼だったよ。 寡黙に狼はレアケースではないよ。特に深夜はね。 |
116. 少女 リーザ 14:17
![]() |
![]() |
>>77は親切だけれども、先回りしすぎな感じがするなの。 うーんと、リザリザは初日占いはがっつり黒狙いたい派なの。 確実に情報が落ちる時にグレー消しには使いたくないの。 それに、年>>80農>>82とあるけど、 リザリザは初日に「色が見えづらい」人を判断するほうが難しいとおもうの。 初日なんてテンプレ議論が基本なの。 農年★初日、色が見えづらい人はどういう基準で選ぶのなの? 後日伸 |
117. 少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
後日伸びを見せるタイプだった場合もったいないのよ。 日数が経過した後ならわかるのなのなの。 年>>83★自由占いのほうが黒狙いになるのは何故なのなの? >>95☆なのね。 んーでも、自由占いの前提として、そもそも占の力量が ある程度ないと駄目だというのもあるのなのなの。 ★そこの見極めは>>83時点でついてたのなの? リザリザも13人村慣れてないから戦術はよくわかってないけどなの。 |
青年 ヨアヒム 14:25
![]() |
![]() |
喋りてええええええええ ポイント制だったら割と楽ちんなんだろうけど 確かにリデルが言ってくれた通り喉無駄遣いしたよなぁ~ああー >>117 要は真占だけは自分が村陣営であることを知ってるってことじゃないのかね。まあ僕の拙い推理力を当てにすることになりそうだけど そんなん議論するまでもなく統一占になりそうやね |
119. 少女 リーザ 14:28
![]() |
![]() |
[リーザはタマゴサンドのかけらを食べている] 狼がそんなに目立つ票操作するならするで 考える代もあると言うもの、な気がした。>議事録感想。 青>>92☆吊り黒狙い(寡黙・多弁関係なし) 占い初日黒2日目~臨機応変。 商>>110 いまんとこ、心配はなさそうだけど GSも無理なら信白と黒臭する二人だけでもいいと考えるリザ。 ぬーん。ヨアヨアの喉暴走がにんともかんとも。 |
120. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
アルアルは>>110がちょいビミョー。 娘>>ラメラメにリザリザの髪飾り引っかかってるのなの! 借り暮らしから物を取るなんて、バチがあたるのなの!! クララは白狼がすこんと抜けてるなの? 書★白狼が混じってたら、どうやって捕まえるのなの? >>100みるに、占が欠けた場合のことも考えてるみたいなので疑問。 いまんとこ、こんな感じなのー。 [リーザは砂糖のかけらを拾うと出ていった] |
121. 少年 ペーター 14:39
![]() |
![]() |
☆リザ>>116 簡単に言うとしゃべってはいるけど自分の意見が見えない人(追従感とか無難)、結果だけ言って思考トレースが難しい人かな(内容寡黙)。もちろん後から見えそうなら放置。俺は村要素、白要素が見えてこない人が苦手なんだ。 ☆リザ>>117あー占いの力量とか考えてなかった。リザの言うとおりだね。アルは自信なさそうだし統一かな。 |
少女 リーザ 14:40
![]() |
![]() |
れっどたーいむ! あんけとか、する? ■1戦歴は? ■2やりたいこと ■3CNとかつかう? ■4なう。 ■1そこそこ。短期含めれば40は超える。 素村だと白位置にいくけど、狼ではどうなのか疑問。 狼経験は極少ないです。 |
少女 リーザ 14:48
![]() |
![]() |
■2灰にもぐりたかった。もぐってゴメンよ。 ■4【非占非霊】したった。 占いラスCOだったのがどう響くかなあ。 ちょっと未知数。霊騙り次第かな。地雷踏まないよう頑張る。 今ちょっと、不眠状態だから今から寝てくるね。 昼前段階では霊能に出て2-2になると、 高確率で占真狂ー霊真狼だとばれると思っちゃったんだー。 でも、初日・二日目の占いで仲間が捕まらなければ |
少女 リーザ 14:50
![]() |
![]() |
ロラで吊り縄消費で決め打ち勝負くるかもとも思えてきて。 希望的戦略すぎるので却下なんだけどね。 まとめがいないほうが多数決に持ち込まれやすそうだし。 票かさねは表が考えるほど簡単ではないだろうけど。 13人村って難しい。よくわからないや。 とりあえず、寝てくるよーノシ |
少女 リーザ 15:05
![]() |
![]() |
私用メモ 占い→青・商。COが占い先回しのため、狂人NEETとは思いにくい。 タンガ→本当にはいてた。 リザリザ小さい小さいって言われるけど体長3m、にするつもりだった。 (平均身長12mの種族ってことで。) 間違えたので小人キャラ。 |
122. 農夫 ヤコブ 16:14
![]() |
![]() |
鳩。>>116☆自分の意見が見えにくい人、考え方が違い過ぎる人とかかな。後者は思考がトレースできず黒いのか白いかの判断が難しいと思える。 票操作のくだりは同意。後半確狼が見つかれば、そこからラインが見えることもあるから。 |
123. 旅人 ニコラス 16:42
![]() |
![]() |
一撃だけ。これで占いは2人かな。 【僕は霊も見えないよ(非霊)】 年>>95 ☆>>87上段「票操作が気になるなら~」は、年への意見というか提案?って感じだよ。年>>83上段を読んで「年は票操作を気にしてるのかな」って思ったからさ。だから、>>86下段の僕の考えとは別物だよ。えっと、答えになってるかな? |
124. 少年 ペーター 17:40
![]() |
![]() |
ニコ>>123 いや。俺が気になってんのは能力者の票を除くことがどうして票操作対策になるのか。 俺は陣形によるんじゃないか?って思ったから。 余白 >>107クララ、 俺は今日び初心者寡黙狼に当たること多いんだけどな。直近3村中2村。 でも、寡黙のケアは「黒疑惑が居ないとき対応で十分だと思っているの」は確かにそのとおりかもなって思ったよ。 |
127. 少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
しばらく離籍するので印象に残ったとこ。 リナ:>>70夜明け後第一声がアピっぽい。 「統一でも自由でも対応できる」は自信の表れだろう。それに対して「13人大変だけどやるしかない」はブレに感じる。狼の村アピっぽい。微黒 リザとパメラは思考開示しっかりしてくれているので色は見やすそう。精査できる後半まで放置かな。そしてリザは全体から村側思考を感じているよ。現状灰の中で最白。 @11** |
128. 青年 ヨアヒム 19:16
![]() |
![]() |
占回しお疲れー。【僕は霊能者じゃないよん。】統一占希望がやっぱ多いのかな?なら統一占でいいと思う。黒即白3で僕もいいよー 者>>126☆僕を信じてくれれば村が勝つ。当たり前だけどね。だから僕がすべきは皆の信頼を得て、1日でも長く占結果を落とすこと。頑張るよ 妙>>120 横から。白狼って白いから白狼なんでしょ?その狼の黒要素を指摘できなかったり、その狼より黒かった村人がいけないんじゃないかな。 |
130. 羊飼い カタリナ 19:42
![]() |
![]() |
旅:気になったところはちゃんと聞いて自分の意見も一緒にいう姿勢は好印象 多数決の件なんかは狼だと特に言いにくい所だと思うわ 年:黒塗を私にしてきたから最黒って言いたかったけど 悪ふざけは良くないのでやめておくわ 前傾姿勢な所から村寄りに見ていいんじゃないかしら 修:早めの非占枠ということで今日は無条件で占い対象から外そう、そうしよう 後は白要素拾えてないから今日はそこから希望出すと思うわ |
131. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
[リーザは猫に乗ってやってきますた] 年>>121農>>122ありがとうなのなの。 者>>125☆(旅>>87)3-1と2-2の扱いが同等なことなのなの。 2-2は多数決だろうけど、3-1って確霊がいるのなのなの。 それに、ニコニコは灰だけど、アルアルは占なのなの。 自分の一票を除くのにためらいが無いのは困るのなのー。 |
132. 少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
青>>128 簡単につかませてくれない尻尾をつかむのは 至極困難なのなのー。でも、逃さないようするのなの。 というか、疑心暗鬼状態で狼探す村人が黒化しないのも 難しいことだとリザリザ思うよ。 黒化村人がいけないってことはないなのなの。 村人個人ってより、狼に踊らされて下手うった村側が 役者不足だったということだと思うのなの。 |
133. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
【私は足で踏みつぶした人の正体を見分けることが出来ます(霊能者CO)】 【書の対抗も確認しております。】 ちょ…色々と突っ込みたいけれども、流し読みして一番人外臭いところから対抗でて来ましたわ。対抗は狼予想、詳しくは箱前帰ってから。 事務連絡だけ。 2—2なので占いは統一で。 【仮00:15を目処に私が集計しますので、灰の方は喉お気になさらずに話して下さいませ。】 |
134. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
年:姿勢は柔軟、状況に対応しようとしてるのは好印象なのー。 でも気になる発言もチラホラ。 年★>>121アル自信なさそうはどのあたりから?占もアリ。 娘:結構思考が近そうで、見極め難しそう。 >>98狼なら言いにくいところと思う。微白。占いナシ。 旅者は質問飛ばして議事回してて印象が良い再登場に期待。 |
135. ならず者 ディーター 20:21
![]() |
![]() |
あっしは羊飼いの姐さんを>>93を見て、余裕がない村だからこそ慎重に判断を下そうとしてるお方だと思っていやしたが、>>130修評はスパッと決めちまってますなあ。特に探りにいった様子もありやせんが、いいんですかい? さて、司書の姐さんが確定するんならしょうがない、●娘にするかと思っていやしたが、そうはいかんようですな。いやなに、司書の姐さんを黒塗りしたいのかなーと勘繰っちゃいましてね。 |
136. ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
しかし書修を比べると司書の姐さんはイマイチですな。いろいろ言われた件の寡黙スルー発言は、あっしは>>107で納得しとったんですよ。いや一個人の考え方ならおかしくはないってね。しかし霊能者とありゃあどうだい、まとめ役になるかもしれねえ役職だい。そんなお方がそういうことホイホイ言っちゃって、後々狼に利用される、あるいは村人の説得が面倒になると思わんのですかね? |
137. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
で、【書と修の霊CO確認】 書★>>129 13人だから、の意味がわからないので説明オネ。 修…まとめとしての立ち位置を意識してるのなの。 修★>>133 2-2だと占いが統一になる理由は? (村人の統一希望多数とは別の意図だとリザリザは読み取っている) 修★もし、リザの登場がもっと遅れてたり占いCOが回りきれなかったとしたら COはいつごろを想定していたなのなの? 一応聞いておくなのー |
司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
霊能力者霊能力者霊能力者レイノウリョクシャレイノウリョクシャ レイノウリョクシャレイノウリョクシャレイノウリョクシャ( レイノウリョクシャレイノウリョクシャレイノウリョクシャレイノウリョクシャ レイノウリョクシャレイノウリョクシャレイノウリョクシャレイノウリョクシャ レイノウリョクシャレイノウリョクシャレイノウリョクシャレイノウリョクシャ レイノウリョクシャレイノウリョクシャレイノ・・・ 自己洗脳 |
139. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
違うっ! 書>>129霊ロラって。ロラは回ってないよクラララ!なの。 スルーしちゃってたなのなの。 ううん、一応クラララは回答待ちなの… 残り灰と占い先の希望は後で出すなの… |
140. 羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
者>>135 これは質問かな? 私はCOのタイミングを重視するでいいかしら? 使いまわしのようなテンプレ回答より比重を置いてるわ まぁ、なんにせよ霊COしちゃったし、真霊要素とも考えれるわよね |
少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
占いが統一じゃないと、真占確定以外を除いて 確定白は存在しないよ。 クララ赤>>2036を表がどう取るかだなあ。 クラララの説明次第だけれども。 CO回しきってる中、「確定霊能は存在しない!」というのは 結構難しいと思うよ。 まあ、いるけどね、そういう独断潜伏霊能。 レジーナ夜っていってたけど、大丈夫かな。 |
141. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
【修の対抗確認】 >>136 スタンスに嘘ついて混乱させるよりはマシと信じているわ だからスタンスをさらけ出しただけよ 正直悪用はしにくいと思うわね 普通の思考ではないし >>137 メタで申し訳ないけど、いつもフルフルだから13だと勝手が判らないのよ ・・・ロラって付けた記憶がないのに付いてるわ 恥ずかしいわ、僕wwww 見なかったことにしなさい(日本刀を取り出す) |
142. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
で、普段なら回避CO却下して速COとかやるのだけれど 今回はある程度時間が過ぎていたからってのもあり セオリー通り占いが回るまで待ってからCOした、というわけ 縄の余裕がないぶん決めうちするしか無いのよね・・・ 縄の代わりに私の鬼の手かはたもんば使えないかしら(ぬーべー) |
143. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
羊>>140 了解でさあ。★マークのない問いかけはあっしが不信を抱いてる箇所だと思っておくんなせえ。別に無視しても不信感が変わらないってだけなんで、払拭したければ反応してくだされば。 ●娘の理由について先に言っといた方が良さそうでさ。 司書の姐さんの寡黙スルー発言に反応したのはあっしが見る限り四人(青>>105 娘>>115 妙>>120 年>>124)。 |
144. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
リザちゃん>>132 せやな……まあそういう雰囲気にした村全体の責任だよね んで、【リデルさん霊CO確認】。 ぼちぼち灰。レジヤコパメあたりは後で。 ニコは>>86とか切れ味あるよね。対抗人外なんで僕視点白い。 ディタは>>135黒塗りって>>115のこと? それこそディタのパメへの黒塗りに見えるかなー。ペタも突っ込んでて、僕の経験でも寡黙狼は普通にいるし。でも、>>135のリナへのツッコミは |
145. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
鋭いと思う。灰。 ペタは、流れで自分の考えを思考開示ちゃんとしてる(>>83)。村っぽい。 リザちゃんは、初回占の考えが似てる。>>131の能力者ならなおさら自分の1票にこだわれってのはよく分かる。微白。 リナは、ディタが>>135で指摘してる矛盾がきになったかなー。>>130の白要素拾えてないというのは僕的には>>93でいう色が見えないと同義だと思うので。ここは黒要素。@7 |
146. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
この中でペーター坊っちゃんは>>107から一応の結論を出してこの話を終結させ、ニーtもとい青年ニーさんは疑問を抱いたところを質問し、妖精の嬢さんは疑いを込めて質問してらっしゃる。しかし娘さんだけは否定して終わりなんですな。三人が何かしらの結論を出している・出そうとしているところに、叩いて終わりの娘さんは黒塗りかと思ったんでさ。書が霊確定すりゃあ、どんなに怪しくっても人間確定だあ。 |
147. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
そんときゃあっしは●娘にしようと思ったんですがね。確定しねえとなると司書の姐さんの方が怪しいんだからしょうがねえ。もし書=狼ならこの件は黒要素と取れませんや。書=狂なら黒要素と取れるんですが、なにぶんあっしも書=偽なら狼濃厚と思ってるんで、その辺は巨人姐さんの推理も参考にしたいところ。 ★羊>>140 ところで巨人姐さんがハナッから霊騙ると決めてた狂人の可能性はねえんですかい? |
149. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
妙:発言も質問も飛ばしているが質問内容が立ち回り周辺のものばかりなのでわかりにくい ★個々の印象についても展開して欲しいかな 者:積極的な姿勢 >>143については了解、払拭する必要もないから★なければスルーの方向でいくわ よし、後は発言の量が少なくてわからなかったから発言増えてからにするわ、うん、頑張った |
少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
>>149いや、それ発言少ない人もいるから無理ポー。 羊:ざっくりしている。 宿:いない 農:霊COまわしなどは非村ではなく、さくっと場を確定させたい村印象。 くらいしかない。 あれ、一人足りない。 |
150. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
【書修の霊CO確認したよ】 修>>133 ★あれ、宿や商って宣言してたっけ…? でもこのまま待ってても埒が明かないから、2-2だと考えておくよ。 年>>124 ごめん、勘違いしてた…「陣形による」って反応はその通りだと思う。 でも、少人数村の事を全然知らなくてさ。>>87では「村の掲示板を見る」→「13人村は3-1と2-2が多いらしい」→「どちらかの陣形になるのかな」って思っていたんだ。 |
151. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
☆者>>147 可能性なんていったら私が狼の可能性だってディタが狼の可能性だってあるじゃない 狂人がいきなり非占って占い確定の危険性もあるから少し様子見する方が多いと思っただけ 別に全く考えてないわけじゃないわ そんなの今後の発言見て考えていけばいいじゃない 今日の考察がすべてになる訳でもないのだし |
152. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
正直「陣形決まってから言うべきだった」って反省してる… それで、3-1か2-2だと狼は1or2匹だよね。そうすると灰狼は2or1票になるから、票操作されにくくなるのかな、って思ったんだ。 書>>129 ★何だか霊COするかどうか悩んでいるように見えたけど、どうして? >>100で「CO自由に」って言っているのを踏まえると、潜伏しようとしていたのかなって僕は思ったけど。 |
153. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
頑張ってもらって申し訳ないんですが【●羊】。予想していた人物像とギャップが大きすぎる。あらゆる状況に対応し、推理を重ねていく防御(ミスしないこと・状況への対応力)>攻撃(相手の矛盾を探す・叩く)タイプと思ってましたが、>>151の発言を見るにどうもちがうようだ。そういう防御重視の人は言葉不足で疑われるのを嫌いそうですし。 |
154. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
者>>143 リザリザそういうつもりの発言してたっけー? ★どのあたり? 白狼というのは=寡黙ではないよなのなの。 書>>120も質問アリなのー。 羊☆>>149 印象でよいのなのなの? ★灰考察とは別なのなの? 羊:ざっくりしてる 農:場を動かす。 宿:いない。 結論>発言待ち |
155. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
者>>146 僕はもうニートじゃなあああああい!!!今となっては(ドヤ。思考開示してくれて分かったよ。反応の違いで決めたってことね。★書狼濃いと思う理由訊いていいかな? ディタはもう1つ白いとこあったね。>>136のまとめ役候補が寡黙スルーとか安易に言うなって指摘が輝いてる。 ★パメは>>97の黒狙いで行きたいけどそれで吊りたくないっていうのは、1日は様子見したいってこと? |
157. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
ほい。アルビンことアルだ。 【霊は見えない】、【撤回もしない】。 【書修の霊CO確認】2-2ほぼ確定かな? 者>>126 ビジョン?鳩のことかしら? 冗談はさておき、どっちに転がっても、ワンサイドゲームの予感がするんよ。 できるだけセオリーな動きが村有利になると考えてる。 妙>>131 |
158. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
>>151の回答に関してはなぜ>>140で言わなかったのか(狂人なら様子見しそうだし、とか)という疑問。ましてやご自身も修=狂の可能性は考えているとおっしゃったのなら、それを振り切って修真に考えが移行した経緯として修≠狂説をご自分から言わないのかがどうにもしっくりこなくてね。はっきり言ってしまうと本当に推理してるのか、その推理を説明する気があるのか怪しいと疑ってるんでさあ。 |
160. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
商>>157 そうそう育てたらピジョットに進化する…ってそれピジョンやないかい! _,,_ (‘д‘) ⊂彡☆))Д´) 今いらんがなあんな中途半端なポケモン。 |
161. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
者>>158 ディタが質問してくれてるのだからそこで答えればいいじゃない、大袈裟だなぁ ついでに霊の内訳でも 何にせよ今は修を真寄りで見てるわ それだと書はどっちかなぁ、まだ狂=狼ね |
162. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
夜明けにはいると思うけど、暫定とはいえ2-2、 確定能力者無しということで 先に暫定希望を出すなの。早めがいいの。撤回チェンジあるかもなの。 【●年】 リザリザ、狼探しの決め手の一つはブレ感なのなの。 >>124などしっかりとした芯があるようなのだけれど 占い方法の討論などはもう一歩踏み込みが足りないままに 流されてみた感があるのなのなのー。>>134回答待ちだけども。 |
163. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
羊>>156 了解したのなの。 発言回答待ちとリザリザ、感覚派だからある程度発言がそろうか 目に付く気になるところがないと語りにくいのよのよー。 そういうカタカタの灰考察も期待しておくなの。 商>>157宣言ありがとうなのなの。 商>>159了解なの。 ただ、対抗が人外確定なのは占い候補の強みなのなの。 その視点での一票は灰よりは重いのなのなのー。 |
164. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
者がちょっとリザリザには見えないモノを見てて不気味感がー。 COはあとは宿のみかしら?珍しく順調なCOなのなの。 COの回し方から、占真狂-霊真狼とおもってたけど、 占い→RC気味)霊書→非占いCOラス2なのを考えると 霊真狂もあるのかしららー? |
165. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
さて、目に付く範囲で灰雑。 ペタは多分思考の方向性が俺と違う。占いたい。パッション微黒。 ニコは飄々としてて今の所まだ掴めない。軸はありそうなんで、とりあえず様子見。 リズはニコ同様掴みにくいけど、何か違う。様子見 パメ良いお客。今後もちょくちょくお金落としてくれるといい。様子見。 ディタは距離をとって疑問投げてる気がする。初日は放置したい。投げっぱなしなら黒く見る。あと、俺の話に割って入った。時 |
167. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
商おかえり!宣言もありがとうね。 >>91 皆に真だと思って欲しい気持ちは分かるけど、それなら青みたいに灰考察を出してほしいかな。娘に変な下着を売りつけて下心を晒している暇は無いよ! 者>>102 んー、初日多数決が危険ってのが良く分からないなあ…感覚の違いだと思うけど。ただ、まとめ役が欲しいのはその通りだね。 ★結局まとめ役決まらなかったけど、多数決に関しては今どう思ってる? |
168. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
僕としては票集計だけしてもらって、独断抜きの多数決が良いかなって思っているけど。 占い方法は統一が良いかな。占い候補が確実に揃ってるのは初日だけだから、まとまった情報が欲しいね。自由占いは補完しようとしても出来なくなる懸念があるし僕の情報処理も追い付かないから反対かな。 |
170. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
ただいまですわー。精読はこれから。 >>137妙 妙☆確定村側が居ないからですわ。自由占の2白ではなんの情報にもなりませんが、統一占いであれば確白ができますし、そこが疑われ先であれば吊り手の節約にもなります。 妙☆帰宅時点、リーザが来ていなければ凸死の可能性も見てすぐにCOしますわね。 >>150旅 ☆どう見ても普通に2-2の流れでしょう。多忙そうなレジが霊騙るなら次いつみられるか分からないから |
171. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
ただいまー。 ざくっと読んだ感じだと、 商妙羊が共感白、者はわかんないなー印象。 ちゃんと精査すれば違うかな。 一応、帰ってきてるから、12時には希望出せるようにするよーって報告 |
172. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
出遅れない第一声でCOするでしょう。 アルビンは占候補ですし。 旅★2-3になるなんて真面目に考えていたのです? ぱっと流し読んだ感じ、能力者周りの触れからペーターの人狼は無さそうと思いましたわ。 ここは説明長くなりそうなので後回し。 者羊のやりとりは羊に理があるように思いますわ。 カタリナはCO周りから、私に白・真要素をとっただけで、何も決め打ちしてはいません。 特に慎重姿勢と矛盾とも思わず。 |
173. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
リザお待たせ☆>>134 アル>>79「不安」+村の人頼みっぽい、>>110で自分の票除くことに賛成。 ニコ>>150まぁそんな答えだよね。なんか理解できなかったから、他にいい答えがあるのかと思って質問した 議事ざっと見た感想。 書の第1声見て能力者じゃないんだろうなって思ってたから以外。 ディタが発言伸びてるね。これから精査だけど初日占いは要らないかな。ただ娘>>115は黒塗りには見えない |
174. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
そもそもどちらかというと、>>93は要素取れないといって胡坐掻いている村人への牽制に見えますしね。 「要素取れないなら自分で引き出せや!!」みたいな感じで。 >>153みたいに防御重視の性格要素との解釈はしていませんね。 ま、>>93の発言自体が、羊狼なら体のいい占い理由を潰しに行くことになっているので割と首絞めているのですよね。 その点微白かしらと思えますので、早期に処理する必要も感じず。 |
ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
基本的に背景が美しいジブリアニメの中でも「耳をすませば」の美しさは別格だと思う。大人でも子供でもない、一番難しい年頃の主人公をよくここまで描けるなと感動。ジブリアニメで四番目に好きな作品なのでした。 |
175. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
青>>104返答ありがとうねー。 >>128で統一に納得したのかぁ。 私は>>104読んで2-2だし、自由も有りかなーとか思った所だから、ちょっと残念。 まあ、統一のがわかりやすいから好きだけどね。 あら、質問きてたわね。 青>>155☆そうね、私が一日めに黒いと思って占い希望したとこで、本当に狼だった確率がものっっっすごい低いのよね。 だから、黒いと思うなら占っておきたいのよ。 |
176. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
あと、初日のまとめなんだけど、 all>>★私がやろうか? 2-2だから、真偽判断に能力者の灰考察とか聞きたいだろうし、別に多数決の票集計して、結果発表するだけだから。 喉もまだあるしね。反対なければ、勝手に集計出すよ。 |
177. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
☆旅>>167 今日1日に関しては多数決しかなさそうですなあ。能力者票を除くかどうかは多数決でいい気がしますね。除かないにしても狂人に票操作は難しいでしょうし、狂人の1票はそこまで警戒しなくてもいいかなと。無理に票を誘導することは騙り狼むしろ狂人の方が期待できるかなと思ってるってえのもありますがね。ま、除く場合でも能力者の方々も希望提出自体はしてもらいたいですが。 |
178. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
多数決だね、確定村側いないし。とりま希望出しとくね。 【●羊】 前の発言でも触れたけど、2発言目>>93で「発言数余らせて~色が見えないというのは疑う」って言ってるのに4発言目>>130で3人白印象挙げて「後は白要素拾えてないからそこから希望出すと思う」というのはかなりブレてるように感じた。 娘>>175 自由占統一占は戦術論だから、引き伸ばすのもねー。初日占は材料少ないからなかなか難しいよね。 |
180. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
>>176パメ 能力者なんて縄が足りるのであればぎりぎりまで吊り殺しておけばいいのです。 それより、灰の白黒はかならずどこかで決め打たなくちゃいけないのです。 まとめに関していうなら、ちゃんと集計と占候補への指示が出来る方ならどなたがやっても構わないのですがね。 >>130羊 羊★旅:「多数決の件なんかは狼だと特に言いにくい所」について詳しく説明お願いしますわ。 |
181. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
☆修>>180 多数決に誘導しようと思われてもおかしくないからね 多数決は狼に票操作されるかもとはポーズで言えるけど デメリットではないのではという発言は狼がいうには勇気が必要だと思うわ ★青:青>>178について 発言少ないから発言増えてきたら考えるって言ってるのに 質問もなしにブレてるで占い希望なの? 灰の者が希望出すのとは意味合い違うのよ? 本気で黒引きたいのかちょっと疑うわ |
182. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
者>>103で、私がRPの範疇と思うことで偽要素としてとったり、>>147で説明しているけど、書への私が黒塗りしてるっておもったりとか 考え方が私とズレてて、よくわからないのよね。 それが何によるズレなのか判断出来なくて、終盤黒要素にとっちゃいそう。 だから、今日は【●者】しておきたいわ。 |
183. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
>>181羊 ありがとうございますわ。それも一理ありますわね。 逆に旅狼だとしたら、組織票懸念で年に乗って白アピすることも出来るよなぁと思うと、そうせずに多数決で良いじゃんといってしまうのはやっぱり狼っぽくないなぁと思えてくるところですわね。 うん、納得なのです。 割と判断つかないところで困っていましたが、旅も白いので占から外しますわ。 |
184. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
娘>>176 私は構わないわ、というかとても有難い 今日の希望は【●者】かしらね 今日会話してみて私を疑ってる理由がよくわからなかった 黒塗りの可能性があるからここ占っておきたいわね 今日考察印象出せなかった人は明日出すね 情報が少なすぎたから雑感なり発言もよろしく あ、娘は私がサボっただけだから気にしないで |
185. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
☆娘>>176 多数決そのものは誰がやっても一緒なんで構いませんや。問題は能力者の票を除くかどうか。それは何を重視した結果か。票が同数になった時の選択した理由の説明。この辺は欲しいですな。 ところで巨人の姐さんには司書の姐さんが人狼という推理を聞きたいんですがね。 |
186. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
私も【●者】なのです。追従は黒要素( 能力者内訳踏まえると、者が一番黒ありそうですわ。 この辺も長くなるので先に全体から。 年…能力者内訳から、非狼濃厚。羊…>>174の理由で占外し 。旅…>>183の理由で放置ですの。 妙…強い白要素は取れていませんが、まだ発言で見ていけます。 娘農…純灰ですが、狼臭はあまりせず、積極的に占う気はしません。 宿…発言待ち。 となると者占一択ですわ。 |
187. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
票差にも拠るけど、基本多数決、喉あまりがある人が やってくれるならリザリザは感謝しかないのよのよ。 尼>>170ふむ、初日COするつもりだった、ということね。 下段…んんー?そういうものかしら…。 霊候補と灰では見方がちがうかしらしら。 年>>173 了解なの。ふむふむ、対話すると疑念が解けていくなの。 羊は自分へのアタリで他灰を探る感強い? でも、今日の占いはいらないかな枠。 |
188. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
リザ>>162 自己弁護させてもらうと、占い方法はどっちでもいいんだ。ペタ>>71参照。ただ思考開示はしておきたいから自分がいいと思ったほうを発言しつつ村の判断を仰ぎ、村の総意に流れたというわけだよ。 希望出しておくよ 【●羊】 黒狙いならここ。唯一怪しいと思ったから(ペタ>>127)。パッションに近い理由で申し訳ないと思ってる。でも他に怪しい人いないんだ。今精査中だから希望は変わるかも。 |
189. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
あにゅ。●年から●者にしようとしたら 結構票が入ってる…。 年の疑惑は対話で解消(かつ疑念が解けた)ことと ★>>177票の誘導は狂人のほうが期待できる・・・とは? >>154も答えてほしいなの。@3 |
190. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
羊:>>93「皆で発言を引き出す」は自分も質問を飛ばして発言を促すなのかなって思ってたけど、あまりそういう風には見えなかったかな… 羊>>151も「狂人が~」の考えは分かるのだけど、「可能性なんて~」の返し方に凄い違和感というか防御感を感じたよ。この文章必要だったのかな、って思ったかな。微黒。 者:>>177返答ありがとう。自分の思考をそのまま垂れ流すタイプかな。丁寧に見ているように感じたけど、 |
191. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
無難な事を言っているようにも見えたかな。色不明枠。 ごめん。時間だから希望だけ出しておく。 暫定【●者】理由は上述で色分からない枠から。 枠と言っても1人だけだから、時間まではできるだけ雑感や考察は落とす。 |
192. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
灰考察 者:者の発言は意見が強いから賛否両論あるだろうけど、日和る発言よりずっといいと思う。序盤の狼でここまで敵を作る発言はしないと思うから現状白で見るよ。今日占わなくても姿勢がブレたらわかりやすく一気に真っ黒になる人だと思うし。現状白放置 農:要素取れないなぁ。苦手なタイプだ。これから対話を重ねて行こうと思う。今日色見えないとこ狙いでいいならここを占いたい |
194. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
>>185者 真面目に答えてもいいのですが、割と青狼の可能性も高そうなので、書狼基点で考えていいものかと迷っているのですよ。 >>101から書の意識を見るに素黒より多弁黒の吊り優先度が高いところから、「多弁吊りたい>寡黙白を守りたい」に思えるのですよ。 そこが寡黙白懸念で吊り手を節約したい村側にはあまり感じられなかった点。 狼予想したのは、書が狂であればむしろ寡黙SG吊って多弁ご主人様守りたい |
195. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
斜め読みしたからまだ精度は低いけど今のところは【●者】かな。娘と迷ったけど。理由は後に。箱ゲットして読み込んだ結果変えるかもしれないけどそれでも30分までは希望確定させるよ。 |
197. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
の発想も出てきてもよさそうでは…?と思ったので、白くて強い村人に警戒している狼ではと。 となると書狼なら初動で強弁だった場所は全村では?とまで考えましたわ。 青狼考察についてはまた後で。 >>191旅 旅★者の発言のどこが無難に思えましたか? 直近見て、者狼ならやっぱりペーター白でしょうねと。 更にペーターの白度アップ。さすがにこの局面、LWは●者刺して切ってくるでしょう。 |
198. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 うーん、者希望多いなぁ、やっぱ狼じゃないのかな? それかまだ希望出していない所に狼いるのかな? まぁ、どっちかでしょう 狼は羊に重ねたい場面だと思ったんだけどなぁ |
199. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
パメ、リザは印象変わらず(年>>127) 旅:自分の中であまり自信のない戦略の提案て狼は発言しにくいと思う(旅>>150>>152)。戦略詳しい人に論破されたら一気に村不利発言と取られるからね。さらにその辺を相談する相手がいない=単独感ととり。村っぽい。 レジは言うまでもない。 GSも出しておくよ 白:妙娘旅者農羊:黒 +レジ 農が灰位置。 |
200. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
>パメ 占結果発表方法の指示出しもお願いしますわ。 ヨアヒムがあまり真に見えないのは、>>78で積極的に黒引きたいといいつつも、その後、村への働きかけもなく自分の占方法への言及だけで10発言目まで、真アピ。 あまり村と向き合っていらっしゃるように思えないのですよね。村への働きかけだとか、逆に発言増えるまで喉節約したりだとか、黒引くための動きが見られなかったのですよね まずそこがあまり真ぽくない |
201. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
☆羊>>181 姿勢のブレは質問とかしなくても黒要素と思うかなぁ。>>149の「発言増えてからにする」は>>93の「発言を引き出していきましょう」の割にはかなり受け身に見えるんだよね。発言引き出すために問い掛けとか考えないの、という。 【仮決確認】えええそんな集まったか。後半被せはSG臭が凄いような。アル言ってくれてたけど、明日の占の発表形式は黒即白3でいいですかね? @4 |
203. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
>>196 うん、ごめん、それでいく。 者に狼側の票がすべて入ってるとしても村からの疑念の対象でも あるようだし、占いに損はないとみた。 年への疑念は今は薄らいでるしね。 【●者】で。 決定周りにもどってくるのよのよ。 レジレジを祈り出すのよー。 >>202 >>187は逆なのよのよ。いらないかな枠なのよ。 |
205. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
【決定了解】結構意外ではありますがね。 ★修>>194 すいやせん、司書の姐さんを「寡黙白懸念で吊り手を節約したい村側にはあまり感じられなかった」と評してますが、司書の姐さんの寡黙スルー発言ってやつは寡黙白を懸念して吊り手を節約する手段として最高の案なんじゃないですかい?それがいいかどうかは別として。 |
207. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
ま、それだけなら気負い過ぎて空回りの真ある範疇ですので、真切れないですが。 ただ、>>145で羊疑い>>178でそのまま占希望は、 気負い方の自分の占い先に関する関心が低くみえるのですよね。 占先を吟味している気負い占…の動きには見えないです。 >>205者 者☆だから、>>101の不等号の順(多弁黒>素黒)から考えて、クララの意識の主軸が寡黙を守りたいより多弁吊りたいに見えたのです。 |
208. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
者の占理由に関しては>>108がちょっと?って思ったことが一つ。質問への回答としてはちょっとズレてるように感じたのと、羊への疑惑がちょっと黒塗りにも感じられたんだよなぁ。指摘するところが細かすぎるというか。個人的な感覚だけど、>>158みたいな。なんていうかな。こっちの意図した答えとは違う回答が返ってきてる感覚がちょっとしてる。 |
209. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 悪くないと思う。者なら白になっても枷(疑い返しが怖くなくなる)がはずれて灰にがんがん突っ込めると思うから。 リザ、パメも質問飛ばしてくれるからお弁当になってもそこまで損ではない。 ただ狼なら初日からあんなに敵作る発言はしないと思うので黒狙いなら考え直したほうがいいかなとは思う。 票の集まり方については結果見てみないとわからないけど、この状況味方切りの可能性も普通に高いと思うな。 |
210. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
商>>206 ごめんね、見逃してた。多分商>>165のこと、だよね? 年>>206 うん、同意する。 ちょっと票が一気に集まりすぎたなーって感じはする。 でも、ここで占わないで、別の人占って白い出た場合、明日安易に▼者が集まりそう。 だから、今日色つけておいた方が良いと思うな |
211. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
年>>127んー、これブレかなぁ。>>93も合わせるとそこまでブレてない気もするけど。自由占にすると、占い師がどういう判断でその人を占ったかっていうのも判断基準にできると思うから。統一占・自由占のメリット・デメリット把握した上での発言ならそこまで気にならない気がする。 |
215. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
修>>207 えーとつまり、司書の姐さんは一見すると「寡黙白懸念で吊り手を節約したい村側」というふうな発言をしてはいるけど、本音はそれにかこつけて多弁村人を吊ろうとしたいだけの狼に見えるってことでいいんですかい? |
217. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
その上でヨアヒム狼予想なのは、>>66のRCO。 これだけ信用気にして真アピするヨアヒムが狂人ならば、テンプレ狂視されやすいロケットはかえってさけそうなものです。 ここ非狂要素。 初動真アピばかりで(商と比較で)周りに目が行っていないのも、色見えている要素かしらと思います。 >>201>>202見ても、商真でいいですよねぇと個人的に思いながら。 >>215者 潜在意識の中ではそういうことですね。 |
218. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
宿は本決定に間に合わないか… 一応夜食[おにぎり][緑地] 中身は鮭、たらこ、ツナを用意。 平凡すぎるかしら? アルビンさんは何か良い食材とか扱ってるの? 【黒即白3】でお願いします。特に不都合ないですしね。 |
220. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
【黒即白3りょーかーい】 更新回りにいないといけないのが能力者の辛いとこだよね、まじで 眠い眠い眠い眠い。明日休みでよかった…………パメ夜食サンクス 鮭おにぎりめっちゃ好物ですねん もぐもぐ………ふぉおおおおおおおおおお!!!!! |
222. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
>>216 単純に「大変だけど~」は13人編成での吊りミスのできなさを意識してのことに思えるけど。安易なローラもできない、襲撃されなければ能力者の決めうちは必須。そういう状況から出た言葉じゃないかな?とりあえず、僕は矛盾してるようには思えないとは言っておくよ |
224. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
青>>220 喜んでもらえた良かったー♪ よっし、女子力アップ作戦成功中! >>218誤字:緑地→緑茶 商>>221でも、お高いんでしょう? 今日の印象は占:狂真、霊:狼真だけど…まだ微妙。 根拠がほとんどないから、占結果早く見たいなあ。 |
225. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
で、青狼基点、年>>80が白いかしらと。 青の戦術観起点に色々考え込んでいるのが、「青狼が言った真アピ発言である」ことが見えていないように思えます。もしも青狼が見えていたとしたら、青が白で発言する戦術観は真としての戦略ではないことを知っているわけですから、もっと関心薄くなりそうなものです。 意図的な切りが見られないことから、青年の茶番には見えないですね。 |
226. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
結構喉が余った。 13人村としては、何かのんびりし過ぎの気がする。 縄ねぇんだよ!もっと決め打とうよ! 能力者に十中八九、人外が二匹潜んでんだよ! これ、初日だけど、13人村の初日だからね!? …でも、クールに。そしてクレバーに。 |
228. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
陣営考察 年者書-青 ちなみに、なんとなくひっかかった人並べただけなんだけどね。 逆にいえば、初日で他はほとんど要素取り出来てない(/ _ ; ) みんなの考察読んで、へーって感心しちゃってたよ。 明日以降はもうちょっと灰考察したい。というか、する。 |
229. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
書狼基点で考えたときも、序盤から占候補に向かって自分の意見をはっきり言っていた年が仲間と考えると、書の意識の中で多弁吊りたいが生まれないのではと。 …と考えると書狼時も年は白いわ。 商が狼の可能性は正直ないと思います。ここはあって狂。 直近ヤコは別にへんなことは言ってないなぁという感じ。者狼時、>>211でカタリナとペーターの発言を洗いにいっているのは、仲間が占い充てられた狼の動きに見えず 。 |
231. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
書は書で理解できるかどうか(質問放置も多いし)疑問だけど 修>>180もよくわからないのよー。 その吊り縄が足りない、と最初に発言したのは修だったはず… 何か読み違えてるかなあ。自分が真証明できる自信の表れ? わからなかったら明日質問で出すけど。 |
232. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
★リザ>>187 ところでリザは俺の発言のどこに疑念を持っていたんだい? 反応不要でいいが えーっとアル>>226について、喉余らしてるアルビンがそれ言うかって突っ込みたくなったの俺だけか? |
233. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
年:自分自身でも言っているけど対話型。自分の考えも述べていて、対話で気がついた事も反映させている所(>>121)を見るとスタイルは一貫しているかな。ここが狼ならスタイルにブレが出て来ると思う。現状白っぽい。 修 >>172☆2-3は真面目に考えてはいなかったね。むしろ、「商の霊スライド(1-3)とかあったら占確定するのになあ」とか考えていたよ。単純に商の占撤回は無い状態だったからね。 |
236. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
意識の動き方がね。 逆に者白時は仲間ともども占いを避けられたわけだけれども、そこで安心してる感もなく他に思考を伸ばしているのも非狼感ですわね。 者の色に関係なく白要素ですわ。 |
239. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
修は真らしいというより、真だったら良いなあって感じ。 書は真だったら、さすがにもうちょっと頑張って欲しい。 あ、りーちゃん。 これ、返し忘れてた!つ[髪飾り] 小さくて、見つかりにくかったけど、多分これの事だよね? |
240. 少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
だー、喉使い切れない 占い考察(午後7:00までに作っておいたやつ) アル:どうも全体的に発言が真剣に考えた末の発言に見えない。自分でも軽率だったと言っているし。 ヨア:ここまでの発言からは慣れない13人村に対し色々考え込んでいそうなのはヨア。(>>104>>105辺りは特に) 真:青>>商:偽 (現在) と思っていたんだが、夜のヨアには怪しいとこもちらほら。 |
旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
やっぱり僕の考察スピード遅いなあ… 者の文章見てると、なんというか、特徴的な言い回しが多くてなかなか頭に入ってこないって言うのが本音…落語聴いているような感じというかなんというか。。。 ディタほんとごめん… |
242. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
>>231妙 決め打たないのであれば、能力者での吊りミスは必要悪ですわ。 極論一人噛まれれば全員吊っても@5までは負けずに続きますし。 縄が足りないからこそ、灰での吊りミスは許されない。 そういうこと。 |
243. 少年 ペーター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
★アル>>79 なぜ{13人村だと}村騙りじゃないといった思考にたどり着いたんだ?思考がトレースできない。何かちゃんとした考えがあるなら言って欲しい。 ないならスルーで構わない。 |