プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は、突然死した。
仕立て屋 エルナ は、突然死した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
少年 ペーター、12票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、12票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、村娘 パメラ を占った。
シスター フリーデル は、旅人 ニコラス を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、司書 クララ、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
548. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
旅>>534 違う違う。 確定白が多いと、船頭多くして船山に登ると言うか、かえってグダるケースが多いのよ。経験上。 ニコのまとめは下手くそじゃ無いよ。 私がもっと声高に上記の危険性を伝えておくべきだった。 +年吊るなら回避求めてー! ↑これ、灰に落としていたやつね。 そしてGJ一安心。 |
554. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
【GJ、占霊判定確認】 神年どっちか狂人だといいね…あとGJ出たってことは神年非狩、2狼ゲット!村絶望フラグ回避で嬉しい! ところでこの吊り投票おかしくない?神父突然死なら神父に1票入ってるのが普通だと思うんだけど…ふえぇどういうこと? |
557. 宿屋の女主人 レジーナ 23:23
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (【諸々確認!】 エルナ狼で良かったというべきか残念というべきか・・・参加しようよ・・・ パメラ狼でしたか!感情的なのは普通に防御感だったのか・・・ 狩人さんはGJ! これであと1匹!今日は娘吊りでFA!) |
558. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
おお、ぐっじょぶじゃな!興奮して心臓が止まりそうじゃぁ~ 【霊判定確認】 うむ、ワシ、エルナは怪しいと思っとったんじゃ。でも発言が少なくてラインが拾いづらそうじゃのぅ…。わしゃあ老眼だから、ラインはよく読めないんじゃよ。 【占判定確認】 うむ、これで2狼。娘からはラインは見えるじゃろうか。老眼に鞭打って頑張るわい。 娘からのラインと、考察してなかった修と兵の発言を見てくるんじゃ。 |
559. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
すまん間に合わなんだ。。。とりあえず【狩人おめ!!凸死悲しい!!もろもろ確認!!】昨日の理由から。 ●修。疑い返しではないが意見的に尖ってると思ったぞ。CO順ならばそれしか見ない!的な意見は疑われてるからか余計に黒塗りに見えた。狼探すので多角的に物事を判断することをブレルと言われるのはどうかなと。逆に一つに固執して突っ込むのは黒塗りと考えてるよ。 |
560. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
やべーめっちゃ腹いたくてマジやばい。冷や汗とまらん。 気付いたら夜明けだった。 【色々確認】 おお。GJだな。それと服やっぱ黒だったのか。そこまで確信もってたわけでないにしろやっぱり想定外の1−1に萎えたっていう推理はあたってたんだろうか。 萎えたにしても凸はだめだが。 |
562. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
今更羊の偽を疑うのも時間の無駄だと思うから光の速さで【▼娘】にセットしたよぉ 一気に視界開けて嬉しい 今日は服娘を起点にLW探すよぉ 余白で老>>ごごごごめん、正直老めっちゃエアポケだった。今日はおじいちゃんのオリハルコンの輝きが本物なのかメッキなのかも含めてじっくり見るよぉ |
563. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
羊の見てなかった。2黒出たのか。こりゃ狼陣営相当キツかったんだろうなぁ。 娘の昨日のイラだちは単純にそういうイラだちもあったんかな。 娘白かなぁと思ってただけにちょっと意外なトコから出たな・・。 |
564. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
娘|妙長商修農老兵宿|羊旅書|服年神 狼|灰灰灰灰灰灰灰灰|占霊白|狼人人 今日はパメ吊りとして、10>8>6>4>EP 4手で、今日は確実に占い結果が出るから、明日以降の陣形は… 10人:占白白灰灰灰灰灰灰灰 08人:占白白灰灰灰灰灰 06人:占白白灰灰灰 04人:占白白灰 どこかで狩→占と抜かない場合は、狂人生存からのRPP以外に狼の勝ち筋は無くなるわけね。一安心かな。 |
566. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
ちょっと今日も忙しくなりそうな予感がするが20時くらいにはおそらく、おそらく戻ってこれるからちゃんと見れるとは思う。昼間は鳩で覗くぜ。 確認が小出しになって本と申し訳ないけど、これで灰狼@1なワケか。 ダメだってわかってるけどなんかちょっと気が抜けちまうなぁ。 |
567. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
あと、パメラに。 今、出てくるのも辛い状況だとは思うんじゃ。仲間の突然死もきついじゃろ。気持ちはよくわかるんじゃ。 でも陣営はともかく、ワシはパメラもこの村に入った仲間だと思っとる。最後までお互い仲良く頑張ろうな。 パメラにはトリュフ饅頭二個あげるからのぅ。[トリュフ饅頭][トリュフ饅頭] |
568. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
【カタリナ→パメラ狼確認】 いい展開です。 今日の吊りは▼パメラで。 服凸については心中お察しします、が続きはエピで。 両陣営とも最後まで頑張りましょう。 服娘+□+狂 と考えた時に□に当てはまる人物を考察したいと思います。 手順書いてましたがクララがしてくれてますね。ありがとね。>>564 |
569. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
娘>>565 いや、まぁ過去の文献遡ると、真占が不慣れで自信なさすぎて3日目までCOしなかった村なんてのも存在するから、そういう場合まで考慮すると神真占いの線もなきしにもあらずだから、パメ視点の推理してくれるならそれはそれで有難いぜ? ただまぁ、どうしてもにわかにはそこまで考えられないのが現状だがなぁ。 |
老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
パメラ偉いのぅ。根性あるのぅ。 初日からずっと黒視してたワシが言うのもあれじゃが、こういうPLさんは本当に尊敬じゃ。 うーん、さらに服突然死が悔やまれるのぅ…残念なことじゃ。 |
570. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
娘>>561 で娘の非狩確認したよぉ。説得待ってるよぉ 立場的には辛いと思うけど、狼陣営の降参はルール上認められてないから申し訳ない気持ちはあるけどギリギリまで頑張ってほしいと願うしかないよぉ というか、まだ仲間が1人いるのだから諦めるのも早いよぉ。▼娘セットしてるけど、覆すくらいの気持ちでがんばぁ |
負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
まぁ普通この状況で村が黒だされたら相当取り乱すはず。 特にパメは感情出安いタイプだから尚更なー。 だけど判定見てすぐ冷静に状況把握。そこから時間ちょうだいとまた一寸置いてる。 ふつーに狼の反応だわなぁ。 ここではぁ?!みたいに取り乱す様子でも出したらレアケの線考えんでもなかったけど。 |
571. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
娘>>565 有り体に私見を言えば、流石に羊偽説は苦しいとは思ってる。 持ってくる場合 1.真占は誰なのか 2.羊は狂か狼か 狂の場合、何故娘に黒出したのか ここらへんが焦点になるかな。 モリ>>529 わかったよ。私も結構すぐに人をステルスって言う癖あるから、その考えは捨てるっす(ステルス)なんちゃって… |
572. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
羊狂説が苦しいのは分かってるけど、それしか考えられないからねぇ。 まぁ、1dで真占が潜伏するのはあり得ないと言った私が、 それを否定しなきゃいけないって、何て因果なの!?って思ってるわ。 私が狼だった場合、LWをどれだけ早く見つけるか、 それを楽しみに見させていただくわ。 |
573. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
浮かれちゃってごめんだべ、ちょっと配慮たりなかっただ、ごめん ちょっと明日は急遽遠方の畑にいくことになったから終日あいぽっぽでの参加になるべ、質問回収やログ漁りの精度下がったらごめんだべ 先輩農奴から遠方畑だし一杯どうだヤコブくんとか言われない限り宿舎から普通にあいぽっぽを飛ばすべ では明日もみんな仲良く疑い会おうだべ >>571 クララ下段でなんていったの?もっかい言って? >>571 |
574. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
>>564に補足。明日は確実に占い結果出るから、明後日以降でGJが起きた場合。 9人:占白白白灰灰灰灰灰 7人:占白白白灰灰灰 5人:白白白灰灰 3人:白白灰 狂人生存なら最終日まで縺れたらPPになるけど、狂人死亡なら詰み。 |
575. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
長>>559 「多角的」というのをパッションというのでしょうか。私はそうは思いません。村長の初日の●希望は、ご自分で考えた考察を軸に積み上げていないように感じました。=ブレ、です。 書>>571 ぷぷ、くすくす… 娘>>572 羊=狂とした場合、真占の所在と狼の考察を聞かせてね。でも、あまり根を詰めすぎないでね(なでなで |
576. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
>>574は明後日の10人→8人の段階でGJが起き、その次に狩人が抜かれた最悪の状況を想定した場合ね。 8人→6人の段階でGJが出ると、次の日も確実に灰が狭まるので、狂人生きてても詰みになる。 んー、LW誰だろうね。さて、色々考えつつ今日は就寝。 ニコ昨日はお手伝い出来なくてごめんね、まとめ感謝。 リナ黒引きGJでした。 |
577. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
みんな、【一旦▼吊先はパメちゃんに合わせておいてね】。 2狼が見つかったのは嬉しいけど、狼陣営大変だったろうなーと思うよ。何より昨日来ないエルちゃんを待ちながら頑張ってたパメちゃん&もう1人の狼さんの気持ちを考えると切ない。突然死ダメ。絶対。 リナがパメちゃんを占った理由は灰に埋めとくよ。でもこれでライン考察出来るし、是非初日の皆の動きを追ってみてね。序盤に見えるものってほんと沢山あるから。 |
578. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
書>>571 この村の寒さの原因確定したよぉ… 兵>>560 お大事にだよぉ 農>>573 農社会で生き抜くために頑張れよぉ ふえぇ夜明け頑張ると言ったけど、兵に同じくちょっと気が抜けたというかこの2日間の宿題への疲労が押し寄せてきたよぉ…明日時間取れるから今日はもう寝かせてお願い** |
579. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
昨日の占希望表作ったですー。 _商農宿老修娘兵書長妙年服神 ●※修長娘長商商長修※___ ○_老_妙娘老長娘_____ ▼兵服※服※年服長服____ ▽※年_神神老神※_____ 商:※●老長尼▽農娘 宿:※寡黙吊▼服神、黒狙い▼妙 修:※▼服長 |
580. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
娘:※寡黙吊以外なら▼妙▽老 書:※▽服神 妙:GS>>544 提出順だよ。間違いあったら適宜修正してね。 ☆旅>>552 全然大丈夫!まとめありがとう。明日は一緒に頑張るね。 今日は1日中酸素カプセルの中にいて疲れちゃったのでそろそろ寝るね。おやすみですー また明日! @15 |
581. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
>>571書 ん? 何かいったかのぅ?わしゃあ、耳が遠くてのぅ… (誰か…誰か助けてくれ!凍えそうじゃあああああ~~。まさしく「極寒の村」…!) 修兵の考察落とすぞい。 【修】 >>310>>356での娘との会話は切れと見て良さそう。 でも修は>>359で「色見られそう」と娘を占希望から外し。わしゃあ、このあたりのやりとりも見て●娘にしたので、これはちょっと違和感あったな。 ただ、修の占希望は |
582. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
>>361【●服○書】なので、狼陣営とは切れで考えて良さそうじゃ。 2d希望も>>496【●長 ○娘】【▼服▽神▼長】だしのぅ。服突然死濃厚なときに、娘を切るような真似をするのは、狼陣営にとって危険じゃろ。 >>541、546の短評は納得の内容。考察まとめるの上手いのぅ。年寄りは話が長くていかん。 【兵】 >>308>>443「序盤は情報少ないから」、そりゃあそうだが、自分で★を出すなり積極的に |
583. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
行ってほしいぞい。序盤の会話はあとで使えると思うんじゃ。 >>308「SGにできそう」、疑いを集めたときの防衛線? >>315娘考察はややラインありかのぅ。 1d希望は>>325【●妙○書】 2d希望は>>498【▼服▽神 ●商○長】 2dは▼服じゃが、もうこの時点で服突然死はわかっていたじゃろうから、▼服だからと言って簡単に白要素は取れないのぅ。 とりあえずこんなもんじゃろ。 あとは他の灰のラ |
584. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
ラインを…ああ、灰が広いのぅ…。目がしょぼしょぼするのぅ… >>579のリナの表はありがたいのぅ。 2dで娘に占吊希望してるのは白と見ていいと思うんじゃ。…これ、自分で言わない方が良かったかのぅ…。 そして2d▼服は白要素にはならんと思う。 どちらかと言えば初日の希望からいろいろ拾えそうな気がしている…がもう寝るわい。おやすみじゃ~ |
羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
パメちゃんを占った理由についてひとこと。 初日の段階でこの村は多弁が多そうだったので、序盤は狼の中のブレーンになりそうな人を占う方針を立ててたの。皆「色取れないとこ占いたい」と言ってたけど、この中での中庸なら終盤つつけばボロを出すだろうからね。 それより多弁で後半素白くなるのを目指すLW候補ブレーンを早めに見つけておきたかった。そういう人は序盤少々疑われても、後半いきなり白視されるからね。 |
羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
少なくとも、私は自分が狼なら多弁村ではそれを目指す。ということで初日は書or娘の二択で考えてました。 今日●娘の理由は色々あったんだけど、決め手となったのは、1日目の●書の流れに合わせてきたタイミング(4票目)と理由、あと>>387のリアクション。これちょっと素白く見せる演技感を感じてしまったのでした。以上ですキャップ。 でもしんどい状況下で頑張っててえらいよう、お疲れ様パメちゃん。 |
羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
非狼: 長>>243(娘>>353) 老>>258>>495 修>>295>>438>>496(娘>>310) 商>>407>>431>>449>>451(娘>>497) ないかも:兵>>530 農>>248 妙>>404>>570 あるかも:農>>519 宿>>493 なるほど。LWはレジちゃんかな。 |
586. 行商人 アルビン 02:42
![]() |
![]() |
すまん、完全に寝落ちしてた…汗 【判定確認】GJきた!!!娘狼はあるかもってのはあれだけど、服狼かよ…ゲーム参加しようぜ…。なんにせよこれで圧倒的有利になったのは間違いないんだしきっちり気抜かず進めて行こうぜー。さすがに羊真だろこれ、まあ羊偽の可能性も捨て切っちゃいかんのは分かるんだが…厳しい目で見るけど説得よろしくなー。 |
行商人 アルビン 02:57
![]() |
![]() |
ん、いろいろ考えてると旅偽の可能性も一応あるんか…年神服のどれかが霊能者だった場合。いやー、でもそれだとしてももう死人だしなあ、死人に口無し。わかんねーよ。羊真旅真でほぼ決まりだろうから羊偽だの旅偽だののレアケースは必要に迫られてから考えることにするー。てことで、とりあえず【娘セット完了】 |
587. 行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
ん、いろいろ考えてると旅偽の可能性も一応あるんか…年神服のどれかが霊能者だった場合。いやー、でもそれだとしてももう死人だしなあ、死人に口無し。わかんねーよ。羊真旅真でほぼ決まりだろうから羊偽だの旅偽だののレアケースは必要に迫られてから考えることにするー。てことで、とりあえず【娘セット完了】 |
行商人 アルビン 03:03
![]() |
![]() |
とりあえず女豹は安心して逝ってくれ。あとは俺がなんとかするわ。とか言いながら今日●▼当たったら土下座する(笑) そこまで交流もない赤陣営だったけど、これはこれで楽しかったぜ…。あと5日くらいは暇させると思うけど、そのあとのエピでまた会おうな! |
行商人 アルビン 03:07
![]() |
![]() |
娘視点で必死にもがけ、なんて正直頼めねーから好きにしてくれ。俺ももう、赤ログのことは忘れて、人食うとき以外は人になるから。あ、でも赤ログ使えるうちに。 【▲旅は完全にオレの読みミス。ごめんな。オレはなんだかんだで久しぶりの狼楽しかったよ。女豹はどうだった?楽しかったなら、オレはすげー嬉しい】 さーー、やりますかーー! |
行商人 アルビン 03:12
![]() |
![]() |
明日は▼旅でいいんかな?それとも安全に司書食うべきか?正直司書は白決まってもそこそこ言いたいこと言いそうだから、あそこが商どこまで疑ってんのかでミスリード含めて考えたいんだよな。とりあえず【▲旅セット済】 |
行商人 アルビン 03:50
![]() |
![]() |
起きてるうちに少しでも灰考察落としとくわ。どうでもいいことだけど基本iPhoneで議事書いてるんだが、やっぱり箱がいいな…。雑感、考察。 ・シモン 昨日は多忙だったみたい?妙とのやり取り以外でいうと参考になりそうなのは>>498以降。▼見ると▼寡黙の次が▼長。●商○長と合わせて考えると「商は対話で色判別できないけど今のところそこまで黒くなくて、長は対話で判断できそうで少し黒っぽい」ってことになるん |
行商人 アルビン 03:57
![]() |
![]() |
だろうか?ここ狼なら服死は突然死にしろ寡黙吊りにしろ予測できてたはずっていうのを元に考えると妙とのやり取りは悪目立ちしすぎって2D途中からは自分でも分かってるはずだから、早く収束させたかったはず。>>469兵「熱くなりすぎた」って発言のあとも妙は>>482以降でも兵について触れてるのに対して、兵は今回はほぼノータッチ。正直1Dから2Dのはじめと2Dおわりでこうも変わるか?と思ってしまうんだよなー。 |
行商人 アルビン 03:58
![]() |
![]() |
少なくともオレなら初日疑ってたらこうあっさりと「熱くなりすぎた」ってだけで収まらんから。ただの疑い返しじゃないなら尚更。2Dまでの考察と合わせても現状ここが一番黒いと思う。 ★兵 ・昨日の●▼の関係を具体的に説明頼む。なぜ▼寡黙の次が▼商じゃないんだ??オレの予測であってる?? ・妙は2Dでどう印象変化した?? |
588. 宿屋の女主人 レジーナ 05:36
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (パメラの発言を追ったよ! >>310は強く修と切れてるね。初日に仲間に黒塗り?とか言わないと思う。 >>352で急にシモンが出てきてる。そしてべた褒めしてる。兵切れは取れないな。あまりに脈絡なく兵が出てきてるからむりやり仲間狼評価を入れたかもって考えちゃう。 >>353村長には軽く触れるだけ。ぼくの中で初日は仲間に軽く触れるってのがあってそれに長が当てはまるかな。長と微ライン。 |
589. 宿屋の女主人 レジーナ 05:36
![]() |
![]() |
>>430、>>439でモーリッツを信用してる感じがあるね。・・・ぼくもだけど。ここも無理やり感あるかなぁ。老と微ライン。 >>439商にヘイト向いてるね。商と微切れ感。 >>440やはり修と切れ感あるよ。ヘイトが向いてる。 >>497で老を▽に上げてる。理由は疑い返しと謎。老からの質問>>502に反応なし。これは老娘切れが取れるね。老狼の場合、この質問に答えて初めて茶番が完成するわけだからね。 |
590. 宿屋の女主人 レジーナ 05:37
![]() |
![]() |
総合して修商とは切れ感がある。老とも微切れ感。兵長とは微ライン感じるね。妙とは全然絡んでなくて非仲間感あるね。>>497で謎▼されてるし。農は一応質問飛んでて微妙なところ。 娘から追ったとき、 ライン有:兵長>農>妙>老>商>修:無って感じ。) |
591. 行商人 アルビン 06:42
![]() |
![]() |
出かける前に少しでも灰考察落としとくわ。どうでもいいことだけど基本iPhoneで議事書いてるんだが、やっぱり箱がいいな…。雑感、考察。 ・シモン 昨日は多忙だったみたい?妙とのやり取り以外でいうと参考になりそうなのは>>498以降。▼見ると▼寡黙の次が▼長。●商○長と合わせて考えると「商は対話で色判別できないけど今のところそこまで黒くなくて、長は対話で判断できそうで少し黒っぽい」ってことになるん |
592. 行商人 アルビン 06:43
![]() |
![]() |
だろうか?ここ狼なら服死は突然死にしろ寡黙吊りにしろ予測できてたはずっていうのを元に考えると妙とのやり取りは悪目立ちしすぎって2D途中からは自分でも分かってるはずだから、早く収束させたかったはず。>>469兵「熱くなりすぎた」って発言のあとも妙は>>482以降でも兵について触れてるのに対して、兵は今回はほぼノータッチ。正直1Dから2Dのはじめと2Dおわりでこうも変わるか?と思ってしまうんだよなー。 |
593. 行商人 アルビン 06:43
![]() |
![]() |
少なくともオレなら初日疑ってたらこうあっさりと「熱くなりすぎた」ってだけで収まらんから。ただの疑い返しじゃないなら尚更。2Dまでの考察と合わせても現状ここが一番黒いと思う。 ★兵 ・昨日の●▼の関係を具体的に説明頼む。なぜ▼寡黙の次が▼商じゃないんだ??オレの予測であってる?? ・妙は2Dでどう印象変化した?? |
594. 行商人 アルビン 07:14
![]() |
![]() |
・リーザ 1D2D通して疑念のかけどころは結構理解できる。たまに、え、そこで要素拾うん?っていうか言い方がきついときあるけど、視点自体は悪くない。言及済だけど>>213の書非狼要素とか兵>>378も実はオレの質問への回答なのだが、>>395で「2択しか浮かばない」までいってるのは誰かも言ってたけどロックオン気味。ただ、前日に兵から●当てられてたりと、自分を疑ってるやつを疑いたくなる、視野狭まるのは |
595. 行商人 アルビン 07:16
![]() |
![]() |
村でもふつーにある。だからと言って強調しすぎ感はあっても疑問点自体がおかしくないからそこまで黒塗りとは感じないし。>>505とかは書からのフリに答えてのことだろうけど、>>482>>484など2D後半まで引きずってる感じは自分がその立場なら自然な行動のように思える。 以上から総じて黒く見える箇所もあるけど、オレは白く見てるぜ。 |
村娘 パメラ 07:40
![]() |
![]() |
とりあえず来てくれたようでよかった。 昨日の私は、▼商じゃなく、●商だね。 それと昨日の強い当たりがあったから、 簡単には虎−女豹のラインはつながらないはずだよ。 私が占われた、という失敗もしてるので、 気にしないで、無理しない程度に虎の頑張れる範囲で頑張ってほしいよ。 いきなり1人にさせてごめんね。表では発言しないけど裏には顔出すよ。 |
行商人 アルビン 07:51
![]() |
![]() |
・フリーデル 1Dから質問はなかなか見てて面白いし丁寧。ただ、なんつーか村人の言ってることを理解するためだけの質問になってしまっているというか。>>283とか>>272とかね。疑わしいから質問してるというよりかは意識確認つーか。オレの場合は疑わしきに疑念とか疑問が湧いてくるタイプなんでちょっと違うタイプだなってのでますます面白い。非常に判断がし辛いというのが1D時点での印象。非常に感覚的な話になっ |
行商人 アルビン 07:54
![]() |
![]() |
てすまんのだが。というのも1Dの●○も自身が行った質疑がほとんど理由に反映されてないんだよね。一日通して尻すぼみ感というか。ただ、2Dは一転してそこが改善されてる。めちゃ読みやすい気がした。>>496とかもね、●当てるのは1Dからの尼の流れならそこだろうなっていう。まあ1Dは要素不足ってのもあったんかな。あとはこういう丁寧なタイプの人の灰評もっと詳しく見てみたいってのはある。今日に期待。今後情報が |
596. 村長 ヴァルター 08:05
![]() |
![]() |
おはよう。なぜか異様に眠いが週明けだから執務がんばるとするか。昨日の希望についてだな。 ▼服。は印象が劇薄だったからだな。盤面整理だ。他に黒っぽいと確信して吊り対象が出せないというのがでかいがな。他には年神とも盤面整理はあったが、神は初心者臭かったから外した。年服はどっちでもよかったな。生きてて、昨日の調子ならば今日は▼年だっただろう。 |
597. 老人 モーリッツ 08:05
![]() |
![]() |
朝のラジオ体操帰りに鳩に餌やりじゃあ。 わしゃあ、昨日「2d娘に占吊希望者は白め」と言うたが、よく考えたら「娘吊りに投票しても絶対に通らない」状況じゃったよな(寡黙が三人いた) 娘吊投票をして、ラインを切っておこうと考えた可能性もあるから、一応アルとビンも見ておこうと思うんじゃ。 じゃあ、また昼か夜に来るぞい。 |
598. 村長 ヴァルター 08:08
![]() |
![]() |
修>>535疑問が払拭できるかわからんが、>>487神への疑念に対しては素直に非を認め謝った。(>>287)あれで純粋に慣れていないと思ったのだよ。だから神は外した。 後は商は発言からは黒い要素もなく丁寧な受け答えに微好感を得るほどだ。だから外した。 で、今日はかなり動いたな。凸死は喜べたものじゃないがな。神の自吊がないのがぎりぎり発言間に合わなかったと祈りたい。エピを楽しみにしておこう。 |
行商人 アルビン 08:28
![]() |
![]() |
増えて行くなかでどう伸びて行くかによっては占枠あり。総じて白寄りに見てるー。 ・ヤコブ 1Dまでの印象は>>453あたら。2D見たり議事精読するにつれ、この「違和感のないところへの違和感」みたいなのは「で、ヤコブは何が言いたいんだ?」ってところな気がしてきた。2D>>455>>456妙兵に対し「両者若干白く」1D>>198老「方向性…納得できる」1D>>278老「好印象」「警戒したい」などなど、疑 |
行商人 アルビン 08:29
![]() |
![]() |
わしく思っているのかと思いきやそうじゃないのか?という感じつーか。下げて上げる感じっつーか。全体的に八方美人的な感じに落ち着いてる印象。1D>>346神についても「寡黙…縄を無駄にしたくない」っていうネガティブな理由含み。1D>>347商「水増し感…」も2D>>480「あまり追えてなかった」だしなー。>>465「白い人多い」の箇所に集約されてる気がするけど、それじゃ見つからんだろーってもやもやなん |
行商人 アルビン 08:30
![]() |
![]() |
だよー。>>455の兵評「SGにされやすい」は農兵ラインを激しく感じさせて、ここが狼でつながってんのかなーって思ったけど、結果違ったから、個人的にこの発言の意図も宙に浮いてる。総じて黒よりに見てる。占吊どっちでもいいから能力あてたい枠。 ★>>455農 「SGにされやすい」はどういう意図で書いた言葉だった??擁護発言ともとられかねんが、兵が白か黒かわからん状況でどういうメリットがあるのかを知りたい |
行商人 アルビン 08:44
![]() |
![]() |
★農 1D>>157 現時点でのGSをよければ聞きたい。こんな感じーでもいいから。理由を添えて。手間かけるし、推理テンポ壊すと悪いから無理にとは言わない。 老>>597に関連して序盤寡黙吊りを否定してきた人間としての感想。確かにオレが娘に投票したところで結果かわんねーよな。でも大勢を変化させれなくても自分の意見言うってことしかできねーもん。あ、別に爺さんがこういうこと言いたいんじゃないってことはわ |
600. 行商人 アルビン 08:45
![]() |
![]() |
・フリーデル 1Dから質問はなかなか見てて面白いし丁寧。ただ、なんつーか村人の言ってることを理解するためだけの質問になってしまっているというか。>>283とか>>272とかね。疑わしいから質問してるというよりかは意識確認つーか。オレの場合は疑わしきに疑念とか疑問が湧いてくるタイプなんでちょっと違うタイプだなってのでますます面白い。非常に判断がし辛いというのが1D時点での印象。非常に感覚的な話になっ |
601. 行商人 アルビン 08:45
![]() |
![]() |
てすまんのだが。というのも1Dの●○も自身が行った質疑がほとんど理由に反映されてないんだよね。一日通して尻すぼみ感というか。ただ、2Dは一転してそこが改善されてる。めちゃ読みやすい気がした。>>496とかもね、●当てるのは1Dからの尼の流れならそこだろうなっていう。まあ1Dは要素不足ってのもあったんかな。あとはこういう丁寧なタイプの人の灰評もっと詳しく見てみたいってのはある。今日に期待。今後情報が |
602. 行商人 アルビン 08:46
![]() |
![]() |
増えて行くなかでどう伸びて行くかによっては占枠あり。総じて白寄りに見てるー。 ・ヤコブ 1Dまでの印象は>>453あたら。2D見たり議事精読するにつれ、この「違和感のないところへの違和感」みたいなのは「で、ヤコブは何が言いたいんだ?」ってところな気がしてきた。2D>>455>>456妙兵に対し「両者若干白く」1D>>198老「方向性…納得できる」1D>>278老「好印象」「警戒したい」などなど、疑 |
603. 行商人 アルビン 08:46
![]() |
![]() |
わしく思っているのかと思いきやそうじゃないのか?という感じつーか。下げて上げる感じっつーか。全体的に八方美人的な感じに落ち着いてる印象。1D>>346神についても「寡黙…縄を無駄にしたくない」っていうネガティブな理由含み。1D>>347商「水増し感…」も2D>>480「あまり追えてなかった」だしなー。>>465「白い人多い」の箇所に集約されてる気がするけど、それじゃ見つからんだろーってもやもやなん |
604. 行商人 アルビン 08:47
![]() |
![]() |
だよー。>>455の兵評「SGにされやすい」は農兵ラインを激しく感じさせて、ここが狼でつながってんのかなーって思ったけど、結果違ったから、個人的にこの発言の意図も宙に浮いてる。総じて黒よりに見てる。占吊どっちでもいいから能力あてたい枠。 ★>>455農 「SGにされやすい」はどういう意図で書いた言葉だった??擁護発言ともとられかねんが、兵が白か黒かわからん状況でどういうメリットがあるのかを知りたい |
605. 行商人 アルビン 08:48
![]() |
![]() |
★農 1D>>157 現時点でのGSをよければ聞きたい。こんな感じーでもいいから。理由を添えて。手間かけるし、推理テンポ壊すと悪いから無理にとは言わない。 老>>597に関連して序盤寡黙吊りを否定してきた人間としての感想。確かにオレが娘に投票したところで結果かわんねーよな。でも大勢を変化させれなくても自分の意見言うってことしかできねーもん。あ、別に爺さんがこういうこと言いたいんじゃないって |
606. 行商人 アルビン 08:53
![]() |
![]() |
ことはわかってるぜ。ただいつか「ほら、だから寡黙吊りには反対だって言ったじゃんよー」っていう時が来るかもと思ってたら、結果的に寡黙に狼いたからなんも言えねーなと。笑 お恥ずかしい…。 書きだめて一気にあげてみたんだが読みにくいところあったらすまんー。ちょっと見れなくなるからまた後でちょこちょこ見ながら書きだめて続きあげるつもり。@6 |
行商人 アルビン 09:14
![]() |
![]() |
あ、農に言ってる手前自分も挙げとこうということで暫定GSだけ。黒 兵>農>老長>妙尼>宿 白 なんで老長はまだ精読できてないけど暫定希望は▼娘●老長。 老長調べてまた変わるかもしれないですけど。僕は●は占健在のうちに灰色に当てたい派なので…。あ、質問あった受けますので飛ばしておいてください。 |
607. 行商人 アルビン 09:16
![]() |
![]() |
あ、農に言ってる手前自分も挙げとこうということで暫定GSだけ。黒 兵>農>老長>妙尼>宿 白 なんで老長はまだ精読できてないけど暫定希望は▼娘●老長。 老長調べてまた変わるかもしれないですけど。僕は●は占健在のうちに灰色に当てたい派なので…。あ、質問あったら受けますので飛ばしておいてください。@5 |
608. 農夫 ヤコブ 09:50
![]() |
![]() |
☆商>>604 とりま言いたいのはおらは自分の発言にメリデメリを考えないべ、発言に意図を込めるのは狼の仕事だと思ってるだ。 正直こそ村の本懐なれ。おらはおらの考えを出来るだけ分かりやすく表に出し、他の人に判断してもらうだけだべ。 でも商が言いたいのはきっとそういうことじゃないべな? 兵のどこを以てSGにされやすいと判断したか?って聞きたかったんだと思うんでその解釈で回答するべ 違ってたら教えてほし |
609. 農夫 ヤコブ 09:58
![]() |
![]() |
いべ。 とはいったものの大それた意味はないべ。 兵のように思いをその時々で口にしてざっくばらんと考察をまとめていくタイプは修や書のように理詰めで徐々に考察を推し進めていくタイプよりパッション黒で見られやすい傾向にある、ただの経験則だべ 兵がパッション黒の言葉を嫌うきらいがあるのも今までぶつけられてきた経験が多いからだと推測してるべ っと思ってたんだが、視界が晴れた現状で議事読み直すと兵が |
610. 農夫 ヤコブ 10:04
![]() |
![]() |
みるみる黒くなっていくのを感じるべ。 ここの理由の言語化は夜にさせてもらうべ。いま新幹馬車の中なんで限界あるべ ☆GSは 兵>長老>妙修商>犬だべ 基本毎日心にGS抱えてるんだべが昨晩で大分動きあったべ、ここの言語化も夜やるべ |
行商人 アルビン 10:26
![]() |
![]() |
>>農 返答ありがとう。僕は発言には意図がいると思うんです。その軸となるものは他の村人を説得することで、説得する内容は時々に変わります。ですが、農はそういうことは考えずに感じたことを素直に出すことが村の役目と思っているのですね。そうした発言は時に自分の状況すら危うくします。結果論的には残り1狼なので兵農にラインがあろうが関係ないですが、もしも今日兵狼で狼不明という状況に陥っていた場合、まず僕はあな |
611. 負傷兵 シモン 10:27
![]() |
![]() |
狼は絶対この流れに乗ってきそうだなぁ。 質問系は箱前で答えるぜ。ただ簡単に言えるとこ言うなら、商は見づらいから占いたかっただけでそこまで黒いとは思ってなかった。しかし俺の中じゃ能力処理かけないと見れなさそうだと思うレベルで俺と思考が違うと感じた。そこの言語化はみっちりするから安心してくれ。 妙は疑問をぶつけた結果、村同士の殴り合いにしか思えなくなってきたのがでかいな。手を引いたのも |
612. 負傷兵 シモン 10:32
![]() |
![]() |
これ以上突っ込むと無駄にかならなさそうなのと、実はあの時点でまだ言いたい事はあったんだけどまたヒートアップしちゃいそうでやめたんだ。村にもよくないしで避けてたな。 妙については、妙が俺を疑っていた理由ってのを是非見て欲しいんだが、俺はまさにその理由で妙を疑ったんだよ。 だからブーメランじゃねえの?むしろ俺がお前にそう感じてるけど?ってヒートアップしちまったわけだ。情けないな。 |
613. 負傷兵 シモン 10:35
![]() |
![]() |
まぁだから、それっぽいことを宿が代弁してくれてたし、俺からまた言うのはクドいなとも思った。 そしてそれを言われた後も変わらず似たような理由で俺を疑う妙に、もうこれは天然っていうか性格要素なんかなぁと見切りをつけたんだ。 狼がやるにしてはくど過ぎるしあんな目立ってまで俺ロックすると結果マイナスになりそうだとも思ったしな。 うーん、伝わりにくかったらすまんが俺の妙関連の気持ちはある程度これで全部だぜ |
614. 司書 クララ 11:48
![]() |
![]() |
うーん。 シモンは世論からの黒視があるけれど、レジさんってそんなに白いかしら。 今、占CO周り見て来たんだけど、エルナまでのCOを見てみると、この辺りでパタパタと非占が出揃ってるんだよね。 もっと言うと、村長くらいの非占タイミングなら、もう少し待って騙ることも出来たはず。 やっぱ早期非占組にLWいそうだなぁ。 |
行商人 アルビン 14:54
![]() |
![]() |
>>農夫 返答、GSありがとう。とりあえず夜の文章化を待つ。 >>シモン なるほど。ヒートアップしたけど冷静になってこれ以上のやりとりが無駄になると捉えたわけだね。とりあえず前半部分の言語化を待つ。 喉が厳しいけど宿について少し精読考察してみよっかなー。正直、多弁だし鋭めぽいなーってだけで、後で見よう後で見ようってなっていて、あまり注意してなかったから…個人的には他に黒いと思っている灰が居るしね… |
行商人 アルビン 15:32
![]() |
![]() |
・レジーナ 精読した結果…正直に言うとそこまで白要素はない。黒要素もない。1Dは>>269「状況白っぽい」とかの視点の鋭さ、>>343「老村なら」は〉「不当な黒塗りだ!老黒い!」と黒要素にもってけるとこでもあるんだけど、そうしないあたりはちょっと印象良い。あと個人的には>>389書の「ここ…だけ」っていうの印象的。1Dレジに非狼要素とってるリザに2D前半結構がつがつ行くのもちょっと狼像とはずれるけ |
行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
・レジーナ 精読した結果…正直に言うとそこまで白要素はない。黒要素もない。1Dは>>269「状況白っぽい」とかの視点の鋭さ、>>343「老村なら」は「不当な黒塗りだ!老黒い!」と黒要素にもってけるとこでもあるんだけど、そうしないあたりはちょっと印象良い。あと個人的には>>389書の「ここ…だけ」っていうの印象的。1Dレジに非狼要素とってるリザに2D前半結構がつがつ行くのもちょっと狼像とはずれるけど |
行商人 アルビン 15:35
![]() |
![]() |
・レジーナ 精読した結果…正直に言うとそこまで白要素はない。黒要素もない。1Dは>>269「状況白っぽい」とかの視点の鋭さ、>>343「老村なら」は「不当な黒塗りだ!老黒い!」と黒要素にもってけるとこでもあるんだけど、そうしないあたりはちょっと印象良い。あと個人的には>>389書の「ここ…だけ」っていうの印象的。「この人良い視点持ってんだな」っ良い印象持ったの覚えてる。1Dレジに非狼要素とってるリ |
行商人 アルビン 15:36
![]() |
![]() |
ザに2D前半結構がつがつ行くのもちょっと狼像とはずれるけど、多少余裕あれば宿狼でもこのくらいはできるかなーとか。なんとなく鋭い人なんだなー村っぽいなーもう少し様子見でいっかーみたいな感じで今まできたけど、読み返してみると微白ってとこかなー。ただ文章読みやすいしまだまだ情報落としてくれると期待はしてる。今後失速したり思考ずれたりしないか注意して見ていきたい。これを踏まえてのGSは 兵>農>老長>妙宿 |
615. 行商人 アルビン 15:38
![]() |
![]() |
>>農夫 返答、GSありがとう。とりあえず夜の文章化を待つ。 >>シモン なるほど。ヒートアップしたけど冷静になってこれ以上のやりとりが無駄になると捉えたわけだね。とりあえず前半部分の言語化を待つ。 喉が厳しいけど宿について少し精読考察してみよっかなー。正直、多弁だし鋭めぽいなーってだけで、後で見よう後で見ようってなっていて、あまり注意してなかったから…個人的には他に黒いと思っている灰が居るしね… |
616. 行商人 アルビン 15:39
![]() |
![]() |
・レジーナ 見てみた結果…正直に言うとそこまで白要素はない。黒要素もない。1Dは>>269「状況白っぽい」とかの視点の鋭さ、>>343「老村なら」は「不当な黒塗りだ!老黒い!」と黒要素にもってけるとこでもあるんだけど、そうしないあたりはちょっと印象良い。あと個人的には>>389書の「ここ…だけ」っていうの印象的。「この人良い視点持ってんだな」っ良い印象持ったの覚えてる。1Dレジに非狼要素とってるリ |
617. 行商人 アルビン 15:40
![]() |
![]() |
ザに2D前半結構がつがつ行くのちょっと狼像とずれるけど、多少余裕あれば宿狼でもこのくらいはできるかなとか。なんとなく鋭い人なんだなー村っぽいなーもう少し様子見でいっかーみたいな感じで今まできたけど、読み返してみると微白ってとこかなー。ただ文章読みやすいしまだまだ情報落としてくれると期待はしてる。今後失速したり思考ずれたりしないか注意して見ていきたい。これを踏まえてのGSは 兵>農>老長>妙宿尼@2 |
618. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
餌付けした鳩ぽっぽを飛ばすぞい。 >>614書の意見、ワシにはいつの間にか抜け落ちとった視点じゃ。参考にするぞい。 (パト太郎の白黒ではなく、この謎陣形を考えるには、もっとCO状況も注目すべきだという点じゃ) ただ、ふと思ったんじゃが、今残っている中に、ライン残すような粗忽者はおるんかのぅ。 少なくともわしゃあ、騙りに出そびれて1-1になってしまったら、ラインだけは残すなと服娘に強く言うのぅ。 |
619. 少女 リーザ 17:11
![]() |
![]() |
ふえぇ…宿題やるために学校から借りてきた箱で考察を落とすリザちゃんまっじめー 服の発言見たら1dに4発言しかなく、その中で質問飛ばしてたのが老神農長宿 老→「スタイルについての質問回答を逆に狼に利用される心配は?」 農→「狼に軍配が上がるの部分を詳しく」 神→「中庸枠処理についての考え促し」 長→「発言待ちの人の分まで考察だした理由は?」 宿→「狼が霊COしなかった理由は?」 |
620. 少女 リーザ 17:22
![]() |
![]() |
単純なリザは、こうやって序盤から灰に細かい突っ込み入れる所を白くとってたけど、服狼前提で読み返すと宿長以外への質問は回答が狼の動きへのヒントになったり、潜伏狼についてどう思ってるかを探るような感じに見えた 神農老について神は白、農老と農宿は微切れ?かな? 農の1d発言読み返すと、陣形固まるまで自由占いについて発言しててリザ同様、占確すると最初から思ってない=占い方法や判定などから考察しようと |
行商人 アルビン 17:36
![]() |
![]() |
うん!ほんと昨日襲撃外してごめんね…リナ食ってれば女豹存命ルートも見えたかもだし、いろいろ状況有利に変わってたのに(._.) 今日はニコでいいかなーって思ってる!これでGJ出たら…泣く(笑) |
621. 少女 リーザ 17:37
![]() |
![]() |
してたから出たであろう「占確困った」は納得というか同感。あと農>>248「娘服年あたりに最低1wはいるかも」→実際2wで、穿った見方をすれば内訳知ってたから?とも取れるけどこんな早々から迂闊というか超ヒントになるような発言出すかな?とも思う そして1dでは宿、2dは修商とそれぞれ相手を変えて絡んでいて、娘狼が解って状況的に白くなった修との絡みを見てるとやっぱり村っぽい?共感多なのも含めて微白 |
622. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
修農白と仮定すると残る候補は宿長老兵商 老は1dから娘に絡まれてる挙句老は2日続けて●娘。 占い先はリナが決めるとはいえ、服突の可能性が高い中希望集まったら占われる危険性あがるし、狼が単独行動しててそれぞれが生存するために仲間切りするには乱暴かな? そして3d自らラインを見ると言って結局ラインがあてにならないんじゃ…?ってとこに着地しそうな部分にちょっと同感。微微白灰 |
村娘 パメラ 17:48
![]() |
![]() |
まぁ、結果論だから昨日の襲撃については文句はないよ。 勝手に変えて、空気も悪くしたくなかったから。 で、ニコ襲撃もいいんだけど、明日に私の黒出ればニコはお役御免なんだ。 だから、論客潰しでもいいんだよ。 確実に抜けるし、狩人狙いにもいけるしさ。 それだとリザ、クララ当たりかな? |
623. 少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
兵がご執心気味の商については、独特だなと思ったり考え方が理解できない部分は確かにあるよぉ。でも、怪しいか怪しくないかで言うとリザはそれほど怪しく観てない。理由は1dから総じて吊占希望出しが早いから といっても昨日は寡黙吊りの流れ、今日は▼娘でFAだから希望出しの早さは大きな要素にならないと思うけど、LWとして振る舞いがとっても大事になりそうな今日、こんな早々に喉枯れしてるのは視界開けて出力上げてる |
624. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
朝ごはんにコラーゲンサンド、昼ごはんにコラーゲンラーメンを食べてきたですー。もちろん晩ごはんはコラーゲン鍋なんだな。 読み返してたらクラちゃんが駄洒落王として覚醒してたのね。素敵!もっと言ってもっと!ハァハァ さて、ちょっと気になったとこをいくつか。 ★宿>>588 からの流れで娘>皆への流れを追ってるけど、ラインを見るなら逆の流れも見ないと検討不十分にならないかな? モリ君も自分で言ってた |
625. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
けど、たとえば宿>>589 「老と微ライン」と言っても、老からは序盤からガッツリ切れてる気がするけど? 老>>258とか見てどう思う? あと>>493「娘は感情的すぎて狼っぽくない」ってどういう意味か、もうちょっと解説してもらってもいいかな? ★商>>591 から、各人の印象や行動から兵黒視したり灰考察したりしてるけど、せっかく娘服の2狼が分かったんだからラインをしっかり見て考察してほしいな。 |
626. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
★商>> 兵>>530とか見てどう思う? 修も一見娘とはライン切れてそうなとこが結構あるよ? ★農>>609 ヤコ君も同じく、ライン考察も入れて考察して欲しいなあ。 昨日と同じく【仮決定22時/本決定22時30分】としようかですー。 みんな、出来る限り22時までに希望出してねー ではまた後でですよー。 |
627. 村長 ヴァルター 18:00
![]() |
![]() |
ふー執務サボリ中だ。あ、これ先に言うておくと、AMより執務の合間に書き溜めているw見る時間がまちまちなんで、何時ごろ書いたか的なのを記載しておく。選んだ順番はざ・適当。というか、頭に出る人の名前順だったりするw とりあえずGSだな。 妙。細かいところに着眼すると思った。スキル的にも高そうだし、人狼事態に慣れていると感じた。1dの狩非狩透けの注意等は微村要素。2dに関しても兵にロックオン |
羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
クラちゃんもレジちゃんを疑い始めたのかな? 今日の夜明け、突然死した1狼に絡めて皆がパメちゃんに声をかけていた中で、それをしなかったのがレジちゃん。村長も控え目だったけど、村長は非狼要素があるのよね。 と、まあこういう見られ方もするから、突然死はほんとダメね。でもエピで会えたらいいなと思ってるよ>2人。 今日はこのままいけば●宿にするつもり。もちろん最終決定は皆の意見を聞いてからね。 |
628. 村長 ヴァルター 18:00
![]() |
![]() |
黒塗りしてた割にあっさりと引いたのは違和感を感じるが、白黒要素には取れない。>>544下段。>>482下段とかはそこまで言わんでも。。。と思ったりする。少し誘導感を感じたぞ。微黒要素。(12:00) 商。終始丁寧な印象で灰への質問具合も狼を探そうとしているのが見える。質問もしっかりと答えている。好感度からか黒いのが見えないからか、微白ではあるが、個人的に一回占っておきたい枠ではある。(14:00 |
629. 村長 ヴァルター 18:01
![]() |
![]() |
修。こっちに矛先向いてるからもあると思うが、黒く見える。考え方の違いだろうが黒塗感を感じずにはいない。終始質問を投げかけてるが、思考開示がそれほど見られていない。2dの最後に詳しくは明日となっているので今日の発言を期待したいが、現段階では黒と思っている。(14:30) 農。平和主義。特別な黒塗り、白塗りをしてない。周りに突っ込みいれて、やんわりとタッチしている感じ。逆に言えば深く踏み込んでないイ |
630. 村長 ヴァルター 18:01
![]() |
![]() |
イメージを受ける。娘とのラインも見えないが、>>519あたりに心持娘擁護しているのが引っかかった。と言ってもそれほど占い候補に挙がってない状況だった。のでライン切ではなさそうだな。と思った。中庸。(16:30) 老。ものすごく人のこと言えないが、2d失速気味。2日とも●娘。これは白っぽい。自分の立ち位置を持って話をしてそうで、村人っぽいと思った。思考的にも手探り感は出ているがこれはRP効果も0で |
631. 村長 ヴァルター 18:02
![]() |
![]() |
0ではないように感じる。中庸。(18;00) とりあえず今の段階でこんなもん。兵宿は随時更新予定!!っていうかSGもだせてねぇ・・・泣ける。。。 めっさ余白でたしな。。。。これもまた泣ける。 |
632. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
のは村っぽいかな? 個人的には修農ほど白くはないけど、兵長ほど黒くもない感じで純灰。この辺は他の灰とか羊が気にしてるみたいだからお任せしよう まとめると娘狼によって、状況的に白くなったかなーなのが修農老かなー喉半分消費+雑用に戻るので残りはまた夜に 羊>>624 ふえぇお肌つやつやぷるる通りこしてベトベトになりそうだよぉ |
633. 宿屋の女主人 レジーナ 18:27
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (羊>>625☆上段:うん、逆も当然見るよ。娘からのほうがライン追いやすいから先に出したよ。フィルターで娘の発言だけにすればすぐ検証できるからね。 下段:狼ってのは悪目立ちしないように冷静になりやすいってイメージがあって、反発感が大きく、目立つことを恐れてない娘はそのイメージからはずれてたんだ。狼だったからぼくの目が節穴ってことだね!) |
634. 行商人 アルビン 18:32
![]() |
![]() |
☆>>羊 んー、ラインはなー。正直、狼同士なら操作いくらでも出来るしそんなに重くは見てない。>>530とか服が突然死するレベルの寡黙なんだから兵の方からぶった切るくらい造作ないと思う。尼娘は確かに>>440娘とか>>513尼後半とか見てると確かに切れてそう。でもライン切りじゃない?ってなるのがライン読みのデメリ。考えてみることは大切だけど判別の決定打にはできない。と僕は思うのだけど羊はどう思う?@ |
635. 村長 ヴァルター 18:32
![]() |
![]() |
兵。石橋をパッションで叩いて渡る感じ。実は妙への構い方がちょっと疑問点。お互いに人狼なれてると見えるのにどこで火がついたんだろう。。。と思ってた。たぶん、防御感・黒塗感はこの違和感からかな。と思う。考察が出てきてないんで、とりあえず待ってみる。中庸(18:15) 宿。なんか女将!ってかんじ。遠巻きに的確に意見を言っていると思う。思考的にも疑問に思うことは無いし、黒要素も見当たらない。灰の絡み具合 |
636. 村長 ヴァルター 18:33
![]() |
![]() |
も、狼を探す村人っぽい。(18:30) で、SG。【黒 修>妙>商老>農兵宿 白】 修妙以外はそんなに黒いと思わんないのねぇ・・・とりあえずみんなの意見を聞いてちょこちょこ考えようと思ってる。 宿☆>>433生存者で大きく印象変わったのは、兵妙修あたりかな。というのも兵妙は2dのやり取りを見て思った。修は私の中で疑い返し感も0ではないと思うがまぁ印象は変わったな。残りは白とも黒とも。。。 |
637. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
村長>>628のアル評とかは素直な感じだね。 警戒している感じは割と人っぽいかも。 それと時間記入したり、彼なりに何かを残そうとしてくれているのは伝わる。ここは狼にしては非効率的と言うか、アピっぽくなく、貢献したい意識かなぁと。 羊>>624 こらぁ元気になるな(コラーゲンきになるな) |
638. 老人 モーリッツ 18:39
![]() |
![]() |
ふむふむ、ワシへの考察は 妙>>622、長>>630 が出とるな。 どちらも「1d2d●娘票は白め」「でも別に白いとは思ってない」ということじゃろか。 >>570妙 ★「娘の非狩確認」はなぜなんじゃ?仮にじゃが、娘=狩で羊狂護衛GJは有り得る話な気がするんじゃが。 (これは妙が怪しいとかではなく、単純な疑問じゃ) >>630長 ★>>519農の「不慣れ枠から娘除外」って擁護かのぅ? 娘が超手練 |
639. 老人 モーリッツ 18:40
![]() |
![]() |
手練れだとも思わんが、服神と同じ枠ではないだろう。ワシは妥当な意見だと感じたんじゃが。 ★「擁護している」と「ライン切りではなさそう」の繋がりがちょっとわからんのう。擁護=ラインじゃろ?書き間違いじゃろうか。 ★「それほど占い候補に挙がっていなかった」かのぅ? >>519までに、娘へは、老修書から票が入っとるぞ。 ついでに、村長が「この人、票が集まったな」と感じるのは誰じゃ? >>633宿 ★「 |
640. 老人 モーリッツ 18:40
![]() |
![]() |
>>633宿 ★「目立つことを恐れていないのは非狼要素」、なるほど、それは一理ある。 それならなぜ2dで▼妙(>>493)なんじゃ? >>403では「悪目立ちしすぎ感」と妙を評価しとるよな。これって、パト太郎的には「非狼要素」なんじゃないのか? 更に言うならば>>161で疑うのは「ステルスと過剰反応」と言っているが…ワシ、娘は結構「過剰反応」してると思うんじゃが。 |
641. 村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
かなり早いが昨日のような状態は嫌なので先に希望をあげておくぞ。 【▼娘。●修○妙】GSの通りだ。 ○は妙か商老か悩んだところではあった。商老とも悩んだが、取り急ぎ出しておく。 見れるならば精査してまた出すよ。 では、執務に戻るか。 |
642. 老人 モーリッツ 18:56
![]() |
![]() |
ワシもとりあえず今出すなら【▼娘●犬】かのう。 兵長妙も気になっとるので、俳句の会が早めに終われば、考察し直すぞい。でも●犬は動かない予感がするんじゃ。 >>637書 ……。 ヤコブ、まかせたぞい。ワシには手強すぎる。 |
643. 少女 リーザ 19:13
![]() |
![]() |
宿題に飽き…もとい疲れたので休憩がてらはといち 書>>637 ふえぇクララ確白でよかったね…でなかったらとっくに▼希望出してる(ネタ) 老>>638 もし娘狩だったら、羊が娘狼って判定出した瞬間狩COしてダウト!羊偽確定って言うはずだよぉ。そうしなかった=娘非狩ってことだよぉ。あとリザのとった老の白要素は、占い希望と娘とのやり取りがキリよりキレに見えたからだよぉ |
644. 村長 ヴァルター 19:13
![]() |
![]() |
老>>638。全体的に言葉足らずですまんな。ここでは寡黙ではなく、慣れ不慣れの問題と解釈した。娘の不慣感を感じたのは大きくは2dの書への発言だ。感情的になり書に絡む以外にもちょこちょこ不慣れ感は出ていたと思う。それを発言が伸びているという理由で除外するのは疑問を感じたんだよ。だから擁護という表現を行った。3表と言っても修書は○だろう。だから3表という認識はなかったよ。 |
645. 村長 ヴァルター 19:14
![]() |
![]() |
娘擁護とも思ったが、占候補でもないし、ラインではなさそう。と思った。日本語間違いダス。 表が集まった感は村長だな。汚職疑惑もあるし、リコールされるな。 >>638は概ねその通り。というかGSしたときに真ん中に来ちゃう感じ。 やっべ喉ねぇ。。。@5 とりあえず夜にまた顔をだすよ |
646. 宿屋の女主人 レジーナ 19:21
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (老>>640 ☆妙の悪目立ち感は非狼要素だよ。ただ>>395があまりに黒塗りに見えた。それが大きな狼要素。他にも1dの初期段階での兵の疑い方と2dでの兵への疑い方に急激な差を感じたんだ。だから>>403放置できない評ってわけ。 娘の過剰反応は過剰反応し過ぎに見えたんだ。度を過ぎて脊髄反射で反応してるように見えた。とげとげしさからそう感じたよ。まぁ節穴だったわけだけどね!) |
647. 老人 モーリッツ 19:42
![]() |
![]() |
妙は納得じゃ、ありがとう。 そんちょは…「農の論点(寡黙/不慣れ)すり替え」を感じたということじゃろか。喉なさそうだから、よっぽど反論訂正したくない限りは、回答は明日以降で構わん(生きているかわからんが…) 犬は1d>>349時点で既にパメ擁護で○妙。>>646での回答、ワシはあまり納得いかんのじゃ。 ただ、パト太郎がこんなわかりやすいミスをする人には思えんのも事実。もう少し考えるわい。 |
648. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
やっと箱前ついたー。 さてとりあえず俺と商で考え方が違う所をまず上げないと多分商も待ってるだろうしな。 ただ先に言わせてもらいたいのは、まだ俺は商をそこまで黒いとは思ってはいないということ。ただ●に挙げた理由として自分で見れるか不安だったって事は念押して言っとくぜ。 まず感覚が違うんだなと思ったのは1d最後の>>376から2dの>>388だな。他に挙げたい人がいないっていうのが理解されなかった |
649. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
点。占いたいやる居ないなんてありえねーっていう考えは同じだが、そもそもそんなの当たり前なワケで。初日は灰が一番広いわりに情報量が一番少ない。黒を狙って行こうとしたら果たしてどこにいけばいいのかですごく悩むところだと俺は思ってる。だから俺としては自分はパッションでわりと適当な希望上げだったにも関わらず、質問として占いたいやついないの?って飛んできたところにまずハテナが浮かんだかな。 あとは俺を慎重と |
650. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
評価してるところ。言葉の端はたしかに慎重かもしれんが自分で1dに視点漏れのような発言をしてみたり2dで妙に感情的になってみたりで、これを慎重と評価されるのがすごい意外だった。 あとは農とのやりとりか。俺はわりと農の言ってることはすんなりわかったんだな。>>452~>>461までのやり取りも、横から見ててアレ?農一言も参加意思で白黒なんて言ってなかったよな?とか思ってたくらいで、なんというか1dに感 |
651. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
じたところとも共通するが、その他>>453の質問なんかも「そこ聞くんだ?」と感じたところが多かったんだよな。これは今までの経験則だったり入った村のあり方が違ったから確認しておきたいってのもあるんだろうけど、そういうズレが生じてどこまでわかってもらえるのか、この感覚は共有できなさそうだ、とか思う原因になったんだ。 |
652. 宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (疑われるのっていいよね!楽しい! それは置いといて、みんなから娘のラインたどってみたよ! 農>>248リーザも言ってるけど「娘服年あたりに最低1wは潜んでる」ってあまりにドンピシャすぎる。まぁこういうの言った狼見たことはあるけど微切れでいいと思う。 老>>258上段は狼でも言う範囲かな。だけどそこから下段占い希望にまで意見が向いてるのは微切れ感があるね。 老>>317ここは素直に |
653. 宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
切れに見えるな。初日から防御感強めの評価出すとずっと娘疑わないといけなくなるからね。切れ。 老>>333●娘。やっぱし切れてるように見える。 老>>495しつこく●娘。もう切れでいいよ。 修>>281この質問から娘とすれ違ったんだよね。この時点では切れは取れず。 修>>295さらにこの質問ですれ違いが大きくなった。まだこの時点では切れじゃないね。 修>>356完全にすれ違ってるね。これは演技に見 |
654. 宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
えない。切れ。 修>>528の娘占いたい感は本気っぽく見える。微切れ。 妙>>307 娘を気にしてる人多いからスルー。他の人とのやり取りから娘判断したいだけにも見えるし、適当な理由つけて娘に触れようとしない狼にも取れる。要素にはならないかな。 妙>>330で>>307のフォロー入れてるね。 商>>407娘の占い理由に疑問。 商>>431でさらに娘に突っ込む。これは商狼ならライン切りの範疇だと思 |
655. 宿屋の女主人 レジーナ 20:19
![]() |
![]() |
う。 商>>449>>451>>452でさらに突っ込む。ここまで深く突っ込んでると茶番にしては行きすぎてるように思えるね。切れ。 総合して老はすごい切れてる。修もまぁまぁ切れてる。商も切れてる。農は微切れ。妙兵長はあまり絡んでない。 みんなから追った時 ライン有:妙兵長>農>商>修>老:ライン無って感じ。) |
656. 宿屋の女主人 レジーナ 20:25
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (老>>647対話したいなぁ。★納得いかないポイントって何?>>349時点での○妙がおかしいってこと?後々言ってるけど、ぼくは妙>>330の兵の防御感に納得がいかなかったんだ。だから兵妙のやり取りが気になっての○妙。 パメラ擁護に関してはぼくの目がいかれてたってことで。 ★分かりやすいミスって何?パメラとのラインってことかな?) |
657. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
宿>>654 気にしてる人多いから他の人に任せてスルーした、対象は娘だけじゃないからねーとだけ一応 占い希望は【●長◯宿】 長は、修を単体黒く見ているところが謎。修妙意外に黒いと思ってるところないらしいけど、その中でリザより修が黒いという評価が理解できなかった。次点の宿は、総じて白く見てたけどここへきて相対的にくすんだのと、占いで白が確定すれば安心して放置できるしお弁当勿体無いて時期は過ぎた |
659. 負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
妙★俺と違って妙はまだ俺の事黒く見てたはずだけど、俺は占いってより吊り希望にいったの? 俺の脳内分布 宿修農(いってることわかりやすい) 商(間に紙を挟まれたようなもどかしさがある) 長老(正直まだ見てない純灰) 妙(言ってること結構謎だけど目立ちすぎじゃね?) |
660. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
色を知って安心したいって感じかなあ 兵については、●商にした理由は解ったけど結局商について黒く見てるポイントがよく解らないというか思考停止を感じる 服娘狼と解った上で、これまでの灰の発言を読み返して視点を変えたり、進めていく日だと思ったのだけど1人だけそれがない。縄に余裕もできたし、明日の占判定結果や考察次第で▼兵にするつもりだから占いからは外した |
661. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
まず、モーリッツ。 既に言ってる人もいるけど、2日連続で●娘を出してるからはっきり切れてると見て良いと思う。状況白。 フリーデル まず、結果的に占確定となった初日の早期非占宣言組のひとりであること。またまた結果的に白であったクララに第一希望で出していること。これらの要素から状況的に黒。 ただ、>>478で村利になるよう手順を想定したり、村っぽく見える個所も。でも、個人的には狼でもできる範疇だと |
662. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
思うので状況黒を覆すには微妙かな。 >>541「レジーナは考察いている様子が見えるので微白見てます。」これは疑問。考察しているだけで微白と見るのは納得できないな。皆から白く見られてた宿はとりあえず白って言っとけみたいな手抜き感。★宿を微白と見た理由は他にあったりするのかな? |
663. 少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
兵>>659 すれ違ったね。率直に言うとそうだよぉ 兵村だったら、直吊りした時に縄が勿体無いと思ってたけど、4縄1狼。整理吊りする余裕ができたから。勿論1本吊りできれば1番だけど、もつれて最終日まで来た時に村だとして正しい判断ができるのかどうかと言われたら不安 狼だとして、逃げられたら最高悔しい 勿論、今の段階での判断だよぉ。もうずーっと言ってるけど兵村なら頑張って欲しいと思ってるよぉ |
664. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
これまで全く発言できずにすみません。 急遽シスター長に大抜擢されまして。教会業務に忙殺されておりました。 前も言いましたが、今日の考察は 娘+服+□+狂=? の考察メインでいきます。しばらくお時間いただきます。 長>>598 返答ありがとう。長が村なら、考察を積み上げるタイプではなく「点」で思いついたことを発言するタイプなのかな、と思いました。考察の参考にします。 |
665. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
ただ兵についてはほんっと微妙。なので、個人的にはこういう気持ちだけど周りの意見も見て考えたい。占ってみた方がいいのかなー?とも思う あーごめんもうちょっとぐるぐるさせて…明日の▼兵予告は撤回する。これじゃ二の舞や…占い希望についてももう一度考える。SG保護狙いがいいのか、黒狙いがいいのか、視界開けそうなとこ狙ったほうがいいのか… |
666. 宿屋の女主人 レジーナ 21:03
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (妙>>657うん、理解してるよ。 長>>628★ごめん>>544下段のどこが誘導なのか分からないから説明お願い。 で、★誘導感って兵を吊ろうとする動きってことでOK?もしそうなら誘導じゃなくはっきりと兵吊る意思があるように思えるんだけど。 ★商評:個人的に一回占いたいって何で? 灰考察と>>636のGSが(SGではない)あってないように見えるんだけど。 ★老農兵の差は何?) |
667. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
気持ち悪いべ、先輩農奴に捕まったべ、おら酒は苦手だべ とべ、あいぽっぽ ちょっと質問回収が厳しいべ もしあったら明日回収するべ、ごめんべ 希望だすべ【●兵】で頼むべ 昼前に言ってた視界拓けると兵が黒くなってきたってとこに起因する希望だべ まず1‐1陣形事故を大前提としておくべ 早期CO組にLWを強めに見てるだ |
668. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
おらは現在の生き残り組に確占を許容する人がいるとは思えんべ 非占をCO順に並べると「娘兵犬服妙農」 おら思うに3CO目は服だと思ってるべ 服なら確占の恐ろしさを認識してなかったとしてもまぁうなずけるべ 娘は非占したこと相当後悔したんじゃないべかな 上記前提としておらのポンコツ推理にのっとるなら兵犬が候補として挙がるべ |
669. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
訂正。>>661のクララへの希望出しは第二希望です。 シモン フリーデルと同じく状況的に黒いぜシモン。 早期非占宣言組の一人である事、結果的に白であった書をに希望出し。 商を●に挙げた理由は納得。>>327でも挙げてるようにパッション的には白だから、フリーデルよりは白めに見てる。 |
670. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
犬に関しては早々におらや老との絡みを開始してるべ 質問の切り口も序盤にしては深く間に合わせの質問にはちょっとみえんだな 犬狼としたら狼全員非占してる状況で他の灰に絡んでる場合じゃないと思うべ |
672. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
兵>>659 ★商について、もどかしさを感じたというけど結局それは兵の中で商の黒要素なの? 他に、商狼としてありえそうな発言とか要素あったら聞かせて 宿>★アンカー忘れたけど、1dで狼が霊COするつもりだったのでは?って言ってたけど、今更で申し訳ないけどそう考えた理由を改めて聞かせて。宿の発言スキルでその発想が出たのちょっと不思議だった。要素になるかわからないけど読み返して気になったので |
673. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
一方の兵だべが、初登場がCOの23:17 次に登場したのが23:42 ちょっと囁きタイムを邪推したくなるながさだべ 発言内容も兵のスキルにしては「?」な感じ おら単体としては兵白で見てるだべ、状況で黒と思わざるを得なくなってるべ だから▼より●で見たいだべ |
676. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
☆ニコさん>>661 アンカ略しますが、初日の議題関係でくざく切り込んで質問(初動の早さ)、霊促進&占結果開示派(情報への飢餓感)、兵妙への深い介入&パッションへの反応(疑われることを恐れない)、などで「考察の姿勢あり、赤を背負ってない」と見ました。今日は評価が変わる可能性あります。 書を占ったことは悔いてません。外したこと黒塗りされるようでは萎縮する人もいるかも、と一言申し添えておきます。 |
677. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
希望▼娘▽兵 ●長○老 皆の考察や話見て、読み返してってしてると老は確かに娘とは切れてるね。ライン切りの可能性が捨てきれないって考えてしまうのは僕がおかしいのかも…。 >>兵 文字化ありがとう。黒く見られてないことは素直に喜ぶべきなのかな?ただそれだけ思っていることがあって一度もそちらからアクションを起こしてくれなかったことは残念。喉配分下手で皆ごめん。決定には合わせる@0 |
678. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
黒:宿修>兵妙>商長>老>農:白 今の心境はこんな感じかな。 リザに関しては気になることが一点。 ★妙>>657 >>663 ちょっとここ気になったんだけど、兵の色を知りたいって気持ちはあるんだよね? なら今日占って欲しい!って言えばいいだけの話じゃ? 結局明日吊り予告って、明後日わかればいいや程度にしか思ってないように見えちゃうんだよね。 なので、今日占希望に挙げない理由がちょっと謎い。 |
679. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
ただいまなのー。コラーゲン鍋食べて、お肌がぷるんぷるんぶるんぶるんどわーって感じですー。 書>>637 いいよいいよぉハァハァ だじゃれは熟女の嗜みよね! ☆旅>>658 じゃあ本決定だけ出したらどうかな?(22時30分頃) リナが言うのもなんだけど、パメちゃんの発言が終わってから決定は出すべきだと思うのね。(パメちゃんに無理してほしいと言ってるわけではないよ) |
680. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
兵>>674 いや、黒く思ってないなら他の灰に目を向けようよ…黒く思ってないけどこれこれこうだから、実は一周回って黒いのかも?て言ってるのかと思ったよ? 自分が理解できないから占いで色見たい、て理由は解るけど、その中でもより黒いと思うところを考えて発言して欲しいよ… |
681. 宿屋の女主人 レジーナ 21:23
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (妙>>672☆ まず、ぼくの中で狼は騙るものっていう先入観があるんだ。占いCOしなかった以上、占いは狂人に任せて霊能COしようとしたって考えたんだ。 書>>678疑われるのっていいよね!はっはっはっ。) |
682. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
☆ニコちゃん>>658 占いに関してはカタリナが決定するから問題無いよ。昨日は一人で背負わせちゃってごめんね。 ただ、ほぼゼロとは言え、客観的に羊偽の可能性も極僅かながらある。パメの反論があるかもしれないし、そこは22:30まで待って、本決定を出すのが良いと思う。 (無理をしろと言う意味では無いよ) 占い希望は募って表にした方がいいだろうしね。 |
683. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
☆商>>634 2狼が分かったら「ライン見よう」と思うのは狼を探す村人なら自然に考えることだと思うんだけどな。狼が操作する事は当然あるけど、それ以外の素の部分を探すためにラインを精査するのだし、この段階で個々の印象・行動だけで考えるのは、私は不十分だと思うよ。アル君はなぜかライン読みのデメリだけ挙げてるけど、一方で「考えてみることは大切」とも言ってるよね。ライン読みのメリットは必ずあるよ。 |
684. 司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
あ、このままじゃ不当にレジさん黒く見てることになっちゃうから、ちゃんと理由は説明しとく。 ぶっちゃけるとヤコの>>668がクリティカルすぎるんだよね。私も同じ所に着目した。 狼でも出来ないってわけじゃないけど、ここは農村ならスッと出て来ておかしくない発想なので、ヤコの微村要素。 で、私の>>389だけど。 拾ったから白い、って言う意味じゃないよ。 ここも説明していくね。 |
685. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
書>>678 確かに一理あるし、またちょっとぐらついてるけど吊り縄4、占いは明日は確実だけど明後日は解らない。どちらかを兵にあてるとして、縄の方が村にリスク少ないかなあと思ってる… 色が見えれば個人的にはスッキリするし… 宿>>681 もし2-2になったら優先的に霊ロラになる可能性高いと思うからより縄近い方に狼が騙りに出るかな…宿がそれ気づかないはずないのにな?て引っかかったんだけど、騙り出る |
686. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
俺の今日の希望は【●長○商 ▼長▽妙】 狼は娘服○-狂 で俺は狂は神だったんじゃないかなーと思ってる、理由は前言ったとおり。 んで狼像として ・1−1は本当に想定外だった ・この陣形になって少なくとも萎えてる ・騙りをする自信もしくはやる気がなかった として考えてる。 |
687. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
この狼像に当てはめた時一番当てはまるのが長だったんだよな。ただこの場合気になるのは>>159の非占を回した時間。夜明けから10分程度と微妙なんだよな。狼ならまだ相談して騙る余地はあったかなとも思える。 1d灰雑感なんかはとりあえず出した感。まぁ1dだしな。 2d>>406この辺でちょっと萎え感というか、他の村人とは明らかに違う焦り?みたいなのをちょっと感じた。 3dあたりでも焦りというか全体的にイ |
688. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
ラだっている印象。>>629で修を黒視。>>630で農についてはラインを考えているのに修の娘との非ラインについては全く振れてない感じ。 2d~3dにかけての余裕のなさがどうも黒いなと思ってる。3dに関しては俺からしたらちょっと気が抜けるような黒引きがあったぶん、そんなに焦りはしなかっただけに尚更違和感として残ったんだろうな。 残り○に関しては前言ったとおりで、▼は●と一緒。 あ、今日パメ吊りなの |
689. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
は当たり前だからあえて違うとこ希望として出したぜ。セットはもちろん娘だけど娘以外だとココかなってことね。 ▽妙は俺を疑ってるわりに俺の発言をあんまり精査してない印象と、1dからも感じる追従感が気になった。 ただ殴りあった感覚だと正直村っぽくあるんだ。けど他の奴と比較した場合に違和感が残るところかなぁと第二候補。 |
行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
正直素村でもラインはそこまで重く捉えられんわ…羊とは普通に合わんかったなー。いや、考えるのは大切だけどそれってそれぞれの推理スタイルによるでしょ??ラインから考える人も居れば、単体考察を深める人もいる。喉に限界がある以上、それぞれに考察の個性が出てくるのは決して悪くない。 |
690. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
妙>>680 いや、別に商に注視しまくってるわけじゃなく、昼間に理由については話すって言ってあったから今言っただけだぜ?一週回って黒いだなんて一言も言ってないことを邪推する前に、俺の黒く思ってないってとこはわかってほしいって文を優先して読んでほしい 黒いと思うところを考えて発言してほしいってのは黒塗りしろってことか? 今現在は別に特別黒いと感じてるところがないんだから仕方ないと思うんだが…。@3 |
691. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
<娘ー老ライン> 老>>258は老からなければ私も聞いた部分。この回答娘>>262はあまりにも雑。赤窓あったら少なくとも「ザラつきが残らないように回答を示し合わせるレベル」。老>>317の「防御感」→占●娘希望の流れはこの回答がまずかったからで、ライン切りとしては危険なレベル。服>>333への切り返しも含めて狼陣営とはキレ感。本人の手探り感発言とあいまって、白目にみています。 |
692. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
前提で状況を見たというなら了解 【●兵○長】に変更する。終盤に向けて、発言で色が見抜けなそうなとこ狙うなら宿とか商だけど、やっぱりこの辺が狼だとしたら騙りに出ない状況をそもそも作らないんじゃないかな?と考えたよ…@1なので黙る。吊りは娘にセット済み |
693. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
宿>>269 >>270で私の白要素(非占の結果、確占)を挙げてくれていたけど。 そこの要素に気づいていたにしては、占い不要の推しが弱い。 宿>>383では状況白と思ってくれていたことを吐露してるけど、前日に私が希望挙げられていた時、特に反応が無かったのが後出しっぽくもある。 この辺は不在だった可能性もあるから強く要素は取れないけど、後で「だよねー白いと思ってたもん」的な発言は微黒っぽく映る。 |
694. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
農>>675 ヤコ君、大丈夫?無理しちゃだめだよー。お水いっぱい飲んで横になるのだよ。これまでの発言で判断するから大丈夫だよ。 さてと、皆の●○希望をまた表にしてこようかな。 潜るのですー @9 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (妙>>685 狼が霊能でるメリットってあるよ。戦術論になるんだけど、狂人襲撃してもいいってとこね。はたから見たらベーグルとか分かんないから。信用度低い占い候補を襲撃すればいいってことになる。) |
695. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
<娘ー長ライン> 結論からいうとキレです。やりとりで分かったことは、村長は軽はずみ、思いつきが性格要素。考察積み上げ型ではありません。自分の考察に水を差されると脊髄反射で黒塗りを仕返すあたりも疑われることに慣れていない不慣れ感があります。不慣れな分、表で仲間に触れる際には彼なりに慎重になるはず。その視点で娘服長+狂を見ると、少し違和感がありました。続きます。 |
696. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
それと初日のパメラ庇いっぽい発言>>349 か。 これはそこまで黒って訳じゃないけど、まぁ一応。 正直、単体でそこまで黒いかと言われたらそこまで黒くは無いよ。 ただ非占の状況も加味すると、どうしても上手い狼のセンは捨て切れ無いなぁと。 でもフォローしておくと、今日黒基点に狼探しに動いていたりするのは好印象なのよね。 ヘイト向けてる辺りから要素拾ってるのは納得行くし。 やっぱそんな黒くないかも。 |
村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
しもちゃん。焦ったのは事実wてか昨日がだれすぎてやらねば!!おもったさー。んーみんないろんなとこ見るのねー。 てか修は黒っぽいと思うんだけどなぁ。。。 一言でいえばざらっと感があるww パッション好きなのー。っていうか時間が取れないからどーーしても点での判断になるのねーーー |
697. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
(続き) 初日の灰考察は>>252自分をいれているあたり、ネタ入り考察です。恐らく>>241神評「色見えてる」と同様の、ネタで長>>243娘評「赤か?と思っちゃう」を言ったのでは。これらは服娘の初心者陣営を背負った見としてはあまりにも軽すぎます。娘>>353の返しも同様。 2人はともに●書を希望していますが、作戦上の●書であれば、表ではネタやり取りするのではなく考察の擦り合わせを優先するはすです。 |
698. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
やはり【▼娘●犬】で。 ●犬理由 ・CO周り状況(>>614書、>>668農) ・娘と妙に対する「過剰反応」「非狩要素」の不自然さ(>>640老) 時間の許す限り補足するわい。 |
699. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (時間だワン。【●長○妙】希望。次点は兵。ラインから考えるとこの3人に占いかけたいな。 長は印象が変わってないんだよね。どこを黒くどこを白く思ってるのか分かりにくい。ラインからも狼あると思う。 妙はしつこいけど兵に対する黒塗りがまだ気になってるんだ。 兵はラインから狼あってもおかしくないと思う。) |
700. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
(続き) 私は村長を疑っていました。服娘が狼であると分かった今、 長>>336「狼は非CO遅めのところにいる」は、CO後半者に狼がいるとブラフを巻くことで非CO早め組の娘服から村の注意をそらさせようとしたかのかとも思ったのです。 しかしそうなると>>598が不自然なのです。 その作戦であれば商や神を疑う余白を残しておくのが自然だが>>598で否定。よってこの発言は強い非狼要素をとりました。 |
701. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
期待を裏切って申し訳ありませんが、 私からの今日の発言は控えることにします。 下手に追加情報を村や狼に与えたくありませんので。 墓下でみなさんをお待ちしております。 【投票先 娘確認】それでは。 |
羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
時間ぎりぎりに4票目の長(●3票目+○1票)か・・・>宿 ●宿のままで行くね。もし宿狼じゃなかったら、兵農妙の中だと思ってる。 そしてパメちゃんは黙ったのね。まあ下手に偽陣営を作って話を広げてLWのヒント与えても大変だものね。お疲れ様。 誰にせよLWさんは窮地に立ってるね。お互い頑張ろうね(エール)。 |
702. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
村や狼に与えたくないってのもなかなかに意味深だな。 まぁほんと辛かったと思うよ。どちらの立場だったとしてもね。 お疲れ様。墓下いったら少しは気楽だろうし、色々地上にヤジとばしてくれ。 あとは決定周りにくるぜ。夜中に腹が痛くなる恒例のパターン・・。@1 |
703. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
>>698補足 >>161犬「疑うのは主にステルス、過剰反応」 これはワシの意見になるから、違うと思ったら言ってほしいが、1dの過剰反応二台巨頭は娘・妙かと思う。 例えばだが1dに犬から「娘も妙も過剰反応、両方気になるが、妙の方がより絡み方が不自然。だから○妙」等の考察が出ていれば、まぁ納得じゃ。 だが1dでは娘を過剰反応とは取らず、>>349で庇っているようなコメント。 1d>>349娘評 |
705. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
1d>>349娘評「パメラは強気だね。思考隠しの感じは無いかな」 3d>>646娘評「娘の過剰反応は過剰反応し過ぎに見えたんだ。度を過ぎて脊髄反射で反応してるように見えた。とげとげしさからそう感じたよ」 ニュアンスが違うように感じる。なぜ1dから「過剰反応が過ぎて逆に白い」と書かない? ついでに1dステルス二台巨頭は服・老かと思うが、服に関するコメントもないんじゃ(老に関しては>>271で「質問 |
706. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
ステルス」評価) ワシはステルス指摘(特に質ステ)が好きではないが、それでも1d服は普通に質ステ臭しとったと思うんじゃよ。 懸念として、パト太郎がこれほどわかりやすく娘を庇うか?というのはあるのぅ。もし村だったら、本当に申し訳なく思うんじゃ。年寄りの妄言じゃ。 ただ、この場面でこれだけの気になる点がある今、ワシはやっぱり●犬と出させてほしい。 |
707. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
今日の皆の希望表(提出順)だよー。 間違ってたら適宜(ry _長老農商兵妙宿修 ●修宿兵長長兵長兵 ○妙__老商長妙宿 商:▽兵 兵:▼長▽妙(娘吊じゃない場合) 妙:●兵○長から変更 |
708. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (書>>693 やばい。無茶苦茶言われてるww 占い不要の押しが弱いって言われてもね。ちなみに不在じゃないよ。ぼくの意見読んだ上で、●書挙げてるのであればしょうがないよ。状況白は>>269>>270時に思ってたよ。っていうか書いてるよ。 って>>696疑ってるのかそうじゃないのか、どっちなんだい! クララにもてあそばれてる・・・ 老>>705 >>349時点と>>493時点では娘評が |
709. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
かわったからだよ!>>349の時点では>>310のパメラの感じを強気と捉えたよ。>>493時点では>>439>>445とかの別の要素が入ってきてる。特に>>445を感情的と思ったんだ。 服については寡黙だったから話すのを待ってたんだよ。話そうだと思ったんだけどな・・・) |
710. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
<時間がないので短評を流します> 実際にやりとりして分かったのは、娘はライン切りできないタイプ。過剰反応は防御感の現れ。防御感が過剰に強い人は「仲間が寡黙、1−1」という不安な状況では、「敵」に対しては攻撃的になれますが、「仲間」に対してはヘイトをまくことはなかなかできません。また、パメラ自身の議題回答の甘さからも、スキル偽装をするタイプにも見えませんでした。 |
711. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
時間だし、そろそろ出しておくね。 【●宿○兵】 見るとしたらここかなぁ。次点で長妙だけど。 直近の老の推理は面白いし、よく読み込んでるね。 これからの狼は… 如何に発言に説得力を持たせられるか、ってとこだろうね。 世論と睨めっこしつつ、カタリナからも白視されないといけない。 そういう動きを誰がするか…よ~く見ておかなきゃね。 |
712. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
>>708 あ、ごめん。リーザの件もだけど、無茶振り好きなの(←) リザも無茶振りに答えてくれてありがとう。 ちょっと目論見と違う回答だったけど、シモンへの見解は伝わったよ。 そこで完全に狼になったつもりで、吊るような黒塗り発言してくれたらおおっぴらに白拾えたんだけど…残念。 どう言う理屈やねん、っていうね。 |
714. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
>>709犬 お主がそこまでいうなら、村なのかもしれんな。 じゃが、年寄り一人が●犬を出したところで、村の希望は村長多め、決定権はリナ。そんなに気にすることはないと思うぞ。 それに二日連続、めげずに●娘したことからもわかると思うが、ワシは頑固なんじゃ。1dから娘は過剰反応、服は質問ステ。それを「過剰反応とステルスを疑う」と言った人が触れないのはおかしい。 意見は変わらん。本当にすまんな。 |
715. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
(続き) このため、ヘイト反応が見られた老商(初出なのでアンカ>>439)は外しました。 また、兵妙のやりとりからは>>398は妙に対する兵のフォロー(兵白上げ)に着目。かたや、兵に対する妙のフォロー(妙の白上げ)はない。「防御感強い」パメラであれば、「両方」もしくは「仲間」の白上げはあっても、「敵のみを白上げする」というのは想像がつかない。妙とはキレてると思いました。 |
716. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (老>>714 どうせなら堂々と疑ってほしいな。モーリッツはおそらく村だから、疑念解消できれば一番いいんだろうけどね。頑固なのは知ってる。疑う理由も分からなくはないからね。狼2人とライン的なものを感じたなら仕方ない。その疑念については>>709が全てだよ。 ★○希望出してほしいな。ぼく疑いは分かったから、他の人をどう思ってるか知りたいよ) |
717. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
ラインかぁ。ヘイト云々で見てみると確かに… 修-娘 >>310 切れてる。ただ>>362で占希望に挙げてない。 娘-商 やや切れてる。>>256下段がややネガ塗りに見える。 長-州 キレてないですよ。キレさせたら大したもんだ。 |
719. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
【本決定了解】ですー ニコ君ありがとう。パメちゃんお疲れ様。 _長老農商兵妙宿修書旅 ●修宿兵長長兵長兵宿修 ○妙__老商長妙宿兵兵 商:▽兵 兵:▼長▽妙(娘吊じゃない場合) 妙:●兵○長から変更 |
720. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
>>716 ☆すまんのぅ、堂々疑っているつもりなんじゃが。 ○は今日は出せん。長妙兵あたりを見ようと思ったんだが、パト太郎がワシの希望出しに★をくれたので、もっと一生懸命犬発言を見なければと思って、時間がなくなってしまったのじゃ。すまんの。 順当にいくと○兵(ラインらしきものあり>>582)じゃが… >>717書 ……(ワシがキレそうじゃ) |
723. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
【本決定確認▼パメラ】 パメラ、今日は疲れたでしょう、ゆっくり休んでね。(なで 書>>717 あはは、ほんと、クララは楽しいね。 <娘ー兵> 娘>>256パメの視線がここに気づくのは他の議事の読み込みや回答をみてやや唐突感 娘>>398「兵は責任感強い」白上げ>>439も白上げ 兵>>315「パメ白上げ」、その後はパメが悪目立ちしても言及なし。パメに触れずはフラットな視点の持ち主に見えない。 |
724. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
農>>718 停滞狙いだなんて、手痛い(ていたい)意見だね… 【決定了解】 リナもニコもありがとう。 ラインについてなんだけど、確占状況下に置いては、ラインってどの程度切るものなんだろう? 意識して切りに行くものなら、キレを感じていた修との切れ要素はあまり積極的に拾えないしなぁ。 エルナの突然死も予想外だったんじゃ?服>>290とか普通に喋れそうな印象だったし。 |
725. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (【本決定了解!】セット完了だよ。 老>>720 謝られると何か申し訳ない気分になるから、もっとこう、怪しいんじゃボケ、くらいのスタンスで来てくれると、疑われてる感がして嬉しいなってこと。あー、すごい疑われてる。いいなー、疑われるの。安心するワン!) |
726. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
>>717 吹いたですーww クラちゃん実は熟女じゃなくておっさんだ疑惑がむくり。 シモ君の灰考察もうちょっと見たかったな。 そしてレジちゃんはマゾ過ぎw 村なら疑われて喜んでる場合じゃないよですーうふふ。 村長は夜また顔出すと言ってたけど執務お忙しいのかな。 |
727. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
パト?>>725 一つ聞きたいんだけど、疑われてると安心する、って言うのは何故?疑いの先にあるのって、能力処理だよね。 先を見据えた前向きな意見なら、疑われる=話し合って理解して貰えるチャンス、みたいな考え方もあるけど… なんかパト太郎の場合、疑われた先のヴィジョンが無いまま「疑い歓迎じゃけん☆」みたいなノリだから、ポーズに見えなくも無いってのが正直な所ではあるんだよね。 |
729. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
老農だと老が今は白いかな。 どのみちこの二人は、兵宿が白だったら改めて考える枠でもいいかも。 老のがやや具体的で、農はやっぱり前衛から一歩下がった位置に見える。とはいえ、飲みすぎの件もあるからなんとも言えないけど。 そしてわっちも頭痛いので寝るズラ。 喉余っちゃった、どうしよ。盛大に無駄遣いして今日は寝る… |
730. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
【本決定了解、セットしたぞい】 >>724書 ワシなら切る(努力をする)のう。その点で●犬は迷っとるんじゃ。 >>725犬 最初に言ったスタイルとやってることが違う!ワシの目は誤魔化せんぞぉ、この狼犬めっ! オリハルコン入れ歯クラッシュ! …こんな感じかのぅ。 @0 |
732. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
あと、ヤコ君も快復してからでいいので、娘服とのラインも考えた考察も聞かせてねー >>626 クラちゃんも頭痛とな。鼻に玉ねぎ差して寝たら治ると思うよ!お大事にしてねー パト、元気なマゾ系鬼畜犬って、SなのMなのどっち・・・。潜りますぶっくぶくー |
733. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
<娘ー宿> 宿>>349「パメ非狼」>>493「感情的すぎて狼っぽくない」、ただ>>633>>646の思考開示の素直さから意見を歪めているようには見えない点が、非狼ぽい。 加えて単体要素として「考察しているようす」>>676村人要素をとったため第2希望としました。 |
734. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
羊>>732 鼻に玉ねぎて。この鬼女(オニオンな)め…! 冗談はさておき、諸々確認したら寝るー おやすみなさい。みんなも体調壊さないようにね。 明日が良い一日でありますように。 |
735. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
<娘ー農> 農 娘>>294「騙り自信ありません」濃厚は結構本当なのでは。ここで嘘をつけるタイプには見えない。このやりとりを表でやる農とは微キレ感。また初日の投げかけやセルフ回答>>154>>157などは「自由占云々」「吊り占どうする?」などガッツリ議事をリードしており、赤を背負っているようには見えませんでした。 よって、娘からのラインはキレてはいませんが希望からは外しました。 |
736. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済】 書>>712 ご期待に添えられてない予感はしたけど、狼になりきって吊るつもりで黒塗る相手で兵選ぶなら、もっと序盤からじわじわ攻めるしそもそも妙狼としてこの陣形ありえないし収穫ないから… 正直、兵の灰雑の薄さにまだ兵ロック継続してるけど、自分の要素取りにも自信なくなってるから羊に期待してる 書>>717 ふえぇだんだん書のネタ発言に慣れてきたよぉむしろ期待してるよぉ |
737. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
体調を崩している方が多いのね… お粥作っておいておくから、どうぞ滋養をつけて、狼退治に備えてくださいね。 つ 梅粥 玉子粥 プレーン粥 今日の占結果で、村の視界が晴れますように。 カタリナ、ニコさん、クララ、お疲れさまです。 |
738. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (老>>730 いいワン!!すごくいいワン!! う、疑われてるぅ。 書>>731 ありがとうクララ!キャットフード初めて食べるワン!・・・脂っこいワン・・・ 羊>>732 ぼくは犬だからSとかMに縛られないんだワン!! RPにこんなに喉使っていいんだろうか・・・ フリーデルの考察面白いね!結構説得力がある。参考にするよ。) |