プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、司書 クララ、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
ふえぇ…結局気になって覗きにきたよぉ これ狼的にどうなんだろうねー?ストレートに1-1とかそうそう経験できないだろうから楽しい…て思うことにしよう ここまでで喉枯れは長兵?明日以降もこんなだと即非狩透けるぞこら… |
377. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
あたらしい朝がきた~♪ですー 良かった夜明けいられたですー 昨日の夜はリナ、クララちゃんを占ったよー。 クララちゃんは「にんげん」だったよ! 占った理由はいろいろあるのだけどいったん黙っておくですよー。黒見つけられなかったのは残念。次頑張るですー てことでいったん離席するですが、 ★潜伏狂人て今どんな狙いでどんな動きをしてると思う?>all |
378. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
商☆ 鳩だから漏れあったらごめんな 商長農犬修娘老 発言で見たい 年神服 寡黙すぎ占うより吊りたい、けど神あたりはがんばってしゃべってくんねーかな。 で唯一疑問や疑念が出たところが妙書って感じかなー。 書も発言で見たかったけど。 てかこの村基本的に皆喋るしどす黒くもないから普通に占い先は迷ったよ。 |
380. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
占い結果見た。ふむ。 しかし1-1で狂潜って万が一占われたらなんもせず噛まれそうだよな。 羊☆正直潜狂って何故か遭遇率低すぎてあんま想像できないんだよな。 ただ占い回避はするんじゃないか?占い一回使わせたとしても弁当役になっちゃってつられないだろ? 占い避けつつ吊りからも避けつつ。ただ狩人が同じような動きする職だし、どっかで非狩しそうだな。 眠くて言ってることちぐはぐな気がしてきたから寝るぜ |
381. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
やっとしゃべれる。ネタもほどほどに。【クララ白確認】 ☆娘>>353。決まってるだろ。みんなからの税金をモフモフするためさ。 ☆羊>>377とりあえず議論乱すことじゃないかなぁと思う。正直焦ってると思うけどねwたぶん心の中で謝りながら村人してそうだ。 たぶん質問は一通り答えてると思うが、漏れあったら余白ででも指摘よろしく。 |
382. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
【書の白確認したべ】 占い理由はべつに公開する必要もないんじゃないべかな 理由から占先傾向を狼に掴まれても困るべ まぁそこは羊に一任したいべ 村には村の大事な仕事があるからそっちに喉と脳のリソース割くことにするべ さぁ、灰狼さがしがんばるべー てなわけで明日早いから今日はお先に失礼するべ 質問議題は明日回答させてもらうだー |
383. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (ゲ、げるとーーー まぁそれはともかく【判定確認】 クララ白か・・・状況的に白だと思ってたからなぁ、あんまし情報増えないや。 >>377☆吊られたら潜伏する意味ないから、吊られない位置にいると思うな。そして襲撃されたらもっと意味ないから多弁枠にはいないと思う。遭遇したこと無いから自信ないけど。 昨日書希望してたのは兵長修娘だね。思考変化に注目したいな) |
384. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
【占い判定確認】 ふえぇやっぱり気になって覗きにきたよぉ。宿題どんどんずれ混むし溜まるよぉ 書白ね、メモメモ。狂人に色はつかないからまだ頼りにしていいかは解らないけど、元々村目に見てたし一旦放置だよぉ 羊>>377 ☆1.灰の発言を観察してご主人様を探り+自分に注目を集めて占いに当たる→後々占霊襲撃になったときにまとめ乗っ取り計画 2.発言から狩非狩要素炙る |
行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
【占結果確認】 クララ白確か。あ、今後いちいち言うのめんどいから言っとくと、必要に迫られない限り羊真前提でしゃべっていくぜーよろしくとだけ。 ☆>>377羊 基本相手の立場に自分を置いて考えてるんだが、俺が狂人で今の状態なら、普通に狼と同じ動き。つまりはPP狙い。すなわち吊占回避。占枠消費させた場合、白確定してしまって喰われ枠埋めちまう可能性が高くなる。吊枠消費させた場合、灰狭めてしまう分狼と共に |
385. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
2についてやり方なんて知らないし知ってても説明できないから触れるなよぉ… リザは、狂人のお仕事について「少しでも狼を長生きさせる」ことだと考えてる。だから占霊どちらか騙りに出て機能崩壊を誘い、かつ狼より先に吊られることが1番だと思ってるから正直何狙ってるのか謎だよぉ 占い理由は伏せてもいいけど発表時間は羊の用意ができ次第 でいいと思うよぉ…じゃあまた宿題に戻るよぉ** |
386. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
【占結果確認】 クララ白確か。あ、今後いちいち言うのめんどいから言っとくと、必要に迫られない限り羊真前提でしゃべっていくぜーよろしくとだけ。 ☆>>377羊 基本相手の立場に自分を置いて考えてるんだが、俺が狂人で今の状態なら、普通に狼と同じ動き。つまりはPP狙い。すなわち吊占回避。占枠消費させた場合、白確定してしまって喰われ枠埋めちまう可能性が高くなる。吊枠消費させた場合、灰狭めてしまう分狼と共に |
387. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
【占い結果:書→白確認】ですわ。 ●挙げて失礼しました。 うーん、クララには質問だけでなく、昨日までと同じように いろんなパターンのシナリオを提示していただきたいですわ。 |
388. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
生き残りPPよりもデメリがでかい。まあ、狼が一匹でも占吊に当たったら、俺ならまたその状況に応じて動き変えるな。 >>378 兵 占いってめっちゃ武器だから、占いたいやつ居ないなんてありえねーって思ってしまったわ。まあ寡黙吊希望ってとこでそもそもオレとは考え方違うから、そこでのひっかかりなんんかなー? んー。 |
390. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
【書=白確認】 疑って申し訳ないですが色が分かってよかった。今後は占霊サポートお願いします。 ☆羊>>377「占が複数COにならなかったのは事故」と思います。なので、不慣れ陣営の可能性も視野に入れつつ予想すると、(1)自分に期待されていたことにも気づかず普通に灰の1員としてふるまってる(2)議事を読むうちに自分がしてしまったことに気づき、どうしようもなくなり失速する、と。 |
391. 老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
ゲ…ゲルトーーーッ【書白確認】 >>羊 ☆2パターンかんがえとる。 1.狂人も狼陣営同様不慣れで、騙りに出られなかった。よって、大した動きもできず、占吊位置にいたりする。 2.狙って潜伏狂人。「狩人」を炙り出す動き…例えば、狩人COをして真狩対抗CO、狩透けを狙っていて、今からそれっぽい言動をしつつ、割と白めな位置にいる。 ただ、狼陣営が狩透けに気づけるのかどうか、ワシにはわからんが…。 |
392. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
>>389 司書 確かにそりゃそうだけど、実際に3潜伏なってんだから、司書が狙ってこの布陣組んだ可能性だって捨てきれなかったんだよなー。まあ初日占司書はオレは選択肢になかったけど。占枠無駄だし、どうせならもっと昨日のうちにそこ強く言って占回避しとけよって思ってしまう、偉そうですまん…。あ、これ、ただの意見ね。白確相手だろうが言いたいことは言わずにいられんたちなもんで。 |
393. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
☆>>377羊 潜伏狂人の利点は、 対抗しないことで真能力者を狼に知らせていることだと思うわ。 現状の1-1陣形は、狼のミス+狂人のファインプレーじゃないかしら。 動きとしては、1.PP要員として残ることか、2.狩人騙りだね。 1.ならあと4日乗り切って、狼が捕まらなければ勝利。 2.なら狼の厄介な相手、狩人をあぶり出せる。 でも、頭の片隅には、3.羊狂の可能性を残しておくつもり。 |
394. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
ふえぇちょっといじわるというかきつい質問投げていい? 兵>>378 年神服は占うより吊りたい、妙書以外に占いたい人いないってことだけど、吊り縄としては 15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄4人外 3ミスしか許されず、しかも狼全員潜伏中 明日には占霊どっちかor狩候補or書が抜かれる ★こんな村に厳しい状況で、本当に発言だけで狼見つけられるって自信あるの…? |
395. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
強く占いたい人いない=全員の色が見えてる狼、か、ご主人様地雷が怖い狂人の2択しか浮かばないよぉ…ふえぇ よくある3-1とか2-2陣形なら人外2露出してるからそこからライン辿ったり、判定割れなどで早々に少なくとも1人外把握しやすいけど今回灰全員を怪しんで、かつそれぞれの発言の絡みから狼仲間を見つけて吊らないとなんだけど兵を見てると全然狼探してるように見えないよ…村なら頑張れよぉ。じゃあまた明日** |
396. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
ねーよ。 占いはいくら確定してるからって長生きできると思えん。だから全員占えるなら占いたいが、そうはいかないから考えてるんだろ。 むしろ俺からしたら初日から明確に占い当てたい人間選べる奴尊敬する パッションっていう根拠の無い黒塗りは嫌いなもんでね。 だから俺は少しでも疑ってるところにあてたかった。 その上でまだ疑いまで持ってってる人間が少なすぎるから、居ないって表現をしたんだよ。伝わらんなら知らん |
397. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
情報がない中でこいつが黒いだのなんだの沢山色つけられるほどエスパーじゃないしな あと昨日も言ったが、どんなに責められようと全員の雑感なんて無理。浅く広く見たところで結局中途半端にしか掘り下げられないから苦手なんだよ だからどうしても一日二人とかその程度しか見れない。 狼探してないと言われるのはお門違いだと思ってる。そこに文句言われても直せないし、その事は昨日既に言ってるんだから何度言われても困る |
398. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
>>395妙 >>396兵 リザの言いたいこともわかるし、シモの言いたいこともわかるよ。 私はシモは責任感が強いんだと勝手に解釈してる。 間違った判断したくないという責任感。 お互いの価値観を、もうちょっと許容してあげたらいいんじゃない? 私のキャラ変わっちゃうから、この話題はもうおしまいでいい? |
負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
あと、いじわるな質問なげていい?とかは完全に煽りだからやめた方がいい。 許可取るまでもなくなげてるし、いじわるって俺のボロをつつけるけどつついていい?みたいなニュアンスにとれるんだよ。 いらん一文だし、穏便にやりたいならそういう細かい煽りはやめた方がいい。 |
399. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
ふえぇ…リザの言い方が悪かったのは認めるよぉ シモンのこの脊髄反射かつ脳直な発言は、背後に赤を感じないね。いやな気分にさせたことは心から申し訳なく思うけど、勘違いしてるみたいだからもういっこだけ パッションで占い希望=黒塗りじゃないよぉ リザは昨日、兵狼ならラッキーだし兵村ならSG保護の意味も含めて●兵したよぉ。ほぼ確占下で偽黒が出ない=狼が黒塗りで占いに挙げても結果を伴わないということ |
負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
なんか俺もすごい喧嘩腰だしひとに言えねーなぁ。 多分シスターあたりでやったらもうちょい穏便な話し方だったんだけど、シモン始めてで加減が難しい。 でもずっとそのスタイルだから崩せないしなー。 すまんなリーザ |
行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
ごめんだけど、ぶったぎっていくしか潜伏のスタイル知らないから、二人ともばしばし切るよ。自然な範囲では。 狩人は、んー、僕なら占しか守れないなあ(笑)ニコラス護衛されてたら、アクティブな狩人だという情報を得て、それはそれで次の日から考え直すしか… |
400. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
逆に言えば、どれだけ素黒く見えても村ならちゃんと白が出るから狼は占いで黒囲いや黒偽装ができない訳で、言い換えると仲間以外なら誰占われても平気=占い希望の理由が軽いか不明瞭になるんじゃ?と思うの そういう意味で、兵を怪しいって思ったんだよー例えばこの辺の発言で、リザが狼で兵に不当な黒塗りをしてるか、兵狼で防御むき出しなのか、村同士で探り合いしてるのかの判断は皆に任せるよぉ |
401. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
ただ、リザの発言で兵のやる気を削いでしまってたらそれはどちらがどちらの陣営でも、圧倒的にリザが悪いよ ここは本当に、ごめんなさいだよ リナも気を使わせてごめん、村の皆も、空気悪くしてごめん 兵は村なら、兵なりのやり方で狼を見つけて欲しいよぉ 例え今日兵が▼妙と言っても、それを黒塗りとは思わないから安心して でも吊られたいわけじゃないので大した根拠もなく追従してきた人は微黒く見るよとは言っとくよぉ |
402. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
俺も言い方喧嘩腰で悪かった。 萎えてやる気無くすとかはないから安心してくれ。パメラもありがとう パッション黒塗りはこの村だけでなく俺の一貫とした考えなんだ。パッションを理由にされると反論の余地がなくなるってのがね あとは占いが重要なだけに、黒塗りして占い反らせば少なからず狼利って考えの違いかな あ、俺は本当に何故?と思ったところを突ついただけだし、闇雲に●当てられたからって疑ったつもりはないぜ。 |
403. 宿屋の女主人 レジーナ 00:47
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (妙>>395が不当な黒塗りにしか見えない・・・初日から強く疑わなければ狼陣営って暴論すぎる。兵を無理やりロックして他に目が行ってないし、普通に黒く見えるんだけど・・・>>308>>325は妥当な感想で防御感は感じないよ。 まぁ悪目立ちしすぎ感はあるんだけど、個人的に放置できないと思うな。 妙>>395★書以外の灰の中で誰が初日に狼を探してる感じがしてた?灰雑感出してた農長?) |
404. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
リナじゃなくパメだったよぉ……さらにさらにごめんなさいだよぉ あと兵>>397 それはよく解るよぉ。なんかほんと申し訳なかったよ。もうリザに構わず好きにお喋りするといいよぉ 余白で、狂人も吊り縄回避するって意見の多さに驚きと思考の足りなさを感じたよぉ。PP要員のために潜伏しきるって考えがなかった(騙り出てさっさと吊られるパターンしか見てないから)よ…なるほどねぇ |
405. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
たとえば>>401の占い先が不明瞭に~のくだりとかでも、俺は少なからず理由は自分なりに書いたつもりだし、それこそ不明瞭になるのが嫌で少しでも理由がわかるように○を服から書へ変更したつもりなんだ。 妙は商に初日に疑問を持っていて、尚且つ商は不明瞭な理由でしか希望挙げてないし、尚更何故商を希望から外して俺希望にしたんだろう。とか こんな感じで疑い一つ一つきちんと理由を持って疑ってるつもりだしな。 |
少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
なんか色々盛大に透けたし自己嫌悪しかないけど吊られたくはないよぉ…… 気楽にやりすぎたよぉ 仕事の波を読み切らず軽い気持ちで参加したのが1番のだめなとこだよ…明日もお仕事だよ…社畜ブヒブヒ |
406. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
ふむ。。。正直な感想で難しいな。。。妙も言ってるが、冷静に考えたら難しいな。。。 考察とか雑感は明日落とす。今日はちょっと眠いわ。。。頭もリセットしてくるとしよう。** |
行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
雑感、考察、質問何でもござれの時間。やりやすいから各人ごとに。お前が言うなって意見は随時受付…汗 書き溜めないので徐々に。 ・パメラ 初手ロケット占非COとその後の受け身姿勢(>>262前後)が少し異なる印象。内容は戦術に関すること多いからほぼ参考外。●決定過程に疑問。 ☆>>353娘 昨日の●決定は尼からの遡りだけで決めてるみたいに見えるんだがこれいかに。他は空気??それとも気にならなかった?? |
407. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
雑感、考察、質問何でもござれの時間。やりやすいから各人ごとに。お前が言うなって意見は随時受付…汗 書き溜めないので徐々に。 ・パメラ 初手ロケット占非COとその後の受け身姿勢(>>262前後)が少し異なる印象。内容は戦術に関すること多いからほぼ参考外。●決定過程に疑問。 ☆>>353娘 昨日の●決定は尼からの遡りだけで決めてるみたいに見えるんだがこれいかに。他は空気??それとも気にならなかった?? |
408. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
ふえぇ…明日も学校だよぉ 宿>>403 ☆宿だよぉ。陣営周りでグダるのを嫌がったり、灰と積極的に話したり狼ならだいぶ前衛+白狼かなって感じで現状1番村っぽく見てるよぉ 兵はリザが商占い希望しなかったの不思議がってるけど、商は兵よりSGにされにくそうだったし、神商のやりとり見て神の方がより寡黙吊りに積極的で無駄縄どんとこいな狼要素を感じたから色を見ておきたいと思っただけだよ今日の事は今日考える |
行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
・シモン 喉もったいないってずっと言ってる。>>201のセルフ突っ込み。結構慎重かつ気にしいなんだなって印象。だから妙の●になってから妙と延々とやりあってるのは自然っちゃ自然。個人的にはいろいろ慎重すぎると思ってるんだけど。>>308で「疑い返しじゃないけど」って断ってるあたりがほんと慎重。妙とのやりとりは気にしいなら自然っちゃ自然。でも感情もろだしでノイズ。その喉を少しでも他へ割いてほしい。いや |
409. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
・シモン 喉もったいないってずっと言ってる。>>201のセルフ突っ込み。結構慎重かつ気にしいなんだなって印象。だから妙の●になってから妙と延々とやりあってるのは自然っちゃ自然。個人的にはいろいろ慎重すぎると思ってるんだけど。>>308で「疑い返しじゃないけど」って断ってるあたりがほんと慎重。妙とのやりとりは気にしいなら自然っちゃ自然。でも感情もろだしでノイズ。その喉を少しでも他へ割いてほしい。いや |
410. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
自分について言われてたら気になるのはわからんでもないけどね。 >>325後半は、○希望を残りのメンバーから渋々出しました風に取れちゃって、狼探しに対する必死さ?が欠落してるように感じたんだよね。これについては回答もらってるけど、正直後からは何とでも言えるから、次からは言葉の選択にも慎重になって欲しいとしか。 |
411. 宿屋の女主人 レジーナ 01:43
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (>>408 ぼくですかww 妙的には灰と積極的に絡む=狼探してるってことだね! 逆に灰とあまり絡んでない人が狼的に見えるのかな? で兵なんだけど初日に絡んでるのはぼく、灰考察で娘、そして妙だね。ぼくとはきちんと疑問解消しようとしてるように思えたし、娘の性格要素を掴んで非狼取ってる。妙にはかなり絡んでるよね。狼探して無いようには感じないんだよね。占いたい人いないと言ってるけど、考察から |
412. 宿屋の女主人 レジーナ 01:44
![]() |
![]() |
占い先導き出してるしさ。 ★この意見どう思う? はっきり言って妙が言うほど兵が黒く見えないんだ。妙が言っている防御感も感じないし、狼探して無いようにも思えない。 そもそも初日にリーザが絡んだ人って商神兵、灰考察は個人で出してないよね。兵より灰と絡んでる感じがしないよ。書やぼくの細かい要素は拾ってるけどね。だから妙の言ってることに納得いかない(特に>>395)んだよね) |
413. 司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
うん、やっぱ占い結果は都度都度発表でいいよ。 確占なだけに隠せん(確占)なんちゃって… さておき。 喉配分ごめんね。昼間から酔っ払うとああいうことになるという良い(悪い)見本。 リーザが落ち込んでる気がするからフォローしておくけど、共感出来る意見も普通にあったし、気に病む必要は無いんじゃないかしら。 この論戦は無傷で終わるようなモノじゃないし、さ。 気を使いすぎて疲れちゃわないでね。 |
414. 司書 クララ 02:28
![]() |
![]() |
あ。私>>389みたいなこと言ってるけど、占われたのは普通に私が胡散臭かったからだと思ってるので、気にしないでね。 シモンのお話も信じる信じないは別として理解したよ。 兵>>405見て、理由がちゃんとあるんだなってのは伝わった。 私が疑う系の発言だと、今日だと兵>>397の「お門違い」とかが黒塗りを嫌ってる感があるように見えてたんだよね。 ただその理由も>>402で納得したから=黒では無い。 |
村長 ヴァルター 02:41
![]() |
![]() |
実は起きてる村長さん。喉ペース配分と子供に起こされたorz んーーー。やっぱ判定発表は悪手な気がする。。。白量産。片っ端から食われる、灰溢れがめんどい。。。灰が12名。まずこれ狭めんと話にならん気がする。 2日目灰噛みの場合、占1、吊1、噛1。灰9名(内3狼)+占霊 2日目霊噛、3日目灰噛みの場合、占2、吊0、噛2。灰8名(内3狼)になってちょい得なんだけどなー。残数は気になるが灰せばめるのが得 |
415. 司書 クララ 02:42
![]() |
![]() |
あれだね。もっとゆーっくりみんなと対話すればよかったね。 昨日の私見たらわかると思うけど、私は普通にへたっぴぃです。 ★レジ>>403 考え方の一つとして進言しておくと、妙>>395は理解の範疇だったよ。多分ここは考え方の違いじゃない? リザが狼で>>395が黒塗りなら、兵に占吊を当てようとしてるってことになるよね。 それにしてはその黒塗りは出すの早すぎるし、フォローもしないんじゃないかな。 |
村長 ヴァルター 04:35
![]() |
![]() |
寝れん。。。読み直しつつまとめつつ、過去ログで勉強しつつーw 普通に1dの考察なんか空っぽだい!!!wエスパー伊藤じゃないぞ!!!つかパッションでも参考にならんのかね。。。100%パッションでもないんだけどなー。ちょっと考察はいってんのに空はないよねーw視点ブレって1-1なんかレアケ引いたらぶれるwww たぶん従来通りの戦法通じんぞw |
行商人 アルビン 05:53
![]() |
![]() |
完全に擬似読みながら寝落ちしてた…。 ・ペーター 発言が少なすぎる。SGにされるぞー。 ★年 昨日の●長の理由教えてくれますか??あと、なにか気になったこととかあれば教えてください。 ・エルナ ここも発言数が。上に同じく村ならSGにならないよう今日の頑張りに期待。 ★服 昨日●を出さなかった理由は??上に同じく何か気になったこととかありましたら教えてください。 |
416. 行商人 アルビン 05:55
![]() |
![]() |
完全に議事読みながら寝落ちしてた…。 ・ペーター 発言が少なすぎる。SGにされるぞー。 ★年 昨日の●長の理由教えてくれますか??あと、なにか気になったこととかあれば教えてください。 ・エルナ ここも発言数が。上に同じく村ならSGにならないよう今日の頑張りに期待。 ★服 昨日●を出さなかった理由は??上に同じく何か気になったこととかありましたら教えてください。 |
417. 宿屋の女主人 レジーナ 09:20
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (書>>415 うーん、考え方の違いかぁ。最初妙が占い希望出してたとき、そこまで兵を疑って無かったように見えるんだ。そのあと、>>308>>325防御感が気になって、1d終了。 2dで>>378から、全員の色が見えてる狼かご主人様地雷が怖い狂人の2択しか浮かばないとまで言ってるって状況だね。 ぼくには余りに急激すぎるように見えたんだけど、書から見るとそうでもないのか・・・ありがとう、 |
418. 宿屋の女主人 レジーナ 09:20
![]() |
![]() |
参考にする。 で、黒塗りは早すぎるって話だけど、黒塗り出来ると踏んだら黒塗りに行く狼ってのはいると思うんだよね。早すぎるってことは無いと思う。 フォローもしないってのが良く分からないけど、妙狼なら仲間狼がフォローするってこと?そんなことしたらすぐライン疑われちゃうよ。) |
419. 農夫 ヤコブ 10:28
![]() |
![]() |
>>413 ちょっと皆静かにして!>>413 >>413 書が>>413の冒頭でなんか言ってる!>>413 さておき、あいぽっぽから回答一撃だべ ☆羊 >>377 狂はきっと今一番辛い立場だろうべな、お察しするべ 騙ってない以上、狂がもってる狼情報はオラたちと同レベルだし、狼側からの狂認識はも難しいべ 正直やれることなんて悪目立ちして、占に当たりにきて1回分狼の盾になるぐらいだろうべかなぁ |
420. 農夫 ヤコブ 10:28
![]() |
![]() |
皆の性格要素も認識できてるだろうし、動くとしたらもうそろそろかな? だから自ら微黒くなりにくる人には注目したいべ 超ないないパターン→羊が黒引いたあたりに実は私が真占だ! とか言って出てくるつもりで潜伏理由でっち上げてるかも知れんべ まぁどうみても人外が縄持参して出てきたとしか思えんだべがな 優しく絞首台にのせてあげたいべ |
421. 少女 リーザ 10:31
![]() |
![]() |
ふえぇ…リザちゃんシモンに超絶黒塗り乙!て狼がほくそ笑んでる様が目に浮かぶよぉ 書じゃないけど、妙狼で兵SGにするならもっとうまくやるわ…黒ロックしてたのは認めますふえぇ 宿>>☆411 なるほどありがと。そういうとこちゃんと読み込めてなかったのかもしれない 宿題の山に圧殺されて今日も学校に籠るので遅くなるよぉ 何かあれば★飛ばしておいてね… |
422. 羊飼い カタリナ 11:03
![]() |
![]() |
おはようですー 昨日の夜は寝るの遅くなってお肌に悪かったのん。今日は1日酸素カプセルにこもることになるのであまり顔を出せないのだけど、出来る限り鳩でみんなの発言見てるね。 【今日も22:15までには●○希望出してくれるとうれしいのー】 【吊り希望は21:45仮決定、22:30本決定とかでどうだろう?】 |
423. 羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
★ニコ君、仮決定・本決定あたりいられるかしら? もしいられそうなら、吊の仮決定本決定出してもらっていいかな?難しそうなら私鳩でなんとかするよ。 狂人今辛いんじゃって言ってる人いるけど、個人的には意図的な潜伏狂人ってめんどかったなーって記憶が結構あるのよね。やれやれ。早めに黒引きたいな。がんばるー。 |
424. 羊飼い カタリナ 11:11
![]() |
![]() |
昨日の占希望修正して出しておくよ。参考にしてね。 _商書妙兵老長農宿修娘年服神 ●※兵兵妙娘書神長服書長__ ○_娘神書神※商妙書年___ 商:※●妙か農か老 書:●妙○娘から変更 兵:●妙○服から変更 長:※○服か○年 |
425. 司書 クララ 11:43
![]() |
![]() |
★妙>>421 ちょっと意地悪な設問だけど、1喉使ってシモンに黒塗りしてみて欲しい。勿論「これは仮に狼ならこう言う黒塗りをする」と言う前置きをおいてからね。 あ、別にシモンを疑ってるわけじゃないよ。 そのリーザの「上手くやる」宣言が誠のことか、例文を見て判断したいってのが趣旨だから。 兵妙それぞれへの考察は、立場上今は伏せておくね。 農>>419 これがほんとの辛狂の心境…(ボソッ) |
426. 村長 ヴァルター 11:50
![]() |
![]() |
おはよう。スッキリ頭で村長復活。読み直して雑感。 娘>>293一言も喋らずは考えにくいと思う。まぁ潜伏決めた以上はライン切は徹底してくるだろう。 ★宿>>383潜伏狂人は吊られたら意味ないか?縄1本分ご主人様を守った。とも取れると思んだが。噛まれるが意味ないは同意。ただ多弁枠は非同意。考え方だが私は狼の盾が狂人と思ってる。 |
427. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
レジ>>417 実際に答えを知ってる狼は人を疑い辛いってのは定説として存在はしているからね。 ただ1−1の現状だと兵の>>402も尤もではある。 なので定説に乗っ取って疑いに行ったのがリーザ、状況判断でそれはおかしいと突っぱねたシモン。これだけで狼要素は拾えない。 その後のリザを見てみましょう。 妙>>399 >>400 >>401 >>404 この辺りですね(後半へ続く) |
428. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
まずリザの特徴として「防御感で黒を取る」と言うことを挙げておきます(参照>>330) ところが前途したアンカを辿って貰うと、リザはリザで防御感のある弁論を展開しているんです。 彼女が狼であれば、わざわざブーメランで黒取られかねない行動をしていることになるんですよね。 仮にリザが狼なら、ここでもっと黒取られないような発言をするだけのスキルを持っていると思っています。 (更に続くよ) |
429. 司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
続きです。 リザが狼でシモンが村なら、リザのシモンに対する黒塗りは「必要事項」であり、そもそも「悪い」と言う発想にならないと思うんです。 ところが妙>>399上段と>>401上段を見てみると、彼女の言動が内省へ向いてるんですよね。 これは根幹に「悪い」と言う意識があるからでは無いでしょうか? つまり、シモンに対する意見は黒塗りでは無く、本心から思った事だったのでは無いかと、現状では考えています。 |
430. 村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
クララがダジャレマシーンになってきてるよ。 これがクララの素だったのね…気付かなかった… ☆>>407商 うん、気にならなかった。 リザとシモンがケンカし始めてるのは、まだ放置していいレベルだと思ったし、 レジ(パト)は考察ちゃんと出してくれていて、村を見てくれてる。 モリは、私とは対立軸かなと思ってるけど、候補には挙がらなかったね。 4人来てないのが、気になりだしたよ…。ちょっと多くない? |
431. 行商人 アルビン 12:30
![]() |
![]() |
考察進めたいけど出先でそれも叶わないからリアクションだけでも。 >>430 娘 そこが結構不自然というかオレとは違うなーって思う。だって灰のなかに3人狼いる可能性がめちゃ高い状態だぜ??宿は村を見てくれているっていうけど宿だって狼かもしれない。多弁は白黒関係なく残すってんなら分かるんだがそうでもなさそうだし。老にしても村に馴染もうとしてるのが潜伏狼だとオレは思うし。そういうとこどう考えてる?? |
432. 宿屋の女主人 レジーナ 12:51
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (書>>427 定説かぁ。そう考えると自然なのかな?商も兵気にしてたしなぁ。 >>428 スキルのあるなしはまだ判断付かないな。分からなくは無いけど、防御感があるから非狼的ってのも面白いね! >>429 悪目立ちし過ぎたから引いたということは考えられないかな?>>400で一応黒取ってるし。 クララの言うことも分からなくはないよ。総合して狼っぽいから狼あるかもくらいに変わったよ!) |
433. 宿屋の女主人 レジーナ 12:52
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (長>>426 ☆だって吊られるなら騙る方がいいと思う。いや、霊能騙ると放置されるのかな?狼も霊襲撃困りそうだし。そうか、そう考えると、潜伏狂人は吊り位置にいるかもしれないね。狼の盾って思考からさ。 言われるまでもないだろうけど、長は昨日から印象が変わった人の考察出してほしいな。1dの長は質問ステルス感(>>243>>250)あって、灰考察無理やり出してる感もあって黒っぽいからさ) |
434. 司書 クララ 12:58
![]() |
![]() |
白確したし手順計算してみた。 (2日目)15人:占霊白村村村村村村村村狼狼狼狂 (3日目)13人:占白白村村村村村村狼狼狼狂 (4日目)11人:占白白村村村村狼狼狼狂 (5日目)09人:占白白村村狼狼狼狂 (6日目)07人:占白白狼狼狼狂(PPの可能性有り) 6日目まで狂人が生存してたらこれでPPだけど、非現実的でしょうね。 狩人死亡を信じて狼が占い師特攻→GJ出るか否かの勝負ってとこかな。 |
435. 司書 クララ 13:02
![]() |
![]() |
ちなみに上記のはあくまで一例だからね~。 表を見ての通り、五日目くらいまでには占い師を噛みたい所だろうね。じゃないとひたすら灰が狭まって行く。かと言ってGJ出されると窮地だろうから、早々には噛みに行けない。 五日目にあいつ噛め(あ五日目)なんちゃって… 客観的に私狂の可能性もまだあるし、伏せようと思ったけど考察出して大丈夫そうかな? この辺はリナニコの意見も聞いておく。おでかけ@9 |
436. シスター フリーデル 13:11
![]() |
![]() |
昨日はあのまま寝ちゃったの… 妙兵のやりとり、ここは夜に精査します。クララは手順ありがと。ね? ★長>>336 「非CO遅めの中に狼はいる」としながらも、>>344で第2希望に非COがかなり早い服と年を希望している理由は? ★年>>374 考察筋を見せていただくためにも「白で出すメリット・デメリット」をペーター君の言葉で説明してください。 修>>281の質問にも余白で一言もらえるとうれしいわ。 |
村娘 パメラ 13:15
![]() |
![]() |
>>431商 だーかーらー、私は周りに流されたり、 簡単に意見に乗っかかってくる人がイヤなの。 その点でレジやモリは入ってこなかったの。 シモも言ってるけど、序盤で要素ってそんなに取れるの? アルの●妙農老の希望もパッションでしょ? それと私が「思わなかった」とどう違うのか、教えてくれない? |
437. シスター フリーデル 13:20
![]() |
![]() |
★農>>346 ●神の理由として「寡黙枠を増やして縄を無駄にしたくない」から、としてますが、服年と比べて「寡黙ではない」とした評価ポイントは? 農は>>279を見る限り、恐らく年服を寡黙枠ととらえていて、彼らにもっと話して欲しいと要求してます。その割にその後の年>>339>>341、服>>289>>290>>301の発言は寡黙かどうかの判断に用いていないように見えました。 |
438. シスター フリーデル 13:23
![]() |
![]() |
★娘>>353「修の発言は納得できる」、はどの部分? 娘>>310「曲解して試されている気がする」「黒塗り?」は納得しているようには見えなかったので。修>>356>>359の前でしたし、どこに納得したのかしら。 これから子供たちと「七夕の飾り付け」をするの。寒いけど、喜ぶから。次は夜です** |
439. 村娘 パメラ 13:35
![]() |
![]() |
>>431商 だーかーらー、私は周りに流されたり、 簡単に意見に乗っかかってくる人がイヤなの。 その点でレジやモリは入ってこなかったの。 シモも言ってるけど、序盤で要素ってそんなに取れるの? アルの●妙農老の希望もパッションでしょ? それと私が「思わなかった」とどう違うのか、教えてくれない? |
440. 村娘 パメラ 13:46
![]() |
![]() |
☆>>438修 >>237 >>238あたりの思考方針、 >>267の独断潜伏の不信、 このあたりの貴女の考え方には納得していますわ。 そんな貴女なのに、私の発言については、 ワザと?と思うくらいに、変な解釈を入れてきているの。 個人としては、丁寧に対応される方と評価するけど、 私への当たり方は納得していませんわ。 |
441. 司書 クララ 16:12
![]() |
![]() |
序盤でそんな要素拾えるの?って言ってる人へだけど。 じゃあ、いつ拾うのさ。今でしょ! 情報ないなら求めたらいいじゃん。反応だって情報だよ。 「無理」とか「初日から探せない」なんて百も承知だし、それで終わってちゃ始まらない。 みんながみんな初日から的確に狼見つけられたら占い師いらんわ。違う? だから自分なりに「私はあの人をこう思う」って言う必要がある。自分だって判断される側なんだから。 |
442. 司書 クララ 16:18
![]() |
![]() |
初日に判断に苦しむのは理解の範疇だし、言いたいこともわかるよ。 それでも意見を出しあえば、みんなで結論を詰めて行けるから言うの。 そこで「どうしたいの」とかネガ評打たれると、傷つく人だっていることを少しでも理解してくれると嬉しい。 村じゃなく狼なら、相手の発言力落としに行かなきゃいけない局面だろうから別だけど。 きつい言い方かもだけど、「わからない」なら「どうするか」を考えるべきじゃないかな。 |
443. 負傷兵 シモン 16:23
![]() |
![]() |
申し訳ないけど微妙にそういう事じゃなくて、 拾ってるけど、序盤からアレコレ詮索されても今知ってる以上の情報は出ませんよってことね。 どうやっても20発言じゃ拾いきれないし、まだわからないよというこちらの意見とわかってもらわないと、 まだわからないのはおかしい!って何度言われても困るっしょ? すまんけど今日くるの遅くなるかも。今週は休みなしだ…人狼出ると忙しいなぁ傭兵は…。 |
444. 農夫 ヤコブ 17:29
![]() |
![]() |
飛べ!あいぽっぽ! ☆修 >>437 単純に発言数で寡黙か否かを決めるのはスーパーナンセンスなんだべが 発言数的に流石に神を服年と同列に置くのは気が引けたべ 結果的に内容寡黙ではあるものの神は丁寧に発言を精査してるのも感じるべ 要は参加意思の強さが年服と神の間に一線を画すものを感じたべ おらの主観なんだべがな ただこのままだと文句なしの寡黙枠なんだべ 強制するとこではないけど、頑張ってほしいべな |
445. 村娘 パメラ 17:52
![]() |
![]() |
更新4時間前に咽喉を枯らしたクララに、>>441「求めたらいいじゃん」なんて言われたくない。 確白への質問じゃないので、参考質問。スルーでいいわ。 >>206書 ★楽できると思ったのは何故?灰広いし、精査面倒だよ? >>211書 ★村の総意を無視しても、自分の黒をゴリ押したいの? >>224書 ★急に難しいと思い至ったキッカケは? >>264書 ★真っ当なことしか言ってないのは今、誰? |
447. 司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
娘>>445上段 それはつまり、一度ミスをしたんだから黙ってろって意味? とりあえず設問には答えるよ。 ☆その1 >>206「楽出来る」白アピ。 (やった確占!私ってば村でしょ!的な) ☆その2 どの局面で?占い師が複数いた場合は当然希望として挙げるけど、絶対その通りになるとは思ってないよ。それを世論に発信するだけ。ゴリ推しってより、どう使うかへの質問だからそう回答したまでだよ。 |
448. 司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
☆その3 手順としては楽。占い真贋を考える必要が無いから。ただ灰から狼を探すのはしんどいと言う意をここで表明してる。 ☆その4 一番まともなこと言ってる人ねぇ。 イコール黒いわけじゃないけど、ヤコが一番真っ当なことを言ってる印象はある。 |
449. 行商人 アルビン 18:14
![]() |
![]() |
>>娘 言いたいことが伝わってるか定かじゃないが、狼が三人潜伏してる可能性が高い今、「怪しくない人でも怪しむ」必要があるんじゃねーの??って話。要素はそんなたくさんとれないかもしれないけど、●○の出し方とかって立派な情報だろ??「パメラから見て簡単に乗ってくるやつが黒く見える」から、多弁とか中庸とか関係なくそういうやつに占いあてたってことでOK?? |
450. 司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
で、パメが村ならなんで確白の私に急に喉割いてるのかしら。腹が立ったから? 別に私はパメと喧嘩したいわけじゃない。 腹が立ったなら謝るし、言い方がムカついたなら考える。 なので「言われたくない」とか、その場で終わるような言い方じゃなくってさ、 「次から喉からすなアホ司書!」とかの方が建設的で嬉しいな。 はい、喉枯らしに関してはパメだけじゃなく皆さんすいませんorz そして今日も喉が@4と言う。 |
司書 クララ 18:18
![]() |
![]() |
ちょっとここは引きつつ。 それでも譲歩が無いようなら人外率は上がるかな~。 商娘両狼とかって有り得るかな。 強気に怒れる=根拠がある そのレベルの食らいつき方だから、昨日私がアル好き~って評してるのを見て「間違ってる!」と思ったなら… 商娘あたりが狼ってことになるけど。 安直すぎるのでパメ待ってもう一度見直してみるかなぁ。 |
451. 行商人 アルビン 18:23
![]() |
![]() |
>>娘 続き 確かに昨日はあんまり発言見れない時間帯に希望出しせざるを得なかったもんで、今後こう動きそうだなーって予想とかをパッションと現した。何度もいうがオレは昨日は白黒要素で●決めたわけじゃない。発言とか発言姿勢とかな、白黒わかりにくそうなやつを選んだ。パメラのは、どうも、その「●○はこういう理由で決めました」っていう根拠の部分が見えにくかったんだよなー。黒いから●なのか、それならどうして黒く |
452. 行商人 アルビン 18:29
![]() |
![]() |
見えるか言及したのが>>353の一連の遡り箇所だけだったのか?って言えばわかるか。村の一部分を遡っただけで、全体を見ずに決めた感が感じられてオレの中でのつっかかりだったからこうして質問させてもらったわ。 >>444農夫見てて思ったのは村人の真摯さとかを比べて白塗るのも大切だとは思うが、狼でも「生き残るために真摯なフリするのは当たり前」だから農夫の言葉借りるなら参加意思があるかないかで白黒はつけれ |
453. 行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
ないとオレは思うね。 続けてヤコブ考察。 中庸。初日に違和感はなし。ただ違和感がなさすぎて狼ステルスならこの位置も多いにあり。 ★農夫>>163「積極的な思考開示」っていうのと>>347「垂れ流し」の違いはどういうところなんだ?? ★農夫 >>346 を見ると「吊縄がもったいないから●で処理」っていうふうに見て取れるんだが、神父に他の寡黙扱いの人達より黒さが見えたからの●なのか??意思がわからない |
454. 行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
点では寡黙も同じだと思うんでなー。というのも神に黒さを見ての●なら、もし黒なら結局●1消費、吊縄1消費になるから寡黙処理よりも●1損しちまうじゃんか??他の寡黙と同じなら無理に●に当てずに他のヤコブ的に「思考見えにくい人」を一つ前にずらして、●商○他の誰か とかでも大アリだと思えてしまうんよ。そこらへんどう思う?? |
455. 農夫 ヤコブ 19:10
![]() |
![]() |
別に妙を畳み掛けたいわけではないってのは理解して欲しいんだけども >>395についてはやっぱ黒塗り感は感じるべかな ただこんな黒ペンキをぶちまけるような黒塗りを妙がやるかって考えると「?」って感じ 引っかかったのは相手が兵ってとこだべな 失礼なんだべが兵の立ち回りってSGにされやすいと思うんだべ だから今後、兵に静かにつっつきかけてくる人には注目だべなー っと思ってたらペンキぶちまけられてたから |
456. 農夫 ヤコブ 19:10
![]() |
![]() |
ファッ!?ってなったべ 元より兵の思考に違和感は感じなかったし、脊髄反射的な立ち回りには赤を感じないべ 総じてどっちの動きにも裏に隠された意図は感じないべ 思うにここ村同士の諍いだべな 両者若干白く感じるだ って言ってたら商から色々きてるだな 了解だべ、お答えするだべ |
457. 村長 ヴァルター 19:18
![]() |
![]() |
☆修>>436。非占の順番だけで見てないから。>>344で言ってるじゃん。 書も考察だしてね。思考がどうこうじゃなく、狂人の可能性がどうこうじゃなく、そみんなで考えて誰が狼か答えを出す必要があるだろう。屁理屈になるが灰は狼の可能性もあるから考察出しませんと同じと思うぞ。確白だから仕事が終わったわけじゃないんだ。 とりあえず会食いってくるぞ。 |
458. 村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
>>450書 >>441や>>442で私たちに意見をしてきたけど、 昨日、質問したくてもできなかった私からクララへの疑問点。 これが解消できなかったからの●候補だったという根拠。 アルの疑念の回答の一つにもなっているつもりで、 ただ数人の流れだけを見ただけじゃなく、 他の人の意見も見つつ、これらの疑惑があったことのアピール。 …だから答えなくてもいいと言ったんだよ。 |
行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
ちょっと灰広すぎて喉的にも体力的にも全員の考察しあげんのはきついかもしんねー…から、とりあえず先に●▼提示しとく。灰考察は希望あったらそっちから優先して書くから。白確のみなさんからのツッコミも待ってるよー。 ●農>長>妙>老 ▼兵▽神 ●は表集計で決定じゃないってことだったと思うから無理に一つに絞る必要性感じないから、とりあえず希望順にあげてみた。宿は発言内容今のところ発言多いし素直だし、黒ならど |
行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
っかで無理な感じ出たり尻すぼみ感出てくるんじゃないか??って思うから●はあんまりオススメしないなー。というか今日の書見てて、やっぱり白確すると一歩引いちゃう感じするし、そういう面でも論ずる力ある人は白確避けたい。●は考察しきれてない人がいるのが申し訳ないんだが、ステルスならのらりくらりいけそうなポジションの中で、「こいつが狼だったら厄介だな」順。話せてるんだけど、当たり障りない感じ |
459. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
まず言っておきたいのは>>452の「生き残るため~」だべが おら参加意思で白黒つけてるなんて一言も言ってないべ >>444は修の>>437の神を服年と比べて「寡黙ではない」とした評価ポイントは?という質問に回答しただけだべ >>444という理由で神を服年より非寡黙と判断したべって伝えただけだべな 回答に対して考察するときは質問まで追って欲しいべ 今後の為に切にお願いしたいべ |
460. 農夫 ヤコブ 19:30
![]() |
![]() |
商>>453 ☆思考開示と垂れ流しの違いは明確だべ、所謂5W1Hの有無だべ どこに対して、なぜそう思い、どう考えたっとそこらへんが見えるかだべ ☆おら昨日時点で神をさほど黒く思ってなかっただべよ 神を●に出した理由は思考が見えない、今後見えないかも知れないって点のみだべ おそらく商は>>444みて若干勘違いしてるべな 念を押しておくべ おらは昨日時点では神の色はまったく言及してないべ |
461. 行商人 アルビン 19:50
![]() |
![]() |
>>459 農夫 >>452はただのオレの意見なんだ、一応質問も遡ってから考察させてもらってるよとだけ。誰かへの回答とか、質問とかの節々にもいろんな思惑とか思考が現れるとオレは思ってるタイプだから。「参加意思で農夫が白黒つけてる怪しい」なんてオレは一言も言ってないよ。 農夫の回答をまとめると「神父黒要素なし、思考判別難しいから●」でOK?OKならそこまでの回答はオレも考えてたから、続き>>454の |
462. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
ようやく箱前。極寒の村のに今日の暑さはどうなってるんだ?? 兵妙に言及。 シモンは自分を悪く取るような発言(「内容薄い」とか「ブレてる」とかね)にちょっと過剰に反応し過ぎだなっと。発言は各々が考えてなるべく充実した発言になるように考えるのが醍醐味だと思うし、皆が思い思いに実践してると思う。その中で他人の発言をどう取るかはそれぞれ違うから、その人の考え方なんだと受け止めても良い所はあると思うよ。 |
463. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
リーザも黒塗り黒塗り言われるけど、村で「ここ狼!」って思っちゃったら吊りに持って行きたくなるから無理にでも黒要素を上げる事になっちゃう気持ちもわかるよ。皆には「黒塗りができるのは狼だけ」ってことも考えてほしいな。 |
行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
回答頼む。ホントなら全部書きたいけど喉的にも全員の考察書き込むのきつい。からなんか質問あったらどんどん突っ込んでくれてOKてことで●▼出す。●老長尼▼兵(▽農娘)。 簡易説明しとくと●は1Dで当たり障りなさそうな質問、回答、考察で発言数稼いでいると感じたところ。今のシステム的に●を一つに絞る必要も無さそうなんで順列はつけてない。▼兵は>>409でも書いたけど1Dの慎重加減がステルス狼にどうも被る |
行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
。まだ全体的に情報不足な状態だから、兵激黒!!って言ってる訳じゃないんだけど。以下と合わせて他との比較で黒い、吊るべきと思ったんで決定、提出。 ・「兵SGにされそうだよなー」発言してる人たちは一体何に牽制かけてるの??一体兵の何を知ってるの??SG位置っていうのは分かるがそれ言い出したら微でも黒要素あるやつ全員じゃね??ってことで牽制発言者とのラインがあってもおかしくないと考察。 ・性格的に考察し |
464. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
パメラ 言い方に凄く棘があるんだけど。RPの一部なのかな? (>>440「変な解釈」>>445「咽喉を枯らした~言われたくない。」) >>445の確白クララへの質問は印象良くない。スルーで良いならなんで質問したの?書>>441の「情報ないなら求めたらいいじゃん。反応だって情報だよ。」はまだ情報が集めきれてない灰に質問しろって意味だよね。クララの何がそんなに気に障ったのか分からないけど、灰に目を向け |
465. 農夫 ヤコブ 20:18
![]() |
![]() |
おら散々白取りを否定してたけど、なんかこの村、白い人多いんだべよね そもそもこの村の突出した特徴として1-1というレアケが上がるんだべが 考察過程で仮にこの人が狼だったら占確を良しとするか否かってとこで大概否定されるんだべ 狼的に占確って、非占を無理ある理由で撤回してでも避けたい事態だべ あからさまな偽でも初日に出た以上ある程度フラットに見られると思うし、偽視なんて占確に比べたら瑣末な問題だべ |
466. 農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
発言で見れない以上、狼像からの推理になってしまうんだけども やっぱ「騙り自信ない狼像」から服年がくさい気がするべ ちょっと早いけど提出するべ 寡黙盤面整理も兼ねた黒狙いで 【▼服▽年】を希望するべ ▼▽の順番はどっちでもいいべ 仮にこの後に服年が出てきてめっちゃスキルフルな考察を展開し出したら高速で撤回させてもらうべ さて、●についてはもうちょい考えるべ |
行商人 アルビン 20:21
![]() |
![]() |
て、今後も激しく感情出されるとすごく掴みにくくなるんで(皆が喉そっちに使うようになるのも頂けない)。▽は今日のオレのやりとり参照。ああ、あと●宿は反対しとく。宿は思考読みやすいし多弁だしで現時点では灰で活動してもらったほうがいいと思う。襲撃先になるリスクも下がるし、一歩引いて意見言う必要にもとらわれない灰がいい。白狼狙いで●消費するには早すぎると言うか他に対象いっぱいいる。おおざっぱだけど今のとこ |
行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
て、今後も激しく感情出されるとすごく掴みにくくなるんで(皆が喉そっちに使うようになるのも頂けない)。▽は今日のオレのやりとり参照。ああ、あと●宿は反対しとく。宿は思考読みやすいし多弁だしで現時点では灰で活動してもらったほうがいいと思う。襲撃先になるリスクも下がるし、一歩引いて意見言う必要にもとらわれない灰がいい。白狼狙いで●消費するには早すぎると言うか他に対象いっぱいいる。おおざっぱだけど(略@3 |
467. 行商人 アルビン 20:23
![]() |
![]() |
回答頼む。ホントなら全部書きたいけど喉的にも全員の考察書き込むのきつい。からなんか質問あったらどんどん突っ込んでくれてOKてことで●▼出す。●老長尼▼兵(▽農娘)。 簡易説明しとくと●は1Dで当たり障りなさそうな質問、回答、考察で発言数稼いでいると感じたところ。今のシステム的に●を一つに絞る必要も無さそうなんで順列はつけてない。▼兵は>>409でも書いたけど1Dの慎重加減がステルス狼にどうも被る |
468. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
。まだ全体的に情報不足な状態だから、兵激黒!!って言ってる訳じゃないんだけど。以下と合わせて他との比較で黒い、吊るべきと思ったんで決定、提出。 ・「兵SGにされそうだよなー」発言してる人たちは一体何に牽制かけてるの??一体兵の何を知ってるの??SG位置っていうのは分かるがそれ言い出したら微でも黒要素あるやつ全員じゃね??ってことで牽制発言者とのラインがあってもおかしくないと考察。 ・性格的に考察し |
469. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
喉があまりそうなくらい来れてないから顔だすが、3人発言無いって流石にまずいんじゃねーか? 朝から一度でも顔が出せない状況なんて早々ねーぜ。トイレの中だって鳩は使えるんだしな。 旅>>ブレてるは一応単純にどこが?って気になって聞いただけだぜ。薄いは確かにショックだったがw 久々でちょっと熱くなりすぎたと反省してる。すまんかった。 帰宅が22時近くなっちまうかもしれん。 しかし凸ありそうで嫌だな… |
470. 行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
て、今後も激しく感情出されるとすごく掴みにくくなるんで(皆が喉そっちに使うようになるのも頂けない)。▽は今日のオレのやりとり参照。ああ、あと●宿は反対しとく。宿は思考読みやすいし多弁だしで現時点では灰で活動してもらったほうがいいと思う。襲撃先になるリスクも下がるし、一歩引いて意見言う必要にもとらわれない灰がいい。白狼狙いで●消費するには早すぎると言うか他に対象いっぱいいる。おおざっぱだけど(略@3 |
471. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
羊>>423 カタリナの希望は21:45仮決定、22:30本決定なのねー。 うーん、プロでの皆の希望も鑑みて、【仮決定22時/本決定22時30分】とするよ。ここまでに希望出しもお願いね。 ★灰の中に人外4人だから、必ずしも最多得票の人に決定するってことでなくても良いかな? |
472. 宿屋の女主人 レジーナ 20:28
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (老>>331 長評で姿勢がぶれるまで占い不要といってるよね!★長を村っぽいと思ってると考えていいのかな?ただ色が見やすいと思っただけ? そういえば>>169の質問にぼく回答したけど回収してないよね。★質問回収しないないの?理解したかしてないか良く分から無いよ。) |
旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
さて、私の命も今日までかな? 長生きできればいいけど…。 狼の襲撃筋の予想としては、「狩人候補を襲撃」「霊能者を襲撃」「確白クララを襲撃」になるかな。占い特攻はできないと思う。突然死者に狼がいるなら私の襲撃の可能性がもっと濃くなるな。。。 |
474. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
あ、ニコ>>464待って。 質問云々の件は娘>>458に書いてあるよ。 フォローしておくと、あれは私への質問じゃなく、昨日●書だった理由って私は解釈した。 んで、これだけの疑問を抱かせておいて、肝心の私は喉が無かった。 娘>>445の上段はそこにかかってると考えると、納得の行く範疇ではある。 ここは普通に私の喉管理の甘さに起因してるから、パメのせいでは無い。 白黒とは関係ないけどね。 |
475. 農夫 ヤコブ 20:35
![]() |
![]() |
☆商>>461 その認識でOKだべよ >>460では突き放したような回答になってしまったのを謝罪したいべ、すいませんでした っともしかして服年に加えて神まで凸死の可能性あるんだべか・・・ えー・・・じゃあ▼考え直すべきなんだべかなぁ・・・ うーん、ちょっと色々考えるべ、●も考えなきゃだし |
477. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
ただいま。子供たちと一緒に短冊に願い事を書いて飾るのはちょっと楽しかったです。 旅>>473は、吊り希望提出期限が22時ということでよろしいでしょうか。その間、まとめ役2人にお願いですが、神年服に発言がなかった場合(突然死)があった場合に対策をとるかどうかを検討していただきたいわ。私は対策とって奇数進行で進めるに一票です。 |
478. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
(通常の進行) 15>13>11>9>7>5>3>EP(7縄4人外) (3凸+凸対策なしの進行) 15>10>8>6>4>EP(5縄4人外) (3凸+凸対策ありの進行) 15>11>9>7>5>3>EP(6縄4人外) 凸対策=突然死者に吊り票をあわせて縄数をキープすること このあたりはグダる前に占霊+確白で決めてください。 |
479. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
また【寡黙吊りを推奨の方は、▼寡黙希望ではない場合▼黒狙いだと誰になるか、も提出して欲しい】と思います。 寡黙吊り一点張りだと誰をどこまで疑っているのか見えにくいので。ね? 農>>444 私は年服の発言が神よりも内容が「ある」と思いました…。初回吊りは参加態度を見ての▼寡黙なのですね。>>475も読みました…。寡黙以外の候補者を出すとしたら誰でしょうか。 |
480. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
☆商>>467 ああ、すまんべ、>>467忘れてたべ ただ>>454に関してはそうだべ、大アリだべなっとしか おらはあの時点で○商ですらあまり追えてなかったべ >>347でいってるべが○はパッション強めだべ 第三希望まで考えるとなると流石に言いがかりになってしまってた気がするべ 商の時点で言いがかりってのはいいっこなしだべ |
481. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
娘>>440 「納得していない」のであれば、私を占の第2希望からも外した理由は何だろう、と思いました。 >>362第2希望の年の理由は「発言の伸びに期待して」というのは>>255「占は色の見えないところ黒狙い、吊りは整理枠」方針とはちょっと違うかなと。 恐らく世間的には寡黙枠であろう年を第2希望にあげ「納得していない」私を占から外した思考がよく分かりませんでした。(補足があれば言ってください) |
482. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
ふぇ…ふえぇまだ増えた議事ほとんど読めてないけど、鳩餓死しそうだから絶対言わなきゃなとこだけ 【寡黙吊りは消極的賛成だけど凸死対策という意味なら反対】 凸死は縄0.5分換算で考えればいいみたいな話を聞いたことがあるよぉ あと、兵へのあれそれは客観的に黒塗りに見えるかもってだけで、リザは兵について本気で黒いと感じた部分を主張しただけだよ…なので、もう一度よく兵の発言を読み返して |
484. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
黒いと思った部分を指摘はするよぉ。でも別に無理矢理兵吊りたいわけでも黒塗りたいわけでもないということだけは言っておくよぉ あと旅羊へ 夜明けまでに希望は出すけど、時間にはまず間違いなく間に合わないことを予めお詫びするよぉ。明日は休み貰えたから夜明け後にまとめて考察出せるだけ出すよぉ 生きてたらの話だけど |
487. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
長>>457 「占の第1希望は>>293>>336非COが遅かった終盤に狼がいると思う」というご自分の考えに基づいて理由で書をあげてますが、「第2希望はパッション」、というのは腑に落ちませんでした。 第1希望の理由が本気であれば、非CO順的には後ろの方の商や神はなぜ希望にならないのかと。特に神は>>241で「色見えてるのか?」とまで言っていましたが…。 |
489. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
☆修>>479 あ、質問には★を頼むべ 「初回吊りは~」に関しては>>466を読んで貰えたらわかると思うべが黒狙いついでに盤面整理だべ ▼は寡黙がなしだとしたら、長老あたりがあがってくるだべが、強いて言うならレベルだべ 長老に関してはあまり精査してないから安易に▼に挙げたくないだべがな 悪意はないから気を悪くしないで欲しいんだべが >>444答えたときと今 あと>>457の長のリアクションを見て |
490. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
も思っただべが、修は印象で思ったほど細かく追えてない? 質問ステ臭もなくはないべ 疑い返しみたいで遺憾だがちょっと色みたくなってきたべ おらの印象下げるの承知で希望だすべ 色が見えないとこを占うという初志を貫徹する意味にも一致するし 【●修○老】でお願いしたいべ 修は頑張ってると思うし、言いたいこともあるだろうけど勘弁してほしいべ 杞憂ですめば何よりだべ |
491. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
兵妙のやりとりは今日のところは要素をとりません。 シモンさんは冷静に対応していそうに見えた&反応が軽いのと、リズちゃんは視野を狭くしすぎ&狼だとしたら会話の着地点が(妙=視野が狭い)印象に終わっており狼利には見えなかったからです。 |
492. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
旅>>485 手数で考えれば妙>>482が正解かな。 ただそれは突然死を村有利に持っていく手順に含むと言うこと。解釈次第では「突然死の利用」になる。 これはBBSルールの「その他、裏技っぽい言動及び行動は基本的に禁止」に接触するか否か、人道的に許容出来るかどうかも考えないといけない。 ただ3人も突然死となると対策しきれないよね。 私は来なかった人のことは考えず(対策無し)派ではあるとだけ。 |
493. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (寡黙吊なら年しゃべりそうだし、【▼服神】、黒狙いなら【▼妙】希望するよ。個人的には寡黙吊希望。 占いは昨日から一部の人を除いて大して情報増えてないから【●長】変わらずって感じ。長の新しい灰考察見れば意見変わるかも。 ○は今のところ老かな。修商は鋭くなってきてるし、娘は感情的すぎて狼っぽくない。兵は妙兵両狼は無いと考えてるから、妙の色次第って感じ。単体で見ると黒くも白くも無いかな。3番 |
494. 宿屋の女主人 レジーナ 21:44
![]() |
![]() |
目に占いたいとこかも。あと確かに商が言うように感情的になりすぎてるようにみえるね。農は色見えそうな気がするからまだ放置。老はやはり質問ステルス感がやや気になる感じ。) |
495. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
老人会で遅くなってしまった。すまんのぅ。 とりあえず投票だけでも先に。 【●娘○妙】 娘の理由は昨日と同じく。書に絡むところも気になるのぅ。 妙は兵との絡みが気になったんじゃ。昨日、ワシと考え方が違うんじゃなという印象を持ったのも理由の一つ。 【▼服▽神】 服は>>333の考察より、質問ステルス狼の疑い。 神は昨日の疑念が払拭できず。 |
496. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
不慣れな狼陣営かなと思う部分もあり、昨日からやりとりさせてもらいましたが疑問が拭えなかったところから。 【●長 ○娘】 【▼服▽神▼長】 長は議題回答のブレ、狼考察のブレ、灰雑感を丁寧に出すあたりに「見られ方」に意識があると見えました。 娘は攻撃的な割に意識が内向き(狼探しに意識が向いていない)なところが気になりますが、尖り具合がステルスには向いてなさなさそうということで第2としました。 |
497. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
気が付いたら、2時間過ぎてたよ… 暑さにやられて、倒れてたなんてなさけないなぁ…。 で、ニコの時間の話を見てガバっと起きてきた。 突然死については放置でいいと思うわ。 その上で寡黙吊りで▼年▽老、 寡黙吊りじゃなければ一悶着あった▼妙と、疑い返しかな▽老。 占い先は●商○老。商はステルス臭、無難すぎて敵作ってない態度が気になる。老は▽と同じ。 |
498. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
うおーギリギリか?ギリギリなのか? ちなみにまだ全然読んでないから本当に仮で提出させてもらうぜ。修正はアリみたいだし・・・。 【▼服▽神 ●商○長】 服 質問を飛ばすだけ飛ばして回収する様子見れず。最初のほう見るにそんなに不慣れっぽくないのに突然失踪したのは想定外の1-1に萎えたか? 神 狂人狙いにはなるかと思った。不慣れ狂人は騙りにまず出るものとは思っているが、本当にどうすればいいかわからず |
499. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
出なかった可能性もあるなと。そうでなきゃやっぱり陣形不可解だ。そういう意味でその狂人像に当てはまるのは神かなと。 ●○に関しては▼▽より仮って感じ。 商はまだ斜め読みだけど、着眼点が俺とはまるきり違うんだよな。だから今度読み込んでいけるのかなぁという不安から。 長はなんかもやもやフラフラとした、確固たる印象というのがまだない。そこからステルス狼狙いって感じかな。 んじゃ潜ってくる。 |
500. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
最後にだそうと思ってたけど、時間だし出す。 【▼長(▽服神)】で提出。 村長>>457は、穿って見るなら私に誰疑ってるか引き出した上で、生かすかどうかを考えているような発言にも見えちゃう。 これだけだと単なる黒塗りだけど、普通に今日は失速気味だよね。 昨日の雑感も宿題になってしまってる印象があったので、狼有り得ると思ってる。 占いは【●長○娘】で提出。兎に角、長は占吊を当てたいのが私の考え。 |
501. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
>>472犬 ☆村っぽいとは思ってないのぅ。柔らかめに考察書いたから、好感の方が強めに出てるかもわからんが、好感共感=白ではないからのぅ。 そもそも現在、村っぽく思っている相手はあまりおらんのじゃ。3潜伏している陣営を意識しすぎているのかもしれん。 ☆見とるよ。回答ありがとうな。納得したら特に返さないんじゃよ。 そこらへんは年寄りなりのスタイルじゃから、あまりカリカリせんで欲しいんじゃ。 |
502. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
>>497娘 ★ワシ希望は全く構わんのじゃが(今日、議論できなかったしな)、理由が「疑い返し」というのは 「老が娘を疑っているから、娘から疑い返し」ということじゃよな? |
503. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
多分、不慣れな人に分かりにくいのはbだろうね。 これはもともとlw勝負前提で羊が二つ目の黒を引くまではひたすら白と霊を噛んでくる。 極論を言うと占いも狩人も噛まずに狼勝ちがある。 |
504. 老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
>>472犬 補足じゃ。 村長は会話で見極めができると思っとる。 もし狼だとしたら、そのうちボロが出そうというか、★飛ばしがいがありそうな発言をしそうというか…。 どうもワシはパト太郎と上手くいかんようなので、これで伝わったかどうか不安じゃ。説明に不足があったらまたきいとくれ。 |
505. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
ただいまぁ…まずは書からの無茶振りに答えるよぉ ちなみに今朝までの発言で感じたことだと注釈しとくよぉ 兵の発言の中でリザが黒く感じたのはね、序盤の情報が少なすぎて要素とか解らないし迫られても困る、これが伝わらないなら仕方ない、の繰り返しで、他の灰を知ろうとするわけでも、自分が村だと思って欲しいというアピールも感じなかった。慎重と言えば慎重だけど、迂闊な事を言ってボロを出したくないみたいな |
507. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
>>481修 私個人としては、リデル→パメの内容に納得してない。 村としては、リデル→村への対応には納得してる。 私への当たりだけで、村全体の利を損なう投票にしたくなかった。 伝わる?これで。 |
509. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
何が解らないのか、何を知りたいのかの開示がなかった。いきなり疑われてびっくりしたっていうのと、お前人のこと言えんの?っていう事だけっていう… ただ、夜明けのやりとりで本当に何をどうしたらいいのか解らない人なのかな?て感じもした。でも狼なら、ここで強く反撃しないことで他の村に対して被害者アピールして周りが妙吊りの流れになるのを待てば美味しいよね…まだ微妙だから、兵を即吊りたいとは思わないけど |
510. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (老>>501 上段>>504:>>331では長のことほめちぎってるけど内心では(狼なら)ぶれるのを待ってるってことか。好印象だら放置してるって読み込んでたよ。修正しとくね。 下段:カリカリはしてないよ!ぼくの性格だよ! どうゆー狙いで質問したかが良く分からなかったんだ。その質問から得られたこととかないのかな? あまり狼探す感じの質問じゃないよね。性格要素の把握とかが目的なのかな?) |
511. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
今後の発言次第では能力処理希望するかもしれない、でも正直兵については他の灰に見て欲しいとも思う 妙兵村なら、互いに攻めあって共倒れが狼にとって1番美味しいし、兵狼ならさりげなく周りから擁護入ると思うからその辺みてほしい 【仮決定確認】 ちなみに直近の発言確認して黒く見えるのは年かな年>>488>>503とか陣営関係なく言えることだし今話すことでもない。それより灰をどう見てるか聞かせてほしいよ |
513. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
旅>>508 突然死対策あり、なんですね?突然死対策なしだと▼年あたりかと思いました。吊りませんか? それと●先についてはカタリナが自分で決めるはずよ。ニコさんに権限委譲されているのは「吊り」>>423の部分だったはず。 娘>>507 伝わりました。この発言は普通に白いわね…。 ただ一方で、総じて白めに見られてたクララに対しては、票を入れてたのがやや気になるので、占希望は取り下げません。 |
514. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
あうち!!仮決定間に合わなかったか。 まだ会食で鳩からだ。占うのは構わないが無駄占いさせるのは気がひけるな。。。 とりあえず議事よむ。夕方までの議事は確認してた。そこまでの希望では【●修▼服】だったよ。理由は議事読んで考察、希望と共に書いておく。 |
515. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認、寡黙吊りには反対だがセットはしておく】 寡黙なとこに狼とかあんま居るイメージないんだが…。内容寡黙ならまだしも、狼なら生きようともがくはずだからなー…。 >>257妙 完全に見落とし。別に書に狼を見たとは言ってないね。もし書狼でも当たり前と言った。 >>農夫 そうか、回答ありがとう。時間が足りなかったんか。そう言われるとそれまでだな。 |
516. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
ただの意見だから封殺しても構わんのだべが 修の>>513に追従したいべ 凸死対策なしなら年吊りたいべ 道義的にこの意見が悪いか良いかを判断する時間も調べる時間もないから 垂れ流しとしておいておくべ |
行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
いやー、そう言われても旅も100パーセント成功とはいえん…僕が狩人なら100パーセントなんだけど、狩人が積極的なら旅護衛もありうる。ただ確立的には旅の方が抜きやすい気がする! |
517. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
>>465農 ★「仮にこの人が狼だったら占確を良しとするか否か」で良しとする人は誰? >>513修 これは占い希望を取り下げろと言う話じゃないよ。 そして>>495老の、私→クララの今日の絡みについても言えること。 昨日の●書は咽喉を使い切って、逃げたように見えたのが原因。 それに納得できないなら、どうぞ占い候補に挙げていただいて結構ですわ。 |
518. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
ああでも、年のこの微妙な生存欲(凸死回避)の割りに、議事の流れに乗らないところ、内容の薄さ、灰へ絡まなさは狂っぽいかなぁと思う。わざわざ狼陣営視点の戦略出しと狼勝利への示唆を出してるとことか 狂潜伏の可能性が高い今、狼陣営に勝利を貢献するためにはそろそろ何かしらアピールしないといけないタイミングだからね…明日の展開次第では▼年希望すると思う。今日はもうどうしようもないので仮決定に従うよぉ |
519. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
☆娘>>517 良しとするってのは違うな、訂正するべ やらかしてしまうのは誰ってとこだべな 1:昨晩開始あたりで居るのに安定して立ち回れてなかった(混乱してた妄想) 2:不慣れ感 印象としては服年神、リアル忙しいだけかも知れないから間違ってたらEPで土下座だべ 娘も最初入ってたんだが、発言ガンガン伸びてるしとっくに除外されてるべ |
520. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
修>>513 占いはカタリナに一任だったー…。うっかりしてました、指摘ありがとう。 ★>>all 服が突然死する可能性が濃厚であり、吊り対象から外れるとすると希望はどんな感じに変更する? |
521. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
鳩だよー。 ニコ君、仮決定ありがとうねー。 でも、占いは昨日同様それに従わない可能性あるからね、言っとくよー。 で、二人も来てないのね…悲しい。 とりあえずエルちゃんに吊りをセットしておくね。 |
524. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
旅>>520 ☆【▼年】だよぉ。理由は妙>>518 本当は先に狼見つけて吊りたいけど、まだ議事精査しきれてない。その中で、年は1d2d一貫して黒いというか白い部分が見えない上に、兵と違って混ざろうという意思も感じないし盤面整理という意味でもここかなあという感じだよぉ |
526. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
ニコ>>520 さっきそれを聞いてたんじゃなかったの…? 対策無しが希望なので、このままなら【▼年】を希望。 新たに誰かを吊り対象にするなら、狩回避必須だけど…仮決定時刻って回避とか聞くために儲けてるんだよね? うーん、私もっとまとめとして活動すれば良かったね、ごめんよ。 とりあえず今日はもう喉枯れ。また明日。 もう一度、対策無しなら【▼年】に一票入れとく。 【▼服】って突然死対策手でしょ。@ |
527. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (旅>>520☆寡黙吊なら年、黒吊りなら妙、個人的には寡黙吊押し。年が思った以上にしゃべらないからね。はっきり言って服神年の3人に差は感じ無いよ。) |
528. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
【▼年希望】します。 娘>>517 パメラから取り下げて欲しいと言われたとは思ってない。私が勝手に言っただけ。 喉使い切って逃げたように見えた、は昨日は聞かなかったなと思いました。パメラは感情的に見えたり、言うことがタイミングによって違ったり。あなたが狼ならまだしも、人なら、狼に利用されそうだから、心配だわ。そう言う意味でも、占という手段はありだと思う。 |
529. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
>>510犬 村長に関してはそういう感じじゃ。が、ぶれるのを待ってるとまでの意地悪な気持ちはないぞいw 下段に関しては、パト太郎のステルスの定義を訊きたかったんじゃ。質問や発言の多い人に対して、すぐにステルスステルス言いたがる輩がおるじゃろう。 カリカリしておらんかったか、良かった良かった。 これ、老人会のお土産じゃ。お食べ。[トリュフ饅頭] |
530. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
寡黙吊りというより割りとマジで狼あるんじゃないかなーって希望で▼服だったわけだけど、 まぁ凸されそうだもんなぁ。それ考慮して・・だと 正直神年服ってどんぐりレベルの寡黙に見えるんだよなぁ。年はこれないわりに焦りもあるわけでなく悠々と凸回避だけって余裕ありすぎなのが気になるが。 ▼長 あたりかな?ステルス狼狙い。つっても長とは対話すればなんとか読めそうな気もするんだよな。 |
532. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
む、▼服以外にも出すのかい…。 ▼年が多いようじゃが、ワシはあんまり年を黒くは思ってないんじゃよなぁ。特に>>519農の「年不慣れ」は違うと思うんじゃ。ペタはやればできる男だとワシは思うぞい。 ▼神と出したいが、神も流行り病のようだしのぅ…。 …とは言え、娘や妙は吊れと言えるほど精査もしていないし、やはり【▼年】かのぅ。何か納得いかないがのぅ。 |
533. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (>>529 え?腹黒おじいちゃんじゃないの? とにかく長についてなにか気づいたら教えてね。 ステルス警戒警戒ってことだね。質問意図了解したよ! [トリュフ饅頭]わーい、おまんじゅうだぁ。 ・・・・・・味しねぇ。) |
535. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
農>>489 星、は上段で村全体に提案してるし、単体で飛ばすほどのこともないかなと思って省略しました。すみません。 寡黙黒狙い以外の候補はいるかしら、というつもりだったの。私の説明不足なんでしょうね、反省。 それと長>>457のリアクションについては修>>487の疑問が払拭されませんでしたので重ねて質問しました。ここら辺はやりとりでご判断いただけると。 |
司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
>>534 違う違う。 確定白が多いと、船頭多くして船山に登ると言うか、かえってグダるケースが多いのよ。経験上。 ニコのまとめは下手くそでは無いよ。 ただ、上記をわかってる私なりがもっと声高にその危険性を伝えておくべきだった。 そして年吊るなら回避求めてー!!!! |
541. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
【本決定確認:▼年セットしました】 2凸は悲しいです…が、狼探しが一歩進むと前向きにとらえましょう。 灰の短評:農は考察にブレなく対話も安定してるので今日は占不要、兵妙はやりとり以外の要素が明日以降見えるとみて占はずし。レジーナは考察いている様子が見えるので微白見てます。 |
544. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
【本決定了解、▼年にセット済】 ふえぇ…全員村だとしたら絶望的だよぉ…でもここに狼混じっててもつらいね… 残り時間も喉も少ないので、精一杯の努力の証として議事ざくざく読んだ結果のGS出すよぉ 白 宿>農商>娘修>兵長 黒 枠外:服神 狂予想:年 宿は、リザが最白だと思ってると宣言した上で▼妙希望なところが狼の擦り寄り懸念してる村に見えた。宿狼ならしめしめって感じでもうちょっとリザ利用すると思う |
545. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
【▼年セット】したぞい。 黒視してない人を吊るのは心が痛むのぅ…すまんのぅ… >>544妙 ★おじいちゃんを忘れとるぞぃ… 更新まで、みんなも良かったら食べとくれ[トリュフ饅頭] |
546. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
短評続き:老は失速感見ましたが昨日の貯金と先ほどからの発言見てたんに忙しかったのかと判断保留。アルビンは自発的な発言からは要素とりづらいですが対話できそうな感じなので明日以降対話してみたいので占外し。 結論:明日以降見させてください。 |
547. 少女 リーザ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
農商、娘修の差はそれほどないけどそれぞれに切れっぽいの感じた(商娘)兵長は自力で判断するの自信ないなあ枠。ただ兵は、また上から発言になって申し訳ないけど今日ちょっと努力が見えたので明日に期待って感じ。 切れ要素も見たけど狼全潜伏という現状から、もしかしたら狼もチームでなく単独プレイで誰か1人残ればいいやって作戦に出てるかもってこと。なので明日の占吊襲撃結果によって見方変える必要あるかも? |