プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
142. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
さ、ここでグズグズしていてもしょうがないから皆議題回答よろしくね! ■1:まとめ役について ■2:能力者COについて ■3:能力者の回避COの有無について ■4:占い方法について |
149. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
ふえぇ、まだ宿題終わってないけどとりあえず鏡だけ覗きにきたよぉ ニコラス議題ありがとぉ ■1 確定村側>多数決 初日確霊したらその人 ■2 CO数と霊の人次第かな ■3 吊り回避あり ■4 初日に限って言うと統一がいいなぁ 次覗けるの時間空きそうだし先に【非占】するねぇ |
150. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
【非占だべ】 ■1~3はテンプレなので割愛だべ ■4:序盤は統一でお願いするべ 後々は占自身の明確な意思、納得の出来る思考開示次第では自由もやぶさかではないべ 自由への移行の際は出来れば占からの能動的な希望を期待したいべ その方が状況に推された自由占よりも見れるとこが多いと思うべ |
151. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
くしゅん。寒い… 指がね。かじかんで。 とりあえず、鳩でこれだけ。【非占】 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO希望、占いから回したいです。狼と狂の連携崩すため。 ■3.本人に任せましょう。 ■4.陣形にもよりますが、少なくとも初日は統一希望です。 |
152. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
■1. 確定能力者>確定白で。 ■2. 占いCO後の霊潜伏かFCO。どちらでもいいわ。 ■3. 本人にお任せしますが、基本的になしでお願いしたいです。 ■4. 初日は統一でいいと思いますわ。 |
155. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
【ワシは占いなぞできんのじゃ(非占)】 ■1:確霊か確白 ■2:FOが好きじゃが、ま、任せるわい ■3:お任せじゃ ■4:統一が好きじゃなぁ >>all ★狼を探すスタイルや、疑うポイント、信じるポイントを聞きたいんじゃ。 |
神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
独り言って5回までなんだ。シビアだなあ。 ということで初村です。初心者村ができるまで待てなくて…… 最初で16人村ってしにたいぽよ。ご迷惑かけますね。 目標は多弁であること、ちゃんと考えることですな。 がんばるんば~☆ |
156. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
>>147年 霊COはまだ始まっていないようじゃぞ。 >>154農 ☆占:会話で判断しづらいところ。多弁で黒っぽい人を希望することが多いかもしれん。 吊:黒いところ、そして終盤に残したら困りそうな人。例えば寡黙だったり、あまりにも状況を読めてなさそうな人 |
157. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
セルフ回答だべ ☆吊に関しては黒いとこ、GS下位から選びたい 占に関しては発言から色が取れなさそうなを見たいべ 終盤の灰同士の殴り愛は村の華なれど、出来れば避けたい事態でもあるべ 最終日に防御感強めの白い色眼鏡をかけた人ばかりってのは少々きついべ この人は残したらやっかい!といった人は長期的な目線で対応しておくべき、早い段階で能力に委ねたいべ 寡黙に関しては厳しいようだけど●より▼で検討したいべ |
158. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
農>>154 老>>155 ☆まず、吊り希望は黒すぎる人がいなければ寡黙な人を吊りたいね。情報を得て判断するのがこのゲームの醍醐味だからそれができない人は申し訳ないけど吊っていきたいと思う。 占いは中庸から。多弁は進んでいくにつれてより見えてくると思うから色が見えにくい人にも当てたい。 |
159. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
ふあー。うとうとしてたよ。さくちょまわすか。【非占】 ■1 確定するなら霊。無理なら確白。 ■2 FO。 ■3 狩人は空気読むんだ!! ■4 統一がいい。基本黒狙い。初日は陣営次第で白狙いもあるかも。 |
160. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
■1.確能力>確白>多数決 ■2.FOがいいと思うですー ■3.アリがいいですー狩人さんは本人にお任せですー ■4.統一がいいですー 夜が明けてみたらリナ【占い師】だったですー 初日FO希望が(テンプレ含め)過半数超えたようなのでCOするですよー |
161. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (農>>154 ☆色見えないところ占い、寡黙>黒>白取れない吊り。 老>>155☆スタイルは模索中だけど単体見ることが多いよ! 疑うのは主にステルス、過剰反応とか他にも色々。 信じるのは村と自然に絡んでるとことか他にも色々。) |
163. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
>>155 老 おらは基本的に単体考察と対話に重きをおくべ ラインやCOタイミングは要素としては考慮するけど説得の材料ほどには到らんと思ってるべ 特にラインは村にとっては偶然の産物、狼にとっては小細工の場だべ 敵に主導を握られる場所はどうしても優先度が下がるべ 狼を探す姿勢、性格なんかの要素を総合的に絡めたいだ 積極的な思考開示があり、飲み込めるものであれば信じれると思ってるだ |
164. 宿屋の女主人 レジーナ 23:36
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (農>>157★終盤の殴り愛をさけるってどう言う状況を想定してるの?どーやっても殴り合いになると思うんだけど・・・ 一方的に殴る状況を作るの?殴る側が狼だったらどうするの? ★残したら厄介な人って寡黙を指してるの?空気読めない人?ここ怖も入るの?) |
165. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
セルフ回答じゃ。 ☆年寄りで理解が遅くてのぅ。割とみんなにあれこれ質問しながら推理を進めていくタイプじゃ。あと確定情報も好きじゃな。 対話を拒否する相手は理解しづらくて疑ってしまうことが多いのぅ…。灰考察や投票を明示しない相手も苦手じゃ。 逆に、推理や思考をオープンにしてくれる相手はつきあいやすいのぅ。 |
168. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
★妙>>149 ■2回答どういう意味? ☆農>>154 寡黙吊賛成派。あとはもちろん最黒から吊。後半悩みそうな中庸で色見えない人を占いにしたいですー ☆老>>155 本気で黒探そうとしているか、村に動きがあった時の反応、ライン考察あたりから疑うことが多いかな。 ★老>>155 これ結構人によってスタイル違うと思うのだけど、その回答からどんな考察をしようとしてるの? 喉温存するですー |
羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
ひっさびさの人狼BBS! 占い師希望が通ってよかったよかったw ブランクの後の狼つらいからなー。これまでに何度もそれがあったので、夜明けビクビクしてましたw わーいみんなよろしくですー |
169. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
★年 なぜ非霊したんじゃ? ★神 なぜ占非占を回さないんじゃ? >>150農 ★ 「能動的な希望」というが、それは占い師の自由占提案のタイミングで白黒取るということかいな? >>161犬 ★ワシ、ステルスと村に馴染んでる人、見分けるの苦手なんじゃ。どこで見分けておるのか教えて欲しいんじゃ。 そろそろ寝るぞい… |
170. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
とりあえず現状の集計だ。ずれたらごめんw ・|娘兵宿服年妙農修老長羊神商書 占|非非非非非非非非非非占? FO 兵宿旅修年老羊 陣営で霊潜あり 書妙娘 統一 兵宿旅老羊神 状況で自由 妙農娘年 |
172. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
【私が占いなんてできるはずがありません(非占)】 >>154農 ☆初期の吊りは寡黙吊りがよいです。残していても寡黙であればあまり戦力にはなりません。 次は黒を狙って吊りたいですね。 占いは多弁で発言能力の高い方から。まずそこを白黒はっきりさせた方が後々楽でしょう。 >>155老 狼を探すスタイルや、疑うポイント、信じるポイン ☆基本は単体考察をします。人との会話を大切にしていきたいですね。 |
173. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
>>164 犬 ☆殴り愛を避けるってのはあくまでも理想論だべ 出来る限り灰幅を狭めたいという思いだと受け取って欲しいべ 一方的に殴る事態はもちろん歓迎は出来ないべ だがお互いに誰も黒くないです、狼わからないですって言い合う姿勢同士だと確実に狼に軍配があがるべ ☆残したらやっかいってのは各人のスタイルによるから一概には言えないべ ただオラに限って言えば防御感の強い人間は残したら厄介枠に入るべ GS |
174. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
の一番左の人でも白要素で埋め尽くす人は間々いるべ >>169 老 タイミングというより姿勢を見たいといった所だべ 誰々が怪しい怪しいと言ってるわりには能動的アタックの姿勢がみえずに状況に流される占は若干「ん?」と思うところがあるべ もちろん村に落とす情報こそが第一と考える真もいっぱいいるべ ただやっぱり何かしらの姿勢が見えないと決め打つものも決め打てないべ |
175. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (老>>169 ☆基本的に村でステルス位置にいたら馴染むとか関係なく怪しく思うよ。積極性のなさとか思考隠しとかがステルス要素になるよ。モーリッツはステルス狼が苦手なんだね! 旅>>171☆商書両方が役職持ちの可能性って確率的にあんまなさそう・・・もう霊まわししてもいいと個人的には思うな。そして>>171狼の視点漏れっぽいねww大した要素じゃないけど) |
177. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (農>>173 ?灰幅狭めても最終的には殴り合いになると思うけどな。まぁここ掘りさげてもしょうがないか。 ヤコブ的には白取り型は残したくないってのは伝わってくるよ。 ぼく的に防御感ってのは 過剰反応、吊り占いを恐れるってことなんだけど、 ★この解釈であってる?) |
179. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
鳩 長>>170 書はまだ発言してないから潜伏派かどうか解らないよ… 羊>>168 ☆3COなら潜伏もあり、だけどこれについては霊本人の希望と、あと周りがちゃんと非霊透けないようにできるかどうかが問題だと思ってるーてこと ★羊はFO希望が過半数だったから占COしたって言ってたけど、占潜伏あると思ってたのー? 潜伏が理想なんだけど、能力者と村全員の協力がないと難しいんだよね… |
180. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
>>172神 ★農への回答「黒い人より寡黙を先に吊り、多弁は白黒はっきりさせる」って、ワシとしてはあまり村利に感じないんじゃが…。黒い人が残り、発言力思考力のある人がお弁当になる村、怖くはないか? >>168羊 ☆初日の議論のネタにもなり、後日見返して、行動との違和感をつくも良し。逆に羊は、こういう質問は無意味だと感じるタイプなんじゃろか? >>174農 なるほど。「占自身で考察を深めて狼探しに |
181. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
いい忘れてた【羊の占CO確認】 残りは商書の2人だけど、お作法的に霊は占い回り切ってからがいいなー 農>>158☆吊りは、黒いとこ>寡黙or終盤残して大丈夫かな?ってとこ。ちなみに寡黙でも、序盤から突然死しそうなレベルなら逆に放置する 占いは、発言量に問わず色の判断が難しい人>考察読んだり対話しても理解できなかった人>怪しすぎてSGにされそうな人 頼りになりそうな人をここ怖枠で占→お弁当は嫌 |
182. 宿屋の女主人 レジーナ 00:14
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (兵>>178 確かにそうなんだけどね。占い先まわし提案しといて何なんだけど、書商がいない現状、霊まわしがすごい遅れてグダルのは避けたいんだよね。もうグダってるけど。明日の夜まで陣形決まらないのは勘弁ってこと。 旅>>171は大したことじゃないんだけど、カタリナ非狼を知ってるように見えるってこと) |
183. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
ふぅ。議論も停滞してるしそろそろ寝るね。 明日は夕方頃まで箱には来れないかな。鳩からもちょちょっと見る感じ。 それと、兵>>178と同じ疑問を宿に。何が視点漏れに取られたのか分かんない。 では。 |
184. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
残り2人待っていたいんだけど眠いですー。対抗さんいないミラクル起きたらいいのに!夢! ☆妙>>179 特に潜伏案あると思ってたわけじゃないですよー。ただ、リナは村の総意に従うのは占い師の仕事の一つだと思ってるので、皆の意見がある程度まとまるのを待っ てたの。 ★妙>>179 霊COにだけ言及したってことかな?だとしたら占COについて回答しなかったのは何故? もう寝るですー。また明日~! |
185. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
積極的に取り組み、その手段として自由占希望と主張する占い師」が希望ということじゃろか。 ワシは、村全体の理解度も見つつ、村にわかりやすい形で情報を落としてくれる占い師が好きなんで、ヤコブとはちょっと意見が分かれたみたいじゃな。 ただ、ヤコブの犬やワシに対する丁寧な回答は好感を持ったぞい。ありがとうじゃ。 |
187. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
喉の使い方もったいないのは自覚してるが初日ってあんま発言しづらいんだよな。 とりあえず現状占COは羊だけか? だとしたら少なくとも狼か狂人どちらかは商書のどちらかにいると考えるのが自然だろうな。 |
188. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
ん、寝る寝る詐欺。 宿の回答真上に出てたね、了解。 FO希望も多いし、前述のように明日は遅くなりそうだからここで表明する。グダるのは本当に嫌だからね。 【私が霊能者】だよ。ここでのCOには否定的な考えの人も居るかもだけど私の独断で言わせてもらった。 |
189. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
鳩です… ☆農>>154 序盤は盤面整理思考です。 占は色の見えにくいところ、吊りは寡黙吊りも視野に入れて。 ☆老>>155 俯瞰・対話などその日その日覗けるタイミングで判断します。 |
行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
■1.なににしようか、虎にしましょうかね。アルビンっぽくないし。 ■2.前に人狼やったのは、もう1.2年前なので何回目とかは忘れました… ■3.潜伏しようかと思ってたんですが、非占回ってるんで占騙った方がいいのかな?? |
190. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (兵>>186 ほんとに大したことじゃなくて申し訳ないんだけど、「狼に誰が出るかの相談を与えるだけ」ってところで、もうCOしてるカタリナ狼の可能性をあまり考えてないように見えるかな?ってこと ってニコラス霊COww【非霊CO】) |
191. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
自由占いは賛否両論だろう。各々のスタイルもあるだろうしな。ただ村利益重視で占い師には動いてもらいたい。まぁカタリナくんはそのへん大丈夫そうだがな。 不確定でも情報いっぱいで推理好き派と、比較的確定情報集めたい派かな。偽に翻弄されたくないってのもあるだろうし。 |
193. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
羊>>184 ☆この国でフルメンで、占非占回さないって選択肢が最初から頭になかったよ。狩は潜伏が基本だし、この質問て結局霊COどうするか?ってことだと思ってるから それは、他の人の回答見ても解ることだと思うけど…これが何か要素になるのかな?なんだか、質問のための質問みたいだね… 宿>>182 開始1時間ちょっとでもうぐだってると感じてるの? せっかちさんだね…早く話題を進めたいとこは微非狼かな |
196. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
宿>>190 りょーかい。 それはなんというか、視点漏れでもなんでもないように思うぞ。 村からしたら羊が狼か人間かの判断なんてつかないし、むしろ悪いパターンを考えて行動すべきな村からしたら、まだ狼が出ていない状況を考えて発言するのも普通だろうしな。 旅霊CO確認 一応言っとくが自由占いは絶対に嫌だぜ。 |
老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
修の発言がワシにはあまりはっきりしない感じがするのぅ。要つっこみ。ヤコブは今日は大丈夫そうじゃな。 ジムはなんとなく胡散臭い気がするのぅ…RPのせいかのぅ。 パト太郎は可愛いし、わざわざこの時点で視点漏れとか言い出すあたりが逆に白い気がするわい。甘め採点。 そんちょが急に自由占いについて発言するのはよくわからんのぅ。明日聞いてみたいところじゃ。 |
198. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
【旅霊確認】【非霊だべ】 >>177 犬 む、ちょっと齟齬があるだべ オラは敵を極力作らない=防御感って意味合いで使用してただ たぶん犬の用語解釈が一般的な気がするべ、混乱させてすまんべ 突っ込みの深さ、色を訝しんでる様子は演技にはちょっと見えないだ 加えて老とは方向性で袂を分けてしまうかも知れないべが思考については納得できるべ 現時点で犬、老は初日占いに上げたくない人だべ |
199. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認】【非霊】 別にいいんじゃないー?羊への回答で逆に非霊透けたかもやだーて思ってたし 老>>155 ☆対話頑張りたいなーと思ってるけど個人の発言からの単体考察が主かなー。吊り占い希望出しとか襲撃とか、そういう部分も参考にするよ あとちょっとで帰りつくけどこのまま寝るねー ★旅はある程度非霊回ったら表まとめと、確霊したら総まとめお願いしたいけどできるのかな?** |
行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
もう一人はクララかな?分からんが3潜伏も面白そうだし自由でいいよな。潜伏するからには怪しいとこあったら全然ぶったぎりあっていいぜ。ただ、過大にやるとバレるからほどほどになー。 |
少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
はじかれ村だー気楽にいこう 商も非占非霊てことは、2-1か2-2かな なんとなーくこの雰囲気だと狼さん早く捕まるんじゃないかな… 長生きより自分のスタイル模索でやりたいようにやってみよ |
201. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
あやべ、非霊忘れてた。非霊。 喉もったいないなー。 とりあえず真っ先に占いCOしなかったあたりで書あたりが真か偽かCOしてきそうだなー。 >>187兵 自分の発言にセルフつっこみしとこ。 羊真の場合書もしくは商が狂人or狼ってだけで偽だとしてもなんらかCOあるって事だと考えてたんだけど、羊真前提の話になってるや。なんだこの視点漏れみたいな発言は。 |
202. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
■1.基本確定白、まあやる気のある人がやるのがいいんじゃねーか。ただ、自分の意見を押し通したいとかだとあんま向いてないかもなとは思うけど。つまり俺はまとめには向いてない(笑)やるべき時が来たらやるけどな。発言自由にできるし遠慮したいわ。 ■2.今となってはもう遅いな。回答する意味あるかは分からんが、FO希望だから今の流れは嫌いじゃない。FO希望の理由聞きたいやつ居たら答えるけど、ほぼテンプレだから |
204. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (妙>>193 ぼくはせっかちでもあるけど、陣形は早めに確定しないと議論進まないって考えてるんだ。 兵>>196 うん、普通そうとるよね。けど「狼」って言いきってるのがちょっと気になったんだ。 農>>198 極力敵を作らないか。徹底して白取り型を警戒してるんだね。考え方了解したよ。ぶれがないかしっかり見させてもらうね! 今日はもう寝るね。おやすみなさい) |
行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
省略。 ■3.これはもう各人にお任せ。それぞれ考えあるだろうしなー。自由でいいと思う。まあ、有利に進むようにしてくれるならって前提だが。まあ、その時々で希望あったら言うわ。 ■4.統一占いがいいんじゃないの??これもテンプレ理由だから省略。省略すんなよ答えろよって人居たらリアクション よろしく頼むぜ。 >>200 村長 気をつけるわ。じゃあおとなしい方の相方さんがアルで、オレがビンでどうだ?(笑) |
205. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
省略。 ■3.これはもう各人にお任せ。それぞれ考えあるだろうしなー。自由でいいと思う。まあ、有利に進むようにしてくれるならって前提だが。まあ、その時々で希望あったら言うわ。 ■4.統一占いがいいんじゃないの??これもテンプレ理由だから省略。省略すんなよ答えろよって人居たらリアクション よろしく頼むぜ。 >>200 村長 気をつけるわ。じゃあおとなしい方の相方さんがアルで、オレがビンでどうだ?(笑) |
206. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
ごめんなさい、書庫整理で遅くなっちゃった。 ざっと占い状況見てみたけど…まじ? 【非占】 【非霊】 カタリナさん確定おめでとうございます。 あらやだ、すっごく楽出来るじゃないですか。 |
207. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
占い方法はそうねぇ。 統一でいいんじゃないかしら(棒読み) 冗談はさておき。 占確なら、灰から希望は募りつつ、2日目以降は占い先伏せで結果発表時に報告でいいんじゃないかな。 単純に占い先襲撃防止ってだけだけど。 どこに占い飛んでくるかわからない方が、襲撃もしづらいだろうし。 |
208. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
え?占確? 困っただな、いや困るとこではないんだけど正直想定してなかったから混乱してるべ そうなるとオラが主張してた自由占いどうのこうのは、瓦解しただな ちょっと色々考え直すだ 初日から占候補関係の思考リセットすることになるとはおもわんかったべ |
行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
>>154 農夫 >>155 老人 悪いが似たような質問だからまとめて回答。 とりあえずスタイル?っていうほどのもんか知らんけど、各人の発言がもちろん一番重要要素。そっから考察。ラインとか、なんだ、発言タイミングとか?そこらへんは二の次。まあ参考にはするけどなー。 で、吊占希望の決定法だけど、吊はもちろん黒いとこから。寡黙吊もありだとは思うけど一長一短じゃないか?一日一日吊れるのは一人だし、多少発 |
209. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
>>154 農夫 >>155 老人 悪いが似たような質問だからまとめて回答。 とりあえずスタイル?っていうほどのもんか知らんけど、各人の発言がもちろん一番重要要素。そっから考察。ラインとか、なんだ、発言タイミングとか?そこらへんは二の次。まあ参考にはするけどなー。 で、吊占希望の決定法だけど、吊はもちろん黒いとこから。寡黙吊もありだとは思うけど一長一短じゃないか?一日一日吊れるのは一人だし、多少発 |
210. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
言数多くても、黒く見えるやつが居たら吊希望にあげる。誰かがまとめて票集計するのの利点はここだと思うけどなー。「誰が誰をどんな風にどんな程度で何を根拠に疑ってるのか。」これが一番出るのは白黒考察だと個人的には。だから、黒狙いで吊希望提出してもらいたいってのが個人的な意見。考察材料欲しい。それで寡黙がどうしてもノイズというか邪魔ならまとめが判断すれば良い。 占希望も占が望むなら黒狙って行けばいいと思う |
211. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
初動に乗り損ねると、なんか調子出ないクララさんです。 とりあえず肩の力を抜きつつ、色々と設問回収していこっと。 ☆ヤコ>>154 占いはねー、世論で黒視されてる所より、自分が「こいつ黒だ!」って確信持って思える所に当てたい。 今回は確占だから合致しないんだけど、騙りがいる場合は誰が真か見抜く/絞る意味合いで占いを使いたいんだよね。 占いで狼探すってよりは、結果から真贋判断するために使いたい派。 |
212. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
思うけど、個人的には白黒判断つけづらいのが最優先。中庸灰色が理想か?まあここらへんは正直状況によりけり。 とりあえず、適当に垂れ流して答えてみた。 というか占確定か。霊も確定なんか?夜明け直後の人たちは霊CO回してなかったっけか。議事確認してくるわー。 |
213. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
ただいまぁ…結局宿題持ち帰りだよぉ なのにこっちも気になって困るよぉ 【羊の確占確認】 絡んでごめんー喉使いに気をつけてがんばって。妙>>193はもう聞き流してくれていいよ…羊の占CO待った発言を、狼の出方を伺ってた狂っぽく見てたけど勘違いだったよぉ 書>>207 の意見がさらっと出てくるところは非狼っぽいかな… 霊COによっては人外全潜伏になるの?ふえぇ面倒くさい… |
214. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
☆モリ>>155 改めて聞かれるとなんだろう。 疑うポイントは、クリティカルなものだと視点漏れっぽい発言。要素として見る一例だと、インプットの偏りとか。 詳しく言うと狼に対してヒントになっちゃから、詳細は割愛するよ。詳しく聞きたいって人がいたら考えるけどね。 信じるポイントもなぁ。 言ったら、狼が「じゃあその通りに動くぞ!」ってならないかしら。わざとらしくて逆に目立つか。 |
215. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
仕事から帰って来てから飯食べてないのに今気づいた。誰か占霊COの状況まとめてくれるとすごく助かる…いや、飯終わっても表なかったら俺がやるけどさ。せめて霊だけでも。 |
216. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
占1霊1ですね…… このまま変化のないようでしたら、 司(>>207)の言うよう、最終判断は占に委ねるのがわたしは良いと思います。 確白でしょうし、あとは占に我々の意見を汲みつつ決めてもらえれば良いと思います。 灰に黒が3人いるわけですから、ばんばん占で当てにいってしまっていいと思いますよ。 >>209 商 吊りは黒吊りもいいですが、序盤は判断材料が少ないですし、 寡黙吊りがよい気がします。黒っ |
218. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
☆|娘兵宿服年妙農修老長羊神商書旅 占|非非非非非非非非非非占非非非非 霊|×非非×非非非非×非××非非霊 間違ってたらごめんー 【未回答のひとは次の発言で霊非霊回し必須】でお願い じゃあ宿題と戦ってくるよぉ…ふええぇ** |
219. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
早速間違えてた…神父非霊抜けてたよぉごめんー 余白もったいないから 神>>216 ★この人外潜伏状況で、単純に寡黙だからってだけで吊るの縄もったいないとは思わない? 序盤判断材料少ないのは解るけど、★自分から寡黙に発言促しとかするつもりはないのかなー? ふえぇ離脱詐欺詐欺ごめん… |
221. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
アル>>215 はい、それぞれCO順に揃えておいたよ。朝起きた人も有効に活用して下さいな。 名|楽娘兵宿服年旅妙農修老長羊神商美 占|完非非非非非非非非非非非占非非非 名|楽年旅宿修神商農妙長兵美老娘服羊 霊|完非霊非非非非非非非非非____ 霊は占い師の羊はさておき、モリ、エルナ、パメが寝ちゃった感じかな。 |
222. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
もぐもぐしてたらリアクション来てた。 >>216 神父 どうせ票集計するなら、実のある意見が聞きたくないか??狼同士が考察で味方をやや黒いだのいって切りあうのは簡単だけど、味方を「黒いから吊りたい」って投票するのはまた一歩踏み出さなきゃいけなくなるだろ。そういうところを見たいんだよ。皆が皆、「寡黙だから吊りたい」じゃせっかくのまとめ投票システムか活きない、そんな理由は判断の参考にならないとも言える |
223. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
かな。黒狙いで皆が希望出してくれれば、吊枠の他に各人の希望状況、理由で二次産物的に材料が増える。寡黙吊希望だとそれがない。繰り返すがまとめが寡黙吊だというならそれを嫌がるわけではない。寡黙を吊希望にして材料が落ちないのが嫌だと思ってるって文下手ですまんなー。 リーザ、クララ表ありがとよー。手間が省ける。 |
224. 司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
どうしよう。現在1−1だよね? まぁニコが真だと仮定すると。 この先わざわざ霊に騙り出して来ないよね、多分。 1−1のまま進行になる可能性結構高いじゃん。こう言う時ってどうやったら狼見つかるんだろ?占い使って追い詰める行程は用意だけど、灰から考察で狼捕まえる手法がわからんちん。 なにげに難しくね…? 真に恐ろしいのは、狼に狩見抜くプロがいて、意図的にこの陣形にしてる場合だね。 |
農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
うーん、悩ましいな。どう動くのがベターなんだろ・・・ 能力者真贋を積極的に決め打つつもりでガツガツ乗り込んだけどこりゃ方向性を転換せざるを得んなー・・・ 狼にどういった意図があるかわからんけど占確定させるのは全方位から見ても悪手じゃないのん? わからん。経験不足がたたる。 万が一、リナが抜かれたら・・・全灰同士のどつき愛? |
225. 司書 クララ 01:39
![]() |
![]() |
まぁ確占って状況から考えると、早期に非占した面々の中に狼がいると見るのが妥当かなぁ。 あ、3匹全員って意味じゃないよ。 多分、早々に2狼ぐらいが非占しちゃって、最後の1狼は様子を見ながら「潜伏したいから非占しちゃうよ?大丈夫だよね?」とか言いつつ、まだ非占回してない人が数人残ってる位置で非占してるんじゃないかなー等とテキトー推理を展開。 って言うか眠い。働きすぎた。寝る。 おやすみー |
行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
ああ、先にいっておくと明日は一日外出で、ほぼ確認できない。最終投票にはなんとかきたいけど間に合うかどうかその時は二人で襲撃先決めてもらって、合わせてもらってで全然構わないので、すみませんが、よろしくお願いします! |
少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
書>>225 それおかしくない?先に2狼が非占してるの把握してたら、残る1匹はいやいやでも騙りに出ると思うよぉ この場合、先に3狼それぞれ非占しちゃって、後から赤でやっべーまあ狂人出るっしょ→出ない…だと……?のがしっくりくるよぉ >>206で楽だと言ったり、>>224で難しいと言ったりどっちなの… ↑誤爆じゃないよ下書きだよぉ。これ以上寝る詐欺して赤相談疑惑もたれたくないよぉ |
行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
それはありえるけど、それは仕方ない気もする(笑)1-1で占い抜かれたらそれこそ戦犯ものだからなー…とか。 正直いまのところ全くわからんけど、クララが狩人なら襲撃先言及早すぎやしないか?隠す気ないんかな。 |
226. 行商人 アルビン 02:27
![]() |
![]() |
もぐもぐ終了してちょっと細かめに、かつざっと読んできました…。雑感でも落とそうかな。 占確定だし>>207のクララ案はありですね。ただこの発言見てリザは非狼要素ってとったみたいだけど、僕はひねくれてるんで、逆に狼ならここまで思考が回って当然って思ってしまう。クララが非占最後の一人として非占非霊した直後だから…書狼なら襲撃先について考えて布陣決定してて自然ですし。要するにここから色判断できるリザとは |
227. 行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
僕は思考もしくは感じ方が違うんだなと感じただけ、それだけ。………え、ひねくれすぎ? >>190レジーナ これは素直に面白い視点だなーと。そこに気づくのはなかなかよく考えてる。上から物言ってるみたいになってすまないけど。宿旅両狼はなさそかも。もしそうなら、ここ食いつくとこではないでしょ。 |
228. 行商人 アルビン 02:45
![]() |
![]() |
そして寝るんだけど、ほんとに申し訳ないことに明日は一日外に売りに行かなくちゃならないから、夜明け直前まで来れそうにない…夜明けには間に合いたいけど、どうなるか…。 なんで、先に●妙or農or老で提出。あ、先に言っとくとこれ判断材料全く出揃ってない現時点での希望だし票としては数えても数えなくてもいいので。参考意見程度に。ほんとだいぶんパッション気味。質問数、リアクションはあるけど思考見えづらいってな |
229. 行商人 アルビン 02:57
![]() |
![]() |
りそうで即吊希望に至るほど黒くならなさそな所から。宿書は発言から色分かってきそうな気がするんで個人的にはスルーで良い気がする。今後霊CO回り切ってからのことかも知らんが、まとめやる人は方針決定よろしくです 。(具体的には仮本決定時間とか占い方法とか発表タイミングとか。) ほんと暫定意見なんでまた顔だせたらその時はその時で考えて意見出します。では、おやすみなさい。 |
230. 村長 ヴァルター 03:06
![]() |
![]() |
村長寝てたよ。うとうとしちゃったよ。 確占始めて見た!年甲斐もなくてんしょんあがっちゃった(はぁと >>207のクララ君はいい案持ってるね。占い先は伏せるのがいいと思うぞ。ただ各個人の占い希望は出すべきだろうな。そうじゃないと考察も何もないからな。いっその事2日目の結果も伏せたらどうだろうか?3日目に2日分まとめた方が占い先襲撃も防げると思うのだが。 >>all★これはみんなの意見を聞きたいな。 |
神父 ジムゾン 03:19
![]() |
![]() |
くそー、やっぱむつかしいなあ。 推理することじゃなくて頑張って話すことにいっぱいいっぱいですわ。 とりあえず寝る宣言しちゃってるので明日朝一に落とすメモ! おはようございます。フリーデルに怒られないよう、 これから雪かきをしてきますよ。 この豪雪ですし、戻るのは夕刻になりそうです。こんな時にすみませんね。 >>219 妙 ★単純思考で申し訳ないのですが、結局は寡黙をいつ切るかだと思うのです。 |
231. 村長 ヴァルター 03:19
![]() |
![]() |
とりあえず村長さんは自分で提案しときながら若干あれ??と思ったな。まぁとりあえず寝るか。 朝には陣形が確定していることを祈るよ。 起きたら執務の間に考察までは無理だが雑感を落としていくよ。 では諸君。良い夢を。私はカタリナ君とあんなことやこんなことの夢を見r。。。ゲフンゲフン。 |
神父 ジムゾン 03:20
![]() |
![]() |
しばらく残しておいても良いですが、果たして価値があるのかどうか… ★寡黙は吊るという方向性にもっていけば、寡黙の方も話さなくてはと考えるでしょう。 この論議こそ遠まわしの発言促しになるとも思いますよ。 一番は皆が多弁であることですし、そうなれば黒狙いの釣りができませんか? >>222 ★ふむ、確かに吊り先はよい情報です。 その観点では確かに寡黙吊りは良くはありませんね。 |
232. 老人 モーリッツ 04:29
![]() |
![]() |
【ワシには死んだばぁさんは見えんのぅ…(非霊)】【諸々確認】 これは占い師確定と考えて良いんじゃよな?なかなか珍しいのぅ…。 >>214書 ★回答サンキューじゃ。「インプットの偏り」がはいから過ぎてワシにはわからんので、もう少し説明が欲しいのぅ。 >>189修 ★俯瞰?その日覗けるタイミング?…毎日違う探し方をするということかいのぅ?農に対する回答「盤面整理」、具体的にどい整理したいんじゃ? |
233. 老人 モーリッツ 04:47
![]() |
![]() |
占いについてじゃが、>>207は悪くないと思う。 >>そんちょ ☆結果伏せもいいかもわからんが、ワシはなるべく確定情報は知りたい方じゃな。そして何より、灰が広すぎる。白確黒確を(占い師以外は)一日知らず、結果、無駄喉を使うことになるのはもったいない気がするんじゃ。 ただ、ワシは若者に口うるさく意見する気はないでの。みんながその方がいいなら、結果伏せでも構わんのじゃ。 |
234. 神父 ジムゾン 05:55
![]() |
![]() |
こんな朝早くから新徒会ですよ 戻るのは夕刻になりそうです。こんな時にすみませんね。 >>219 妙 ★単純思考で申し訳ないのですが、結局は寡黙をいつ切るかだと思うのです。 残しておいても良いですが、果たして価値があるのかどうか… ★寡黙は吊るという方向性にもっていけば、寡黙の方も話さなくてはと考えるでしょう。 この論議こそ遠まわしの発言促しになるとも思いますよ。 一番は皆が多弁であることですし、 |
235. 神父 ジムゾン 05:58
![]() |
![]() |
そうなれば黒狙いの釣りができませんか? >>222 商 ★ふむ、確かに吊り先はよい情報です。 その観点では確かに寡黙吊りは良くはありませんね。 もう行かなくては…… また鳩を飛ばしましょう。それでは、ごきげんよう。 |
236. シスター フリーデル 06:06
![]() |
![]() |
【羊の確占確認】 おはよ…帰ってそのままうとうとしてしまったわ。 確占って初めて。狼陣営の意図的なものなのか、それとも非占重なってしまった事故なのか。霊回ったら改めて考えたいわ。 ☆長>>230 初日の占結果を伏せる、という読み方であってるかしら。私は公開していいと思う。占の結果を共有せずに、私たちはどうやって考察を進めればいいの? >>207の書「自由占・占先伏せ」案には賛成だわ。 |
237. シスター フリーデル 06:18
![]() |
![]() |
☆老>>232 覗けるタイミングが不定期だから。 覗いた時に気になった発言をする人がいたら、質疑応答で対話する。すでに他の人がやってくれてたら、そのやりとりを参考に考察します。そのあたりはフレキシブルに対応したい、わ。 「盤面整理」は、発言により要素がとりづらい人を能力処理していきたい…と。発言の割に白黒判断がつけづらい人には占をあて、寡黙な人は占ではなく吊りね。ね。 |
238. シスター フリーデル 06:27
![]() |
![]() |
商>>222と神>>235のやりとりを見て思いました。 私を含め、寡黙吊り派の人は、「寡黙吊りならXX、そうでないならXX」、と希望を出せばいいのではないかしら。「寡黙吊り」という言葉で議論が止まることもやんわり防げるのではと。 今のところ口がなめらかな人が多くてうれしいです。 さて、教会の子供たちとキャンドル作りをしてきます…また手があいたら、覗きにくるね。ね。 |
239. 旅人 ニコラス 06:43
![]() |
![]() |
朝の一撃。 占いCOは羊だけだったみたいね。霊も私だけだし、このまま確定しちゃうかな? とりあえず気になった所を。 今までの動きで「書妙神農商長修」は占い師独断潜伏の可能性を考えてないんだよなぁ。逆にこれをいっちゃうと後々「占い師だけど潜伏してました。」と誰かが言った時それをすんなり行かせるためとか考えられちゃうからあえて言わなかったのかな。 |
240. 村長 ヴァルター 08:43
![]() |
![]() |
モリ爺>>233確かに広いわな。灰考察したらわかったわwでも、その間にお互いの考察とか占吊希望って落ちる情報多そうじゃないか? 修>>236★非占いの重なる事故ってどんなん??相談できる狼がどうやって事故るんだ。もう少し解説頼みます。 誰も共有しないとは言ってないよ。結果聞くのが1日おくれるのと、灰考察で情報落ちるのとどっちが村利益??逆にお互い話せる狼の糸口になると思わないか? |
241. 村長 ヴァルター 08:46
![]() |
![]() |
旅>>239☆とりあえず話は聞くだろうが潜伏する利点がまったくわからん上に、村利益に反する行為だろ。すまんが、それを信じるのは私はできないな。。。 昨晩寝る前にやってたパッション雑感。全員分まだなの。。。 神。寡黙吊、多弁占推し。これは>>180でモリ爺も指摘しているな。正直中庸が一番判断に困るのだがな。色見えてるのか?とか村長いけない方向に考えてしまうぞ。 |
242. 村長 ヴァルター 08:47
![]() |
![]() |
商。黒>寡黙吊り推し。中庸占推し。説明はわかりやすいし、丁寧な受け答えだ。微好感。非常に丁寧なしゃべりだな。ビンだともう少しトゲトゲしいかと思ったら普通だったな。きっと第三の人格が出てきてるな。んー名前は中の人と名付けよう。(ネタ 旅。黒>寡黙吊り推し。中庸占推し。サクサク回したい、霊CO気にするあたりは微真要素。気になったのは5分の寝る寝る詐欺だ。(ネタ) 年。全回避、統一派。少年は寝るのが |
243. 村長 ヴァルター 08:48
![]() |
![]() |
少年は寝るのが早いな。いいことだ!★>>147非霊を先に回した理由はなんだい?理由は想像できるが、一応聞いておこう。モリジイ爺が聞いてるな。 娘。議題回答のみ。考察保留。村長邪推では赤か?と思っちゃうぞ。そんなんだから明日の晩に家にきなs。。。ゲフンゲフン 宿。細かいところに目がいくな。流石女将だ。あ、今は犬か。議論進めたいのは村視点だと思う。今日は占い先外してもいいと感じる。多弁そうだし色見 |
244. 行商人 アルビン 08:59
![]() |
![]() |
おはよう。出かける前に。皆すまないが今日は後は頼むよ。 >>239 旅人 それ、気にするとこじゃないと個人的には。というか、一言目からCOの流れで非占宣言して潜伏するって、それ相当信用とれる自信のある真占だろ。結構勝手な戦略だし、今後もそうだけどそんなやつにまで気回してたら正直考えること増えるから、基本その場に出た情報は正しいものとして話は進める。万一、そんなやつが居たらその時は自身の努力で「なん |
245. 村娘 パメラ 09:00
![]() |
![]() |
おはようございます。 さっさと眠ってしまったら、何だか確占ですの? 【非霊ですわ】 1-1陣形になることってあるのかしら? 真能力者が潜伏する…なんてことは考えたくありませんけども… |
246. 行商人 アルビン 09:05
![]() |
![]() |
で潜伏して、なんでこのタイミングで出てきました」っていうのを頑張って伝えてもらって、納得させてもらって、信用取り戻してもらうしかないぜ。正直このパターンはないないって思いながら今書いてるけど、ほんとに潜伏してるなら俺は結構厳しい判断しかできんから、頑張ってな?(笑) >>242 村長 ネタにだけ反応して悪いけど荒々しい話し方に慣れてねーんだわ…まじで。いや、キャラ設定後悔してなんかないぞ!!(笑) |
247. 村長 ヴァルター 09:07
![]() |
![]() |
(続き)RP最後までがんばってくれ。 兵。発言は多め。回答がメインだったな。★カオスった感想があれば聞きたいぞ。 老。質問なげる姿勢は良い。ん?と思ったとこは爺さん先回りが多い。着眼点ちかいかと思った。>>155の質問は微黒。オリハルコン持ってるあたりは黒要素(ネタ |
248. 農夫 ヤコブ 09:26
![]() |
![]() |
朝の一撃だべ、奇策大好きベテラン狼が意図的に作り出した陣形なのかと思ってたべが さすがに能力者確定させてまで全潜伏の方向で3人の意見って一致する? 妄想だけど 狼「わおーん!騙り自信ないです潜伏します」 狼ズ「「「(まぁ狂人が頑張るだろ・・・)」」」 が重なって起こった事故という方がまだ現実味ある気がするべ 上を仮定するならば 娘服年あたりに最低1wは潜んでるんではないかと思うべ |
249. 農夫 ヤコブ 09:26
![]() |
![]() |
なんにせよ今日から灰中の狼を拾う作業を頑張ることにするべ こっから質問も投げてくつもりだべ にしても広い・・・ おらは占真贋を決め打つつもりで頑張るべ!候補者も頑張って欲しいべ!(キリッ とか言ってたのがマジ恥ずかしくて枕バタバタだべ 占方法については書の>>207で問題ないと思うべ 占先襲撃で占結果を無駄にするってのは現状狼のとるべきセロリーだべ そこは確実に妨害していきたいだべな |
250. 村長 ヴァルター 09:30
![]() |
![]() |
兵。発言は多め。回答がメインだったな。★カオスった感想があれば聞きたいぞ。 妙。宿題は終わったかい??質問に丁寧に答えてる感は微好感。あとでご褒美をあげるから部屋まできなs。。。ゲフンゲフン 服。発言待ちだ。 農。平和主義なんだな。確占が戸惑いが微村要素。丁寧な説明も微好感。とりあえず今日の占候補からは外して考える。 羊。素敵占い師様。コナン的扱い。がんがんいっちゃってー。がんばって質問な |
251. 村長 ヴァルター 09:31
![]() |
![]() |
がんばって質問なげまくれー。あとで今後の事を話したいから部屋にきなs。。。ゲフンゲフン 修。なんか忙しそうだな。まぁリアル生活を大事にすることだな。質問はしなくてもここ気になったよ。とかはあれば教えて欲しいかな。シスターの思考の流れを見てみたいんだ。 書。考察も伸びそうな推理タイプだな。こういう娘は視点漏れがあったりする場合が多いので要チェックだな。印象自体は>>207とかは微好感。とりあえず |
252. 村長 ヴァルター 09:33
![]() |
![]() |
とりあえず今日は占いから外して考える。 長。うむ。やはり私はさすがだな。再選12回なだけある。今年は維◯の会の公認もとって見せるさ。 灰がひろすぎるな。まじつかれたw@5 |
253. 行商人 アルビン 09:57
![]() |
![]() |
ひとつだけ、朝シャン浴びながら考えてたこと。まだ皆色判断とか進んでないだろうから全然早い段階だけど、この布陣になった以上、「こいつ白いなー」なんて思っても油断しちゃだめだぜ。それこそ、できる奴らが3潜伏してたら…ってとこまで考えて進める必要があるよな。色眼鏡、先入観、そういった類に流されすぎないよう注意喚起しとくわ。うまい具合にSGにされるのは面白くねーし頑張ろうなー。じゃあ出稼ぎいってくるぜ。@ |
254. 老人 モーリッツ 10:08
![]() |
![]() |
>>239旅 ★なぜその七人は占潜伏の可能性を考えていないんじゃ?じじいにもわかるように頼む。 この陣形、狼側の作戦ではなく、>>248農くらいの状況が原因なんだとワシも思っとる。狂人も潜伏しとるんじゃろうなぁ。 ここから占霊対抗が出たら…まぁ話くらいは一応聞いてみたいとは思うがのぅ…じゃがのう…。 ま、シンプルに占いして、シンプルに結果を見て、シンプルに灰考察をして行きたいところじゃ。 |
255. 村娘 パメラ 10:16
![]() |
![]() |
まず村利にならない、真占・真霊潜伏はありえないと考えます。 なので、リナの真占は確定でいいんじゃないかと。 霊はあとエルナが出るかどうかだね。 ☆>>154農 占いは色の見えないところ、黒狙いで。 吊りは最初は整理枠、後半は黒目を積極的にかな。 ☆>>155老 意見を簡単に翻意する人が、好きじゃないし、疑うポイントですわ。 |
256. 村娘 パメラ 10:33
![]() |
![]() |
>>187兵になぜ羊確定?と訊こうと思ったら、 >>201兵でセルフツッコミされてたよ。 >>239旅 ★占い師独断潜伏って、何が村利要素なのか教えて欲しいわ。 余白 アルの改行ない発言が見えにくくて仕方ないわー。 |
257. 少女 リーザ 10:42
![]() |
![]() |
鳩 商>>226 書>>207に書狼の可能性を穿ってるのに占い希望には出すつもりはないの…?これは確かに、リザとは考え方が違うみたい 神>>234 ありがと。リザにとっては寡黙=発言数じゃないから、喋ってれば回避できるものでもないと思ってるので聞いたよ。神とは寡黙の捉え方が違うのかなー リザは、例えば5発言以下でも、そこに村要素が見えたら吊らないし、20発言使ってても吊ろうって言う事あるよ |
258. 老人 モーリッツ 10:47
![]() |
![]() |
>>255娘 ★「意見を簡単に翻意する人が嫌い」らしいが、>>245と>>255で、占い師に対する意見の変化を感じるんじゃが…。商農老の発言に引きずられて意見をかえたんかのぅ? まだ全員をしっかり見たわけではないが、占希望を出すのは神娘あたりになりそうじゃ。 …それにしても灰考察全員分、年寄りにはしんどいのぅ。自慢のオリハルコン入れ歯を手入れしつつ、ちょっと考えてみるわい。フガフガ… |
259. 少女 リーザ 10:47
![]() |
![]() |
all>質問の見出しは★、回答は☆を使って欲しいよぉ 時間ない時や、取り急ぎ自分宛の★☆だけでも確認しようって時にどっちがどっちか混乱するよぉ。余計なやりとりを防ぐためにも、以降揃えてほしいのー よろしくお願いします あと、狼が何でこんな陣形にしたか議論してるけどそれで潜伏狼見つけられるのかな?とリザは疑問だよぉ 今日も予習復習宿題わんさかだよぉ続きは夜に**@10 |
260. 司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
おはよう。 取り急ぎ村長>>231 ありっちゃありかもしれないけど、安定思考な私はどちかと言うと大反対。 結局その策は、白引き時に 「確定情報基点に村全体が考察対象を絞れる」を取るか 「考察リソースをやや犠牲にして占い先襲撃を防ぐ」 根幹はこの二択ってことになると思うんよね。 でもさ、狼側は確占で単に確白襲撃なんてしてる暇ないと思うのよ。なんとしても狩抜かなきゃ、彼らには死あるのみでしょ? |
261. 司書 クララ 11:04
![]() |
![]() |
ってことで、単に確白食う目的の占い先襲撃ってのは無いんじゃないかな。 そんなわけで、占い先伏せはそんな拘らなくて良いんじゃないかってのがクララちゃんの結論でありんす。 キャラ崩壊してきたな、方向性が迷子。 ニコ>>239 もし真独断潜伏がありえた上で羊が狼なら、羊盲信で真が出づらいオーラ作ってる人が狼臭いってことになるけど、ぶっちゃけそのケースの場合、どうやって見抜くのって話になるんだよねぇ。 |
262. 村娘 パメラ 11:12
![]() |
![]() |
>>258老 ☆変化してるかしら? 真占が潜伏することは考えられないから、 リナが真占だよねって言ってるんだけど。 書き方で誤解を与えたかもしれないから、 老が私の発言で、占い師に対してどう意見を変えたと見たか、 教えていただけません? |
263. 司書 クララ 11:15
![]() |
![]() |
アルの>>253は良いね。 白は拾わないけどとても共感出来る内容。 私は村より狼やる方が好きだから、狼視点から逆算して考察するのが割と好きなのよ。 例えばこの状況だと狼がやらなくてはならないことは 1.出来る限り吊・占いにかからないようにする 2.狩を絞り、占・吊・襲撃を当てるよう動く 基本的にこの二つのみなのね。 なので、今どんな村利発言をしたとしても、大した白要素としてカウント出来ない。 |
264. 司書 クララ 11:22
![]() |
![]() |
みんなも白拾う際には、自分が狼になったつもりで考えてみて欲しい。 「その発言は、本当に狼なら言いづらい発言?」 今回の場合だと、手馴れた狼ならそれこそ占避ける為にどんな村利でも話すと思う。 真っ当なこと「しか」言わない人は逆に警戒強めるよーと牽制しておこ。 で、灰が広すぎ+白要素が拾いづらい盤面なので、非常に見る気力がアレでソレ。 一応白拾わないとは言ったけど、今はアル好き~ぐらいかな。 |
265. 農夫 ヤコブ 11:38
![]() |
![]() |
★書 単純にオラの読解力の問題なんだべが>>261の「占い先伏せ~」ってのは 占結果のことじゃなくて占予定先のことを言ってるって認識でOKだべ? 確か言われて見れば狼に確白喰ってる余裕ないのかも知れんべ けど統一もへったくれもない状況で、態々夜明け前に占先を羊が明示する意味もないっておらは思ってるんだべ 拘らないんだろうけどどっちかを選ぶとすればどっちだべ? |
266. 司書 クララ 11:45
![]() |
![]() |
☆農>>265 そそ、占予定先のこと。 夜明け前に明示する意味は確かに無いねぇ。 なので私の意向は「羊が誰を占うか」は伏せて、「誰を占ったか」はオープン。これ。 余談だけど、確占なら寡黙占もアリかな~。 突然死さえしなければ、白なら救えるし黒でも判明するし。 |
267. シスター フリーデル 11:54
![]() |
![]() |
☆旅>>239 独断潜伏する占い師は基本的に信用しません。圧倒的不信感。 ☆長>>240 事故=狼が赤で相談する前に、灰でロケット非占をしてしまった、もしくは全員が潜伏派だった。一方で狂は「占騙りは狼に譲るつもりで非占してしまった」=誰も占騙りに出なかった可能性。 村長はこのあたりの可能性についてはどう思われます? |
268. シスター フリーデル 11:56
![]() |
![]() |
☆長>>240 下段:初日の占い結果を共有した上で2日目の議論を進めた方が質のいい考察ができると思うわ。 占いは「狼を探すための手段のひとつ」だと思っています。灰は、占結果を手掛かりに、議論や考察で互いを探っていかなければなりません。情報を伏せたまま無駄になるかもしれない議論をするより、確定情報を共有したうえで生産的な狼探しをしたいわ。襲撃懸念については書>>260>>261に同意。 |
269. 宿屋の女主人 レジーナ 11:57
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (占い確定とか初めて見たワン!!テンションあがるワン!!とりあえず占い方法はクララの案に賛成しとくよ。 村長>>231 ☆個人的には占い結果から視界が開けるかとか見たいから反対しとくよ、占い先襲撃回避以外にメリットあったら教えてね! で、意図的に1−1にしたんじゃないとすると(占い騙りは狂人任せ)書は状況白っぽいね。クララ不慣れじゃなさそうだし、占い確定は避けようとするんじゃないかな |
270. 宿屋の女主人 レジーナ 11:57
![]() |
![]() |
。 意図的に1−1にした可能性はあるけど、とりあえず今日クララは占い不要かな。 村長のパッション考察、状況説明が主で多弁占いたく無いことしか分からないよ・・・ 無理やりしゃべろうとしてるのは狼の占い回避のためか、気負い過ぎてる村か。占いしてもいい枠。 アルビンはまだ判断付かないな。今日あまり見れないみたいだし。@3だし。ただしゃべりそうではある。とりあえず今日は様子見かな ヤコブは丁寧な印象 |
271. 宿屋の女主人 レジーナ 11:57
![]() |
![]() |
。だから非狼ってわけでもないけど。白取り派警戒は珍しいと思うな。結構白取り型って見かけるし、能力処理追いつかなくなるんじゃないかな。色見えそうな気がする枠。今日は放置かな。 モーリッツはやや質問ステルス感があるね。序盤だし気になるとこ素直に聞いてるともとれるね。対話型らしいし、議事の活性化のために今日は占い不要かな。 シモンは初日だから流してる印象。熟練者の香りがするワン!!様子見中。) |
272. シスター フリーデル 12:08
![]() |
![]() |
★長>>231ご自分で「あれ?」と思った部分を言語化してください。 直近のところで、書>>207「占い先襲撃防止のために占い先伏せ」から>>261「占い先襲撃にはそんなにこだわらない」から再び>>266「占い先伏せ」という思考回路がちょっと不思議でした。 ★書へ。「確占」という条件は変わらない中で、考えが二転三転した理由は何ですか? |
273. 司書 クララ 12:08
![]() |
![]() |
ん、待ってました。 宿改め犬が>>269 >>270出してくれたから、そこからちょっと遡った考察を展開。 そう、客観的に見た私の非狼要素って>>269 >>270に尽きると思うんよ。 「騙らなければ確占の状況で非占」これね。 それを踏まえた上でリザ>>213に着目。 「書>>207の意見がさらっと出てくるところは非狼っぽい」 なんか真っ先に目をつける場所に違和感があるなーと。 |
274. 司書 クララ 12:13
![]() |
![]() |
って言うのも私の>>207って単に戦術論であり、白黒に直結するような話じゃ無いのね。 んで更に言うと、ここで非狼拾うってことは、確占と言う状況を飲み込んだ上でこの意見を受け止めているように見える。 つまり、羊偽と言う可能性を一切考えていないまま、他人の要素取りを行っていることになるわけ。 実際羊真で考えてる可能性もあるけれど、羊の非狼が透けている視点で出やすい発言かなぁと言う意味では微黒。 |
275. 司書 クララ 12:18
![]() |
![]() |
☆修>>272 書>>266 書>>207 「結果発表時に報告」 一貫してこれ主張してるよ。伝わりづらかったかもしれないけど。 ヤコも勘違いしてたってことは私の書き方が良くないのかしら…司書失格ねぇ。 二転三転はしてないよ、読む側が誤解してるだけ。 誤解させる文章なのも問題だったけどね、メンゴ。 >>207の時点から「占い先は伏せて、占った後で結果を出す」これしか言って無いから、確認たのんます。 |
276. 司書 クララ 12:24
![]() |
![]() |
夜遅くなるかもだから先に。 【●妙○娘】で提出。 リザは上記に挙げた所が引っかかり。 パメは状況的に占い位置。 確占=事故の可能性が高く、早期非占組に狼の影を見るのが妥当。パメはまずそこで該当するのが1点。 議題回答以外も見たけど、娘>>245でテンション下がり気味だったり、娘>>256のアルに対する遠まわしな余白での意見が、隙あらば黒塗りたい心理の裏返しにも見えるかな。 離席@4 |
277. 農夫 ヤコブ 12:40
![]() |
![]() |
>>266 書 回答ありがとう、納得したべ では以下灰雑だべ、時間がある限り落とすべ、パッション寄りは初日だから勘弁してほしいべ 書:思考がみえる、自分の意見がある、内容に何かしらの意図も感じないし、どんどん考察伸びて行きそうなタイプだべ 現状疑う理由が見当たらんべ 犬:昨晩、陣形確定していない状況での立ち回りは村と見受けられたべ 色を訝しむ様子は演技でもなさそうだったし、今日は様子見だべ |
278. 農夫 ヤコブ 12:41
![]() |
![]() |
老:議論の積極さは現状好印象だべ、疑うべき言質も今のとこ見当たらない ただ老はおらが苦手とするタイプに見えるだ 物腰が柔らかだから白フィルターがかかってしまう可能性もあるだ 警戒したいところではあるが、とりあえずは様子見だべ 妙:ローコストな発言で内容に重きを持たせられるベテランとお見受けするべ 現状の発言ではそれくらいしかわからんがリアル忙しいみたいだし これから伸びてくるとこで判断したいべ |
279. 農夫 ヤコブ 12:41
![]() |
![]() |
兵:兵のタイプは発言から色が見やすいから占にあてる必要はないと思うべ ザックリと立ち回っているようでも無駄な動きをしているようにはみえんべ 余談だけど、村によっては何となくで吊られてしまう悲劇のタイプだと思うべ 現状ヤコブ的占不要枠は以上の人たちだべ 残りは畑仕事のあと、夜に上げさせてもらうべ もちろんそれまでの発言を見て多々ぶれるかも知れんべ 特に服年は発言をお願いしたいべ ではまた** @6 |
司書 クララ 13:18
![]() |
![]() |
シモンは普通に占いたいなーと徒然。 >>187 喉の使い方勿体無い自覚あるのに>>201で「喉もったいないなー」って、この辺は視点作りに手一杯になってる感。 宿への>>196も、どっちかと言うと発言への牽制に見える。そこから宿を判断する感じに見えない。 兵>>187こそ、さりげなく羊真前提だよね。 商書が真占かもって発想が抜けてる。ここも視点作りに失敗してる印象。 |
280. シスター フリーデル 13:26
![]() |
![]() |
書>>275 私>>268では書の>>260>>261を、「占い先伏せ=初日の占い先で、結果白だった人のことを伏せる」と読みました。 一方で、書>>207>>266では「占い先伏せ=2日目の占い先を伏せる」という意味で使ってるようでしたので、質問した次第です。 それぞれが↑の解釈でOK、なら読み方の問題ですので、結構です。内容に反対しているわけではないし。>>236>>268 |
281. シスター フリーデル 13:29
![]() |
![]() |
1−1ということでテンプレ議題にも何かヒントがあるかもしれない。質問を置いていきます。 ★娘>>152 霊潜伏を視野に入れてたようだったけれど、基本的に吊占回避はなし、というのはどうなのかしら。潜伏霊が黙って占われて吊られることがどう村利かと思ったか聞いてみたいわ。 ★年>>153 確能>確霊とあるけど、両者の違いは? |
282. 羊飼い カタリナ 13:32
![]() |
![]() |
もどりんぐ。今日暑いねー!みんな熱中症には気を付けてですー で、リナ【確占把握】ですー ほんとに対抗出さなかったのね。事故なのか戦略なのかわからないけど、こうなったら占機能ガッツリ使って狼見つけようね皆。 あらかじめ言っとくけど、 【リナが考察出す時にはブラフを入れるよ】 【占い先伏せ賛成&占い先は票が多い人とは限らないよ】。 【占い結果を出すかどうかは村のみんなで決めたことに従うよ】。 |
283. シスター フリーデル 13:34
![]() |
![]() |
★長>>159「黒狙いで占いたい」>>166「黒いところは吊り優先」結局どういった占い吊方針なんでしょう。 それと長>>159「陣営次第で白狙い」、はたとえば2-2の陣形の場合にまとめ役が欲しいがための白狙い、てこと? だとしたらまとめ役ができそうな人を「狼だったら怖い」という理由で占い、結果的に確白になったら(お弁当)、村にとって勿体ないと思ったわ。 |
284. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
☆老>>232 インプットの偏りについて一例あげよっか。 他の陣形の例の話だけど。 例えば2−2で、斑吊りから占霊生存+ライン繋がった状態の時。 普通、灰は占と霊両方から情報を入手し、考察して、どちらが真陣営か~って比較をするよね。 狼の場合、騙りが誰か知ってるからここに不自然さが生まれることが多い。 占評価は詳細出してるのに、霊全然見てないとかね。視点がなんかおかしいの。 |
285. 羊飼い カタリナ 13:46
![]() |
![]() |
【皆の●○希望は今日の22時15分位までには出してね】ですー よろしくね。 ちょっと気になったことだけ。 ☆妙>>193 他は皆テンプレかFOだったし、他の人の意見=妙意見とは限らないからね。大事なはずの占外して霊だけ言うのはちょっと引っかかっただけだよ。 ★長>>191 褒めてくれたようでうれしいんだけど、まだ占非CO全員終わってないのに「リナは大丈夫そう」と真占扱いしてるのは何故? |
286. 羊飼い カタリナ 13:50
![]() |
![]() |
★神>>194 「あらら」は何に対するリアクション? ★農>>248何故「娘服年」あたり?最後に占非COした書商あたりは気にならない? ★あと、霊CO非CO全員終わってからでいいんだけど、確定した陣形について、狼&狂人が何故こうしたorこうなっちゃったかの考察欲しいな(喉ある&触れてない人だけでOK)>all じゃまた後ほどですー 日焼けは百害あって一利なし。と知るのは30からよ!@14 |
羊飼い カタリナ 13:52
![]() |
![]() |
1-1になりそうかな。 「占い確定するの夢」とかなんとか書いた気がしたけど、1-1も確占もやったことあると言う・・・なにかとイレギュラーな村に住む星の下に生まれた私なのです。 まあ狩人さんがうまく潜って護ってくれれば負けることはないと思うのねん。頑張れ狩人さん! |
287. 神父 ジムゾン 15:23
![]() |
![]() |
>>239 旅 ☆まず、確占だと考えたのは 占霊はまず村に信用されることが重要です。 確かに村の意見を無視した潜伏を真占が行う可能性もありますが、 しかし信用されにくいでしょう。そのような手を真占が使うとは思えません。 >>241 長 多弁占について、 最後に残るべくは灰……本当にその通りです。 今回は灰が多いので、発言の濃さが重要です。 多弁者が確定白ならば強い味方になりますし、 |
288. 神父 ジムゾン 15:24
![]() |
![]() |
逆に黒なら今後楽になると思ったのですが、浅はかでした。 ああ、お恥ずかしいかぎりです。 >>286 羊 ☆ あらら、というのは素直に「もう少し待ったらニコライくるって言ってたのに、霊CO始めちゃうの?」という感じです。 |
289. 仕立て屋 エルナ 15:27
![]() |
![]() |
霊能者でもないよ。【非霊】 1-1初めて見たww 占いは色見えないとこ、吊りは黒いとこー。 黒いとこ占いたくないよー。吊ろうよー。 >>155 老 ★それ聞いたら狼に利用されそうなんだけどそういう懸念ないの? >>長 ★なんで発言待ちの人の分も?出さなきゃっていう義務感あるの? |
290. 仕立て屋 エルナ 15:34
![]() |
![]() |
>>172神には非同意かな。 多弁占って発言能力高い人白だと勿体ないお弁当の出来上がりだよ。 ★中庸枠処理方法どう考えてる? >>173 農 >だがお互いに~狼に軍配あがる ★ここ噛み砕いて。 1-1だし羊が自由に占っても良いと思うけど。 それが村にとっての確定情報なんだし。まぁ自由にするにしても村の意見汲んでほしいけどね。 |
292. 村娘 パメラ 15:54
![]() |
![]() |
☆>>281修 霊潜伏は、占候補3人の場合にしてもらうつもりだったわ。 今の(全然想定と違う)状況では、何だかなぁという気持ち。 きつい言い方だけど、能力者なら吊られる位置にいかないでしょ? それくらいは頑張って欲しいし、吊られるような能力者はいらないわ。 村利は、最初の襲撃での占保護と、狩人の負担軽減。 霊が確定していたら、狩人は霊か占の保護で悩むことになるわ。 選択肢は減らしたかったの。 |
293. 村長 ヴァルター 16:09
![]() |
![]() |
☆修>>272昨日の夜>>231のあれ?は白確は食われる前提だったら、確霊したら噛まれちゃうじゃん!思ったの。白確隠して灰狭めれたらな。思ったのさ。 寝起きで提案して頭冴えて考えたら若干はずかしかったさ。 ☆修>>267。羊狼3潜伏は狂人期待→こない→潜伏しようか。的と考えると、終盤に狼が残ってたと考える |
294. 村娘 パメラ 16:13
![]() |
![]() |
☆>>286羊 1-1陣形になった経緯…だよね。 >>248農の狼3「騙り自信ありません」の事故が濃厚だと思う。 でも、他の可能性も示唆しておきたいよ。 狼同士がまだ交流していない、狼同士の潜伏の可能性。 敢えて仲間を知らずに進めることで、ラインを見せないようにしてるのかも。 狂人も潜伏しているのは…私のおつむじゃまだ解答が出てこないわ。 |
295. シスター フリーデル 16:17
![]() |
![]() |
【旅の確霊確認】 ニコさん、表集計をお願いね。ね? ★娘>>292 >>292では3-1なら霊潜伏、は、娘>>152の■1.に矛盾しない?「確能」は3-1の場合の霊能者を指してると思ったわ。 あと「霊吊回避なし」は、後日狼が名乗り出て霊乗っ取り、の恐れもあるわ。 陣形確認したし、意味はないかもしれないけど、「戦術論弱いゆえの1−1」の可能性も含めて、つっこませてもらったわ。 |
296. 村長 ヴァルター 16:28
![]() |
![]() |
☆修>>283まぁ確かに持ったいないがまとまるのは村利益に繋がると思うぞ。 吊は序盤は寡黙だったり、盤面整理で吊りたい。占いは中庸で判断困る、白とも黒とも言えないが比較的黒っぽいの狙って行きたい。 ☆服>>289。町長だからな。張り切って全員分書いたがネタを盛り込んで後悔だ。。。喉が痛い@3 後は●に使うわ |
297. 負傷兵 シモン 16:41
![]() |
![]() |
>>230長☆ どこを占なうかは伏せて、占なった結果については即開示。がいい。 伏せる意味が俺にはないように思うからな。1−1になった以上占いは抜かれないだろう、ってのはそれこそ夢みてる感じもするし。どうなるかなんてわからん。 てことで俺確定情報スキーだから結果は即開示がいいな。 長>>247☆ まじかよやったことねー。今更だけど占1COだったら霊潜伏で頃合見計らってCOのがよかったんかなー。 |
298. 負傷兵 シモン 16:45
![]() |
![]() |
羊☆事故ったか、全員騙りやったことなくて自信ナーイ。とかで、じゃあ騙り狂人に任せて3狼潜伏やってみる?ってなったんかなーと思ってる。 狼の思惑とは別に、狂人は潜伏狂人やりたくてわりと早めに非CO回してた。ご主人まさか3潜伏とは思わなかったぜオヨヨ・・。 みたいな。 まぁ計画的に仕組まれたものだとは露ほども思ってない。少なくとも狂人と狼がしっかり最初からかみ合った計画立てられるわけないし。 |
299. シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
長>>293 上段:2日目の考察材料が増えることよりも優先すべき内容とは思わないけど、言いたいことは理解。 確占霊した現状では、確白には、お弁当として襲撃をひきつけて占霊狩を守るお仕事だってあると思ったわ。 【結果は公表してほしい】 下段:参考にします。 >>296吊は黒狙いではなく盤面整理狙いに変わったのね… 次は夜になります** |
300. 宿屋の女主人 レジーナ 16:53
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (羊>>286☆狂人は霊能COしようとしていた& 狼も霊能COしようとしてた、 全潜伏しようとしてた、 早期にみんな非COしちゃった、 赤に登場してない狼がいて騙りを未登場者に任せようとしたらもう非COしちゃってたでござる このぐらいかなぁ。とにかく狂人は霊能に出ようと考えてたんじゃないかな。個人的に潜伏狂人ってメリットあんま感じないから) |
302. 宿屋の女主人 レジーナ 17:05
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (服>>301 ☆占いが確定しちゃったからじゃないかな? 占い確定状態なんて経験者あんまいないからセオリーとかないでしょ?狂人はどう動けばいいかわからなかった。そこで灰の意見見てみると、>>224でクララが1−1が普通的なこと言ってるのを発見して、潜伏することにしたとかね。 何が正しい戦術なのか分からなかったんじゃないかな?もしくは戦術的に占い確定だと狂人潜伏がいい手だと思ったか) |
303. 少女 リーザ 17:14
![]() |
![]() |
ふえぇ雷で箱が逝かれたよぉ…鳩でこの議事精査するのつらたん… 1-1で万がいち真占が独断潜伏してるんだったら一刻も早く出てほしいよぉ 書が何か言ってたけど、羊への回答通り占非占回さない=真占にしろ騙りにしろ出てこないなんて奇策頭になかったよぉ。リザの平凡な頭では狼は先に2人非占+羊のCOを狂視→真占が出て2-1全潜伏いくか?→まさかの狂人ニートで1-1←イマココ、くらいしか浮かばないよぉ |
304. 少女 リーザ 17:20
![]() |
![]() |
ただ、狩ゲーなのは間違いないから【みんな狩非狩透けに気をつけよう】ね… ぱっと目についた感じ、リザの非狼取りを胡散臭く捉えた書、話題を先に進めたがった宿、灰への触れ方が軽い服は占いいらないかなぁ。まだ全員の発言見てないけど、パッション神年娘あたりから希望出そうかなって考えてるよぉ。でも年はR非占だけならスルーしたけど、+非霊が非村要素というか潜伏すると早々に決め込んだ狼ぽいから吊>占かな… |
305. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
パメ>>292は微妙かな… そもそも霊の潜伏って、占い師が複数COした場合にGJ率を上げられますよ~ってのが狙いだと思うのよ。 (初回霊抜きの確率激減+占い師生存率の上昇) 吊られない・占われないでは無く、根幹としてあるのは上記のメリットね。 ただパメの言い方だと、そのメリットに目が行っていないように見える。 戦術論が苦手なだけの可能性もあるけれど、素直に占いたくなる発言だった。 |
306. 少女 リーザ 17:31
![]() |
![]() |
ていうかリザ箱使えない+宿題追加でかなりポンコツになる予感だよぉ…ふえぇ…あと農は妙スキル誤認してるよぉ あと、書や宿にとった非狼要素なんて微々たるものだよぉ所詮1dだもの…なのに、この段階で真面目に細かく灰雑だしてる村長と農も今日は占い要らない、修も灰に絡もうとしてて印象いい パッション上等で【●兵○神】で出すよぉ。兵は発言し辛いといいつつ無駄喉使いてなんだかよく解らないよぉ |
307. 少女 リーザ 17:34
![]() |
![]() |
娘についてはなんか気にしてる人多いし、もうちょっと様子みるよぉ。もちろん、コアの議事の流れとか票の偏りを見て変更もあるよぉ 灰に人外4人てことは、どっかしらで票が偏ったり変な希望出しでると期待してるよぉ。って、これリザにブーメラン刺さりそうだけど聞きたいことあればどんどこかかってこいやぁだよぉ。とりあえず宿題と戦ってくる。また夜に** |
308. 負傷兵 シモン 18:21
![]() |
![]() |
おー。なんかよくわからん理由で希望に出されたな。 初日発言し辛いのは当然だろ情報がないんだから。 無駄喉は別に使いたくて使ってるわけじゃねーぞ。 発言しづらかったら喋るなって事じゃねーのはリザだってわかってるはずだろ。 疑い返しじゃないけど、今まで色々見たところでなく占い先を適当に俺と決めてるあたりは印象悪いなー。 別にこれは自分だからってワケじゃなくて、俺って体よくSGにできそうな位置だからね |
309. 司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
真っ当な意見と思ったので口添え。妙>>306下段に同意。 見返したら、兵>>187で喉の使い方勿体無い自覚あるのに>>201で「喉もったいないなー」って、ブレだよね。 これは視点作りに手一杯でブレた印象。 兵>>196も、レジの発言への牽制に見えるんだよね。レジを判断する姿勢に見えない。 兵>>308の喋るな云々も、リザはそこまで言ってるわけじゃないのに防御感あって黒い。 希望変更【●兵○娘】 |
310. 村娘 パメラ 18:45
![]() |
![]() |
意図的なのか、わざと曲解して試されてる気がするよ。 ☆>>295修 あの回答は今後の方針についてのものだと考えているわ。 1日限りの方針と見て矛盾って、乱暴もいいところね。黒塗り? 霊を乗っ取られたって、対策はできるわ。 修も書も、今の状況ではない陣形で、 人の考察下手を指摘して、どうしたいの? |
311. 負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
俺は全くブレてないけどな。逆にどうぶれてんのか聞いてもまだわからん 突っ込まれるならどっかでやった羊関連の視点についてだと思ってるし、はっきり言ってそこつっこむかぁ?ってなんか釈然としねーな。 書★レジへの牽制って何を牽制するんだ?あの発言を牽制するとしたら、旅を疑うなって言ってるようなもんだがそんな事するかね? それと、リザはそこまで言ってないって言うが、俺はそういう意味かと捉えたってことだ |
312. 宿屋の女主人 レジーナ 18:53
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (ぼくはシモンのほうが正しいと思うな。無理やり喉使ってるようには見えない。 リーザはクララの言ってることもあるし、私の非狼の取り方も軽いよね。そこ要素にとるんだって感じ。全員分の発言見てないのに占い希望出しちゃうのもちょっと気になるかな。占いあり枠。) |
313. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
うーん。娘>>310 パメから見た私はそう映っちゃうのね。下手云々を指摘したつもりは無いよ。それこそ曲解だと思う。 霊潜伏ってのは戦略の一つ。そして戦略ってのは、状況に応じて使い分けるもの。 ○○だから絶対に△△だ、って言うんじゃなく、それぞれに応じたメリットを理解しているかという点で不安があった故の占い希望。 どうしたいの?と言われても。 落ちてる要素は拾いたくなるものだよ。 …あ、やば@0 |
314. 負傷兵 シモン 19:08
![]() |
![]() |
>>313書 おーい。ノドモッタイナイ星人の俺が言うのもアレだが ペース配分はちゃんと考えたほうがいいぜ。 というか白黒要素を抽出する時にちゃんと読み込む事大事だぞ? 特に初日は不慣れな奴以外はボロをあからさまに出さない。ある程度テンプレ回答があるからな。 もし出てたとしてもその矛盾に気付くのは情報が出てきた2d以降な事が多い。 初日は判断する日と言うよりは発言材料を揃える日だと勝手に思ってるぜ |
315. 負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
娘 >>256で俺の発言のおかしさに唯一ツッコミ入れてる人物。R非CO組。>>292の強気発言を見るに結構血気盛んなタイプ。自分への疑いに対して素直に不信感を表に出してるのはある程度テンプレを理解している娘像からして狼だったらやり難そう。戦術論に関しては俺はパメ寄りの考えだから俺も戦術論下手なんだろーな。だって霊出ずに占だけなら確実に守れるじゃんな。霊も二日分くらいは判定出せそうだし。 |
316. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
神 ちょっと自信なさげなオドオド陣営。回答とかがわりとテンプレなあたりが気になるけど、こういうタイプはしっかり自分の考え言ってくれれば色見えるだろ。 妙 >>193等NOT不慣れ系発言が見える。>>257で商に若干疑問を持ってるが考えの違いとあっさり引き下がる。>>304で希望はパッションで神年娘発言。けど>>306でなんか突然俺。>>307で>>304に出した3人のうち言及がなかった娘について |
317. 老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
>>262娘 ☆つっかかってくるのう…。>>310なんかもじゃが、防御感強めじゃのう。 ワシは占潜伏は考えず、すぐ確占と考えた>>232。娘は>>245で懸念してたよな?懸念や、潜伏判断が悪いと言ってるわけじゃないんじゃ。懸念してた割にあっさり潜伏なしとしたのに違和感があったんじゃ。 >>289服 ☆>>180で納得できなければまた質問しておくれ。 ★服は思考や考察を伏せることがあるんかの? |
318. 負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
もうちょっと様子見る発言。リザの発言見ても直近まで娘を疑っているようには見えないから本気でパッションのみで疑いを向けていたのだろうか。だったら正直若干でも疑問を持った商あたりを挙げたほうがよさそうに感じるものだが。 むしろ>>307に猛烈な追従感を覚える。気にしてる人が多いなら何が気にされてるかが気になるところじゃないのかなぁ。 てことで俺は【●妙○服】第二希望は発言少な目の中から仮で。 |
319. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
ただいまんもす。 リナ、決めたですー。 【占い先は伏せるよー】【占い結果は公表するよー】よろしくね! 引き続き気になるところ ★長>>羊>>285に答えてくれないのは何故~? ★長>>293 狼思考:狂人来ない→潜伏しようか、って不自然じゃない?狂人来ないなら念のため騙り出した方がいいと思わないかな? |
320. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
☆娘>>294 回答ありがとう。でも狼同士の潜伏はそんなによくあることじゃないと思うわん。 ☆兵>>298 全員騙りやったことなくて自信ない、てことは結構不慣れさんがいる3狼てことよね。それと潜伏希望狂人が同村するってアツいね!・・・あとその考察と>>316の妙NOT不慣れ系発言→●妙って、矛盾してなーい? ☆宿>>300 これは実際時折見る光景よね。回答ありがとう。けど、 |
321. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
鳩から質問回答だべ ☆羊 >>286 おらが>>248で言及したかったのは妄想狼像が正解だとすれば 誰が当てはまるかってとこだべな 1つ目の要素「騙り自信ない~」ってとこは不慣れ狼像を想定してたべ 2つ目の要素「狂人が~」ってのはCOタイミングでみるとこだべな もちろん該当するのは早期CO組だべ 羊が言う商書は2つめの要素で否定されるべ |
322. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
★宿>>302 書>>224を見て狂人が潜伏すると決めたとしたら、その後に非COした人の中に狂人がいると見てるのよね?どのあたりが怪しいとかある? うーん、ペタ君の発言もっと読みたいなあ。 あと、神父様の発言、ニコライとか「黒っ」とか面白くてつい吹いちゃうんだけど、もうちょい考察見たい気分。灰考察楽しみにしてるですー じゃまた後で来るですー 【22時15分くらいまでには●○希望出してね】@11 |
323. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
あとちょっと喉配分間違えたべ 全員分の灰雑は厳しいかも知れんべ 申し訳ないけど残り喉は占希望まわりに使わせてもらうべ 現時点で占当てたいのは2人だから箱前ついたらその2人に関しては考察させてもらうべ** @4 |
324. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
ようやく箱前…。 まずは質問から答えることにするよ。 娘>>256 ☆占い独断潜伏の利は「占い師が複数出た時にこそ意味が出てくるもの」だと思うよ。仮定とする状況は占いに狂狼が居ることになるね。潜伏すれば襲撃候補には入りにくいし、狼が誤って狂を襲撃する可能性も出てくるんじゃないかな。 それと、私は上記で利を上げたけど「占い師潜伏」が村利になるとは考えてないよ。>>239でも「村利要素がある」とは言 |
325. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
>>320羊☆どう矛盾するんだw慣れてる人間なら占いに当てないなんて事、俺はしねーぞ?あくまで妙の発言を追っていってやっぱり希望出しが腑に落ちないし発言も違和感がるからの希望だ 希望を【●妙○書】に変更。完全に疑い返しみたいになって嫌だけど書の理由はスキルがあるような発言しつつ喉枯れや着目するところがよくわからんとこがすげー目滑るから。できれば対話で判断したいんだけど他に挙げたい人いないんだよな |
327. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
シモン=ジンローの考察。 >>316の神評が気になる。「オドオド解答」→「自分の考えはっきり言ってくれれば」が微妙。オドオドしているなら、これから先自分の考えをはっきり言うとは考えにくいんじゃないかな。なーんか微妙に適当な所あるなシモンは。疑われた所だけを注目してみるんじゃなくて、他の灰も一通り見た後で占い希望は出してほしい。パッション的にシモン村かと思うけど、このままじゃ占いにかかっていくのもや |
329. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
むをえないと思うね。 クララ クララ=不慣れじゃないって意見多いけど、この喉の使い方どうなんだろ。でも、私の見た所によるとやっぱり「不慣れじゃない」って感じなんだよねー。質疑応答ばっかでそれぞれに対する考察も見たかったなってのが私の意見。 それと、カタリナ、2人とも無事に確定したようだから力合わせて村を勝利に導こー。 |
330. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
ふえぇ…兵>>308>>325の防御感にびっくりしたよぉ 疑われてすぐに疑い返しするところは弱気な村っぽくもあるけど、喉については話すような事がないうちは黙っておけばすむ事でしょ…? あと狂人が最初から潜伏選ぶって発想も謎だったよぉ希望はとりあえず継続 娘については、対話してる人が多いからそこから判断+占より吊り能力処理枠かなあと思ってるよぉ… ふえぇ誰か宿題手伝って…リザの土曜日返して |
331. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
長:>>230の提案が目を引くのぅ。ただ、自分なりの考えがあり、>>240反対意見にも丁寧に対応するのは良いのぅ。>>247他人のした質問にまで目を向けている。ワシと同じ質問をあとからしている人もいる中で、これは好印象じゃった。この姿勢がぶれるまでは占不要。 年:パト太郎を連れて散歩に行こうと思っとったんじゃが…待っとるぞい。 妙:>>259にワシは反対、狼陣営の状況や役割担当予想は結構なプレッシ |
332. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
プレッシャーになるぞい。●兵もよくわからんのう…じぇねれーしょんぎゃっぷじゃな。黒いと感じたら占希望出すかも。 商:>>253>>246に同意。喋れそうだし、アルとビンの大河どらまも楽しみじゃ。とりあえず占不要。 農:>>185の評価通り。>>248も同意。自由占関連の発言も、まぁ状況読みづらい村っぽいじゃろ。しかし>>278はさみしいのぅ。暴走老人RPにして、初日からオリハルコン杖で畑を荒らすべ |
333. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
べきだったかのう。 犬:>>175で視点漏れ指摘。ワシが狼なら、ここでわざわざその指摘はしないのぅ。>>269はワシもそう思った。今日は占不要、ただ、なぜかパッション黒めなんじゃよなぁ。 服:>>290は老>>180と同内容。>>289も>>180見てればわかると思うんじゃ。「質問すること」が目的になっているのでは? …もう疲れてしもうた。修書兵はすまんのぅ。 占希望は【●娘○神】 娘理由は>> |
334. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
娘理由は>>258>>317 神理由は>>180 ちょっとこれから同窓会にでかけてくるでのぅ。年々参加者が減ってさみしいんじゃ… でも、キャビア御膳が美味いから毎回参加してしまうんじゃ。オリハルコン入れ歯が今夜も大活躍じゃあ〜 |
335. 村長 ヴァルター 20:36
![]() |
![]() |
兵>>297あまりみないよな。ちょっと過去の月間SOCHOで調べてみるか。。。 ☆羊>>285。真占大丈夫の意味じゃないぞ。村利益で動いてくれるのが大丈夫そうだ。理由は>>184で感じたぞ。 ☆羊>>320。そこめっちゃ割愛してたよ。ただ、狂人任せで全狼非COも何だかなぁと思う。だから赤会議で観察しながら決めた経緯は入るぞ。文字にするから時系列見えないだけだ。 |
336. 村長 ヴァルター 20:37
![]() |
![]() |
えぇえぇ喉無駄遣いしちゃった村長さんですよ。。。●書 書はプレイスタイルかもしれんが、終盤に狼視点で!話されたらミスリードの原因にもなる。終盤占CO者に狼いそうと思ってる。雑感とはずれるがすげー気になった。 ◯はちょい待ち。。。考えるとl。 |
337. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
妙とは全く意見があわねーな。防御って言うよりおかしいから突っ込んだつもりだが。たまたま自分が当てられたから目についたってのはあれど、疑問感じたとこ書いただけだぜ? ★黙れば~の所それってつまり俺が話すこと無いのに無理矢理発言数稼いでるように見えたってこと? 旅はすまんが基本的に一日に全員見るのは無理だし考察も出せない。今日は初日だから少ないだけで、二日目以降は一人に四喉とか割いちまうんだ。 |
338. 宿屋の女主人 レジーナ 20:52
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (羊>>322☆ 無いよ。あくまで可能性があるって思ってるだけだからね。強く見てるわけじゃない。 老>>333 パッション黒めってwwなんか分かり合えない気配がするワン・・・ ★パッションの言語化を要求するワン!! フリーデルは細かいとこに気がつく人だね。質問時に質問理由をしっかり乗せるのが印象的だよ。どこを白黒思ってるのか分かりやすそうだから今日は占いいらないかな) |
340. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
>>338犬 わかりあえないとはさみしいのう。そこまで言われるほどのことかのぅ? ☆うーん、本当に勘なんじゃ。言語化できればしているわい。理由に気づいたら言うようにするな。 それにしても、意外にパッション黒とか気にするんじゃな。ふむふむ。 |
341. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
さて、取り急ぎ言っておくことは、 今日の●先は【名言しない】かつ明日は【黒の場合のみ発表】がいいな(無論潜伏占いも) 後、羊占いなら灰に狂人がいるよ。占われる動きをしてくるだろうから「中庸占い」のようなセオリーにとらわれすぎない方がいいね。 |
342. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
おお、ペタ君おかえり~待ってたよ! 箱前戻ってからの考察も楽しみにしてる! 年>>341 いいこと言うね~!リナもまったく同じこと思ってたの。潜伏狂人いるし、そもそもこの村に中庸そんな多くないし、占い先は中庸云々とかじゃなく、できるだけ黒狙いでまっすぐ行きたいものだよね。ウンウン。皆もぜひしっかり黒狙って希望上げてほしいな。 また潜るよ。おじいちゃんキャビア取っといてね!ですー |
343. 宿屋の女主人 レジーナ 21:12
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (老>>340 言われるほどのことだし、当然気にするワン!!(老村なら)村人の間ですれ違いをなくすのは大事だと思うワン。パッションで黒取られたらどうしようもないワン。しかも勘ってww君とは分かり合えないって言われたようなものワン・・・ ジムゾンは自分の発言に自信のない印象があるね。>>288とか。終盤まで残せるかちょっと不安。占いあり枠。)@4 |
344. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
【基本的に占の発表等は羊氏に一任】 【●書◯服or年】 ◯は結構パッション気味。印象にあまりない。ってあたりで隠れ気味かと。ただ発言数少ないからってのもあるかも。 占いに関しては個人的な意見はいうが村利を羊なりに考えて行動してくれい。@0だ。質問は夜明けに回答とするよ。 |
345. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
ふぇ…ふえぇ夜明け立会い難しくなったよぉ 【占い発表方法その他は占霊組に任せる】よぉ 兵>>★そうだよぉ。普通に話してるだけなら気にしなかったのに、やたら喉を気にしながら内容薄い発言繰り返してるとこがなんだかなあ、だったよぉ。喋るなって言ってるわけじゃないよぉ @4 とりあえず議事確認だけはちょいちょいするけどまともな発言は明日以降にさせてもらうよぉ。偉そうなこと言いながらごめんねふえぇ** |
346. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
では本日の希望を提出させてもらうべ 【●神○商】でお願いするべ ●神について 一貫して発言から自分の意見が見えないべ 失礼な物言いでごめんなんだべが、内容寡黙の典型例な気がするべ 発言数も右肩下がりだし、新しい情報がとれるか悩ましいべ だからリナの能力に頼ることにするべ 正直寡黙枠にカテゴライズするかは非常に悩んだんだべが・・・あんまりこの枠を増やして縄を無駄にしたくないから●にあてたいと思うべ |
347. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
○商について オラが言うのもなんだべが、商の発言は水増し&垂流し感がつよいべ ただ徐々に考察が伸びてきてなるほど一理あると思う発言もあるべ ただここは演技の範囲内なのかなーっと思ったべ こと商に関してはパッション強めだべ ここ今後めちゃめちゃぶれるとこだべ おらにとっては思考が見えるか見えないかってのはやっぱり大きな要素なんだべ |
行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
エルナは忙しいんかな…??出来れば発言数伸ばして行って欲しいところではある!いや、僕が言える立場じゃないんですけど…。もしかしたら夜明けまでには表でれるくらいには見れるようになるかもしれん! |
348. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
内容薄かったかー。結構ショック。普通に喋ってて内容薄いんじゃどうしようもねーからそこはこれからも期待しないでくれ。 希望も出したしちょっとヤボ用あるからあとは1喉残して消えとくぜ。 |
349. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
∪・ω・∪ (パメラは強気だね。思考隠しの感じは無いかな。>>310で黒塗り?とかさらっと言えるとこは狼っぽくはないかな?狼は黒塗りする側だからね。 エルナ ペーターは発言待ちだよ! 【●長○妙】で提出するワン!●長はやはり灰考察の無理やり感が気になるところ。○妙は兵とのやり取りが気になるからだよ!) |
350. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
★農>>347 ヤコ君は狼も内容寡黙になったり発言を水増しすると思ってる?その理由だと「占われたい狂人」が釣れちゃいそうな気がするのだけど。 ヤコ君はもっとはっきり黒要素を出して希望を出すのかなと思ってたのでちょっと希望理由が意外かな。 さて、22:15前後まで発言しっかり見て占い当てることにするね。夜明けは出来る限り鳩飛ばすけど、タイミング悪かったら24時回っちゃうかもしれないの。 |
352. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
初日なのに、咽喉の使い方が極端に分かれてるね。 初日だから、なのかな。 今日は対話メインで、あまり話せてないから、軽く雑感落としとくわ。 寡黙枠は服年。ペタはこれから発言来る? シモンと考え・態度が近いのは、こちらも同じ印象。>>315 ただ、発言内容のわかりやすさは私よりも上。同じにしたら失礼ですわ。 |
353. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
リデルは議事録をしっかり読んでいて、丁寧な印象。 発言にはちゃんとアンカーも付けているし、内容も納得できる。 その会話相手はそんちょ。 でもそんちょはリデルとはあまり絡んでる印象がない…。 ネタに走りすぎているのは、何か裏があるの?(半分ネタ) そんちょの●はクララ。 いろんな方針を出してくれているんだけど、それが少し強引にも見える。 >>263書の「狼やる方が好き」発言が微妙に気になってる。 |
356. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
旅>>326 個人の占希望●○を提出順に集計できる?灰としては喉をそこに使いたくないの、ね。ね? 娘>>310 落ち着いて。初日の議題回答について対話するのは「あれこれつっこまれた時この人はどういう反応するのかな」「どういうところに重きをおいて考察するタイプなのかな」など、あなたのことを知る糸口にもなるのよ。パメラがどういう反応を示すか、見たかったのも質問理由のひとつ。 |
357. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
潜る潜る詐欺。 ニコ君、仮決定とか本決定って、この状況で必要かな? 占い先伏せるので、決定は必要じゃないかもしれないよー。(実質私が決めることになるので恐縮だけれど)。 あと、もし余裕があったら●○希望表作ってくれるとうれしい。でも大変ならだいじょぶ! |
358. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
>>263書の「狼やる方が好き」発言が微妙に気になってる。 村の発言なんだろうけど、そんな露骨に言うの?という印象。 >>273書の意図的に1-1にしなかったなら、 「騙らなければ確占の状況で非占」は非狼要素だけど、 >>270宿(犬)の意図的に1-1にした可能性もクララなら有りなのかなと。 だから●書を確認しておきたい。 誘導されてしまっているのか、単に幅を広げてくれているのか。 |
359. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
(続き)私は質問時点であなたのことを白とも黒とも言ってないわ。むしろ「黒塗り?」とまで言われたことに驚いてる。 どんなことを感じたのかしら…喉に余裕があれば聞いてみたいわ。ただ、反応が鋭く、対話によっては色がとりやすそう。今日は占希望からは外します。 羊>>286は修>>267参照。 |
360. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
☆羊 >>350 「狼も内容~」についてだべが おらはそれも狼要素の一種だと思ってるべ 狼の立場での発言は非常に難しいものだと思うべ 視点はOKか?注目を集めたりしないか? そこらへんが怖くてどうしても無難な発言に寄ってしまう傾向にあると思うべ ただ上記はあくまでおらの宗教だな 説得する材料には弱いとは認識してるべ、ここは素直に反省するべ ただ初日は明確な黒要素掴みにくいのも考慮して欲しいべ @1 |
361. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
先に結論提出【●服○書】 服は発言の中に質問が多いですが、この時間まで回答を回収して考察にいかす姿勢が見えません。長、神などと迷いましたが、彼らに比べて隙がない気がします。色を見たい。 また書は「狼なら初日にこんなに喉を枯らすはずがない」という持論を展開しそうです。人からの見られ方を意識して発言していそうな雰囲気から。色を見ておきたい。 |
362. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
時間なので雑感はここまでで勘弁ね。これからの伸びに期待も込めて○年。 【●書○年】で提出するわ。 私はいつもヤコとアル(ビンだっけ?ラディン?)を見間違うのよね… もう少し区別がつかないものかしら? |
364. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
農老は質ステを疑いましたが、老は>>180神への指摘、農は>>265書への確認など議事を適度に確認しつつ考察を進めているので初日占から外しました。 長は多弁の割に内容が空(失礼)で態度もブレブレ。ですが疑われることを恐れていない、全体的に感じる前のめり感から、外しました。回答によっては明日考えますが。神はうかつ枠なのか分かりませんが占うより吊り枠。 |
366. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
妙兵、そして宿は老とのやりとりから、今後要素見えてきそうなので外しました。アルビンはお行儀がよい印象。明日以降の灰とのやりとりから判断したいわ。 年は>>341下段が好印象。発言数の割に印象に残る感じなので今日は希望から外します。 ただ上段を希望する理由を聞きたいです。結果開示の方がメリット大きいと考えているので。修>>236>>268>>299参照。@1 |
367. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
ニコ君表ありがとう!希望出した順に並べ変えるね。皆の動きがわかりやすくなるから。 _書妙兵老長農宿修娘商服年神 ●兵兵妙娘書神長服書____ ○娘神書神※商妙書年____ 書:●妙○娘から変更 兵:●妙○服から変更 長:※○服か○年 間違ってたら適宜修正よろ>all |
370. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
すまん、ほんとぎりぎり。ほんとザッと読んでみたけど意外と●司書希望多いのね。多弁と捉えてたからここ占うのはもったいなくねーか。白出たら襲撃先リストアップ間違いなしだしなあ。黒いなら後日の吊枠で一撃希望にすべき。アンカとって発言精査する時間はないけどここ占うのには反対しとくねー。ま、今日後半全然参加できてないやつの戯言だし、初日なんて皆多少なりとも感覚に頼ってるとこあるだろうからそれ考えるとあれだけ |
371. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
神、服はこないわね… 羊>>367、商は>>228で占希望出してるけどこれはノーカウント? 夜明け後、占結果は公表して欲しいけど、【占理由は伏せていい】と思うわ。羊の思考回路を狼側に教えることもないと思うの。 結果と同時に思考開示、もあるかと思って念のため提案させてもらったわ。@0 |
376. 行商人 アルビン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ど。 ど。だけ余って余白もったいなさすぎる(笑) あ、●○はこんな不安定なまま出しても考察のノイズになりそうだからカタリナに任せるわ。あえていうなら>>228。 改行してみた、どっかで改行しろみたいな意見みた気がする流しですまん、見にくくてすまん、二重詫び。気になったとこだけ。 ★>>325兵 他に挙げたい人居ないってなんぞ?皆多弁で占い必要なし?皆白くて占い必要なし? |