プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、少年 ペーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、村娘 パメラ の 15 名。
460. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
おお、オットーよ。よくぞ もどられた。 冒険の書に 記録を しますか? →はい いいえ ほう、今日はみんなのためにパンを焼いていた、と記録してあるな。 さっそく食べに行かなくては! 【オットーは人間】 |
462. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
【屋の確定白確認】したべ。 喉ある誰かに突っ込んで欲しかっただ。 >>376 羊 ○司が出てただが、司書は霊能候補だ。★これ理解した上での希望だっただか? >>404 神 黒取れる狼より色取れない狼の方が怖いべ。妙優先は議事の速度が上がることへの期待込みだ。 >>443 屋 ●者の意思は>>397だか?気になっている≠占って欲しい、だべ。占い希望の形で出して欲しかっただ。 |
463. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
オットー白確確認。 ジムゾンは、>>437者と屋を選択肢として置き、神父は私が黒いとの理由で●者への変更。 私の黒さと、屋ではなく対抗の第一希望・者に変更することって関係ない。ここは悩んでいるフリ・もしくは占先変えたいように見えたが白確だったので者も併せて再考。 服>>445 私もその意図でやったわ。農が出るかなと思ったら案の定、という感じね。これはプロローグからの人物像から。尼の動きは予想外 |
464. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
【両占い判定確認】 オットー人間・・・ごめん正直想定外。 とりあえず村側確定ということで、なんでも聞いてくれたまえ(エッヘン さて。 直感考察の通り占い真狂だとすると、偽狂も屋黒を見て黒判定出せなかったってことかな。真狼だとすると、まだ焦るような時間じゃないってことか。 この判定からだとまだどっちとも取れないね。うん。 |
465. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
占の希望は>>431で出しているのにみんな不思議なことを言っているなぁと思って見ていた。 >>435旅のは確定人外なので外したけれど、カウントはともかく情報としては村に呈示すべきかな。 商>>451の指摘は受け止めるよ。やりたいことが優先し、つい村の要望に答えられなくなってしまう。そこは私の「隙」だ。 |
466. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
>>446 旅 >>306 少女強いだな。面白いべ。 >>350 スタイルぶれないだ。ちょっと攻撃的な姿勢が気になるべ。 >>365 現状色見えないし、確定白でも斑でも悪くなさそうだし、突かれた時の反応も見たいから強めに行くべ。 >>421 疑われた時も弁解しないで強い返し、ぶれないべ。こういう一貫性好きだし、これなら色取れるかもしれんべ。 こんな感じだべか。 |
469. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
ほら、人間じゃん。 3-2に拘ってたけど途中から僕から切り上げたもん。 鳩から票纏めとか厳しいんだけどさ…。質問も人によって聞きたい事は違うだろうから発言促しだけするよ。 >>ヤコブ 出そうとしたら餌がさ切れてたんだよ。 議題出すね、ちょっと待って。 |
470. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
【屋確白確認】 農>>462 …えっ?…うわっ!?ホントだ!!ごめんクララ!!マジゴメン!!すっかり忘れてた…以後、気をつけます…いや、以後なんて無さそうだけども← |
471. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
まあ対抗も初回からは割らないだろうね まとめよろしく。 僕としては次票ディタだったけど、対抗の●屋の嫌がり方が色見えてるがゆえのポーズに見えたので、神狼濃い目になって変更したがってた対象の者も白なんじゃないかなとぼんやり。 ロックされてたヨアが●オト出したのは自然な流れだとして、オトに票重ねしてる動きは感じなかったのもあるね。 |
472. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
農>>421 吊りたいのは山々だけど、ほら今日はあの、多分吊れないじゃん? それに、あんだけ拘られちゃったら占って色見ないことには僕自身が前に進めない。屋の確白見れてよかったと心底思ってるよ。 ★神&商 今日の対抗の判定出しについて何か思うところある?内訳予想とあわせて出してもらえるとありがたいな。 |
473. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
【オットー確白確認】したよ。 まとめよろしくお願いします! オットー白でよかったようなよくないような。 僕はあついしもう寝るよ。 明日からしばらく夜遅くにしか来れないかもしれないけど、スマ鳩から議事録読めるだけ読んでくるね。 おやすみ!** |
474. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
ゲルト様 まいどお疲れ様でした アーメン 【オットー白確認】 疑ってすいませんでしたわ。 とりあえず、今日は昨日みたいにグダグダはなくなるので、安心。よろしくねオットー。 |
476. 仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
【オットー確白確認】 オットーまとめよろしくねー。 決定周り、ジムの「●者に変えよう」な提案が胡散臭いというか狼の最後のお願い的なものに見えて、オットー黒出るかもなわくわく感があっただけに残念。 書>>463 おぬしもワルよのう…。 げ、げるとー(棒) |
477. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
占は商真神偽予想。 >>431と>>432でジムゾンへの反応が被ったので、ニコラス狂かなと思ったり。 今日はニコラス吊りたいのだけれども、灰から賛成出ないのであれば灰吊かな。喉使いの粗さを指摘されたのである程度練りあげ、考察の形式で灰について出す。恐らく21時頃。 ディーター>>467がなぁ。>>440>>449を受けて、と考えると薄いし危機感もなくリアクションとして黒い。 |
479. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
寝る前に見えた! 農>>466 ありがとー! これを基に昨日の流れ見てくるね。 ゲルトは、一人で就寝フラグが立っていたとはいえまさか本当にフラグ回収するとは思って居なかった。 カタリナの羊フラグを上回るエルナの糸こんフラグがこわいと思った。 何を言っているのか僕にも分からなくなってきた。 寝るよお。おやすみ!** |
480. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
屋白への反応も薄い。ただ、「俺吊られる」的な防御感ないのでその点は白い。 者は「自分は疑われている」という事は差し置き、村側として1番貢献できると思うことをやってごらん。対話で輪からあぶれているように見え、そこが「入りきれていない人狼」か「ガチ人見知りか」が論点になる。俯瞰視点からの考察が得意ならそれをやれ。 灰吊りの場合は者ないし羊。青はちょと動向確認したい。 妙★「兵の村感情見えた」を詳しく |
481. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
>>458 屋 者兵屋辺りも判断つかない組だっただが、確定白でも斑でも頼れそうな所優先で出しただ。 >>469は災難だったべ。出来るようならまとめ頼むべ。 >>472 青 昨日吊り無いのはわかるだが、2dの吊り先として1d放置という線もあったと思うだ。 ロックが外れないと言うよりは強い疑い持っていたようだったし、占い一回挟むの違和感あったと言っとくだ。 忘れてただ。 楽天家アアァァーー!!! |
482. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
商>>471が真占視点の伸びを感じていいなぁと思った。 判定が練られていないのは寂印象だから、明日生きてたら是非頑張ってほしいところ。 >>471の通り神狼だったら多少食われにくいかもだしね。 んで、僕と同じく●屋してた3ぽんこつ仲間の者は、屋白に対してなんかないのかな、と。 そういえば忘れてた。 ゲルトがやられた!けーだーもーのー! |
483. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
【屋確白確認】 げるとにーちゃんがやられた! オトにーちゃん確白おめでとう。まとめと考察期待してるよ。 明日は票の動きから考察して、きっちり占い希望あげるよ。 あと早速農が無駄喉なくいっぱい喋っててて安定の白さ。 僕もう寝るよ。肩が痛いんだ。 |
484. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
げ、ゲルトオオオオオオオオオオ! オットー確白把握。まぁ、割ってこないよね。 能力真贋とかはちょっと考え直したい気がするのでまとめて、でいいかな?>リデル、ヨア 今日は寝るよー。つかれたー。 |
485. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
ディタが村なら、昨日の票の集まり方は、狼にとっては●屋とか●者でいいやって感じだったと思うんだけど、そこらへんから怪しい灰いるかどうかとか欲しいね 僕的には未だ狼ぽい灰みつからないので、今日は議事録しっかり読みこんでいく 霊に関しては、どちらかというとクララの方に責任感感じるな、確かシモンが動向を探っていたけど、僕としてはニコは性格かもしれないけど、ちょっと偽視に疎いなと感じているのもある |
486. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
農>>481 いや、今日の吊りも微妙ってことだべ・・・あんまり突っ込まないでほしいべ。 ★年>>388 青屋の殴り愛って、陣形についての殴り愛に見えた? あと、今からでも良いので昨日の占い希望出しもお願い。 ★書>>477 書旅の真贋見切れてない現状、村視点だと旅吊り=霊ロラ開始ってことになると思ってるんだけど、それでも良い? |
487. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
2-2で初回確定白は霊ロラしたい真狼-真狂陣形の可能性高いだな。 こう言っては悪いけども、パン屋は他灰への当たり方が狭い所だったから、偽黒出しやすい場所だったと思うだ。真狂-真狼陣形でパン屋が狂視点ご主人に見えていた可能性はあるだが。 だから霊ロラはしてやりたくないだ。生きてる機能を壊すのはギリギリでも十分だ。今日は灰吊りしたいだ。 |
488. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
とりわけ、神父さんの超能力疑惑は置いておいて、考えやすい霊の真贋から考えてみる。 まず、ニコのCOに対して、霊ロラ発言は過激。ただ、>>456で弁解しているのは納得できる。私が成仏させた人の魂で、能力者だったときも同じ気持ちだった時はあるわ。ただ、>>396には自分のことだけに少し違和感。ただ基本しっかりしているから真っぽいと思う。 逆にクララは私の最初のアレが違和感。霊に行くよってあからさま過ぎ |
489. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
農>>487に賛成だね。 今日の占いが割れてないし、ひとまず灰吊り灰占いで潜伏枠をガシガシ削ってプレッシャー掛けて行きたい。 我慢できずに能力者食いに来れば、そこからまた考察の種が生まれるしね。 |
490. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
あからさま過ぎる。結果的にね。なので、少しマイナスかな。これは喉の使い方なんかにもいえることだわ。ただ、落ち着いた対応しているので偽であれば 狼>狂 と思うわね。でも、まだ真贋の差が微小だわ。 もう少し発言ゆっくり見直したいから、屋根裏ベッドで鳩ぽっぽで再考するわね。 神父さん>>450 今の状態で考察して頂戴ね。 |
491. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
勇者>>487 に賛成だわ。結果的に能力者ロラするにしても、途中で襲撃あればロラの手数が減るし、情報も落ちるしで村側にデメリットは最小限だと思う。ただ、仮に占い真>狂だった場合、狼からしても真がどっちかわからずにとりあえず、食いが入ると残ったのが真でも信用度が落ちるのが少し心配ぐらいかしら。 |
492. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3>0 議題ね。 ■灰考察 ■能力者考察 ■●◯▼▽希望 ■霊ロラor灰吊り?(霊ロラ希望でも灰から▼は出してね) 灰吊の場合はライン戦を視野に入れて今夜も統一占いとするよ。 パメラは来てくれると嬉しいな。 |
493. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
眠いから思考垂れ流すだけ垂れ流して寝るだ。 今日の注目株は負傷兵だべ。丁寧な答弁に対して考察が凄いふわふわしてただ。ここ印象繋がらないだ。割りと受け身だったのも気になるところだべな。 >>486 青 あー、だいたい何言いたいかわかったべ。ここはこれ以上触れないでおくだ。 |
494. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
カタリナ。思考開示してくれないと皆が判断出来ない。迷走を恐れずに今日は灰雑感出して欲しいな。 ボロが見つからないという事だから黒要素探しのスタイルだと思うけど、白く見える人達の白要素を挙げれたら挙げてね。 ●服理由、発言の仕方で自分の正体覆ってるみたいって、どういう発言? おやすみ。 |
パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
ぶっちゃけるとさ、ヨアヒムの3-2のロックはちゃんと議事を読めてなかったんだよね。 あー占いにかかるにしてもマシな疑いしとけば情報増えたのになあ。考察しようにも鳩からだと議事読めない。 鳩PL凄いな…。 |
495. 青年 ヨアヒム 08:22
![]() |
![]() |
フリの言うクララのアレって、そんなに気になる? 言い回しの問題だから僕は気にならないけどね。 書は偽ならどっちだろうともう一度考えて見たけど、やっぱり1CO状況の非COによる非狂要素が強い。 狼なら灰のままでいいじゃんという非狼要素もとってるけど、書が狂人なら占確定のリスクを狼に負わせてさっさと非COしないと思うんだよね。 だから、僕も書は偽なら狼かなと思ってる。 |
496. 青年 ヨアヒム 08:37
![]() |
![]() |
カタリナ見直したけど、本当に何も言ってないね。 作為的にも見えるしこのまま伸びないなら普通に整理吊りしたい。 農妙はひとまず能力いらないと思ってる。 服兵修者年の五人は今日の様子見たい。 |
少年 ペーター 09:23
![]() |
![]() |
おでかけさきから自分メモ。 ・羊は整理枠。不慣れ白感もあるので、吊枠もったいない気もするんだよな。 ・ここにきて青あやしいよ青。思考が追えないよ。空気読んでます感が出てる気がるよ。 ・兵者はよくわからないよ。ステルス臭。ここ狩なら弁当はやなんだよな。 ・修は他灰に目向けられずに特定攻撃するあたりが黒っぽい。 今日は【●青○修】で。 いや~戦術論ほんとわけわかめ\(^o^)/ |
497. 行商人 アルビン 10:58
![]() |
![]() |
おそよう 議事録読みなおして気になったところ ★シモン>>401 「一人で耐え抜く一週間」ってどういうことなの?ちょい心理的に疑問だったので。 あと★カタリナ 昨日●服出してたけど、リーザ黒視してたのはどうなった?そろそろ雑感出して欲しい感じ 今日は狩に▼当てる危険性もあるけど、灰吊り希望。霊候補吊りは狩保護になるけど、情報面でよくないし、僕が明日いなかったら真霊には残っててほしいから。 |
498. 行商人 アルビン 11:05
![]() |
![]() |
ヨアは僕一番自然に見えるんだよね、オトの言うように初動、あまり思考回ってない印象あったけど、CO表まとめつつ、狩周りの話題ストップや自己スタイル開示、>>268では他灰の動きもチェックしてたら、思考や視線の動き方としてはこれ以上無理な気もするし。 >>349羊への促しも、性質的には開始直後の動きと変わらないね。 僕とジムの評価がコロコロ変わっていくのも、ある意味村ぽい判断の流れ方にも見えてるし |
499. ならず者 ディーター 11:15
![]() |
![]() |
おはようさん!昨日の回答とか落とすぜ!やっとまとめおわったw 神>>380 そうだなぁ。対話、というか★投げたいだけなんよね。とりあえず意見出させて、なんでもいいから村に情報落としたい。横槍とか歓迎だし、その他の人の対話が活性すればいいのかなぁ、なんてね。俯瞰視点で見ていくのは確定情報そこそこ出てくる中盤以降かな。 妙>>393 具体的な理由が欲しかったんだが・・・。どこがそう見えるのかハッキリ |
500. ならず者 ディーター 11:15
![]() |
![]() |
して欲しいぜ。考察が言いがかりってのは確かに否定できない。 >>374時点では喉もやばかったし見直して考察落とす余裕がなかったんよね 屋>>397 ●屋はココだ!っていう黒がいなかったもんで色が見えないところ中心に希望をあてた感じかな。青ロック怪しく感じたのはヨアにしか言及してないじゃん?あそこまで喧嘩売れるならその他灰にも喧嘩売れそうなのに、喉消費に見えたね。で、このまま色が見えない人なのかな、 |
501. ならず者 ディーター 11:16
![]() |
![]() |
って感じた。まぁなんにしても疑ってごめんってば!w あと白確おめでとう!ずっと鳩らしくまとめ大変らしいけど確白の貴重な意見、大事にするぜ! ALL★ 集計表とかはオットではなく喉余った誰かがやる方向でいいかな?仮本出しはいけるんかな?>>オット 服>>400 おじちゃんはいつでも冷静なおじちゃんやで!結局黒とってるのあからさまに占枠に挙げた俺に対してだけだよね?やっぱ黒とり苦手?俺の>>374の意 |
502. ならず者 ディーター 11:16
![]() |
![]() |
見は正直な気持ちやで。そこに白黒とるのは自由にしてもらっていいで 兵>>401 一応突っ込むけど一人耐え抜くって何視点かな?LW視点に見えるんだけど?何にそんな孤独感を感じるわけ?村は一人じゃない!みんな仲間や! 年>>415 冷静に盤面見てるような印象で、GSに関しても慎重だね。黒塗り派っぽいけどGS黒範囲が広すぎてなんだかなぁと思ったけどね。 書>>480 煽るねぇ、委員長。村側で1番貢献でき |
503. ならず者 ディーター 11:16
![]() |
![]() |
ると思う事、は常にやってるつもりだよ。言われずともね。 屋に対しては 黒<色見たい っていう希望だしね。確かに平然としすぎるのは白とわかっている狼の正直な吐露だと思うけど、逆に大げさにリアクションするのも違和感あるね。初日占だし、屋者で割れてたろ?占い前時点で村総意としても屋=黒っていう意識は少なかったと思うけどね。眠かったのもあるし、簡便化した事でそういった印象与えて申し訳ないと思うよ。 |
504. ならず者 ディーター 11:17
![]() |
![]() |
青>>482 そりゃ黒じゃなかったのは残念や。ただそこまでの驚きはない。別に確定的な黒要素とれてたわけじゃないし、まぁ疑ったのは屋に対して正直申し訳ないと思って尻捧げる覚悟はあるよ。 口調にRP忘れてたまま貼り付けてしまった!しまった・・ 以降はオット議題に沿って落とすよ・・・ |
505. 行商人 アルビン 11:35
![]() |
![]() |
オトが青気にしているので、警戒緩くね?ってことなら考えるけど。 やや青農、ついで妙の思考の前進に比べたら比較して狼の可能性あるかもというのが者年服修。 ペタは字数を詰める癖があるのかな、単体で強烈な白印象はない。それが重い印象と繋がる一方で、微白いと思う点は役候補に興味が言ってる点、ヤコは黒目に取ってたけど、僕は素直に思考しやすい所から伸ばしてるように見えたね。思考の進みも無理を感じない |
506. 行商人 アルビン 11:44
![]() |
![]() |
でエルナ ①初動で僕とジムに興味が言ってない点、あんまり絡んでこないなと。 ②霊周りの意見は、素直に参考になるし好印象 ③者周りや農からの視線の受け答えは特に違和感はない、>>476のジムへの思考も非狼的だと思う 一方で僕だけかもだけど、実力をセーブ?している印象があるんだよね。余力がありそう ★エル >>445リデルの評価アップのロジックがわからないので教えてくれる? |
507. 行商人 アルビン 12:03
![]() |
![]() |
ディタはコア関係かもしれないけど、もうちょっと喉丁寧に使って欲しいな… ☆ディタ 票集計は基本確白希望。灰は意見落としてくれた方が見やすい 投稿スタイルに言及するのは野暮なんだけど、どうしてまとめてから発言落とすのか。 リデルは初動前のめりが村いと思ったけど、青農妙あたりと比べると熟考して出てる視点は少ない。垂れ流してるなと思う。青農>妙の次にくる感じかな。 |
508. 負傷兵 シモン 12:35
![]() |
![]() |
オットー まとめご苦労様ッス 本決定での独断含めて、議事をリードしてくれることを期待してる。村唯一の確定白だ。暴れ倒せ! ☆商、者 ≫「一人で耐え抜く一週間」 確かに、微妙な表現だな。白アピ失敗。 |
509. パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
商>>307 僕が鳩からで票集計出来ないんじゃないかっていう者からの懸念でしょ。 でも、箱が手に入りそうだから 【票集計も僕がやるよ。仮本決時間 22:45/23:15】だからディタや他の子達は考察に専念して仮決定の時間までに希望を出してね。 青>>464 ふーん、ヨアヒムは僕が黒だって其処まで確信してたんだ。 ★斑だったらどうするつもりだった? |
510. 農夫 ヤコブ 13:03
![]() |
![]() |
お昼の一撃!だべ。 パン屋、票集計もお願いできるだか。助かるだ。思う存分喉を使えるだ。 青年面白いだ。能力処理は要らんけども、放置枠に突っ込むの惜しいべ。 >>495 ★青 書狼仮定だと服>>291の問題が出てくると思うだ。狼陣営が初動で信用稼いだ書を騙りに出してきた理由とか考えられるだか? |
511. 農夫 ヤコブ 13:08
![]() |
![]() |
あと羊飼いだ。このままだと内容寡黙で今日吊り普通にあるだ。 パッション白く見てるからあんまり吊りたくないべ。頑張って欲しいだ。 ★羊 >>478"割らなかった"でなく"割れなかった"という視座は面白くて好きだべ。ここもう少し詳しく聞けるだか? 負傷兵に絡みたいが、取っ掛かりが少ないだ。 >>354 ★兵 ●羊の理由は>>390で納得だが、○農の理由がわからんべ。他の二人より優先した理由聞きたいだ |
512. ならず者 ディーター 13:09
![]() |
![]() |
商>>507 そんな喉使い荒い?もしホントにそうならゴメン。喉消費と思うなら具体的に指摘くれると嬉しい。 箱の時は考察推敲して発言したいから一旦発言まとめて落としてる。これじゃ理由にならないかな?この野暮! 表集計は>>509の通り鳩メインのオットが心配やった。集計する人多そうだし、オットは仮本だけ出せればいいんかなぁと。まぁオット自身やってくれるみたいだし宜しく頼むぜい! |
513. 青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
☆屋>>509 正直に言うけど、ライン見るとかよりも、むしろ単純に狼狙いで吊りたくなったと思う。 ☆農>>510 理由をつけるなら、2:2ライン勝負がしたかったとかになるかな。 一応整理しておくと、書からは非狼要素と非狂要素の両方をとってる。つまり合わせて真とみてる。 で、仮に偽だとして非狼要素と非狂のどっちが強い?と考えると、書狂なら占確のリスクを狼に押し付けないかな→偽なら狼という推理。 |
少年 ペーター 15:28
![]() |
![]() |
今日議事伸びてるな~。ちゃんと追えるのかなぼく。 >>505商 ありがとうだよ。自分の中で文章まとめるのに時間かかって、かつわかりやすく話そうとしているうちに長くなってしまうのかもしれない。軽くなりたい。 |
514. ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
占霊まとめ! 商:>>427発表順指定明言>>441屋への指摘は黒探し姿勢が見えて真視 ★>>471屋確白時点で神が●者主張した意図はどう考えてる? 神:>>437の表作成とクララ黒視による●者変更提案、理由>>447は納得。偽だとしたらあの発言の意図不明。当初書を真視してたし、その辺思考開示欲しい。 真:神>商:偽 にしても商神書旅ってほぼ●者だよな。両陣営から黒くみられる俺っていったい・・ |
515. ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
霊 書:潜伏派みたいだが、>>216で霊臭。正直普通に非占でよくね?と思った。でも逆に最初から霊視点なのは狼っぽくなく真視。なんか霊COしてから語気荒い気がするけど序盤凄い周りに対して優しいよね。凄い村側な発言に見えて白。 旅:>>209確霊>確白>>312自身まとめ不安視。自身が霊まとめ不安なのに確霊>確白に矛盾?違和感。>>209初日FO>>霊潜伏 これって霊潜伏を嫌がる発言だと思うけど書の |
517. 青年 ヨアヒム 16:43
![]() |
![]() |
ちょっと考えた。 単に2:2狙いならあえて書が出る必要もないのか。 村全体で見ても書は良い位置にいたわけだから、もっと微妙な位置の狼が(たぶん居るのだから)霊騙ったほうが得だね。 そう考えると、やっぱ書狼も無理あるなぁと思った。 まだちゃんと旅見て考えるつもりだけど、今のところやっぱ書真の考えが強いかな。 |
518. 行商人 アルビン 17:23
![]() |
![]() |
>>514ディタ あのさぁ、☆については喉無駄だから僕の発言ちゃんと読んでから質問してよ 僕は対抗狼で見てる、①屋者両白で変更先もどうせ白なのでアピとしてやっている ②対抗狂で屋狼の可能性見て変更したかった。 だけど①>②でみてるよ 対抗のアピ、およびそれに騙される人を僕の力で止めることはできないので賢明な判断頼むよ。 僕も者が初回襲撃前に僕の信用落としてると思ったら容赦なく▼だすよ |
519. 羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
屋>>494 うーん、全体的にもんやりしてる感じなんだけど、頭パーンしてたせいで、ちゃんと読んでなかったのもあるかもしれない。すまない。 商>>497 黒視と占いは別だと思ってる。確かに、黒当てには行きたいけど、この黒はあくまでパッションだし。それに、今は色が見えないとこの方を占って欲しかった。割れたら面白そうだし← |
520. 羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
農>>511 ☆仮に真狂-真狼の陣形だったとしたら、狂は迂闊に黒出しは出来ないと思う。真狼-真狂ならともかく、狂はまだご主人様を発見出来てない可能性の方が高いと思う。それで、黒出しなんてして、それが本当にご主人様だったら?っていう気持ちもあるだろうし。だから、割れなかったのかな?と。…まあ、屋が黒だったら斑になっただろうけど、狂が黒出ししてたら確実に吊りになってただろうから、救う余地はあるよね。 |
521. ならず者 ディーター 18:12
![]() |
![]() |
商>>518 すまん。なんか勘違いしてたようだ。うーん、あえてああいうアピってのも有りなのね。喉消費ごめん。素直に勉強になったよ。 今日はコアタイム頃~夜明けくらい来れないかもしれん・・・すまぬ。 ●▼は後で出すね。 |
522. 少年 ペーター 18:29
![]() |
![]() |
>>486青☆ 「陣形についての殴り愛っぽい」について。青屋に深いギスギス感はなかったけど、1d時点の世間話(戦略論)でなんでここまで長々喋ってるのか正直疑問だったよ。単純に長い会話+「喧嘩」のワード=殴り愛って思ったんだ。 今日改めて1d青屋のやりとり読んできて、わかったのは青屋で会話が噛みあってないってこと。今日の占い結果加味して青屋両狼のライン切り劇場ではなかったのはわかった。 |
523. 少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
>>486青☆ 占い希望、昨日時点ではほんとに灰希望だったからなあ。戦略論疎いのがネックになってて具体的なこと言えなかったよ。後付けでもいいなら僕は青か屋どちらかを占ってたと思うよ。ライン有無的な意味で。 >>502屋 回答さんきゅーだよ。実は僕黒白ロックめに見ちゃう悪い傾向があるのでちょっと気をつけようとしてるよ。 |
524. 農夫 ヤコブ 19:05
![]() |
![]() |
>>513 青 返答感謝だ。ライン戦想定と考えたべか。了解だべ。 ちなみにおいらは書狼の場合、灰狼は書と同じぐらい安全な位置にいた、なんてのも考えてたべ。 弁解受けてるだが、おいらが気になったのは書狼視と言うより、霊真狼視の方だべ。どこまで想定しての主張か、踏み込んだ話を聞いてみたかっただ。 >>520 羊 返答感謝だ。羊飼いは真狂-真狼陣形を想定してるだか?その調子で喋っていってほしいべ。 |
525. ならず者 ディーター 19:20
![]() |
![]() |
とりあえず現時点候補落とすな!鳩からまた変更するかもしれん。 ●兵○妙▼羊▽修 兵:まだ発言で色が見えない一人。>>251で終盤思考してたり、長い目で見てる感あり。考察の切込みが良いのにパッション派とも言ってみたりする。なかなか思考が読めなくて抜群のステルス感。ただやっぱ一人で耐え抜く一週間ってのが腑に落ちない。 羊:普通に寡黙吊枠。かわいいから残したいけどっ・・・! 第2希望は正直パッション |
526. 農夫 ヤコブ 19:22
![]() |
![]() |
出来たとこだけ先に落とすだ。 少女は灰においておきたいだ。思考変移は>>466参照だ。妙村ならこの攻撃姿勢は狼にとってプレッシャーかかるはずだべ。 >>398,>>406辺りの警戒感とやらで何を見ているのかは気になるところなんだが、まあいいべ。 |
527. 農夫 ヤコブ 19:22
![]() |
![]() |
少年は占い希望の適当さで印象落ちただ。確実に結果が見られるのは初日占いだけなのだから、気合入れて考えるところだべ。とはいえ>>433のGSだと広すぎて、狼仮定しても何やりたいのかよくわからんだ。要素としては微妙だべ。灰考察はしっかり見てる感あっただ。占い優先順位大きく下がったべ。 |
528. 農夫 ヤコブ 19:22
![]() |
![]() |
仕立屋は、うーん、って感じだ。占い必要枠と不必要枠の境界線上で反復横跳びしてる感じだべ。考察の流れ自体は頭に入ってくるだが、他灰どう見てるのかいまいち掴めんだ。今日のコアタイムの考察次第で占い希望考えるだ。 あとまとめ際>>445でシスターから白取ってるみたいだべが、決定際のまとめは白要素にならんと思うだ。喉潰しの可能性あるし、決定際ごたつくと困るのは狼陣営も変わらんべ。 |
529. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
たっだいまー。愛馬の鳴き声がおかしくてディーラーに聞いてみたら 再調教に15万ゲルトかかるって言われたリーザだよ。 ☆書>>480言語化ちょっとし辛いんだけど。 >>385>>386スキル高そうな能に騙されるものかって見えてるの。 これねーなんていうかねー印象落としで割りと良く使われる手なんだけどー 兵の発言見るとそうは見えないのよねー。 >>321最下段ここらへんでその下地の思考回ってるっぽいん |
530. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
>>385も自分からって言うよりは商の質疑あってやっと開示した感じでしょ。 者>>499安価引くだけなら簡単だよ。>>322でまず占希望枠を決める。そこからその枠のみで考察を落とす。 >>326で●屋○服で提出してるよね。で>>372この時点でさー寡黙枠も話し始めた人居るでしょー。 そこの見返しどこ? |
531. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
思考開示弱めに思ってる服青屋って>>372の時点でも思考開示弱く感じてた?希望出して終了感あるの黒いのよ。 本日は能も見よーっと。リナねぇはオトにぃに丸投げしとく。>>520とかちょっとずつしゃべりはじめた気もするし。 またパーンしたらリーザもぱーんって頬を打つ準備しとくね。議事追って来るー。 |
532. 羊飼い カタリナ 19:38
![]() |
![]() |
農>>524 まあ、今のところは。変わる可能性はいくらでもあるよ。もし、真狼-真狂陣形だったとしたら、偽黒出しは普通に出来ると思うんだ。だって、味方が誰なのかわかってるハズだし。 者>>525 待って、吊り第一希望がワタシなことに対して反論。パメラのコアいつか忘れたけど今日パメラ話してないよ? |
534. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
能見ると発言めっちゃ使うんだよね。 アルにぃ 自然体に見えるところ>>221最下段>>328中段から下段にかけて>>461 占視点に見えるところ>>248下段>>471中段 >>485の者に票変遷見ろって言うのは無茶振りな気がする。 下手すると被害妄想で考察進む恐れあるし。 >>497>>518どっちの下段もなんともいえなくてもにょもにょする。 |
535. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
ジムにぃー 商RCOの狂要素とリーザの>>320の旅狼の視点漏れ?要素を同列に扱ってるっぽいのなんか変~。 でもってさー>>379下段も視点漏れの類じゃない? 狼の様子見を~って占真狂確信もってるくさい。兵に黒塗りしてるのがちょっと読めない。羊評も視界の広さと考察の深さを一緒くたにしてるよね。修服を白と信じたいってどういうことやねん。考察見たけど謎だった。 |
536. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
取りあえずカタリナは喋ろっか! 現在灰に思ってる事を出して。僕が突っ込んで行く。 辛い事言うと後半は情報が増えるし考察がしやすくなるのは当たり前だからねー。(僕だって考察したかったなー。) 青>>513 今日君が僕を吊れないと思ってた理由は察しが付くけど。それを理由にするなら、僕が狼(黒が出る)と思っていて>>464、狼狙いで吊りたくなっただろう>>513って違和感とだけ言っとくね。 |
農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
村娘は突然死ありえるだ。凸死対策無しなら羊飼いに縄飛ぶこと普通にあるだ。村視点寡黙処理に二日もかけてられないべ。凸死利用して盤面整理という流れになること十分あるだ。 ……これ、表で言った方がいいだか?最寡黙村娘の存在が羊飼いに安心感を与えていたなら、焦らせなきゃならんだ。 |
538. 農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
村娘についても考えた方がいいだな。パン屋頼むべ(丸投げ 青年。>>346,>>495と両霊を狼に見ているのが引っかかっただ。想定自体は問題ないだが根拠が気になるだ。>>346旅狼想定に対して>>360突っ込んだら>>413直感。微妙だべ。>>495書狼想定に対しての突っ込み>>510に対する>>513はちょいもにょ程度だが、両方合わせると霊真狼の結論ありきに見えただ。占なら普通にありって気分だ。 |
539. 少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
商真神狂予想。 霊はねー踏み込み方はクラねぇ深いんだけどさー 霊視点っぽさが無いっていうか灰位置に居た方いいんじゃないかって。 言いたいこと良く分かるんだけど。ただで吊られてやるものかとかは 性格要素の延長線上に見えてる。 ニコにぃはねーやっぱ>>313かなぁ、後は旅視点リーザ偽視おっつけてるわけだけど気にもしていないのは吊られてもいいやーって見える。 |
541. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
服:なんか、もやもや感が拭えない。 このもやもや感の正体が知りたいから、服は注意して発言見る。ワタシが流し読みしてるだけかもしれないけど。 妙:パッションで黒めに見てたけど、突っ込んでく姿勢は好印象。パッション含むワタシの中の斑ちゃんって感じ。 屋:グイグイ来て、ちょっとびっくりしてたりする(笑)どんどん質問(ワタシに)飛ばしてくれてて好印象。パッションやや白め。 者:今、返答待ちだけど |
542. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
兵:絡んでるはずなのに単独感。考察が独特。>>401は兵のキャラクターなら普通の白アピかな。目立った黒白要素はないけど、どっちかっていえば白っぽいかな。>>1d占い希望の○農の理由あったら教えてだよ。 羊:整理枠。不慣れ白感もあるので吊枠もったいない気もする。だけど突然死懸念が抜けてるあたり残しても状況把握できるのか心配だよ。あと喋る喋る詐欺で吊り枠から逃れようとも見えるよ。 |
543. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
今のところ唯一話してない娘よりもワタシが先に吊り候補に来たのが解せない。今のところ、パッション片足黒に突っ込んでる感じ。 …あ、他の子のちゃんと発言見てないよ、そういえば。ちと見直してくる。 |
544. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
…だめだ。他に何も掴めない。俺って、マジ頭悪い。リーザちゃん、ビンタ頼む。頭パーンした。濃い霧の中を何もないところで無闇やたらに走り回りながら両腕振り回してる感じだわ。 青>>542 鋭いツッコミをありがとう。突死に関しては純粋に忘れてた。最初に突死イヤイヤ言ってたのに…俺マジありえんてぃ。 青は、今ので好印象。パッション塗れの俺。 誰かワタシを殴ってくれ!!マジで!!めっちゃ頭パーンしてる! |
545. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
突然死があるとひと縄減る。けど、GJでひと縄増える状態になるからプレッシャーを与えられる状態にはなる。皆の▼希望/理由等を考慮するつもり 羊>>541 もやもやと言われても他の人には羊が服の何処にもやもやしてるか分からないから出来るだけパッションとかも言語化しよう。服のこの発言が〜だから怪しいと思う!って あと、僕は占2人から白が出たから確白だからね?書霊COを忘れてたり度々気になるのだけど |
546. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
まだ、斜め読み中だけど、気になるところとか私の考えを垂れ流す。 先に占いの考察しちゃうね。私的にはオットーの昨日のヨアへのロックとか、何が聞きたいのかわからない質問で、色が読みにくいなぁ。というより、あえて色を隠しているわねぇ、狼この辺っていう読みがあったから、斑もしくは両黒じゃないかなとかなり思っていたのよね。なので、片黒でなくて残念と思ってるわ。 占:商真神狂と思ってるわよ。 |
547. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
今日の神の発言無いけど、これはタダ単にリア充なのかな。アルピンは>>507の灰考察がんばれ発言は狼探してるって姿勢に見える。逆に、神の>>434は、はっきり言って、えーかげん。突っ込まれるの気にしないっってどんだけ、信用軽視な占い師なの?と。 逆に狼だったら、もう少し信用には神経質になると思うし、狼ーズが裏でフォローしそう。 昨日言えなかったので、とりあえず現在の占い真贋。 |
548. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
ちらっと顔出し。帰るまでもう少しかかりそうだよー。 質問一つだけおいとくね。 ★ヤコ>>510 「青年面白いだ。能力処理は要らんけども、放置枠に突っ込むの惜しいべ。」ってつまりどういうこと? 「能力処理いらないけど、面白いから放置するより絡みたい」って理解でいーい? |
549. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
シモン様が今日も元気に生還だー! >>493農 ふわふわいいじゃん、羊と俺は共有者だ。 ただ、ログしっかり読み込めていなかったのは認める。昨日は午前中までの議事録で一日乗り切った感じだ。質問にだけは最低限の返答は出来てたと思う。俺、頑張る。 んで>>511農☆ ちゃんと答えるため、改めて農の発言見直してみたら、占い先希望の出し方は農に近いと思う。(続く) |
パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
つまり、僕が狼だと思ってた?その思考で行くと片黒が出たら誤ロック(僕が村なのに狼だと、占いの真贋も誤認)しそうな訳だけどその懸念は無いの? ヨアヒムの反応があるまで待とう。 つーか僕が考察を出すまで待ってよ。 えー、ヨアヒムへのロックはここ狼だと逃げ切りそうだから初っぱなからやっかんだだけだよ。白人要素拾えなかったしね。 兵と羊は素白いなあー。因みに兵の評価は妙に追従しとく。 |
550. 農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
凸死は今日2縄使うと考えれば縄減らんとも見れるだ。 >>548 ☆服 青年疑い来てたからブラフ込みの発言だったべ。だからニュアンス変わるだが。 「初動で占枠から外してただが、気になる動きも多い(面白い)だ。(能力処理不要とブラフ巻きつつ)放置するわけにいかんだ」って感じだべ。 >>549 兵 今日は時間取れそうだべか?しっかり頼むだ。 返答は丁寧だけど灰考察出来ないって凄く狼っぽい動きだべ。 |
551. 負傷兵 シモン 20:49
![]() |
![]() |
>>549(続き)占い結果が出た後、ちゃんとロジック組み立てて発言できそうな灰。 希望出し時点で、妙はまだ発言少なめだったので除外。羊の理由は>>390。農は全方位に質問とばしていたけど、返答や発言自体は色を見せない感じがしたので。 青は、あの時点では議論の中心に立つだろうと感じて除外。屋の周辺(からみ先)からいろいろ情報落ちやすそう、それなら灰色のままで色知るのは後の方がいいと考えた。 |
農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
喉節約モード入らんと対話できんべ。どうしてこうなっただか。 少女のいう警戒感は狩まわりに関係あるだか?村人は失うものないだ。ガンガン攻めてく立場だと思うだ。 防御感の無さで非狩透けてる、とか言いたいだか?それならそれを表で言う少女もまた狩ぽくないだが。ふむ。 |
553. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
青:>>472発言は白め。占い真贋に対する思考は慎重なのは伝わったよ。ただ戦略論苦手な僕にとっては黒白拾えない。発言多めで質問も多いし序盤で吊るのは惜しいかな。占い候補枠。 修:★>>547僕は逆に素直に黒塗りしたい狼の可能性も考えるよ。修にとっては狂は信用大事にしないってイメージあるみたいだけど、他に神狂の理由があったら教えてほしいな |
554. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
取り急ぎ鳩からだよお! 9時からコアだけど、今日だいぶ遅れそう! 本決定までには間に合うようにするし、 夜明け前後は箱前待機で時間指定も対応できるよって先に言っておくね! |
555. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
あとパメラ来なかった場合の話。 突然死対策なしで灰吊り希望。 パメラ来たら、来るタイミングとか発言とかにもよるけど、明日どうするか考えたい。 でもさすがに日付変わるギリギリで発言、とかだと明日吊りたくなる。仮決定までには来てもらいたいけど、僕自身が仮本決定間に合うかギリギリだからえらそーなことは言えない。 |
556. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
屋>>545 ごめん、わかってた、わかってたはずなんだ…。灰考察落としてって言われてない頭捻ったからかな…。 屋は確白だからって考察書く前に除外したのに、気付いたら入れてた。いや、気づいてなかった。ホントにごめん。 暑さに、ついに頭がヤられたのかな…。 言い訳になるけど。 |
557. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
突然死対策ありでじっくり灰見極めるのと、 突然死対策なしで情報二個得た状態から灰見極めるのどっちがいいだろって考えて、なしかなあ…と思った。 でも今日の夜明け前後より明日の夜の方が時間取れるはずから、どっちが良いか悩み中だよお。 本当にごめんなさい。りだつする!** |
少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
たっだいっまー。ゲームなんだから気楽にいこー。 なんか指摘されてもーあ、ごめん忘れてたごめんごめんでいいのよ。 指摘されちゃった!どーしよーなんて悩む必要なし! どんなのでもいいから思考回してこー |
558. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
ごめん、凸死対策の有無でのメリデメリは把握してる。ただ、それらを踏まえて今日の▼の理由をを出してねってことね。 あーあと、ヨアは発言頑張ってね。 >>修★片黒出たらどう良かったの? 僕からすると灰考察がんばれ発言は言うだけなら誰でも言えると思う。姿勢の差で真贋を見てるって事だろうけどね。 羊>>556 どーしてその調子で後半本領発揮とか言えたんだ。 >>545のお願いも踏まえて他の子もよろ。 |
559. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
ちょーっち、頭がリアルで痛いの、万が一寝オチしたらごめんとだけ言っておく。今日はシュワっと溶けたから。灰考察の途中で、年>>553☆う~ん、穿った味方するとかなり揚げ足取りになるからなぁとか思ってるけど、>>404で襲撃されそうな気がするってどないやねんみたいなとか、シモンだけに黒塗って●してるところとか・・・基本考察が薄いのよね。 |
560. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
ご飯おいしかったです。さー灰見てこー! リーザ この村で一番若くてかわいい。将来の夢は玉の輿。 ★を飛ばす前に年収を書き込むと対応が丁寧になる。 ただしイケメンで金持ちに限る。 ヨアにぃ なんか今日思考飛び飛びだね。質疑応答に合わせて思考回ってる感もあるけど 昨日と比べるとちょっと微妙な感。>>496で絞った灰についての考察待ち。 |
561. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
パメちゃん、突然死がいよいよ心配になってきたね。 私も対策は無し派だよー。GJで縄増える偶数信仰で狼にプレッシャー与えたい。 それからクララの真要素拾ってきたんだよー。聞きたい?それともお腹いっぱい? そんなわけで霊能で気づいたこと落としまっす。 |
562. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
オットー>>558片黒を期待してたのは、私がオットーを黒く見ていたから、狂が間違えて黒で両黒を期待していた。片黒は占ー霊のラインを見れるなぁって思ったわよ。基本斑=吊って考えあったしね。ただ、確白で灰を狭めるのと斑作ってライン見るのとどっちが良いのって言われたら、ライン見たいのが心情。ま、この場合はオットー退場で申し訳ないんだけどね。 アルピンに関しては安価部分だけじゃなく、姿勢を言ってるんだけど |
563. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
クララ 昨日の対抗票除外からの書>>465「旅のは確定人外なので外したけれど、カウントはともかく情報としては村に呈示すべきかな。」 これね、クララの中に「自分が真霊」っていう意識がどーんとある。騙り能力者が対抗の票を表まとめから堂々外すとか結構度胸いると思うんだ。クララは欠片も臆する様子ないよね。「対抗の票?人外票でしょ、外して何が悪いの?」みたいな印象。これが真っぽい。 |
564. 仕立て屋 エルナ 21:40
![]() |
![]() |
ただ私達からしたらクララもニコも等しく(は無いかもしれないけど)霊候補なんで、情報の提示にクララの主観入れてニコの意見弾くならその旨一言添えておいて欲しかったなーとは思うよ。 それから私は霊狂強めに見てるんだけど、書者両狼でクララがディタを占いから外したというパターンも考えてはみたんだ。でも怪しまれるリスクを冒してまで救った仲間を>>477でいきなり落とす意味が分からないので無いわこれー。 |
565. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
アルピンに関しては安価部分だけじゃなく、姿勢を言ってるんだけどね~ 流行り病放置希望~襲撃1回で吊り2回消費できるのはそんなに損じゃない気がする。 リナちゃんちょっと、発言内容ないから苦しいね。がんばろうよね。みんな白いって言うんじゃなくて、なんかおかしいこと言ってるとか、こういうこと普通言わないとかを見つけるんだよ~ |
566. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
読み返して思ったのだけれど、フリーデルが人狼ならば私含め黒塗り方が亜空間すぎるわ。 >>488尼 ★霊真贋のほうが見やすいのに理由ってあるかしら? 青>>347の「妙すごくいい」部分。旅狼仮定だと私を上げすぎ・旅狂の場合も両霊吊って縄稼ぐ方向に進みたがると思うので、妙青両狼でない限り、心情的に言いにくそうに思い白く見えた。 |
567. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
灰全員とか無理だべ。おいらの喉はどこにいっただ。 >>屋 余計な事言っただな。すまんだ。おいらは対策反対派とだけ言っとくべ。 シスター枠のシスター。変な所にロックかかってる印象強かっただが、改めて見れば他の発言は素直に読み取れるだ。昨日とは別の意味で占い希望度低いだな。 >>238の質問来た!感は狼に出しづらいと思うべ。>>283段階でまとめを気にしている様子はCO状況見えてない非狼感だべな。 |
568. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
フリねぇ >>546占考察します。で確白屋評始まってるの不思議。 これは昨日の自分の正当性をアピってるのかなー。 後先考えてなくて思考垂れ流してる感強いんだけど 昨日と比べて前のめり感が消えてるのよね。 灰探りが弱め。放置枠から灰に戻す。 |
569. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
すいません、いまもどりました。こんばんはー。 パメラまだ来てないのですね>< ぱーーーーめーーーーらーーー とりあえず突然死対策はいらないでしょう。 突然死者って黒出る気がしないんですよね。突然死対策するぐらいなら▼霊ロラ開始してしまったほうがいいでしょう。 希望は▼灰で。 もぐってきますねー |
570. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
週末リア充でごめんねごめんね ぽつぽつ落とせるところから落とす。 屋>>536 吊りたくても吊れないという結果になってたかもね。そのとおりだから特に弁解できないよ。 先に質問回答してから急いで灰見てくる。 |
571. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
年>>523 ライン「有無」的な意味でがちょっとわかりにくいね。ライン有るとみて一方黒なら他方白とかって考えとは違う? 余裕あったらもう少し解説欲しい。 農>>524 書については非狂非狼とも強くて真印象、ただ偽なら狂より狼って思う。だから書偽の場合は真狼だね。 旅については昨日の雑感>>346以降見直せてないから、ここ狼視はまだ「直感」のレベル。書偽時ほど明確に内訳出せる要素は拾ってないよ。 |
572. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
>>559修 回答ありがとう。僕も神の考察は当たりが微妙と思ったけどそれだけで狂と判断できる理由にはならないと思ってるよ。パッションも入ってるけどここは修の黒要素ととらせてもらうね。 者:テンションタカアイ!!一番色見えない。考察書いてて発言見なおしてない、ってあたりは僕もあるので黒要素とはとらないよ。あと>>523訂正×屋○者。質問回答したよ。加えて>>516★旅狼の理由を教えてほしいよ。 |
573. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
屋>>558 だった一言。 エンジンをかけてから、ゆっくり加速していくタイプだから。 ちょい、偏頭痛ヤバい。 本決定とか来れるように努力はするけど、来れなかったら【自動承諾】でいい。 頑張って、たまに覗けるようにはする。 |
574. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
◆リザ 「黒い」はハッキリ言うけど、「白い」は言わないから、>>341羊や>>365農、年>>403のような「黒塗り狼」的な要素が出るんじゃないかな。疑いの視点から灰に手をつけていくから。 妙を黒塗り?言う人と、面白がっている人の差があって興味深い。青>>347秀逸、者>>372かっけー、服>>381安心感、兵>>452スキル期待。 余談だけれどこの兵のスキル期待が他力本願すぎて笑ったわ。 |
575. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
確白の僕と殴り合いしても意味が無いとは思うけど、 それは誤解だと言うなら言ってね。 修>>565 安価部分だけではなく姿勢ってことは分かるよ。あれだけだと弱いかな。 指摘されてるけど、リデルは考察が薄めかなってのはあるから。 修村ならばんばん対話して色を付けていって欲しいね。 でも、リアル優先して。身体お大事にね。 >農 いや、凸死に対する意見も参考になると思うから皆自由に話してね。 |
576. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
ニコ >>456の感情の吐露で「あれ?これ真あるかな?」と思った。 でも感情が線じゃなくて点。連続してない感じ。 >>435の熱い思い(ちょっと「!」付きすぎてて演技の臭いも) >>446上段の余裕 >>456の感情吐露 >>473>>479あたりは普通に戻ってる、むしろ余裕ある感じさ えある。(糸こん様の魔力かもしれないけど) 結論としては、真感情が漏れたというよりはポーズに見えた。 |
577. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
あと>>435では自分の希望が無視されたことよりもクララの希望が無いことを気にしてる。そこから、対抗の人外クララは何故希望を出さないのかっていう方向に思考が向かえば真度あがったかもーって感じだったんだけどね。いや、実際クララは一応希望出してたわけだけど。 ★ジム こんばんはー、世論はなんだかアル真に寄ってる感じするけどそこのところどう思うー? |
578. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
「狼へのプレッシャー」とまで言われるので「期待」は大きい。手を汚せる人間としての価値を、放置の対価にされているように見受けられるのでやや気になるか。 私からはスタイルへの共感、真っ当な感覚で真っ当な疑いをしているように感じ、そこは白フィルターがかかってしまう。 もうちょっと「人間」と思わしきものについて言語化しておいて欲しく思う。多分、不可解なものを探し続けるとこの村黒飽和すると思うので。 |
579. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
☆アル>>506 リデルの評価アップは単純、ロジックというよりは感覚だけども。ぐだってるのを率先して動かそうとするのは村かなーと。こういう場面で一番最初に動くとこから気負いの無さを感じるの。 でもシスターがオットー占いで確定させたくて率先して動いた可能性もあったかなーと。ただそれだとシスターの>>436「仮決定そのまま本決定で良い?」みたいな形にはならないと思う。そんなわけでやっぱり非狼感。 |
580. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
>>578の気になるってのはリーザそのものでなく、リーザの扱われ方、ね。つまり村人・狼含め。 尼>>566の返事を待ちつつ。 カタリナについては、内容寡黙を指摘されておりながら>>389を言っているのがすごく面白かった。お前やんけ、とw ★羊は動けてないという自己認識があるかしら? ★それは何故だと思う?(暑さとか本体の環境以外の理由で、これが読みにくいとかいうものがあれば教えて) |
581. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
ログ見たきた。 農が中に立って議論がまわってる印象だな。リアルタイムで全方位に目を向けれるのは、素直に憧れるところだ。ただ俺自身、農の色取れてるわけではないので、信頼を寄せれるとかではない。今日のところは、占い不要で。 逆に青が、言葉は悪いが期待外れ。もっと中心でまわす人物だと思っていた。今日も能力者の真贋に終始しているのは、印象悪い。って書いてたら、灰見てくる発言。注目。 |
582. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
クララ>>566 ズバリ神父の発言が少ないから。実際今の占真贋も自信ない。書も旅も発言多かったから見やすかったのと、あと、昨日のアレ(もう通じるよね)で私的に最初は書=偽って思っちゃってて・・・って思ってたんだけど、さっき議事斜め読みしてて誰かが言ってたかもしれないけど見つけれない、ニコがFO希望なのにクララよりCO遅かったの気になりだした。いつCOするつもりだったんだ~って。 |
583. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
妙はもうロックオンしてるっぽいな。きびしめの質問とばしてる。俺に向かないことを祈りつつ、村なら頼もしい存在。って書いてたらクララに笑われてた。仕方ないだろ、俺は能力を持たない素村だ、と反論しとく。 者はやっぱりコアタイムずれが気になる。あまり印象よくないが、黒要素とも言いづらいかな。 |
584. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
◆農について。 青からは独自の思考と絡む面倒くさい視>>347、妙からは思考筋の読みやすさ、服から安定感>>381、年>>388から素直印象。 妙>>398については「妙が思考は全て開示すべきでない」という価値観だからそう見えるだけで別にもんにょりって程黒くねえよなと思います。 農の黒さは、妙に>>365>>285,>>286のような疑い方をしながら、自分も違和感探し・黒考察中心なこと。 |
585. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
こんばんは シモンの言語的ニュアンスが引っかかるお年頃。 >>508は、まぁ意気込みとして取っておくけど >>549「一日乗り切った」とかちょいちょい狼ぽいニュアンスがあるんだよね。 「質問にだけは最低限の返答は出来てたと思う」の謎のノルマ感も疑問。 と思ったら>>583みえた【灰は反応しないように】 |
586. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
エルにゃん やっぱ考え追いやすいのよねー。>>563性格っぽいけどそこ美味しく頂戴する。 いいなー。無い視点補い安くてスキになりそう。結婚して! 処理はキレがなくなったら考えるの。 ディタにぃ本日分の発言見直し。 ディタにぃな~、村的に思考回ってる感じしないんよ。 希望出し周辺みたけどそれ質疑応答で解決しない? |
587. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
かつ、その黒さを人間ならと多角的に検証する姿勢が薄いこと。白さはその評価がころころと転じていること。 結論としては疑い方に注視しつつ、放置枠に置きたい。 あぁ…うん、兵はあれね、そういうことを言いながら実はアレなんだよね。というか、その言い回しにかっとなっちゃうのw引っかかるのw他力本願さは人間的に思えたわよww自分から吊ってやろうっていう姿勢じゃないからw アルビンの言う通り灰は絶対に反応し |
588. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
>>571☆青 ライン有無=青屋両黒のケース想定してたよ。一方白だからといってもう片方が白とは限らないと思ってるし、僕的に発言から要素とれなかったのでヨアにーちゃんを占い候補にしてるよ。 服:2dから印象が変わったよ>>>563>>564の占い真贋への真調査は村よりと見てるよ。あとわかりやすく意見述べてる感がする。好印象。 2dGS 白:屋>農>妙服>兵羊>青者>修:黒 |
589. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
ならず者。能力者に目が言ってる感強いべ。独特のノリで考察ちょっと目が滑るし、灰に対してもどこ見てるかわからんだ。判断出来なさげ最上位、商>>409と神>>437で両方から疑い貰ってるのが非常に気になるだが、ここ灰のまま放置したくないだ。 しかしこの村、昨日の年疑い無かったことにして欲しくなる勢いで能力者に目が行く灰多いだな。 おいら序盤はそっちにリソース割きたくないだ。 ちょっと黙るだ@5 |
590. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
◆服:こんにゃくが出オチ状態で勿体無い。キャラは良いのでもう少し活用すべき。 >>215修への諫めは微白。>>235他人の意見取り入れる意思も好感触。>>291書狼薄いも同感。 >>343「書人っぽいのに出てきた旅も真狂ぽい」はなるほどと思った。修羊枠設定とか身軽感もあるね。 農評>>381は「農の仲での筋は通ってる」とか良く見れてる。 今日はまだ発言少ないけど違和感ない。結構な白位置で見てる。 |
591. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
ないでね。兵狼なら、これは「揺さぶり」だから。 まぁ占真贋は普通に商真とおもいます。神と商並べてみると、商人のほうが思考の行き来がある。 神は要素の吟味がない。例えば神→兵>>380等。取り方がちょっと浅い。 というか、スタンスの共感もあるのかもしれないわ。ネタのはさみ方が神旅どちらも似てるもの。 |
592. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
ふむ。リーザにちょっと検証してほしんだけれどね。 者については更新後ちょっと尻を叩いた所かえってきたところ、>>503が帰ってきた。 これ、俺は俺なりに思考開示してるっていう感情が滲んでいたのよね。「>>324人見知りの癖に俺成長」とか、この辺りの自意識にやり遂げたことへの自負が感じられる。 この辺りの自己認識を村側っぽい責任意識に感じるんだ。 ここ人っぽく感じるが、どう思う? |
593. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
■占吊希望 僕はまだ霊情報ほしいし黒灰吊りっていうことで希望だし。 【●青○者 ▼修▽羊】 吊りは黒狙いで修。灰考察に書いた点がちょっと気になったんだ。 盤面整理を取るか本当に悩んだよ。占いは者と青で迷っているのでここ●○いれかわりあるかも。 |
594. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
というか者羊は自分の話ばかりやってるから薄黒いんだと思うわ……とくに羊。 尼>>582 なるほど、はじめの印象と拾えた要素から「論じやすかった」ということね。予想どおり。 霊能は考察しやすいってのは普通逆だと思ったんだ。占能力は能動的、霊判定は受動的。視点が出やすいのは占なので、霊真贋苦手という人のほうが一般的に多い。 こう言うと尼に失礼だけれど、あまり戦績のある方ではないのではと思うんだ。 |
595. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
羊>>544>>556>>573( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン 吊り枠へ。 ヤコにぃ リーザ疑いかけてたよねーっと。>>466見てその理由で引ける?前衛狼説払拭できる要素が取れるってどこで思ったのかちょっと見えてこなかった。って昨日さんざんブーたれておきながら引いたら引いたで突っ込む私も私よね。 |
596. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
時間もないのでとりあえず能力者考察から。 やはり昨日の決定間際が気になります。一晩たって落ち着きましたが逆に印象が強くなっています。 一応説明すると、票の集まりから者屋僅差って時に商のだしてない○屋希望を付け加えたところに恣意的なものを感じました。 今日気になったのはクララ>>480あたりもなんでここにきてディーター考察のみ出すんだ、感。 結論も危機感のなさを黒くみてるのか白く見てるのかよく分か |
597. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
らず、どっちにでも動けそうな考察。尻叩きのため、とも思えないのは、>>480の「自分は疑われている」という事は差し置き、で疑われてるを印象づけてる感じあり。村側の発言促しよりもミス誘いしてるように感じた。 書はかなり黒くなったと同時に、者とは切れ感を感じてる。 ちなみに、クララに関しては真狼で見ていいと思う。ヨア>>495に完全同意。 クララ狼なら出てこない、は疑問。クララがわたし能力者に出たいな |
598. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
、って気分とかで決める可能性もあるし、娘羊書とかでもない限り書騙りはありうると思う。 ロックかかってるけど狼よりで見てる。 ニコだけど>>313で黒く見えたけど、>>456なら納得かなぁ。霊ロラ反対一辺倒でいて欲しかったけど。対抗と合わせて真より。 アルはなんか狼でも狂でも我が道を行く、ってタイプに見える。アル狼なら白く見てるところはほんとに白で黒く見てる中に狼いそうかな。RCOって大体狂だとは思 |
599. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
ってる。 突然死対策はいらないんじゃないかな。 基本的に突然死者って村側多いし、霊が残ってるうちに他に判定見たい人のが多い。 ▼パメラするぐらいなら▼霊始めたい。希望は▼灰ね。 ☆服>>577 あまり考えたくない&言いたくない>< |
600. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
ヤコから返事きてたー。まさかのブラフだね。 ★そのブラフに何か狙いはあったの? 思考の筋は相変わらず通ってて、しっかりとした自分の考察を軸に動いてる印象はある。 ついでだから余力に関して。 余力ないこともないんだけど、時間と元気が足りない。一応メラミは使えるけどMP足りないからメラ使ってるみたいなそんな感じ。 アルはよく見てるんだなー、と思った。 >ヨア 彼は糸こんにゃくに加工されたんだよ♪ |
601. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
ここはとりあえず素直に受け取っておくの。>>481ってさ2-2陣形なら占真贋目的で強く黒みてるとこ希望だすの普通だと思う。疑いの掛け方や陣形からの推測とか判断早いところあって多少抜けが見えるんだけどそこに村っぽさ感じるっていうか。 書>>592ちょっとまって。わんわん(狼じゃないよ!シーズだよ!)五月蝿いからなだめてきてから検証落とす。 |
602. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
故に観方が尖りすぎてるし、要素取りのパターンが少なめ。 で、そういう人狼だと仮定すると、割と仲間には触れ慣れていないんじゃないかなと思う。 ぶっちゃけると変な疑い方されてるwwと思ってたんだけれど、それが全方向にむいてる。 で、>>345では両方に行った。故に、旅狼なら尼は白打てないかって思うんだ。旅吊って白なら狼ありだけれど。 上記を尼考察として出しておくわ。対抗の色次第だけれど人寄 |
603. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
>>579エルナ サンクス、決定出しする狼も普通にいるでしょ、と思うけど。でも理由わからなくもないからいいかな。 エルって役考察は霊考察ばっかやってるけど、僕とジムにあんま興味ない様子なのはちょい引っかかってるんだよね。まあ潜伏狼って霊狼でも霊狂でもあまりガッツリ霊考察やる狼いないから、そんなに狼性感じてはいないんだけどね。 |
604. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
>>596>>597ちょ……このジムゾンにとってディーターって何に見えているのだろうな……。>>437みたいな疑い方してたと思うんだが……。クララ偽を主張するあまり、前提となるディーターへの推理がどっかいってる。 つうか先に灰見ればいいのにな。 >>593ふむーん。年の羊・青・者の振り分け方がいまいちぴんとこないので解説求める。 |
605. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
◆兵:村の希望で占先を決める、そのための投票先が情報になるというのが統一占いの理由。しっかりした意思を感じる。 ただ投票先重視の割に、自身の初日考察がパッション濃い目なのはどうなんだと。●羊理由「スキル高そうなのに~発言少ない」が超違和感。>>226占い先基準「黒狙い」「パッション黒」「発言して情報落としてくれる」のどれにも当てはまらない。 発言と行動が伴ってない印象。ちゃんと見直すと黒かった。 |
607. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
ヤコ>>528 狼は赤で相談できるから、例えば「占い対象がAさんBさんでぐだぐだ揺れてて決定がどちらで出るか分からない」なら、どちらも想定して「Aの場合は白出し、Bなら黒で」とか考えられるからそこまで困らないんじゃない?特に初日だったし。 村の意見がABで揺れてて突然の本決定Cとかなら分かるけど。あとは狼不在の場合とかかな、困りそうなのは。 |
608. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
リザはねー、意見すごいナチュラルなんだよ。 僕真言ってるけど、もにょってる部分とか吐き出してくれるし、灰視も思い切りのいい評価が多いし、共感出来るんだよね。 >>568 修評とかもわかるし。こういう共感できる視点を色見えててポンポン言えたらスキル高いと思う、翻って偽装しにくい発言内容だと思ってる現状。 誰にも媚びてないってのもあるね。>>560 のヨア微妙だった所とか喉余ったら教えてほしいね |
609. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
>>603商 そこ気になるよね。割と今回隙のある動きやって叩かれているので、内訳早くしって当たりを精査したいわ。 ジムゾンの言う霊ロラというか、対抗吊りには賛成なんだけれどね。 あとどこかであったけれど、霊ロラ前提ではなく偽霊としての▼旅を希望しているよ。村感情だと真贋差ついてないのにっていう不安もあるだろうから強く主張はしないけれど、「布陣の内訳」から情報狭めて推理精度上げたいので、その点をち |
610. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
羊>>573 初めからエンジンを掛けて頑張ってる人達も居る訳。今の羊は寡黙だから僕からしたら何も判断出来ないんだよと再度言わせて貰う。 年放置されてるかな、 >>542★兵のどこら辺が白っぽく感じた? >>553で白拾ってる青を●にして●者にしなかった理由は? 神>>599 ラインが見えたら君視点は真霊が分かるけどそれでも霊ロラしたい? ▼灰の為に灰狼探し頑張ってね。 |
611. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
ょっと考慮してみて欲しい。村視点ロラする場合でも、連吊りではなく、片霊先吊→灰吊挟む手もあるからね。 >>606いや、黒塗ってないんですが……発言読んでる? 君が今日黒いって言われているのは>>549「今日一日のりきった」と狼っぽいこと言ってるからよww 人でも己の命を守ろうとしたらそういう発言やっちゃうと思うんだけれど、正直そこは黒いわ。だから他に白いところを見せて。推理発言もっと読ませてよ。 |
612. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
>>604書☆ 質問ありがとうだよ。灰考察に書いてある通りなんだけど、占いは純粋に何言ってるかわからない人で喋れそうな人をあげたよ。吊りの羊は喋れる子とは思ってないよ。質問の意図とは違ったらごめんね。 ■能力者考察 商:狼探してる感あるね。 神:要素取りが甘い気がするよ。僕評とか言葉尻だけ捉えてる感があるからもやもや。偽なら狼>狂かな。兵への黒視が気になるよ。神狼なら初回から当てに来ないと思うの |
613. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
リザちゃんはねー、発言の鋭さは相変わらずだね。好きなタイプではある。 でも私の意見に対する納得?の部分には浅さを感じてて、そこのギャップが気になる。 今日も能力処理考えてないけど、一回細かく見てみた方が良いかなーと思い始めてるとこ。 >アル 占い師よくわかんない…アルが真だったら楽かなあとは思うけど。 ちょっと仮眠したいレベルで眠いー。ペタとか、昨日見てないとこも見ておきたいけど。 |
614. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
>>610屋 灰吊りじゃライン繋がらないわよ。 ていうか>>606書のスキルがありながら俺白分からないのは黒塗りってのはまさに他力本願じゃないのw 喉内ので簡略に。農尼前述。服は全体的に白視が多め。当たりのソフトさから追従疑惑をかけられてるけれど、黒視も出すべきとこで出してる。バランスよく白目。妙>>574>>578。青もいいかな。余談だけれど妙青当たりはスキルが近そう。 |
615. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
司書の自信はどこから来るだか。 【●者○兵▼羊▽兵】で提出だ。 第二は兵と服で悩んだだが、単純に服の方が伸びてるだ。おいらと思考違うっぽい上に司書と思考似てるっぽいから灰のまま司書係任せたいって思った所もあるだ。 吊りは盤面整理&バファだべ。兵吊りはGS最下位、理由は>>550参照だ。 >>600 ☆服 青年は安全位置にいたから、警戒心抱かせない状態で返答欲しかっただ。 |
616. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
ごめん、オットーありがと>>575 議題に沿って答えてなくて本当に申し訳ないと思ってるわ。 クララ>>594戦績は後でビックリとだけ。 とりあえず灰見てる黒い順とかじゃないから気にしないで。 ヨア 昨日はオットーとやりあってるのと、戦略論が多くて、今日は>>472で確白よかったと言ってるけど、昨日は黒狙いで屋を占ってる。正直、黒じゃなくてガッカリというのが本音では?私はどっちかから、黒でなくてガッ |
617. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
正直、黒じゃなくてガッカリというのが本音では?私はどっちかから、黒でなくてガッカリ。というのが、ひっかかる。 ディタに関しては、ごめん何が言いたいのか今一・・・だって、集計とかで少し発言使ってるからね。ただ、シモンに対しての●希望が色ないからって確かなんだけどね。 シモンはディタ言ってるとおり、色が無いし今日に限っては発言少ないしね。 ペタ>>昨日寡黙吊りといいながら、私▼ってどうなん?まぁ |
618. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
書>>614 片方から占いで黒出たら繋がる可能性もある訳だし▼娘はそのチャンスが少しでも増える。 15>13>11>9>7>5>3>0 7縄 14>12>10>8>6>4>0 6縄 因みに能▲が無い場合能ロラするには今日から始めないと駄目なんだ。霊ロラするなら明日からしなきゃ駄目だよ。 |
619. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
ペタ>>昨日寡黙吊りといいながら、私▼ってどうなん?まぁ、ペタから見れば自信のある黒ってことだと思うので、狼が手を汚さないと言う考えに当てはめれば白目なのかな? リザは考えていることがイチイチ納得できる。リザ>>535の私を白と信じたいってどうなん?って自分自身で思ってるわよ。>>539のニコのあたりとかも、納得できるから白いと思う。 |
620. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
希望出す。 【●青○年 ▼羊▽者】 ●青は、やっぱり青のフェードアウト感が気になる。周りから見たらそんなでもないかもしれんが、俺の勝手な思い込み。 ○年は、しっかり思考開示してる。割れても情報落とせるタイプと見た。昨日投票なしで印象悪化のため。 ▼羊は、仕方ないかな。 ▽者は、占うよりは吊り。ただし消極的投票。 |
622. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
兵弱白>>352青観、青白上げて対等・好意的白に見せつつ、後半で印象ダウン表明。兵狼なら後半蛇足。然程自信ないのでこれ白いか検証求めるw 年は灰の観方で感覚違う所があるのと印象やや薄め・正直読めてないかも。者は白いとこあるけども人のいる時間に動きがなく、黒さも分かる。羊は自分の話ばかりで、期待まきつつも正直伸びる気がしない。 >>618対抗狼なら占放置で灰に縄使える @1 ▼旅>>▽羊、●者>兵年 |
623. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
◆年:旅狼直感から、年→旅の指摘に共感白感じてたところ。ちゃんと見直す。 1d灰考察はまぁすんなり。青屋の殴り愛は興味なかったんだろうと納得。>>415兵への質問「妙COしてたらって何?」がちゃんと盤面見れてないのは印象減。占い希望出さなかったことを含め、狼探そういという意思が見えないのは黒印象。 他発言、無難ではあるけど特に白要素拾えない。周囲への当たりがソフトなのもあると思うけど。黒目灰。 |
624. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
あー、そうだ、対策取らないと明日灰吊れないだ。抜けてただ。でも▼娘しても明日の▼羊濃厚で意味ないべ……。 少女が期待以上に強くて惚れそうだべ。ちなみにおいらの年収は退治する相手によって変わる不定収入だ。 >>595 妙 引けるべ。>>446で言った通り前衛狼はあえて強めに表現しただ。あれに弁解入ったら本気で狼見てただが、ブレなかったから放置枠移行だ。この姿勢は狼に終盤維持しづらいとも考えてるだ。 |
625. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
ぬあー霧で何度も発言が消える 羊は今日も内容寡黙で、議事録に追いついてないのは▼仕方ないので▼候補。まだ吊りたいレベルの黒灰見つけてないし。 ●は修者兵あたりで考え中だけど、どれもそこまでピンとこないんだよね…ディタは今日話したけど素直だったし、疑われてるのにやけに希望出しが早いよね。票操作とか考えてなさそうな印象持ってる |
少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
僕メモ。 ここまでのライン考察だと 神修者or青-? で見てるよ。 クララおねにーさんがわからんなあ2dから立ち位置ちょっと変わってきてるので狂っぽいかな。旅真の根拠はまだ薄いんだけどね。 ってことで僕今日たべられるかもねかーもね。 |
628. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
神狼なら初回から仲間当てに来ないと思うので、兵白めなのかな?それとも裏をかいてるのかなっていうのは悩むところ。 今日は農・妙あんまり見れてないのと霊考察できてないので、 できれば日が変わるまでに書ければいいなあ。 あとここまでのライン考察だと僕正直 神修者or青-? で見てるよ。 |
629. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
結局、偽っぽい神父さんとニコさん(ここは微妙)からロラ提案が出たわね~ エルナは物腰が柔らかな感じなんだけど、なんか私を白く見てくれてるのよね~。これは経験上なんだけど、私の白塗りは黒く見ちゃうのよね~後半のSGにするつもりとかで~なので、ちょっち黒目に見てる。これは、>>476で書と共謀してなにしてるねんと言うレベル。なんだかなぁ。 あ、時間迫ったのでまだ考え中だけど、とりあえず【●青 ▼羊 |
630. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
書>>592 >>480に対して>>503の反発感情はたしかに村っぽく映ったの。 開示してるつもりであるという認識ねー しっかし疑い先に対するアクションに思考の回りを感じないのは1d2d共通なのよね。 リーザとしてはやっぱ黒さが勝る。 一瞬ぽかーんとなったんだけど年>>628霊見てないのは分かるんだけどどうライン見るとそうなるの。旅書の内訳どれ? |
632. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
うわごめん、決定時間勘違いしてた。 【●者○兵】【▼羊▽者】 ディタ見てみたけど判断難しい。でも黒出そうなのもディタなんだよなあってことで。リナは置いておくことで、リナへの触れ方から周囲の色分かるかなーと思ってたんだけど、思ったより効果無かった。リナ自身の色は相変わらず分かる気がしないし致し方なしー。 |
633. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
>>605ヨア んー僕もシモンは怪し目見てるけど、初日はシモンは羊狼の可能性も見て●出してたよ。 だから、その理由でのシモン黒視は僕はあんま納得いかない感じで寧ろ僕の中のヨアの評価がいきなり疑問符。 ちょっと占いたい枠かも 【▼羊●青○兵で出しとく】 |
634. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
今日の様子みたいとか言っておいて殆ど昨日の再精査になるのは時間の魔物のせいか。羊は色んなアレが作為なのかどうかわからんちん。 ◆者:質問発信受信とも多くて埋もれてる感じがする。希望出し早いのは様子見感がなくて非狼印象なんだけど、希望出し>>525の根拠が薄いのは気になるところ。 昨日の希望出し以降、者って質問への回答以外で殆ど灰触れてないんだよね。狼を探る感じがなくって印象減。ここもやや黒。 |
638. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
むー先希望だけ。 頭がぱーんしそう。希望【●農 ▼兵】かな。 シモン、ヤコブ、ペタあたりで悩んだけど、ペタは>>628で既に陣形どうこうって想定始まってるのが白く見えたので抜けた感じ。 シモンは昨日に続き黒く感じる。白アピうんぬんは怪しくしか見えなかったし。 ヤコは昨日に引き続き。 |
639. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
商>>633 兵が●羊希望出す前に羊言及してるのって>>352「羊:スキル高そうなのに、羊かぶってるのか、発言少なめ。まず男か女か占いたい。ついでに人か狼か、も。(全部引用)」だけなんだよ。 その後、羊自身から詳しい理由求められて「内容寡黙」って理由つけてるけど、これ●羊出した後の>>385だから後載せサクサクなんだよね。 ★商は兵のどこを見て、兵が羊狼の可能性見たと思った?>>633で納得? |
640. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
青>>605 に反論しようといろいろ書いてたら商>>633がスマートな回答してくれてた。全消し。ありがと。もうちょっとで器の小ささ露呈するところだったぜ。 屋>>636 あの時点では、積極的に発言してたように見えた。 |
642. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
>>639ヨア >>390のシモン、カタリナに対しては狼の可能性を考えた上で「理想の立ち位置になりそうで怖い」って言ってるよ。 僕は穿ち過ぎにも見えたけど、シモンの発言から漂う少し不慣れな感じを併せて、羊いのそういう立ち位置的な警戒感はわからなくもないって感じで思ってるけど。 ってかなんでぼくが怪しめ見てるシモンの弁護しないといけないんだw |
643. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
農>>624 言い切っちゃうあたりに自分の判断基準に自信ありそうなんだけど 弁解があるかどうかが基準なのかと思うとむーんってなる。 年>>635ヨアにぃが唐突に狂位置に浮上してたのが気になったけど 間違いっぽいのかな。 ペタ君見てたけど要素の取り方甘い感じだよね。 本質に踏み込んでないっていうか。「無駄喉無い発言が白い」 「霊真贋探りが白い」昨日感じた警戒感どこいった状態なのよね。 |
644. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
違和感あるんだけど年狼仮定村的な警戒感出すことに1d成功してたのに 灰狭まった状態でなぜ焦って白置きしてるんだろなーって。 動きとしては逆だと思う。警戒感維持しつつ黒置けるとこ 広く取るのが狼的な動きだと思うのよね。 |
646. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
\者年農兵妙書青修服商神 ● 兵青者青者者兵青農青農 ○ 妙者兵年 ※年 兵 ※or年 \者年農兵妙書青修服商神 ▼羊青羊青羊旅娘羊者羊兵 ▽修者兵 羊者 ●青4票。者3票。▼羊最多。 |
647. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
ヨア>>605 今にして兵の期待があの発言でではないけど、多数決に行ったんじゃないかなとか穿った見方しだした。結論出すまで時間欲しいわね。 リザ>>643 農の灰を考えていたんだけど、議論の中心にいる時があったんだけど、RPかしらないけど口調が気になってたのよね。<リザのおかげで少し違和感取れた |
仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
明日朝から雨降ればゆったり時間取れるんだけどなー。雨の止まぬ村だし頼みます。 ♪ ∧,_∧ (´・ω・`) )) (( ( つ ヽ、 レッツ雨乞い♪ 〉 とノ ))) (__ノ^(_) |
648. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
◆修:一旦放置枠に置いたところ。書への指摘とかは独特の視点あると思った。特に白とも黒ともだけど、作為的な印象は無いね。素直にしゃべってる感じがする。 >>345両霊へのツッコミ他の発言は特に違和感ない。●屋○羊理由>>363は共感できる。読み直してみると、書のアレ以外は特に違和感ないんだよね。今日の灰考察も含め。年の修吊り希望への指摘も同感。ここは見直した結果白めに移動。 |
649. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
ごめん、時間掛かって。ちょっと確認してもらえないかな、途中で目眩がしてね。 【仮決定は▼羊、●者】でいこうと思っている。ディタは居る? 理由はコアずれで判断がしにくいんじゃないかという事なんだけど、商狼の場合1dの票が切れ。正直気になってるし割れた場合情報が増えるのは青かな。●青でも良いかなと悩んでる。意見はどう? |
650. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
ログ読みはしてきた! 先に希望だけ出す。 【●者○青▼羊▽娘】 初日FO>>霊潜伏は、潜伏ばれるだろ…と思ったのと、まとめどうしよーってので天秤にかけた結果こうなった。 という思考開示はした方が良いかなあって読んでて思ったので今更出すよー。 |
652. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
年>>645あごめーん見間違ったー。 シモにぃ昨日の動き白とったのに なんで今日ツイート発言になるかな。 疲れた。シモにぃはあとでもっかい見直す、 【仮決定了解】 発表順は昨日と同じー? |
653. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だ。 者は守りの占い、青は攻めの占いだと思うだ。どちらでも反対はしないだ。 >>643 妙 ちょっと違うだ。弁解の有無が白黒基準じゃないだ。>>365時点では特に返答想定してなかった所、>>393の返しがツボっただ。一貫性が見れたので色取れそうにない枠脱却が主だ。弁解あったら"当たりの強さからくる内訳見えてる狼じゃないのか疑惑"が強まっただろう、って話だべ。 |
654. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
羊はね。人狼吊ろうとしてるにしては、灰から逆らう流れを感じない。その点で吊るのは微妙だが、喋らないというのが悩ましいし人視出来る気もしないので頭が痛い。 >>649お大事に。対抗の色見たいんですがー。 >>641>>642とか兵マイペースすぎて狼ぽくかんじないw青と者なら青のほうが見やすく感じるが、村として青を見る価値はあると思うな。服に引っかかりあったので掘ってくる。 @0決定は見てる |
655. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
仮決定●者はおけだよ。 希望先ではないけど、僕もディタについての連日のコアズレはかなり気になってるし。今日もあんまり議論ができなくて、他の人と絡めてないよね。 商狼の場合の~って部分はよくわからないけど。 |
656. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
とりあえずできてるところから灰雑感。 シスター フリーダムイメージが強くて、思考のエアポケットに入りそうだったのもあって昨日占い希望したところ。 旅>>396なんでフリーダムって思ったんだろってあらためて読んだら、発言がリズミカルだからじゃないかという結論に至った。発言自体におかしいところは見当たらないんだけど、やっぱり灰考察の比重が少なめなのが違和感覚えたんだよ。 |
657. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
修>>559見て、今日は能力処理せず明日見たい枠に。 修>>546のオットーに対しての発言とか、修>>629白塗りは黒く見ちゃう、とかは白っぽく見えたりで、発言の雰囲気で白取ってしまうから、フリーダム見極め得意な人にお願いしたかったりもする。自分でも見るけど、発言読めば読むほど雰囲気白で、内容しっかり把握できなさそうな気がする。 |
658. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
ヨア 修>>616>>617から、●青ありじゃねと思い始めたけど、夜明け後見返したら青>>464は「えー…まじかよ…」って発言に見えるし、今日も放置枠で良いんじゃないかなあ。 オットーとヨアの対話見る分には屋の方が白っぽかったけど、青>>346「直感で旅狼」とか、青狼だったら逆に言えなさそう、というか言わなさそうに思った。 |
659. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
オットー>>646 わたしの希望は>>632【●者○兵】【▼羊▽者】なんよー。 ヤコブのブラフ理由把握したんだよ。それ踏まえつつあのあたりの思考追ってみれればなと思う。 クララに掘られてくるー。 |
661. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
商>>642 ほんとだ。兵発言抽出してアンカ先も見直したつもりだったけど、見落としてた。確かに言ってるね。ちょっと兵白ageする。僕印象減やむなし。 羊は内容寡黙枠で吊りなのかな。確かに書占いとか確白灰考察とかウッカリも度が過ぎてて作為感がある気はする。 【●年○者▼羊▽娘】で最終提出。遅くなってごめん。 |
663. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
読み込めてないのもあるんだろうけどなんか希望がことごとく村とわたしずれてる気がする。 リナは白しかでない気がするんだよね。 とりあえずざっと見で今日の議事見て、拾えたのは妙が押せ押せで村っぽい、ってのとリデルが勢い落ちたなぁ(リアル事情っぽいけど)、シモンの白アピなんだろな、ってぐらいで正直他は見当がつかなかった。リアル事情持ち出すのはあれなんだろうけど、今日はお酒いれてるのもあって考えがまとま |
664. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
る気がしないんだorz なので昨日の考察はわりと時間もかけたのでそちら見てしぼりこんで決めた感じ。朝に返答もらったのにそういえば返してなかったけど、それにしても両方で盤面整理は消極的だな、って思ってる。 【とりあえず両方セットはしたよ。】 |
666. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
正直一番嫌なパターンなんだ。灰吊りと言った時に▼羊になるだろうという予測になってたし。 カタリナは絶対挽回する気があるというなら本当は吊りたく無い。羊から言いたい事はある? 書>>654 真霊なら気持ち分かるけど、霊ロラか書決め打ちしかあり得ない。明日の議題に混ぜる。 商>>655 昨日の票から商狼なら者は切れ。真なら良いんだけどね…。 |
667. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
あのさ、一個言わせて。 ワタシが吊られても文句は言わない。 だけどね、ワタシは偏頭痛で本決定までに戻れないかもしれないとちゃんと言ったと思うんだけど。 ワタシの発言にフィルターをかけすぎていませんか? マジで頭割れそうだから消える。 |
668. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解だよ】 盤面整理やむなしだとは思うけど、正直白っぽいなあと思ってるところから出すのはやっぱり狼利になるんだよね。 要素取り甘いとか言われたことに軽くショックをうけつつ 明日はヨアにーちゃんのいいところを期待するよ。 |
669. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 霊判定は占判定後?で良い? リザ 全体的にずばずば言ってる印象。 感情の起伏?とかそういうのなさそうだけど、冷静シュールなイメージを勝手に抱いている。妙>>560>>595おもしろいw この人はこう、こう!って白黒要素挙げてるけど、GS出して貰えたらうれしいな。 |
671. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
今日収穫があったのはエルナかな。 占考察聞いたら>>613がすっと出てきたところ。エル狼ならこういう感情偽装とか、昨日の決定周り、今日の更新直後とかで村視点積み重ねるのが上手いんだろうけど、素直に村さととったな。 なんとなく感覚だけど、よく話してる中に一狼くらい潜んでる感じがするんだけど、結局さほど怪しい灰みつけられなかった。 明日生きてたらまた黒即白3でおけかな |
672. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】だ。この時間とか狼さん泣くだ。明日以降は許してやって欲しいだ。 カタリナはすまんべ。互いに色々言いたいことあると思うから、墓下かエピで会った時に話すべ。 |
674. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
正直灰考察苦手なんだよね ボソッ 占師に関しては、状況的には普通で考えると真狂なんでしょうね。狂が騙らない場合、最悪村騙りでもあれば、占確定する可能性があるわけだから、狂からすれば2-2でも3-1でもどっちでもいいレベルだったと思うのよね。じゃあどっちが狂って言われると、明らかに信用大事にしてない神父が偽なのよね。 でもそうなると、霊は真狼だけど、ニコのロラ発言は狼としては少し考えにくい。狼だ |
675. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
真視集めてるようだから一応言っとくだ。単体でしか見てないだが、おいら司書の信用かなり低いだ。 自分真決め打たれてる自信ありすぎて、感情が見えないだ。2-2なら信用されないままロラとかままあるのに、そういう不安が一切見えないのが、少女の言葉借りるなら作為感じるだ。 1d決定周りの旅票に対する扱いは狂アピにも見えただ。どこに対するアピかはわからんだが。 |
676. シスター フリーデル 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
狼だったら、ロラ後の吊り数手を逃げ切れる位置にLWがいるってことかな?あと、ニコのCO時期は違和感だね。FO希望だったら、すぐ出ようよってレベル。クララのCOは、狙ってした発言だったかは不明だけど、喉の使い方とかは微妙だったけど、言ってることは普通と言うか違和感が無い。【本決定了解】仕方ないわ~ 今日は全然乗っていけなかったな~ |