プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
194. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
この村は羊飼いと羊たちに何の恨みがあるだか……。 喉が無いもどかしさを感じてただ……。 気を取り直して、 おいらのたーん!108の農耕奥義がひとつ!神速・しっぷう鋤! 誰よりも早く!【非占】COだべ! |
196. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
__ ヽ|・∀・|ノ<ハジマッタヨウダナ! |∴∵| 吾輩はこんにゃくである |∵∴| 議題こんにゃくを置いてくよーっと | | ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.回避COについて ■4.占い方法について |
197. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
エア議題回答&【非占】 ■1.確霊>確白 ■2.FO希望、霊潜伏する場合は周囲の非霊が透けないように徹底して欲しい ■3.霊潜伏の場合吊占回避必須、狩人は空気を読んでくれ ■4.陣形が崩れるまで統一でいいだろう |
農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
これを思いついてから、日付が変わるのを虎視眈々と待ってたべ。 さて。 この村には村人視点のリハビリと、狩人探しの練習を目的にやってきたべ。希望通り村人になれた事だし、ゆるゆるやってくべ。 |
201. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
■1 確霊>確白>多数決・回覧板 ■2 FO希望 ■3 本人判断だけど狩には潜伏しててほしいよ。 ■4 占い先は中庸>多弁>寡黙の順。寡黙は吊り枠かな。 占いは黒当てにいってもらいたいよ。 【非占CO】 おにーちゃんおねーちゃんおやすみ~ |
202. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
■1.確定村側の人が出たらにゅるっとまとめて欲しいな ■2.FOでいいと思う。 ■3.ケースバイケースだってお婆ちゃんが(ry ■4.私は統一が好きだけど、占い師に強い意志があるなら自由も考える。 __ ヽ|・∀・|ノ<【商神占CO確認】エルナは【非占】だってさ。占いは回しちゃおうねー。 |
203. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
真夜中のおはよう。枯れてからのやり取りが楽しそうで泣いた。 ニコラスの占COが見えたので、【非占】は置いておくわね。 ■1.確定能力者ないし白確定、いなければ補佐的なことは。 ■2.私から強い希望はないわ。 ■3.霊潜伏の場合占吊回避、狩占い除けずに吊回避有 ■4は保留。なんでも対応可。周りに合わせるわ。 |
205. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
【アルピンCO確認したわね】【非占いCO】 ■1.霊が出るより立候補者希望 ■2.霊は吊り実施後まで潜伏希望 ■3.回避COについて 占い先の時にはCOしなくても良いかもしれない ■4.基本統一 |
206. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
ジムの対抗確認 希望はFO。 対抗が何人になろうがあんまり霊潜伏策は好きじゃないね。 ま、霊潜伏進行になっても別に拒絶反応あるほどでもないから、そこは村の空気に任せるよ |
207. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
【商神の占CO確認】したべ ■1.確霊>確白 確定しなかった場合は村人が適当にやってくべ。まとめ狙いの占いとか無駄だべ。 ■2.霊能は任せるべ。 ■3.占いはお任せするだが、吊りは回避するべきだと思ってるだ。 ■4.占い師に自信があるなら自由も楽しいと思うだ。 |
208. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
早速動いてるな。 【商・神占CO確認】 【非占】 ■1.確霊>確白>回覧板 ■2.FOだな。占い先回しで占3COなら霊潜伏も容認する。 ■3.自信ないなら潜伏するな。狩は序盤は黙って吊られとけ。 ■4.多数決統一以外認めん。 |
213. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
役|農商青神屋年服書兵旅娘修羊 占|非占非占非非非非非非非非非 霊|まだ焦るような時間じゃない 未CO:者妙 喉の余りにせっかくだから定番のこれを。 ★ALL>>占い吊りはどういうところに当てたい? |
214. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
【占いなんてでけへん!】 >>196 エルナ議題サンキュ! ■確白やな! ■FO希望!わかりやすい!まぁそれぞれの能力者に任せる! ■時と場合によるかなあ。その時に応じて回避したいならしたらええやん? ■統一やな。もう複数COしてるみたいやし、占真贋見極めたいね! |
215. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
霧でてんねー。 農>>207 いえーい、そこの農夫さん分かってるね。まとめ役狙い、というか白狙いの占いなんて無駄だよね。判断難しそうな謎枠狭めていくのが重要だと思います、まる。 修>>211 それ私もちょっと思ったけどまあ文脈的にただの非占COだと思うよー。これで書占COとかきたら笑おう。 |
216. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
>>221フリーデル。 霊能に関する宣言は保留しますよという意思表示。 占COはしないけれど、それ以外のCOはするかもしれないし、しないかもしれないわね。 神と商のCO見ているわ。★推理当てる自信ある? あと、各自。★村側として「自分が得意なこと」を教えてほしい。 |
217. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
誤字……orz 【アルビンの対抗確認したよ】 議題回答させていただこう ■1.確霊>確白 ■2.FO希望ですね。護衛幅増えるのは好ましくないとは思うがそれよりも回避幅を与える方にデメリットを感じるよ。 ■3.狩は自己判断で。 ■4.統一希望ですね。自由は村に混乱与えるだけ、という印象です。 |
218. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
☆自分>>213 占い吊りの使い方は、序盤は「中庸占い寡黙吊り」希望だね。 会話から色が見えそうな多弁は序盤占い勿体無い。かと言って寡黙占ってもまとめ期待が難しいし、整理的な面からも吊りに回したい。 まずは無難で色が見えないところを占いにあてたいね。多弁は出来るだけ発言から判断。良くしゃべるということは、必然的に落ちる情報も多くて判断もしやすいと思うしね。 |
219. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
>>211 修 緑陣営を間違えるのはよくある事だ。 そしてその★は霊潜伏を考えているなら大変危険な質問だと指摘させてもらうだ。 >>213 ☆青 占いは色の取れない所、騙りが偽黒を出しづらそうな所に当てるのも面白そうだべな。 序盤の吊りは寡黙>色の取れない所の順を考えているだ。 |
220. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
アルビンとジムゾンのしーおーを見たよ。 うらないはとーいつがいいな。 自由はあまりしたことがないんだ、…スキキライは良くないって思うんだけどね。自由って考えることいっぱいだから、ついて行けるかな? 僕はFOが好き。だけど霊潜したい人もいるみたいだから霊非霊COはちょっと待つね。 回避はあり。でも狩人さんは吊だけね。 |
221. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
狩人は黙って吊られろっていうシモンの意見があったので、とりあえず僕の見解言っとくと【狩人は序盤終盤関係なく、できれば吊り回避はしといてね】 狩人吊って縄消費とかワロエナイし僕的に狩の抑止力期待って結構アナログだと思ってるので。 あと占いは自由は僕のネオチ対策として嬉しいくらいで、基本統一のが灰視点では情報がまとまっていいとは思う。 |
222. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
エル>>215 2箇所も突っ込みどころあるから、さすがに軽視できないなぁって思ったのよ。 占いなんて、黒狙い以外にありえないと思ってるわよ。 だって、見るからに白狙っても確白=お弁当 斑にすらならずにずるずる行くと占真贋見極めるのに時間かかるわ。。 あとは、占真贋は発言で判断だけどやっぱり、斑が一番判断しやすいわよね。 |
223. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
青>>213 ☆そりゃあ、占いは色が見えへんとこか、黒っぽいとこ。 吊りは寡黙やろうに。 司>>216 ☆得意なことか……迷走!!…すんません、ふざけました。ゆっくり考察するのは得意かな…?周りの発言とか、結構注意して見るようにしてる。…と、関係ないこともほざく← |
224. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
☆書>>216 状況からの推理が得意だね。逆に、性格的なブレとかから判断するのは苦手。だから、情報の少ない序盤は単体の発言から違和感を拾っていく感じかな。 書>>203突っ込まれてるけど、普通に緑間違いと非占COだと思った。 |
225. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
あの解答けっこうあちこちでやってるんだけれど、そういう指摘を受けたのは初めてだわwフリーデルは何かしら「探そう」と思って議事録を読んでいる印象を受けたな。やや白め。 >>213ヨアヒム ☆誰からも白視・黒視点のない所を占いに。吊りは黒いと思うところ、だけれども、状況によるかな。希望を出す際はだいたい何故その結論なのかを添えるのでそこを参考にどうぞ。 |
226. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
青>>213☆ 占いは黒狙いだな。だけど、パッション黒が占い理由になるんだったら多弁中庸からだ。 白確弁当ごめんなさいのリスクはあるが、白確しても斑になっても、その立場から 発言して情報を落としてくれる奴を占いたい。 だけど、議論をリードできる多弁は、初日からはリスクが大きすぎる。避けたい。 |
227. 少年 ペーター 00:03
![]() |
![]() |
【商神占いCO確認】 >>208★兵 狩人だまって吊られとけっていった意図念のため教えてよ! >>217★神 自由占いでも推測できるってことあるんじゃない? >>213☆青 >>201年の通りだよ! >>216☆書 得意なことって具体的にどんなこと?考察スタイルとかかな?書さんの得意なことを教えてほしいな。 |
228. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
アルビンはミドリだから、 見間違えちゃったのかな? 占いも吊りもオオカミさんに使いたいなあ。 でもオオカミさんを捕まえるために分かりにくい子や喋れない子に使うことも考えようと思うよ。 ぼくの得意なこと? ぼくが知りたいよー。 |
229. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
この早い展開の中でさらっと>>221が言える行商人は好印象だべな。抑止力に期待しない所も共感だべ。 >>216 ☆書 白く輝くこと(キリッ ……冗談だべ。得意な狼の見つけ方、って事でいいだか?姿勢のブレを掬い、そこに狼の意思があるかを精査していくだ。 >>222 修 ふむふむ。強い黒狙い姿勢だべな。 ★色が取りづらそうな所はどうするつもりでいるだか? |
230. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
ヤコ>>219 私が言ってるのは【非占】←占い?? 後で霊としてだったらわかるけど、占いとして後で出てくるって・・・云々 ま、エルも言ってるし>>215 別にいいや~ あ、忘れてたわ【髪とアルピンのCO確認したわよ】 相方の神父さんにそんな超能力があったなんて。。そんな力あったんだったら、教会復興してください(ヲイ |
231. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
役|農商青神屋年服書兵旅娘修羊者妙 占|非占非占非非非非非非非非非非 霊|まだ焦るような時間じゃない 農>>219 騙りが偽黒を出しづらそうな所=どうしても白いところにならない? もしくは、狼っぽくて黒出せねぇ(偽占が狂の場合)ってことかな? ★農>>偽黒を出しづらそうってのはたとえばどんなあたりを考えてる? |
233. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
☆ヨア>>213 占いは色見えない・今後見えなさそうなところで、吊りは黒い!って思うところかなあ。黒いって思ったら吊り>占いで希望だす系旅人です。 ☆クララ>>216 ネタ交じりの直感で狼発見とかはよくある 真面目に言うと、情報比較?みたいなことは好きだよ。 クララ>>203 一体いつから──────アルビンが僕だと 錯 覚 し て い た ? |
234. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
鳩だと大変!変態! 青>>213 寡黙吊中庸占いかな。寡黙は占っても仕方ないし終盤に残す意味もないしな! 書>>216 得意というか人見知りやから会話は他人に任せて自分は俯瞰的に考察するタイプやな!まぁ状況にもよるw あと確定情報意外は疑いまくっちゃうかな |
235. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
☆青>>213 占いは私的に判断難しそうなとこー。ただ自分ではさっぱり分からなくても他の人から納得できる意見出ればそれも取り入れつつ。位置的優先順位は中庸>多弁>寡黙 序盤の吊りは盤面整理的思考。 >>222 リデルは結構色々と気になるタイプの人なのかなー。 占いは黒狙いが好きなのね。リデルは細かいとこまで見てそうだから皆の見落としそうな小さな部分から要素挙げてくれそー。 |
236. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
☆青>>213 純粋に黒いとこ狙いたいですね。 見当がつかない→無理矢理つけてみる、ぐらいの意気込みで。 寡黙さんに関しては吊りの方向で。 ☆書>>216 1つ目の質問ですが、自信はともかくとして当てるよう頑張るか、と聞かれれば、応、と即答しますよ、と。 2つ目の質問ですが、わたしも迷走でしたらおまかせください(笑) |
237. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
商>>221 黙した狩は吊られても、狼にプレッシャーをかけ続けることができる。 だが早々に死んだことが狼にバレると、どうにもならん。 逆に、中盤以降は残り吊り手数を見て本人の判断任せでいいと思う。 自分自身のスキルでは、村が混乱するだけだと思うなら黙って吊られるが吉。 ただし、狩COの対処は、局面、陣形で対処方法は変わってくるだろうね。 年>>227 序盤は...だね。 |
238. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
ヤコ>>229 質問きた~ いつ答える?今でしょ!! 占いね、色着きにくいところって、大体 寡黙か発言に色が無いってことが多いと思うのよね。 寡黙は吊り!!これっきゃない! 色の出ない発言を繰り返す人には、ビシビシ発言してもらって見極めれると思うのよね。逆に終盤まで色見難ければやっぱり吊り対象かしら。。 |
239. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
自由占いについて 序盤の自由占いは、何かの間違いで3:2になったときくらいじゃないかなと思ってる。3:2なら自由占いでプレッシャー掛けつつ最後の一匹探しかな。 普通の陣形の場合は、統一情報が落ちたほうが推理しやすくて良いね。 迷走得意な人が多いの確認。 僕もまぜてまぜて |
240. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
>>230 修 あー、そう読んだだか。これはおいらの誤読だ。ごめんな。 >>231 ☆青 色に関わらず、攻撃力の高そうな所を想定しているべ。"ここに偽黒出して殴りあいたくない"とか騙りに考えさせられたら面白いべ。 >>238 修 返答感謝だ。 寡黙吊りはわかるだが、縄に余裕が無いであろう終盤戦で色見えないから吊りって、なかなか挑戦的だべな……。狼吊り逃したらどうするんだべか。 |
241. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
やだww商と旅、いつも混じるのよwwあと屋と農もよく間違っちゃうから。記憶に残るように独創性発揮してね、おねがいww >>227年 ☆なんでもいいわ。自分が自信を持っていること。考察の技法等は人狼陣営に知られたくない着眼点等もあるだろうから、そういうのは晒さなくていい。 私は推理全般と「突っ込み」が得意ね。 あとは発言を引き出すこと、要素を落とさせること。 |
242. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
狩人に関しては、私もシモンの>>237に賛成。特に序盤は。狩人存命を匂わせて占い師をいつまでも 確保できるほうが得策と思ってるわよ。 早々に吊り対象で回避CO即食いなんて、バカげてるわよ。 私的にはアルピンの発言は狩人に守って欲しいし、炙り出したいって意味にすら聞こえたわよ。。 神父さんは寡黙が必須スキルなのね。。 じゃあ質問してもスルーかな?(ヲイ |
243. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
クララ>>216 私はねー、「ニート」が得意…ゴメンナサイ、コンニャクナゲナイデ…… 何が得意か考えると暗い気持ちになってくるけど、強いていえば単体考察が得意かなあ。 ラインに踊らされること多くてねー、ライン考察に苦手意識が。 |
244. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
「迷走得意」に全員流されちゃだめよw謙虚なんだか何なんだかww FO希望にせよ占方法にせよ、「得られる情報のクリアさ」を重視しての統一希望が多いんだね。「迷走したくない」という主張の多さもあるので、ここは考慮しつつ運ぶ必要があるわね。 ジムゾン解答ありがとう。もう一つ。★信じて貰える自信はある? |
農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
序盤から狩りに対する言及が飛び交うとか、ろっくな村だべ……。 シスターのそれは非狩透けだべ。狩なら自分の中で納得して、主張する必要がない所だ。 そんな訳で、吊り回避で縄1本はGJ2回に相当、とか翌日の能力者襲撃がほぼ消えるとか、そういうメリット表で言えなくて困ってるだ。 全部受け売りなんだがな。 |
245. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
農>>240 なるほど了解。これとは殴り愛たくないなーってとこに偽黒出すのは結構根性要るよね。農の考えは理解出来たよ。 あと、狩に言及してる人多いけど、なるべく非狩透けないように気をつけようか。村にとってはデリケートな問題だ。 両占い師(暫定)とも、自由占いには消極的なんだね。 となると、ひとまず統一占いの方向で進めていいか。 |
旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
じゃあ僕はこのまま寝ようかな! 僕は狼6回目だけど、ものすごく久しぶりだから1回目の気分で参戦中だよ! スライドとか撤回はなさそうだし、2−2で行く? 3−1にするならリーザ狼の場合だけど、そのときはリーザの好きな方で良いよ。 騙りどうしよっか? |
246. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
狩人さんが居ても抜かれる時は抜かれるとぼくは思うよ。 詳しい事は知らなーい。 >>230 シスター、ジムゾンに髪なんてないよ? 初っぱなからシスターはガンガン飛ばすね。ヤコブさんが突っ込んでるけど終盤になればなるほど縄に余裕が無くなると思うからやっぱり吊りって少し悠長に聴こえるかな? シスターさんは殴りあいが好き? 自分から対話して色をつけてくれる人なのかなあ。 |
248. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
吊り占いは、寡黙は吊る、寡黙が多すぎる時は占うのもやむなし。多弁で村いのは当然占いたくないね。中庸で僕自信も、また全体的に白見られてない灰を占うのが、盤面的にはベターになると思う。 特に強い黒引き願望はナイ、狼は直吊り思想だし。 >>242リデル というか、あんまり灰が狩人云々触れないで欲しいね。炙りだしに聴こえたならどうぞご勝手に。 |
249. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
アルビン>>占いの対象どんなのに行きたいの?白?黒?寡黙?たんと理由つきで教えてね~ なんか、ヨアがダーリンに見えてきた~♪ ヨア>>166 できたら序盤は統一占いで調整して欲しいわ。。 |
250. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
>勇者ヤコ 私はわりとリデル>>238分かるかも。 「色の出ない発言を繰り返す人」に「ビシビシ発言してもらって」それでも見難ければ吊りーってことだよねきっと。終盤色見えない人って不気味だからさー。 あと、クララの>>244が白いなーっと。 一般論を出て、”この村”の状況を見て方策を考えてるよね。こういうのって村を有利に進めるのに大事だと思う。 |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
ポンチョね!! じゃあ、ワタシは時雨で。 無さそうだねぇ…。 3潜伏でも面白そうだけど…ここはリーザちゃんの意見も入れた方がいいと思うの。 まだ、一応時間はあるしね。 寝てる詐欺だからちょっとみんなの揚げ足取れないか探ってみる!! |
251. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
青>>239 占いについて 俺は村人全員で占い先を選ぶということに意味があると思うんだ。 問題はLWが誰か?で、能力者がいなくなったとき、村に少しでも多くの情報を残してほしい。誰がどのタイミングで投票したか、この情報は是非ほしいんだ。 占い師が自由に占い先を選べる前提で村人が意見したところで、と考えている。 |
252. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
☆書>>244 信じて頂けるかな、と。皆様を信頼していますのでっ(ドヤッ 修>>242 い、いじめないでください 屋>>246 わたしの秘密を知ってしまったからには今日▼ですね。 さて、今日はさっそくですがおやすみさせていただきます。 皆様たくさん話していただけてるのがいい感じで名残惜しいのですが。 わたしのスケジュールなのですが、朝~夜は大体教会の冒険の書を記入するお仕事していますね。 |
253. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
仕事中リデルの目を盗みつつぽっぽを飛ばすかもしれませんが、安価など辿れないので、帰ってきてからがメインになります。 それでは羊毛枕置いておきますね。夏でも涼しいんですよ、羊毛枕。 |
254. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
>>227☆書 僕は変態を探すのが得意だよ。考察スタイルはやすやすと利用されそうなのであんまり言いたくないけど、パッションによるところが多いかな。できるだけみんなにわかりやすく要素拾えるようにがんばるよ。 >>237☆兵 陣形も確定しないまま狩りに吊られろって言った意図が気になったよ。普通に考えれば狼へのプレッシャーってそこまでの襲撃抑止になるのかな?この意見に関しては僕は商の>>221に同意。 |
255. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
フリーデルは村人としての価値観が分かりやすく前に出てる。 発言の稽古としては情のこもった言い回しが散見される。黒狙いの姿勢を強く打ち出しているね。違和感がすぐ黒考察に結びつきやすそうなので、検証がいる。 逆な印象受けたのがエルナ。>>235「意見取り入れる」「黒狙いが好き」という主張から、リデルに期待をかけている。 取り入れるだけだと周囲から「追従だろお前」って疑いが出やすいものなので |
256. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
オットー>>246 殴り合いと言うか、対話は好きよ~ でも、相手の揚げ足取りみたいなことも多いから、不快に聞こえたらごめんなさい。途中からは状況的な判断も入るので会話重視とはいえないかもしれないわね~ でも、基本は会話から白黒付けたいと思ってるわよ。 終盤まで残ってる人で色がまったく無いなんて、ありえないと思ってるのよね。結局は会話が全てよね~ |
257. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
賛成反対細かく検証していけるといいね。相手の発言を取り入れたら同じだけ自分の発言も出すこと。それだけで村にとって良い機能として働くし、人なら白くなりそうかな。 >>243得意なもの→暗い気持ちになる、ってのは何か刺激したのかしらねw単体考察楽しみにしてます。 神父>>252 正体はわかりませんが、頑張りましょうw 神父の対抗の商は真っ直ぐ「占の仕事」をやっているように見えるので、押し負けないよ |
258. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
うにお頑張り下さい。 ヤコブは狩炙な(゚Д゚)ゴルァ!!周りで共感を持ったな。>>229で商に好印象を抱ける所も。 >ヤコブ ありがとう! 白アピが得意ってことね(マテ 姿勢のブレと「狼の意思」、良い着眼点だと思う(偉そうにごめん)期待してるよ。 あと一つ。見つける手段は持ち得てる。じゃあ★見つけた時、吊りきれる自信はある? |
259. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
ジムゾン、ペーターから質問来てるよ。>>227 ★どうして自由占いは混乱を招くと思う? ★皆に信じて頂けるかな、って思うのどーして? あと、ジムゾンに髪が無いのは皆知ってるよ。 そっか、シスター。偶に僕は白黒取れない子が居るから。 色付けられるなら付けた方が良いしね。頑張って白黒つけてこ、ごーごー! あ、僕は鳩だから安価は引けない。 見にくかったらごめんね。 |
260. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
兵>>251 票の重ね方とかからも推理できるってことだよね。その考えは納得できるよ。僕も基本的には同じ考え。 残り狼が1匹とわかる3:2になったら、統一占いよりも自由占いしながら霊→占の順でロラが「勝ちやすい」という「手順」の問題だね。 神>>252 もはや「秘密」でもなんでもないと思(ry |
261. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
アルピンの>>248 の外野は黙ってろと言う発言にグサっと来ながらも、そもそも誰だこんな狩人論議を持ち出したの~って思ってるわ。。 アルピンは最初から狩人に関して希望も出さずに、シモンに異議を唱えてる~逆に神父さんは狩人は自己判断でって言ってるわね。アルピンは狩人に関して一切触りたくないって感じなのかと思う。白黒判断つけにくいけど、アルピンが言ってること(外野黙ってろ)は筋が通ってる。 |
262. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
シスター自由だwろっくかかりそうだべw なかなか独自思考で色が取りやすそうだべな。初日占い要らない枠に突っ込んでいいべ。 ヨアヒムは議事回してる感があるだ。序盤は便利そうだからこっちも初日占い要らんべ。 >>258 ☆書 説得は苦手だし、ミスリもあるだ。おいらの疑い先にいきなり吊り縄届くほうが怖いだ。 おいらの考察は最終日に残った村人の判断材料の一つになればいい、程度に考えてるだ。 |
263. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
誰か推理がどうの質問してたっけ。 考察力は普通だよ。相性悪い村灰を狼誤認することがあるね、上手い狼を村誤認することも勿論ある。 リデルはまあまあいいんじゃないかな?僕の非狼見えてて、修狼ならあんまり僕の視界に入りたがらない気もする。 >>242もなんか評価落としにしては中途半端な気もするし ジムの正体は、なんか未だわかんないし今はいいや。 |
264. 負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
年>>254 あくまでも、序盤のはなしだぞ。 どの陣形でも序盤に狩が判明したら村存亡の危機だろ。 中盤以降は状況次第で判断してくれってこった。 まあ、狩の話題はこれくらいにしておこう。 んじゃ、もういっちょ戦争いってくるぜ! 帰りはたぶん、、、明日の陽が暮れてからだな。 |
265. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
尼狼と仮定するなら、判断姿勢を見せる事により白印象を獲得する意図があるだろうね。○○は○○であるべき!という論調が多いので、自信の言動もその信念に沿ったものであろうと思える。 商人★「僕の視界に入りたがらない」というのは「占い候補である僕の視界に」というニュアンスでいいかな。真アピの一貫として「僕」を混ぜただけなら違和感はないんだが。 |
266. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
>>261 アルビンは占い師候補だから狩人について言わせて貰ったんだろう。シスターやぼくは灰だから狩非狩は透けちゃいけない立場だからアルビンの言ってることは筋が通ってるよ。 自分を守る存在である狩人を気にしてるのは好印象。ただ偽でも出来る範囲だしアルビンが占い師としてやる事は分かってるという事なのかな。とぐーんとハードルをあげてみた。 少しだけシスターにいらっとしてたのは人ぽい…かな。 ふああ |
267. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
真である僕に、なら尼狼対抗狼の意味合いが出ように感じて下段と相違する。 シモンに戦略以外の話を聞きたかったのに寝てしもた…。 >>262ヤコブ 聞かせてくれてありがとうね。書ならこう答えればプラスに取るだろう的な打算でもあるのではないかってぐらい真っ直ぐな返答で感心した。警戒はあるけれど、白目に感じたな。 |
268. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
ここまで見た感じ、書農兵は今日の占いは必要なさそうかな。 書は修の指摘の受け流し方も自然で気負った感じが無いね。 農兵は直接話したところ、ちゃんと独自の考えあるし理解できた。 修は独自思考で迷うところだけど、ここ狼ならいずれボロ出そうだしちょっと違う意味で今日は放置枠な気持ち。 後はこの後の発言から判断かな。 ひとまず今日は寝るね。おやすみ。 |
269. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
ヨアヒムお休み。心得てる動きだなと。兵について白目に感じたならその理由等少し聞いておきたいな。 戦略観がしっかりしていることは取れたんだろうが、そこが除外要素になるのはやや首を傾げるので。 >>254年 なるほど、パッションだね。そして分かりやすく伝える必要性も頭にある、と。冷静な議論を楽しめることを期待しているよ。 羊が推理発言を始めたらつついてみようと思っているところ。農白は取れた。 |
270. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
他印象に残った灰をつらつら書き下して今日は寝るべ。 少年。>>254が結局スタイルわからんべ。ブレ拾うタイプとしては困る所だ。少年を理解する意味で、今後の動きに注視するべ。 仕立屋。動き方がちょっと気になる所だ。>>215,>>250とか横に突っ込んできただな。個人的に色取りづらくて困る動きだ。村人でも普通にありえる範囲だとは思うだが。 ★服 村人同士の手つなぎとか考えるタイプだべか? |
271. 司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
次いで尼、服も。ここは占いナシでいい。 兵については青に話を聞きつつ、屋は共感こそあれどそれ以上の印象が何故かあまりないので読み進めつつ、年をジトジト眺めながら、炒を待とう。他に誰かいたらごめんw >>263「相性の問題」をこれまでに感じることがあったのね。念頭に置いて真贋を見ることにしよう。 おやすみ。@8 |
272. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
負傷兵。終盤に向けて情報を残そうとするタイプ、共感だべな。そのスタイルだと>>237がもにょもにょな訳だが、そっとしとくべ。パッション手順とか得意そうで期待だべ。 司書。質問が独特で面白いところだべ。解答をどう噛み砕いて飲み込むのか興味あるべ。 少女が来る前から喉使いすぎた感あるだが、まあ初日だし別に構わんべ。おやすみ。 |
273. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
寝た寝た詐欺 書>>269 除外要素ではあるけど、特別白要素ってことではないんだ。農も兵もね。 自分の意見を持ってちゃんと発信できる人だから、初日の占いは要らないと判断した、と理解して欲しいかな。 兵については、堂々と狩論(触れることの是非はさておき)ぶち上げるあたり、突っ込まれ上等でステルス感ないよね、と。 |
274. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
>>265クララ そうだよ?他にどういう意味があるのか不明。別に真アピしたつもりはないけどね。 僕が狼の時は別に占い師怖がらないけど、非狼の占い候補の前に出たがらない狼って結構多いから。 この村は話せる人が多くてなによりだね、なんか他にも非占枠でいいかなと思う灰もちらほらいるけど、発言伸びるの待ってみる。 じゃ寝るよおやすみ。 |
275. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
農から灰言及きたか。 >ヤコブ エルナは手繋ぎではないと思うな。 ただ、人の話は参考にするといっている。ここが狼なら「同類であること」を武器にあまり自分から手を汚さないスタイルとなるだろうね。>>270「服の色取りづらい」ってのは、どういう動きがどう取りづらい? 「自分の思考が見えない?」と感じる故かと推測するが。 >>273ヨア 把握。考慮する |
276. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
ヨアヒムは3-2にちょっと拘ってる様に見えるのはどーしてかな。 3-2なんてレアケだし3-2になったら自由占いになるでしょ?と喧嘩を売ってみる。 ヨアヒムは議事を進めようとしてるけど静観してる感じなんだよね。 クララはねー、議事を切り込んで判断しようとしてる姿勢を感じるから僕からは放置。 ヤコブもクララ寄りの評価ではあるけど…、 ★シスターをロックしそうなのはどうして? |
277. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
屋>>276 別に拘ってるわけじゃないけどね。兵が「オレ統一絶対!」って感じだったから、こんな考えもあるよと提示したつもり。 喉もったいないので手繋ぎの話 僕は状況判断とかは好きだけど、性格要素を拾ったりするのが苦手なので、そういうのが得意で話せる人がいたらぜひ手繋ぎしたい。別に片想いでもいいんだ。勝手に参考にさせてもらうつもり。 |
278. パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
その提案が現実味ないからさ。3-2じゃない場合は意味無い気がするよ。と更に喧嘩を売ってみた。 状況からという事は序盤は話すの苦手なのかなあと思いつつ、苦手でも頑張ろ。ぼくもがんばる、ぷるる。 修>>249★序盤はどうして統一? おやすみ。 |
279. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
話すのは苦手、って変。 むしろ、ヨアヒムは話すのは得意だと思う。ヨアヒムがオオカミさんでも多弁という理由で占われなさそうだ。 苦手なのかなと評したのは序盤から白黒要素を取ることが苦手なのかな、って。そう思ったのはシモンとヤコブを判断出来そうだからと外してたとこ、から。 でもララへの回答からシモンから何かしら要素は取ってたんだなあと、見直し中。 すーぴー |
280. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
屋>>278 レアケースの3:2について話したのが怪しいってことなら、別にかまわないよ。特に弁解するつもりないしね。 屋は>>220では「好き嫌いは良くないって思うけど~自由占いって考えることいっぱいだからついていけるかな」という感じなのに、>>276では「3:2はレアケだしそうなったら自由占いになるでしょ」と断定なんだね。 ちょっとキャラ変わりすぎだけど、後者が素のオットーってことでいいよね? |
281. パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
???いや、どっちも素だよ。 自由占だと確定情報が出ないし片白量産されても囲いやら色々考えて振り回されるだけ、ぼくのスキルではね。 ただし3-2の場合は灰にあと一狼だから自由占いが適切でしょ。占確とかも自由占いが普通だよね、って話し。 だから自由占いの利点を話すにしても、情報量が多い~とか状況からの利点を話すべきなんじゃないかなあって思った。一先ず、ここは良いや。 回答ありがと。また、明日。 |
282. シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
オットー>>278 あえてこの質問があるとは思わなかったけど、逆に自由占いの利点を教えて欲しいわ。。メリットとしては、確定黒が出るかもしれない(占:真狂の場合)。確定白が出るかもしれない。という単純に村側からしたら有利な材料が多く出る可能性があるわ(確定白が出て有利かは判断の分かれるところ) また、斑になった際に霊が1人で存命なら真贋を見れる。特に初日は占師候補が揃って絶対に判定を出せる日だから統 |
283. シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
統一をして欲しい。 初日から片白、片黒出ても考察の材料としては薄いと思っているわ。。。 アルピン>>263 神父発言無いので発言がある程度出てから教えて。アルピンから見て神父は狂?狼? 今日のダーリン(取りあえずの纏め)は誰かしら?(つまりどーする? |
青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
屋>>281 もしかしてオットーは僕が自由占いを推していると思ってる? だとしたら僕の発言を最初から見なおして欲しい。取っ掛かりからおかしいよ。自由占いの利点を話すつもりなんか最初から無い。 |
284. パン屋 オットー 02:32
![]() |
![]() |
>>281に補足、今の状況からの~ ありがと。質問投げておきながらなんだけど喉大事にね。修村なら灰に絡んで狼に嫌がられるタイプじゃないかなって期待があるし其処から色が見えそう。 ヨアヒムに序盤は統一で~というのが統一が良いという気持ちが自然だったから村ぽいなって。 自由占いにも利点はあると思うけど…、真贋を見る為の情報が多いとか。シスターが村利を考えて統一を希望したのは了解。 むにゃむにゃ。 |
285. 少女 リーザ 06:01
![]() |
![]() |
おはようー【非占霊】 ■1.確村 ■2.FO ■3.おまかせ。最善と思われる行動を ■4.統一 ☆青>>213手の内を全部晒すつもりは無いけど 基本寡黙吊り思考筋追えないとこ占変態は通報。 |
286. 少女 リーザ 06:13
![]() |
![]() |
議事ちょっとだけ追ってみた感じ フリおねーちゃんは>>211の突っ込みと>>205の霊潜伏希望がちょいズレ。 >>222見てると極端な見方してそうだなーって感じた。 黒狙い以外が白狙いだとは限らないのよね。 ☆書>>216得意なことー?全部披露しちゃったら狼さん能処理抜け楽な展開になりそうだね。 ライン見るのは得意な方だよ。 |
287. 少女 リーザ 06:25
![]() |
![]() |
クララおねーちゃん言ってること分かりやすいんだけど 星飛ばしてるとこ具体性が無いって言うか。性格要素把握のため? リーザ自己申告の性格要素っていくらでも偽装できるし、 申告内容とズレあることなんて普通だと思ってるから効果あるか疑問なとこある。 あとフリおねーちゃん>>283見えてすんごい前のめり感感じた。 占に対抗の内訳考えろってトコロ。非占周りきったらじゃなくて 神の発言によってってトコロも。 |
288. 司書 クララ 06:40
![]() |
![]() |
おはよう。まわりきったわね【霊能者】よ。フルオープン希望を汲んで出ます。霊回し、よろしくね。 >>287リーザ どう使うかは一応他にもまだあるんだけれど、まあ生きる局面があればいいかな、と。ただ、既にそれなりに消費した発言を読んでもらってそれが単なる性格要素把握に見えたというなら、もう一同読んだらいいと思うなぁ。 効果あるのか疑問、だから何か。フリーデルが前のめりだから何か。そこ掘り下げて欲しい |
289. 少女 リーザ 06:54
![]() |
![]() |
【書の霊CO確認】 霊も回りきるまで待つけど、思考開示しすぎじゃないかな。 >>288 フリおねーちゃんはそこが村目に感じてるってことくらいかな。 「効果あるのか疑問」については牽制掛けた。 そいじゃおでかけしてくる。 |
290. 青年 ヨアヒム 07:35
![]() |
![]() |
妙きた。そして書の霊Co確認。【非霊】 屋>>281 ん?僕は別に自由占い推してないぞ? ちゃんと発言の流れを読めば、利点を話すべきとかの話になんかならないと思うけど。なんかツッコミのためのツッコミしてない? 次は多分夜になると思う。 一応鳩からは確認してるよ。 |
291. 仕立て屋 エルナ 07:46
![]() |
![]() |
【書の霊CO確認】【非霊】 おっはよー! 霊能COかー、真狂っぽい、というより狼無さそう。クララは序盤から良い位置にいたと思うから、クララ狼で霊に出るメリットが薄いよね。 ヤコ>>270 手繋ぎ、変な誤解とか誤読による不毛な争いとかあればそこに手を入れたりはするかなー。でも手繋ぎ派って自覚は無いや。 今回ヤコが挙げた部分については、感じたこと喋ってるだけなの。 それではまた夜に |
292. 羊飼い カタリナ 08:06
![]() |
![]() |
グーテンモルゲン。 気になったことだけ。 クララ、夜中の時点で残り喉が7って、喉使い荒すぎると思う。 どんどん突っ込んで行く前傾姿勢はいいと思うけど、気をつけないと肝心な時に反論したり出来なくなるよ? それで失敗なくやり切れる自身があるならいいけど、気になった。 とりあえず、羊さんのお人形量産してくる。** |
羊飼い カタリナ 08:10
![]() |
![]() |
グーテンモルゲン!! おっけー んじゃあまとめる…まとめいる?まあ、いいや。 旅:ポンチョ 妙:チャク 羊:時雨 ね。んじゃまみんな宜しくね!! とりあえず、占真見つけて早急に抜いてやりたいのがワタシの思考回路← |
293. ならず者 ディーター 09:03
![]() |
![]() |
商>>221 序盤回避COはあえてしない方向の方がええんちゃうかな。狼に狩破壊認識されたらまずいと思うなぁ。 抑止力は少なからずあると思うし、それも狩の役割なんじゃないかって思うでー って>>237兵が言及してるな! まぁ一概に回避CO促すのはどうかな?って思っただけ!回答はいらないぜ! 修>>222 俺は「こいつがLWだったら終盤嫌だな」ってので情報少ない初回は白めを狙うのも偶にはアリかと思う |
294. ならず者 ディーター 09:03
![]() |
![]() |
で!まぁあまり賛同はされんけどな!w 当たったらもうけもんや! 羊>>223 ゆっくり考察ってことは情報量増えた時の羊の考察が楽しみやな!まぁマイペースでいったらいいんじゃないか 修>>261 ちょこちょこアルビンではなくアルピンって言ってるのがちょっと気になる!もしや狼のCN!?← 青>>268 兵に関しての現時点の印象を具体的に教えてくれるか? っと【書霊確認!】【俺はお化けが怖い!非霊!】 |
295. ならず者 ディーター 09:08
![]() |
![]() |
>>288 確かに書の喉が心配だな。確霊になる可能性もあるんだし喉節約とか考えなかった?それともそれだけあれば十分って考えか? なんか全体的に戦術論での喉消費も見受けられる気がするで・・・ とりあえず霊CO状況見つつ商神周辺見てくぜ! |
296. パン屋 オットー 09:37
![]() |
![]() |
クララの霊確したよ。ぼくはゆーれい見えない。 喉周りに突っ込まれているけど纏めになるって意識はなかったのかな? エルナに追従して真狂かな、と。ただ非占早いのは非狂要素かな? んー、 3-2のレアケを持ち出して自由占いを視野に入れる様に言ってるのを見て何してるんだろうだろうこの人って思った。 で、自由占いを推すにしても~。 兵が絶対統一派~提示した事は回答から分かったけど、そもそもどんな意味があっ |
297. パン屋 オットー 09:40
![]() |
![]() |
るの? 発言確認して普通の陣形の場合は統一が良いという発言を見たから、違う陣形の場合は~ということなんだろうけど~、って感じかな。 ツッコミのためのツッコミ、あるかもしれない。ごめんだけど、意味がある会話に見えず、表纏めとかも印象や喉稼ぎしてるように見えたから。 ただ、流れ読めてないという指摘は当たってるかも。もっとちゃんと読むね。 喉が勿体無いからこの話はこの辺で 僕はずっと鳩から またね! |
298. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
おはよ、クララの霊CO確認してるよ。 僕的に初動見ててクララは非占枠でいいかなと思ってたんだけどね。 書人ぽいは同意。まあ書は陣形確定まで放置で オトの言うヨア気になるは、分からなくもないね、発言数の割に、開始後に状況に対する思考が>>268まで落ちてないから。 だから黒いというより、単にマイペースに感じたよ。 |
299. 行商人 アルビン 10:48
![]() |
![]() |
僕としては、農あたりもいい感じかな。 初動の流れで、気になる人ができるのは他者に注意が向いてる証左だと思うし、エルへの視線や対応は無理やり感も感じないね。 あと>>290のヨアのオトへの反応は自然で嫌いじゃない。 オトは>>266で僕と修に対して柔軟な対応をしたのに、ヨアには堅い。村なら切り崩すタイプか、狼ならロック偽装って感じかな 初動羊年旅娘あたりは、発言の勢い的にまだわからない。 |
300. ならず者 ディーター 11:13
![]() |
![]() |
占いについて! 商:>>263相性良し悪し気にするとことか、あんま協調的でないっぽいからRCOに関しては別に違和感ないかな? 商★ RCOの意図は? 商★ 対抗の神は放置気味?真占視点としての考察とか欲しいと思うでー 神:RCOで出てきた商にとりあえず名乗った狂っぽくもある。 神★ メタっぽくなるけど商CO確認遅かったね。>>198の段階で確認してたんかなぁと思ったんだけど違った? |
301. 神父 ジムゾン 12:09
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽ~ 狩話題も触れるべきなのかね。 むしろみんなが触れすぎだと思ってるんだけど。 ぼくの好みとしては●は回避不要、▼は2dは回避いらないよ 3d以降は襲撃状況によるかな、って感じ ☆ディタ>CO時はアルのCO見てなかったよ 確認は議題と一緒に乗せたかったから遅くなった |
302. 神父 ジムゾン 12:15
![]() |
![]() |
あ、【クララの霊CO確認】 感想は保留~ 灰はとりあえずリズのクララ、フリに突っかかっていったのが白く感じたかな あとはなんか白黒より出来る、って印象のが大きくて色はよくわかんない 帰ってから精査する |
304. 農夫 ヤコブ 13:43
![]() |
![]() |
お昼の一撃!(会心ぽいニュアンス)だべ。 【書の霊CO確認】【非霊】だべ。 ならず者にも言われてるだが、FO希望の霊能としては喉使い荒くてちょっと印象ダウンだべ。 者>>295への返答ちょっと気になるだ。 >>291 服 返答感謝だべ。月並みだが追従ぽく映ったので牽制しただ。書>>257でも言われてるだが、仕立屋の考えも出して欲しいだ。初動だから要素としては取る気はないべ。 |
305. 農夫 ヤコブ 13:43
![]() |
![]() |
>>275 書 まさにその通りだ。よその掛け合いに横槍入れてくタイプは基本姿勢が読み取りづらいだ。黒要素では無いが苦手なタイプだべ。 >>276 屋 おもろいから。 ……いや、わりと本気だべ。思考基盤がおいらと全然違うぽいから、いろいろ★飛ばしたくなっただ。 ただ気になるとこ全部聞いてたら喉が"まっは"だからそこそこ自重するつもりでいるべ。 |
306. 農夫 ヤコブ 13:44
![]() |
![]() |
パン屋の動きが独特だ。青年のそこそんなに突っ込む場所なのか気になるべ。後で読み込むだ。 後はパッション少女が気になっただ。言語化は後でするだ。 シスターとならず者は占い候補に目が行ってるっぽいだな。二人の考えを知りたいおいらとしては、灰に絡んで欲しいと思うんだが。 ★修者 今のところ注目している灰と、注目した理由みたいなの出せるだか? コアに向けて喉温存するだ。@9 |
308. ならず者 ディーター 14:30
![]() |
![]() |
農>>306 うーん もうちょっと皆の発言待ってから灰雑感落としたいと思ってたんやけどあかんかな? パっと言うと、占い当てたいところは服屋青かな。 年妙羊娘旅はまだ判断つかんね。 農兵尼は今はまだ置いておくってところかな。ちゃんとした雑感は日暮れ頃に落とすと思うよ! |
309. 羊飼い カタリナ 14:56
![]() |
![]() |
ガラパゴスぽっぽ~ 者>>294 まあ、後半に本領発揮していくからさ、楽しみにしといてよ。 …っていうか、喉使い荒いのクララだけじゃなくて、ディーターも言ってたけど、全体的に喉使い荒い気がする。 気をつけないと、自分が吊られそうな時に弁解出来なくなるからね。 【司霊CO確認】 【非霊CO】 |
310. 行商人 アルビン 15:03
![]() |
![]() |
こんにちは ☆ディタ>>300 RCOに深い理由はないよ。強いて言えば16編成で占潜伏策とか村利にならないし、待つ意味もないからさっさと出た。灰は議論の種も出来るしね。 あと、リデルも急かすけどジムの内訳予想は陣形によっても変わるしなぁ、強いて言えば出てくるの早かったけど、あまりガツガツしてないから狂>狼で見てるけどパッションレベル 後ででいいけど>>308の服屋青占いたい理由とか教えてね |
311. ならず者 ディーター 16:00
![]() |
![]() |
商>>310 RCOについて了解。回答あんがとな! 下段 陣形というよりアル真視点でもっと探る姿勢も欲しいってことやで!そういうので真贋見たいってのもあるしな!w ●理由はあとで落とすよー |
312. 旅人 ニコラス 16:47
![]() |
![]() |
おはよー クララさんの霊CO確認、 あと明言してなかったけどアルジム占COも確認してたよ。 この流れなら言えるっていうか言わざるを得ない 【僕霊能系旅人なんだ(霊能者CO)】 占3だったら潜伏しようーとか、確霊だったらまとめ役だが、迷走の旅人と言われる僕にまとめが務まるのだろうか などと考えているうちに夢の世界を旅していた。 |
313. 旅人 ニコラス 17:28
![]() |
![]() |
ログしっかり読んできた。 16–15>13>11>9>7>5>3>1 吊り縄7手 だね。 今のところクララ狼なら潜伏選びそうな気がするから、狂>狼で見てる。 このまま2−2なら初回灰吊り→霊ロラで2手→残り4手で灰吊り進行がベターかなあ。 即霊ロラ主張よりは灰見て考えてほしいな。夜明け後見る限りではその辺り僕が言わなくても大丈夫そうだけど、思考停止はしてほしくないなって思うよ。 |
314. 旅人 ニコラス 17:29
![]() |
![]() |
夜明け後の印象では ヤコブとエルナさんとヨアヒムとオットーが冷静に見てる感じがした。 シスターは修>>211の質問が、ただ非占だよって意味じゃないのかなって、そんなに気になるところなのかなって思ったけど、ちがう着眼点があると判断材料増えるから良いなーって思ってる。 ディーターおっちゃんとカタリナクンさんはテンション高い感じがした。 !のためだと思われる。 |
315. 旅人 ニコラス 17:30
![]() |
![]() |
ペーター>>254「変態を探すのが得意だよ」にじわじわ来ている。 リーザはもっと癒し系幼女かなって思ってたんだけど、そんなことなかった。 占い師は アルは商>>221「自由はネオチ対策」ってさらっと言えるのが、真視点っぽく感じた。 ジムは神>>217「護衛幅増える~」は真視点っぽいかなって思った。 |
316. 旅人 ニコラス 17:37
![]() |
![]() |
「回避幅与える方にデメリット」には、回避COに颯爽と対抗COするのかっこいい!と考えていた僕は…ごめん…。 ★アルジム>個人的には自由やりたい、とかもないの? 僕占い師だったらヒャッホゥ占ってやるう!ってなるから、村のことを考えて統一は分かるけど、個人的にはどう考えているんだろ?って思ったよ。 続きは夜に。僕の希望としては占希望、明日からだけど吊り希望も、第二希望まで出してほしいです。@13 |
旅人 ニコラス 17:45
![]() |
![]() |
霊で出ました。 つっこみどころ満載だからつっこんでくれても、霊はロラだろで完全スルーでもどっちでも良いよー 自分から霊ロラよくないよなって思ったけど、つっこまれたらベストはこうでこうだ!とか言ってみるね。 |
317. 農夫 ヤコブ 17:59
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認】したべ。 両霊とも話せる所みたいだな。情報落ちそうで助かるべ。 >>308 者 返答感謝だ。灰雑感は後でも全然構わないだが、ならず者が灰のどこを見ているのか、どうやって狼探しているのかわからなかった為の質問だべ。 青占いたいは独自路線だから灰考察楽しみにしてるだ。 >>309 羊 どうせ初日に吊りはないだ。どんどん喋ったほうが考察時間増えるべ。忠告には感謝だ。 |
318. 農夫 ヤコブ 18:00
![]() |
![]() |
霊確定しなかったから、まとめ役不在だべな。統一派多いようだし、今日の占い先は先着多数決で統一ってことでいいだか? 折角だから喉あまりで霊能2人に軽く触っとくべ。 ★書 >>203時点で司書としては出たいと思ってただか?潜伏したいと思ってただか? ★旅 >>314でパン屋が冷静だと見てるようだが、おいらは突撃タイプだと感じただ。どの辺からパン屋が冷静だと見ただか? 喉まっはだ@6 |
319. 少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
たっだいまー。【2-2確認】 統一しかないでしょー。ライン戦になるといいなー。 能力者の見極めは雑感程度にして後回し。 まとめ不在だし農>>318上段に賛成票投げておくの。 占はアル兄の方が好み。自然体な感じ。ジム兄も一見力抜けてるように見えるけどこっちは作為感じる。 |
320. 少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
クラねぇは突っ込み見極め姿勢見えるけど灰視点の行動取ってる感じ。まとめ意識少なめ。 ニコ兄は霊ロラほのめかしてるのが感じ悪い。手順が良く分からない。★旅>>313というかその手順で大丈夫なの?書狂視してるよね。占狼放置れすか? 能はこれくらいで後は灰見るー。 |
321. 負傷兵 シモン 18:21
![]() |
![]() |
遅くなったが、戦場からの一撃 【書•旅霊CO確認】 【非霊】 これだけは先に言っておいた方がイイだろと思い、鳩とばす。 雑感は帰ってからになる。 初日だし、霊の真贋はあまり興味ないけど、気になったから質問しとく。 ★書 もし妙が占COしてたら、潜伏してた?出るつもりだった? |
322. ならず者 ディーター 18:28
![]() |
![]() |
そろそろ灰雑感落とすね。●希望の青服屋だけ。 青:多弁、とは思うんやけど、なんか色が見えない無難な初動が気にかかるなぁ。落ち着いてる所からこのまま色がとれなさそうっていうパッションも含む!まぁ屋への返答は共感。俺も突っかかろうとしたけどヨアに先越されたわ!w占枠に入れたけど優先度は低いよ。 青★>>245 ヤコブに同意っぽく見えるんやけど、攻撃力高いってのは>>231のヨアの言う通り結局白いとこ |
323. ならず者 ディーター 18:28
![]() |
![]() |
なんじゃまいか?って思う。確白作りたくないのに白っぽいとこ占うってのに同意するのは俺にはイマイチ理解でけへんかなぁ。ちょっとバカなならず者でもわかるように説明よろ! 服:追従っぽいのがやっぱり目に留まるな!あと黒要素見つけるの苦手?あえて探してない?発言見るにこのまま黒とり姿勢なければ占って色見たいと思う。まだ吊には早いかって感じ。 服★ エルちゃんの中では中庸多弁寡黙はどういった内訳かな? |
324. ならず者 ディーター 18:28
![]() |
![]() |
あと灰考察聞かせてや! 屋:ヨアになんかロックってるねぇ。まぁどっちも煽りのようなのも見受けられるし、そこまで不審視はしとらん!でもこのままあの状態だとノイズになりかねないかなって思ったよ。 雑感としては初日だし怪しいとこ狙いやなぁ。 人見知りのくせに★投げてるな俺。成長した? |
327. 少年 ペーター 19:10
![]() |
![]() |
【書旅の霊CO確認】 僕は【非霊】だよ なるほど。>>203にちょっと引っかかったけどあの発言は書のフラグだったのか。>>216の推理当てる自信ある?って村のこと考えていて真っぽい質問だけど偽なら真占への様子伺いな感がするよ。わりと村に絡んで行ってるところは白め。>>241からの書の考察スタイルのとおりぶれがない感じかな。村との協調を大事にしているように見えるけど、どうとでもとれるので様子見。 |
328. 行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
霊2把握。Gだと占狼霊狂が狙われること多いので対抗狼目少し上がったけど、以前ジム単体ではよくわからんね >>316ニコ 自由占いって僕が護衛もらい続けて、判定を信じてくれるならいいんだけど、村によってはいつもそうはいかないよね 偽視されたり、僕と狩の相性が悪ければ初回襲撃食らう可能性もある 基本統一のが灰視点で情報まとまるから。序盤は統一のが安定だと思う。 あと自由でヒーロー願望とかもないし |
329. 少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
旅については僕あんまり発言してなかったせいもあるけど、ネタへの食い付きが良くてあんまり要素とれないかな。>>313★書狼の場合についてなぜ潜伏選びそうな気がしたのか教えてほしいよ。これはぼくがあんまり戦術論に長けてないせいもあるんだけど、持論があるなら展開してほしいな。>>314>>315★欲を言うなればもうちょっと具体的に商神への真っぽいところについて発言してほしいよ。 |
330. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
>>313旅★もし意見引き出させるために占い吊り希望だしてほしいっていうのであれば、僕としては現時点でのGSを無理矢理でもいいから出したほうがいいのかなって思う。これは僕がライン含めた要素とり考えやすいから。↑のような意図じゃないならごめんね。 商は>>206>>248から単独感というか、自分のスタイルが確立してる人にみえてるよ。できる人感。修に対する質問回答なんかは真よりの発言と評価してるよ。 |
331. 行商人 アルビン 19:33
![]() |
![]() |
ニコはなんで霊ロラ視野なの?この編成だと霊は状況真での決め打ちも結構あるんだけどね。 クララも霊CO前に何故か思考丸だしだったり、気になる所あるけどクララの非占って僕の占CОだけ見てからだから、タイミング的には非狂ぽさもあるんだよね。 カタリナは今は役に立たない、後半に期待してくれってサラッと言えるのは、情報持ってなさそうな非狼印象あるけど何かしらの雑感は欲しいよ。 |
332. 少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
神は発言少なくてまだよくわからないけど、現時点で無難印象で色取りづらいよ。 >神★ついででいいので>>227質問よろしくね。 吊に対して僕の意見を付け加えておくと、寡黙吊推奨は発言促すこと+盤面整理の意味だよ。寡黙って言うのは発言数だけじゃなく内容寡黙も含むよ。特に白塗りだけで終わらせる人をたまに見かけるのでそういうのはやだなあ。だからと言って無理矢理黒塗りしろってわけじゃないから誤解しないでね |
333. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
おなかいっぱい。 灰追ってみたけど、割とみんな分かりやすいこと話してるんだよねー。 青服農年あたりは放置。本日の能力処理優先度は低め。思考筋読みやすい。 修も村的な前のめり感感じたのでここも外し。 娘も今現在では外す方向。寡黙枠。 ★者>>303占い当てたいところってどういう基準でそうなったの? 判断付かない枠との差は何?なんだか結論に向かって考察を落としてる感じがするの。 |
334. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
商>>331 うーん…そうだなぁ…。 ワタシからはみんな真っ白に見えるんだよね…。 初日だから、ボロが出ることも少ないだろうし……。もうちょっとみんなの発言見てから落とすわ。 時間内に落とせるかわからんけど。 |
335. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
リナねぇ自分でハードル一生懸命高くしてるのね。 考察落ちるまでとパメねぇと同じ枠に放り込んでおくことにする。 オトにぃはー>>276これやっぱひっかかるよねー。 ヨアにぃの3-2発言ってーこだわってるわけじゃなくない? ヨアにぃが自由の使いどころは3-2って価値観を持ってるだけに見えるんだけど。 オトにぃの考察見ても何がひっかかってるのか見えてこない。 |
336. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
しかし引っ込めちゃうあたりライン操作的な匂いもせず。 他の灰の考察見て決める枠。 シモにぃはまだ分かんないなー。無難なところ。 ただ>>321下段の質問がかゆいところに手が届きそうな質問な気がしてる。 |
337. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
こんばんわ、今箱の前に着いたところ。 議事録斜め読み中~【非霊宣言】【霊2名のCO確認】 遅くなってごめんねぇ~ もう、あまりにもご参拝者が多くて・・・しかも、みんな幸せそうな顔~ 狼退治で悶々と苦悩している私って・・・ リア充サイアク・・・(ヲイ |
羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
チャク>>335黒かったぞwww ワタシが村だったらパッションで真っ黒なってたww← 仮にいきなり斑出たら、斑出された人と真占、どっちを先に噛めばいいのかな? やっぱ、斑出された人? |
338. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
こんばんはー 【シモン様のごはん待機中】 ☆農>>318 夜明け後の発言、質問多めで自分の意見も言ってるけど、見方は冷静に見えた。後衛ではなく前衛の。静的な冷静じゃなくて動的な冷静? ☆妙>>320 一般的な進行だとこうかなって程度だよ。放置はない。 霊ロラほのめかしに見えたならごめんね。 初日がロラか否かだけで終わってしまったらもったいないと思って発言した。 |
339. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
年>>329 いっこめ☆最初から喋ってるし、騙りよりも潜伏じゃないかなーって。 霊に出るより占に出そうな気もしたんだけど、商>>331見て決め打ち狙いもあったのかなって考えなおし中。 にこめ☆旅>>315ネオチ対策で自由って能力持ってないと言いづらいんじゃないかなって思ったり、護衛幅~は襲撃懸念かなって思ったり。 |
340. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
☆年>>330 その意図であってる。 いっぱい喋る人を白っぽく見てしまうので、希望とかGSとか、極力そういう明確な意思表示があってくれた方が良いな。 商>>328 ありがとー! いけいけな占い師もいるからどうなんだろって思ったけど考え了解した。 今のところ、年農妙は占い不要かなあって思ってる。 コアに来るよ@10 |
少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
斑食ったら狂占偽確しますがな。 真占から護衛剝がせなくなるからだめだよーw 初手偽黒斑なら真占か灰(狩人狙いor白位置灰) 商狂なら灰噛みがいいかな。2-2なので狩は占護衛なんだよねー。 |
342. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
リズ>>286 ズレってどこが?って気持ちよ。霊潜伏希望とクララの占いCOの文言でひっかかっただけ。ひょっとして、後で占いCOするつもり?って思ったわよ。更に言うと、緑間違いと両方でさすがに突っ込む必要あるでしょ?あと、中段ね~黒狙い、白狙い以外に何があるの?寡黙色無しは吊って明言してるわよ~ リナ>>292 羊増産してくれるからどんどん、羊毛とジンギスカンが食べれるね~ 憎いよ羊増産機(ry |
343. 仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認】 2−2かあ…。 >>291>>296>>298とクララ人っぽいの流れがあったのに霊に出てきたニコもまた真狂っぽい。 ニコがロラについて触れてるけど私は現状反対ー。占狼霊狂で見てるし、安易に霊ロラするとクララ真の場合特に霊能力だけでなく村の思考力まで大きく削ることになる。 余談だけど、>>290で非霊するまでヨアが霊COするんじゃないかと思ってたのはきっと私だけじゃないはず。 |
344. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
なんかけっこう喉余ってるから放置枠に置いた灰もみなおそーっと。 青 >>213>>218手つなぎ型っぽい感じ。スタイル開示に躊躇無しー。 >>224状況推測得意ってあるけど状況作るの狼って言うよね。 >>231農宛の質疑が理解のためって感じがしてて好印象。 羊>>341 後半に期待してって言うから期待してるだけだよー |
345. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
ニコ>>313 霊ロラが早い気がするけど、そこで吊られるのって真として信用してもらう気が無いの?自分と対抗を両方道連にしたいと判断できるけど。霊ロラしてほしいって心境を聞きたいわね。 クララ>>喉に関してはみんなの言うとおり、真なら配分考えて欲しい。考察については、私たちより見える部分が多いと思うので、落とすなって言う人もいるけど、私は落として欲しいと思うわ。ただ、配分はしてね。 |
346. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
ただいま。 さくっと能力者雑感おとすね。 占い二人ともCOの速さは真狂印象。今のところさほど優劣ないかな。もう少し様子見。 霊は、書の占1COでの非COは非狂印象。喉の消費は印象微減かな。ただ灰としては安全圏だったし狼なら出る意味薄め?な気もする。 対抗の旅。直感だと、書が喉の使い方で叩かれてるのを見て、信用勝てると思って出てきた狼って印象かな。霊ロラも非狼アピぽく見えてる。 現状書霊旅狼な感じ。 |
347. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
灰の中で発言増えたとこ。 妙がすごく良いね。旅へのツッコミ>>320とか秀逸。霊絡みでの指摘だと、年>>329も良い質問だと思う。 直感で旅狼に見てるという若干の色眼鏡は自覚しつつ。でも妙年は今日の占い要らない枠。 ☆者>>294 兵は統一占いへの拘りやハッキリした狩論など、ちゃんと独自の意見を持ってるよね。素直に好印象。 ☆者>>322 ちょっと違う。単に絡むとめんどくさいとこって理解した。 |
348. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
旅>>338やっぱわかんなーい。一般的な進行ってどういうこと。 なんだか視点漏れ臭いかなー。 修>>341フリねぇってー霊潜伏希望でしょー。 これクラねぇが潜伏希望の霊だった場合炙りだすor非霊透けして霊の潜伏幅狭める 危険性のある質問だと思わない? |
349. 青年 ヨアヒム 20:38
![]() |
![]() |
★屋>>296 そこまで言うなら「3-2のレアケを持ち出して自由占いを視野に入れる様に言ってる」とこ具体的に明示お願い。 僕は最初から「陣形崩れるまで統一」「自由は3:2の場合だけ」と言ってるつもり。 ★羊>>334 みんな真っ白に見えるなら、具体的に誰のドコが白く見えるというアプローチでも良いと思うんだ。一番白くない人が狼ってことでどうだろう。さぁさぁ。 |
350. 農夫 ヤコブ 20:41
![]() |
![]() |
旅>>313霊ロラ言及で印象減取られてるみたいだが、初手灰吊り入れた進行の方がおいら気になるだ。 ★旅 なんでここ初手灰吊り入れる想定だべか? 妙強いだなー。ますます注目だ。 ★妙 >>319で神父の動きから作為感じたのどこか提示して欲しいだ。 羊飼いについては妙>>335追従だ。ついでに言うなら、村人なら終盤まで生きている保証はないはずだが、終盤伸びると言い続けてるのが結構気になってるだ。 |
351. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
シモン様が戦争から生還したぜー! シスター、とりあえずアレだ、包帯巻いてくれ! 雑感落とす。気になったとこだけ。期待はするな。 農: 戦術論が正反対みたいで、逆に10日後親友になれそう。そんなことより >>272 なぜ俺がパッション人間だと気付いた?さては狼人間だな! なんとなく商と繋がってる感。ついでに屋も。パッション! |
352. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
青: スキル高そう。初見、白決め打ちで共に戦える人物に出会ったとパッション。パッションの使い方間違ってるとしても、その後、少しトーンダウン。トーンダウンの使い方間違ってるにしても、今後の発言内容に注目。 羊: スキル高そうなのに、羊かぶってるのか、発言少なめ。まず男か女か占いたい。ついでに人か狼か、も。 |
353. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
灰雑感だよ。 娘:寡黙枠。 羊:考察内容寡黙。リナおねにーちゃんの喉使いもぼく心配だよ。このままだと盤面整理対象になっちゃうよ。 修:いけいけどんどん感が強いね。作為的な匂いはしないけど素直な人なんだと思ってる。だけどまだ色見るのには決め手に欠けるなあ。>>282僕としては自由占いにも、ライン考察できるメリットがあると思うよ。初日は統一希望だけど、状況によっては自由占いでもいいと思ってる。 |
354. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
屋: 青との「以上、ライン操作でした」のやりとりに興味津々。ちょっと質問だ。 ★屋 狼探すとき、ここは特に注意して見てるってところを、答えられる範囲で教えて。 占い先希望はこの中の4人から 【●羊 ○農】 で提出しとく。 んじゃ、飯食って、風呂入って、寝てくるわ!寝ちゃダメじゃん!(タメなし) |
355. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
ディタが私のこと見てくれてたので、私も優先して見てきたよ♪ 占い候補sへ対抗内訳聞いてみたり>>324で灰考察欲しがってるのは、情報を欲しがってる村人って印象を受けたね。 それから>>295中段「なんか全体的に~」には共感、ただそっから灰じゃなくて商神にいくんかい(ビシッって突っ込みたくなったけど。 ☆ディタ>>323 発言+感覚で 多弁…妙農 中庸…年屋兵青者 寡黙…娘羊 シスター…修 |
356. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
話してる中で気になるのは者屋あたりかな。 ディタはコアのせいか、他灰との発展的な議論が未だ無くて、現状白取れてない。 話したけど、テンプレ質問だったし特に村とも狼とも感じなかった。 オトは前述の不思議なロック、発言待ち。 カタリナが面白いねw 腹立つって理由で黒視ってw私怨で黒視するあたり動きが赤の鎖を持ってないように見える。妙羊ライン切りにしてはヘンテコだし。 とにかく発言期待 |
357. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
青>>349 ☆ちょいまてやwww 初日はみんな平等に白く見えるのがワタシの狂ったおめめ…。 初日は考察材料少ないし…迷走が得意だかr((( …すんません、ふざけました。 まあ、それでもいいかもしれんが…あかん、早くも頭パーンなう。 |
358. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
そんなディタの発言で気になるのが私評>>323の、黒要素を「あえて探してない?」の部分。ほんのり印象操作されてる気がする。 私は白要素も>>250くらいしか挙げてないのよー(どやっ あと「追従っぽいのが~」と言うならディタがそう思った具体的箇所挙げてどうしてそう思ったかをぶつけてくれるといいよ、なんだかディタのその私評こそクララ>>255やヤコ>>304への追従っぽいと感じるよ。えへっ。 |
359. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
☆農>>350 ジムにぃの動きはテンプレ臭いのよねー。ネタで軽さを作ってるって言うのかな。 >>236「推理を当てる自信はあるか?」に対して「頑張る」 お茶を濁す回答に見えるしー。灰と正面に立ちたくない感じがしてるのよね。 議事の追い方が表層的な感じ。 ちょっと用事ー。戻ってきたら放置枠見直すけど時間なかったらそのまま希望出すー |
360. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
村娘は大丈夫だべか。 >>346 青 その旅狼想定だと"狼は最初三潜伏を選び、司書になら勝てそうだからやっぱり騙ることにした"みたく見えて不思議だ。 >>351 兵 パッション人間だっただか!?確定思考のバリバリ手順派だと思ってただ。 >>355 服 シスター枠笑っただ。 |
361. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
兵>>354 羊さんはお友達!!被るだなんて、そんな惨い!! そしてワタシは女の子です。嘘偽りはありません、神に誓って。 oO(神様とか信じてないけど。) 寡黙気味の人間に占い当てるのちょっと無駄だな、とか思わないのかい? ワタシは思うんだけど。 年>>353 ワタシの喉?実はあと9なんだぜ、知ってたかい?中身あることはあんまり喋ってないけど…うん。 |
362. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
あ~食った食った~ジンギスカン最高~ リザちゃん>>348 いやいや、【非占】は置いておくわね。←後に占い師としてCOするかもって意味じゃないの?全然、霊としてCOするって布石には思わなかったわよ。逆にこれが布石って言われる方があからさまで怪しすぎる。結果霊COしたけど真がそんなことするとは思えないというのがガガガ・・・ 対して、ニコも霊ロラ推すあたりが真とは思えにくい。コレ本当にどっちか真 |
363. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
コレ本当にどっちか真なのか?と言いたいわ。 灰の中でも気になるところ抜粋。 オットー・・・質問多めで、発言多いけど発言の内容が戦略論や、何が聞きたいのか私的にはわからないことがある。灰の中でどんより・・・ カタリナ・・・愛すべき羊製造機なのに、瞑想ではなく迷走得意と宣言。なんか、失礼ながら深く考えている印象がないんだよね~ と、[羊の皮をハギハギしながら兵の包帯を巻き換えてみる] |
364. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
あ、結論として現状ディタ微黒ね。あの情報収集姿勢がどう活きるかってとこも見たいとこだけど。 リデル 服>>235的な意味で今日は放置。そのうち判断できるでしょう、皆の視線も集まってるとこだし。 ただ、発言見て思ったより色拾えなかったら占いもあり。リデル斑になったら結構面白いかもとか、そんな邪悪な考えもあったりするのは内緒。 ヤコ>>360 今は羊飼い枠の創設が脳内で議論されてる。 |
365. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
発言切れてただ。 >>359 妙 返答感謝だ。確かに行商人に比べれば切り込む姿勢薄めだべな。 少女。印象落としやってる印象が強いだ。そういう考察スタイルなのかも知れんけども、初日から勢い強いのが前衛狼ぽく見えてるだ。>>285,>>286も思考隠し感あって印象減だ。強く黒を見てるわけではないだが、個人的に色取りづらそうだから占い希望だべ。割れてもこの攻撃力なら偽要素上げ期待できそうってのもあるだ |
366. 農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
少年。周りを見る順番がおかしいだ。かなり力を入れた能力者考察、一方その後に来るのは>>353寡黙枠中心の灰考察。灰よりも先に能力者へ目が行くのは狼っぽいだ。寡黙枠へ先に手をつけたのも、穿った見方をすれば多弁に睨まれたくない意識の現れとも取れるだ。>>254の思考隠し感は少女と同じだが、こちらはより黒狙い強めの占い希望だ。 直近負傷兵もうちょい見たい気もしてきただが仮提出だ。 【●妙○年】 |
367. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
ただいまだよ。まずは質問返答するねー。 ☆ペタ>>227オト>>259 おっと、見逃してたようで失礼。 自由占いですが、誰々が真視点ではこの人は白で誰々が偽ならどうこうで、って場合わけが必要になると思うのですよ。 占真偽はっきりすればまだいいのですが、確定しなかったり襲撃入ったりで片判定とかも交じると、そこでまた場合わけが必要になってきたり、とすごくめんどいやり方だと思ってます。 |
368. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
☆ついでにニコ>>316も返答を。ヒャッホウ占ってやる、はありますが、村的デメリットしかない気がしてて推す気にはなれないかなぁ。 ☆オト>>259 信じて頂けるかな、は深く考えて言った言葉ではなかったです。楽観視しすぎてましたねorz あと対抗どう見てるか質問来てたけどあとで能力者雑感ざっとだけ、落とすつもり。 |
369. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
あー気になってたディタ→エルナの考察は本人が反応してるか。 シモンは農商ラインとか+屋のラインとか色々飛んでるね ★シモン どこらへんがそういう風に見えた? そもそもシモンは僕偽視なのかな?兵狼でも偽視してくる可能性はあるだろうし、兵村でも僕と戦術論周りで食い違ってるから、あまり僕に好感は抱かないとは思ってたけど。 |
370. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
修>>363 言うが、ワタシの羊さんみんなお人形だよ…?リデルは人形を食べる偏食家か何かなの? 既に頭パーンしてるから、考えられるものも考えられない状態…。 とりあえず、お風呂入って落ち着いてくるわ** |
371. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
服:>>235考え方は柔軟な気がするけど悪く言えば占い先に対して追従も可能としているような意見に思えるよ。この点に関しては>>358でも触れてるけど僕も同意見だよ。これも追従かな?あとわりと修に共感持ってるところもあるみたいだね。ライン有無はともかく気にはなったよ。 >>366農 ただ単に僕単体発言から先に見ていってるからだとおもうよ。 灰考察書くの時間かかる。 |
372. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
少し質問きてるな!嬉しいぞぉ! にしてもリザはズバズバという発言スタイルかっこいいなっ! デレはいつ出るんや? おっちゃん寡黙枠に置いてたけど見直しやな! 妙>>333 単に考察時点で寡黙を抜いた服農兵青屋から思考開示強めに思った農兵を抜いた3人ってことや!あと考察と共に絡んでみて気になる灰の色見れればなって思ったねん。★結論って例えばどんなイメージ? 羊>>341 あーやっぱカタリナ個人的にのこ |
373. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
してぇww 青>>347 返答あんがと!ただやっぱ「絡むとめんどくさいとこ」って理解がわからんちん! 服>>355 1行目にドキっ☆としたぜ!商神に行ったのはとりあえず!後から灰発言増えたら考察すっかぁって感じやで!あと内訳あんがとな!ってシスター枠www 商>>356 そうそうコアのせいで擦れ違いみたいやね。おっちゃん。アルとはもっと楽しくお話ししたいな! 服>>358 黒あげてないってのは単に |
374. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
白しかとってない、って意味じゃないねんなぁ。黒とる姿勢が見えなかっただけ。追従に見えるのは初動のアンカやな。まぁ周りが持論ぶつけたりとかなんとかしてたから逆に目立ってたってのもあるかもな!とりあえず初動だけ見ての判断だからそこまでは気にしてへんで! @3 やばい!ちょっと黙る! |
375. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
あっというまに、発言@3 ジンギスカンを食べる生臭修道女どう? なので、●オットー ○カタリナで出しておく。どっちが狼でもってレベル。 灰続き 次点 リーザ・・・発言内容はよくわかるし、道理も通ってるように見えるけど、なぜか微妙に黒塗りに見える。どうなんかなぁ~黒塗りにしては弱い気がするわ。。ということで、喉温存モードに突入ね~ |
376. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
お風呂からガラパゴスぽっぽ~ 希望出しとく。 【●服○司】 服はたぶん、発言の仕方のせいだとは思うんだけど、なんか引っかかるというか…普段からこの発言の仕方なら申し訳ないんだけど、発言の仕方で自分の正体覆ってるみたい。やや黒め。 司は前傾姿勢すぎる感じがする。 夜中の時点でほとんど喉使っちゃってるような状態だから、中身が知りたいっていう美しいパッション← …なんだ、話せるじゃないか、俺← |
377. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
ヤコから意外な希望出たねーリザ前衛狼説か。 僕視点ではリザは対抗神を叩き過ぎてて、神狂でも神狼でも、妙狼ではいくら前衛感狙ってるとしても悪手な気がするんだよね。 可能性として頭には入れておくけど。 ●は現状ディタかオト、シモン当たりを視野に入れてるけど、発言次第で変える。 シモンはまだ考察→希望出し、だけでよくわからない。喉余ってるみたいだし僕でも他の人とでも話して欲しいね |
378. 仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
シモン パッションとはいえ初日からライン考察って、私には無い視点だなー、という感想。だから大事にしたいかって言われるとそうでもない。ただ、序盤の狩議論だけならまだしも、この突飛ともいえるライン考察と単体考察と希望出しはかなり目立ってると思う。リスキー。 ★シモン >>226占いは「多弁中庸から~」みたいだけど、●羊は黒っぽい箇所を見つけたの?それとも別の理由? |
農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
狩考察だ。 パン屋の動きが気になってるだ。狼なら青年は殴る所違うべ。おいら狼だとそういう所殴って白印象稼ぐ事あるだが、初日はいくらなんでも無いだ。前世で位置調整上手かった狩人に会った印象引きずってるだが、狩感あるだ。 あとは少年だ。能力者に目が行くのは狼だけでないだ。狩人でも普通にありえる所だ。霊まで言及している事がその可能性を弱めてる所あるだ。 後から見返して恥ずかしい思いしないことを祈るべ。 |
379. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
能力者は大体で。 アルはRCOを素直に狂要素ととりたい。 霊はリーザ>>320に同意で、ニコの>>313が霊真狼の視点漏れくさく感じてて、ニコ狼っぽく感じてる。 総じてアル狂クララ真ニコ狼予想しています。 リズは白でいいんじゃないかな。お昼言ったの続行。旅狼予想と合わせて旅と非仲間感あり。 ヨアは>>213とかのまだ焦るような時間じゃない、がいい感じ。 ともすれば狼の様子見を許すような発言にた |
380. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
めらいがないね。どっしりしていていい感じ。白目。 シモンは>>226パッション黒理由は認めてない、ってのが狼よりかな。 狼って負けるにしてもパッションじゃなくて、しっかり理由があって負けたいってあると思うんだよね。 あと>>208多数決統一以外は認めん、は霊確しない視点漏れの可能性感じる。 気になっています。黒目。 ディタは自己申告俯瞰系には見えてない。対話メインだねー。 |
381. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
ヤコ&リーザの私的多弁コンビは発言見てると安定感あるんだよね。 今日もいいこと言ってますねー、的な(まだ1日目だぞという突っ込みは野暮!) ヤコの希望出しなんかは私的には微妙なんだけど、>>219で「騙りが偽黒を出しにくそうなところ」とあるし、ヤコの中での筋は通ってると思うの。 ただ、私のこと気にしてたっぽいのに占い希望に上がってないのが気になってたりー。苦手な私を放置しておいていいの?みたいな。 |
382. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
それともそれ以上にリーザとペタが気になったのかしら? ★そこの辺りの脳内天秤がどう揺れ動いてその結論に至ったのか教えてくれると嬉しいよ。 今日はよっぽどのことが無い限り放置だと考えてるし、喉無ければ明日にでもー。 |
383. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
希望●屋で>>324怪しいとこ狙い、といいつつ、屋考察はノイズ警戒が主であまり怪しく感じてる感がないんだよね。やや黒。 リナはクララ残り喉とか気にする視界の広さがありながら皆真っ白って言ってるのがなんかもんにょりする。ただ白く見えるじゃなくて真っ白って言い切ってるのはなんか強いな、と。ここ狼なら相方はフリとかの白く見られてる枠なのかな。 と書いたところで○書見ました。んー、なんかSG枠っぽい気が |
385. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
羊>>361 リナの多弁内容寡黙騙りCO確認。 商>>369☆ 占い師巻き込んでたな。単純にゴメンナサイだ。 下段のほうだが、本音を言うと俺は、占-真狼・霊-真狂で見てる。経験値高そうな書のCOの仕方が引っかかる。夜明け後のたち振る舞いが確霊を視野に入れた感じが全くない。狂の白アピとしか見えなくなってる。 じゃ、占いが真狼?どちらかが、「できる男の即偽CO」。 |
386. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
ジムゾンには悪いが、彼が「できる男の即偽CO」するかな?ってのが今の印象。 まあ、この考察の大前提の書の今後の発言を見て、明日には全く意見変えてるかもしれないし、神父が本気出して帽子取るかもしれないし、今日のところは能力者の真贋はどうでもいいと思う。 |
387. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
農>>350 ログ読み返してて気付いたから、弁解?しとこうと思う。因みに、純粋な見落とし。ごめんよ。 確かに、狼に噛まれないって保障はどこにもない。これは、もしもワタシを吊るなら後半を見てみてからにしてほしいってこと。ちゃんと考察できないままに吊られたくはないじゃない。まあ、それなら寡黙気味端から破れよって話になっちゃうんだが…。鯛…じゃなくて、他意はない。@6 |
388. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
青屋:陣形についての殴り愛っぽいことしてたね。ぼくあんまり陣形考察わからないせいなのか、言ってることがよくわからないよ。喋ることない序盤は戦術論鉄板とは聞いているけど、もうちょっと灰考察もしてほしいと思ったよ。喋れるのはわかったよ。あとでまた見直してはみる。中庸。 農:白アピは得意と本人も言っているだけに発言違和感なし、思考も見えやすいで素直印象。多弁だし占い放置枠でいいと思うよ。占い希望先につ |
389. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
兵>>385 あ…ホントだ。 よく考えたらこうなるのか。 だって、みんながネタ振ってくるんだもん← ただ、もうちょっと理由を詳しく。 立派な理由なんだろうけど、それだけじゃなんとなくワタシが納得できない。 ★私的に色見えない人って大体、内容寡黙だと思うんだけど、違う? ★兵には、ワタシ以外の色見えてるの? |
390. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
服>>378☆ 発言から白も黒も取れてないけど、しゃべれそうなんだよね。 占い結果がもし割れたら、しっかり情報落としてくれるだろって期待もある。 潜伏狼なら、今日占い免れて明日以降少しづつ発言増したなら、理想の立ち位置になりそうで怖いというのもある。 素村でも、ハッパかける意味合いも含めての希望かな。 |
391. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
>>386シモン オーケー。 僕もジムに対しては、狼なら即騙るタイプにも見えないなと思ってるので、シモンの内訳予想と併せた僕に対する不信感の理由は理解できるよ。 なんだかんだシモンの>>385>>386は見えないところで推理してる感じもするし、占い外しで。●屋or者どちらで考え中。 羊の○司とか見て、なんか羊は村でもsg枠だし、羊占い悪くないかなとか思い始めてる 票集計は喉余った人がやろう |
392. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
>シモン リナが喋れそうっていうのは、私も直近>>389で感じてるとこ。突然覚醒する展開とかありそうで、ちょっと様子見てみたいなと思ったんだけど、「潜伏狼なら~」の展開は嫌だねー。でも、狼たちもリナが実は喋れそうだと感じたなら、覚醒前にリナを能力処理にかけようとするんじゃないかなーとも。 ただその場合、SG救済とかいう体の良い言葉で処理しようとするのかなと考えてたのでシモンの返答はいい感じ |
393. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
たっだいまー。 服>>364の新枠はワロタw ヤコにぃからスタイル黒視されてるのが気にいらないけど まぁいいやー。その調子でずっと希望出されるようなら考えるけど。 ☆者>>372 青服屋に占いを当てるために考察を落としているように見える。 これは他灰の考察落ちた後なのに>>374で黙るまで見返す気見えないのがさらにそう見える |
394. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム >>239で突拍子もなく3-2の話を出して>>251でも3-2を兵に話してる辺り。 ただ兵から占いについて突っ込みがあったから、>>251が出たから自然か。 商が上手に言語化してくれたけど、青って対話や質問をしてるけど其処から要素を取ってないのが気になってた。 とりま、気になって仕方なかったから喧嘩振った。 シモンへの回答。 僕は思考トレース派で単体重視しながら状況陣営予想とかする |
395. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
あついよお… GSというか、現状処理必要なさそうかなって順は 年>農>妙>服>屋>兵>青>羊>者>修>娘 単体パッション多めです。 娘は占より吊枠。修は吊より占枠。 【●修○者】 |
396. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
シスターは僕とは違う着眼点も必要かなーって思ったんだけど、発言がフリーダムな感じがするのと、灰考察少なめなのが気になる。明日以降判断できるかなって、自分の思考整理のためが大きい。 ディーターのおっちゃんもフリーダム臭がするけど、灰考察は多め、対話メイン。占希望先がん?って感じで気になるから第二希望。 シモンは直近が冷静に推理してる感じがして、白視上昇中。 |
397. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
よ、可能ならね。 セオリーではなく性格要素等を踏まえて考えたいかな。 気になったのは、者。 服の追従感を指摘してたけど青評は商(僕)服評は農、屋評は商の物の焼きまし感が。 で、●屋は黒狙いだよね?理由はノイズだから~。其処まで不審じゃない、ってことだけど、僕の青ロックがどう怪しく感じた? 農は妙か。盤面整理で●▼を選ぶイメージだったけど黒狙い、だよね。 |
398. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
ヤコにぃも手つなぎ型だよね。 思考をすべて開示せよ!ってところに警戒感なくてもんにょりするけど。 エルねぇも言ってたけど>>219での発言は筋通ってるのでやっぱり本日放置枠でいいかなー。 エルねぇはねー白黒拾ってるところ分かりやすい。 で違和感感じたりしたとこ見直すのが上手い。>>355>>381とかねー。灰に置いておきたい。 |
399. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
カタリナクンさんは占吊なら占もったいない気がして、するなら吊りかなあ、でも初手占の方が良いかなあって思って考え中。羊>>376噴いたw パメラは大丈夫か。がんばってー。 仮22:45本23:15だよね。 明日以降夜しか来れない日つづくかもだから今のうちに見てくるよお。@7 |
400. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
希望【●ディタ○ヨア】 ●ディタ >>323→>>374で私に対する姿勢が軟化してるのが結構狼臭する。 私が>>358でちょっと挑発?とまではいかないけどディタの前に立ち塞がってみたら>>374で冷静にサッと引かれた感じ。 ○ヨア 第二希望あけとくのも寂しいからヨア設置。よく見れてないんだけど何となくっていうひどい理由だから暫定。暫定! オトと迷ったけど、オトはディタが第一にしてるんで外し。 |
401. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
羊>>389☆ 内容寡黙がダメだよね。 色なんか見えてないさ。見えるわけがない。みんな適当に感じたこと垂れ流したらいいんだ。そしたら、意外なリアクションあるかもしれないしな。 俺は吊られたくないから思考開示する。序盤は特に根拠もなくだ。適当に理由つけたら後で困るし。 早めに吊られて墓下でワイワイするのも楽しいかもしれんが、一人耐え抜く1週間も魅力的だろ。 |
402. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
シスターフリーダムは、雑談ていうオカズの付き方の蛇足感が村っぽい。ただ、>>342何故「後から占COしてきそうな人」を見ていたのかしら、と考えると、占真狼なら陣形確定に意識が行っていた視点、と解釈出来るかもしれないね。注視枠。 服に一つ質問。>>291★狼が霊騙に出るなら位置が悪いところから という戦略観ある? >>343は内訳問わず狼には言い難い発言に思える。初日なのでごく弱い白要素。 |
403. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
占い希望先については>>219からもブレなし。僕的には白め。だけど灰考察出す順番でロックかけられそうなのはやだなあ。 妙:>>286修評は同意。農が言っているような印象落としにはぼくには見えないな。ちょっと書旅に対してガンガンあたっていってる印象はあるけどね。黒にしろSGにしろ何かしら探してる感は伝わってくるかな。 兵:>>264この質問はクローズでいいや。>>321★妙の占いCOしてたら?ってど |
404. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
ヤコブは>>219●▼基準が結構後ろむきだなぁ、って感じしてる。黒いと思ったところ●▼どっちかに当てたいと思わないのかな、と。自信あるなら自由占いも楽しそうだよね、って推す人物像とちょっとズレあり。 今日の●○も逆じゃないの?って感想。やや黒。 フリ、エルナはここ怖枠。白と信じたいかなぁ。穴は見つからず。 ほっといても村ならいつか襲撃されそうな気はする。 オト、ペタ、パメは現時点では判別不能。 |
405. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
ちなみに私も対抗出るならヨアヒムだと思っていたわw 兵>>321 潜伏。グダりそうなら出て纏めるつもり。思考隠すべしとは思わないので(特に序盤は)出力の調整はしていない。 喉使に関しては、COして確定する場合でも@5あれば出来ると思っていたわね。潜伏策でも「最低限能力処理にかからないレベル」での発言力確保を見越して動いていたわ。 |
406. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
ぺた君はー>>254の警戒感とか好みだなー。 >>327の様子見しようってしてる姿勢が慎重な感じでよさげ。 【●者○屋】で提出。 リナねぇのハードルがちょっと雲に届くんじゃないかと思えてきたので下げる手伝いでもした方いいのかなーって 思えてきた。 |
407. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
☆書>>402 位置が悪い狼が灰から逃げるように騙るのもそれはそれでどうかと思うけど、どちらかといえば「自信のない若い狼」が騙る印象。ブレインが霊騙りとかは見たこと無いや。 |
408. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
屋>>394 うん、答えになってないね。>>239で出したのは「3:2の話」じゃなくて「自由占いの話」だよ。屋が言う「レアケを持ち出して自由占いを視野」じゃなくて、逆なの。僕は「自由占いするならレアケの場合くらい」って言ってる。 ここまで言ったら流石に読み違いに気づくかなと思って待ってたけど、ここ普通に黒い。僕疑いが先に来て戻れなくなってるでしょ。 【●屋○者】で希望出すよ。 |
409. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
【●者】かな。オトとヨアのやりとりは、両狼はなさそうだし、二人とも、特にオトはヨアばかりつきっきりになってるのでもう少し様子見たいんだよね。 対抗さん最初は狼ぽくなかったけど、ここにきて謎の黒視が多くなってきて結構狼狼してきたなぁとぽつり。 エルナは最初は無難な印象あったけど、クララのCO後あたりから主張強めでほっといても色でそうなんだよね |
410. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
この村の「望ましい真霊」像にはそぐわなかったようで少し残念よ。 尼>>211はビビった。能力者COのフラグでもないし、そう読める言い回しだという認識もないので流したけれどさ。これは年>>327宛。 対抗は狼狂悩ましげ。>>313読んだ時点では、誰かの指摘していた初回灰吊よりも、「ロラ2手消費」を見ているのが、正体問わず「手数消費出来る」と踏んで対抗しに来ている。 |
411. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
★羊 1 今現在神商と書旅のうち狼と狂人誰だと思う? 2 灰の中でなんか間違ったことやおかしいこと言ってる人って居る? 答えても答えなくてもいいよ。ただネタ発言入れる前にこっち答えてくれるとうれしいなーって気はする。 |
412. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
この命を投げ売っている感を狂人ぽく感じた。 人狼なら潜伏に然程自信がない・対抗で道連れに出来るとの想定でCOしていそうかな。ここは吊れば分かるので、おいおい。私はローラーされる気はない、と言っておくわ。 服>>407 そういう認識ね。ありがと。 リーザが白いな。>>411の「お前ネタいいから推理発言しろよ」 リザ狼ならほっときゃいいもの。距離感的に両狼もなさそうね。 |
413. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
○者は、妙の言ってた●青服屋が結論ありき~に共感。自分が入ってるからだろという指摘は若干否定出来ない。 屋と切れてるのか切れてないのか微妙なのがまた気になる。普通にここ2人狼でもおかしくない。 占い師の二人、実はさっき出した後で商優位かなぁと思い始めてたところに、神がずずっと追いついてきた印象。 農>>360 まぁ直感ですしおすし。でも3潜伏→2:2でもいいんじゃね?は普通にありそう。@1 |
414. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
シモにぃ増えた考察ちょっと読んでみたけど スキル差考慮に入れた考察してる感じだね。 言外に感じるここ怖感っていうのかなー ちょい微妙に違う感じがするんだけど、なんだかそういう思考回ってそうなんだよね。 シモにぃ何言いたいのか分かるし。村感情みたいなモノ感じてる。 |
415. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
>>321★妙の占いCOしてたら?ってどういう意味?見落としてたらごめんだけど、どこから妙がでてきたのかな。たとえ話? 者:うーんよくわからない枠。追従もあるし無難印象。喋れるので中庸にあげておく。ちなみに僕絡んでないので質問飛ばしとく。★僕どう思う? なんかボリュームおかしいけど僕今日寝違えて肩いたい。 >>410 なるほど特に意識してなかったんだね。でも僕はフラグに見えたんだよ。 |
417. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
兵>>401 回答ありがとう。納得。 妙>>411 1.占2人は明日の結果見ないとわかりかねる。霊はCO時2人揃って言ってることわけわかめな気がする。特に旅。 2.灰の中には特に居なかったかな。まあ、初日だし、これからボロを出してくれることに期待。 |
418. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
屋>>回答サンキュ まず気になったのが、ニートってことだな。わかるよ、その気持ち。俺も過去ログで腹黒ニートたくさん見てきた。調査続行頼む。 書>>喉少ない中、回答サンキュ 直近の発言から焦りみたいなのを感じるが、どの立場でも偽視されると焦るか。もうちょっと落ち着いてるかなと思ったが、予想外だ。 |
419. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
ニコ>>そのフード厚そうだわ・・剥がして差し上げよっか?>>395と>>396 ●私希望なのに、明日以降に判断できるかなって何を判断するの?白黒占い師から出るヤン!! それともなに?私いきなり斑が出て、そこから白黒判断するって予言かな?喉少ないけど聞きたい。。 @2確認用 |
420. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
年>>415 横だけど「占3COになったら」だと思うわ。3COで霊潜伏は一般的なセオリー。 兵>>418 ねーよw ざっと集計 \商神者兵農尼羊服妙青 ●者兵屋羊妙屋服者者屋 ○屋 服農年羊司屋屋者 票数だと者ないし屋での決定となるかな。多数決により 【仮決定 ●オットー】 反対等あればどうぞ。@1 |
421. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 確白時のまとめ役を考慮するとちょっと微妙だが反対はしないべ。 妙>>393とかやっぱり少女強いだなwこの強さなら灰に置いて狼にプレッシャー与えるのもありな気がしただ。変に勘ぐられるのも嫌だから希望はそのままだが。 >>382 ☆服 >>343とか>>355とか見て、横槍型という認識改めただ。思考も素直に入ってくるので占い要らないだ。 >>408 青 黒視は直吊り考えないだか? |
422. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ペタは直近同時に絡んでないので質問飛ばしとく、ってのがどうも気になる。 全体的に質問が結構柔らかめに感じてる。>>227念のため、>>329欲を言うなれば、>>332ついででいいので、などのところ。絡んではいるんだけどなんかライン切れてもいないし気になる。微黒かな。 オトは3-2系とかの話題は目立つけど気にならなかったかな。喉潰しって感じもしないし、>>394気になって仕方なかったから喧嘩振った |
425. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ちなみに占2人の発表方法どうしっよか。黒即白3?同時? リーザは無難に黒即白3がいいかなーって思う。 羊>>417 えーとCO時にワケ分からないこと言ってるってあるけど 具体的に抜き出してもらえる? あと下段だけど初日だしーって言っても明日仮に占判定両白引きなら増える情報はあんまりないかも? 探る姿勢大事だよ。分からないところは具体的に抽出すると皆からも構ってもらえるよ。 |
426. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
うわ、餌切れた。 ●者◯青かなー…って思ってるんだけど時間に間に合わなかった…。 無駄占いさせたくないから一応出すね。 明日考察を出したいし、纏め仕事出来にくいけど…、まあ頑張る。 >>青 いや、自由占いの話をする際に3-2出してるよね? 読み間違えではない。ただ会話の流れから青の思考では自然か、って喉潰し疑いから評価見直してたし…。 この話は終わりにさせて、ごめん。 |
427. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
まだ票出してない人いるけど仮決定●屋かな。 僕はおkだよ。一応仮セットしておく あと、占発表決めてくれるかい?稼働村数が多いから霧発生懸念あるし同時発表とか黒1白3とかだと微妙に遅れる可能性ある。それで偽視とかされたくないので、発表順指定のが嬉しいかな。 時間指定系希望が多いなら善処するよ。 |
428. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
【仮決定承知】 というか、ワタシが言えたことじゃないとは思うが、パメラ大丈夫か…? んでもって、ちと席外すから、本決定の時に居なかったら【自動承諾】で頼む。 更新までには戻れるように努力する** |
429. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
【仮決定☆微妙】 クララちゃんニコの希望>>395も聞いてあげてー。 ってニコ自身は突っ込まないのね。 個人的にはディタの方を占ってほしいんだけど、発言で判断できそうなのもディタの方だし、微妙だけど了解。 |
430. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 年>>415 今朝、占いCOまわしてなかったのがリザだけ。その時点で2占いCO。もしリザが占いCOしてたら3占いCOになっただろ。そしたらクララは霊を名乗り出てたか?ってこと |
431. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
本決定出すと行ったけどやっぱ喋っておく。決定だれか宜しく。 商が●者なので、者でもいいかと思うが、第二が屋なのでね。神父は者・屋への言及薄かったね。票数は見てるようだが灰からの疑いの内容は把握しての>>422? 対抗とかぶっているがいいのか? 私の希望は、妙服兵外して年尼微妙、屋者青羊なら反対しないというところ 発表順番は喉ある子が指定しておいて。 @0 |
432. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
←票まとめたのにクララが再度表出して仮決定出していることに喉と時間無駄使いした気が否めない系旅人 修>>419 え、ちがうよ。 明日以降に判断できるかなって(考えると微妙だから初手統一占いで色見たい)。 フリーダム系は白ロックかけてまうこともあるから、今のうちに見ておきたい。 ★神>>423 者ってアルビンの希望だけど良いの? |
433. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
初日だから無理矢理白拾えた人以外は黒よりでまとめたよ。ちなみにこのGSは突っ込みどころ満載だよ!参考にならないね。娘は除外してるよ。あと||内は順不同だよ。 GS 白:農>妙>|羊服者兵青屋修|:黒 占い希望は||内にいる人から羊を除いた人なら今のところだれでもいいので僕は本決定に反対しないよ。 >>422神 言葉づかいには気をつけようと思っただけだよ…そこで要素取られても。もやもや。しくしく |
434. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
対抗狂だと思うし、まぁ突っ込まれる気はしてたけど、構わないと考えてる。 灰からの疑いの内容把握して、はごめん質問がよく分からなかった。屋疑われてるのは3-2あたりが原因に見えてるけどわたしはあまり喉潰しとも思わなかったし黒く感じなかったんだよね。 とりあえず【オトにセットと黒即白3は了解した】。@3 |
435. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
服>>429 おい…おい!表出したんだけど!僕の希望は!対抗だからってあからさますぎるよ! というかクララの希望は!!! とは思ってる。 僕の票をなかったことにしたことよりも、クララの希望がないことの方が気になる。能力者票を完全になかったことにするならともかくなんだこれ。 |
436. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
うーんパメやんが心配。コラ男ドモ、美少女パメやんが来るように祈るんだ(ヲイ まとめ役っぽいことをしながら、のどが無いクララってどうなってるんだ・・・【仮決定で異議なし】 特に反対意見が強いわけではないので、【仮決定そのまま本決定で良い?】意義あれば挙手。 あと、発表は黒即白3で。纏め役居ないとグダグダだなぁ。だからダーリン探したのに~ |
437. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
一応気になって表作った。抜けてたらごめん _者兵農修羊神旅服妙青商仮屋 ●屋羊妙屋服兵修者者屋者決者 ○服農年羊書_者青屋者_定青 クララ>アルビン○屋、出してない気がするんだが? 文面把握なのかな? クララが急に黒くなったきがする。やっぱり●者にしないか? |
438. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
喉無いおいらにやらせるとか鬼畜だべな。 【本決定●屋】 さすがに当人の後出しは考慮できないだ。 \者兵農修羊神旅服妙青商|屋年書娘 ●屋羊妙屋服兵修者者屋者|者 ○服農年羊司_者青屋者_|青 おいら的には占い先誰でもいいっていうのは印象悪いだ。明日はしっかり出すだ。 |
439. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
ざっとお返事— >>339旅 直感でそう思ったんだね。もっと突っ込んだ理由があるのかと思ってた。今後はもっと直感を言語化して思考開示してくれると助かるよ。回答ありがとう。 >>367神 回答ありがとう!場合分けを考慮したんだね。占い結果も重要だけど、片白・片黒でも発言・状況からでも要素取れるから一概に僕は自由占いがイコール村に混乱与えるだけとは思わないよ。村側の考察力が要になるけど、考察出来ればい |
441. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
この村、決定周りは意外と静かなんだね。 僕的にはディタあたりの決定周りの動きは見たかったんだけど 票集計やってくれた人は対抗のジムも含めてありがとう。 オトの●者で最多票が逸れてるけど、僕はあまり占い対象の票の逸らし票はカウントしたくないからそのまま●屋でセットしておくよ 黒即白3了解。 |
442. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
考察出来ればいいわけだし。 >>415兵 回答ありがとう。今度はCO順にも気をつけてみてみるね。 >>428農 了解だよ。明日はきちんとだすね。 あー肩いたいよー。かたがいたいー。 |
445. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 クララは商>>391>>409の流れ見て第二を屋だと解釈したんだと思うけど、ちょっと印象ダウンだなー。 んで、誰が決定出すかっていうのをギリギリまで見守るという性格の悪いことしてたんだけど、動いたのフリーデルだったね。 これは結構ポイント高いよー。 旅>>435 思ってるだけじゃ伝わんないよその熱いソウル…! もっと早くクララにぶつけるべきだったね。 |
446. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
【仮・本決定了解】 エルナ>>400の「第二希望あけとくのも寂しいからヨア設置」に、エルナのなかのヨアはどんなイメージなんだろうと思ったw ヤコブ>>421「この強さなら灰に置いて狼にプレッシャー与える」、ヤコブのなかのリーザってどんなのなのかなって思った。農>>365からの思考変遷もうちょい見てみたい。 あと神>>368 返答ありがとー!>>367も合わせて理解。 |
447. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
んー、了解。【オトにセット】 あーもやっとする。なんか絶賛混乱中だ。クララの屋推しはなんだったんだろ。書者ラインだったら単純でいいんだが…。 あとクララの希望でてないんだけど、希望どんなだったの?@1 |
450. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
神父さん羊毛カツラずれてるわよ。>>434 対抗が狂という読みだけど、簡単に考察できないかな? エル>>445 女の子にもててもあんまり嬉しくないわよ~ あと、喉足りなくて最後になるけど、私の質問に丁寧に回答くれた方々、狼側でもありがとう~ 夜明けまでグゥグゥするわね~ |
451. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
希望出しを具体的にしていない人がいるけど、できればちゃんと出そうね。 後々に情報として残るわけだし、消去法なら意思表示として出しておこう。 クララの希望出しナシは即印象悪とはとらないけど、灰視点では役候補の希望は重要な情報だからね |
452. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
雑感落とす。期待はするな。 妙: この子できるしょ、って感じ。村なら終盤に会心の一撃落としてくれそうな期待感がある。 服: 発言してるけど、印象薄め。からの、いい感じになってきたっぽい。 者: コアタイムがずれてる印象強いからか、単独感は漂う。 修: いろんなとこに顔出してる。好印象。 |
456. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
対抗出た時点で あーロラかーくっそもーいいやーってなったのはある。 ロラ推ししたつもりはないけど、ロラかよくっそーで半分諦め入ってしまったことは否定できない。 ロラ話題で灰見ない人が増えるのと、霊はロラだろで発言スルーされるのが嫌だったから行なった発言ではあったけど、そこは本当にごめん。 |
458. パン屋 オットー 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
考察の続きね。 農が妙が判断しにくいということで●妙らしいから盤面整理にはなってるけど、残った人達の為に~と言ってたから気になったかな。逆に言うと他の人は判断がついたのか? 服は人ぽいかな。発言に素直さや初動からは軽さを感じるね |