プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン の 7 名。
919. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
狩人に関してはこちらから指示を出すの。狩人透けるから話さなくて良いの。 今日が正念場。ちなみに昨日あっさり吊られた点から見てもリナちゃん狂人でしょう。娘真尼狼年真羊狂でFAでしょう。おそらく。 |
921. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
うわ~ん、癒し系キャラがいなくなった~…僕はこれから何を楽しみにしていけばいいんだよ~…orz リザちゃん、リナさん、お疲れ様でした…[…はリナの墓にウールのセーターを、リザの墓にステーキ肉を供えた] で、いつもどおり僕は寝るよ…おやすみ… |
923. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
あー!りーちゃんがー!!!。ショックなのじゃ・・・。 まあ、じじいはおいしくないって事じゃな・・・・・・。 じじいは二人の墓にそっとナマシモを供えた。 【バラ】【焼きシモ】ショックじゃ・・・・。寝るのじゃ。 |
少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
兵>>917「今日からリザは食べられる側」今日からなの、誰?誰がリーザちゃん食べるの? リナリナ[00:20]「ペタくん狂人COだしてるしw」えぇ~違うよぉ。狂人騙りしている霊能者COだよぉ。 |
村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
リザちゃんは3日目から一気に白くなりましたね。可能性を広く考えたり、ときには可能性が抜け落ちたり。そのあたりがアクセントになってすごく白かったです。 人肉喰いにもかかわらず……ね。 リナちゃんも孤立無援の中お疲れさまでした。 霊真贋が間違っていてもそこまで影響がないのが救いかしら。 |
負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
おじいちゃんが焼きシモを提出してるのです、狼FAなのです(笑)あと狼は旅か神。旅と老人はライン切りをしている可能性も無くはないですね。3吊りでロラれば早いです。村青書は考えてねーです。狼居たら嫌だなー。 怖いのはリザちゃん狩人でしょうか。ガクガクブルブル。いや、早く死ねて良いですけど。 |
青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
ん、モリ狩は否定できる。 ディタ狩人の可能性を示唆していたシモンも非狩。 クララは夜明け第一声の無頓着ぶりが狩人っぽくない。 ヴァルは非狩確定。やっぱディタorリーザ狩人でいいんじゃない? |
村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
リナちゃんの昨日の考察から比べると、ヨアさんとクラさんの評価が逆転したわね。クラさんは確かに見えにくいけど私の中では白寄りかなぁ。 ディタさんとフリさんの顔が見れないから墓下はちょっと寂しい感じ。二人ともお忙しいのかしら。 |
少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
リーザちゃんも寝ちゃったのかな。 明日は休みだし、ディーターもフリフリも顔出してくれるかも。 まぁ墓下も人が増えてきたし、これからにぎやかになるよ。きっと。 と言う事で、そろそろぼくも休むことにするねぇ。@17 |
924. 負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
狩人についてですが、今日に限り吊り回避ありにしましょう。明日以降は正直乗っ取りがありますし、対抗でて2人になってもそれはそれでキツいです。2人でてまだ灰に狼いたらキツいですしね。 【今日は吊り回避狩人COあり】です。【仮決定を10:30、本決定を11:30】で行きます。【狩人は仮の時吊り先ならCO、対抗は直ぐに出る】でお願いします。明日以降の狩人COは認めません。で良いでしょうか? |
少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
吊り回避は認めないでボクのエサに回してください(ぼそ ボクは変わらず食べる側なつもりです(笑) クララさんがまだ何ともわからないかなぁ…決め打ちかけてるのはそんちょヨアくん白くらいかな。 って、ボク誰に食べられたんだろ。墓ログ読みたいけど鳩じゃなぁ…早く帰りたい! |
神父 ジムゾン 08:00
![]() |
![]() |
そうですね、せっかくなので回避してみますか。偽扱いされそうですが(笑)。 いつも序盤から3dあたりから白視されるので、黒くなろうとしたら大失敗という言い訳ができます。 正確には、4戦目が2d、5戦目が3dですけど。 |
927. 青年 ヨアヒム 08:46
![]() |
![]() |
おはよう。ヴァルターは風邪ひいちゃったのか。っ[葛根湯]早く良くなるといいね。 >>924 シモン 【決定時間、狩人関連の方針、どちらも了解だよ】 ラーメンばかりじゃ体に悪いので今日はうどんを食べに行くかー。また夜にね。 |
羊飼い カタリナ 09:26
![]() |
![]() |
おはよーございましー。 実を言うと6戦目にして初の墓下で、墓下凄く楽しみにしていました。確かに、霊の内訳は真狂予想多いから、考察にはあまり問題なさそう。 モーリッツさんを吊って欲しいかなぁ・・・ |
少女 リーザ 09:31
![]() |
![]() |
ただいまー。 わーふーっ! 妙>>901はクララさんへのお返事なのに神父宛に見えてる件!orz どうりで神父がお返事くれるわけだ・・・ ペタ君>「G国では狼が霊襲撃する余裕がある」言われてみればそうかもですね。かくいうボクも狂霊やりましたが、斑吊りは怖かったです。真に見られながら三日目に吊られてホッとしてました(笑 |
少女 リーザ 09:35
![]() |
![]() |
リナさんおはよー(がじがじ 生存率たっかーいですね。それは凄い事なのでは(笑 パメさん>ボクも2-3経験あります。3人目が真霊だったので違う村みたいですね。 さてさて、人狼肉になってくれるのは誰かなー。 |
少女 リーザ 09:47
![]() |
![]() |
リナさんもかぁ。3人目でも霊に出る方がいいのかなぁ。考えてみようっと。 2-2で狂人だったら・・・ボクは襲撃受けに占に出てしまいそうだなぁ。 地上は夕方くらいが連投多かったような気がしますね。 土曜日だから動くのかなぁと期待していたり。神>>922の理由で襲撃されたんだったら、無念です・・・故意に黒さ見せるのって下手なんですよね(笑 ボクの発言を好意的に見てくれる人の多い村なのが嬉しい誤算でした。 |
羊飼い カタリナ 09:53
![]() |
![]() |
a.尼老書 コアタイムずれてる2人。絡み少ない。 b.尼老神 神と老の反発具合は演技かな? c.尼書神 これも教会ラインandあまりお互い触れず。 d.尼書青 e.尼老青 これはまだ何となく。 f.尼青神 これは間違いなく無さそう。 |
羊飼い カタリナ 09:57
![]() |
![]() |
除外 旅and長。 ここ最良の村人。 真占い師襲撃後の旅黒は大方吊り手稼ぎの黒だし。 3日目旅吊りして尼残ししてたら、ペタくんどういう判定出そうと思ったのかな?あーここペタくん襲撃されてる可能性高いけど。 |
羊飼い カタリナ 10:01
![]() |
![]() |
3人目で霊COは真か狼予想多いよ。 ただ、狼として吊られる可能性が高いし、霊の狼を狂人扱いにするしかなくて、真霊能者を狼と判断して攻めたんだけど、占い師の真贋が見事に真逆でした。 |
少年 ペーター 10:05
![]() |
![]() |
おはよー。 リナリナ[09:57]「3日目旅吊りして尼残ししてたら、ペタくんどういう判定出そうと思ったのかな?」フリフリに合わせて、やっぱりニコニコには黒出ししていたかなぁ。 んー、でもニコニコ村人ならそこで一手使った事で既にOKだからフリフリ偽確しても良いやで白出ししてたかも。 って、いやいやぼく霊能者だから、判定見るまで分からないから。 |
少年 ペーター 10:12
![]() |
![]() |
と言う事で、リーザちゃんとは見事に夜中すれ違っていた。 フリフリ[01:17]「おはよう」ってはやすぎ。 今日は、シモシモ特攻だね。仮にGJ出ても灰は狭まらないし、リーザちゃん(もしくはディーター)が狩人だったら、シモシモは念願の墓下に来れるよ。おいで、おいで。 でも、あれかぁ、狼が狩人回避COした時は、シモシモ襲撃無いね。 |
羊飼い カタリナ 10:13
![]() |
![]() |
ぺたくん返答どうもです。 斑にするよりは確定白白か黒黒でよかったんじゃないの?っと思っていた。発表順番は羊⇒年だったし・・・ 真視とれてるから焦って斑にする必要は無いと感じますしね。 |
少女 リーザ 10:17
![]() |
![]() |
吊り手稼ぎの黒、は確かに。狂人は占にいる方が濃いと思っているので納得程度で。 真逆て・・・リナさん、なんてステキなオチを(笑 ぺたくんもおはよー。 斑にしろー、は狩人要素に思ったボクです。そしてボクは狩犬です。GJ出せなかったダメ狩犬です。 |
少年 ペーター 10:19
![]() |
![]() |
リナリナ[10:13]「斑にするよりは確定白白か黒黒でよかったんじゃないの?っと思っていた」 んー、発表順が羊⇒年で、リナリナから黒出しだったら、まず間違いなく白出ししてると思う。 それで狼さんには、ぼくが狂人だと伝えられるし、リナリナ狂人がフリフリ狼の判定に合わせたんだって主張出来るから。 先にリナリナ吊りに動く事も出来るしね。 |
少年 ペーター 10:22
![]() |
![]() |
リーザちゃん、おはよー。 [10:19]「ボクは狩犬です」えぇー、[01:43]「吊り回避は認めないでボクのエサに回してください(ぼそ」とか墓下狩人ブラフだと思ったのに、本当に狩犬なの?って答え聞いても騙りの可能性あるから意味無いけど。 それが本当だとしたら、今夜狼吊ろうとしないとシモシモ墓下に来るね。 |
少女 リーザ 10:28
![]() |
![]() |
えぇー、それならぺたくんもはっきりしないよー(笑 ブラフもマジCOも偽COも織り交ぜるのが、墓下の在り方だと思っています(マテ 例え村人でも何らかのCOするのが墓下の存在意義!(違 それはそうと、狩人はシモさん護衛鉄板じゃなくても良いような気がします。今日灰襲撃で、明日がシモさん襲撃じゃないかなと思っているボクです。 |
少年 ペーター 10:39
![]() |
![]() |
リーザちゃん[10:28] ぼくもリーザちゃんと同じ考えだから(笑 地上と違って、思いっきりCOしちゃっても良いから墓下は楽しいよね。 狼さん達にしてみれば、今日明日で村人をそれぞれ吊れれば勝ちだから、今夜灰襲撃して明日の吊りに狼さんが当たる可能性を上げるのって嫌じゃないのかなぁ。 っと、そろそろ出かける準備しないとだから、また後で来るねぇ ノシ |
少女 リーザ 10:58
![]() |
![]() |
ああそっか、今7人かぁ・・・そしたら今日シモさん襲撃、明日は状況次第で空襲撃、が良いのか。 するとボクは狩狙いでの襲撃だったのかな・・・ボクなら狩はシモさんだと思っちゃうけどなぁ。 ぺたくんいてらっしゃい。ボクも肉そばとステーキ肉食べながら散歩してこようかな・・・連日ステーキだと太っちゃうからね!ノシ |
928. 旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
ログが薄い…人が少なくなると寂しいな~…みんな、おはよう~。ヴァルさんは今日はゆっくりしておいて大丈夫だよ。しかし、村にきたら体調崩す人多いみたいだね…お大事に… さて、今日は正念場だね。みんなの力をあわせて頑張ろうね!じゃあ、ダイブ![ぴぎゃー] |
929. 旅人 ニコラス 11:40
![]() |
![]() |
まずは、襲撃考察する。した方がいいんだよね? 昨日のリザちゃんは大体の人が軒並み白視で、黒よりに見てたのはリナさんだけだったと思う~。これではリザちゃんでの吊手消費は望めないからのリザちゃん襲撃かな。他にあるとすれば意見食い?でも、昨日の▽旅で一番疑ってるのが僕とジムさんだったはず…え、何、これも状況黒ってなるの?逆意見食いってあるのかな?疑い先が間違ったほうに向いてるからその人たちを吊りやすくな |
930. 旅人 ニコラス 11:40
![]() |
![]() |
るとかあるのか?この辺は襲撃考察したことないからよく分からんですが、あるんじゃないのとは自分の中の何かが叫んでる~。何か書いてたら僕に状況黒がいっぱいくっついてる気がしないでもないんですが…何なの?狼は僕のこと嫌いなの?吊りやすそうに見えるの?むき~っ!て感じだね~。 続いて灰考察のためにまた議事録精査してくるよ~。 |
932. 司書 クララ 15:27
![]() |
![]() |
お昼休みにちょっとだけ。 色々考えてみたけど、やっぱりニコはSGにされてる村人っぽい。そしてジムとモリのやり合いを見てると両方狼は無さそう。従ってジム、ヒムとそんちょのうち二人かなと。となるとジムヒムが狼?うーん、ボク自身の事ながら説得力無いなァ。 |
神父 ジムゾン 15:39
![]() |
![]() |
勘が基準のロッカーは、説得が無理なんですよ。前にもいましたが。 でも、吊れますかね。私のクラ黒論は、ペタ黒は変、ジム&モリは変です。特に後半が主体なのですが、ジム&ヨアと訂正されると……。先に指摘できれば、よかったのですが。 |
青年 ヨアヒム 15:44
![]() |
![]() |
白視されてる灰を疑ってみせることでSG位置に誘導する狼は実際にいるから、その辺りから攻めてみる手もあるか。 シモンは僕を白めに見てくれてそうだから、今日よほど僕に票集中しない限りは大丈夫と思うんだけど… |
青年 ヨアヒム 15:46
![]() |
![]() |
ヴァルターは流されやすいのでクララが尤もらしいことを言い出したらヤバイかも。風邪でダウンしてるみたいだから今のところは問題なさそうだけど… 二コラスを吊らないとSG要員がどうしても足らなくなるんだよなあ。 |
青年 ヨアヒム 16:27
![]() |
![]() |
クララが序盤から僕を疑ってるのは分かってたし、 だからこそのクララ白視しての懐柔狙いだったんだけどね。 まあ、この手のタイプはロックオンきつくて説得が難しいっていうのは分かってるので気にしない。 絡むと逆に黒くなるので放置しておけばいいと思うよ。 |
神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
神考察も変です。書>>601で“特定人物に絡んだり”と自分のみ価値観に当て嵌め、書>>876 「今までのスタイルからして」私の考察方法を否定した後、私の考察方法からすると変と否定する。理由になってません。 書>>876「色々気になる」って、ペタ殿疑いと同様、根拠無し。最初から、ジム狼という結論があるようにしか思えません。 ★書「色々」ってなんですか? |
神父 ジムゾン 16:32
![]() |
![]() |
発言が少ないので、思考パターンが見えませんが、読み返すに、不審な点がいろいろ見つかりました。 一番の黒要素は、年>>724にあるように、ペタ偽視に回答がないことです。年>>526が正解なのでしょう。ペタに霊ロラ作戦を見抜かれて、真占襲撃に賭けたのだと思います。 |
933. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
こんにちは。村長、リアルは大事ぞい。ご自愛なされよ・・・。 【決定時間確認】【狩関係了解】 書:リアル大事じゃからのう・・・・。神父とじじい両狼になったいきさつがいまいちわかりにくいのう。説明してくれるとありがたいのじゃ。 青:観察眼するどいの。よくみてる印象じゃ。心理的にもよく見てるの。>>856リーザ懐柔。そういやじじいも最白でみられてたんじゃよ。同意じゃな。>>873ここはありがとう。 |
934. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
よく読んでもらってうれしいかぎりじゃ。ヨアヒム殿はすーっと染み渡る考察じゃな。思考の流れに違和感なしじゃ。だいぶ参考になったぞい。昨日より白さアップじゃな。 村:冒頭でも述べたがリアル大事じゃぞい・・・・。【ユン○ル】 村>>779ここは人っぽいの。誰か言ってたようじゃが。村>>869青の考察部分同意じゃな。村長にはブレがあるのじゃが、作為的なブレには感じられないのじゃ。 狼探しという点で |
935. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
真摯さを感じるぞい。少しからまわり感は否めないがの。 白よりじゃな。 旅:昨日旅疑いの爺妙青に対し、GSが意味不明なんじゃよ。昨日時点で▼爺。妙>>823の世論操作に納得したじじいなのじゃ。旅>>794で妙が最白。しかし妙>>888で▽旅。ヨアヒム殿の言葉を借りるなら懐柔失敗。昨日襲撃→妙。じじいには偶然とはおもえんのじゃ。旅>>913の天王山も狼視点なのじゃよ。じじい的には明日が天王山なんじゃ |
936. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
。神:神>>853で書に狼編成聞いておるな。この時点神は▽老のみ。その理由が旅吊りじゃったな。>>890とかで、戦術論やセオリーに詳しい神父殿にしてはおかしいのじゃ。神父殿が、2狼出して聞くなら問題ないのじゃが。何が言いたいかと言うと、相手の出方次第で自分の思考を都合よく変えられるということじゃ。爺>>816でも言っておるが、思考の変遷が激しいのじゃ。 逆に>>876でさらっと発言してるクララ殿は |
937. 老人 モーリッツ 16:44
![]() |
![]() |
プラスポイントじゃな。 連投になるが、襲撃考察もしておくぞい。 兵>>896昨日時点じゃ。旅3票爺2票じゃな。爺or青が狼の場合妙を襲撃するメリットがないのじゃ。爺狼視点でいくと、妙と青の考察みるかぎりブレは無いと思うしの。青狼視点で妙爺がどううつったかはヨアヒム殿の考察でわかるとおもうぞい。爺にとってリーちゃんを喰ってまで旅の信用下げる必要はないということじゃな。爺青に状況白つくとはいっても、 |
938. 老人 モーリッツ 16:44
![]() |
![]() |
妙喰いは悪手じゃと思うぞい。そうなると逆の発想じゃな。妙青爺揃って疑いの、旅神。両方or片方に一狼確定。3票の固定票じゃし。爺と青狼の場合、妙をうまく騙せてるんだから襲撃の必要性無しじゃな。て、書いてたら>>932が見えた。発言待つとするかのう・・・・・。 パメちゃん・りーちゃんじいいは頑張ってるぞいー。 【ラーメン】【冷やし中華】 |
939. 旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
灰考察~。順不同~。 青:理論8:パッション2ぐらいの割合の人だと思った~。昨日の時点で疑ってるのは考察見るに僕とジムさん。僕の疑い起点は3dの僕のヴァル評、ジムさんは3dぐらいからかな。この辺りから二人にロックかかった印象。4dでそれは顕著になってる。で、3dでモリ爺の考察に共感できる部分は少ないけど深いということで感心。4dでさらにモリ爺を白視。二人がだんだん近寄っていってる。で、現在の僕の疑 |
940. 旅人 ニコラス 16:49
![]() |
![]() |
いは基本僕の4d青考察の中のヴァルさん吊り関係の話が言い訳臭いのが決定打だと思うんだけど、そこしか見えてないように感じた。文全体というより、文の一部だけ見てる気がする。僕のヨアさん疑ってる理由は>>794の中の青>>682で、能力者吊り一択だと言ってたのに、僕を吊りにあげたモリ爺に触れなかった点。★なぜ、あそこまで能力者吊りを推してたヨアさんがそこに触れなかったの?手順って大事だよね? あと、これ |
941. 旅人 ニコラス 16:52
![]() |
![]() |
は邪推かもしれないけど、モリ爺とヨアさんが近寄っていったタイミングも気になってる。ペタ君がいなくなる3d辺りからだと思うんだけど、ペタ君いないならリナさんは吊られるだろうし、霊がいなくなればラインはあまり気にしないでいい筈だから。青老ラインはありかと考えてるよ。黒よりに見てます。 長:風邪お大事に~。突然死しない程度の発言だけお願い。 で、やっぱり揺れるのが仕様なんだと思えばそこまで気にならなくな |
942. 旅人 ニコラス 16:55
![]() |
![]() |
りました~。常に灰吊り提案も手順的には違うとは思ってたけど、ずっとそうしてきてるし、もう個人的には人決め打ちでもいいんじゃね?ぐらいには思います。決め打ちはしないけどさ。現状かなり白視してます。 書:やっぱり多忙な人~。初日から常にペタ君偽視してた~。ペタ君真視が大勢を占める中での偽視は白要素とも取れる~。やっぱり発言少ないけど、少ない中でも村に貢献しようとする姿勢は高いと思う。微白ぐらいかな~。 |
943. 旅人 ニコラス 16:55
![]() |
![]() |
で、忙しい中恐縮なんだけど、★>>886のGSを詳しく思考開示してくれると嬉しいよ。どういう経緯でそうなったの? 神:質問大好き~。理論型思考~。経験則大事にしてる~。ゆえに自分の理論から違う人は見にくいのかなと思う。 で、昨日は考察落としてないけど、モリ爺にロックかかったのは見てとれる。他に誰を見てるのかは謎~。2d者とのやり取り見ててもロッカーな感じ。そして現状一番判断に悩んでる~。疑いに敏感 |
944. 旅人 ニコラス 16:56
![]() |
![]() |
な気もするんですが、単なる疑い返しではないみたいだし…う~ん、悩ましい…現状、灰にしとく。 老:ロラ発言で初日から僕を疑ってるのはわかった。だんだん口調が強くなってきてるの怖い。初日の穏やかな印象からは遠くなってきた~。そこを白黒言うつもりはないけどさ。 僕のモリ爺疑いの起点は3d僕評人っぽいといって、>>620で▼尼なら確実に狼陣営吊れると言ってるのに結論▼旅な点。この時点、僕が狼確信ないし、手 |
945. 旅人 ニコラス 16:56
![]() |
![]() |
数も厳しいの分かってたはず。さらに言うと、ジムさん以上に疑いに敏感だよね。2dまでは誰からもそこまで疑われてなかったのに、3dで僕とジムさんが疑いだしてから口調が強くなったりしてるしさ。で、>>862に関しても娘年が●旅で襲撃って、どっちも真かはわかんないよね?まあ、どっちかは真だけど。>>875でジムさんも言ってるけど、仮に両方真だとして、真の推理が正しいかなんて保障ないよね?能力者とはいえ、能 |
946. 旅人 ニコラス 16:56
![]() |
![]() |
力があるだけで推理に関しては村人と変わんないんだよ。★その辺は考えてた?あと、娘年が真っぽいのは僕も同意だけど、どうして真決め打ったのかな?現状やっぱり黒視してます。 で、>>862、863に横槍入れると、そんなのみんな同じリスク背負ってるよ。モリ爺もミスリードしてる可能性あるでしょ?誰が誰吊ろうがミスはあと一回なんだからさ。 ★老>>897だけど、「狼は了解じゃ」ってどういうこと?書き間違い? |
旅人 ニコラス 17:04
![]() |
![]() |
なんか、一生懸命考察して出したものが否定され続けると萎える~…懐柔してるように見えるのかな…見えるんだろうな~…疲れてきたよ…なんか意味不明とまで言われたら気分が落ち落ちですわ~… |
947. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
うどん美味かったよー。みんなにもお裾分け。っ[冷やしぶっかけうどん]ニコから質問来てるね。 >>940 二コラス ☆うん、僕は能力者吊り一択だと思ったし、理由もきちんと説明してたでしょ。でも、他の人がどう希望出そうとそれは個人の自由で僕が介入する問題じゃない。能力者吊りよりも灰吊りで狼が吊れる自信があるのならそれはアリなわけだし。 |
負傷兵 シモン 17:20
![]() |
![]() |
何となくですが、じいちゃんが怪しいです。旅ー老ラインもなくはないので悩ましいですかね。ラインは切ってなんぼ。 あと襲撃からの黒塗りはちょっと頂けないです。どうしたって襲撃は狼が主体であり、襲撃先なんてどうにでもなるのですから。 僕は旅老神の中に2狼でFAかと。次点ヨア?無いと思うんだけどなー。白狼怖い。でもその思考は狼に利用されやすいので、自分を律するのです。 |
948. 青年 ヨアヒム 17:24
![]() |
![]() |
ところで、どうしてモーリッツのことだけ触れるんだろうか?確か3日目はリーザも▼二コラスを希望していたはず。それなのにモーリッツの部分だけ抜き出して老青両狼って主張は随分恣意的で強引に感じるなあ。 僕がリーザにだけ灰吊りについて突っ込んでモーリッツを放置してたとかなら分かるんだけどね。 |
949. 青年 ヨアヒム 17:31
![]() |
![]() |
[襲撃考察] リーザはすごく白かったし、ここは吊れないと判断しての襲撃だったんだろうね。あとリーザの考察や発言の中に狼にとって都合の悪いものがあったのかもしれない。 能力者襲撃じゃなくて灰襲撃だったのだから、単純に白位置だけが理由だったとも思えないんだ。 |
負傷兵 シモン 17:32
![]() |
![]() |
多分ヨアヨアは、はなまるうどんでぐいぐいーっと言ったのでしょう。 今日、じいちゃん吊ろうかなー。てかじいちゃんと旅がラインを切り合っているようにしか見えない。老と旅吊って、続いたら神吊り、みたいな? |
950. 青年 ヨアヒム 17:41
![]() |
![]() |
>>937でモーリッツも言及しているけど、僕が狼だったらリーザを襲撃する理由なんてないんだよ。リーザとはシンパシーしていてお互いに白視し合っていたんだから。 リーザは>>828で前日のモーリッツ疑問視から白視に変移してるから、モーリッツ狼ならリーザ襲撃は悪手でしょ。せっかく味方に付けられそうな存在を消して得することなんてない。まあ、そう思わせて白視を狙ったって可能性もないわけじゃないけど、まとめ役 |
951. 青年 ヨアヒム 17:46
![]() |
![]() |
のシモンがいつまで生きていられるか分からないのに、自分を疑っている人を残すような襲撃はモーリッツ狼ならしないと思うな。 今日の考察も納得がいくものが多いし、モリ疑い派が残されている点からも白いと思う。といつのまにかモーリッツ考察になっていた(笑) |
952. 負傷兵 シモン 17:49
![]() |
![]() |
んー、襲撃考察はあまり信用出来ないですかね。確かにリザちゃん襲撃には意見喰いもあったかも知れないですが、吊れないってのはそれだけで襲撃の理由たりえると思うのですが。ついでに狩人だったらラッキーみたいな。ちなみに昨日の灰の襲撃予想は妙>村青書>旅老神でしょうか。 質問モリさん★>>935何故明日天王山なのですか?そして何故ニコさんのそれが狼視点なのでしょう。 勘違いしないでくださいよ?ニコさんも疑っ |
953. 負傷兵 シモン 17:49
![]() |
![]() |
んー、襲撃考察はあまり信用出来ないですかね。確かにリザちゃん襲撃には意見喰いもあったかも知れないですが、吊れないってのはそれだけで襲撃の理由たりえると思うのですが。ついでに狩人だったらラッキーみたいな。ちなみに昨日の灰の襲撃予想は妙>村青書>旅老神でしょうか。 質問モリさん★>>935何故明日天王山なのですか?そして何故ニコさんのそれが狼視点なのでしょう。 |
954. 青年 ヨアヒム 17:51
![]() |
![]() |
[クララ] 忙しいのか発言増えてこないね~。ジムモリと言ったり、ジムヒムと言ったりしてるけど、理由や根拠が何も提示されてないからよく分からないなあ。 クララ人間だったら、思考の過程をきちんと出してくれないと判断できないよ。読書家さんなんだし、頑張ってね。灰印象。 |
956. 青年 ヨアヒム 17:57
![]() |
![]() |
>シモン 霊確だったり白確何人もいて、まとめ役の心配があまりいらない村なら、逆をついてのマゾ喰いも考えられるけど、この村はシモンしか白確がいないからね。 狼心理としては邪魔者から排除したいはずだよ。 |
村娘 パメラ 18:00
![]() |
![]() |
ヨアさんとお爺ちゃんがニコさんを全力で吊りに行っているように見えてしまう……うーん、尼旅両狼ってどうなんだろう。 その場合、2人は3日目もっと切り合ってもいいと思うんだけどどうかしらねぇ。 青老のラインも旅神のラインもハッキリし過ぎて逆にないのではっていう気も……うーん。 |
羊飼い カタリナ 18:02
![]() |
![]() |
ここで白視していたリザを守らないということは、仮に狩人生きていたらシモンさん護衛なのかな?なんというかディーターが狩人で狩人居ない可能性高い気がしてきた。シモンさんはきっと多数決で決める人だと思うから、明日も灰襲撃あると思うけど、現状シモンさん襲撃の可能性高いかなぁ。 |
957. 青年 ヨアヒム 18:02
![]() |
![]() |
だってシモンがいなくなっちゃったら、決定なんて誰も出せないし、投票は自由投票になるのが目に見えてるからね。 [ヴァルター] お大事に。風邪早く治しなよ。>>878>>880で言及したとおり、白めに見てる。 意見がブレまくっているのに悪びれる様子もないし、ヴァルターはあれが素なんだろうね。 |
958. 負傷兵 シモン 18:04
![]() |
![]() |
ヨアヨア>むー、そうですかー。襲撃ってどうしても狼主体だから嫌なんですが。考察のヒントぐらいなら良いんですけど。 3吊りなら、旅老神をみんな吊れば終わりじゃね?は浅はかなのかも知れませんねー、考え直しますー。 |
959. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
◆ヴァル 白決め打ち ヴァル殿は、狼と思う存在が、コロコロ変化します。その起点になるのが、“その場で強く感じたことに流される”です。ログを読み返すに、この傾向には変化ありません。なので、私は白を決め打ちます。 私狼視のみ一貫してますが、狼探し第一のヴァル殿らしいと思います。私の質問は思考を探るためなので、反映に時間がかかります。相性の問題なので、仕方ないですな。 風邪、お大事に。 |
960. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
◆ニコ SG>>狼 おそらく、印象派ですね。印象派の白黒判定は、印象そのものが主観なので、苦手なんですけど、ニコ殿の特徴としては、GSの変化が激しいことが挙げられます。これをどう捉えるかが鍵なのですが、多分に“ニコ殿が共感した意見に引きずられる”が正解だと思います。間違っていたら申し訳ありませんが、例えば、旅>>714は、神>>674に引きずられた結果でしょう。旅>>789の長白視も同様でしょう。 |
961. 神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
上記のように考えると、一貫性があります。 モリ殿は、老>>666「スキルも高い」と判断してますが、私はむしろ、SGにされやすい可能性があると踏んでいます。不用意な発言が多いのと、GSの変化の激しさが、その傍証です。 ニコ殿をSGと判断した最大の理由は、青>>895です。ニコ殿にとっては、単なる話題作りであり、それが考察に生きるかは、スキル次第だからです。無理な人には無理なのです。 |
962. 神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
◆モリ 灰 4dの問答から判断できたことは、モリ殿の狼探しの基本は、”状況要素を重めにみる”だと思います。読み返すに、老>>367がその典型ですね。 そう考えると、3dの>>622の▼旅提案は、モリ殿的に筋が通ります。老>>258から、旅狼の可能性を考えていたモリ殿にとって、灰狼占い→真占襲撃と考えたのは、ある意味当然でしょう。 ただ、不可解なのは、真占真霊の●希望を重く見ていることです。 |
963. 青年 ヨアヒム 18:10
![]() |
![]() |
[二コラス] 昨日>>900の質問があったから>>905>>907でお返事して、それにたいする二コラスの返事が>>913。ここで二コラスは僕の指摘に同意しつつ「納得いかせてみせるから」って言ってるんだよね。 でも、結局二コラスは僕を納得させるどころか「3日目のモーリッツの▼旅吊り希望を指摘しないヨアヒムはおかしい」と主張しだした。リーザが▼旅吊り希望だったことを完全に無視して。 |
964. 神父 ジムゾン 18:11
![]() |
![]() |
ペタ殿は、年>>526▼書、年>>726で○書と、クラ殿に対して一貫して疑いをかけています。真占真霊の●▼希望を参考にするのは、それが一貫しているのなら問題ないですが、●旅のみを抜き出しているのは、違和感があります。 後、例えば、ペタ殿の●旅は、年>>310「何かと情報になりそう」 年>>526「発言ミスが」です。老>>832で、私の●旅を責めてますが、理由を確認したのか、若干気になります。 |
965. 神父 ジムゾン 18:12
![]() |
![]() |
◆ヨア 濃灰 指摘や考察はしっかりしているので、白く見えるのでしょうけど、時々、ダブルスタンダードだと思う点が見受けられます。 例えば、青>>515ですが、私には、旅>>505の●青▼者も、一種の疑い返しに見えます。私は、自分に理不順だと思う疑いには、疑問を提示する(疑い返しととれる)のですが、クラ殿のみに適用するのは、違和感があります。 神>>672に、追求がないのも、ダブルスタンダードですね。 |
966. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
神>>395も旅>>471も、後だしに変わりがないのですが、見事にスルーしています。 ニコ殿の考察でも触れましたが、青>>895に関しては、私は、否定するための質問ととりました。この手の類の話題提示の発起人は、考察精度を上げなければいけないのでしょうか? これを肯定すると、スキルのある人しか提案できなくなります。 |
967. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
◆クラ 薄灰 発言が少ないので、思考パターンが見えませんが、読み返すに、不審な点がいろいろ見つかりました。 一番の黒要素は、年>>724にあるように、ペタ偽視に回答がないことです。年>>526が正解なのでしょう。ペタに霊ロラ作戦を見抜かれて、真占襲撃に賭けたのだと思います。 神考察も変です。書>>601で“特定人物に絡んだり”と自分のみ価値観に当て嵌め、書>>876 「今までのスタイルからして」 |
968. 神父 ジムゾン 18:14
![]() |
![]() |
私の考察方法を否定した後、私の考察方法からすると変と否定する。理由になってません。 書>>876「色々気になる」って、ペタ殿疑いと同様、根拠無し。 書>>881に「SGにされた感じが凄いする」とありますが、書>>601の考えがベースであれば、書>>876の回答は、ジム&モリになるのは、はっきり言っておかしいです。 ジム&ヨアか、モリ&ヨアになるのが妥当かと。流石に、書>>932で訂正してますが |
969. 青年 ヨアヒム 18:19
![]() |
![]() |
だから、二コラスは強引に2狼の組み合わせを作ろうとしてるのかなあって感じたよ。最黒。 >>958 シモン シモンはこの村でただ1人の白確だし頼りにしてるけど、まとめ役のシモンにも必死で考えてもらいたい。 あ、それと占霊2人が襲撃されていることから灰に2狼生存が確定しているから、単純な多数決は取らない方がいいよ。狼が2匹揃って同じ人を吊り希望するかもしれないからね。 |
971. 老人 モーリッツ 18:24
![]() |
![]() |
☆旅>>946狼了解は・・・神>>894の返答じゃよ。『ニコ殿狼視に1狼、他に1狼、と考えています。』部分じゃな。略して紛らわしかったかの?。ここに答えて『神父の狼さがし了解』という意味じゃな。 ☆兵>>952天王山【勝敗の分かれ目】の意味じゃ。じじい的には、今日までミスが許されるんじゃ。明日間違えば村の負けじゃ。そうじゃろ?。じゃから明日が天王山じゃ。旅か神吊られれば、明日は片われ吊られるな |
972. 老人 モーリッツ 18:24
![]() |
![]() |
がれじゃろ?。じゃから旅視点今日が天王山になるのじゃ。まあ、村視点でもでるっちゃでるが、旅は狼予想が爺のみじゃ。今日、爺吊って、明日が天王山なら納得いくんだかのう。 どれ。じーちゃん会合じゃ。じーちゃんさらばじゃ。 【メロン】【いちご】 |
973. 負傷兵 シモン 18:33
![]() |
![]() |
ん、じいちゃんセンキュー。天王山の意味は分かってたけどな、にゃは。 ヨアヨア>白確はどうしても君らとは判断基準が変わってきちゃうのだけれど。ま、考えてるよ。白確定マジキチ。 単純な多数決ぐらいしか思いつかんですね。先着順とかもはや意味ない気もしますし。あんまアイデアが浮かばんのですよ。 |
974. 青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
[ジムゾン] >>960>>961で二コラスを庇ってるし、やっぱり旅神ライン濃いと思うなあ。 僕の>>895を否定してるけど、そもそも自分ができなさそうな考察に展開されそうな質問を背伸びしてするのっておかしくない?スキルに個人差があることくらいは僕も分かってるけど、自然体ではなく無理に背伸びしたところに疑われたくない狼性が顕れていると思うんだよね。 |
975. 神父 ジムゾン 18:34
![]() |
![]() |
◆ 襲撃考察 リザ殿は吊れる位置にないのが、その理由でしょう。シモ殿は白確なので、GJ避けもあると思います。 後は、妙>>820と妙>>823が、理由でしょう。狼陣営としては、旅神を吊りたいので、リザ殿が意見を変えるのは、一番困ると思います。 |
976. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
そのあたりを斟酌しないで二コラスを庇うのは、考察力の高いジムゾンにしてはかなり不自然。 旅神両狼世論を覆すために必死なのかなあって思った。黒寄り。 ■2.▼二コラス ▽ジムゾンで希望提出。 >>973 シモン それでも票の入った順番等は考慮して欲しい。 |
977. 負傷兵 シモン 18:56
![]() |
![]() |
ぬ?というか、それは僕が居なくなった後の話だよな?違うの? うーん、そうだねー。同票とか迷う場面の場合、うーん。じゃあですね、吊り希望▼▽を出して貰って、一番▼▽の希望数が少ない人に、どちらかにするかを決めてもらうのはどうでしょう?終盤に限って言えば誰かを白に置きますよね?その人にどちらかを決めてもらいます。そしてその人の決定に出来るだけ合わせる。ということで。やぱ先着順は終盤は微妙な気もします。 |
978. 神父 ジムゾン 19:01
![]() |
![]() |
【狼陣営予想】修青書 狼陣営が、修青書とすると、動きに納得がいくのですよ。占真狼霊真狂の狼の勝ち手段は、真占襲撃か、霊ロラによる手数圧迫。クラ殿が最初から、理由なくペタ殿を狂視したのは、単独感の演出と、霊ロラに備えてでしょう。ヨア殿は、自分の能力を生かして早々とクラ殿を白視。これは白囲いです。クラ殿はクラ殿で、独自理論で神青黒視。ヨア殿が吊られるケースに、備えたのでしょう。 後、2dのクラ殿の |
979. 神父 ジムゾン 19:02
![]() |
![]() |
▼者は、世論的には▼神が見えていたから、▼神で黒くなるのを避けたと予測してます。ヨア殿の▼旅も然り。▼者▼神、どちらに投票しても、ヨア殿は黒くなりますから。 それに、書>>968 で「ジム&モリ」になったのは、納得できるんですよね。最初からヨア黒視路線のクラ殿としては、終盤に▼青を希望するわけにいかないのです。それを外す理由としては、旅神長が黒視を始めた、モリが格好の目標だと思います。 |
980. 神父 ジムゾン 19:17
![]() |
![]() |
GS 白:長>旅>老>>書=青 【▼青▽書or▼書▽青】 陣営考察しているうちに、GSが変化しました。プレイヤー的には、▼書の方が好み。明日は殴り愛。 青>>974 おかしいと思うかは、人それぞれでしょう。私の見解とヨア殿の見解が異なるだけです。SJにされたと思っているので、弁護しているのですよ。それを言うなら、ヨア殿のクラ殿白視も、庇っているというのでは? ダブルスタンダードが過ぎますよ。@6 |
神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
さて、神青両狼と思う人は、どれだけいるのでしょう。 というか、LWとして一人残ったことがないので、できれば、アルタイルに勝って欲しいかと。 殴り愛になったら、手加減しませんけどね。 |
981. 旅人 ニコラス 19:22
![]() |
![]() |
ごめん、寝てた~。寝てる間に議事が進んでる~… 青>>948 リザちゃんは▼尼だったでしょ?最初は▼旅だったけども、結論変わってるから~。そこはモリ爺とは違うでしょ?これも、後出しとか言われるのかな… で、老>>935の天王山で狼視点とか、そんなん感じ方次第じゃん!今日、ミスったら明日ミスれないから天王山だよ。そんなんまで狼だって言われたら何も言えないじゃん! …ごめん、増えた分の精査してくる… |
シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
昨日のペーター>>2322だけど、難しいの。羊犠牲にして旅を生かそうと思ったのかも。パメラ襲撃は3dと変わらないの。私吊って偽黒出したら斑、決め打ちorロラだけど、これは灰が狭めたくなかったのかな。 |
982. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
僕にとっての天王山は今日なのです…。吊り1ミスOKとかあんまり関係ないです…青老ラインで見るか、旅神ラインで見るか。他のラインも有るんですけど、一番濃厚なのはこの2つでしょうか?ジム兄がクララちゃんを疑い始めたのが謎いですが…。 ふいー、クララちゃんは考察出せるのでしょうか?確か忙しかったとか何とか言ってた気もします。あとは、黙ります。旅と老が怪しいから困るんですよ…。 |
少女 リーザ 19:59
![]() |
![]() |
こんばんわふ~ん。同僚にチョコもらってゴキゲンなリーザです。 そんちょの風邪に今頃気付いたリーザです。お大事にねそんちょ! 頑張ってるんだねじいさま。がつがつ。 パメちゃん>今日シモさん襲撃で、GJされたら明日は通るトコで良いかなと思います。明日偽装するなら今日GJされても良いかなと。 |
983. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
兵>>982 「謎い」と言われましても……。モリ殿の要請通り、リセットし、思考の一貫性と発言意図を考えた結果なのですが。 私の感覚からすると、神>>894 にある通り、旅狼派に2狼というのは、考えにくいというのがあります。で、ヨア殿とモリ殿とクラ殿の動きを比較した結果、修青書に至ったのです。青老や書老も考えたのですけど、私には、このパターンが一番自然に思えました。@5 |
984. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
ん~、鳩から参加。議事録読み返しは難儀なんで色々察して下さい。グレースケールはまずジムとモリの両方狼は無さそうってとこから、ジムの方が怪しいなと感じてたのでまずモリ白寄り。次にヒムとそんちょだけどもボクのゴーストが囁くってのは冗談で、前半のアレコレでそんちょ狼は無さそうなのでヒムが黒より。という思考。単純で申し訳ないけど携帯で議事録読み返しは本当に難しいぃ。 |
神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
>>984 まあ、クラだとそーなりますな。 というか、神青両狼説を、消せればOKなのです。 ▼旅▲長→▼神▲無だと、兵書老青でしょうか。書は▼青だろうし、兵は▼老でしょうか。どうしたものでしょうね。 |
少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
パメちゃん>えぇ。そして狩犬はボクなので、明日のごちそうはシモさんです(笑) クララさんわかるぞぉー! でもやるしかないのよね。大変なのはわかるけど明日はシモさんいなくなるから頑張ってー。 |
985. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
ジム兄>んや僕の[謎い]には良い意味も有るんだよ? 僕としては、そうだねジム兄は旅と老よりは白いと言った感じだろうか。青は今再考察中。確かに青老は地味に無いかも、老旅とかって有るんだろうか?ライン切りなんていつでも出来るし、ヨア人でも正しいかどうかは分からないんだし。はっ!@7!? ごめん、本当に黙る。 |
986. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
ペタ偽視は本当に直感が基本で、後は決め打ちにするのでもなければ真贋は重要では無いと思ってたんで深く考察してなかった。だからペタにもあんまし絡んで無いよね。カタちゃんだけ残った時も、彼女をそれほど真視してたわけでもないからこそ吊りに賛成したんだしね。 |
987. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
じいちゃん、颯爽と帰宅。天王山はじいちゃんが意味取り違えないようやほーで検索したぞい。じいちゃん確認用じゃ。すまん。 ちょっと一言。兵>>982ライン老青なんじゃが、昨日時点で老妙青になってるんじゃよ。青老で妙襲撃の意味あるのかいの?。じーちゃんぼけたかよっぽどマゾイかしかないぞい。しかし、神父さんしっかりとした考察じゃ。 やっぱり昨日▼爺の理由がわからんな。 |
988. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
おっと今日の希望出しておらんかったな。 【▼旅▽神】 でお願いするのじゃ。墓下のりーちゃんの希望でもあったしのう。りーちゃんみてる?死んでるけど。 【牛肉】【豚肉】【シモ肉】よく焼いてたべるんじゃぞー。 |
青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
>ベガ まあ、僕とベガのどちらかが生き残れれば勝てるので、青神ラインさえ切れてればいけると思う。 霊確定だとライン切れを繋がり要素に捉えられがちだけど、この村の状況なら青神はないと思ってもらえると思うよ。 |
989. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
吊り希望はまずジム、次いでヒム。 ん~、暫定希望だけど提出。 襲撃考察はまずパメちゃんは真だと思われたからと思う。結構疑うヒトも居たからリスクを承知で襲ったと思う。ペタも似てるけどこっちはリスクも低いし、GJされる可能性も低いって踏んだんじゃないかな。リザちゃんは難しいけど狩人狙いと白視が多かったからかと。 |
青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
今のところ、兵老書青の最終日を想定してる。 クララ吊って勝つつもり。 クララの考察は勘が多く、理論や説得要素に欠けてるのでシモンを説得する形に持っていった方が勝算高そうな気がする。 |
990. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
ジムゾンの本気が見れて凄い嬉しかった。 トイレから鳩を飛ばしてる。頭痛は治まったけど、次は下痢に悩まされてる。困ったものだ。 安全策じゃないけど、ラインが見えててその2つのラインから吊るというならば、ラインを考えないで狼だと思う二人を吊って最後に灰同士で殴り合いすれば良い気がする。 |
991. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
兵>>985 老旅両狼と仮定すると、老>>260の●旅希望が、かなりアグレッシブな仲間切りですね。 書>>986 「直感」というのが困るのですよ。ロジックもなければ、発言からの印象もない。反論しても“ゴーストが囁く”で終わり。リナ殿だけ残った時に吊りに賛成するのは、手数的に当然なので、弁明にはならないですよ。 長>>990 すいません。今回は村との相性が悪かったらしく、エンジンのかかりが遅くて。 |
992. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
青>>963 「3日目のモリ爺の▼旅を指摘してない」だけど、もしかして今日から言い出したと思ってない?僕は昨日の考察時点からそれを言ってるんだけどな~。ちなみに、僕は昨日ヨアさんより先に考察出してるんだけど…本当にしっかり読み込んでくれてるのか不安なんだけど…その辺もヨアさん疑うところなんだよ~…なんか、考察の噛みやすいとこに噛み付いて、揚げ足取られてるように見えるんだけど…言い方きつくてごめん。 |
993. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
で、モリ爺も僕の質問目滑りしてるとこあるんだけど…まあ、考察の中に入っちゃってるから見にくいんだけどさ… ★旅>>945から>>946にかけてなんだけど、答えてくれるかな~? で、GS出すとこうなる。 白:長>書>神>青>老:黒 希望は【▼老▽青】で提出。もう生きてる限りこのロック外れないような気がする…ごめん、リザちゃん、僕には好意的に見るの無理だった…@5 |
994. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
>>992 二コラス 僕が言ってるのは、リーザが3日目に▼二コラスを希望していたっていう事実。 >>630でリーザははっきり言い切ってる。過去の発言は嘘をつかない。 読み込んでいないのはどっちだよ。二コラスは3日目に▼二コラスを希望したモーリッツを放置したヨアヒムがおかしいと主張してる。でも3日目に▼二コラスを希望していたのはリーザも同じ。なのにモーリッツだけを抜き取っているのはどう見ても変だよ。 |
青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
ベガは大丈夫だと思うけど、視点漏れはホント気をつけようね。 村視点で現状狼2生存がほぼ確定。今日からの灰吊り2回で終わってなければ、村視点でショックは大きいけど、少なくとも2回の吊りのうち1回は狼ヒットしてることになる。 ベガ視点だと例えば、▼旅→▼青と進んだ場合は、旅or青のどちらかが狼ということが判明する。 不慣れ狼はこんな簡単なことすら分からなくて自滅するので。 |
995. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
青>>994 妙>>630で言ってるのは知ってるってば。でも、妙>>727で▼尼に変更してるでしょ?そこがモリ爺とリザちゃんの違いだって言ったじゃん。僕も変更したっていう事実であげてるんだけど。てか、旅>>992で言いたいとこと論点ずれてる。僕が聞きたいのは、昨日の時点から「3日目の~」って言ってたのを把握してたのかどうかだよ?怒らしたならごめん…疑いあいはいいけどいがみ合いはしたくないんだよ~… |
996. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
ペタ真かどうかはカタちゃんが狼でないと狼連中にも解らないのに、ペタ偽って見てたという理由で疑われるのは不可解。主にCOのタイミングやその後復帰したあとの言動が偽に見え、カタちゃんが偽に見えなかったし真偽を深く考察する理由もない。ついでに言うとそんな余裕もなかった。 |
青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
>ベガ や、それはベガが疑われている位置だからこそだって反論できるので大丈夫じゃないかな? 白位置から出た狩人が喰われないと不自然だけど、吊り回避して出た狩人が喰われないのは有りえる話なので。 |
997. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
旅☆>>993回答するぞい。まず旅>>945かの。旅視点修は偽確定じゃろ?。旅『どっちも真かはわからないよね?。』という答えが変。真占からは疑われてたんじゃよ。確かに真占からは視点は狭い。推理が正しいかはわからん。じゃが疑われたという『事実』は残っておるのじゃよ。旅>>946で『娘年真決めうったの?』繰り返すが旅視点娘真じゃろ?。そういう質問の意味がわからんのじゃが・・・爺>>454で真狼予想。娘 |
998. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
襲撃で真決めうったぞい。どうもニコラス殿から娘真視という感じが受けないぞい・・・・。ミスリードに関しては皆一緒じゃろ?。村なら狼探して、その考察をだしていくしかないのじゃよ。自身が疑われたら、疑いを晴らしていくしかないのじゃ。じじいはリー殿に偽視されたが昨日は信頼勝ち得たのじゃ。なぜ娘真視の質問にならんのじゃ?。 じじいには不思議でならんぞい。 |
少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
リナリナ、やふ~。あと5分ほどで仮決定かぁ。 何か展開あるのかなぁ。狩人COはあるかなぁ。 でもニコニコって狼さんかなぁ。ニコニコ狼さんなら、ぼくを襲撃せずにフリフリの霊判定隠したくないとおもうんだけど。 じむじむも狼さんっぽくないんだけど、どうなんだろう。 それにしてもシモシモ鳩は大変そうだね。 |
少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
とりあえずJE入れてみたけど、発言数カウンターが無いのが不便 シモシモ悩み中? 狼さんたちは今夜の吊り対象になったら狩人回避COするかなぁ。あと対抗するかなぁ。 ドキドキしながら待とうっと。 |
老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
まあなー。ミスリーダーの可能性は付きまとうのじゃー。じいちゃん村という確定情報しかないんだもんー。昨日のリーちゃんは白決め打てただけに襲撃はショックー。 じーちゃんブランクあるのじゃしー。 |
1001. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
僕の意見を言わせて貰えば、老を吊りたくて、神を吊りたくありません。いくらなんでも老の今日の天王山やらなんやらはこじつけに過ぎます。襲撃考察にしたって、リザちゃんを盾に取った考えにしか見えない。所詮狼の意志が介入するのです。娘襲撃の時もそうでした。一貫してるといえば一貫していますが、襲撃に依存し過ぎている。神は今日の▼書が印象的です。いくらなんでも神が狼で例えば神旅なら、▼書を▼老に変えても良いはず |
少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
そうかぁ潜伏狂人襲撃を恐れてのパメランとぼく襲撃だったのかぁ。 って、えぇ~意外。まさか仮決定でニコニコ吊りになると思わなかった。ニコニコ狼さんでも狩人回避COは出来ないかな。黒出しされた時点で狩人COで良いと思うし。 |
1002. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
同時にモリさんがお気に入りのリザちゃんも、神旅尼+羊の場合、神は非狼要素といっていました。神が狼なら残すべきです。よって神は僕は狼でないかと。 ただ、旅人を今日擁護は出来ません。旅人を僕はある程度疑っています。老と同じくらい。ただ僕は明日老人を吊りたいです。LWは想像がつきません。が旅と老は怪しいのは言えるのです。頭痛いです。 |
少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
どちらかと言えば、シモシモは自分の意思を抑えていないかなぁ。 ニコニコは疑っているお爺ちゃんの希望先じゃなかったっけ? シモシモは明日必ず来るわけじゃないんだから、今夜自分の希望しといた方が良いと思うなぁ。 明日お爺ちゃん吊りって言っても、本当にそうなるか分からないし。 |
1003. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
老>>997>>998 前のやつも合わせて回答ありがとう。僕視点の話じゃなくてモリ爺視点の話だったんだけど~。僕視点、パメさん真は当然だから~。僕も僕なりに頑張って考察出してるし、一生懸命狼探してる~。モリ爺も一生懸命なのも了解だよ。 なぜ娘真視の話にならないってことだけど、僕以外は100%真て言えないのにその話ばっかりしちゃったら伝わらなくない?これは考え方の違いですかね?@3 |
老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
明日じーちゃん吊りとか言うと青が喰われるだろがー!。なんてタイミングで言うんじゃー!。今日はじーちゃん喰われる予定なんだからー!!。しかし困ったね。神旅で終わるかわからん。旅狼じゃなければ終わりだー。 |
1004. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
ただ、モリさんが言うのも分からなくはありません。老人、旅人、同じくらい疑ってましたが、ここで少しだけ、老人がリード。よって今日の決定にしました。神も多かったですが、僕の意見が少なからず入った結果です。喉が足りなくて、この程度しか語れません。とりあえずニコさんが狩人ならCOを。 |
1007. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 書>>996 その答えが正しいとして、ペタ殿がさんざん偽視している理由を聞いたのに、答えなかったのは、何故ですか? 後「不可解」といいますが、私からすると、クラ殿の私黒視は、かなり不可解ですよ。それに、書>>566書>>602は、誤認で疑いをかけていたのはヨア殿ですので、議事録をきちんと読んでいるとは思えないんですよ。 書>>876も、多分、青>>737を見てないですし。 |
1008. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 老>>987 いつまで拘っているですか? しかも▼老ではないですよ! ▽老ですよ。 全く、私がモリ殿の真意を理解しようとした意味が、全然ないじゃないですか? ええ、出したのは事実ですよ。でも、あの日は、どう考えても▼羊の日でしょう? 私はとりあえず提出しただけですよ。 もし、▼老になったれら、【大反対】しますよ! どうしてそこまで理解を拒むのです? @2 |
1009. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】 >>992 二コラス 昨日のヨアヒム評の時点で盛り込まれてたのは気付いてたよ。 僕には訳が分からなかったからあえて何も触れなかったけど… 僕は自分の信じるところを主張したくて3日目に能力者吊りを提案した。モリリズが▼旅吊り主張したことにはそれぞれに理由があって主張したのだろうし、それを第三者がどうこう指摘される謂れはないよね。 |
老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
ニコラス殿ー。人間だったらすまんー。状況が黒すぎー。出来れば初日の占いにあてて欲しかったのじゃー!。 ニコ殿確白なら、信用できるまとめだよねー。 いいプレーヤーだよ。ほんと。ありがとー。まだ仮だけど。 |
1010. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
兵>>1006【本決定確認、反対したい】 う~ん、けっこう悩んでるんだけども…一番濃いのはそこかな。終盤なら狼二人の票って大きいから、徐々にライン繋いだのかなと邪推。 あと、神老ってホントに無いのかな?とか、ここはライン切り過ぎで逆にありそうかみたいな感じかな。 書に関してはある意味LWにふさわしい立ち位置にも見えたりもするしね。@1 |
1011. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】 希望通りなので反対はしないのじゃ。 じいちゃんミスリーダーだったらごめんなのじゃ・・・・。状況黒すぎなのじゃよ・・・。昨日の襲撃先旅だったら穴掘って埋まる覚悟じゃったぞい・・・・・。 |
1012. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
また経験則だの楽だの言われそうですが、時々いるんですよ。もっともらしい提案をして、有利な方向に導く狼が。私自身、狂霊決め打ちさせて、勝ったことがありますし。最初は、その手の類と思ったんですよ。リザ殿のように、ニコ殿を明確に狼と思っていたとは、ちょっと見えなかったんですよ。@1 |
旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
今回の目標は達成できたのでしょうか?前、村人してたときより長生きは出来ましたけど…最後の発言は謝罪と陣営予想をして散りましょうかね…最後の予想です…頑張りましょう、僕!あ、めその世話お願いしないと… |
少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
神>>1008「どうしてそこまで理解を拒むのです?」 は~い、お爺ちゃんが狼さんだからだと思いま~す。 んー、やっぱり、じむじむもしくはヨアヨアが狼さんだとすると、ぼく襲撃しそうにないんだよねぇ。リーザちゃん襲撃とぼく襲撃の順が逆だと思う。 霊能者真狂放置を恐れたのかなぁ?@5 |
1013. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
僕としてはニコラスに吊り回避してもらいたかったんだけどね。心置きなく老吊れるし。でもま、ロックしてる可能性が高いからどうしても、老には出来なかったな…。 人間だったらごめんなの。僕は、そうだねもしかしたら生きてるかもしれないし、襲撃されてるかもしれない。というかニコが吊り回避しないのだから、仮決定覆せば良かったねー。ん?なんでニコ狼なら吊り回避しないの?あれ?んー、明日老吊るわ。多分。ロッカーなの |
1014. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
>>1012 ジムゾン 「僕の○球を守って」じゃあるまいし、前世の記憶がどうこうっていうのはやめて欲しい。 この村の僕たちの出会いは唯一無二のものでしょ。 他の村の話を持ち込むのはフェアじゃないと思うな。 |
少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
兵>>1013「ん?なんでニコ狼なら吊り回避しないの?あれ?んー、明日老吊るわ」 それなら、今夜中にお爺ちゃんに狩人CO非CO確認した方が良いと思うなぁ。 今夜灰襲撃があって、明日お爺ちゃん吊り時に狩人回避COあった時に悩まないかなぁ。 さらに即対抗が出た場合に悩まないかなぁ。@4 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
>ベガ あ、いや、分かってくれたならいいんだ。 僕はかつて「ヨアヒムにいい思い出がないから」という理由で疑われて愕然としたことがあるので。 なんじゃそりゃああああああああって思うよね?(笑) |
老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
まとめの爺吊り宣言?。なんだかやる気なくすな。じじいが村ならまとめと狼との対戦になるんだぜ?。 じじいの中の人考えて言ってるのかね?。 あえて言わせてもらうけど、そういう考えの人は参加して欲しくない。ほんとやるきなくす・・・・・。 |
1016. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
ヨアさん、返答ありがとう。でも、意味不明ならその時聞いてほしかった…分からなかったら聞けってヨアさん言ってたのに… で、最後に陣営予想だけしておく。【尼老青+羊】が一番考えてた。で、【尼、老or青、神+羊】もあるかも。【尼、老or青、書+羊】もありえるかな?割りにパッションあるけど良かったら考えてみてほしいな。お願い。 みんなここまでありがとう。ごめんなさい。誰かめそをお願い。[ぴぎゃー]@0 |
神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
とりあえず、神旅狼の場合の、行動点の矛盾を洗い出し、二人に聞こうかなーと。正確には、どうするかは決めてませんけど。 そうですね、私は、青書を変更するつもりはないです。今日の陣営予想は、ことのほか訊いたようです。 |
青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
>ニコラス うん、最後まで頑張ってくれてありがとう。僕には二コラスが人間だって分かってるから正直言って胸が痛い。 ベガのモチベを落としたくないので灰で謝っておく。本当にごめんね。 僕は狼役には根本的にむいてないのだと狼をやるたびに思う。それなのにどうして自分の希望がはじかれてしまうのだろう? 魂が黒いのかなぁ。orz orz orz |
旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
僕なりに頑張ったけど、やっぱり吊られるのは悔いが残りました…僕には覆す力はまだなかった…力不足を痛感させられた村でした。 教訓 初心者なのに村を引っ張りにいっちゃダメ。調子に乗っちゃダメ。常に出来ない自分を自覚しろ。 |
1020. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
ここは討論を楽しむ場じゃないのか?。 なんで今日まとめに決めうちされるのじゃ?。爺は怒ってないぞ。がっかりしてやる気がうせたのじゃ。 雰囲気悪くしてごめんなのじゃ。 吊りはじじいに合わせた。 すまんのじゃ。おやすみなのじゃ。 |
村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
うーん、今日から修羅場だからどうしてもギスギスしちゃうわね。 些細なすれ違いもあると思うから、大変だけど皆さん頑張って。 >>1011お爺ちゃんが言ってるニコさんの状況黒って初日の占い票逆転かしら。フリさんが黒出ししたニコさんが襲われないのは当然だと思うけど。 |
旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
さあ、最終日までいけるのでしょうか…ていうか、今日は誰襲撃するんだろう?もしかしたら意図的襲撃ミスありえるかもしれないよね~…で、今日になって独り言使い切った~。で、夜明けを待ちますよ。 |
少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
まぁまぁ。 だから最初からナマシモをオススメしているの(そんなわけない じいさまもシモ焼き手作りしたんだし、それで溜飲を下げましょ(マテ …ところで溜飲を下げる、て使い方これで合ってるかな(ぁ |
少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
お爺ちゃん、なんで拗ねちゃったん。 んー、まとめ役に決定出すことをお願いしているんだから、独断するなって言うのは違う気がするけど。 ぼくのLW予想だけど、実はぼくがまだ生きていて地上に狼さんとして居るんじゃないかなと思うんだ。 え?笑えない? |
村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
溜飲……結構あってるような。 わふわふ、狩人に嫌われるのは占い師の落ち度なのです。 ただニコさんの視点漏れはただのミスじゃん、おおげさだなあって思ってたのよ。 明日シモさん生きてる保証どこにもないんだし、お爺ちゃんは明日また頑張ればいいのよ……こういう考え方ダメ? |
1021. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
いやいや、モリはまだ吊られないし、そう決まった訳でもないよね?シモの真意は判らないけど投げちゃわないで。今日はニコにセットして明日もまた頑張ろうよ。ボクは頑張れてないけど… |
少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
シモさん生きてたら、白確狂人とか言って吊れば良いんじゃないですか(笑) この国は狂人怖いです。白確まとめの狂人が最後まで残ってPPされた経験ありますよ(笑) じいさま頑張れ(笑) |
少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
リーザちゃん[00:04]「墓下のさらに下目指して穴を掘ろう…」 何処まで潜るの~、とか言ってたら違う所から顔出てきたりして。 パメラン[00:04]「ニコさんの視点漏れはただのミス」 うん、実はぼくも同じ勘違いした、あれっパメラン確認言ってたような気がするって。多分リナリナの確認を勘違いしたんだと思う、はじめは取り消ししたのかなって思ったけど、この国だと出来ない事に気づいた。@1 |
1022. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
間に合った。言いたいことはたくさんあるけど今はいいや。 とりあえず回避じゃなくても狩人COしてもいいとは思った。 体調大分回復したので明日頑張ります。 今日は本当に申し訳なかったです。 |
1024. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
時間が無い。ジムがニコ吊りを周囲に乗っかる形で占いだっけか?に希望したのが、ボクの印象だと仮にディタとの議論で手いっぱいだとしても周囲に乗っかるのではなく、それまでにできた考察から怪しいのを希望すると思ってたんで、引っ掛かった。それにボクはジムのスタイル自体を否定してないよ?ただ、ジムって色々推測を積み重ねて意見を述べると思ってので、上記の部分が浮いて見える。 |
村娘 パメラ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
リザちゃん>その白確狂人を喰わなかった狼がすごいわね。すごい連携。 シモさんも2日目からよく頑張ってくれたのです。ニコさんも片黒からよく頑張ってくれたのです。 終盤の説得放棄は狼要素になるので、お爺ちゃん村人なら辛いでしょうが頑張ってほしいのよ。 ではお後がよろしいようで。@0 |