プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、村娘 パメラ、行商人 アルビン、木こり トーマス、少年 ペーター の 15 名。
394. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
【ここまで占結果確認したかしら】割れたかしら…… 【ヴァルターは来次第占い先と結果を即発表して欲しいのかしら】 議題はヴァルターが来てから正式に出すけど、斑考察と灰考察、占い師考察をお願いしたいかしら。 【仮決定23:45 本決定00:15の予定かしら】今日は吊りもあるから、しっかり時間は守りたいかしら。みんなも希望出しを間に合うようお願いしたいかしら。 |
395. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
あらぁ。すっごくばらけたのね。>>365 【本決定了解】 アルビンさんかぁ。私も黒よりにしてたけど、それはSG枠のオットーさんとの天秤にかけての結果だからそこまで黒く見てなかったなぁ。考えてる時まだそんなに発言なかったし。 発言読んでみてたらしっかりしてたし占いたいまでじゃないかなぁ。 とか考えてたら夜が明けてたよ。なんてこったい。 そして黒だし!?なんてこったい。 |
397. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
【娘兵の判定確認】 アル、パンダか。 村長は来ないのか。 村長ーー! ★娘1:>>384「印象はあまり変わってない」って言ってるけど、その印象ってどんな印象だ?>>323では判断つかないのみだが。 ★娘2:寡黙域を削るから、商占希望だったと思うが、>>384「 寡黙からは外れてきてる」のに希望を変えなかった理由を教えて欲しい。 |
398. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
ゲルトー! 【娘兵の判定結果確認】 兵真娘狂寄りに見てたから▼商するかどうかは慎重に考えたいな。アルビンの考察に期待してるよ。 >>359 オットー うん、村でも狼でもそう言うだろうね。 >>391 シモン シモン視点だとそう思うかもしれないけど、偽視ってほど強い疑いじゃなかったと思うし、シモンは確占でもなければあの時点で真視取ってたわけでもないからね |
399. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
なんかなー。>>359で出しましたが娘が商話せそうと評価してるのに考察も待たずに占希望出ししてるのが普通に違和感なんですよ。理由は寡黙減らし。で、商が発言増えたあとも希望出し変更なし。吊れそう、というか斑出しやすいとこに投票合わせた?て感じましたね。 娘に重さ感じてたから狼かなとかちらっと思ったけど黒特攻狂人が無難かな。娘偽に見てるんでアル白じゃ?と思いますが発言見て行きたい。で、昨日もらった質 |
400. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
【諸々確認】 村長さん……心配ね。 判定割れたわね。正直なところ、現状シモン真占寄りと感じているわ、私。アルさん村なら、思考開示頑張って欲しいわね。 そして聞いてよ;;たった今、今シーズン初「G」を一人で討伐したわ;;1匹退治するのにゴキジェット半缶無くなったわ;;人狼よりずっと恐ろしいわよあいつら;;もうイヤ;;;;; Gの恐怖に打ち震えながら寝るわ。おやすみなさい** |
司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
亀虫寝てそうだねぇ。 占いセット出来てませんでしたいけそうだけど、信用辛そうかな。 黒出しはリーザちゃんいるから辛そう。私このままだと中盤整理枠になりそうだし。 あのね。なんかね。時計読み違えてたよw |
少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
[喫煙室] うわーうさんくさーと思ってごめんなさいパム姉。 うーん、2黒出たら違うんだけど、村長さんそも占えていたか微妙という。 これはアル兄白かなー、まぁ、占い師考察まじめにやろおっと。 明日に!(駄 |
402. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
割ってきたか…統一崩れいいことにやりたい放題だな。 ①娘狂で黒特攻 ②娘狼で初回黒打ちで真視狙い 俺狂人の時アルに黒特攻はいくかもしんないけど、狼の時アルに黒打ちしてもあんまメリないよな。①>②と予想。 統一崩れるわ偽黒打たれるわで、村にまとまった情報がちっとも落ちない件。 とりあえず●商便乗してた老あたりはちょいきな臭いな。村が自然に●商集めた可能性もあるが。 |
404. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
▼アルビン 票の流れ(>>365)見てきたけどアルビンに2票目3票目が重なる前から宿に3票入ってるのね(第一希望)。 重ねた人の白取れるかと思ったけど同数だと微妙かなー。 でもアルビンきってお爺ちゃんが生き残る作戦ってないっしょー。 お爺ちゃんは白で良い気がする。 |
405. 村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
>>397トマ 1.判断が付かない。 2. a.私の残発言数を見なさいな、というのが一つ。 b.寡黙の人数が減ったので提出時ほど危惧を思わなくなったのが一つ。 c.老旅ともに、占う→白確→突然死があってもおかしくなさそうで、流石にそこ占うのはちょっと、というのが一つ。 abcより、発言増えても判断つきやすくなかったし、さっきより寡黙関係の危惧が薄れたので、希望そのままでいいやと思った。 |
406. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
>>399オットー >>405読んでね >>403 レジ >普通に兵真っぽいし吊らなくていいんじゃニャい? 根拠をお願い せっかく引いたのに偽視かー。まぁ寝る。おやすみーノシ |
407. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
娘>>317 ある程度したら周りも霊は自分で潜伏希望してる?→それなら遺言COするつもりでしょ。と考えてたわ。それに、あの時点ってそんなに霊CO話してたかしら? 年>>352 質問交わしてるうちに自分とは発想が違うからなのねと一人納得してしまってたの。これ言うべきだったね。 青>>373 >>395 村長さん最後は21時前かぁ… アルビンさんの事占えてるか心配だね。ただでさえ割れてるのに |
408. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
>>406 パメラ パメラ真なら商の黒要素をきっちり挙げてみんなを説得してね。 と言いつつパメラの狂要素について。 狼でもRCOは普通にやるからCOのタイミングはあまり要素にならないと思う。CO時のテンションが低かったことや娘>>328を見て、信用を取る姿勢が弱いのは狂要素。初回黒出しも娘偽なら狂の方が可能性は高いかな。狂っぽく振る舞って吊り縄を避ける狼という可能性もあるけど。 おやすみ。** |
409. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
娘>>405 その残り少ない発言数で、俺に質問投げて来てるんだ。その時には既にアルしゃべってたからな。 寡黙の危惧が薄れたなら、>>323「引っかかりを片付ける」為に羊希望にしてもいいと思うんだ。 ★リナの引っかかりは解消されたのか? 何か希望出しっぱなしで、あんまり気にしてないように見えるんだよな。 自分が占う相手で、しかも自分が票を変えれば占い先が変わる可能性も十分ありそうなのに。 |
410. 負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
>>403のレジーナが白いなw 偽黒放置するとかどんだけ無欲な狼だよw >>376のトマは微妙にだが白いか、狼ならそのまま●商で良かったと思うしな。他の●集まってたところも人間でこういうこと言ってた可能性はあるので微要素だが ペタどこ行った?昨日●商出してたから、今斑のアルと占い候補の俺らへの感想とか聞きたいんだがな |
411. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
>>399オットー いつくるのか、そもそもくるのか分からないのにいつまでも待ってられないよ。 あたしはあたしが使える時間で考察するしかないんだから。 ついでに、遅くなってから色々言われても、頭にあまり入らない。 |
司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
青が娘>>328で偽要素に見えたって言ってるけど、私はあれ逆に真っぽいと思えたのよね。 不用意に動いて繋がりつくりたくないというか、割り切ってるところというかそんなとこが。 ただパッションとしか言えないので表では触りにくいわぁ。 |
412. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
>>407 クララ 商をそれほど黒く見てなかったというのはわかるけど、>>338>>339を見ても宿や僕の方を占いたいと思った理由がよくわからないな。 「質問が軽い」は君に言われるほどじゃないと思うし、僕だって確霊や確白になったらまとめをやる覚悟はある。そんな理由だけで疑われるのは納得が行かないよ。 僕のことを疑うのはもちろん構わないけど、占吊希望に挙げるならもう少し理由を示してほしい。 |
413. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
>>409トマ もちろんトマに質問投げるときに迷ったわよ。 仮決定用の発言を消費してしまっていいのかどうか。 希望変えるかどうか。 希望変えるとしたら会話が入りきらない、会話するなら希望変更はいるかわからない。 結論はさっきのとおり。 リナの引っかかりは解消されてない、ただリナは会話で探れそうだけど、アルビンは何をとっかかりにしていいか分からなかった。 |
415. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
>何か希望出しっぱなしで、あんまり気にしてないように見えるんだよな。 >>409トマ 一日目で自分に狼があてれるとは思ってないからね。 私みたいなのは自分の勘にこだわるより、終盤にむけて場を整理したほうが良いと思ってる。 今回は結果としてあたったけど。 >>408ヨア ところでCO時にテンション低いって何がどうなって狂要素なの? |
416. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
★モリ どうして、>>360「話を見た感じ、●商○年」になった? 今気になるのは老、年、書あたりだな。ヨアヒムは更新後の伸びがいいし。 ペーターはマジネオチかもしれないけど >>388 でアルの判定待ってたはずなのに反応ないのはなんかなぁ。穿った見方すると更新後の伸びとかできない狼が赤潜伏してる可能性も見てる。 |
417. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
とりあえず僕視点だと娘偽だけわかったから、娘の偽要素だけは主張しておくね。 兵は白判定くれたけどまだ僕視点では真偽わからない。正直、真だと信じたいという気持ちはあるけどね。 <娘>昨日のCO状況から、娘が戦略面強そうなら非狂(霊狂2:2放棄のため)→単体見直して判断と考えたけど、ざっと見て戦略強そうでもないので普通に狂あるところ。ひとまず単体での偽要素さがした。 |
418. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
娘の偽要素と内訳要素。 >>185のアンケ回答、積極的に真視取りに行く意思が見えないのは狂要素。>>204の占い当てたい先も非常に適当。 次、ここはちょっと注目してほしい。 占い3CO状況では、護衛幅を狭めるための霊潜伏もあるところだけど、>>205でFOを強く主張。 それまでの娘の適当な発言とはうってかわって、なぜか>>205だけは必要以上に具体的な理由付け&失敗の印象付けで霊潜伏を否定。 |
419. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
「霊潜伏で護衛幅狭め」という村利を封じたいという意思が明確に見える。ここまでの適当な印象との温度差は、娘の大きな偽要素と指摘しておく。 灰への絡みでは、老>>195の霊は2日目にCOへツッコミ。突っ込みやすいところ、弱そうなところを選んで殴りかかってる印象。>>302~>>303とか、老フルボッコ。 灰考察は、ほぼ全部が放置またはわからない。誰を怪しんで良いか迷っている様子は狂印象。 |
420. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
僕を占うと言い出したのは>>323「寡黙気味な人間が多い点を考えると●商で寡黙域を削っとかないと不味いかなって感じ」 この直後、僕は>>324で「今から考察してくる」と発言してる。ついでに言うと娘の質問にも回答してる。 僕はここから発言する意思を明確に示したけど、娘は>>329「やっぱり寡黙処理優先しないと不味いかなーという気がしてきた。●商」で提出。僕が発言するのは待つ気全くなし。 |
421. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
娘が真占いなら、確実に生きて判定が見れる初日は一番狼引きたいと思うはず。なのに、娘には自分の占い機能で狼を引こういう意思が全くないよね。これも娘の偽要素として指摘しておく。 ちなみに娘が神の質問に回答した占い希望先は>>204「あやしいところ、みえづらいところ」なんだけど、僕を占う理由は「寡黙優先処理」。言動が全く一致していないね。 |
422. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
この後、僕はちゃんと考察したつもりなんだけど、娘自身は自分が占い先に希望したはずの僕の発言に全く興味ない様子。 一度希望出したらもうお仕事終了したつもりになってるね。 反面、まだ真偽は確定してないけど兵なんかは、>>351とか>>362とか、本当にギリギリまで灰を見極めようとしてる。 仮に兵偽だとしても、これが本来占い師にあるべき姿勢だと思う。 |
423. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
あと、樵にも突っ込まれてるけど、本決定了解時>>384「商書は寡黙からは外れてきてるわね。印象はあまり変わってないけど」→の印象って>>323の「判断つかない」のまま。 >>323までの「占い考察なし、灰考察なしの僕の印象」は、その後の「占い雑感、灰雑感、占い希望だしまでやった僕の印象」と同じって、さすがにどうかとおもうよ。娘、僕の発言全く見てないよね。さすがにこれはない。 ひとまずここまで。 |
424. 村長 ヴァルター 01:54
![]() |
![]() |
うわああああああああああごめんなさいいいいいいいいいいいいいいいいいい 【レジーナは人間】 ちょっと仮眠しようとしたら…(しろめ 暫定レジにセットしてたぜよ 本当にごめんなさいぜよ…寝落ちとか占い師失格ぜよ…orz レジもすまんかった。 |
司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
>>2d01:50 ふふ。楽しそうね。 でも私村なら明日にでも▼ありんこするよ?同じ人それなりにいるんじゃないかなぁ。 それまでに霊抜けそうかな。昨日の●には多少意見あったけど、リーザちゃんガード固そうなの。 今占い雑感中。 |
425. 宿屋の女主人 レジーナ 02:04
![]() |
![]() |
☆娘>>406 なんとなく。ズバリこれとは言えんけどシモさんの方が村人として考察に柔軟性あるし、一回しか使えないかもしれない占いって能力を大切にしてるニャ。パメさんは「こういう発言すればこう見られるだろう」ってのに気を配ってるからどうにも。もちろんそれも占い師として大事な要素ではあるけどニャ。村長さんは昨日から怪しかったし。もし「決定見てないけどアルビン占ったぜよ!」とか言ったら今日で吊る。 |
426. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
そんでもって娘から黒出てるのぜよ?ってかアルビン占いだったのかぜよ… アルビンはまだ吊らないで欲しいぜよ。狂人の黒特攻の可能性が高いぜよ アルビンは俺が占うぜよ、それで改めて考えたいぜよ そんちょー空気ぜよーーーー!!!(泣 |
司書 クララ 02:07
![]() |
![]() |
それじゃあ赤で書いた娘真より意見を、文章考えて入れるね。 私正直最終日まで残れる自信ないけどw あとね、初日の読み違えごめんねw 「進行まったり」「クララ」を「進行」「まったりクララ」と読んじゃったよ。時間と言い素天然で吊られそうなの。 |
427. 行商人 アルビン 02:08
![]() |
![]() |
兵>>410の宿白いに同意。宿狼なら僕吊って吊り縄消・・・ ・・・とか言ってたら村長来た。 【宿白判定確認。】 僕占ったとか言ったら偽決め打ってた。 むしろ言ってくれてたら僕は兵真決め打ててた・・・ |
428. 宿屋の女主人 レジーナ 02:16
![]() |
![]() |
村長さんの好感度が下がるだけだから気にしなくていいニャ。 パメさん>>204なんかは見られ方意識して書いたんだろうニャ。長々書くよりも素っ気なく反論の余地のないこと言う方が矛盾も出にくいから突っ込まれにくい、と。>>328占い師について何もないと言い切れるのもそんな感じだよニャ。 ★娘>>323 寡黙域から書を外した理由は?旅老外しはわかるけど、同じ寡黙ならSG潰しの白確考慮の●書もありでは? |
429. 宿屋の女主人 レジーナ 02:27
![]() |
![]() |
長>>426 ハイ偽決めうち。狂人の黒特攻の可能性が高いなら商占う必要なし。占って何を考えるニャ。白が出たら人、黒が出たら狼。考える余地ないニャ。もっと占いを大切にするニャ。ご主人様の検討がつかないからとりあえず占判定出揃って確定情報を村に落としたくない狂人くさいニャ。 |
430. 行商人 アルビン 02:27
![]() |
![]() |
僕個人は兵真決め打ちたい気分。村長には申し訳ないんだけども。 占いの内訳は、兵真:娘狂:長狼かな。 娘はちょっと狼の動きに見えない。言動があまりにも軽率だし、狼だったら仲間からの助言でもう少しなんとかなってそう。ここ狂だと思う。 仮に兵偽だとすると消去法で狼なんだけど、僕を吊りたい狼側の思考が全く見えない。>>402、>>410、>>416とか商白を基点に思考巡ってる。兵は真視点持ってる。 |
431. 司書 クララ 02:54
![]() |
![]() |
村長さんの結果わからないしとりあえず占い雑感かなぁ。 ちなみにCO順はやる人はRCOやるので特に気にしてないの。 ◆兵 いろんな灰に触れているし一番やる気が満ちてるのは彼よね。 眺めてると>>171だけ尖って見えるけど、狩考察を少しでも早く止めたいためそうなったと見えるの。全体的にはフォローが多いわねぇ。下手に狼とライン作りたくないだけ?とも勘ぐってしまう。 |
432. 行商人 アルビン 02:54
![]() |
![]() |
僕視点だと宿が超白いんだよね。 まず宿>>403は偽黒もらった僕を吊らない狼利のない発言。 で、娘狂長狼前提の考察になるけど、補完占いのリスクを考えると長宿狼なら宿白囲いってメリットない。 とりあえずここまで考えた。続きはまた明日。おやすみ。 |
433. 司書 クララ 02:54
![]() |
![]() |
◆村 >>159の「黒引きたい!」がやる気まんまん占っぽいかしら。>>178を「進行まったり」「クララ」を「進行」「まったりクララ」と読み違えていろいろ喋らせて悪かったわ。 ☆質問投げるのに困ったら「他と被せてラインに見せよう」という狼もいるかもと思ったの。後日発言から意図的か偶然かは読めそうでしょ? …【村長の宿白確認なの】いなさそうだし商占の可能性は低く見てたけど、うん。現実って非情。 |
434. 司書 クララ 02:55
![]() |
![]() |
◆娘 やる気の抜け具合に偽物かと思ってたけど、統一なってない可能性あるのに黒出しに意味はあるのかなぁ。 >>328を青は偽要素と取ったようだけど、私は機械的に進める真っぽく見えたわ。真なら狼を占で見抜けばいいんだから。そう思うとこのやる気のなさも真要素?ヘイト集めてそうなところも兵とはまったく逆要素ね。 内訳は今日の発言まだそんなに読めてないので、一眠りして頭リセットしてからするわ。 |
435. 司書 クララ 03:08
![]() |
![]() |
青>>412 初日で占いたいのは>>157□5「LWだったら読めなさそうな~」なの。宿はタイプ違うけど、パッション決め打ちできるなんて白いかもと思った。でもそれで爆走されて狼でしたじゃ辛すぎるから●。青は初日議題をテンプレと割り切ったり、質問の具合で一般論をトレスする狼かと思ったの。たくさん話してくれるし迷ったけど、それ以上に他の○がいなかったの。 青は一歩離れて、神は更に離れて全体見てる印象。 |
司書 クララ 03:12
![]() |
![]() |
目の前の議事録追うだけでいっぱいいっぱいで私狼してなくない?とふと思った。 占い内訳書こうとしたら正解書きそうになったもん。 いい加減私も眠いので寝るのぉ。 襲撃候補は寝ながら考えるの。明日コア居ないで●になりそうでつらたん。 そもそも居ても考えるの遅くて対話出来てないけど。頑張るぅぅぅ。 |
436. 負傷兵 シモン 03:15
![]() |
![]() |
寝る前にクララの>>431が見えたので反論させてもらう 俺が頑張ってるのは、少しでも灰を良くみたいから、一回でも多く判定を落としたいから。それ以上でもそれ以下でもねーよ。そこを偽視されるのは納得いかねーな ★クララ 「下手に狼とライン作りたくないだけ?とも勘ぐってしまう。」の理屈が良く分からない もし書村なら俺が本当に人外ぽいかよく検証してほしい。娘が長が真に見えるかどうかも。じゃ寝るぜ |
司書 クララ 03:21
![]() |
![]() |
>>433は感情的過ぎるね、いろいろ。 亀虫に辛くあたってるわけじゃないのぉ!むしろ「よくやった!流石我らの亀虫!!」って思ってるの! 正直ありんこ統一より面白い展開なんでもない。 そして兜>>436 なんか目に見えて感じるものとは逆の最悪の想定をすぐしちゃうのよね。ダメだなぁ、パッションだなぁ。と思ったけど、□5から意思のずれは感じないだろうしいいかなと思っちゃったてへ。 |
司書 クララ 03:28
![]() |
![]() |
寝るよ。寝るもん。なんか寝れないだけだもん。 困るなぁ、初心者透けちゃってるよねぇ。G国ログそれなりに読んだつもりだけど生かせるかは別問題だよねぇ。困った困った。 ▼ならともかく、●○にあげられるのってそんなにいやなのかな?初日ってよっぽど寡黙でない限り一票は上がると思うんだけど。 一番怖いのは樵だけど理由が本当に見つからないの。 質問軽いは自覚あるだけに本当にごめん。でも>>435本当だもん。 |
438. 負傷兵 シモン 03:29
![]() |
![]() |
クララのおかげで大変モチベを削がれたわ。クララの行動は普通に黒いし、村ならエピで説教したいレベルの狼利行為なんだが ついでに村長がなんかやってるが、判定対象のレジーナに感慨はない。 強いて言うなら、長狼目に見てるから長宿狼の線が少し薄くなった位。ぶっちゃけ初回襲撃通らなかった時の保険に補完占いさせようとしてるようにも見えてるし。 寝ようと思ったらニコラスなんか雑感くれ。じゃあ寝る |
440. 宿屋の女主人 レジーナ 04:48
![]() |
![]() |
ヨアさんアルさんの言う「信用取る気がないから娘狂」は要素として納得いかんニャ。多分狂人が狼に自分が狂人だとアピールするために…、って理屈なんだろうけど、そんなことするより初回偽黒出す方が手っ取り早いニャ。むしろ狂人でも信用稼いでないとせっかく偽黒出しても自分が偽決めたれて吊れなくなるんだから、少なくとも対抗が生きてるうちは信用取りにいくと思うけどニャ。パメさんが信用取る気がないようには見えんニャ。 |
441. 青年 ヨアヒム 06:49
![]() |
![]() |
>>440 レジーナ 「信用取る気がない」とまでは言ってない。初動と>>328以外はむしろ頑張ってると思うよ。ただ、娘真なら初動のテンションの低さはちょっと疑問だし、娘狼でも遅めのCOだからこそもうちょっと初動でがんばりそうな気がする。その後の動きを見ると、気負いのない真占の軽さともちょっと違う気がしたんだよね。 ただ、まだ娘偽を決め打つほどの確信はない。 ★長娘の真はもう完全に切ってるの? |
442. 青年 ヨアヒム 07:02
![]() |
![]() |
>>424 村長 真狼狂いずれだとしても「何やってるの」って印象だから、村長の真贋と関係なく寝落ちは本当なのかなという気がするよ。ただ、村長真なら対抗の内訳考察も含めて落ち着いて考え直してほしい。 >>435 クララ それっていわゆるここ怖ってこと? 僕はここ怖で村の戦力を削るのは愚策だと思うから、神なんかも狼の可能性は切ってないけど何か要素が見えるまでは放置でいいと思ってる。 |
443. 青年 ヨアヒム 07:27
![]() |
![]() |
>>403 レジーナ ★>>377「偽黒出ても…吊られるのがオチニャ。」って言ってたけど、「兵真っぽいし吊らなくていいんじゃニャい?」が早かったのは娘偽を強く見てるということ? >>425を見ても兵真の根拠はそれほど強くないから、穿った見方をすると、商白が見えてて早めに▼商に反対することで白印象を稼ごうとしているようにも見えるよ。 ★▼商でないなら、今の印象では占吊りと灰吊りどっちがしたい? |
444. 青年 ヨアヒム 07:37
![]() |
![]() |
今日は15時以降に出かける予定で戻りも遅くなるから、早めに考察を出すよ。 >>439 ニコラス ★「村長はパメラ真を考えてる」はどうしてそう思ったの? ニコラスは単独感やヘイトを恐れない印象から人っぽいと感じているけど、このままだと村でも終盤に残すのは不安なので、もうちょっと思考開示してほしい。 朝ごはんだよ。つ[クロワッサン][ベイクドオムレツ][トマトとモッツァレラチーズのサラダ] |
445. 神父 ジムゾン 07:54
![]() |
![]() |
おはようございます。村長を待っていたら寝落ちm(他力。 【商・兵白/娘黒】【宿・長白】確認しました。 確実に機能生きてる初日占にコレですか…。 娘狼ならここで黒出すメリないので真狂、 兵は昨日何処かで色が見えてない要素があったと思ったので真狂、 長は★回収されてないですが、視点漏れ疑惑と上記消去法から真狼、 と言った感触ですね。読み返して来ます。 直近だと兵>>393「はずれだぞ」がいいですね |
446. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。ヨアヒム、朝御飯有難う。 [いつもセンスが良い献立よね……と感動しながらもぐもぐ] 【長の宿白判定確認】 考察の姿勢、村への対応だけを判断基準にするのは危険と感じつつも、[兵:真占 娘:狂人 長:人狼]の線が現状強いと感じているわ。細かく言えば 兵: 真>狼>>>狂 娘: 狂>>真>>狼 長: 狼>真>>>狂 という感じ。落ち着いたら雑感落とすわ。 |
447. 青年 ヨアヒム 08:17
![]() |
![]() |
現状の占考察。 兵 真>狂≧狼 適度に信用を取ろうという姿勢も見えるし、灰との絡み方も一番バランスがいい。 屋に対する黒視からその後の見直しを見ても、兵真占視点で一貫している印象を受けたね。 今のところ偽要素も見えていないし、他候補と比べて相対的に真印象が強い。 長 狼≧狂>真 >>152の意気込みや>>164の灰への絡みに、早くから信用を取ろうという姿勢が見て取れるので、狼よりは狂。 |
448. 青年 ヨアヒム 08:20
![]() |
![]() |
あと、長は白取りがあまりなくて、疑い先を多く残したいようにも見える。また書への絡みに偏っている印象を受けているけど、これをどう見るか。 娘 狂≧狼>真 >>408>>441から狂寄りに見てる。娘真なら商黒を見てもう少し思考が伸びるところだと思うんだけど、>>413>>414>>415も言い訳に喉を使い過ぎな印象。僕の>>415への回答は>>441を見て。 ただ、まだ決め打ちには不安があるよ。 |
449. 羊飼い カタリナ 08:49
![]() |
![]() |
もしも兵狼だったら、思うまま翻弄されてしまいそうだから、ちゃんと考えなきゃと思うわ。 兵雑感 3占の中で最も真剣に「狼探し」をしていると感じられるわ。その姿勢だけで判断するのは危険だけれど、 >>402 「情報が落ちない」村利発言、>>410>>438 灰への発言促し好印象、>>438言葉きついけど素直 姿勢、発言に一貫性があって違和感ないわ。>>368「ステ感」返答にも共感。 |
450. 羊飼い カタリナ 08:50
![]() |
![]() |
★兵>>438 「クララの行動は普通に黒い」そこまで黒いかしら?詳しくお願い。 娘雑感 発言全体に漂う「投げやり感」無駄喉も多い印象。単独感強いので偽占なら狼ではなく狂。狼なら仲間が発言内容に口出ししている(というか口出しすべき)と感じるわ。皆も言っているけれど昨日の占い先提出あたりのブレ感が真占の行動として疑問よね。 ★娘>>415 「私みたいなの~場を整理」昨日の占希望出しは整理対象だった? |
451. 羊飼い カタリナ 08:59
![]() |
![]() |
長雑感 「ここ黒」とはっきり言える要素、ないのよ。兵娘への考察前提での消極的狼視ではあるの。>>304「みんな白く」、>>305>>306あたりの考察、素直印象。でも真占なら本気で狼一本釣りして真視もらう姿勢を見せて欲しい。 長★>>426「アルビンは俺が占う」長真占で商村と見ているなら違和感ない発言だわ。でも結果白黒どちらでも長目線、兵娘は偽占よね。占ったとして結果、どうするつもりなのかしら? |
452. 負傷兵 シモン 09:22
![]() |
![]() |
おはよう ☆>>450カタリナ ここで狼が取る行動は主に3パターンだと思う ①兵偽や商黒を主張して▼商にもっていく。 ②長娘どちらかの狂をベグって信用落とししてくる ③は狩り抜き→▲占 クララは想定①の動きをしており、理論的に黒い。 俺は信用厨じゃねぇし、価値観の相違などの偽視なら甘んじるさ。 |
453. パン屋 オットー 09:24
![]() |
![]() |
おはようございます。先に質問回答を ☆羊>>294 あの時点では直吊り考えてましたね。発言増えたら再考するつもりだったけど。 ☆娘>>316 凝り固まった枠組みに当てはめてる感って言えばいいのかな。で、そこから外れたから黒いってのは黒塗りに見えるって言いたかった。 ☆青>>284 いや、何もテンション上がってませんよ。!マークのことだよね。なんとなくつけてみただけ。 |
454. 負傷兵 シモン 09:25
![]() |
![]() |
続き でも>>431「全体的にはフォローが多いわねぇ。下手に狼とライン作りたくないだけ?」とか、は?って感じだわ。 >>433長評が「「黒引きたい!」がやる気まんまん占っぽい」???? >>434娘評「やる気のなさも真要素?」あの、>>433と言ってること違くね? 正直なにこの作為感ある占い考察と思ったわ ①▼斑して▲占ってことな。これが経験上一番多いと思ってる |
455. 神父 ジムゾン 09:41
![]() |
![]() |
直近気になったところから。この後1dからの占考察します。 ★長 昨日希望を出すなら何処に出しましたか? ★長 1d>>313への回答をお願いします。 ★兵>>416 不在で年が気になるなら僕も気になりませんか?書があるから●商希望出しという訳でもないみたいですし。 青>>412、書>>435見てやっぱり気になりました。→ |
456. 神父 ジムゾン 09:42
![]() |
![]() |
★書>>435 想定LW像の言語化をお願いします。それがわからないと、前世の一言で何でも言えてしまいます。 ★「一歩離れて」、と「更に離れて」の印象の違いは何ですか? ★「初日で占いたいのは」とありますが、2日目以降占いたい対象は変わりますか? 宿は商放置は兎も角、夜明けからの思考伸びが白く感じますね。>>429とか鋭い。★長>>426 何を考えるかは僕も聞きたいです。 |
457. 青年 ヨアヒム 09:50
![]() |
![]() |
青>>447最下段の「狼よりは狂」は「狂よりは狼」の言い間違いだよ。 >>453 オットー 回答ありがとう。僕だったらそういう風に感嘆符は使わないけど感覚の違いかな。 屋村なら2-2かり3-1がよかったのかなとか、屋狼なら娘狂のCOでテンションが上がったのかなとも考えたんだけど、後者ならその感情を出しちゃうのはちょっと軽率だから考えにくいかもしれない。 |
458. 少女 リーザ 09:50
![]() |
![]() |
【長の判定確認】やっぱり長は他所を占ったかしら。初回割れは1黒か2黒かが大きなヒントになったと思うだけに残念かしら…… シモン>>438 クララ>>431に納得が行かなかったとしてもその言い方はないと思うかしら。恫喝ちっくに見えるわ。リザにはそこまでひどい考察には見えない、そういう言い方をすると村人が意見言いづらくなるだけ、それこそ村利に見えないのかしら。もうちょっと言い方工夫して欲しいのかしら |
459. 負傷兵 シモン 09:56
![]() |
![]() |
>>455ジム ジムと違ってペタは>>388「結果どうなるかアル兄の横で正座して待と」があったから、更新後ペタがいなくて不気味だった。 もしかして赤で色々話してる最中なんかなとか、俺の邪推かもしれんが。 >>458リーザ そう見えたならすまんな…フォローしてる=偽とか頑張ってる=偽とか言われて感情的になっちまった。ただこれでも抑えて言ったつもりだったんだが |
460. 青年 ヨアヒム 10:14
![]() |
![]() |
>>418 アルビン 娘の偽要素をしっかり見てくれてると思ったよ。次は灰狼を探してほしい。 ★君を希望に挙げた羊青神年老の中に狼はいると思う? ★もしそうだとしたら怪しいのは誰だと思う? >>452 シモン シモンは自分真視点が強すぎる気がするね。占真贋や商の色取りに自信がなければ▼商で霊判定を見たいというのは村視点でも自然な発想だと思うよ。僕自身は▼商には今のところ反対だけど。 |
461. 負傷兵 シモン 10:23
![]() |
![]() |
ニコラスはな、自身寡黙を自覚してないとも思わないし、それでも単発発言繰り返してるのは、単独感というか、赤持ちだったらさすがに仲間狼からもっと喋ってくれとか言われそうなんだが。 >>460ヨア 灰視点で▼商して霊判定みたいってのはわかるよ。俺が灰なら、統一欠けてるし、少しでも情報に拠り所が欲しい盤面だと思う。 違和感のある俺偽視や、商吊りへの動きは黒く見えるってことだ |
負傷兵 シモン 11:07
![]() |
![]() |
>>462ニコラス 忠告サンクス。実際は妙商以外はあまり信用してないよ。 真だ真だ言われて騙されたこと何度もあるし。 ただ灰にいる時と感覚違うから誰が白か黒かよくわからなくて、どうしても根拠のわからない理由で偽視してくる灰が黒く見えてしまってるので改める。 すまん昼から夜にかけて出かけるから、大事な時だが帰宅が遅くなりそうだ。多分鳩も飛ばせないので早く帰るように努める |
463. 負傷兵 シモン 11:13
![]() |
![]() |
>>462ニコラス 忠告サンクス。真視してきてる灰も信用はしてないよ。 ただ灰にいる時と感覚違うから狼の動きがわからなくて、どうしても根拠のわからない理由で偽視してくる灰が黒く見えてしまってるので改める。 すまん昼から夜にかけて出かけるから、大事な時だが帰宅が遅くなりそうだ。多分鳩も飛ばせないので早く帰るように努める。灰の発言が少ないので考察用に@9とっといて黙る |
464. パン屋 オットー 11:20
![]() |
![]() |
>>405読みました。まあ合致はするか。 でもごめん。やっぱり偽っぽい。娘真なら正直、信頼落ちてると思うし、今日やるべきことは噛まれることを想定して出来るかぎり情報を落とすことだと思うんですよ。その意識と生存危機感が感じられない。娘視点商狼は分かりきっているのですよね。で、3-1なら占真狂狼だと思うので残りはLW。真なら弁解より灰見てほしいところ。 で、【長の宿白確認】夜の行動重いね。寝落ちです |
465. パン屋 オットー 11:20
![]() |
![]() |
か。で長が落ちた時点で仮決定出てなかったよね。で、暫定レジにセットねえ。 長は昨日、書のことをあざと狼ありえるとまで言ってるよね。色が見えなくて、皆なんで書のことが白く見えるのか分からないとまで。その時点で村長の占い希望出し●書で良かったんじゃない。色が見えない→自分で占って色を見たいって発想にいかないのが不思議。まして書のことを皆白く見てると思うなら、なおさら書は吊れない位置だとは思わないのかな |
466. パン屋 オットー 11:21
![]() |
![]() |
。で、宿も占いたいって言ってるよね。やっぱりあの時点で村長の希望出しは宿書の二人占い希望で良かったんじゃない。 希望出してないのですか。 ◆兵 >>171 まあ昨日の朝だか昼の時点で唐突感考えてたけど考え方の違いですね。書のフォロー?とかまで思考がぶっ飛んでたけど>>266見たら別に唐突でもなんでもないですね。普通に透け危惧は真っぽい。というか偽だとしたらアピなんでしょうけど書の質問回答待ってか |
467. パン屋 オットー 11:21
![]() |
![]() |
らでもよくない?てな感じです。書が透けるかもしれないしアピも出来て一石二鳥。てこの場合は兵偽書村想定ですが。兵狂でも透けに関しては放っといた方がメリット高く感じます。書兵狼は…兵は昨日から自分の印象下げが怪しく見えるという点は一貫してるので、今日のクララ疑いが唐突なライン切りに見えない。キレじゃないのかな。というか長と娘が自分の中で沈みすぎてそれだけでもう兵真決め打ちたい気分。 >>301 商に関 |
468. パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
しての考察が真占視点ですらっと出てきたのも真要素。というか兵の視点は印象下げが怪しく見えるとかその周辺から要素取る視点が占い師視点に感じます。娘長に真占いっぽさが感じられないだけに。てかこの疑心暗鬼感狼なら凄いですね。狂でも凄いけど。 >青 >>398ええ、どんな反応期待してたんですか。>>412クララへの言葉をそのまま返したい。>>444からヘイトを恐れる=狼ってのが考えの一つとしてあるのか |
469. パン屋 オットー 11:23
![]() |
![]() |
な。それなら>>389から屋占い第一希望は納得できるんだけど>>332の理由では納得いかない。どっちの理由が本命? で、旅と老の昨日の占い希望の理由が知りたいのですが。 ★旅>>462僕はその疑心暗鬼感から兵真とってるのですが、旅の考えを知りたい。シモンがそう見えて、さらにそこからどんな印象を受けましたか? あと長がパメ真考えた狂人なら商白出した方が娘を状況狂視させて抜きやすくできそうだけど |
470. 少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
遅くなったけど議題出すかしら。 ■1.占考察 占い師についての情報は2日めにしては落ちているので、考察期待しているかしら。アルビンはもちろんがっつりお願いしたいかしら、すでにしてくれているけど。 ■2.斑考察 占考察とリンクして、アルビンの白黒について考えて欲しいかしら。 ■3.灰考察 厳しければ必ずしも全員する必要はないかしら、占・斑考察に集中するのなら優先度下げてもいいかしら。けど、なるべく |
471. 少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
複数人するようにして欲しいかしら。 ■4.占希望 こうなった以上占方針も色々考えられるかしら。自由か統一か、補完するのかしないのか等の占方針と、具体的な占い先の両方を挙げて欲しいかしら。占い先はなるべく第2希望まで挙げて欲しいかしら。 ■5.吊希望 こちらも方針的な違いが色々ありそうかしら。方針面と具体的な吊り先の両方を述べて欲しいかしら。 こちらは強めに第2希望まで挙げることをお願いしたいかしら |
472. 行商人 アルビン 12:15
![]() |
![]() |
宿>>440 娘狼だとしたら、赤でなんかしら入ると思ったんだ。ただ言われて少し思ったのは、狼がうまく赤で連携取れていないという可能性。 ここから娘狼での考察。娘老のラインを疑ってる。 娘の昨日の希望、「寡黙処理」に視線が行ってる。老狼なら寡黙吊り可能性あり→今日は割らないと行けない日。 偽黒を出したときに吊り易いのが商>宿だと考えたのかも。だから娘老は▼商に合わせたとも思える。 |
473. 行商人 アルビン 12:16
![]() |
![]() |
本当は狂に偽黒を出してほしかったけど、都合よく割るかはわからない。発表順1番なので、狂が割るかどうかも確認出来ない。もし娘が商白出して続く真狂ともに白→商確白だと、確実に寡黙枠の老が危うくなる。 だから、娘狼は商に黒を出す必要があった。 同じ寡黙枠だと旅の可能性もあるけど、●青がちょっと単独感あって狼的な意思が見えない。だから旅狼はあんまり。 ☆青>>460 娘狼なら老怪しいと思ってる。 |
474. 羊飼い カタリナ 12:16
![]() |
![]() |
■2. 商考察 1d20時時点での商印象>>294。夜の発言で「充分多弁枠」と印象改めたわ。でも>>369に同意で彼とは「価値観のズレ」があるみたい。正直言うと、「さっぱり理解できないから色見たい、でも黒っぽくも見えない」という気持ちだったの。今日の娘考察は説得力あって「村人の反撃」として違和感ないわ。いずれ吊る必要あるかもだけれど、話せる人とわかったし、それは今日でなくとも良いのではと思うわ。 |
475. 神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
神>>456 宿は思考伸び、というより回転ですね。 兵>>459 回答ありがとうございます。すみません、神との違いがよくわかりませんが、兵→年の視線はちょっと気をつけます。 CO順は今回要素に取りません。兵が若干、狼なら独断騙をするような性格かを見る程度です。長は4分あれば相談できますし。 ■兵課題:過敏要素、灰への触れ方について 灰への目の配り方、ヘイトを恐れない触り方から、→ |
476. 神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
村帰属型というより、自力狼発見型の占師ですね。>>183 灰見る視線の通り、灰に関しての所感を小まめに落としています。色見えてなさげだと思ったのは何処でしたっけ。>>301とか屋に関する視線の動き>>326あたりでしたか…。 過敏要素は青>>460が腑に落ちました。芝居というには無自覚っぽい>>459ので性格でしょう。 自分の見たもので足元を固めて次の行動を定めたいような傾向を感じる事からも、→ |
477. 神父 ジムゾン 12:17
![]() |
![]() |
独断騙はしなさそうです。 ■娘課題:一見の無気力さと考察のバランスについて 正直視点は好みなんですよね。>>237>>316>>329とか。考察に放置が多く、色付けが少ないのは色見えてない人間要素。狼なら最後に出てまで真視度外視する無気力態度とる必要ないのは非狼要素。 無気力要素>>185>>186>>204>>328自体は別にこういう性格の占師(役職当たっただけ)もいるだろうからいいのですが、 |
478. 神父 ジムゾン 12:18
![]() |
![]() |
>>415「私みたいなのは~場を整理したほうが良い」これは村帰属型占師の視点ですが、とすると信用や村への親和性が重要視と思いますが、反感買いやすい無気力要素と矛盾するんですよね。 後は今日散々指摘されていますが、>>350で、確実に出せる2dの占先検討よりも、質問を優先したのは胡乱です。 ★確実に落とせる占結果の希望先変更より、質問を優先したのは何故ですか? 「自分の勘にこだわるより~」なら、 |
479. 神父 ジムゾン 12:19
![]() |
![]() |
結果を落とす事が優先に思えるのですが。 ★商の黒要素探しをお願いします。 ■長課題:全体的な鷹揚さについて 勢いと意気込み強>>159。が基本1d書しか触っていない印象は、占としては多少印象減 >>305「シモンがロックかけてるあたりオットーは微白い」兵が屋の色見えている前提は視点漏れ臭い。但しここが狼だと、書の扱いが微妙ですね 宿セットは>>306見れば納得の範囲。 長真なら出遅れ感激しいので |
480. 神父 ジムゾン 12:25
![]() |
![]() |
今日の奮起をお願いします。 信用順なら兵>娘(狂)>>長(狼)。こんな感じでしょうか。 兵の思考の流れが自然に見えるのと、娘は状況要素もあり申し訳ないのですが、検討は続けるつもりでいますので。次は商単体を見てきます。 ☆妙>>470 長狼視、宿白視upから、現時点補完占はしたくないですね。@11 |
481. 青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
>>473 アルビン ありがとう。老は票乗せ感があるね。僕は年も気になってる。 >>468 オットー 僕をスルーした理由が何かあるなら聞きたかったけど、意識外ということだったなら了解。昨日も言ったけど屋から兵への絡みはそこまでヘイトを買うような動きには見えなかったよ。でもオットーの優先度は下げていいかなと考えてる。 宿書年老あたりが気になってるけど、書には人っぽさを見てるので悩ましいね。 |
482. 村長 ヴァルター 12:37
![]() |
![]() |
おはよ。この村昼コア過ぎぜよ… 羊>>451 ☆想定してるのは兵狂娘狼で、商黒破綻しないように出したってのぜよ 白出たら守るぜよ!偽の黒か偽(狼)の破綻逃れの黒なのかわかんないから怖いぜよ 神>>313 最初の出だしが軽い割りに動き重いと思ってたぜよ。ただ、中身は正直わからんぜよ 兵狂でご主人様誤認ならそのうち引くか、もしくは占えてうまうまだからとりあえずまだ様子見でいいかなって感じぜよ |
483. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
■3. [多弁枠] 青:喉使い切り無駄喉無し。視野広く質問飛ばしのバランスの良さ、好印象。>>441「確信はない」>>448「決め打ち不安」、案外慎重。一見冷静に見えるけれど、感情の揺れも見られるし、「とりま放置枠その1」。 樵:「とりま2」。質問飛ばし変化球気味、フットワーク軽いわね。 屋:「とりま3」。青に比べると感情だだ零し。でもその感情の揺れは素直な村的と現状感じられるの。 |
484. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
神:「とりま4」。考察の視線が俯瞰気味。単に本人のスタイルなのか「狼だからそういう視点での考察になってしまうのか」という不安感はゼロではないわ。でも灰雑感には共感。1d>>225「殴ってみた感じ非狼」の印象に変更なし。 [寡黙枠] 老:現状、このままでは最有力吊候補ね。申し訳ないけれど。 旅:スタイルが独特すぎて、むしろ非狼印象強いのだけれど。でも最終日に残せる人かというと……吊候補。 |
485. 羊飼い カタリナ 12:46
![]() |
![]() |
[中庸枠] 年:今日まだ一度も姿を見せていないのね。1d後半から鋭さ出て来てるし「やればできる子」。でもそれが1d前半の印象と違い過ぎてそこが違和感。赤指導入った?とか勘ぐりたくなるわ。喉使い切りだけれど「内容寡黙」印象。今日の発言待ちだけど色見たいわね。 書:発言量の割に内容薄い感。「そこもっと突っ込んで話して!」というポイントちょいちょいあるから突っ込んだら話してくれそう?でも色見たい枠。 |
486. 村長 ヴァルター 12:52
![]() |
![]() |
神>>455 ☆宿書で出したぜよ。書はみんな白く見てるから俺の色見えなさだけで、白が出てもみんなの思考があんまり進まないと思ったぜよ 神★兵色見えてる視点漏れというけど、それと俺狼がどう繋がるのかイマイチわからんぜよ 書>>433 ありがとぜよ。それでラインになるって発想がよくわかんないけど、クララがそう思ってるのは了解ぜよ。後半出力上がる人なのかぜよ? |
487. 少女 リーザ 13:03
![]() |
![]() |
言うかどうか迷うけど、方針面だから早めに…… まとめ役としては、できれば「最低でも(外れていても)場は進む」選択肢を取りたいのかしら。今回については、それは「▼商で灰を統一占い」か「▼灰で最低でも長→商は補完する」のどちらかだと思うのかしら。もちろん襲撃次第だけど、それは考えないことにして…… それ以外の方針は否定まではしないけど、希望する人には詳し目に希望理由を言って欲しいのかしら。 |
488. 羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
そして宿。 長狼なら宿占うかなって思うし>>403見ても私的には「状況白寄り」なのだけど。 昨夜のライン考察巡りの話のように、色見える見えない以前に「立ち位置違い過ぎて思考追えない、わけわからない」。私がレジさんを「思考読めなくて気持ち悪い」と思っているのと同様に、彼女も私をそう思っているのではないかしら。 相互理解のためにちょっと殴り愛しましょ?お互い村なのなら、疑い続けるのは不毛ですもの。 |
489. 羊飼い カタリナ 13:17
![]() |
![]() |
★宿 1 >>310「狼を探すフリ」「無意識を探る」現状その視点の考察で誰かみつかった? 2 >>349「叩いた以上に音が鳴りそう」から>>367「判断難しい懸念」、>>379見てもやっぱりそう思う? 3 >>377「初回で占われたい人なんていない」私は構わないけれど。偽占いる以上、斑結果上等よ。「それ以上推理進まず」なぜ?落ちる情報一つもないという前提? |
490. 羊飼い カタリナ 13:17
![]() |
![]() |
4 >>429「ハイ偽決めうち」、>>221「こんなにも素直に黒いと言うのを躊躇ってしまう」と矛盾していないかしら?そんなに素直に偽決めうちで良いの? 5 >>440「(娘が)信用取る気がないようには見えん」どのあたりが?私は>>204>>328あたり、超やる気ないように見えて仕方ないわね。 お互い、喉大事にしましょ。議題に答えるついででも、明日でも良いわ。 |
羊飼い カタリナ 13:26
![]() |
![]() |
あははははは、いつもの考察スタイルまんまにいつの間にか戻ってしまったわー!そして口調もなんだか変わってしまったわ。 「死にたがりの根暗カタリナ」どっか行ってしまいました……;;RP設定を維持できない残念な羊飼い……;; |
491. 行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
妙の意見にちょっとだけ。僕視点で申し訳ないんだけども。 「▼商で灰を統一占い」だけど、そこで妙が食われても(たぶん真の)兵が食われても、村としてはダメージが大きい。妙食われれば僕が吊られる意味がないし、兵食われれば(おそらく)真占を失うことになる。 どっちに転んでも正直美味くない。 客観的に見て兵真が強い(と思ってる)現状、灰吊り灰占いで狼の潜伏枠をガリガリ削っていく方針を提案したい。 |
492. 青年 ヨアヒム 14:18
![]() |
![]() |
もうちょっと発言見たかったけど時間が…。 ■1.>>447>>448 ■2.兵を真寄りで見てることもあるけど、娘老に対する考察に斑になったことによる思考の伸びが見えるので商は白っぽく見える。 ■3.GS 白:神樵>羊屋書旅≧宿年>老:黒 羊屋書旅あたりが純灰かな。 神:自然で村利な動きを白寄りに見てる。考察が緻密で俯瞰型の印象。 樵:こちらは対話型だけど、やはり自然で村利な動きを白寄りに見てる。 |
493. 青年 ヨアヒム 14:20
![]() |
![]() |
屋:兵商とのやり取り以外これと言って要素を拾えなかったし、他の人の意見も見た上で見直した。 書 悩んだけど、兵偽商黒を主張しても通せるポジションじゃないと思うので、多数意見に流されないところはやっぱり村っぽいと考えてる。 旅:白いわけじゃないけど、単独感・ヘイトを恐れない感じに人っぽさを見てる。>>462は同感。 宿:>>443の疑問とパッション多めで発言から色を取るのが難しそうな印象。… |
司書 クララ 14:21
![]() |
![]() |
おはよぅ。寝すぎたの! 夜いれないからどうしたものかと思ってたけど、みんな昼から活発ねぇ。土曜日だから? あとこれ頑張らないと兜に黒出しされちゃうね。 ▼商黒いって言われてるけど、今回はともかく統一斑なら吊られて情報落として自陣営(この場合村)を勝利へ向かわせるのも素村の役割と思ってるのね。 自分さえ生き残ればいいってものじゃないと思ってる。 この発想が黒いって言われてるのかなぁ? |
494. 青年 ヨアヒム 14:21
![]() |
![]() |
…村でもある範囲かもしれないけど、占いで色を見たい。宿狼娘狂なら商への黒出しで宿に兵真娘狂は見えているはず。娘の信用度を考えれば▼商を主張するよりも娘を切った方が狼利だと思うので、今日になってからの兵真視や▼商への反対を状況白とは取れないと思う。むしろ>>377の斑吊り前提の発言を考えると違和感があるね。 年:●商の票乗せ感と、他の人も指摘してるセーブ感が気になるね。… |
495. 青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
…商の色を見たがっていたわりに夜明け後の反応がまだないのも気になる。 老:寡黙枠だけど●商や発言の無難さから旅より狼の可能性が高そう。 ■4.【●宿〇年】 娘は自由でもいいと思う。長→商の補完は白が出る気がするけど、兵が宿を占ってくれたら相互補完になるので反対はしないよ。 ■5.仮希望【灰吊りなら▼老▽旅、占吊りなら▼娘▽長】 占はぎりぎりまで真ケアしたいので灰吊りの方がいい。 次は夜に来るよ。 |
司書 クララ 14:24
![]() |
![]() |
基本スタンスとしてそれがあるから昨日の自占許容発言とかになっちゃうのよねぇ。 ★この2d14:21ってそんなに狼的なのかな? ちょっと本気で困惑してるから隙間で教えてほしいな。 身支度してから浮上して頑張るー。 |
496. 少女 リーザ 14:30
![]() |
![]() |
アルビン>>491 商視点でそうなるのは分かるかしら。 ★長→商補完は魅力を感じないかしら? 長が偽なら結構厳しい選択を迫れると思うし、長真の場合に考え直すきっかけにもなると思うのかしら。 ヨアヒム>>495 ■4.の「娘」は「長」の間違いかしら? 兵娘に宿を占って欲しいという意味で合っているかしら? あと申し訳ないけど、吊りは第一と第二を順位つけてはっきり出して欲しいかしら(他の人も)。 |
497. 青年 ヨアヒム 14:41
![]() |
![]() |
>>496 リーザ 兵真寄りに見てるから兵には宿を占って欲しいけど、娘は自由でいいという意味だったよ。娘真をケアすると商黒前提で占ってもらった方がいい。長は●商でもいいけど、長も商白と見てるならもったいない気もするね。 あと、■4の方に仮希望と書き忘れたけど、占い希望も宿年の反応次第で変えるかもしれない。 吊り希望の順位は、老>旅>娘>長という意味だったけど、わかりにくかった? @3 |
498. 少年 ペーター 16:13
![]() |
![]() |
おっはよー!て、すごい寝坊ごめんなさい!正座し過ぎて気絶してたよ! ていうか、占い結果みたけど「びみょい」……あとで詳しくお話しするけど、真:兵>長>娘くらいなイメージだったんだよねん。 んで、村長さんがレジ姉占いで白かー、レジ姉占いたい人って結構居たような記憶なんだけど、その辺の反応見てみようかなー。 方針はまだ考え中。>>487長→商補完はうーんて感じ。 纏めてくる! つ[手抜きクレープ] |
村長 ヴァルター 16:43
![]() |
![]() |
蝶々の考え方わかるぜよ まぁでも最近のトレンド?として班は一日様子見があるぜよ。だから黒く見られんのかなぁとか 勝ち負けよりもっと二人と絡みたいwwww赤でいちゃラブしたいぜよ |
499. 司書 クララ 16:47
![]() |
![]() |
こんにちは。夜いれないからその分頑張ろうと意見まとめてるんだけど、みんなお昼から元気ね。まだ読むので精一杯だわ。 兵>>438 申し訳ないと言うしかないわ。シモンさん真占はとても期待してるけど、どうしても最悪の想定をしてしまうの。それにあまりにも兵真娘偽意見が多くて不安になってしまったみたい。 私そんなに狼利してるつもりないんだけど、一日経ってスタンスの違いのせいなのかな?と思ったわ。 |
司書 クララ 16:52
![]() |
![]() |
亀虫ー!! ずっといるんだけど読んで書いてまとめてで余裕ないのよ。夜いれないしちょっと焦ってさらにまとまらないのよ(白目) わりとGログもわりと古いの読んだからそういうずれなのかなー。 カタリナ>>489みて同じ考えの人いたってなってちょっと安心してる今。 てか斑様子見ってえぐいわねw |
500. 木こり トーマス 17:01
![]() |
![]() |
おやつの時間だな。 [クッキー][コーヒー][紅茶] 【村長の占結果確認】 村長やっちまったな!真ならピンチなので気合で頑張ってくれ。 ■1.占考察 ・パメラ 今日夜明け後に話したが、やはり偽印象の方が強い。自分の占い先に興味が無さそうに感じるんだよな。>>405「寡黙関係の危惧が薄れた」なら、それこそ黒狙っていけばいいと思うんだよ。 >>413「リナの引っかかりは解消されてない」にも関わらず |
501. 木こり トーマス 17:02
![]() |
![]() |
寡黙理由で占希望に挙げた商そのままで、仮・本見ても悩む素振りも無いのは、返事貰ったけど納得出来なかったな。 灰考察はそれぞれの灰の色付け差が少なく見え、盤面整理的な印象。そこは>>415 「私みたいなのは~終盤にむけて場を整理したほうが良い」に合致するな。 真なら頑張って商狼からのLW含めた陣営考察期待してるぞ。 ・シモン 他人の考察引用で申し訳ないが、>>460「シモンは自分真視点が強すぎる」 |
502. 木こり トーマス 17:02
![]() |
![]() |
>>468「印象下げが怪しく見える」「疑心暗鬼感」が、良く表してると思った。 真の自分の印象を落としてくるなんて怪しい、狼じゃね?的な。今日のクララへの反応とかかなり過敏だしな。 自分真知ってる真ならではなのか、取り合えず殴ってくる奴殴り返してる偽なのかって所だが、真印象を受けたかな。 後、娘と比べると希望周りがしっかりしてるんだよな。 >>326、>>346、>>351と、状況と共に考えて、 |
503. 木こり トーマス 17:02
![]() |
![]() |
占希望を出してるよな。 >>383で対抗内訳予想からの「娘の●商が気になる」と言う発言も真らしく見える。 ・村長 ★>>309の質問答えて欲しいぞ。 触れてる灰は、ほぼクララだけだな。 気になるのは、シモンと違って対抗内訳予想等無く、>>305「シモンがロックかけてるあたりオットーは微白い」「屋狼なら兵狂狼どっちでもそのうち手を引くかな」と対抗絡めた推理をしてるとこだ。取り合えず言ってる感じで、 |
504. 木こり トーマス 17:02
![]() |
![]() |
アピに見えるな。 宿を占った理由は>>486でまぁ納得するが、真なら大分出遅れてるので猛烈頑張る姿が見たいな。 確霊で狼が2d黒出しのメリットが思いつかないからパメラ狂より。相対的に村長狼予想だ。 兵>娘>長 で、村長狼なら、レジ状況白付くかな。アル>>432でも言ってるけど、補完の危険があるのに、わざわざレジに白出さないだろ |
505. 木こり トーマス 17:04
![]() |
![]() |
今日の占は娘は自由にLW探しか、別指定。 兵長で統一が良いような気もするけど、リズ>>487を見るなら、長→商補完で、兵・娘は別指定か自由。 だが、これは考察が大変そうで・・・ なので、長→補完、兵指定で、娘自由が良いんじゃない?っていうのが俺の意見だ。 娘の占い先も指定するなら、考察負担が増えるから、俺しんどいかも。 ペタおはよう! [手抜きクレープ]頂くぜ~ もぐもぐ |
506. 少年 ペーター 17:11
![]() |
![]() |
ざらっと読んだけど、世論あんまり割れて無いねー。 ・兵隊さん:頑張り屋さん。人ぽさは薄いけど、占ぽさはむんむん。全体的に視界は広いわ、感情の発露加減が>>438の辺りとか>>416の僕不在(ごめん)に対する不安感とか万遍無い。偽には難しいかなー寄りで考えてる。あるなら狼。真5狼3狂2。 ・パム姉:占い師だとしたら、占い能力を持ってしまった人間、って印象だったかなー。 |
507. 少年 ペーター 17:11
![]() |
![]() |
>>328ヨア兄からの質問回答の他人事感とか。占狂狼どれだとしても、もうちょい整っててもいい気がするから、素なのかもだけど。 今日の黒出しは兵隊さんと比較してしまうと、狂要素的に見えちゃうね。当たりの強い立場になると思うから、今日の残狼考察は楽しみ。真2狼3狂5。 ・村長さん:レジ姉占いで白かー。消去法で考えると狼位置なんだけど、レジ姉人だとして、補完され易くなるかもを期待してたなら旨くない感。 |
508. 少年 ペーター 17:11
![]() |
![]() |
>>306とか結構強めに疑いしてるから、作戦とかじゃないのかもだけど。>>426は偽ぽいかな、>>429前半的な意味で。まぁ、落ち着いてもうちょっと考察聞きたいね。真2狼4狂4。 アル兄の考察も読んでみたけど、昨日より視界くりあー感出てる&>>432は同意。放置寄りに思ってるので、他灰考察待ち。 自分で書いてて思ったけど、世論ホント似たり寄ったりだねぇ、何か変な感じ。 トマスおじちゃんはよー! |
509. 羊飼い カタリナ 17:29
![]() |
![]() |
■4,5 【●宿 ○年 ▼老 ▽旅】 商は>>474理由で今日の吊りは不要かと。 宿年老旅の思考開示次第で変更するかもだわ。 妙>>487受けて。長の●商に反対はしないし、私としては娘兵に●宿をお願いしたい気持ちが強いわね。相互補完良いと思うの。今日の長の●宿は、明日の真占(=兵)襲撃を前提にした白囲いである線が捨てきれないというのと、私の視界を晴らして欲しいという個人的理由。 |
510. 木こり トーマス 17:34
![]() |
![]() |
リナ>>488「相互理解のため」も分かるが、一気に5個も投げるとレジの喉潰れちゃうぞ。リナの喉も。 ★リナ>>485「突っ込んだら話してくれそう?でも色見たい枠」なクララより、「状況白寄り」のレジに拘るのは何か理由があるのか? ★アル>>417娘「戦略強そうでもない」ってどこで感じたんだ? 俺分かんないから教えて欲しいな。 |
511. 司書 クララ 17:39
![]() |
![]() |
□1娘偽なら商考察後も希望変わらず。というのが、黒だしを決めていた偽?という疑念があるわ。 商は●だけでなく○にもそれなりに上がっていた。現に希望にあげてない私や屋も訝しんでいたわ。ここなら黒出ししても問題ないと判断したんじゃないかしら。 >>415 樵返答は娘像から違和感ないわ。となると後々怖い中庸●は納得出来るけど、>>384の青返答なら尚更●老旅でないのが疑問? |
512. 司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
□1兵>>351の寡黙への懸念は、手数を考えて早めから寡黙灰を払拭するのが真っぽいかしら。 占師立場からの発言が多くて視界も広い。変な穿ち方をしなきゃ真でいいよね。だからこそこの全体の兵真視が怖いわ。 ちょっと言葉が荒いのを除けば理想的な真占なの。だからこそ娘のような真を演じるよりは、兵の方が演じやすいわ。 しかし所詮言いがかりなので足りないのは私の勇気ね。 |
513. 司書 クララ 17:43
![]() |
![]() |
□1村は、可愛いの。じゃなくて、真ならこのうっかりは痛い。真なら本当に頑張ってなの。 >>426は偽黒だしの白吊を避ける意味からそんなに変に思わなかったかな。縄を無駄遣いしたくない村側発想かしら。 兵娘が真狂っぽいので相対的に狼候補。とは強い狼要素もないの。 娘 狂≧真>狼 兵 真≧狂>狼 村 狼>真>狂 |
514. 少年 ペーター 17:43
![]() |
![]() |
・ララ姉:昨日は人要素取ってたんだけど、>>433でのレジ姉占いに関しては反応薄め、昨日占ってほしかったとこだと思ったから、ちょと違和感かな。 昨日の灰考察とか今日の兵隊さんへの勘ぐり見ると、強い狼には騙されぬぞぅ!感から考察してくタイプかなとは思うんだけど、印象落としにしたらもう少しなんかなーって感じなので素だとは思う。ただ、占希望に関してでちょっと印象ダウン。 [クッキーもぐもぐ] |
515. 少年 ペーター 17:44
![]() |
![]() |
・ヨア兄:>>372リナ姉も斑前提だけど、ここは気にならなかったんだろーか。リナ姉評ちょと聞きたかったかも。レジ姉人だとしたら、兵→宿補完で美味しい動きでもあるし、レジ姉をそっから引き合いに出すならリナ姉は?ていうとこは気になるなぁ。 ララ姉とは対立的だし、そこも見た方が良いかなーと思いつつ、他が浮いてこなければ占い枠。 [お茶ずずー] |
516. 木こり トーマス 17:54
![]() |
![]() |
夜が明けると、ペタの中で俺が「トマス兄」から「トマスおじちゃん」に変化している悲哀。 ■2.商考察 寡黙と言われていたが、単にコアずれだった感。 1d屋との対話は、兵周り→>>228「水掛け論なの?」から>>348 「商ムキー~ストンと落ちた。」としっかり食いついて見極めてる印象。 灰考察も結構色が付いてるな。 黒貰ってからの思考の伸びも現状商>娘だと感じるし、単体普通に白く見えるな。 |
517. 少年 ペーター 18:03
![]() |
![]() |
・リナ姉:>>446うーん、宿白?ってのはあんまり出てないけど、全体的に慎重派さんだから反応するならこのくらいなのかなぁとは思う。>>509見るに、宿占いはホントにレジ姉気になってるんだなーって言うのはあるんだけど、白囲いって逆に微妙じゃない?とは思うかな。普通に宿占いになってたら超絶仲間切りってことにならない?みたいな。 トマスおじちゃん>え、僕子供だからうっかり間違っちゃうんだ☆(てへぺろ) |
518. 羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
年>>515見て気がついたわ。 青>>492ヨアヒム、私の考察落ちちゃってるわ…;; ☆樵>>510 書は兵青神あたりが絡んでいるし屋も言及してるしね。特に神が色々聞いてくれてるから様子見で良いかしらと。私にとっては宿が理解不能枠最右翼。村なら理解に努めたいわ。 質問飛ばしは「私このあたり理解できないの」の思考開示含めてたの。全部答えるかいつ答えるかはレジさんにおまかせ。レジさん無理せずにね。 |
司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
ありんこ本当に狩っぽいよ。考察もすごいね! さっきからずっと読んでるけど突っ込めるとしたら狩透けくらいで、それ言ったら「狩空気安定」と思ってる自分の意志から曲がるからなんも書けないよぅ! |
519. 少年 ペーター 18:24
![]() |
![]() |
・オト兄:>>359の宿感覚白いってあるけど、どの辺のことだったのかな?考察に含めてほしいとこ。>>380で盤面考えてるのは意外と冷静だなぁって思ったかな。レジ姉についての触れ方がまよまよしてる感じは人ぽいかなー、少なくとも思ったことはポロリってタイプに見えてきた。意見自体にはあんま突飛性感じないけど、レジ姉評とかから含めてで判断かなぁ。 ★リナ姉>喉あったら>>517に意見もらって良いかなー? |
520. 司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
□2 商は読んでてするっと納得してしまうところが多くて狼なら乗せられそうで怖いわ。 >>420から一連の娘偽要素あげに感じる憤りは、単なるコアずれ村人が寡黙黒扱いされた怒りに見えるわ。 つながってるとすれば占結果や昨日の屋とのやりとりから兵かしら。長真で統一の可能性が低いことを見越して白だとしても、相互されれば吊られる運命。なら下手に庇わず切るんじゃないかしら?よって両村側視。 |
521. 司書 クララ 18:37
![]() |
![]() |
□4 3COによる占ローラーや寡黙吊も考えると、統一斑でない商を今日さっそく吊るのは勿体ないの。わかるのは霊生存時の兵娘真偽のみ。占ってない長の真偽不明がいつまでも尾を引きそうなの。 だから今日長は●商。 宿は>>429が眩しいわね。私なんかはまだ長狼真で揺れてるから彼女のような心が羨ましいわ。片占1白だけど、ここで相互占は痛いしもう白でいいんじゃないかしらと考えてるわ。 |
522. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
なので兵娘は自由もありかしら。○希望は勿論出すけどね。□3しながら思案中。 □5は暫定▼老なの。▽は灰から見るつもりよ。 そろそろ時間が危ないので文法破綻しちゃうかもしれないわ。灰考察読みにくくなったらごめんなさいなの。 |
523. 少年 ペーター 18:38
![]() |
![]() |
・レジ姉:突っ込みどころはまぁあるんだけど、>>429村長さん狂人だとして、兵真的に見てるから、パム姉狼視?狼先行黒出してどうなんだろ?とか。 でも、ぱぱっと見えた範囲で即意見出しする姿勢は変わってないんだよね。狼としてやり辛そう、ていう印象が強いかなぁ。自己防衛感があんまり無いって言うか。人ぽい。 盤面から見ても、少なくとも仮定狼長宿で昨日の時点から丁々発止やってるのは、仲間としては薄そうに思う |
524. 旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
村長にアルビンを占わせる必要はないんじゃないかな。 それするくらいなら別なところに三人仲良く統一占いしてもらうか、自由占いしてもらうほうがいいと思うぞ。 村長がアルビンへどんな結果を出しても斑のままだからな。 |
525. 少年 ペーター 19:01
![]() |
![]() |
旅人さん>>524>蛇足になっちゃうけど、昨日のヨア兄占い希望とかの理由聞きたいなぁ。これからなのかな? ララ姉>>521>うーん、相互占いって痛いかなぁ。>>429ってそんなに眩しいかな?常にこんな感じだと思ったけど、1dのレジ姉との違いってどこかな?忙しいかもだけど考察に含めてみてほしー。 冷凍みかん見っけ!と思ったけど、べしょべしょになっちゃってる……でもみかん美味しいよねみかん! |
526. 村娘 パメラ 19:35
![]() |
![]() |
これから発言練るけど >>リーザ、all 商吊らず娘真ケア~とかいうのはどうにかして欲しい。 霊判定が確認可能なのに吊らずに娘真ケア? それなら今日▼商でしょ? それで霊判見れれば娘真偽に使う分の思考を狼探しに集中させることができる。 わざわざ真偽放置して、余計な不確定要素増やして、どうやって狼を見つけるつもり? 只の灰吊って白&さらに占でも狼が見つからなかったら、それこそ推理すすまないのよ? |
527. 行商人 アルビン 19:43
![]() |
![]() |
☆樵>>510 戦略も含めて騙り自体が上手くないの方が合ってたかも。希望と判定出すだけ。ホラ、黒出たら次は吊って判定見るんでしょ?みたいな。 娘老狼で見てきたけど、正直微妙。 戦術議論って白黒要素になりにくいから、仲間でもやりやすい。でも2人の会話が非常に尻切れトンボ。娘が一方的に老叩いて、老意気消沈。2人仲間なら適当に会話続けて、老の脱寡黙枠を狙うと思うんだよね。 娘老狼はないかなという感じ。 |
528. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
・トマスおじちゃん:全体的に見ても、あんまり尖った感じしないんだよね。パム姉とのやり取りくらいかなぁ。>>504>>505はあんまり気負った感じが無いのはちょっと明るく見えるかも。 あと灰考察の辺りで判断かなー、昨日の希望出し僕ってちょっと面白かったし、どう変わるのかとか見たい感じ。 んー、読み返し中。お爺ちゃん来ないなぁ。 アル兄からは、パム姉狂起点でのお話しも聞いてみたいなぁとか余談。 |
529. 行商人 アルビン 20:01
![]() |
![]() |
>>430とは言ったものの、長真も切ったわけじゃない。 長>>305の「兵のロックした屋微白」は、長が狂狼どっちでも別に視点漏れとは言えないんだよね。 ほぼ書にしか目が行っていないのも微妙だけど、喉余ってたから寝落ちなければ他考察するつもりだったかもしれないし(震え声 暫定●宿は、>>306で寝落ちたなら理解の範囲か。 正直、僕含め兵真視強くて厳しいかもだけど、長真ならがんばってほしい。 |
530. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
アルビンから取れる切れラインを追ってみた。 アルビン>>369「村の総意ってなら反対出来ない」 トーマス>>376「アルしゃべり出してるし、結構灰雑感しっかりしてると思うから、別に今日はリズの独断でも良いんじゃない?ってのが俺の意見。」 アルビン>>378「【僕からは妙の独断を希望するよ。】」 最初は反対したら狼要素を取られるのを恐れてか、受け入れる姿勢。 だけど、トーマスの発言 |
531. 村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
を受けて、意見を変えている。 これは、発言力の強い村側に意外と受け入れられることを感じ取って、意見を翻したんだと思う。 狼同士なら、最初から反対で良いと思うのよね。 あとねぇ、>>375「確実にすべての占い結果の出せる最初で最後のチャンスだからね。」と思ってる潔白の人が、最初から反対せず、それでいて>>376を受けて反対するのは変でしょう。 疚しいところがないのに、どうして最初から反対 |
532. 村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
しないのよ? どうして最初から>>378を言わないの? アルビン村人なら、木こり以上に自分の潔白は分かってるはずなのよ? それなら、>>376がなくたって最初から反対しているはずだし、逆に受け入れる人間なら、>>378で意見を翻したりしないでしょう。 それからアルビンが挙げてる私の偽要素は、殆どそれまでに誰かが口にしていることの、焼き直しに過ぎない。 |
533. 村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
それと、オットーも初日の会話見た感じ、アルとのちぐはぐ感も感じ取れて切れてそう?なんだけど、トーマスの要素に比べればしっかり会話してるので、ライン切のための会話で無いとも言い切れない。 ちょい白くらいでみとく。 アルビンとの絡みでとれた要素はこれくらいかな。 で、各々が抱いてる私への疑問へも回答したいのだけど、狼探し優先で、と希望も来てることだし、先にそちら優先になります。 |
少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
[喫煙室] 今更だけど、夜明け後に不在じゃなかったけど不在って嘘言ってごめんなさい、しとこう。 でもここで、居たけど酒入ってたから自重しました、って言ったら怒られる気しかしないorz まぁ、どっちにしても、素の考察でどうにか白見てもらえるようには頑張る。 みんなハードルあんまりあげないでくれると嬉しいなぁ。 早速肺が灰になってきたぁー。 |
村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
にゃっほー まだ鳩ぜよ。ってかなにこの議事の量。俺22:45更新村に来たつもりないぜよwww 噛みは悩み過ぎてあれなんぜよー信用路線で行くかそれかもしくは一応商占い除けて統一先に黒出しとか面白いかもぜよ。兜が二回白出しなら護衛つくだろうし |
534. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
□3宿。今日のやり合いをみるに狼宿長はないと思うの。誰が得するの?兵真をなんとなくといいつつも、娘狂考察には>>440で周りの娘狂に同調しなく、自分の意見をもっているの。なら狼宿兵の場合兵真理由をもうちょっと無理やりにでも出せるんじゃないかしら。 長の前日発言から統一でないなら占われる心配も十分にあった。なのに>>403がすっと出てくるのはカバーリングにしては早すぎるの。 |
535. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
□3青。>>412の反発とか、屋への絡みを見る限り狼的行動にはあまり感じないのよね。少なくとも屋青両狼には見えないかしら?>>448では娘偽視が強めなのにケアなどもしもに備えてる。娘真がわかっている狼…というよりは全体の発言を見て慎重なところもあるようだからそれ故かしら。 □3年。同調と質問の具合が絶妙ね。特に誰かを黒く仕立てあげようとしないて、考察の結果から疑問を飛ばしているようだわ。 |
536. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
昨日中庸やらやればできる子など言われていたのに、LW懸念が見えないし結構白視してる。 >>525 確定情報が何か欲しいのよね。明日には誰かいないかもしれないし、それなら自由占いをしてもらった方が繋がりが見えると思ったの。宿色確定よりこっちの方が美味しいと思ったの。 眩しいは一番気になったところをピックしたけど、全体的に眩しいわ。ちょっと長白に釣られてるかもね。□3宿は答えになるかしら? |
537. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
□4>>521>>522続編として、長●商却下なら灰狭めで統一かしら。今晩誰かしら抜かれることを思うと悩ましいわ。ごめんなさい、ちょっと希望出せるまで考えられなかったの。 □5>>522続編として▼老は突然死対策と寡黙吊ね。旅は参加意識が薄いようだけど、独自路線が気になるわ。狼の可能性が旅より老の方が今のところまだ強いわ。▽は黒いところといいたいけれど見れば見るほどみんな白く見えて困ってるわ |
538. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
▼商も気にならないことはないけど、なんか襲撃先考察になりそうなので控えるわ。 全然まとまらなかったのだけどもう出ないといけないのでこのまま投げ出すわ。 最悪帰りが間に合わなくても鳩から吊変更と決定確認了解発言は出来ると思うの。 いろいろ目立った癖に体たらくでごめんなさい。また後で。 |
539. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
さてさて。まず>>376で当初は受け入れ姿勢だったことを考えると、灰狼はそれなりに喋れる人ではないかと。 少なくとも、老旅あたりは違うと思う。 クララあたりもLW任せるには微妙な気がするけど、割と白めに見られてた気がするから、微妙?まぁ微白で。 つーてもクララ単体では議事録読んでなさそう、あまり考えずに娘偽決めうち(>>522灰吊)なところが気になるんだよね。 そう思ったのは>>511。最下段の |
540. 木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
リナ>>518 理解に努めたいなら、又時間あるし返事待っても良いんじゃないか?都合があるなら申し訳ないが。 それに返事明日でもいいなら、結局今日理解出来ないし、明日でもいい質問投げて占希望に上げるんなら質問投げなくても良いんじゃないか?とか。ちょっと喉消費に見えるかな。 アル>>527 2-2の霊よりは偽黒出す占やりそうに見えるって事? |
541. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
疑問は>>405を読んで無いでしょ まぁこんなあからさまでLW?って気もあり、現状では深く考えない村側よりで見てますが。 村側なら本当にしっかりしてくれないと困る。 >>521クララ 吊り手の使い方だけど。商吊らずに占って、どう考察が進むと思ってるの?何が出ようとパンダよ? あと灰吊りで黒でりゃいいけど、白だと大した情報にならない。 それより霊判でれば占真偽情報も出る商吊りの方が、よっぽど有効。 |
542. 宿屋の女主人 レジーナ 20:44
![]() |
![]() |
ログ読むのが遅いと質問探すのも一苦労だニャー。 ☆青>>441 長真は切ってる。娘真は切ってない。 ☆青>>443 1、占い師の信用に関わらず初回斑は吊るって人はけっこういるので>>377。 2、▼長。今日はよほど黒要素がない限り商を差し置いて▼灰はすべきじゃないニャ。 |
544. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
☆羊>>489 1、精査してないからまだ。正しくは狼を探すフリを見つけるんじゃなくて本当に狼を探す行為を見つける。遅くても明日にはやるニャ。 2、>>379のどこをどう判断すればいいかわからないけど、順番が違うだけでやることは結局同じじゃニャいの? 3、斑視点、偽確定という情報は出るけれど狂か狼かは確定しないから、結局のところ「この人は偽だからこの発言にはこういう意図があるんだろう」 |
545. 宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
っていう考察しか出せない。けどそれだったらアルさんじゃなくても出来る。「娘が偽なら」って前提でパメさんの発言を追えばいいだけだからニャ。だから正直現時点では商の娘偽要素挙げとか娘の商黒要素挙げに興味ないニャ。 4、リナさんは見たまんまが黒いニャ。対して村長さんは一見村に確定情報が落ちる提案だけど実際メリットが少ない。見かけが白く中身が黒い。嘘つきはみんな見かけを飾るのニャ。 |
546. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
■商単体 1d序盤の屋との対話は>>230収束まで違和感なし。灰評は無駄なくソツなくわかりやすい。 >>348羊の「質問のための質問」は、反応見る為に投げているだけだろうから、そう見えるだろうと思います。羊の占希望先については、確かに見返すと、>>293宿を「印象が薄い」として昼間の対話を考えると首を捻るので、ここも了解範囲。 2dの娘評は、商視点からそうなるだろう、という範囲で了解です。 → |
547. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
>>375で既に気になっている娘老の●を追ってるのは>>472>>527思考として素直。 んー、決め打つ程ではないですが、思考に無理感ない気がしますね。偽黒出すなら面倒な場所で、昨日時点商より老の方が楽だと思うんですが、娘が希望出したの商が喋り出す前なんですよね…。 ★屋 夜明けに【】結果確認してないの何か意味ありますか? ★長>>482 「動き重い」は兵でそれが狼印象という事ですか?→ |
548. 負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
帰宅。議事も軽くだが読んだ。 >>499クララ 悪い想定ってことか、 頭冷やして考えてみれば灰視点では、不安な感情でて当然か… クララは潜在的に遠慮する性格なのか? >>340でも希望出しに躊躇してたけど>>512下から二段目が本音で、それでクララが長or娘真の暫定見解に達したらそれでもかまわん。思い切った意見がないと基本黒めで見えるし、もし主張があるなら体裁じゃなくて本音を話してくれ |
549. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
兵狂「占えてうまうま」白囲いという事ですか?誤認したままSGやっほー黒!の方が有り得そうですが。 ☆長>>486 希望は了解です。昨日の発言からそうですよね。今日の灰考察に期待します。 ☆長>>486 兵狼狂どちらでも、屋の色が見えているような前提が気になったんですよ。自分が色が見えてる時、つい他人の視点もそう見てしまうだろうので。 青樵は多弁、質問多いので今日も放置です。青が多少尖ってきた→ |
神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
護衛は吊り先から考えましょうかね。 兵真っぽいですが、娘真も捨てられない。 長真は捨てた( ひょっとして、狩人って手順考えられないと、やっちゃいけないんじゃないんです? というか、本当に質問もなにもないですね…。 安定の空気感…。 |
550. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
読み返してヨア気になった。 >>408の偽要素に>>414>>415質問飛ばしてるのに説明もせず、>>441でそのままごりおし。 信用を取る姿勢が弱いって、そこだけでこじつけされて感じる。意義感じない質問は回答適当になる。羊のもそう。 テンション低いが偽要素も相変わらず意味わからないし、そもそもどっかで眠かったって説明したよね? それに対する考察なしで偽要素って、ヨアにしては納得できない。 |
551. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
(続き)しかも商への具体的な考察が無く>>492で白い、そして>>495で灰吊or占吊。 娘偽を決め打つには弱い要素で決め打って見える。 >>398で垣間見える慎重さと印象が矛盾。 >>448 回答優先は、予想外に疑いが多かったこと、疑問点は早めに解決した方がほどけやすいことが理由。 あとね、夜中は眠いの。思考とか伸びないの。もともと結果発表したらすぐ寝るつもりだったのよ。 |
552. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
ひとつ抜けた。 ☆青>>443 兵真の根拠は結構強かったニャ。うまく言葉にできないってだけで。娘はアピールばっかりに目が行っちゃうしニャ。ただ今見返して娘>>411は村人っぽいと思ったニャ。かくいうレジも昨日●青を撤回するか悩んだしニャ。死票になりそうだし羊も真っ黒ってわけじゃないんで結局変えなかったけどニャ。 ★書>>431 商のフォロー多いとなぜ「下手に狼とラインつなぎたい」になるニャ? |
553. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
☆ララ姉>兵長どっちが狼でも、宿狼に利がない、ってことかな? 単体>>534は>>339拠り所がパッションで言語化頑張ってほしいっていうところはあんまり解決してないように見えるかなー、ごめんあんま読み取れなかった。 >>536で長白に釣られてるだけど、長そんなに真視してなかったように思うんだけど>>513この辺とか。そこの思考起点が読み辛かったんだけど、何か余計こんがらがってる僕orz |
554. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
えっと、ララ姉の思考起点が全体的にどこを重視してるんだろうって言うのが僕には分からなかったから、どこにでも振れるようにしてる狼に見える、が今んとこの単体考察になるかなー。 >>542は確かに?なんだけど、占候補そっこー吊るまでは思い切れなくて、どういう手順が一番良いのかなーって悩み。村長さん正座待ちって感じ。 旅人さん>>543もうちょっと肉付けほしいです……@7 |
555. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
ペタは読んだけど今日も俺のスキルでは白いと思う箇所が見つからない。言ってることに違和感は感じないんだけどな 悶々としてても仕方ないので、ゆる募:年白いと思うトコ ただ>>514のクララ評は客観的に俺と絡んでる時のクララはそういう風に見えるのかとわかりやすかった。 >>543のニコラス 世論には靡かないぜ!はわかったから、いい加減なんか意見落としてくれよ |
556. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
羊:羊から意識それて印象薄れてきてた >>293で○商、その後も印象変わった様子無いのに>>400兵真より。 >>450自分も思考停止で商希望変えてないのにこれ挙げるのは矛盾してる気がする >>474いずれ吊るかも程度なら今日霊判定見る所でしょう。逆に今日吊らない=娘偽決打。態度をのらくらさせて見えて気になる >>450羊 >>323時点ではね 喉ない以降使い切るけど決定は確認する |
557. 木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
・オットー 昨日は直吊りと言う位は商黒見てたようだが、判定後の反応>>399は「黒特攻狂人が無難」 >>359下段>>380上段など、商黒揺らいでる感はあるが、割とすぐ娘偽商白に傾いたなぁって印象かな。 ★オト>商黒より娘黒が強くなったのか?商白要素とか拾えたって事なのか?商黒いと思ってた部分に納得して白くなったのか?その辺教えて欲しいかな。 |
558. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
・クララ 俺にはちょっと読み難く感じるな。 >>513兵真に見てるっぽいが、長真も結構見てるようで、そこが交じり合ってて読み難いのかな。 >>521「宿をもう白でいいんじゃないかしら」は結構思い切ったな。 占希望は、>>521「長は●商」のみで、後は自由か? ちょっとどこをどう見てるのか分かり難い。シモンが>>548で言ってるが、遠慮して本音をズバッと言ってないのか? 昨日の考察も結局どう見てるの |
559. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
が分かり難いな。 質問スルーで喉つぶしてたり全体的に脇が甘く、それを気にしない姿勢は村っぽいが。 ★クララ>>340「トーマスさんが気になる」はどう気になるんだ? 悔しいのは占希望に挙げたいと本音では思ってるけど、理由を見つけられなくて悔しいって事? |
560. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
☆年>>519 「レジ姉気になってる」はその通り。「宿白囲い」は確かに博打にもほどがある。だから可能性は低いと思うけど、現状2狼潜伏だし可能性ゼロと見てスルーするのもいけないのではと。 樵>>540 これは単に私の嗜好で、追従感取られるのが好きじゃないの。早めに希望は出すようにしていて、思考変化の説明も開示情報のうちと思っているのだけど…確かに、質問投げといて占第一希望は感じ悪かったわね。反省。 |
561. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
こんばんちゃ。今日は寝落ちないぜよ。 うぅ、出遅れ感散々言われてるぜよ…ってかこの村コアおかしくね?(しろめ もうしわけない、頑張って信用取り戻すぜよ。狼視点俺真透けてるかもだから頑張るぜよ 内訳的には兵狼娘狂が状況だけみれば強いぜよ まぁ初回黒出し狼に会ったこともあるし、決め打つ程ではないけど ただやっぱり商吊りの流れがない感じ娘は |
562. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
単独感強くて狂印象 狂アピしたら商が思ったより出力高かったってのが今の状況だと思うぜよ 書>>431兵>>438はキレ要素か。兵狂より娘狂のが強いのでこれは微白め 羊>>488は村っぽく思えるぜよ。レジってかなり尖ってるから、そこでわかり合おうって言うのは狼的には無意味な気がするぜよ。結局>>545だし とりあえず俺吊りとかやめるぜよ 神>>547 YESYES。ただ、状況的には前述の通り |
563. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
・ペタ 考察満遍なく灰に触れてるが、感想といった感じで、色付けが無く、結論が書かれていないものが多いように見えんだ。 クララを>>554「どこにでも振れるようにしてる狼に見える」って言ってるが、俺にはペタがそんな感じに見えるかな。 ペタ>>515で言ってる「>>372リナ姉も斑前提」は、前提じゃなくて、仮定に俺には読めるかな。 ★「ララ姉とは対立的」と言ってるが、どこでそう感じたんだ? |
564. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
感じですか。 ★青>>492 神樵の「村利な動き」ってなんですか? 青にとっての「村利」とは何、かな?僕は手順提案とかそういう風に取ってたんですが。 ★妙>>念の為老突然死対策も考慮してください。 屋が昨日に比べて攻撃的に見えるのが気になってます。 ■老:寡黙 ■旅:参加態度はどうかと思いますが、>>524は同意もあるので今日は見逃し。といっても寡黙縄2本も使いたくないんで何とかして下さい。 |
565. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
【今のところ老突然死しそうでも対策しないつもりかしら】ギリギリ回避とかされると面倒だからするのも手だけど、この点に意見あったら欲しいかしら。 何気に旅>>543で初めて確実に確定したのかしら。汗 んー、娘が真にせよ偽にせよ仲間居なさすぎよね。娘狂なら仕事したことになりそうなのに、斑吊りにもなる前に切り捨てかしら~? |
566. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
やっぱり娘狂>狼を強く見てるので、ラインよりは単体で考察。 喉の都合で昨日気になった羊年優先で。 <羊>昨日の更新前>>372とか微妙に思ったけど、今日の考察は違和感ない。というか僕得過ぎてむしろ怖い。 気になるのは、宿に質問投げて返答明日でもの割に●宿なところ。昨日もそうだけど、行動と希望先にチグハグ感がある。お互いに喉裂いて質問するなら返事聞いて、それで理解できなければ●が筋かと思う。 |
567. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
<年>判定見たい割に寝ててどうなのと思ったけど、今日は積極的な思考開示で好印象。灰評もまんべんなく見てて気になるところはちゃんと指摘してる。娘狂基点は喉都合でごめん。狂要素はあげたつもり。 <書>娘偽見えた視点からだと気になる存在。兵偽視が狼故の歪みなのか、村の疑心暗鬼なのか見えにくい。でも占考察は>>513か。ここ狼なら、村の雰囲気見て▼商出せなくなったのかなと。>>538未練ありそうだし。 |
神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
老突然死対策だとどう考えても白しかでないので 占師守りたくなりますが、真誰なんですか… シモンでいいんですか…。 ベグりの可能性もありますしねぇ…後日踏まえて霊鉄板が無難ですかね…。変態護衛なんてする訳ないじゃないですか…。 |
568. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
宿>>544 お返事どうもありがとう。うーん……でも、「届いてない感」「こちらにも届かない感」ゆんゆんだわ。どうしましょう。以下、感想(not質問)。 2.「やること結局同じ」で、でも私への印象は「判断難しい懸念続行」なのかしら。 3.騙りがいる状態での占い師考察には興味ないということ……? 4.「見たまんま黒い」ソウデスカ……。私は村の提案は「村真占目線前提」なら違和感なしと思ったのよね。 |
569. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
凸死対策しないなら【●羊○書▼旅▽娘】で希望出すよ。 旅はこの参加姿勢が許されると勘違いして欲しくないからさっさと吊りたい。 あえて理由つけるなら、この発言じゃ狼でもボロ出るわけないし終盤まで残っても戦力にならない。 ●は2日続けての希望先違和感、旅処理優先で占い。○はブレが村か狼か気になるので色見たい。 樵>>540 そもそも霊狂の2:2陣形が狼側有利ってこと自体を知らないんだろうなと。@1 |
570. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
★リナ姉>>560>んー、でも単体に寄り過ぎてる気がして、客観的にどうなんだろう?って疑問提示の意味合いで聞いてみた。僕も単体振り切る方だけど、この状況で?てのは気になった。白黒上下までは行かなかったなぁ。 ☆トマ兄>>563>>>515?>>412とか>>435とか。 ★トマ兄>1、「>>540喉消費に見える」色付け的にはどんな感じ?、2、「>>563仮定に読める」読んだ結果、どう思ったー? |
571. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
年>★>374>>388ってどういう思考の変化ぜよ?もにょったのってどこに対して? 商>>566 あ、羊票確かに… ★僕得過ぎて怖いって狼の擦り寄り警戒ぜよ?あと、どのへんが僕得かちょっと読めなかった 羊★>>249見極めようという姿勢あるのに●したのはなんで?白確定考えてなかったのぜ? まぁ気持ち?はわかるような気もするけど とりあえずリザは俺補完するかどうか決めて欲しいぜよ。申し訳無い |
572. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
商>>472 ★娘狼起点の考察だけど、狼要素って挙げれるぜよ? ニコラス★抑えてるように見えるけど、なんで?リアル都合ぜよ? 旅>>300 ★結局ヨアヒム占いたい理由はなんだったのぜよ? 旅>>168から君には結構期待してたんだぜよ 突然死対策なしな感じかぜよー >>569の言い分わかるけど、なんかどう接したらいいかわかんなくてそんなシステマチックに吊っていいものかって感じぜよ |
573. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
誤解されたまんまは良くないので。 羊>>568 2、はライン考察ついて、結局やることは一緒なのにリナさんはレジの考察は「違和感がある>>364」と否定してるから判断できないのニャ。 3、どこをどう読んだらそういう結論になるニャ。現時点では娘にしかできない商考察や商にしかできない娘考察はないって言ってるニャ。 |
574. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
・ニコ 他でも指摘されてるが、単独感、周りの目を気にしないフリーダムな感じは人要素だと俺は思う。 ・レジ 昨日から引き続き自分で考えて、はっきり表明という姿にブレは無い。 長の内訳分かれば色も付きそうだし、占う必要無いと思うかな。 白っぽいし。明日の考察楽しみだ。 ペタ>>570 でもヨアって結局書の事>>493「やっぱり村っぽい」が結論だから対立はしてないんじゃないか? >>570そこも見る |
575. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
ってのはラインを取るって事? ☆ペタ>>570 ネガティブな印象だから、黒目だよな。 ☆2仮定というのは、もし斑が出たらたたかってやらぁ!だから、もし雨が降ったら中止と一緒で単なる仮定。 それをペタは前提と言ってヨアを気になると言ってるから指摘したんだ。 読んだ結果といわれてもリナは占い、斑ドンと来いなんだなと |
576. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
【今のところ、補完以外で占い先を不統一にする(自由にする)ことは考えてないかしら】 ヴァルター>>571 決定時に決めるから、それまで待って欲しいかしら。できれば暫定で商にセットしておいて欲しいかしら。 ヨアヒム>>497 遅くなったけど吊りは了解かしら。占は自由に近い希望だったということで了解しておくかしら。 |
577. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
☆村長さん>>571>>>378「老の●商が~」のとこ。 ☆リーちゃん>>565>対策、しないなら反対はしない、かなぁ。 ☆トマス兄>>574>あんまり仲間に対してそういう言い方しないようなイメージだったからーどうかなって思ったの。 黒目だよな……そっかー。いや、リナ姉考察まだだったけど、どう拾うのかなって思って。リナ姉って1dからこんな感じだったよなぁって思ったから。リナ姉考察正座待ちなう。 |
578. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
青>>481 ★〜気になるけど、書人っぽくて悩ましい これってどういう心境?書人っぽいけど、狼でもできる範囲だと思うぜよ?具体的にどこが気になるのか >>262>>264からの>>481の流れが知りたい そして>>373が華麗に見逃してた ☆notスキル偽造。ヨアヒムの言う>>252「思いつきで」とか>>264とか別にって感じだし、自分の白起点強すぎるのも「意識してる?」疑惑が出て来ちゃうんだぜ |
羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
うー。ごめんなさい。ギスギスカタリナでごめんなさい。 普段は白視ゲットもう少し得意なのだけど、リアル心ガサついてるとどうしようもないと自覚しました;; みんな、ごめんね……・゚・(ノД`)・゚・ もうちょっと落ち着いてから入村すべきだった……;; |
579. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
だからあざとい狼あると思ったぜよ 樵>>309 ☆見逃してた!そうそうそういう意味ぜよ。状況進めば結構狂人視点でも狼透けると思うぜよ >>576あいさー 羊:リナは全体的に見えるレジとの和解したい感?が村っぽい 狼なら白く見てる人間はぽいっと放置してSG探そうとすると思うのぜよ ただ、質問投げたところは確かに疑問だから返答待ってる |
580. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
いつも遅れてすまんのぉ、、、 ●商○年の理由は、商は多弁で各村人への会話も多いから早めに占って白黒つけておきたかったんじゃ、、、黒印象は薄かったが、狼なら頑張って色々考えるじゃろうからのぉ、、 年も同じ理由じゃよ 次で占の雑感を言うかのぉ、、、 |
581. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
ジム >>547の“アルは偽黒打ちやすい場所か否か”って視点 >>475「兵が若干、狼なら独断騙りをするような性格かを見る」は推理してる感じはある。 >>456クララを占ってもらえなかったから、★飛ばしてクララ理解に努めようとする姿勢は“理解しがたい”として●書したジムなら自然か >>475~>>479は、兵娘長にそれぞれ課題つけて全員フラットに見てるのは好印象。 いずれも狼でもできる範囲だと |
582. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
●羊青 票が集まったほうに加算して 年:商吊らぬ=娘偽決、そこどう考えてる? 昨日ほど輝きが感じられないので灰よりに。占吊るか悩む段階に至る程に要素挙げてないと感じる、そこは気になる>>553 屋:切れより微白。>>464生存以前に黒吊って貰えないかもの危機感で、疑問点解消に努めてる 生きても情報落としても見つけた黒吊れないほど信用ないなら意味ない。 増えた私発言どう考えてる? |
583. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
そ、そんちょう?>>482『そのうち』『とりあえず、まだ』て噛まれ危惧全くないんだけど…。あと>>486宿書で出したって言うなら>>306の時点で希望出ししてもよくないかな?村長が希望出しする材料は揃ってるように感じるんだけど。…えと、頑張ってほしいです。ちょっと僕の中でずぶずぶ沈んでってる。 ◆青 青>>495今日、占吊りってメリットある?なにかの間違いかな>>448決め打ちに不安があるみた |
584. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
いだけどその希望出しは兵真決め打ちレベルに思える。 あとそのGSからだと僕的には希望出し▼老▽年になりそうな気がするのですが、ここら辺ちょっと詳しく聞きたい。 青>>481回答ありがとうございます。その考えでの希望出しなら納得できるかな。>>332に僕が反応したのは仮決定間際ですし。 ヨアさんはヘイトをおそれない印象で旅を人っぽいと見てますね>>444>>493。で、ヨアさん視点ヘイトを恐れ |
585. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
ているように見える>>389僕は狼に繋がりませんか? 青>>284も回答ありがとうございます。うーん。 ヨアさんは質問飛ばすわり考察に反映されてるの?と疑問 結局、違和感なしに終始してるんですよね。 質ステ疑惑は拭えませんが、状況考察型らしいので様子見。 ◆樵 質問投げ→回答受け取りからの思考が進んでますね。返事貰ってからの納得してるしてないがはっきりしてるし、白寄り。 |
586. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
宿:>>403>>425気負無い白い >>428>>204は回答意義見えず。希望出す時でないと出ぬ考えもある >>428☆商のが見えづら、書若干白要素有>>320 神:>>478ちゃんと考えてそ。疑わしくない >>477>>478 無気力要素は眠いor回答意義感じない、無駄遣いは喉余裕。親和得意じゃない。狼当てられぬ→消去法で整理戦略 ☆>>405>>413と>>411の最下段 @0 |
587. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
いずれも狼でもできる範囲だとは思うので▼は除外として●は悩ましい。 俺が灰なら多分様子見している枠だとは思うが。 気になるのは>>549で今日も「青樵は多弁、質問多いので今日も放置」 ★ジム 青樵って放置できるほど白い所あったの? 爺さん来たか、凸しないのはゲーム的に嬉しいぜ。 |
588. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
◆年 やっぱスキル持ちかって感じ。>>519>>525>>554情報欲しがる感、村っぽいかな。 気になったのは>>374アル兄見たいとこだった→>>388もにょっとする気持ちは分かるかも ★ここらへんの思考変異の言語化をお願いします。 質問来てますね☆>>519ここがこうと詳しく表せないので感覚という表現を使ったのですが大まかでいいなら。仮決定前、レジなりにぐるぐる考えてる感じが伝わってきたん |
589. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
☆長>>571 質問飛ばしと同時の●希望がそれほど違和感かしらと逆に少し疑問な私。白確してくれれば私の変な執着は捨てられるし(結果"羊狼の宿黒塗り疑惑"かけられても、それは仕方ないわ)斑判定ならそれも考察要素になるし。 宿>>573 言いたいことはわかった(と思う)わ。3についてはそれも村に落ちる情報の一つだし「興味ない」と切り捨てるものでもないと思うのよ?そのばっさり感がね、不安になるの。@3 |
590. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
ですよね。ラインとかええ、そこ要素にとるの?とは思いましたが。 て喉足りないなこれ。そしてニコ、自分の意見持ちすぎだ。 長狼視してるんで兵娘真狂見てるんだけど娘考察出してきましたね。再考。 樵☆>>557 商黒いと思った部分に納得したのと、娘黒が強くなったの両方ですね。商→羊評がぶれてないので黒塗りに見えなくなりました。僕の商評は『黒塗りに見える』が主だったので。あと>>399の時点、娘が占 |
591. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
妙>>565 確かに娘狂だと狼は多少▼商に動いていい気がします。娘狼なら切り放題でしょうが。これ娘の非狂要素なのか…。 ☆兵>>587 序盤は灰多いので、多弁消化するのしんどいんですよ。樵は共感高いですね。青は僕とは別視点なので、居てくれると便利の意味で2人とも放置です。 羊宿の対立は村同士の単純な思考違いに見えています。 考察遅れていてすみません。議事読むのに手間取ってます…。 |
592. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
商希望再考しないのがものすごい偽っぽく感じてた。 っちょっと喉があれなんで気になるとこだけ。 ◆旅 ちょっと理由だしてくださいお願いします。いきなり湧いて出たように意見出されても分からない。このままの姿勢許容できないし吊り第一希望 て老来た、良かった! 寡黙枠に吊り縄二本使いたくない。●老▼旅 |
593. 宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
あー迷ってきた。今日のパメさんは普通に真らしいニャー。>>526とかパメさんの言うとおりだしニャ。ヨアさんが昨日言って商屋の非ラインどう思うかとかも聞きたかったけど喉切れかニャ。 ★商>>418>>419 で娘の偽要素挙げてるけど、なんでそれ昨日の時点で言わないのニャ?占い先に関しては残り時間とかの関係で言えないのもわかるんだけどこっちは言えたと思うニャ。 けど商も喉ないのニャ。うーん |
594. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
書>>546 ★年評「LW懸念が見えない」ってどういう意味ぜよ? 書:わかりにくいところ多々あり。狼でも村でも損しそう 正直昨日の質問からはみんなは村っぽいと思ったらしいけど、あんまりわかんなかった。自分白起点が強いというか偽黒打たれる心配すらないのはほえ?な感じ。アピ臭するけど素かどうかわかんねぇ >>435青離れて見てるからの色反映なし>>535。色付けないのは誰かも言ってたけどいろんなとこ |
595. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
クララはな…>>512 が本音なら先に出して欲しい。 クララ的に誰が演じやすい偽か?っていう視点が前置きとしてあるのと、単にクララの前もってある予想に沿って兵長娘の内訳考察するのは、他人が見た時に全然解釈が違うじゃんか…。>>499「あまりにも兵真娘偽意見が多くて不安になってしまった」って言うのも、真贋予想としてこういう状況だから自分の予想は、って前置きが欲しかった。 つづく |
596. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
にふれる準備かどうか悩ましい。引き続き色見えない枠。黒くはない 羊>>589 俺個人としては、見極めたくて対話重ねてる人がいればその人の白黒が取れるかもしれないってことで基本処理に当てないって考えがあるから違和感感じたけど、それは人それぞれだから了解ぜよ 屋>>583 なんで?希望出しは間に合えばよくないぜよ?まだ二時間も仮決定に時間あったし、ほかも見て総合的に決めたかったし |
597. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
【▼長▽商】今日の吊りを寡黙に当てる理由がわからんニャ。だったら▼商でいいじゃん。寡黙吊りは外れたらそれっきり。けど▼商は外れても娘が吊れる。占い先はどーしようかニャー。正直灰を精査してないんだけど、羊は外そうと思ってるニャ。よくわからんのは変わってないけど、そういう相手にとことん絡むのは村人くさいかなとも思うんで。 |
598. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
娘は皆に狂視されとるようじゃのぉ、、、兵に比べて灰に対する考察も少ないからのぉ、、、ただ、占3COで信用度が低いのだから機械的に占いをしてもいいと思うがのぉ、、、兵が信用を得てる以上、真なら頑張って信用を取りに行って欲しいのぉ、、、 |
599. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
それについては、クララどころか当の俺すら、灰狼2いるんだから少なくとも一~二人くらいは俺に偽視の余白を残すんじゃないかって疑問だったし、そう思ってた所にクララの>>512が見えたからロックしちゃってた感じ。 読み返すと、リーザが>>565 で言ってるし、灰の村視点では自然というか、そういう状況に見えるのも当たり前かもしれないというか、灰視点では村ぽい感情だろうなと、考え直すことにした |
600. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
【●羊○年▼老▽旅】 リナは理解したいと言いつつ、結局は理解する気が無いんじゃないか?と思ってしまう。考えが違うでレジをロックしてれば楽だとおもうし。 気になる書は他灰が質問を飛ばしてるからと言ってるが、その返事を待つ事をしてないのも希望先ありきに見えるところだ。 モリは来てくれた早々申し訳ないが、昨日の商希望の理由も薄く感じるし、商に重ねた部分は狼ある?って所で希望。旅は姿勢で羊と比べて。@2 |
601. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
兵は占としてのやる気を感じるのぉ、、、ただ、それが真だからなのか偽が頑張ってるのかは分からんのぉ、狩りや対抗、灰に対する考察を見る限り村に有益な情報を落としてくれとるから、狂はないと思っているがのぉ、、生きてもらって様子をみたいのぉ、、、 |
602. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
屋>>592が気になるから占いたいんだけどニャ。最終的に狼吊る気あるの?っていう。寡黙吊りは明日でもいいと思うし。けどヨアさんが言ってた商屋非ラインってのは納得なんだよニャ。つまり娘真なら屋占いはムダ撃ち。もっと早くパメさんに聞いとくんだったニャー。 あとララさんは要素取りの根拠が謎いけど持ち前のネガティブさと言い回しが単独くさいニャ。他の人から見たらレジはこう見えるのかニャー。 |
羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
うん。占っちゃって吊っちゃってください……・゚・(ノД`)・゚・ 自吊り提案は村利にならないから表じゃ絶対言わないけど。 もし生きてられるなら明日もがんばるけど。 自分が自分で残念すぎるー・゚・(ノД`)・゚・ |
603. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
先に決まっているところから希望出します。 【●書】【▼老▽商】 ▼老旅で老なのは議事の読み込み感から。▽商は消極的です。兵>>463の素直感や、>>555旅への悶々感など真っぽさを拾えるんですが、娘真切りができないので。確霊下もありますし。 ●書は結局今日何一つ解消できてない上に、暫定でも独自希望出さない>>537とか相変わらず思考見えないですね。色つけてすっきりしたいです。 ○は今検討中です。 |
604. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
ジムの返答は見てる、多弁消化しきれないかw了解だ。 モリ爺さんが話してるな、俺としてはただ●商重ねたってだけで怪しいとは思わんし、もし寡黙処理ってことなら話せる爺さん残したい。吊りたいほど黒い灰見つかってないし 希望は【●年○樵▼旅】トマは、昨日の決定周りのペタいっちゃえーってのがちょっとだけわからんくもない感じだった。あとは>>410で一段下げた。 未だ全員見れてないのでもっかい見てくる |
605. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
☆トマス兄もう一個>整理してみた、斑吊り前提と斑出る前提で読み違えてたかも。僕的にはどっちもどっちに思えたから、要素拾った感じ。ヨア兄から返答待ちだけど、盤面見えてる前提ならレジ姉と同じ感想を持つんじゃないかなって思ったの。 お爺ちゃん来てくれたんだね!お話待ってる。 ☆オト兄>>588>えっと、お爺ちゃんとか旅人さんには申し訳ないんだけど、もうちょっと喋って殴り愛たいんだよぉ! |
606. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
ってアル兄思ったんだろうなって、もにょったの。村長さんもだけど、ここは僕個人の気持ちが出ちゃってるから、白黒あんまり取らないでほしいなーとか。 お返事多謝、んーんー、あんまりオト兄その辺のぐるっと感取るタイプに見えなかったから、気になった感じ。オト兄ぽい返答だなぁとは思った。 トマス兄もうちょっと詳しく見てほしいかなと思いつつ喉無いよねという余談 吊占不要:宿羊屋神 気になる:書青木 謎:老旅 |
607. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
長は、しょうがないとはいえ、商を占っとらんのだから、怪しいとは言わんが信用はないのぉ、、、言動を見る限りあからさまに偽感をだしている気がするのぉ、、、 まとめると、娘兵が同率で真で長が偽(狂)かのぉ、、、 |
608. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
盤面とかぶっちぎって希望出すなら【○占:木/▽吊:書】なんだけど【●占:木/▼吊:旅】かなぁ。 老はわざわざ希望多いとこ重ねてくる狼像に見えない&切りだとしたらあざといなーって、でもあんまりそういうタイプに見えてない感じ。 トマス兄は簡単に言うとリナ姉の見方が穿って見えたから。 神父さん触れてないけど変動あんまない、ヨア兄と対話したいんだけどうおおって感じ。 つ[ツナピザチーズクレープ]@2 |
609. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
【●旅】寡黙域にしとく。老の方がボロが出ると思うんで。 羊>>589 興味ないから見ないってわけじゃないニャ。そんなものは誰でも出来るから本人の主観に依る部分が大きい考察を重視して欲しかったのニャ。具体的に言うと娘にはライン考察。商には自分をSGにしたのは誰か。ってところをニャ。 |
610. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
なんでそんなにみんな寡黙吊りたいの?リザちゃんがいつまでも生きてるとは限らないんだよ?寡黙=黒にそんな自信あるの?今日寡黙吊って白が出て。そしたら明日はまた「娘は商の黒要素挙げて、商は娘偽要素挙げて」って言うの?▼商なら明日は娘か兵が吊れるし、▼長なら商から娘の正体が確定するじゃん。 寡黙は初回で吊らなきゃならないなんてルールは無いと思うんだけどニャ。 |
611. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
樵>>600 ロックって言うけど、白いってリナは言ってるぜよ 本当にロックであれば、黒塗りになるんじゃないかぜよ? まぁ喉消費〜ってのは多少理解するけど 暫定統一前提の希望だけど【●書◯考え中▼老】 ここは色付けたいっす。老は寡黙処理で。旅は期待したいってか本当に喋れそうなのに喋らないのなんで… |
614. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
吊られる前に灰雑感くらいは残しておこうかのぉ、、、 宿は独特ながらきちんと考察の基準があるように思われる、白 旅 発言数は少ないが村寄りの発言に感じられる、灰 樵 きちんと話せているし、皆を疑う姿勢も見える、白灰 神 考察も戦略もしっかりしていて、皆に疑問をどんどんぶつけて話していこうという姿勢から、白 |
615. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
例によって左から出した順かしら。どの時点を希望提出時と取るかとか、その他細かいニュアンスは拾いきれてないので、あくまで参考程度にして欲しいかしら。 \(娘)青羊書旅商娘屋(宿)樵神兵年宿長 役(占)灰灰灰灰斑占灰(灰)灰灰占灰灰占 ●(_)宿宿__羊青老(_)羊書年樵旅書 ○(_)年年__書羊_(_)年_樵___ ▼(商)老老老商旅商旅(長)老老旅旅長老 ▽(_)旅旅__娘__(商)旅商_書商_ |
617. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
【仮決定:兵娘●ペーター・長●アルビン ▼モーリッツ】【モーリッツは狩回避するなら認めるかしら】 リザの心情的にはレジーナ>>610に近いかしら…… けど、圧倒的多数が旅か老なのでそこからは外せないかしら、申し訳ないかしら。ただ、レジーナの情報を求める態度はリザは好きなのかしら☆ 旅老を比べると、老の方が黒あるかなと思うのでこっちにするかしら。兵が▼旅、長が▼老なのはライン的に気になるところでは |
619. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
あるのかしら。 占いは商を吊らない場合の最低限情報を進めるための長●商、そして年だけど、独断にならない範囲で、シモンが言っていた「白いと思う箇所が見つからない。言ってることに違和感は感じないんだけど」というのがリザの意見に近く、あと、●商への結果への反応が薄いように感じたので、占い先にしたかしら。兵狼だったらあれだけど、その場合はそこそこ商狼なのでまあ大丈夫と思っているかしら。 |
620. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
兵>>604 一応気になったところには質問投げました神>>564。青の白視基準がよくわかりません。 宿>>610の指摘が痛い…。 屋に飛ばした★>>547ですが宿も年も【】つけてなかったので取り下げます。 【仮決定了解】です。 ○出してなくてすみません。年屋で検討していたので、占い先に異論ありませんが、できれば統一にして欲しいです。 |
621. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
【仮決定反対】寡黙吊るくらいならリザちゃんの独断で▼商なり▼長していいと思う。明日以降の寡黙吊りならわかるけど今日はあり得ない。初回の占い判定は大事だと言うのに霊能者の判定は大事じゃニャいのかね?レジは霊判定こそ推理の大黒柱だと思うけど。 |
622. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
【仮決定見たー】 けど、僕かぁ。無駄手使わせちゃってごめんだけど、周りから見たら無駄ではないのかなってとこで消極的了解。 補完に関しては、あんまり気が進まないかなぁ、パム姉頑張ってるんだけど、これは!ってのが見つけられてない感じ。 お爺ちゃん吊りも、旅人さんよりは要素出してくれそうって意味では微妙なんだけど、絶対評価としてはどちらも謎いというorz うーん、後言語化足りないとこどこかな……@1 |
623. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
【仮決定見たぞ、●は異存ない】 ただ、俺としては希望もしっかりして、情報発信しようって意欲がある爺さん残しの方が有意義だと思うのと、多分村長狼だと思うし、ヴァルの▼老がSG臭するんだけどな。 >>620確かに神樵は読んでても村利って動きは俺も拾ってないので違和感。ヨアヒムに聞きたいが不在か >>621のレジ見えた、いいなそれ▼長ブっ込もうぜ!村長吊れるのは願ったりかなったり ●年セット @1 |
624. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 宿>>593>>597あたりを見て宿の村っぽさも感じたので、●年にしてもらってよかったかもしれない。 宿>>621についても、商白なら商には申し訳ないけど、リーザの独断で▼商にしても反対はしないよ。商白なら老黒の可能性も見てるけど、商確白というわけでもないしね。 ただ、僕はまだ長偽決め打ちできるとは思っていないので、今日の▼長は不安かな。 @2 |
625. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
★長>>596 では>>486昨日の占い希望は宿書で出したというのは全体を見た上でそれでもその希望出しだった、と受けとってよろしいですか? ◆宿 >>425>>429結果、長がどこ占っても吊り希望なの?結論ありきじゃない。>>403で兵真商吊らなくていいって言ってるのに>>542娘真切ってない。>>428大分娘偽視してるように見えますのですが…。ごめん、レジがどういった基準で考察してるのか分から |
626. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
ない。悩むってのはまあ分かるんだけど思考変異が急すぎる。能力処理希望枠。 いちお>>602に反論。後半にいけばいくほど吊縄足りない+疑心暗鬼に陥って要素の取れない寡黙をどうするか困ると思うんだけど。>>610寡黙=黒じゃないけど、ステルス疑惑ないわけでもないでしょ? ◆書 発言がふわふわしてる感。今日の考察見るにあまり色がついてない。結局黒寄りに見てるのか白寄りに見てるのか、という。狼仮定から |
628. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
のライン>>520>>534>>535の前に単体でなにか要素は見つからなかった?怖いに意識が行き過ぎて常にもしかしてって考えがあるのかな。後々、意見を明瞭にせずに票合わせしようとしてるのか~とか疑惑でてきそうだし、早いうちに色見たい。LW懸念とかも疑問。 ◆羊 宿が分からない同意。で、ここ狼だとして宿殴り不毛な気がする。両狼でも羊狼宿村でも。両狼ないと思うけど。 |
629. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 眠い…けど今日は頑張るぜよ…!! 屋>>625 ☆微妙に違うぜよ。昨日時点主に見てたのは書宿。でもまだ時間あるし全体を見たい→票出さない でもって>>486はあの時聞かれて1d見た限り宿書で出すのはおそらく継続だったろうという意味ぜよ。なんでここそんなに引っかかるのぜ…寝落ちたのは申し訳無いけど |
630. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 壊れてない占機能を壊すのは気が進まないんだよな。 レジは明日の襲撃とかで情報落ちそうとかは考えないのか? 長>>611 ロックっていうより、絡むって感じかな。質問して結果分からないを続けてれば、喉潰せるし、他の思考隠せて楽だと思うんだ。 @1 |
631. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
【本決定:兵娘●ペーター・長●アルビン ▼モーリッツ】のまま【発表順は兵→娘→長で】 レジーナ>>621 灰リザならきっとレジーナと同じような事を言っていたと思う。けど、まとめ役リザとしては、>>487で▼商選択肢を提示した上で村が商残しを希望するのなら、そこからは外すことはできないかしら。それに、リザはモーリッツの色はそこそこ意味がある情報と思っているかしら。 |
632. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
兵>>623 ああごめん、シモさんは寡黙吊りでも問題ないニャ。商吊りは立場上できないし、対抗吊りは印象悪いからニャ。 屋>>626 外したらどうするの?ってことを言ってる。寡黙占いは別にいいニャ。突然死懸念は必要なさそうだしニャ。後半に行けば行くほど扱いに悩むのは商も同じ。襲撃されるわけもないし、結局彼は吊らない限り生き残る。 |
633. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>518 カタリナ ごめんね。 羊:対立している宿と比べて思考を追いやすい印象。どちらかというと羊から宿への疑いの方に共感しているのでもう少し様子を見たい。 >>564 ジムゾン ☆村利という表現は微妙だったかもしれないけど、セオリーを押さえつつきちんと質問考察を行って狼を探している印象だったよ。神はフラットな視点での考察、樵は他灰の無用な疑いを解消する動きに好感を持ってる。 |
634. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 樵>>630 そう取られてしまったのなら不覚だし反省するわ。 残念ながらレジさんに関しては「殴った感じ、村」とはまだ読めなくて。でも状況白とは感じるし、>>621あたりの主張はとても理解できるの。白ロックはしないけれど「立ち位置が激しく違う村仲間」と思いたい気持ちよ。 |
635. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
超単評 年:バランスはよく、灰考察も結構好き だけど白黒評価濃くないのはマイナス印象。灰 樵:>>600は穿ってないかなと思うけど、>>540とか見る限り本気で疑ってそう。そこ以外は特に違和感なし。総じてバランスの良い考察で冷静な感じ。微白目 青:こちらも樵と似た印象。>>492きっちりGS出したりニートの割に優等生印象。現状違和感は特にないのぜよー微白 |
636. 宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
【本決定反対】してもリザちゃんは独断しないだろうニャあ…。寡黙は後で吊ればいいじゃん。少なくとも今日▼商しとけば明日は確実に人外吊れるのに。吊り縄に余裕があるうちは村のダメージ小さくするよりは村人吊ってでも情報集めた方がいいと思うんだけどニャ。 |
637. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】。 後出しで申し訳ないですが、屋年比較した時の人っぽさの観点でやっぱり○年で。一応夜明けまでに考察落とします。 ■年:考察を見るに、どちらかと言えば黒取りスタイルですか。注視村をピックアップしているせいもあるでしょうが。垂れ流し感はあるんですが、人っぽさまでは拾えない感じです。 ★羊慎重派とはどのあたりですか?どちらかというと前傾派に見えているんですが。 |
638. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
■羊:>>488「殴り愛しましょ?」こういうところ羊っぽいですね。一貫してますが、自身の前衛スタイルに固着しているようにも見えます。樵にも指摘されていましたが手段と目的が逆というか。ただ喉潰しとしても羊狼から、白視上がってきてる宿に殴りに行く必要あまり感じないんですよね。昨日の宿の印象薄いは確かに謎でしたが。 ■宿:▼長とか思い切りの良さ好きです。言動に含みは感じません。→ |
639. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
レジーナ>>636 その辺りは全部分かっているつもりかしら。そして村人もわかった上で希望していると想定していたかしら。情報提供が足りなかったかしら。 それに、今回は占いが揃わなかったのが判断難しかったかしら…… |
640. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
本決定出てるし意味ないかもだけど【●老○宿▼旅】 書宿は色見えないって意味で気になってるけど黒出るかというとそうでもないから占希望枠。 【本決定了解】理由出さないで意見ぽんだしの旅よりも考察出してきてる老吊るのか、と思いつつも>>631は分かるから反対はしません。 |
641. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
【本決定見たー】 お爺ちゃん…… ララ姉は謎いけど、注視されてるから大丈夫かな? あ、後第二希望で占いたかった(第一もそうだけど)のはトマスおじちゃん。リナ姉が人ぽく見えるのがあって、そこで占いかぁって割と整合性付け易そうな希望上げに見えたから。ここ誰かもっと注視してほしい。 ヨア兄ともうちょっと話したかったなぁ、>>624村ぽさの言語化もう少しお願いー。 ☆神父さん>占い師判断の丁寧さとか@0 |
642. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
【本決定了解。】 本音だと▼老より▼旅なんだけどね。 宿は人だと思うし言いたいことも理屈としてはわかるけど、そこまで▼商したいなら嘘でもいいから僕の狼要素あげて欲しかった。@0 |
643. 村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】【商セット完了】 んん、青神樵見ると羊って宿殴ってように見えるぜよ? 個人的には殴ってるというか、普通に理解しようとして空回りしてる感じするんだけど >>630 うむ、つまり結論:羊はほかとも絡もう!かぜよ? |
644. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
【本決定了解だ】 リナ>>634 俺としては宿状況白って言葉があったから、□宿>書年だと読んだんだが、それなら書年に喉裂かずに、白取ってる宿に質問し、希望に挙げるのがそう見えたんだ。 「白ロックはしない」って結構白く見てるのか? ちょっと眠くて寝てしまうかも。 頑張って夜明けは立ち会おうと思うけど。@0 |
645. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
樵>>630 初回から偽装襲撃なんてするわけないんだから誰を吊ろうが襲撃情報は落ちる。それは▼商でも▼寡黙でも変わらない。「長は偽だと思うけど▼長はしたくない」って言うのはわかる。長真なら襲撃される可能性は高い。偽だと思っても保険で残すのは悪くない。 占も霊も、存在自体が襲撃される理由なんだから、「▼商だったから誰々が襲撃された」「▼寡黙だったから云々」ってのは後からなんとでも言える。 |
646. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
>>515 ペーター 宿が気になったのは斑吊り前提だったのに斑吊りを保留したところ。でも宿>>542の回答は理解の範囲。 >>583 オットー 一応占吊りの場合の希望を出しただけで、灰吊り希望だよ。年は直吊りするほど黒いと見てなかったので、寡黙吊りの意味での▽旅。 ヘイトを恐れない→人要素だけど、恐れる→即狼要素ではないと思う。 質問回答を考察に活かせてないのは僕自身課題として認識してる。@0 |
少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
[喫煙室] 占い師が食われてて、占ロラの一部に組み込まれて吊られる、に100ゲルトくらい賭けておこうかな(駄 うーん、眠い。 寝ちゃった方が良いかなぁ、おしゃけ呑みたい。 判定だけは見ておこうかなぁ、でも兵隊さんから黒出されて絶望しそうな気がするから、あんまり立会いたくないなぁとか弱気モード(駄 寝るか。 |
647. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
本決定了解。●▼セット済み、あと明日生きてたら発表順1番了解だ >があるのは左が白より。 喋った感じは、人っぽい感情が見えた気がする:屋書 人っぽい要素は取れなかった:神>樵>年 ▼商言ってたけど、確霊を軸に戦いたい意志は俺は狼めには見えなかった。俺も思考が急過ぎて今日の後半は思考が読みづらくなってた:宿 いつの間にかエアスポになってた:青羊 わからん:旅老 @0 |
648. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
長>>643 ハイ。そうします;; 樵>>644 周辺の状況含めての考察をすると「状況白」になるかなと思うのだけれど、単体レジさんの発言を読むと白黒以前の問題で、本当に「理解できなかった」の。それもあって、自分なりに理解しようと努めたのだけれど、昨日の流れもあって「これは殴ってみたところでわからないかもしれない」の予感。だから占いではっきり色を見させてもらいたかったという心境よ。 |
650. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
>>573「誤解されたまんまは良くないので。」等羊との対話も村として理解して貰おうという態度に見えます。盤面詰まった時の思考の転回を見ればいいんじゃないでしょうか。 駄目です屋までたどり着きませんでしたがっくり…。 明日ちゃんとやります… |
652. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
商>>642 商吊りたいとは言ってない。手順的に今日は▼商か▼占しかないってことを言ってるニャ。娘偽か兵真か商白が決めうち出来るなら▼娘でもいいし、逆なら▼商でいい。わからないなら明日答えを出すために▼商をすればいいじゃないってこと。よほど黒吊りの自信がなければそれ以外は明日でいい。そりゃアルさんには面白くないかもしれないけどね。 |