プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、木こり トーマス、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、司書 クララ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、少年 ペーター、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス の 15 名。
413. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
女将さんが人間か狼か…パパとママが買ってくれた熊のぬいぐるみの『シェリー』に聞いてみるね。 oO(…うん…うん) 【女将さんは人間だよ】 よかったo(^-^)o 一緒にがんばろーね!! |
414. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
2日目!「サルでは出来ない占い大全集」より 最初のこの日は 指先を舐めた時の味から判断する 「指舐占」してみようかと! (あむ!…ペチュ…ンム…ペロペロ… カリ! …この味は!……れじーなさぁん… お化粧の味…(シクシク 【レジーナは人間】でした |
417. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
羊レッド「コノナカニ1匹オオカミガイル…オマエカ!」 羊マゼンタ「チガウメー」 羊スカーレット「チガウメー」 羊バーミリオン「チガウワオーン」 羊ブルー「オマエヤー!」 ゲルトさん…残念です。 【宿白3確認】 おばちゃんはまとめお願いしますね。 今日は自由占い、霊ロラ開始になって、そんなにまとめることもないと思いますが。 |
村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
レジ白確定か、黒っぽかったが外したなぁ… まぁ、レジまとめフォローは期待できそう。 んー、他に黒い人黒い人・・・誰だろうな・・・ もう少し削ってもらわないとよくわからんなー |
419. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
げるとのやつがー(棒) 【宿の確白確認】 んー割ってこなかったか。 狂はここで割るのも一手だったと思うんだがな。 何にせよめでたい。女将はまとめよろしく頼む。 思考の促しとか頼みたい。 夜明け前占い師二人にペタが突っつかれてたのがやたら印象的だったな。 んじゃ寝るわ、おやすみ。 |
420. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
白確ですねレジさんまとめ役お願いします。 先ずロラの開始がいつからかが焦点ですね。 占については自由で行かせてもらいます。反対する人もいないでしょうし。 では少しはずしますね。 |
422. 宿屋の女主人 レジーナ 01:56
![]() |
![]() |
一応議題も投下しとくよ。まあ、議題にこだわらずフリートークしても構わないけどね。 ■1、灰考察 ■2、能力者(占霊)候補考察 ■3、本日の●▼ で、決定時間は昨日と同じ【仮00:30、本01:00】でいいかい? |
木こり トーマス 02:01
![]() |
![]() |
あと本日の占いがどうなるのですかね。 自由占でも各占師が占先を指定するなら ▲占すれば確実にその占師の占対象が吊るされるはずです。 もし妙が●西瓜でなければ▲妙したいです。 この状況だと妙に護衛がつく可能性は低そうなので。 あとマッドは昨日【●尼○西瓜】で提出したので 本日●尼、明日●西瓜なら極めて自然と思います。 今日明日で真に●西瓜されないのを祈るだけですが。 |
司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
この辺りの指示助かる 特に今の状態(やや寝落寸前) 動いてから後悔するタイプの ナカノヒトだからなー 農 占い順番 本当に感謝… でもこのままじゃ釣り開始ですよね どうすっかねー 吊りの順番言い出し… |
425. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
者>>419 狂が割るのもありかな?ってのは私も思ったんでちょっと共感ですが、2黒が最悪なので安全策ならやっぱり狂も白かなと思い直したんですね。 なんかその辺で考え有ったですか?唯の興味ですが。 長>>423 羊>>274ならもまとめが決めることはないと思うんですが、なんか穴がありますかね? お仕事するなら ■今日から霊→占いロラ進行でOK?or決め打ち狙い灰吊り? くらいかな?少数は居たかと。 |
426. 宿屋の女主人 レジーナ 02:10
![]() |
![]() |
★モリとリデルに質問。 今日は何時から何時ぐらいまで発言対応が可能だい? あらかじめ発言可能時間帯が分かってれば、質疑もはかどると思うんだ。 あと、★リデルは昨日モリと対話して感じたこと(モリのことを真/偽どちらと感じたか等)があったら教えてほしいね。 |
木こり トーマス 02:13
![]() |
![]() |
▼についてはマッドは▼妙か▼屋にするのが自然と思いますよ。 「霊はまだ真贋不明だけど占は自分が真ということがわかってますので」とか言っておいて 私も▼老のつもりですし。何とか老より長生きしたいのですが、それは本日の頑張り次第です。 |
430. 少年 ペーター 02:23
![]() |
![]() |
占だけどオットーさんは真偽はともかく自然体で発言してるように思う。 リーザちゃんは丁寧な性格からか占い師を演じなきゃと思ってるような気がする。真偽はともかく。 クララさんはRPに意識をおきつつ能力の限り頑張ってるように見えるかな~ |
431. 宿屋の女主人 レジーナ 02:25
![]() |
![]() |
☆リザ>>427 「見てください、コイツにはこんな偽要素があるんですぜ」…ってな感じの考察はいらないけど狼と見てるか狂と見てるかってことは考察してほしいわね。 占い師は、「狼っぽい対抗とラインがありそうな灰は誰か」って視点でも灰考察ができるわけだし、狼探しって意味では無駄にはならないと思うんだ。 |
432. 羊飼い カタリナ 02:43
![]() |
![]() |
青>>293 3-2で真狼狼-真狂になることはあると思いますよ~。 3-2を狙ってやったなら真狂狼-真狼だと思いますが、3-2は何か事故があったかな?とも思うので。 例えば事故のパターンとして真狼狼-真で、確霊下での▼占い1黒見せて真狂放置狙いするつもりが、狂が霊に出ちゃった事故。 この作戦は狂が占霊に出ないことが前提なんで、占い先回しで狂が出ない事を確認して最後の3占めに出る事が必要ですね。 |
433. 羊飼い カタリナ 02:43
![]() |
![]() |
狂が出てないのに3占なら狂には2狼騙りが分かりますから、潜伏が期待できますね。(不慣れ狂だと出ちゃいますが) ただ占いが回り切る前に霊も回り始めると、霊に狂が出ても3-2になってしまうので、占霊が回り切るまで待つと思います。 なのでこのパターンだと、2-1でほぼ回り切ったのを見て出たクララが狼っぽくなり、霊COを促したリザが真っぽくなるかなと。 ★樵狂からどんなCOの流れや内訳を考えてます? |
434. 羊飼い カタリナ 03:07
![]() |
![]() |
★リザ 私の誤読だったらごめんね。 修>>232霊って2人もいる?妙>>235演技だよね?修>>237どちらかは演技。 リデルが本気で霊2人だとは思ってないよね?って質問に、霊2人のうち1人は演技だ、って答えてると思ったんだけど、ここの返事はどう消化したかな? ★リデル ペタ君にも聞いたんだけど、短文発言ってどう思われると思うかな? あと初日議題には何故回答しなかったのかな? |
435. 司書 クララ 03:31
![]() |
![]() |
個人的な考察(プロ初発言順・名称略 プロ~1日目感想) 妙 RP中量 基本隠 潜伏?>狼? 樵 RP薄 基本弁者 攻? >村?真霊? 屋 RP薄 基本弁者 攻攻? >村?狂? 村 RP特殊・中量 基本隠? 潜伏? >村?狩? 青 RP薄・覚醒? 基本多弁? >村? 宿 RP薄 基本論格 潜伏? >村(白確定?) 羊 RP中量 基本弁者 攻? > 村?狩? |
436. 司書 クララ 03:34
![]() |
![]() |
鯰 RP薄 基本隠 潜伏? > 狩?村 老 RP強 基本遊 攻? > 狼?村? 少 RP薄 基本弁?隠? 潜伏 > 村? 修 RP薄?無? 基本隠 隠 > 村? 農 RP薄 基本安定 隠 > 村人? 兵 RP薄~無 基本隠 隠? > 村人? すいませんでした… 遅れましたがコレを持って私なりの考察とさせていただきます まだ起きてる人向けに… |
437. 司書 クララ 03:37
![]() |
![]() |
っ「のり茶漬け」 っ「追加トッピング 高菜・ほぐし鮭・梅干・いくら・白菜浅漬け」 それではすいません 私はコレでちょっと… (ふらふらのクララは ベットに寝に行った) 4時くらいまではうろうろしてるかもです |
438. 羊飼い カタリナ 03:58
![]() |
![]() |
>>クララ 狩予想は要らないですよwww 略称は、村長→長(村人と紛らわしいので)少年→年(少女と紛らわしいので)が一般的です。ならず者→鯰は初めて見たけどちょっと面白いですw 樵屋老の村は村騙りですか? おばちゃんは白確定です。 RP評価は抜いちゃって良いと思いますよ~w それが何かしらの要素でないなら。何かの要素ですか? 灰は目処が立ってないようですが、占霊はどの箇所がそれっぽく見えました? |
439. 農夫 ヤコブ 06:48
![]() |
![]() |
【判定確認】スイカの件についてはまだオラ疑い取れた訳ではないんだからねっ! 霊については更新前2人とも現れず、更新後はトマさの結果確認のみだっぺ。2人ともあまり狼探し等に力入ってる感じがしないのでローラーしない、ローラーの順番を敢えて後回しする要素も感じず、霊ローラースタートでいいと思うべさ。 ちなみに、すでに霊にセット変更してるだよ。みんなもセットミスないように先にセットしておくがいいだよ。 |
440. 農夫 ヤコブ 07:01
![]() |
![]() |
占い師の●先投票案採用の方向で考えてるだよ。 占い師内訳については変わらずだな。 ララは独特の考察が単独感上がり、真狂印象UP。遅れてきて灰への考察があまり伸びないのは赤でのアドバイスも少なそうだでよ。ただ真ぽいかというと必死感が足りねえ気がして偽よりなんだべさ。 ★屋 ロラ開始がいつからかって逆に今日どうしたいんだべ? 屋>>393 宿は自由なら占ってみたいって●者○農じゃなかっただか?初日 |
441. パン屋 オットー 07:09
![]() |
![]() |
おはようございます。 ■2.内訳は占真狂狼、霊真狼だと思いますね。考察については灰の皆さんにフィルタがかからないように考察が出そろった夜にでも落とします。 灰を流し見てて目が止まるのはやっぱりリナヨアのやり取りなんだよねー。 というかリナさんもヨアさんも本気で相手がLWと思ってるのかな。 |
442. 農夫 ヤコブ 07:10
![]() |
![]() |
に自由占でブラフ使う必要ないのでアピくさくみえるだよ。 リーザは発言の感じはあんまし変わってこねえだな。 灰に関してはリナが安定してるので、オラが狼でLW任せるならリナなんだが、発言がぶれてなくて狼っぽいという感じはしないだな。 ニコは>>404上段とか相手の気持ち考えてるのは変わらず。ここもぶれてないし違和感なしで白いべ。 ディタも現在引っかかる所はねえべ。 ●はそれ以外の中から希望だな。 |
443. パン屋 オットー 07:22
![]() |
![]() |
ヨアさんが狼ならユニークな戦略論を出しすのがそもそも変。悪目立ちしすぎ。陣形は狼が大体操作できるし3-2は望んでやった事でしょ。で、陣形が確定してからもヘイト振り撒き続けてるのってどう見てもLWの動きじゃないんだけど。 リナさんにしても切り込み鋭い所か切り捲りオーバーキルって姿勢がLWとして考えられないんだよね。羊>>432>>433とかさ。 だから僕は二人は白だと思うんだよね。 |
444. パン屋 オットー 07:23
![]() |
![]() |
二人には他灰考察を重視して欲しい。このままロック外れないままいざ吊ました~違いました~じゃ取り返しつかないよ。 ☆農>>440その質問なら屋>>348を読んでくれたら解ると思います。 残業もいただいてる所なのでこのあたりで一旦離れます、では。 |
446. 少女 リーザ 07:34
![]() |
![]() |
おはよ♪ >>434リナ姉 ☆修『霊って2人もいる?』って発言してる人を初めて見た⇒単純に修がどんな反応するか見たい⇒普通ならスルーされると思いつつ妙>>235(『それ本気で言ってる?』の意味)吹っかけた⇒修>>237の様に返事があった⇒右も左もわからない不慣れな素村or超ベテランのスーパーステルス狼(事実上のLW)のどっちかだと解釈してる。 …こんな感じの答えでいいかな? |
447. 老人 モーリッツ 07:40
![]() |
![]() |
【諸々確認】 昨日は朝早くってちょっと眠気があったからコアタイムに備えて仮眠したらチュンチュン鳥が鳴いてたよぅ、ごめんなさいっ! 宿は白目で見てたからそんな驚きはないよっ!どちらかと言うと黒出しが無かったのに驚いたよぅ 宿はまとめ役頑張ってねっo ( ` ・ ω ・´ )o あ、げるとっ!ばいばーい(*´∀`*) |
448. 宿屋の女主人 レジーナ 07:44
![]() |
![]() |
おはようさん。今日は自由占いを考えてるけど、当然占候補以外の人も占い希望先は提出しとくれよ。 ★ペタ>>430 占候補の性格をどうとらえてるかは分かったけど、内訳はどう予想したんだい? 今日の能力者考察は、↓みたいな感じでまとめてみてくれないかい。(例の名前はイメージ) [真 娘>商>仕 偽] 娘 [占>狂>狼] 商 [狼>=占>狂] 仕 [狂>狼>占] |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 08:01
![]() |
![]() |
ああ、爺さんおはよう。 寝落ちは把握したよ。どっちかっていうと爺さん的には今日の方が正念場だから、今日は頑張っとくれよ。 ★モリ 昨日寝落ちしてなかったら、誰を占い先に希望してた?理由つきで頼むよ。 ★トマ 昨日灰考察でLW予想をしてたけど、じゃあ能力者候補の中に潜んでる仲間狼は誰だと予想してた? |
450. 老人 モーリッツ 08:20
![]() |
![]() |
>>449宿 ☆昨日寝る前は誰にするか決めてなかったよぅ、でも雑感に挙げた宿農修旅を希望先にする気は全くなかったよっ! 修は会話してけば白になるかスキル割れてくると思ってたから占う必要性を感じなかったよぅ。 今挙げるなら●羊○長(or兵) 消去法で黒狙いだよぉ。青は潜伏する気を感じないし、年も修と同じ理由で外れて、宿農旅者は白寄りで見てて、残った羊長兵の立ち位置が当たり障りなくて怪しく感じたよっ |
老人 モーリッツ 08:31
![]() |
![]() |
寝落ちしちゃったよぅ、昨日は喉余らせすぎだよっ! 今日は銛ちゃんΨ吊りなのかなっ?うーん、そんな黒くないと思うんだけど樵が独特すぎて普通の銛ちゃんΨがなんとなく疑われてるって感じだよぉ |
451. 老人 モーリッツ 09:08
![]() |
![]() |
>>450は自由orゾーンの場合だよっ! 統一白狙いなら●農○宿ねっ!理由は統一白狙いだからっ!以上! とりあえず初日統一確白は上手くいったみたいだねっ! ★農 >>315の発言少ない印象から>>265の考察は違和感しか感じないよぅ。>>315の回答もなんか曖昧すぎて思考隠してるみたいなんだよっ! それと>>440のクララの独特な考察ってどれのことか教えてよぅ。 |
453. 村長 ヴァルター 09:16
![]() |
![]() |
狩予想 ディーター鯰 くそウケる これは色よみ 苦しいところ~ --- レジーナは ラスウル候補 だったから 白出てくれた 本気で助かる~ --- トーマスは 初日の気合い 銛がでて なくなたところ 真に見てるよ~ |
454. 少年 ペーター 09:23
![]() |
![]() |
お爺ちゃんは特に狼は低そうに感じるよ。 3-2何て普通に霊ローラーって話があがるだろうし、 3-1から狼さんが霊COに出てくるのは場を混乱させる以外のメリットが思いつかないな~ |
455. 老人 モーリッツ 10:21
![]() |
![]() |
★羊 昨日の統一占い時の●希望>>371はまとめ役になること考えてないっ?黒出しもしやすそうな修年を希望するのにちょっと違和感感じたよっ!希望理由を聞きたいなっ! ★兵 黒狙いで修旅を希望してる>>355けど二人の黒要素挙げて欲しいよぉ! わぁっ鳩だっ、初めてみたよっ!絶対捕まえてやるぅー! [...は鳩を追いかけどこかへ行ってしまった**] |
456. ならず者 ディーター 10:45
![]() |
![]() |
おはよーさん。 つーかララは鯰て…なまずて…。 狩予想は狼利にしかならんから次から心の内に留めといてくれな。 それと灰のどの発言からそういう印象を持ったかの理由を明確にするともっと分かりやすい考察になると思うぞ。 とりあえずララ非狼でいいんじゃね?表で堂々と狩予想出す狼とかないわ。 妙真ぽい感じ変わらずだし狂ぽく思うな。 |
457. 司書 クララ 10:48
![]() |
![]() |
(本をお腹の上に乗せて寝ていた)あ・・・けない きちんと寝ないと… >>鯰関連 無視してー(涙) でぃーたーさんわざとじゃないんですー あうううぅぅ (ね 寝ぼけてたにしても何という…(涙 ) >>438(ナカノヒト発言) RP補正 上手かどうか 上手に感じる人程 補正± (RP補正TOPは老>妙≧長>他一列(細 再分析必要)) |
458. ならず者 ディーター 10:48
![]() |
![]() |
羊>>425 女将に黒出しだと最悪負けかねんし、狼占が偽黒出すにはちょい時期早くないか。 そんだけの話。特に深い考えがある訳ではねえよ。 それと完全自由であれば占い師は占希望出すべきでないよな。 昨日見た感じ、霧の濃さはそれ程でもなかったな。占い師sが占先遺言出来るならそれが一番諸々込みの対策になると思うんだがどうだろうか。 遺言失敗が不安なら投票COとの組み合わせで。 この辺は女将に任せる。 |
460. 少年 ペーター 11:00
![]() |
![]() |
狼は狩人予想を出さないからクララさんは非狼ってあるけど、 真狂狼どれでも普通はここまで露骨にしないとおもうから、 素の性格で、マイペースタイプのように思えるし、真狂狼どれでもこれぐらいしそうに思ったよー |
461. 司書 クララ 11:10
![]() |
![]() |
戦術印象 基本的行動印象 狼がいるかも補正 文章印象もあるし ね タイプハイド(発言少・隠過多)修>青>他一同 タイプ弁者括り 鋭い感じで宿≧長>樵=羊=屋 他一同 タイプRP 老(ヤリスギ感が半端無)>長(括りのコダワリ見事) (個人的に狼・狩人が隠れるとして 印象操作の観点 狼・狩人補正±) 軽めにご飯取ろう かな… っ「スイカの皮の塩もみ浅漬け」「玉子焼き」「シャケ塩焼き」 |
462. ならず者 ディーター 11:15
![]() |
![]() |
リデルおはようさん。どういう所を慌ただしく思った? ララも面白かったし気にすんな。 んでな、今日から霊ロラになる事はほぼ間違いないとして。 俺は真視してる樵の先吊も考えてるぜ。理由は銛の方が灰への探りに熱心だっつー事と、樵→銛は黒出し濃厚だろうが銛→樵の判定の予想がちょいつかない点から。 厳しい事を言うが、霊真贋がそれ程重要でない今、霊に求められるのは判定より灰の要素を引き出す積極性なんだよな。 |
463. ならず者 ディーター 11:15
![]() |
![]() |
その点から真偽どうでも樵より銛残した方が村利になると現状では思ってる。 樵先吊で銛が失速するなら偽乙で見れるしそれはそれで問題ない。 発破掛けと思ってくれていいぜ? 年>>460 露骨に出してる事自体が要素ではねえんだよ。 いくらララが不慣れでも、赤で狩云々について話してるの聞いてりゃ表に出しちゃならん空気は感じると思うんだよな。そういうところからの非赤持ち感て事。 書>>461で確信したわ…。 |
464. 司書 クララ 11:18
![]() |
![]() |
追加文字 さらに印象深く感じる言葉を追加量 ココに攻 と入ってる場合 あら捜し・他者攻撃等の印象 潜伏等入っていたら 意図的に印象が無くなる様にしてる節を感じている 何も入ってない場合 印象が薄い>別視点で印象操作の可能性も視野 ちょっとした説明入れさせていただきました です ?は消し忘れですね もし付けたとしても1~2コかな 狩… 余計な事書いちゃいました?(汗 (遅めの朝ご飯モグモグ) |
465. 少年 ペーター 11:33
![]() |
![]() |
今のままだとトーマスさん先吊りは僕も賛成だよ。 お爺ちゃん先吊りだとトマさんの判定は白しか出なさそうで微妙かも。 トーマスさんをつってお爺ちゃんの色を見た方が色々わかりそう~ |
司書 クララ 11:33
![]() |
![]() |
ちなみに表で狩探しは 半分ヤッチマッタ(汗 半分は村人装い 最悪最初の吊にはなりたくないけどなぁ… あえて「ぶっちゃける」それもノイズばら撒きの一手 と 思ったんだけど 相談しないでやった分 どうなることかな… |
ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
今回狩っぽく見えるように動いてるからララに狩見られてるのは正直嬉しい。 能力者噛まない方針なら絶対狩探してくるだろうし、誤認して噛んで貰えればいいなーと思ってるんだが甘いか。 いつもより頭回らなくて前衛多弁が出来なかった結果とか そんな事は断じてねえよ!(汗 |
466. 宿屋の女主人 レジーナ 11:54
![]() |
![]() |
ん。ディタ>>458は、上手くいけば灰襲撃・灰狭めも期待できるし確かにその通りだね。 >占候補 今日、最終的に誰に占セットしたかは言及しないように注意してね。 それと、【▼投票先は占う相手にセットしてね。】 さらに★本日占い先を夜明け直前のタイミングで遺言COすることは可能?か、教えてくれないかしら。 >灰&霊候補 この発言を見たら、暫定で吊り投票先を霊候補のどちらかにセットしてちょうだい。 |
467. 青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
【判定確認】 羊1d>>378 単純に樵狂で固まってるのは老の発言から偽臭さを拾えないから そういう真はいると思いますよ この村の樵は違うと思ってますけど ☆羊>>433 COの流れだけ見れば、占真狼狂 霊真狼 な気がするけどね 老狼はないし、樵狼かぁ 可能性としてはあるけど、でもやっぱ樵狼には見えなかな 屋>>441 思ってます 1dでの羊の発言は他人の発言にかるく感想を入れてるだけで内容 |
468. 青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
が薄い でも1人に対して積極的に発言するだけで濃く見え白にも見えるんですよね 議事録も1人だけ注目してればいいからLWとしては楽な事です。 皆さん僕と羊のやりとりが目につくみたいですけど、僕から羊に対して質問などは1回もしてないですし、羊が一方的に聞いてくるだけで、僕はそれに返答してるだけですので誤解して欲しくないですね |
司書 クララ 11:57
![]() |
![]() |
>>昨日の▲の件 宿はちょっと後 占有先と考えて ▲妙・屋(不穏当に思える方) △意外と鋭い長 を最初の おおかみーずご飯に提案 理由は表で書いちゃった表>>435>>436 印象から言っても 発言にしても 「妙に鋭い所が有る気がしてチョイ怖い」んですよね あと他の▲候補として 農と年 チキンチックに言うなら 最初にしゃべる人間食いにいくのは上手い手かな? と思ったのです |
469. 宿屋の女主人 レジーナ 12:00
![]() |
![]() |
(続き)そしてセットできたら、何かの発言の隅でいいんで【吊り先暫定セット済み】と宣言してくれないかしら。 それと、景気付けに差し入れを並べとくわね。 【新鮮取りたて大玉スイカ】 [余ってるお茶漬けモグモグ…] |
司書 クララ 12:06
![]() |
![]() |
ブチマケ系RPは初心者(装い)に見えるらしい (大昔 他アルファベット国で参加した時の事 そこの村のまとめ役が「コイツ初心者で村人だ(苦笑」 って断言しおった(号泣 ) その点踏まえて 村人モードは うっかりミスを撒いて見ようと思う (西瓜ー中盤辺りは そこを突いて貰っても良いと思う) |
470. 司書 クララ 12:26
![]() |
![]() |
さて おなかもふくれましたし いい加減本の整理に宿を出ます はぅ 戻りは23時~日付変更程になるかと カンテラ持ってかないと…はうぅ 【占い先ちぇーっく】 >>466 遺言ですか…頑張ってみます いってきまー あ゙!(宿を出たと同時に転がっていくクララ) (ゴロゴロゴロゴロゴロ スットラーイク!←?!) |
471. 農夫 ヤコブ 13:23
![]() |
![]() |
全体的には大きくはイメージ変わってないだな。 ヨアさが発言の強さが安定して失速感をあまり感じないので性格要素で黒くはないのかなといった感じだな。 ペタは単発発言が出来るけど敢えてしてない印象受けるだ。昨日の自分狼なのって指摘は文脈から記載ミスって気付いてながら質問してねえだか?そう思うならその後も追及すればええのによ。 言い掛かりだがシモンさがステルス感感じるだな。 |
472. 宿屋の女主人 レジーナ 13:35
![]() |
![]() |
> ALL 昨日は「こういう作戦をとりそうだから狼」って論法が多かったけど、今日からは「こういう不審な発言をしてるから狼」、「この辺は狼同士の連携っぽい」とかそういう視点でも考察を進めてみてちょうだいね。 >フリーデル ★昨日は、オバチャンが占われたわけだけど、フリーデルは誰を占ってほしかった、とか希望はあったかい? ★それから、自称占い師と霊能者の中で偽物っぽく見えてる人っているかな? |
473. 羊飼い カタリナ 13:52
![]() |
![]() |
【▼樵暫定セット済み】 妙>>446 良かった、誤読はしてなかったか。リデルは悩ましいね…。お爺とのやりとりも会話がギリギリ通じてるレベルの擦れ違いで、不慣れ以前の問題かと。 者>>458 狼占は出すべきじゃないですねw 狂も特にないらならいいですよ~ ☆老>>455→羊>>367 確白で考慮することはまとめより食べられる前提を重視ですね。お爺さんにとっては修年は黒を出し易いと思ったんですか? |
474. 羊飼い カタリナ 14:14
![]() |
![]() |
屋>>441 ヨア狼は普通にあると思いすよ~ 灰考察を見ても質問することが狼探し=非狼なので、そもそもの発端の3-1霊への質問は、出だしでとにかく質問をしようとしておかしくなった可能性も見てます。 今の所あの質問は、ここまで読んでた俺が正しい!で止まって、その後に全く生かされていませんしw で、他の質問はというと出だしの樵と妙へと、灰へはツッコミを入れてきた者への星返しくらいですかね? |
475. 羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
私に質問してないことが何故そんな誇らしげw 手順や進行へ興味が無く、ロラは好きじゃないと主張するだけで、狼が3-2戦術を取ってきたことへの考えとかどうすることが一番村に有利かって考えることを放棄して、お任せしちゃってますよ~。 私に狼を探して無い、他を見てと逃げ腰ですが、私にして見れば一番狼怪しい所を追及してるんですけどね? 更新後まず言いたかった所もそこの自己弁護なの?と思っちゃいましたよ~w |
476. 木こり トーマス 14:34
![]() |
![]() |
炎天下の芝刈りは辛いです。一旦休憩 ☆>>449宿 >>能力者候補の中に潜んでる仲間狼 ■2の回答も兼ねるということで とりあえず老が仲間狼なのは決定ですが老は昨日●○投票しなかったことにより灰減らしを困難にしました。 不確定の能力者や灰の投票より老の●○投票はかなり重要な要素だったのですが。 |
477. 木こり トーマス 14:35
![]() |
![]() |
占候補の屋妙書だと屋の発言が一番しっかりしてると思います。 しかしFO回ってないのにCO早すぎ。第一声でしたからね。 あと9分あれば他狼との相談も十分できます。 妙については第一声ではCOせず、屋のCOを待ってのCOです。 屋CO→対抗COの間に狼と相談したとは思えません。 最初の発言でも何か能力あるカードを引いたウズウズ感が見えます。 真か狂と思います。 |
478. 木こり トーマス 14:36
![]() |
![]() |
書についてはCO時間がやはり気になります。 しかし狼ならあの状況で3人目の占いCOはしないかと。 無理矢理COさせられた感が真ぽくも見えます。 ただLWと十分な相談の元という可能性もあります。 真:妙>書>屋 狂:妙>屋>書 狼:屋>書>妙 可能性から行ったらこんな感じと見ています。 |
479. ならず者 ディーター 14:43
![]() |
![]() |
【▼樵セットしてるぜ】 リデルとペタは灰に一人で残すには不安だろうって観点から考えるに白く見えるかな。 リデルに関してはスキル偽装疑惑が一部あがってるが、俺としては薄く思ってる。 それというのも、ある程度の事を理解できるスキルのある人間が「会話が微妙に成立していないように見せる」偽装をするのは難しいと思うからだ。 妙>>235修>>237や老>>381修>>285のやり取りにそれが顕著に見える。 |
480. ならず者 ディーター 14:44
![]() |
![]() |
ペタは文章量こそ少ないものの、自分の思考を端的に出してきてるから考えを把握しやすい。 ただそれぞれの結論に至った理由がアウトプット不足に思えるから、もうちょいこの辺を喉の余りで補強してくれると見やすくなって嬉しいな。 んでこういうスタイルって狼としては取り辛いと思うんだよ。ある種無防備っつーの?突っ込まれやすいやり方で、白飽和したら真っ先に疑いが向く位置だ。 そういう点で非狼ぽく見えるんだよな。 |
481. 老人 モーリッツ 14:46
![]() |
![]() |
>>474羊 >>328長が言うように狼は確白は噛みにくいし修年はそもそも確白でも放置される可能性が高いと思うよっ! 狼陣営からすれば修年は黒出し後の殴り愛で負けないと踏んで黒出して来ると思うよぉ そういう考えの無い1d羊の占希望は村視点を感じないよぉ あとねっ、>>475で急にヨアを煽りだしたところの思考が追えないよっ、何か意味があるのか深読みしたくなったよっ! |
482. 木こり トーマス 14:58
![]() |
![]() |
■1発言も増え占票の要素も加わった。必ず占える1d占で狼がLWに●は無い。○も実際昨晩は○で決まったので考慮 者:屋狼→完白 青:妙狼→完白 修:書狼→完白、妙狼→微白 農:屋狼→微白 兵:書狼→微白 しかし、あれば決定的な情報と言えた老の票が無いのが痛い。 そこまでして灰減らしをしたくないのは作戦とはいえ露骨過ぎ。 未投票の老のどこに灰考察の熱心さがあるのか? 仮に狼であっても投票するのが礼儀だ |
483. ならず者 ディーター 14:58
![]() |
![]() |
んで昨日も言ったが、ヤコの女将黒視の理屈が微妙に分からん。 所謂ここ怖的な発想って考えると理解出来なくもないんだが、それなら女将が突出する理由には弱いしな。 ★農>>283 女将が3-2の状況作りそうって感覚はどこから拾った? ヨアも樵怪しい!→銛霊COやっぱりな!の流れがLWの動きとして見た時どうなんだろうな。 これ霊候補両方から切れてるぜ。霊真狼で見てる現状、ここライン的に狼は薄く思える。 |
484. 羊飼い カタリナ 15:02
![]() |
![]() |
老>>481→羊>>371 お爺、書いてある事ばっか聞くのやめてよw 確白で残されるならそれはそれでいいですよ~、純灰噛んで狭めてくれたらありがたいです。 んで初日考慮するのは確白の事だけで良いでしょ? 狼が偽黒出したいなら、初日に統一の希望に挙げなくても、今日から自由占いで騙りの占い師が勝手に出したいとこ占えば良いんだから。 昨日は潜伏狼が狼的思考を晒す場面じゃないですよ~。 |
羊飼い カタリナ 15:21
![]() |
![]() |
羊ブラック「爺ィウゼェナ、イチイチ既出ノ事聞イテクンナ、バカカコノハゲ!希望モ出シテ無イ奴ガウダウダ言ウンジャネェ!」 あらあら、そんなこと言っちゃダメですよ~w(なでなで) |
485. 宿屋の女主人 レジーナ 15:46
![]() |
![]() |
あー…セット済み宣言してとは言ったけど、どちらにセットしたかまで明言しなくていいからね。 トマ>>482 爺さんは灰と対話しながら考察進めてるのを熱心と見られてるんだと思う。 トマも状況推理だけじゃなく、灰に質問したり気になった発言をピックアップして考察精度を上げてみるといいと思うわ。 あと、爺が●提出しなかったのは故意ではないらしいんで、そこは許してあげて… |
木こり トーマス 15:50
![]() |
![]() |
誰も言ってないけど、もしマッドが狂なら2-1の段階で2-2となる霊COする筈ですよね。 3-1となる占COするのは2-1の1が狼と知ってる仲間狼しかありえないです。 だから書の狂は絶対に無いということです。 ということはマッドは狂が無い以上真として振舞うしかないです。 |
老人 モーリッツ 16:55
![]() |
![]() |
[...は鳩を追いかけている] そろそろ・・・えいっ!えいっ!!待てぇーえいえいっ!! [飛び散った汗が日光に照らされ虹を作った] あ、虹だぁーすごぉーい!こんな近くで見るの銛ちゃん初めてぇうれしぃー! |
486. 農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
☆者 単純に性格予想からの分析だべ。昨日の夜明け第一声が狼ならこういった発言出来る余裕+アピールに長けてるから、多少不利でもどんとこい的な狼印象持っただな。疑い理由としてここ怖ではないだな。オラ的には旅羊が疑えない位置なんだけども●したいという和氣ではないだな。 羊は狼ゴリゴリ追い詰めるSっ気感じるだ。自分狼で自分の首締めるタイプには感じなかっただな。自信家という意味では無くはないという感想。 旅 |
487. 農夫 ヤコブ 17:03
![]() |
![]() |
旅者はスタンダードな戦術好みそうでなさそうだべ。 年修はスキル偽装懸念。兵は仲間が騙りたいと言ったら止めないタイプか。長は面白ければしそうではあるだな。白黒要素と併せて判断だな。 青は印象上がったといったが老の羊落としが老青ライン感じるので注視枠ってとこだべ。 総じて気になる所は、青兵年でこの中から自由希望かと考えてるべ。 |
488. 負傷兵 シモン 17:18
![]() |
![]() |
おっすー 今日も暑いな夏バテとか皆気をつけるんだぞー ☆老>>455 黒要素は初日だとわからなかった>>355にも書いてるが灰考察が白とか微白しかなかったから消去法で黒狙いならってことだ。まとめ役候補なら白目からしっかりした人を選びたかった。今日の灰考察は黒要素も頑張って探すぜ。3−2で何から聞いてどうしていいかわかってないんだすまない。 |
489. 老人 モーリッツ 17:28
![]() |
![]() |
>>484羊 聞き方が悪かったよっ!書いてある事だけじゃ納得できなかったから聞いたよっ! >初日考慮するのは確白の事だけで良い 違和感を感じたのは7d8dの想定が抜けてるところだったみたいだよぅ、羊の思考を少し理解できたよぉ、ありだとっ! >>488兵 正直スキル偽装の本命は兵辺りと思ってるんだよぉ…めちゃ上から目線でごめんよぉ…疑心暗鬼なんだよぅ もっと思考開示してくれれば兵を信じられるよぉ! |
490. 負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
とりあえず夜明け後からの雑感 昨日の予想では占いに狂だけど>>317白3出たことにより微占に狼2かな?と思った。3−2の戦術が何かわからないけど狂は黒だすと思ったからだ。ってのと樵の早期のロラ案>>183が狂予想で狼側が3−2を選択した?と仮定すると老も狼なんだけど、占いに真霊がいるってのも少しだけ考えた。 昨日から何回か言ってるんだけど3−2ってなんなんだろう・・・ |
491. 負傷兵 シモン 17:36
![]() |
![]() |
☆老>>489 それはすまなかった。思考開示は好きな方だから問題ない。状況が状況で何を言っていいかわからないってのが正直な所となんで3−2なのかってのと>>490でも少し言ってるが村騙りが言えなくなってる状況とかがすごい怖いなってのはあるぜ。気がきじゃないって感じかな。 本気で狼2騙りの3−2なら霊ロラ自由でほぼ大丈夫なんじゃないかな?とも思ってるぜ!質問はドンドンください |
木こり トーマス 17:54
![]() |
![]() |
多分勝てる可能性は今晩真占を撃って 狂とマッドには今後ずっと白を出してもらうことだけだと思います。 占いは白さえ出しておけば吊るされないので。 狂に白を出させるような発言はこれからします。 文言は考え中ですが。 |
老人 モーリッツ 17:54
![]() |
![]() |
うわぁ、シモン共感白しちゃいそうだよぉ!というかもうしてるよぅ、シモンだいしゅきっ!!(´ε`〃)チュ-♪ 最終局面を見据えるなら戦力になりそうな人をここ怖で白塗りすべきか(白視貰ってる戦力になりそうな人が噛まれないと変だから)、黒塗りして残ってもおかしくないようにすべきか、迷いながらの灰洗いだよぉ >>481はやりすぎたと感じてるよぉ |
青年 ヨアヒム 18:17
![]() |
![]() |
1dから見直してきたけどやっぱこの村には色気が足りないと思う 一番の理由はパメラがいないって事かなぁ 基本的に全キャラ可愛いんだけどさ それでもパメラがいないってのは致命的なわけですよ ざっと俺視点でのそれぞれの感想だけど リズは、純粋無垢な感じがイラストから伝わるよね 横顔だけでこれを表現できるのはすごいと思う 俺がロリコンだったら危なかったな ロリコンだけど リデルは、普通のシスターのキャ |
青年 ヨアヒム 18:17
![]() |
![]() |
ラって優しく、厳しいイメージなんだよね でも人狼のシスターって優しくて天然って感じで俺としては結構ギャップがあって好き エルナは、見た目あんまり可愛くないけど、たまにエルナで可愛く演じる人いるんだよね あれ普通に可愛いく見えてくるからやめてほしい カタリナは、羊が喋ってて本人は実は何も喋ってないって噂良く聞くけど実際どうなんだろうね でも金髪無口キャラ大好きです クララは、メガネキャラなのが |
青年 ヨアヒム 18:17
![]() |
![]() |
少し残念、あんまり好みじゃない でも赤髪ってのは良いチョイスだと思うよ メガネとった顔がぜひ見てみたいね レジーナは、顔で評価すればもちろん論外だけど、優しいんだよね どこの村行ってもレジーナの優しさってブレない 20~30年前に出会いたかった パメラは、オールマイティな感じ 演じる人それぞれに味があって全部可愛い、演じる人がお姉さんキャラだともう最高 結論:パメラは厨キャラ |
492. 村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
統一を 願う人がね 少なすぎ そんなにみんな 占色わかるの~? --- 統一で 黒色狙い あたったら 襲撃不可能 わかってるかな~? --- 統一で 黒色狙い 噛まれたら 先の盤面 楽になるのに~ --- 現状は 占先襲撃 あったなら GJ十分 期待できるね~ --- これだけの メリットあるのに 誰一人 統一希望 いないものなの~? |
493. 老人 モーリッツ 18:43
![]() |
![]() |
一部雑感落とすよっ! 旅:発言に黒っぽいところは無く見えるよっ!でも狼探すような発言もあんまり無いよぉ、銛ちゃん的には兵同様スキル偽装懸念対象になってるよぉ 長:1dの統一推しはめちゃナイスプレイだったよっ!村利が一歩先まで見えてて正直白視したいんだよぉ、ここ怖でもあるからまだ見極めて行きたいんだよぅ、そういえば昨日の選挙そんちょは当選したかなっ? |
494. 老人 モーリッツ 18:44
![]() |
![]() |
鯰:長同様昨日のまとめはナイスだったよっ!ぶっちゃけ長の雑感とほとんど変わらないんだよっ! 青:羊との言い愛がどうしても目につくよっ!カウンターパンチャーだと思うよっ!羊との会話以外はあんまり読めてないのが現状だよぅ 羊:青ロックがかかってるみたいだよぉ、羊も良いカウンターパンチ持ってると思うよっ!青共々目立ってるんだよぉ、色はまだわからないけど>>486農の羊評に同意だよっ! |
495. 木こり トーマス 19:09
![]() |
![]() |
■1続き 私視点だと老狼なので老の発言より 老→灰質問は羊農2青修兵長1 長:老不利な思考に対しての理由要求(理由が弱いと判断した為突っ込んだ) 羊:質問数多いが内容薄い 修:濃い回答が無いのを見越してのブラフ 農:騙りで3-2にした理由を敢えて農に。農なら納得できる回答が得られると見て3-2を正当化 青:老有利な思考を再確認 兵:●○に対しての理由要求。これは●○が老有利だった可能性が高い |
496. 木こり トーマス 19:09
![]() |
![]() |
ということで老があえて意図的にステルス化している者旅に対しての質問が有効と判断したので質問 ★者 >>463真偽どうでも樵より銛残した方が とありますが今晩全て白の場合のみ▼老でそれ以外は▼占と▼黒を優先しますよね。 となると霊結果も見ますよね。 よって霊の真偽は重要と思います。 「真偽どうでも」というのは村側の意見とは思えません。 「霊の真偽より優先される」老残しの理由をお願いします。 |
497. 木こり トーマス 19:10
![]() |
![]() |
★旅 初日占はまとめ役選出も兼ねていたのですが強い思考を持つ青をあえて●に推した理由を教えて下さい。 青がまとめ役になったら私を吊るした後、総ロラ中止して老霊決打で進んだ可能性も結構あったと思うのですが。 ★宿 本日の▼は統一ではなく私か老のどちらかへの自由投票を提案です。 皆の投票先や実際の結果とのズレは今後の考察材料になります |
498. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
灰考察 青:攻めてるが 思考が村と 少し違う 狼とはね 思えないかな~ 修:この先ね 思考が延びて 来なければ 統一処理で 色見させてよ~ 最終の 局面なって きたならば 寡黙で吊るの 行いづらい~ 旅:もう少し 発言見てから 考える 自由占い 希望してるね~ 者:白いけど 終盤までね 残ったら さすがに白狼 考えたいよ~ 当面は 様子見ながら 村の利の 発言期待 よろしく頼む~ |
499. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
>>474 >>484 >>417 羊:屋爺との 切れの演出 目につくね 現状尤も 黒く思うよ~ 自由占 流れつくろう 発言も ちょっと違和感 感じてしまうよ~ 農:発言は 村人っぽい 思うけど 隠れ立ち位置 意識してるか~? 年:短文の 発言目立たぬ かもしれぬ しかし内容 充実してる~ ペーターの 発言もっと みてみたい ちょっと様子見 したいところだ~ |
501. 宿屋の女主人 レジーナ 19:15
![]() |
![]() |
★シモン>>490 狂占が黒出しするのを予想してたみたいだけど、>>424では白3で「やっぱり」と言ってたじゃない?結局夜明け直後はどんな風に考えてたんだい? ★それと、この発言の後半がよく分からなかったんだけど、これは「樵を狂人と見た狼が、3-2にするべく狼爺を送り込んだ」…って読み取ればいいのかい? □思考リソースのある人は、占い方針(自由、ゾーン、統一)についても意見を出してくれるとあり |
502. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
トマさの老狼だからが良く分からねえべ。3-1になってどうしようか迷った狂が霊騙ったパターン捨てれるだか? オラ占に2狼の可能性捨ててねえだよ。 シモンさの>>491質問どんどん下さいが受け身で疑われたくないって感じがちょっと気になっただよ。 トマさの霊判定重要はオラは今日▼霊ならマダラでても明日も▼霊と思ってるだでそうは思わなかっただな。分岐点は初回● |
503. 村長 ヴァルター 19:31
![]() |
![]() |
このスイカ 裏の畑に 落ちてたが なかなかうまい もうなくなった~ --- 選挙には 当然当選 あたりまえ だけれど村が なくなりそうだ~ --- なんだこれ スイカの皮の 塩浅漬 さすがにこれは おいしくないぞ~ --- 羊ブルー 昨日はぷちっと 潰された 今日はつっこみ いいキャラしてる~ |
504. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
★屋 1d>>252>>441と内訳一貫してるけど 占真狼狂と思った理由を簡潔でいいから聞きたいな あとその内訳だと屋視点で妙書が狼と狂だけど どっちが狼だと思う?こっちは理由は言わなくていいや 単純にこっちだと思うっとだけ言って欲しいな ★妙の占霊内訳の予想も一応聞いておきたいな |
505. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
鳩から ざっと確認した範囲でのリズの考え落としておくね。 >>492村長 同意。実をいうとリズも統一占いしたい。リズが占いたい所より村の多数が知りたい所を占って情報出したい! >>504ヨア兄 ☆リズはララ姉=狂、オト兄=狼って思ってる。詳しいことはまた後で落とすね。 ★シモン兄 『占いに真霊がいるってのも少しだけ考えた。』これ何で少しでも考えたの? ご飯食べてくる〜♪** |
506. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
ういすー 早速質問に答えるぜ ☆宿>>501 占に狂いて3−2なら黒出すんじゃないかな?って思ってただけなのと、結果でるまでは少し黒でるかな?宿狼あったりするよね?とか思うけど。確定白わかると、「やっぱり宿白かったしなぁ」って感想になっちゃう感じだぜ? 下段はその通りだぜ。そう思って妄想した感じだぜ。 3−2の経路が納得できてない感じだぜ。 |
507. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
☆妙>>505 占いに狂がいるなら黒だすんじゃないのかな?ってのがあるだけだぜ。なんでだろう?3−2がまずわからない。おかしい感じがしたのは、2COで出た樵でそれが狂で狼が何かしらの策を思いついて出たとすると霊は偽しかないと真が占いにでたのかな?って。ただの妄想だぜ。 |
508. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
★リザ>>505 村に情報を落としたいという理由で統一希望みたいだけど、自由占いでリザ自身が村人の意見を見て一番情報が落とせそうなところを占う…という選択肢は考えてないのかしら? ちなみに昨日も統一希望だった(>>351)けど、このとき★黒く見える所を占ってみたいと言ってたのに、思い通りに占い先を決められる自由占いの利を捨ててあえて統一を希望してたのはなぜだったのかしら? |
509. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
【投票先セットしたよー】 僕は自由占いがいいかな~ 統一で●先襲撃とかあったら情報があまり増えなくて停滞するのが心配かな。 手数もシビアだし、襲撃で色を教えてもらう方が好みだよ。 |
511. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
灰考察 羊さん:>>432>>433とこの状況を考えてる感じは共感できる。>>475と狼では言えない感じもする。けど逆にとか考えるとわからない。 年くん:>>452の占霊真偽、霊ロラ開始したい>>509統一嫌な理由と自由希望と意思表示は出来てる感じがする。昨日より解らないって感じじゃない 長さん:>>492は納得。年くんのいう占先襲撃懸念はある。統一と自由どっちがいいかわからないので判断不能 |
512. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
銛ちゃんは統一を希望するよっ! 自由だと村がより混乱しそうだからだよっ!確実に灰を狭めていける統一の方がわかりやすくて良いなぁって思ったよぅ! 占先襲撃懸念は狩人の抑止力と誰を占うかでもある程度抑止できると思うよぉ 雑感残り! 兵:陣形について深く考えてるのは疑心暗鬼になってる心象が表れてる感じがして白く見えるよっ!少し共感白もあるよっ!でも今日はその考察ばかりだよぉ、>>488を見る限り白要 |
513. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
素拾うタイプと見てるよっ! 農:銛ちゃん視点だと>>502トマ評が白く見えるよっ!でも所々思考が追いづらい発言もあって注視して行きたいんだよぅ、あんまり質問飛んでないみたいだしねっ!後、>>451の★に答えてねっ! ★書 いっぱい考察落としてくれてありがとだよっ! その考察は雑感になるのかなっ?思考が読み辛いから灰の分だけでいいからその表の判定に至った思考を見せて欲しいよぅ |
514. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
遅くなりましたー 取り急ぎ答えられる議題回答から ■4、 霊からのロラスタート、自由占いでGO! 余程の事故が起こらない限り、決め打ち要因が出てくる気がしない。 霊の決め打ちは必要ないかな?能力者ロラの予定だし。 ざーっと議事録よんできますます。 |
515. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
灰考察 者さん:>>462の下段は同意。霊に狂なら?とも思うけどそれでも霊ロラしかないかな。>>479の年修考察?はシモンはこの2人解らなかったので参考になった。 農さん:判定結果への意見がないのと霊ロラ押し(これはしょうがない)>>502で占に狼2の可能性も示唆してるが、判定結果に興味なさそうに見えた所が気になった。 |
516. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
>>507シモン兄 ★シモン兄が考える真霊が占騙りするメリットは何かある? >>508女将さん ☆リズのパッションな部分なんだけど、なんか序盤の自由占いって嫌というか苦手というか。何でって言われてもわかんないけど。 統一だと占い先襲撃あるとは思うけど、それが無くて斑出た時に占い先の思考の伸びが少しは期待できるかと。昨日の統一希望は、その時点でまとめ役がほしいかな…と思ったから。 …と、こんな感じ。 |
518. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
こんばんわ~ 長>>492 統一だと4d占ロラ開始として確白はあと2人。襲撃6回を考えると残って1人ですかね? 自由だと3黒はもちろん2黒でも同数は確白が出来ますし、1日に2黒出たりもするかもですw もちろん片白量産で確白が出ない可能性もあって安定性は欠きますが、農>>180がいい感じw 狼が確白を嫌がって黒を出し渋ったところで真黒が出たら狼的にまずいと思うので偽黒も期待できますね。 |
519. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
という所までが面子を考慮しない戦術論で、面子を含むとリデルだけは何とかしたいという>>498の気持ちは分かりますね~。 確白なら安心して話せるようになって頑張れるかもですし、黒が出るようなら寡黙吊りする縄が無いのを見越しての寡黙狼の可能性がないか本気で考え直す必要があるかな? それでやっぱり白と思えれば残りの2人から黒がでればそっちを吊ればいいとか。 なので、自由希望ですが、統一●修は有りです。 |
520. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
うーん 何度読んでも老の黒要素が拾えないんだよねぇ まずCOのタイミングだけど、3-1で霊COするデメリットがないのは真だけだし、老の考察見ててもそれがわからない方じゃないと思うんだよ 老1d>>305にしても、狂or狼ならこんな事言うかなぁ 老1d>>224喉の使い方は自分で決めるって意思表示も白っぽいよね その後しっかり議事録読んで全体にちゃんと意見だしてるし 霊ロラ推進の人達は老の黒 |
522. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
僕は老真は決め打てないなー 個人的だけど、対抗が偽っぽいとか、その能力者が偽っぽくないからって理由では決め打ちたくないな。 その人が真と思えるときしか決め打ちたくないよ。 |
524. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんの老真を支えているベースは、3-1からのCOがバックボーンだと思うんだけど、それが僕には怖く感じたかな。 あまり裏を読みすぎるのもよくはないけど、状況は自由にいじれる分、そう思われることを狙った可能性も否定はできないと思ったよ。 |
525. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
☆妙>>516 それはわからないぜ ■能力者ローラーの開始タイミングについて 長の統一も悪くないかなと思うが占先襲撃懸念はあるぜ。自由で黒だした占い師を吊れば全ロラの手順にもなるから自由でいいと思います。霊ロラは希望出して投票で今日からでいいと思います。と>>518>>519見えました。 悩みますね。統一でもいいかもしれません。 手順のみなら上段の意見です。 |
527. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
>>520青 真視して貰えるのは嬉しいよっ!でも3-2になった時点で銛ちゃんΨのお仕事終してるんだよぉ 決め打つことで縄が一つ増えるのは村利だけど村視点で狼かもしれない人を残しておくのはリスクが高すぎると思うよぉ、全ロラで確実に人外3人吊れるなら銛ちゃんは甘んじて吊られるよっ! 後は7d8dを見据えて村側が有利になるように灰を洗っていければいいと思ってるよぉ |
529. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
ローラーは決め打ちせずに能力者と引き換えに確実に狼陣営を吊るための戦術だべ。 ヨアさがモリを真決め打ちたいのであれば、それに足る説得をするべさ。でだ、オラはモリは真あるかも知れねえが偽寄りに見てるだで賛同はできねえべ。トマさの失速はまとめやる気満々だったのに予想してなかった対抗からローラーになったのもあるんでねえかな。者も似たようなこと言ってたような 能力者で決め打つなら妙人決め打ちで▼書見てみて |
530. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
老>>527 黒だと思えるなら別にロラっても良いけどさ 黒だと思えないから言ってるわけで だから皆に黒かもしれない要素を聞きたいんだよね 農>>529 それはロラ推進の人達も同じわけで ロラするなら老の黒要素をあげるべきだと思うよ? 偽寄りに見てるその要素を教えてよ 黒要素がないなら>>520で十分説得になるはずだよ だって黒要素ないんだもん |
木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
遺言になるかもしれません。 明日以降の展開予想と希望です。 今晩は真占と見ている▲妙を襲撃予定です。 正直GJの場合と屋が真の場合は終了です。 もし▲妙が成功して妙が真だった場合はまだ希望があります。 |
木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
妙が襲われると妙の初日●青○修は白視されるかもしれませんので襲ってもいいかもしれません。 もちろん確白の宿が最優先ですが。 予定 本日▲妙 明日以降 ▲宿▲青▲修 あと確白が登場したら青より優先して▲を 占結果は任せますがずっと白がいいと思います。 |
531. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
えだが実際にはしねえだよ。 灰については青年兵、次点で長だな。兵長と書くと人類最強の男を考えてしまうだな。 とりあえずオラはモリ疑ってるだで昨日の農は襲撃されるだろうが嫌な予感してるっぺ。 仮に今後レジどんが墓に行っても羊旅者が合議すればとんでもないことにはならないと思ってるべ。 明日以降の●だが当然補完も視野にいれて欲しいだよ。白囲いは十分にあり得るでな。 |
532. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
こんばんわ。 相変わらず出入りが激しいので発言レスポンスが悪いとおもいます。 【▼投票先は占う相手にセット了解】 【遺言も確認】遺言は見たことあるけどやった事はないんですよね。更新数秒前ですよね?あとF5連打あって霧濃くなったりするかも…。昨日確認したし精度的には大丈夫です。 |
533. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
(ガチャン! ギィィィィ!バタン!) た ただいまぁ… 今日の整理は時間かかったなぁ… 議事とか見てくるですよ はう これ 良かったら… ご飯炊いておいたのでおにぎり作ってきたんですけど… っ「白おにぎりの高菜巻き巻き」 っ「おかかとチーズのおにぎり」 っ「蒸し鶏ほぐし ネギ味噌合えおにぎり」 っ「ご飯ですに の わさび混ぜ おにぎり」 |
535. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
青>>530 真狂狼-真狼が普通に有りそうで、トマ真だと思えば老狼になるんじゃないですか?ヤコはトマの真要素挙げで十分でしょう。 そしてまだ2日目で黒要素を挙げれ無ければ真決め打てと言うのも無理筋ですね。最後まで真に見える騙りも居ますし。ここでそんなギャンブルを打たない為のロラで、確実性が高いからやるんでしょ? まぁ>>527はちょっと真ぽく思いましたが。終盤見据えているのは一貫していますし。 |
536. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
3-1のままだと霊鉄板護衛されたて、初回に真占に黒引かれたらつみかねないよ。 霊COすれば霊機能を殺せて、かつ手数もロラなら2手消費できるし、潜伏してるよりもよっぽどお仕事になると思うな。 |
537. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
うなぎおいしい!(感想) ■2、能力者(占霊)候補考察 占い雑感〜 屋:安定の一言。偽だとしても真と変わらない言動してるので、判断材料が判定結果しかなさそう。 妙:消極的な印象が消えず。「〇〇したくない」とか今日の自由占いになりそうな流れの中で「統一希望」とかね。尻込みしてる真?村の総意を意識した発言した方が得策だと判断した偽?本人の性格?どうとも解釈できて悩ましい。 |
538. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
書:感情のままに偽決め打てたらどんなに気が楽か…(滂沱)狂アピって解釈は好意的に過ぎるだろうか…。ギリギリまで判断し続けるけどね。あとRPは勿論、うっかり要素が面白いけどね! 屋≧妙>書 |
539. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
霊雑感〜 樵:あんまり昨日と変わらないかな。「自分は霊だ!重要な役職なんだ!やるぞ!」って意識が言葉の端々から滲み出てる感じ。キャラクターからくる言動の強さも一貫性がある。真寄り。 老:灰への語りかけが真面目で積極的!素敵w!でもなんか村へ満遍なく疑惑の種を撒いてるような気がしないでもないwボクがロックかけてるんだったらごめんwキャラが強烈なのは相変わらず。 樵>老 |
540. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
■3、本日の●▼ 【青●老▼】 占い希望は昨日に引き続き青。生真面目なロック体質さんは演技かそうでないかの判断に困るから。黒出ればそれはそれで情報だし、真面目に喋る人なので生き残っても発言してくれそうだからかな。 付け加えるなら、黒出された村人は襲撃されない(難い)って意味では、現在あまり情報の出てない修占は避けて欲しいかな…。あくまで希望。 |
541. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
老が先吊りの理由は、3−2の陣形を決定づけたのは老のCOなので、老の色が白か黒か見たいからです。樵を真決め打ちした…という訳ではなく、どちらの判定が樵から出てくるか見たい、といった方が正確かな。まあこれも思いつき。狼の思考を読む為のヒントを得たい嫌がらせー。 狼が3−2にしたか、結果的に3−2になったのか?ってのは実は結構気になってる。 でも「老残しといたほうが情報落ちやすそう」ってのは同意。 |
542. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
霊雑感 樵 がんばる気 対抗でてから 急に消え 想定外と おもったようだ~ もしこれを 狙ってやれる キャラならば 初日の発言 もっとあるはず~ 老 真贋の 勝負で勝てる 踏んだから 騙りで出てきた 狼見える~ 今日の銛 とても真ぽく みえるけど その背景を 考えるとね~ |
543. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
自由の場合【●旅○羊】 色見辛い>黒狙いだよっ 者長農の色も見たいけど噛まれないようなら見て行けばいいと思うよぉ、修年兵は会話で色見て行けそうだし青は羊と迷ったけど青の方が目立っててあまりにLwっぽくないから希望から外したよっ 銛ちゃん視点では銛樵の真偽要素拾おうとしてるのは狼じゃやらないかなって白く見てるよっ 旅は相変わらず狼探してる感じしないし意見無難だから色見たいよっ 統一は後で出すよっ |
544. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
よっす。遅くなったわー。 占は自由希望だ。リデル統一も一瞬迷ったが、占先襲撃とかベグりで結局修の色分からずとか普通にあり得るんで、それなら素直に各占い師に黒狙って貰いたい。 正直凸死懸念とかも結構あったりするんだよな… ヨアにはいろいろ突っ込まれてるし一つだけ。 青>>530 現状ロラ進行意見が大多数を占めてる。 つまり少数派であるヨアが説得する側なんだぜ?そこん所理解してくれな。 |
545. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
ディタとヤコブは戦術のベースがオーソドックスですし、相変わらず安定感がありますね~。 手順的なところで良いなと思える提案をしてくる所が良く、白目ですw ニコもベースは分かり易く素直な発言ですね。−に感じる所は無いですが、その分無難で、今後どんな色を見せてくれるかな?と純灰です。 シモンは3-2の解が分からなくてぐるぐるしてる感じは微村感です。私も納得できる解を考えようとしましたが難しいですね。 |
546. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
ペタ君はここにきてヨアにしっかり意見で来ているのが好感アップですねw 頭の回転が速く、短期的な思考が得意そうです。 村長はリデルへのケアは好印象。私としては昨日からまとめよりそっちの方が欲しかったんですけどね。 ただ自分が統一推しだからと自由押しを黒要素に取るのは良くないですね。急に視野が狭くなった気がします。 +−有りですがやや黒めです。 リデルはいかんともしがたいです。 ヨア略。 |
547. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
占雑感 正直ね 占い考察 難しい 全員色が 見えづらいんだ~ 屋 信用を 得ようとしてる 動きだね オーソドックス だがそこがいい~ 3−2の 状況と他の 占いで 黒く見えるが 単体むずい~ 信用を 得ようとしてる 真ならば 331に 反論欲しかた~ 妙 発言に 素直な思考 見て取れる それがブラフか それとも本音か~ |
548. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
羊>>535 って事はまだ老の黒要素ないわけですよね? 今回この状況だと安全策が悪いわけですけど、黒く見えない人を吊るのは気が進まないですよ 年>>536 初回占いされない、潜伏する自信があるから狼は2匹出てきたんじゃないの 老狂だとすると、自分と占COした狼2匹も巻き添えにした形になるけど、どうなんだろう 長>>542 さすがに真っぽく見えるから黒は言いすぎ |
550. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
者>>544 だから説得として白要素あげてます 黒要素見つからないとも言ってます これを見た上で、反対するのであれば黒要素あげてくださいっと言っているんです 黒要素ありますか? 旅>>539 真面目で積極的だから裏があるってのは黒要素ではないですね むしろ白要素です ろっくだと思いますよ |
老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
対抗の樵に言及する気はないけど、独り言ならいいよねっ! まず皆が言ってるまとめやる気満々はのっとりが見えたからだと思うよっ! 対抗出るのが頭にないっていうのは普通考え辛いけど序盤の樵の発言はおかしい点が多すぎるから十分考慮できるんだよぉ あとまとめ役ってそんなにやりたい役じゃないと思うよぉ 樵の言動が不審だから樵思考に合わせて考えるとわけわからなくなるけどセオリー通りみたらかなり黒いよぉ |
551. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
灰考察続き 青:ロラ反対してる、昨日も同じような事を言ってたので違和感はないし逆に自分の意見を貫いてる感じは印象アップ。判定結果に関心ないように見えた。 旅:昨日に続いて発言は軽い村目の印象だけど今日の発言だけではなんとも言えない。 印象は全然村目に見ている。 修:発言待ちです。 |
552. 木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
村の流れは自由占いですよね。 手順は ▼霊→▼黒占師→▼黒村人 ですよね。 なんか危険な気がします。 でも自由占いが多数なら後で希望出します。 しかし黒出しした占師を吊ると明言すると狂は白しか出さないと思います。 そもそも狂からすればうっかり狼に黒出すよりは全部白にするでしょう。 |
553. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
希望出し~ 【●長○農▼樵▽老】 正直、白黒要素を見つけるのは苦手なんだけど、 単体を見て狼じゃなさそうと思ったのが[青者羊] 僕の中でLW像と一致しないのが[兵旅修] 残った[農長]で●希望にしたよ。長の理由はRPのせいか性格面が読みづらいと思ったから。 |
554. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
あと現状灰9人なので3回目までに全部白出されると1周終わりです。 狼と狂はまず白しか出さないので3周全白の可能性は結構高いです。 そうなると占2周目になりますが▼霊2で紐2本使ってる筈なので 占いで黒が出てない村人も1人吊っていることになります。 そうなるとその後、真が狼占っても紐が足りません。 実質真が2回目までに狼hitさせないと勝てないです。 |
555. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
あと青は私に不利な思考を持ってますがまず白ですね。 理由は老青が狼ならあまりにもお粗末だからです。 逆に青の思考に乗っかる人が怪しいです。 というのは、何らかの理由で狼老がわかっても矛先は まず先に青に行きますからね。 本日私が▼の場合、明日青は▼老に反対する筈です。 その場合は青ではなく青に追従する人の中に狼はいると思います。 |
556. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
☆>>517 疑われ 怖くて思う こと言わぬ そんな村側 必要あるのか~? --- >>546 羊への 疑い要素は 屋爺への 切り行動が おもな根拠~ さすがにね 自由占い 希望だけ 要素にとらない 旅黒いわぬ~ --- 青>>548 >>542 もう一度だけ 読んでみて 一つのストーリ できているでしょ~ |
557. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
トマは発言の隅々から溢れる「なんでこんな対抗が真視されてるんじゃゴルァ」がすげー真ぽい感情に見える。 対する銛は特に真らしさ拾えないけどな。灰探りに熱心なのは好印象だが、真目線からの発言らしきもんは拾えてない。 ☆樵>>496 霊結果より灰狼炙りの戦力の方に重きを置いてるからだ。 ロラ前提で残された霊の判定なんざほぼ情報にならん。だからそこは気にしなくていいぞ。 突っ込み方が真霊らしい視点だ。 |
558. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
■能力者真偽 屋:真≧狂>狼 妙:狂≧真>狼 書:狼≧真>狂 3人いるのでよくわかってないです。 樵:狂≧真>狼 老:真=狼>>狂 老の狂はないかなと思ってます。2狼が騙ってる所をみると老の狼はあってもおかしくないかなと思い始めてはいます。 妙は初動の喉の使い方が気になったのですが今日はそんな感じもなく今日だけでみるとパッション真ぽいなとも思います。 |
561. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
【青●老▼】 まず青は白です。 黒出しする占師を炙り出す狙いです。 思考が強いので生き残るとSGにされると思います。 それなら白確→捕食の方が紐を無駄にせずに済みます。 |
562. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
占い師はリザクララが人っぽく消去法的にオットーが狼めに見えるのは少し可哀相ですかね? 屋>>165■1.確能としてるあたり、占い師の自覚がちょっと−です。 リザが終始自分で判断するのを怖がって責任を村に任せようとしてるのは、狼の為にどうすればいいか?の考えが薄く真めですね。 クララの夜中のアレは単独感ですが、おそらく仲間がいない時間なので狼も有り得る所ですね。 妙:書:屋=(真狂):狼>狂:狼:真 |
563. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
【▼樵】 自由希望【●青○長】統一なら【●修】 トマは独特な戦術感はありますが、それが偽要素という事は無いですね。 テンションに真ぽさはあります。 ただお爺にも真ぽさがあり、話は分かる所ですので、判定ともう1日話を聞くならこっちかなと。 |
564. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
気になる灰 ニコさんの発言は昨日から本当当たり障りがないんですよね。特に切り込む訳でも無く。灰としてはいい位置にいるんじゃないでしょうか。 近い所ではシモさんもですが障りのないのはニコさんぶっちぎりですね。ま、シモさんのログよく見てないんですけど。 リナヨア返事ありがと。まぁそうだろうね、うん。 |
565. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
長>>556 真偽勝負の部分ですね 霊2になった時点でロラになる可能性が十分見えるので真偽の勝負にすらならないかもしれない そしてそれがわからない老ではない 年>>560 には賛成樵吊ってロラを開始してしまった以上、明日老吊るべき ロラとして樵を吊ったなら、皆の選択肢がなくなってしまった事になるのでそれは決め打ちにはならない まぁ僕のロラへの反論が遅すぎた |
566. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
遅れました 議題へんとう ■1、灰考察 白 羊>長≧兵=年=青 黒 (材料不足)修 発言少なすぎて材料足りないと思います はう これが 余計なことを言わない為 トカだったら怖すぎですよね…はうはう ■2、能力者(占霊)候補考察 占 屋 狼だとしたら脅威 突っ込み鋭い 質問もキチンと 狂>狼 好 逃げ?隠れ失敗?オドオド ミナイデー って言う感情がチラホラ 狼>狂≧村(騙り?) |
567. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
▼霊自由なんだが、明言する人多くないだか? 【オラは▼モリだよ】 ヨアさの言うモリ黒視がなければ▼反対だという反論を明日も聞くかと思うと▼老の方が進行的にも、真霊っぽい方を残す意味でもいいと思うんだべ。 老の偽要素だが、樵偽フィルタがかかって老真にしか見えないってことはないだか? 老は何人か言ってるようにCO回りから乗っ取り可能と見て出てきた可能性高いだよ。 樵狼で占2COの段階で何故COした |
568. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
■1、灰考察 者羊農…狼が嫌がりそうな進行をサクサクと口に出すので白で見てる。白狼の演技だったとしてもこれだけ村貢献してれば後半ブレた時にギャップが目立ちそう。強いて言うなら、者の「村の為を思って意見を変えた」と「狼の思考ブレ」が判別つかなさそうかなって程度の杞憂。マジ杞憂。 |
569. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
年…もう寡黙じゃない(確信)意見もすごくしっかりしてるし、短文が逆に読みやすいw喉の贅沢な使い方してるとは思うけど、無駄なく要点おさえてるんだよね。白寄り。 長…よくぞこここまでと尊敬w感情もなんとなく出てるし、考えてること分かんない、意地悪!って感じはしない。占い統一の希望も感情含めで理解すると「レジーナまとめで正解!」とか、すとんと分かる(同意でなはいよ)。灰においときます。 |
570. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
青…〇〇すべき!という感じの思考。生真面目で樵と似た空気を感じる。潜伏するであろうLW像には確かにそぐわないが、能力ロラ全力回避で仲間を生き残らせる目的の狼に見えなくもない。一人ぼっちは寂しいもんな。という訳で占い希望に上げてみましたーw 兵…ボクが言うのも何だけど無難!普通!「質問どんどん〜」とか一歩引いてみる奥ゆかしさがある。…悩んでブレる準備をしてる狼にも見える(悪い顔)。相対的灰。 |
571. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
君たち二人とも白だったら狼にとってはありがたいミスリードになるってのは頭の片隅に置いといて。 それ抜きで考えたらリナさんLWは力量的にありえる。ヨアさんはちょっと無理っぽい(スキル偽装あるのかな?)。 羊>>562ん、意味が分からないんだけど? |
572. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
?その時点で占い師に狼出てた?なら3-2狙った狼?書が後で確定阻止のために押しで狼として出てきた?あまりイメージにそぐわないんだべ。 樵真で偽っぽいからあわよくば乗っ取り狙いで老COがしっくりくるべ。ヨアさは上手い騙りという警戒はないんだべか? 樵偽なら狂で占内訳真狼で2-2を狙っていたら何故か2狼が占に出てというのがストーリーとしてありえそうだな。 また老は青が人間ならライン繋ぎに行ってい |
573. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
■2、能力者(占霊)候補考察(続) 霊 樵 老出てきて失速? ですが 気を取り直し 最後まで言うべきは言うという姿が「…抱きしめても良いデスノヨ?」骨折は止めてほしいデスケド(汗 真>狂>狼? 老 おいたはだめですよ?お爺ちゃんとしか(汗 が 言うべきは言う 良い意味で「老獪」 悪い言い方で「ボケ○ジ○」(ゴメンナサイ RPで引っ掻き回してるだけ? 狂=ボケ≧真>村 |
574. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
能力者内訳 占2CO時点で霊COした木に狂目は非常に薄い。2CO内訳が分からない以上、村騙りを懸念して出れないと言う理由から。昨日と違い大人しめの印象だけど本日の考察が普通の思考だからかな。真狼どちらとも言えますね。 CO状況から考えたら真強め。逆に潜伏に自信が無い狼が出てきたとも思ってたんだけど本日の発言を見ていたら狼なら潜伏した方がいいんじゃないかと思うんだよね。 |
575. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
農>>486 回答ありがとな。ここ怖でないなら疑いの理由として弱い。 ヤコで気になるのは、1d灰評価の中で女将評だけやたら穿った見方になってるところ。 LW像っていう漠然としたもので黒塗りしてるような印象あったんだよな。 女将にはそういう感覚なかったらしいのが解せぬ。 ★旅>>568 者の村の為を~って占方法の話か?アンカ貰えると嬉しい。 |
577. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
る感じがノイズになりそうな感じだべ。そういった気持ち悪さはヨアさは感じないんだか? 老から長に対してのナイス!はラインじゃなさそうな感じだべ。長は老ラインからは若干白取れるべか。 ★老 統一で何がよかったんだべか?各自片白だったとしても今日は結局▼霊だったと思うべさ。 オラはあくまで黒狙い、最悪白になっても護衛最有力なので1人確定白はまだいいかなという意味で賛成しただが。 |
578. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
そういった所から真視が上がり狼は低そう。若干狂目もあり得るかもとも思う。 者>>463不慣れならそういった所も分からない事あると思いますよ、と一応。僕もどちらかと言うと狂視ですが。 逆説的にリナが狼となりますね。 ☆青>>504屋>>574と上の発言でいいかな。 |
580. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
【●農○羊】 【▼樵】 占理由 農を一番白く見てたんだけどね 老の黒要素一生懸命探してたら、老と農のやりとりで気になる点を見つけたから 確かに老の言うとおり、農の書に対する考察だけ不安定なんだよね ラインあると思う ぜひ農を見ておきたいね これで面白い判定でれば占の真偽も大分考察しやすくなる |
581. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
長>>556 切りの方は見る方にお任せするしかないですが、自由希望を要素に入れること自体微妙なんですよ~ 屋>>571 聞いてるのは確霊じゃなく確能のとこですかね? 占い師は対抗が出てるってのもありますし、それを見て無いとしても自分がまとめをやる可能性を見て占い師が書いた文っぽく無いんですよ~ 素村の時のをぽこっと貼ったようで、自覚分の−ですね。 |
582. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
>>549 それそんちょ 私に言わせる つもりなら えっちすけっちわんたっち! そんちょうにおそわれるー とかいいだします はうはうはうう(泣 >>576 はへ? あ いえ トーマスさんが妙に悲壮感っぽいんで 鼓舞! そー 鼓舞なんですよ? 男性ってほら □「頑張ってください」(やさしくきゅう とかしたら 気合充填150%とかって この本に…(はうはうはうう |
583. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
>>576 あっはっはっ。忘れられて寂しいだな。 ・・・・ってオラもじゃねえだか! 考察から漏れてるのは仲間狼だからか、ララの記憶に薄いんだかどっちだべさ。さっきしねえって言ったけどやっぱ書の霊判定見てえだなw 青>>580 見直してやっぱりモリ真って結論だべか?でオラから書の考察がっていうなら▼書は考えてみねえだか?霊2人生存で偽決め打ちの占吊るっていうのも中々に当たれば有効だべさ。 |
584. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
統一【●修】 理由は占先襲撃懸念対策で確実に灰を狭めたい、村内での修ケアだよっ!確白になるならそれはそれでおk、斑出ても整理吊り濃厚だしまぁおk、噛まれても悪いけどまぁおk、だからだよっ >>557者 はぁ、その「なんでこんな対抗が真視されてるんじゃゴルァ」は銛ちゃんΨの方が言いたいよぅ 正直その考察には呆れ帰ったよぉ 全ロラほぼ決まって霊視点でやる事もう終わったしもうすぐ吊られるのわかって |
585. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
るから最終局面見据えて灰から発言引き出そうとしてる銛ちゃんΨは一体なんなのっ 皆が言ってる樵のまとめやる気満々白要素はまとめのっとり見えて来たからのやる気満々だと思うよぉ そもそもまとめ役ってそんなノリノリになる役じゃないと思うよぉ それと樵はなんとかして3dまで生き延びたい見たいだけど生き延びてどうするのっ?今までの発言見る限り自論を延々語ってるだけなんだよぉ う~ん銛ちゃん割と怒り心頭、 |
586. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
霊先の全ロラ案出てるのに真偽勝負に出る狼なんていないよっ!なんでって?皆が言ってるように真偽勝負に出た狼っぽいって言われるし、すぐ吊られるだけだからだよっ! 樵の動きがよくわからないから踊らされてるだけだよぉ、はっきり言って普通に考えたら樵は真要素ないよぉ、1dの後半からは発言に急にブレが無くなって赤ログ添削も感じてるよぅ あぁーもう頭冷やすとっ!カウンターじゃなくて農が一番怪しくなったよぉ、 |
587. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
理由は霊真偽どうでもいいと言ってる割に老偽で考察進め出してるからだよぉ、明らかに言ってることがブレてるんだよっ あとねっ>>577農のその★は答えないよっ、人の質問に答えてくれない人には答えたくないよっ |
588. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
>>587 もしかしてオラを敵視してる?なら●農すりゃええのに。統一●修は者がどこかで言ってただが、流行り・・・ゲフンが怖いので無駄打ちの可能性あるで反対だよ。 ☆老>>451 書のって何回言わせるつもりだべ。 真占なら立ち会えないのに希望出してごめんなさい!希望してなかったのに弾かれてええええええ!!!って感想があるだでよ。 それがなく、発言ないから偽と思わないで。は真には見えねえし、見たく |
589. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
農>>567 老偽要素ないから老真に見てるだけ ロラとして樵▼するなら明日老▼に反対なんてしない 信用勝負しようとしてた人の発言じゃないでしょこれ>>527 農>>583 真って結論ですね 書=黒は農の色見ないと判断できませんよ 元々書が怪しくて農にたどり着いたのではなくて、農が怪しくて書にたどり着いたので |
590. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
えー すいません微妙に数人足りなかった・・・汗 ヤコさんもですけど ニコさんも入って無かったです ■1、灰考察(改訂版) 白 羊>長>農≧旅≧青=兵=年 黒 (材料不足)修 発言少なすぎて材料足りないと思います はう これが 余計なことを言わない為 トカだったら怖すぎですよね…はうはう えー 書き漏らしていた方 大変 申し訳なく… この失敗は占いで取り返します! ええ!(お手手キュウ) |
591. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
すまない、ちょっと席をはずしていたぜ 希望を出しておくぜ 【●修○旅】 第1希望は昨日と同じです。シモンに判断は出来ません。第2は青と悩んで結局昨日と同じ希望になりました。 【▼老】 樵は狂に見てます。老は最後のCOなので真か狼か悩んでますが狼の可能性の高い方からという意味で老にします。 |
592. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
屋>>571 あ、ごめんw 書>>177もだったね!別にオットーに悪気があるんじゃないんだよ~~ >>ヤコ 戦略とか無くただ最後に出てきた真ってのもあるから▼書はしたくないな。霊ロラを崩す気が無いなら特に。 確霊下では考慮する一手だけど… ▼書を先にしてわざわざ確白が絶対増えない状況にする事は無いかな。 |
593. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
ねえって感じだよ。とりあえず偽決め打ちされなければ良しといった消極的な印象だべな。 真占い師が黒引けるかどうかが重要な局面で、頑張らねえでどうするよ。 自由占いなら狼引けるように頑張って欲しいのに昨日の考察は遅かったからム~リ~みたいな感じで、真ならもうちょっとやる気出せって思っただな。 まあ一貫して妙真だと思ってるだで信用取る気がないなら別に構わないだが。もし真なら屋との信用勝負で勝ってくれれば |
司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
鎮魂の祈りを込めて リーザ行きましょ オット真だったら 泣くしかないけどw 私たちには経験が残るんですから 絶対 最後まで諦めずに LET's MI☆NA☆GO☆RO☆SHIなんですよ! |
594. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
パッション派リズ的考察 占いズ ララ姉:発言の節々からご主人様を探してる狂っぽさがにじみ出てる ここからオト兄はリズ視点狼に見えるんだけど、羊とのラインはなさそう。他とのラインはまだ見えてこないかな・・・ 霊ズ 今日は大人し目の樵より灰との会話してる銛爺のほうが気になる。 灰 兵年・・・昨日より思考が追いやすいけどまだ灰の域は出ていないかな。 |
595. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
統一するにしてもさ、白狙いなの?黒狙いなの?ってあるし黒狙いなら自由で良くない?ってのが自分の感想なんだよね。白狙いにしても白増やしてもね、って思うんだよ。 そもそもリデさん統一とかナイナイ。斑になるならまだしも白確になっても戦力にならないだろうし意味なしだよね(突死すらあり得る訳で)。 |
597. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
【仮決定】 ▼【樵老からの自由選択】 現状で希望数がほぼ並んでることもあり、トマ>>497提案を汲ませてもらったわ。 ●【自由】 灰の面子の希望がかなりバラけてて、統一では全体の視界があまり開けなそうと感じたので、占候補が誰をどんな理由で占ったのかを材料にしたほうが良さそうと判断したわ。 |
599. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
羊>>592 手順ではありえないとは思ってるだが、能力者1人偽決め打てというなら、そうなるかなという意味で発言だな。書がこれで真でも偽でも発奮してくれればいいだが、変わらずマイペースって感じはするだな。 一応▼書は霊判定で2白か斑かどっちになるか見てみたいという興味もあるだよ。 ヨアさは自分に同調しない人に無暗に噛みつく感じは白黒関係なく性格要素だとは思うだ。初日の印象でもあげただが。 |
600. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
>>496 トマさん ☆ 青が白確定するなら、ちょっと落ち着くかなって思ったw青の「なんでや!自分が言うてること何か間違ってる!?証拠見せえや!」って感じの防御感、疑われる事そのものが怖い村のものかも?と思ったんだよね。黒だったら黒だったで判断材料ゲットだぜ!で。 いかなまとめ役といえど、村の意を無視してワンマン運営は無理ですよ。 |
601. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
あの時点で能力者ロラに肯定的な灰は結構居ましたし人数的に不可能に近かったんじゃないですか? 現在も青が「老>樵」で話してますが、全面的に説得された人は居ないと思います。これは青が灰にいるからでなく、判断材料が少なすぎるからです。 青がどう出ようと、老霊決打で進む可能性は小さかったと思いますよ。 ボクはもともと自由占い推してたんで、判断つけるの難しそうってところを意識して選んだ〜ってのもあるかな。 |
602. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
昨日、そこまでまとめを渇望してたわけでもないですし。 でもレジーナさんは白確してからとっても頼りになるので結果的に正解だと今は思ってますけどねw …長いなオイ!(自分ツッコミ) ペーター君を見習うべきだー |
603. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
屋>>578 不慣れ狼には何度か会った事あるが、そこまで空気読めない狼がいた試しってないんだよな。 突っ込んで話すといろいろ透けかねないんでやめとくが。 老>>584 その姿勢は評価するし有り難いとは思うが、真要素にはならん。 それと●修理由がすげー適当臭い。終盤の盤面見据えてるんじゃなかったのか?整理吊の縄なんぞないんだよ。 修見極めようとしてた昨日の気概はどこ行ったんだろうな。 |
604. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
【▼樵●農】 ▼理由はどっかで出した通り。 農は現状一番黒く見えてるところ。 見れてなくて出せないが○出すなら羊旅兵かな。 長青年修を白っぽく感じてるんで色取れてないところ。 明日重点的に見たいところでもある。 んで考察出来てなくて悪いが離脱するわ。 更新前に戻ってこれるといいんだがレベル。 |
605. 農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
単純に言えば黒いんだが性格だって言うとう~ん・・・って感じだな。 【仮決定了解】 占い師は●先については複数疑い候補を匂わせて●先襲撃を避けるようにして欲しいだよ。襲撃と判定が被らないことは狼に対して少しでもアドバンテージになるだでよ。んで●先は投票でな。 ●先襲撃は狼占が情報隠ぺいのためにしたかもしれんと思うで、●先ばれねえように占うんだぞ。 |
606. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
長農兵は今日▼老みたいだけど、ロラどうせ両方吊るんだから真偽関係なく発言数が多かったり考察がしっかりしてる人残すが普通だよ 樵は明らかに発言数少ないし、老は灰考察しっかりやってるわけで、どう考えても老は後回しにするべき むしろ何も喋らないのに明日まで樵残してどうすんの? 旅>>600 その考えでも別にいいけど結局誰も証拠出せなかったのは事実 |
607. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
>>588農 熱くなってるけど敵視はしてないよっ!噛まれないなら占えばいいと思ってるよっ >書のって何回言わせるつもりだべ。 いやどこで言ってるのっ?「書のって」って何? 希望出してごめんなさいって希望言うのルール違反だよぅ、何言ってるのっ? それに最初からそう答えてくれればいいのに何でその思考隠してたのかわからないよっ >>577農 統一のメリットは>>492長が言ってるよっ、それに加えて |
608. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
>>512で言ってるよっ あとさっ>>279>>593>>593は農の理想の能力者像の押し付けでしかないのわかってるっ?それで要素を取る取らないって完全に農の感性だよねっ! >>603者 終盤見据えて最後の3人に修いるのは整理吊りしても避けたいって銛ちゃん思ってるんだよっ、修の見極めは他の人が★飛ばしてるから銛ちゃんは★飛ばさないでおいたよっ! |
610. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
…てか、改めて自分の出した決定を見ると、「これまとめ役の必要無くね?」って感じよね… >灰ALL 今日は吊り先まで明言しなくていいけど、明日理由付きで実際のセット先を明かしてほしいわ。 >占候補 今日の吊り投票先は占い先と同じ人にセットしといてちょうだい。 それと大変かもしれないけど、遺言COの準備もお願いするわ。 |
611. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
>>607>>608 全然隠してねえんだが。伝わってないのを隠してるっていうのは心外だべ。 理想の占い師?さすがにそれはねえべ。思考トレスしてるだけだべ。書が真なら言いそう。逆に勝手な想像で申し訳ないだが、ヨアさが真占だったら不在だけど偽視しないでではなく、遅くなるけどだから何?自分真だし。みたいな意見いいそうだって考えてるべ。 理想は真でも偽でもその役職を全うしようとしてる人だな。 |
613. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
者>>603 なんで対抗叩きが真に見えて 灰探りが熱心だと偽に見えるんだ・・・ ●修は普通に終盤見添えてるじゃん 修は早めに●しないと最後まで占われな い食われないだよ? 修の今までの発言で見極められる人なんていないから もう老は普通に怒っていいと思うよ この状況・・・ |
村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
狩日記 狼もすなる日記というものを狩もしてみんとてするなり。 それの年の文月の二十日あまり三日の日の、子の時に門出す。そのよし、いささかにものに書きつく。 ある人、西瓜の盗人なりて、例のことども皆し終へて、確白など取りて、住む館より出でて、まとめすべきところなる。かれこれ、我、守りす。 |
616. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
っ「卵一杯シフォン」「抹茶シフォン」「ココアシフォン」「トマトジャム」「ミルクセーキ」「羊ミルクカフェオレ」 甘いのがダメでしたら っ「牛肉塊 塩釜焼」「大根オロシといくら きゅうり合え」 「山菜炊き込みご飯」「卵の澄まし汁」 …どうぞ レジーナおばさんの宿の 借りちゃいましたけど…(涙ぐじゅぐじゅ |
木こり トーマス 01:00
![]() |
![]() |
占い先は多分修ですか? あと 610. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51 >占候補 今日の吊り投票先は占い先と同じ人にセットしといてちょうだい。 それと大変かもしれないけど、遺言COの準備もお願いするわ。 についてはそのまま▼修でもいいですし、▼老にして「ゴメーン>>610ミノガシテター」にしてもどちらでもいいです。任せます。今更総ロラ回避できませんから。 |
619. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
>>575 ディタさん ☆そうそう、昨日の占い方法の変更。>>376のとこね。ボクが自由推しだったから印象に残ったのかな?占い師2人が統一希望、書の状況を鑑みての決定だけど、その2人がどちらも偽だったらやだなってちょっと思ったから。 「ディタさんは村の為に自分のベストだと思う意見を曲げられるいい人」って先入観あると、ブレが察知しづらいっていう杞憂。 まとめ役出来た現在は、初日統一に感謝してるけどね |
木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
占い先も吊り先も誰でもいいですよ。 マッドについては>>610で占い先=吊り投票を指定されてますけど 今更総ロラ回避できないので「ゴメーン>>610ミノガシテター」で▼老でもいいと思いますよ。 指定どおり▼長でもいいですし任せます。 |
621. ならず者 ディーター 01:07
![]() |
![]() |
鳩だぜ。 青>>613 まあその辺の判断基準語るのはエピでな。 老真だったらドヤ顔していいぞ。 一つだけ言っとくと樵の対抗叩きを真と見てる訳じゃねえよ。 老>>608 悪いが整理吊なんて言ってられる猶予は米粒ほどもねえんだよ。 正直、見極められる・られない通り越した寡黙で凸死考えないのはどうしてなんだ。万一の時占勿体ないとは思わんのか…。 |
622. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
本決定 【仮決定>>597から変わらず】 【発表は、01:50(更新5分後)同時】でお願いするわ。遺言の負担を考えて5分後に後らせてみたわ。 それと、モリは苛立つ気持ちはわかるけど、気持ちを抑えて一度深呼吸でもして落ち着いてほしいわ。【キンキンに冷えたビール】 |
626. 負傷兵 シモン 01:10
![]() |
![]() |
☆青>>620 3−2の状況だから、樵より老の方が狼あると思いました。この状況を少しでも納得した結論を出したいからです。これでホントに老が狼でってのは納得できないと思いました。 【本決定了解です】 |
630. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
者>>621 今知りたいのにエピで語られても困るんですけど 対抗叩きを真に見てるわけじゃない? え? じゃあこれはなんだったの>>557「トマは発言の隅々から溢れる「なんでこんな対抗が真視されてるんじゃゴルァ」がすげー真ぽい感情に見える。」 |
村長 ヴァルター 01:13
![]() |
![]() |
あ、上は吊り先ね 守り先は当然レジーナです。 灰の色はよーわからんわ。 SGとして利用価値あると思うし私が襲われるとも思わないけど、だれが食われるかな~? 偽装GJもありうるが、まだ早いか… |
633. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
今日フリーデルさん発言はあったので… 明日いきなり姿が見えなくなるとは…ないと思います はうう 冷えたおビール 頂きます! 明日あえなくなる仲間に!(クピクピクピ (真っ赤!)ばたんきぃぅ~ |
635. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
おお、入れ違いw 【本決定了解です】 ヨアさん、吊られるんだとしてもモリおじーちゃんは偽決めされて吊られるんじゃないんだよw トマさんが吊られるんだとしても、偽決めされた訳じゃないんだよ。 2人が吊られるのは同じ理由。 「2人のどちらかに確実に居る人外サイドを吊る為に吊る」んだよ。 |
636. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
【本決定了解だってばよ】 ヨアは▼霊についてその意見が狼要素だと思うんなら聞いていいと思うだが、そろそろ終わりにして欲しい気がするだ。もうやめて!トーマスのLPはもう0よ!って感じだべ。 >>634 オトさはまとめが欲しいだか?黒見つけたいだか?昨日黒引きたくなかっただか? もし真だというなら黒引いて欲しいだよ。 |
638. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
>>611農 >>265>>315と>>588>>593の書評が同じに見える人は早々いないと思うよっ >>621者 最後の3人に修を残す余裕も米粒ほどもないと思うよっ 修確白からの凸死して最後4人になるならそれでいいと思ってるよっ、占いはもったいと思うよっ!でも黒出しなら凸死で色見れるしねっ、修ケアになってると思って●修したよっ @1 |
639. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
兵>>626 だから樵が真であろうと偽であろうと、老が真であろうと偽であろうと、両方明後日までには吊るんだから、寡黙の樵より考察もしっかり出して多弁な老を残すべきじゃないですか? 樵真だとしても寡黙じゃ残しておく意味ないですよね? 旅>>653 ごめん どこの事言ってるのかな あんかつけてほしい |
640. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
トーマスさん 貴方は村人じゃないんですか? 血に飢えた狼だというんですか? いくらなんでも 「最後まで村長の下であがけ!」って精神が少ない気がするとは思ってしまいました まる (クララは酔っ払っている ステータス異常:酔い) 【本決 見】&【遺言頑張る中】 (失敗したら)はうぅ…です… ヒュック (厨房の床で気持ちよさそうに寝てる)@4 |
642. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
☆青>>639 解かるんですけどね。狼2が占いにいる方が確立高いなら、狂目の樵を出したと思います。 それなら最後のCOの老はやっぱり逆に気になるのも事実です。樵が真で老狼が3−2にしたと言う線がどうしても捨て切れてないからです。手順だしどっちも吊るからといっては話しが堂々巡りになります。自分なりに悩んで決めたのでこれはすみません。 |
643. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
兵>>642 わかりました その人にはその人の考えがあるのに こちらこそ、それ捻じ曲げる様な発言申し訳ない ついでですけど、兵がほぼ白だって事もわかりました 【本決定了解】 @0 |
644. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
>>641 ヨアさん ごめん、ヨアさんがモリおじーちゃんに言及してる箇所多くてアンカ拾い切れないw愛してるすぎる! ヨアさんがモリおじーちゃん中心に喉を霊周辺に沢山使ってるので、ちょっと落ち着いて別の観点から灰を見てみない?って提案をしたかったw >>550については、 モリおじーちゃんが「真面目で積極的だから」疑ったんじゃないんだ。 |
645. 宿屋の女主人 レジーナ 01:38
![]() |
![]() |
今日の●▼希望を表にまとめたよ。間違いがあるようだったら各自で手直ししてくれな。 \│旅老年長樵羊農青兵鯰 占│青旅長羊青青※農修農 吊│老樵樵老老樵老樵老樵 ※青年兵 |
646. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
「〇〇の黒要素って上げられる?」とか「〇〇のどこが怪しいと思ったか教えてよ!」とかの意見が、「自分はこう思ってる」って感じではなく、黒要素を探してる?作ってる?とちらと思ったものだから。 まあそんだけwモリおじーちゃんを残しておいたほうが情報落ちやすそうってのは同意だよwどこかで言ったけどw |
649. パン屋 オットー 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
パン屋の朝は早い。いつも夜が明ける前から起き、仕事をしている。誰も世界に存在しないのではないかとさえ思う静寂の中、黙々とパンを生成し、焼き上げる。全てはパンを必要とする人のため。しかし其れを踏み躙った者がいる。まずは村長を調べよう。このような蹂躙は許されない。必ず白日の下の引き摺り出し葬る事を誓う。 |