プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、2票。
農夫 ヤコブ、3票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、2票。
農夫 ヤコブ、3票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン の 5 名。
1254. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
農青は村っぽい。 長は状況的に白なんですが、明日があってLWが別にいてなおかつ長が状況白で残ってて悩むのがキツイと感じました 兵(シモン)が農を白くみてたってのも理由の一つですが。ちょっと本気で全員白っぽいし黒っぽいし黒塗ればいいって訳でもないので質問も困るし、長が狼で最終日に悩むのをLW探すだけにしたいって事で長にしておきます 単体黒というか、この状況での怖いではあるので心苦しいですが |
旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
おお、オトさんきてたお久しぶり〜 狼狼真なら最初、狼は信用勝負か狂潜伏PP狙い2つの筋を考えてCOしてた〜と考えられるかなあ。 これが前提だと3−2で能力者ロラはやっぱり計算されたものでは無いような気がする〜 |
1261. 宿屋の女主人 レジーナ 01:55
![]() |
![]() |
ん、ちょっと【狩COは保留】してもらえないかい? とりあえず、今日の投票方針を含めて考え直すんで、ちょっと待ってとくれ。(遅くとも方針は15:00くらいまでにはまとめるよ。) …何にせよ、狩人がまだ生きてたのは嬉しいね。 |
1263. 青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
うーん 縄増えたって事は 長から狩COなければ 今日は▼長が安定な気がするけど 長は吊りたくないかなぁ まだ今日は始まったばかりだから最後まで考察してみるよ 宿>>1261 まとめの意見も聞かずに勝手に発言して ごめん・・・ |
1264. 宿屋の女主人 レジーナ 02:02
![]() |
![]() |
あう…もう2人が非COしちゃったか。 仕方ないんで、【村長とシモンは狩/非狩CO宣言をお願いするわ】。 ちなみに私はヤコに投票してたわ… …理由は明日清書して投下するけど、盗んだスイカ返したくないから投票したわけじゃないからね。 |
1265. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
狼に考える時間を与えずスパッとやっちゃう方が良いかと思ったんですが、もう時間が立ち過ぎちゃってますね。 2縄4灰(長込み)なんで回しちゃった方が良いと思いますが。 |
1268. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
狩日記 2d 土佐日記編 狼もすなる日記というものを狩もしてみんとてするなり。 それの年の文月の二十日あまり三日の日の、子の時に門出す。そのよし、いささかにものに書きつく。 ある人、西瓜の盗人なりて、例のことども皆し終へて、確白など取りて、住む館より出でて、まとめすべきところなる。かれこれ、我、守りす。 |
1269. 村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
狩日記 4d 更級日記編 東路の道の果てよりも、なほ奥つ方に生ひ出でたる人、いかばかりかはあやしかりけむを、いかに思ひ始めけることにか、世の中に人狼といふもののあなるを、いかで見ばやと思ひつつ、つれづれなる昼間、宵居(よひゐ)などに、屋・老などやうの人々の、その物語、かの物語、狂人のあるやうなど、ところどころ語るを聞くに、いとど確白守りたけば、わが思ふままに、真に宿なり守りすごさむ。 |
1271. 村長 ヴァルター 02:08
![]() |
![]() |
狩日記 6d 十六夜日記編 むかし、かべのなかよりもとめ出でたりけ狩人の名をば、今の村の人の子は、夢ばかりも長への事とは知らざりけりな。G国の987の村、かへすがへすも、宿守ることたしかなれども、かひなきわけは狼の狙いなり。 そんなわけ ひたすらレジを まもってた~ 3d,5dは 日記書かかずだ~ |
木こり トーマス 02:08
![]() |
![]() |
兵青羊で紐2本ということか。 本日明日で宿長の信頼をどれだけ得られるかの勝負だね。 本日長から白視されれば偽装GJ 本日長から黒視されれば▲長 にするのはあからさまな意見食いで逆効果かな? |
1279. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
>>1278 私の自由投票案が気に入らなかったみたいですね。 他にも色々あるんでしょうが、それが決め手っぽいです。 まぁそのおかげでランダム長吊りにもならなくて良かったですがw |
1280. 宿屋の女主人 レジーナ 02:28
![]() |
![]() |
■1、昨日の投票理由 ■2、灰考察 ■3、今日の▼希望 少し考えてみたけど、確定村側が2人いる現状では自由投票よりも通常の進行で進めた方がいいと判断したわ。 【仮00:45/本01:15】 |
1281. 青年 ヨアヒム 02:29
![]() |
![]() |
羊>>1279 えー そんなのが理由なのか 今回は農と長で票が集まるのは農も自覚してたはず 自分が少しでも生き残るためには長に入れるべきだし 何より長を黒く見てたし うわー なんだろ このカタリナ1票すごいノイズだ ランダムで長を吊られないようにした狼の票にしか見えない |
1283. 羊飼い カタリナ 02:34
![]() |
![]() |
青>>1261 それはヤコの意見を今見直してきた結果、▼長にしてそうに読めたと言う事ですか? 済みませんが全くそうは読めないですw 自分に票が集まる覚悟は見えるけど、そこで自分が▼長にして>>1251「▼羊になって明日続いた場合は」は無理がありますよ~。 |
司書 クララ 02:37
![]() |
![]() |
ちょっと興奮してきたので 代用器借りました (この時間に起きてる知り合いのを借りてるんですw) 狩人超gj… とりあえずフリデさんじゃなくて良かったかな ともあれここからは信用がおける人か 私が占いきれてなかった羊さんとの 大舌戦かな? |
司書 クララ 02:43
![]() |
![]() |
推理より 本当に説得合戦ってですか… ニコラスさんかなりの論客タイプだったんですか? 今の状況で上だったらとか言われてますし(汗 でも今のタイミングで長噛まれてたら… …今以上に表は大混沌ですか かなりのタイトロープだったですね はうはう |
旅人 ニコラス 02:48
![]() |
![]() |
>>クララ 論客なわけないじゃないですか(笑) 今まで白視が原因で村初期に噛まれまくってたんで最終日を経験したかったんだ〜でも私欲のためにわざと黒くなることも出来ないので今回も死にました(作文) |
1284. 羊飼い カタリナ 02:50
![]() |
![]() |
羊>>1283はごめんなさい。 農>>1241で「自由投票~意見を残しておく」で続く私の考察投下ですから、細かいニュアンスを取るまでもなく▼羊ですねw 長>>1282 だから何でしょ?w と言いたいくらいどうでもいいことですが、ケアも有りですね。 それとは関係なく1本は私でしょうけどw 私はもう1本の事について考えます。 |
1285. 村長 ヴァルター 03:00
![]() |
![]() |
確かにね 議論ミスリド 可能性 あったわけでね 不適切かも~ 実際ね 農を外した 時点でね ちょっと自信が なくなってるよ~ 一応ね みんなにお願い 参考に する程度にて 情報使って~ カタリナも もし白ならば よけいなね こと言っちゃって すいませんです~ |
司書 クララ 03:07
![]() |
![]() |
>>棒読みの数人 思いっきゅりー(ヒュック) ララお前さぁ「真占じゃねぇだろ?」って 言ーらいんれしゅよね?(ヒュック) (ラム+ライム+(宿から拝借してきた)コーラ混ぜてラムコーク で顔真っ赤になってる) >>ペータ02:55 ですよね ちょっと明日も借りれるか交渉してこよう… 余談ですが 暑さによるHDDクラッシュが怪しい… 給料日も近いし夏のボーナス商戦もあるし PC買替えも視野に入れてま |
1286. 青年 ヨアヒム 03:19
![]() |
![]() |
票に関してだけど 長を吊られないようにしたいなら 農に票入れればいいだけだね 馬鹿だね俺 ごめん あと長の>>1282見て気づいたけど 偽装GJの可能性もあったから非狩先にまわすのは ありえないね これもごめん ★羊も非狩先にまわしたのは偽装GJの可能性を見てなかったって事? |
1287. 羊飼い カタリナ 04:31
![]() |
![]() |
☆青>>1289 ないですね~ 1縄なら誰にでも逃げ切れる可能性がありますが、2縄で狩騙りは狩生存してたら詰みますw 襲撃無し2縄になった時点で狩回しはデフォだと思ってますね~ とりあえずシモンに状況-1(仮)追加です。 私の自由投票提案は実質襲撃先を宿兵に絞って後は狩に丸投げでしたが、宿襲撃は兵噛めない狼っぽいですね。ヨアなら兵噛みで安定なので。 と思ってるのですが客観どうでしょう? |
1288. 負傷兵 シモン 08:08
![]() |
![]() |
青と羊にLWって事ですか。 正直農にこんなに票が入るとも思ってなかったなぁ。長の日記通りだと宿襲撃のGJは普通かな。 屋偽は確定ってことだね、屋狼の黒出しでいいと思うけど、とすると、老が真で樵書狼がおかしいから、老偽・・・なのかなやっぱ・・・。 占 妙:真 書:狂(狼) 屋:狼 霊 樵:真 老:狼(狂) ん、とりあえずはこれで見てみようかな。 |
1289. 負傷兵 シモン 08:08
![]() |
![]() |
長>>1282 書真は、ちょっと見れない気もするんだよね。で、例外の方が危ないね。 偽装ってことはその場合村騙りってことかな?それはまぁいいか。よくないね、真狩りいるのにCOってことだものね?これはありえないんじゃ? 偽COは狼のCOってことだね、あぁ空襲撃ってこと?え?それはあるの?縄増えるよね? 羊>>思ったより白に見られてるし、客観その通りかもしれない。あぁそういうことか・・・ |
1290. 負傷兵 シモン 08:22
![]() |
![]() |
ういすー(忘れてたよ) 兵(シモン)視点、青羊って吊れば問題ないって事かな。縄増えて良かったよねホントに。 どこから手をつけようかな、羊さんはやっぱり村利の進め方をしている印象はあるんだけどなぁ。>>1255は、え?と思ったけど>>1287上段でまるっと納得だし>>1265と元々その考えだった気もする。 羊狼でのこの襲撃と行動はあるのかな・・・? ちょっと見なおさないとかな といことで** |
1291. 青年 ヨアヒム 09:26
![]() |
![]() |
羊>>1287 聞き方が悪かったのかな 狩人COから先にまわせば狼は偽れなかったわけで 非狩人COからまわしてしまった結果 長が皆の非狩を確認して 狩人を偽ってる可能性が生まれてしまったわけ 先に非狩宣言がでればでるほど、後から狩人COした人の信用度が落ちてしまうから非狩からまわすのは村にとってデメリット。 なのに、なんで非狩を先にまわしたの?って質問だったのだけれども |
1293. 宿屋の女主人 レジーナ 09:54
![]() |
![]() |
おはよう。まずはヤコ吊り理由を説明するわね。 ■1、大まかな理由は3つ。「ヤコの長狼論が強引な感じで、ヤコのスキル的に納得できなかったこと」「村長を疑っている割にカウンターに徹していて、本気で村長を見極めようとする意思を感じられなかったこと」「ここ最近の動き方が、私の考える『狼側が不利にならない程度の優等生村人的行動』に一致してたこと」 …結局ハズレだったわけで、申し訳ない気持ちだけどね… |
1294. 宿屋の女主人 レジーナ 10:07
![]() |
![]() |
ヨア>>1292 一応村長真狩の場合でも、今日「▼灰▲灰」で明日「宿長狼」の状況下で長偽論を主張する、という手筋もあるから、一概に明日村長が生きてるなら村長偽…とも言い切れんのよ。 ときに村長。★今日の仮決定出しをお願いすることはできるかしら? ちょっと今夜、組合の夜会に出なきゃなのよ…。00:00前には帰れるだろうけど、皆の発言を精査できる時間があるか微妙なので… |
宿屋の女主人 レジーナ 10:26
![]() |
![]() |
私の考える『狼側が不利にならない程度の優等生村人的行動』 ◆吊り枠と考えていない人の白上げ ◆吊り候補への疑惑振り撒き ◆情に訴えつつ、まとめを懐柔 …実際は大ハズレだったので、かなり申し訳ない気持ちだが… |
1296. 村長 ヴァルター 10:30
![]() |
![]() |
了解だ 投票先から 情報を とりたいからね 下記方針で~ 【0時45分仮決定 多数決 同数の場合長票優先】 レジーナは 仮決定後に 自分のね 票を入れて 本決定おね~ 狼は 明日がもしね あるならば 宿長灰灰 する思うけど~ □1. 5d夜 考察が理由(>>1087) それ加え 反論薄い ところ確信~ |
老人 モーリッツ 10:37
![]() |
![]() |
>>樵 長吊り濃厚と見て農噛んだか者年旅に狩いたと考えて宿噛みかってところかなぁ、この襲撃筋だと 者の言うように稚拙で年の言うように弱気と考察したら兵あるよねぇ 兵は農白って言ってたし |
1297. 青年 ヨアヒム 11:08
![]() |
![]() |
宿>>1294 じゃあやっぱり非狩からまわしたのは大失敗だったね 狩COから先にまわしてれば長真狩ほぼ確定できたのに 勝手に宣言してまじすいません・・・ □1.農投票理由は 僕の中での消去法で羊or農だったのと、やっぱり最初に感じた自分から長を煽っているように見えた様を不審に思ったから でも6dの1:29以降の自分が吊られるかもだから意思だけはきちっと残すって発言とその意思をもう少し早く見れて |
1298. 青年 ヨアヒム 11:08
![]() |
![]() |
れば、農を白く見れたと思う まぁ白く見たせいでランダムになって長吊りになってしまっていたかもっていうのはあるけど、それは結果論 農本当に申し訳なかった 必ず勝つから下の楽園で見守っててくれ |
青年 ヨアヒム 11:18
![]() |
![]() |
農の死は無駄にはしないぜえええええええ!!! ってかもう兵の事、全く黒視してないから 全然見てないんだけど 農の死を無駄にはしたくない、でも もう兵がLWなら 負けても仕方ないと思うの・・・ |
1299. 青年 ヨアヒム 12:01
![]() |
![]() |
★羊>>1287 偽装GJはないと断言してるって事は 長が真狩で決め打ってるって事なんだろうけど それなら 羊視点で青と兵吊って終了なわけだから>>1284の「もう一本について考える」よりも、縄一本は私なんて言わないで、縄二本を青と兵に使う事を考えた方が良いんじゃない? そもそもなんで「一本は私」だと思った? |
1300. 宿屋の女主人 レジーナ 12:18
![]() |
![]() |
シモン>>1289 リナ>>1287の主張って、「昨日の襲撃先候補は宿と(白視されてる)兵の2択だった」→「兵ではなく、GJの危険のある宿をあえて狙ったのは兵を襲撃できなかったからではないか」→「青狼ならば襲撃先は兵で安定のはず」→「一方、兵狼なら当然自分襲撃はできないので、宿襲撃1択になる」→「よって状況的には兵が怪しい」って説明なんだけど、これが分かった上でその通りと感じたわけかい? |
1301. 宿屋の女主人 レジーナ 13:57
![]() |
![]() |
★シモン ところで昨日更新直前の>>1248の疑問は、リナ>>1252で解決したのかしら?回答を回収した様子が見られないのが気になるんだけど… あと、>>1290兵(シモン)視点、自分が吊られると青羊を両吊りする余裕はなくなるので、縄が増えたからと言っても問題ないってことにはならないわよ。 シモン村人なら見極めはしっかり頼むよ。…オバチャンも今度はしくじらないように頑張るから… |
1302. 村長 ヴァルター 14:21
![]() |
![]() |
とりあえず わかりやすいね 書について 考えてみた ところを落とす~ 書の発言 しっかり読んで みてみると 支離滅裂な 発言内容 狂に見える~ だがしかし 心情要素を よんでみる 真の要素は かなりあるよね~ (>>1144 『途中までは多分声がもう 届かないのかな? とか考えてましたけどね』) 占い先 理由は結構 しっかりで 書のスキルでね 偽装でこれを 言えるものかな~? 例:>>1032 |
1303. 村長 ヴァルター 14:26
![]() |
![]() |
例続き:>>876, >>676 書のスキル 幾重不明に なってるが もし高ければ 行動不思議~ 思うのは ロールプレイを 重視して 彼女なりにね いろいろ調べ 一生懸命 やったんじゃない~? 正直ね 私の目からは クララはね 真偽半々 程度に感じる~ |
1304. 宿屋の女主人 レジーナ 15:05
![]() |
![]() |
議事録見直し中… >ヨア ちょっと昔の話になるけど、3D更新前に>>841で唐突に襲撃先予想の発言をしてたじゃない? ★あのタイミングで襲撃先予想したのは何か意図があってのことだったのかしら。そして、その発言が狩人の護衛先を迷わせることになるという懸念は考えていたのかしら? |
1305. 羊飼い カタリナ 15:21
![]() |
![]() |
羊アラーム「zzz…」 羊ブルー「起コセヨ!」 おはよ~ □1. 村長投票は、村長については十分に見た上で、やっぱり怪しいと思ったからですね~。 ヨアは見直して最黒に迄は思わなくなった事、ヤコは怪しくなってきてたけど最黒でもなく、十分に見れてもいなかった事で外し。シモンは食われると思っていたのでw |
1306. 宿屋の女主人 レジーナ 15:31
![]() |
![]() |
村長>>1303 大甘に解釈すると4Dのドタバタにも筋が通ってしまうのが悩ましいところね… ◆「純粋に対抗内訳が分からずRPで誤魔化す(本人には偽確劇場を開催している意識はなく、ただテンパってる気持ちを伝えてるだけ)」→「私>>983で対抗内訳が分かり、落ち着いたので本来の業務である占い先選定に戻る」 ◆「村騙りかっ!?」って感じで場が凍り付いたのを「RP過多を拒絶された」と受け取り意気消沈。 |
1307. 青年 ヨアヒム 15:42
![]() |
![]() |
☆宿>>1304 なんの意図もないよー 日付更新時間だと思ってたのが 一時間ずれててさ もう僕の中ではその日は終わりの気分でいたから気が抜けちゃって で、そのまっさらな頭でふと思いついた 今日の襲撃はどこなんだろ~ってのを 発言しちゃっただけだよ あと狩人への影響は考えてなかったよ |
1308. 羊飼い カタリナ 15:44
![]() |
![]() |
青>>1291>>1297 そんなに村長の狩騙り説を残したいですか?ヨアがそれを心配する状況って、明日、青長宿残りの場合だけですよw その時は心配じゃなく確定になりますが。 >>1298 農票-1、長票+1はランダムじゃないですw ☆>>1299 状況を見たまんまですw で、元々私は最終日でも無い限り自分が吊られないことを前提に動きません。片方しか吊れないことを前提に行動するのみです。 |
1309. 羊飼い カタリナ 16:01
![]() |
![]() |
ところで青>>1237から喉も時間も十分に有りましたが、何をしてました? >>1297「1:29以降~もう少し早く見れてれば」なので読んではいたようですが、そうするとなぜヤコの▼羊票が理解できなかったんです? 好意的に見れば読むのに手一杯で発言が出来なかったとも取れますが、それにしては読めて無さ過ぎです。 とりあえず自分は吊られそうにないので弛緩してた方がしっくりきますよw |
1310. 青年 ヨアヒム 16:15
![]() |
![]() |
羊>>1308 青長宿残りでも確定にはなりません あと襲撃失敗説を残したのではなく 襲撃失敗説を作ってしまったのは僕と羊なんですから、それについて何も思わないのですかと聞いているのです 羊>>1309 農の発言が1:29にあったから1:29に読み始めたわけではないのですよ? 日が変わる前に目を通す事はできましたが目を通しただけでしたので気が付きませんでした |
1311. 青年 ヨアヒム 16:22
![]() |
![]() |
羊>>1308 青長宿「残り」って青長宿が残った場合って事か 青長宿「残りの灰」かと思った ごめん あと僕が農から票を引く事はあっても 長に票を入れる事はなかったですよ |
1312. 羊飼い カタリナ 16:41
![]() |
![]() |
青>>1310 擬装GJ説ですね。襲撃失敗説ってw ですからそれは「残って無い」と説明しています。 それを頑として「残っている」とヨアが主張していると私は言っているんですよw で、結局何をしてました? 私もヤコの過去の発言を見ながら現在も眺めてとしてたので、アレが投票先と理由であると認識できてなかったですが、私をかなり強く疑っているくらいは認識できましたよ。 >>1311下段は納得です。 |
1313. 青年 ヨアヒム 17:04
![]() |
![]() |
羊>>1312 いや残ってはいるよ 僕視点で青長宿なら自分と宿は確白だから青長宿なら残ってないけど 僕or灰が▲or▼されて狼長宿になってしまったら、偽装GJ説は浮上してきますよ でも狩COからまわして長真狩確定させておけば狼長宿になっても困らなかったわけだ 何をしていたかですが 目を通していただけですよ |
1314. 宿屋の女主人 レジーナ 17:04
![]() |
![]() |
ヨア>>1307 回答感謝。その前提で見ると…「さもありなん」って感じで筋が通ってるわね…。こちも何とも悩ましい… ★リナ 2Dにモリ爺が>>450では詳しい説明もないまま「消去法黒狙いで●羊」って発言してて、その後の>>496では「(羊評)色はまだ分からない」と、思考過程がよく分からないけど評価はブレブレだったじゃない。 リナ本人としてはこの評価の揺れは当時は気になってなかったのかしら? |
1315. 青年 ヨアヒム 17:16
![]() |
![]() |
羊>>1308 下段ですけど それって矛盾してません? 自分が吊られたら自分の選ぶ片方すら吊れないかもしれないんですけど 片方を吊るって言うなら今日自分は吊られない事を前提にしてますよね? で、明日は最終日で(羊は偽装ないと言ってるのでGJはありえないと考えてるはずです)結局自分吊られる事前提にしてないですよね? いつの間にか喉が・・・ @4 |
1316. 宿屋の女主人 レジーナ 17:23
![]() |
![]() |
リナ>>1312、ヨア>>1313 何かすれちがってるみたいね。 リナは「自分(ヨア)視点では確定なんだから問題ないじゃん」って認識なのに対して、ヨアは「自分が墓下送りになったら村視点では確定しないじゃん。これだと村不利になっちゃうでしょ?」って意見してるわけよね。 |
1317. 羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
☆宿>>1314 1dからずっとしょぼい疑いをかけられていたので、全部論破してざまぁという気分でしたw 青>>1313 ですので私はその心配は無用だと言ってます。 青>>1315 今日私が考えるべきはどちらが狼で、今日私が吊られても明日どっちを吊って欲しいかです。自分が明日残るなら何も選ぶ考える必要はなく、ただ相手の黒要素を全力で探して挙げるだけなので、今日と明日ではやるべきことは違いますよw |
木こり トーマス 17:42
![]() |
![]() |
LWと灰2人の条件はほぼ同じ。 しかし長を明日生かすか殺すかの選択権はLWだけが持っている。 あと長の狩煽りの目はまだ完全に消えてはいないんだけど 明日長が生き残っていたら長の狩煽りの可能性も上昇してくる。 ということでLWは長からの信頼に関係なく今晩は偽装GJ(又は宿噛)がいいのかな? |
1318. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
あぁ、いい加減面倒なのでちょっと読みミスってましたね、すみませんw 狼の狩騙りについては元々無いと思っているので問題ありません。 狼による真狩りへの狩騙り疑惑については、その方針で村長を敵に回して、おばちゃんを説得しようとすることは誰が灰狼でも無いでしょう。灰同士で殴り合う方が遥かにマシな状況でしょうからそんな想定はなかったですね。今日出た狩は真狩確定と扱う以外考えられないので。 |
1319. 青年 ヨアヒム 17:55
![]() |
![]() |
宿>>1316 そうそう で、唯一確白のオバチャン視点今日▲長されなかったら 灰の誰が残ろうとオバチャンは困っちゃうわけですよ もしそれで負けてしまったら 非狩を先にまわした僕と羊は戦犯にもなりえるわけよ それに対しては羊は何も思わないのかって質問です 可能性は残ってないとか、死んじゃえば心配無用とかばかりで質問には答えてくれないし 自分がもしいなくなった場合の最終日の事本当に考えてるんですかねぇ |
1320. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
青>>1319 擬装GJで狩COから回しても、誰も狩りCOしないのを見てからCOすればいいので、そもそも変わりませんがw 狼が擬装GJする場合、時系列としてまず襲撃無しの選択が要ります。 そして狩COが無ければ乗っ取り狙いに移れるというワンチャンスがメリットですね。 デメリットは普通に真狩が居た場合、あと1縄避ければ済むのが2縄になること。真狩が灰護衛していた場合は詰む事ですね。 …ありえんw |
1321. 村長 ヴァルター 18:37
![]() |
![]() |
ヨアヒムは 思考の伸びが 凄すぎて 同一人物 思えないよね~ 大変ね 失礼なことを 言っててね 申し訳ないと 思っているけど~ だってだよ 老真盲信(>>530, >>548, >>550) かわりすぎ(>>657) 喉消費早 黒塗りしてる(>>918) 青★ この質問 不快感じたら ごめんなさい 後半思考 伸びた理由を 思いつくかい~? (喉の余りで触れてくれたらいいです) |
1322. 村長 ヴァルター 18:43
![]() |
![]() |
後半の ヨアの発言 キレあるし 始め目立って 非狼とりつつ 後半本気 出す戦略か~? ヨアヒムに 関して言えば その点が 一番怖い 思っているよ~ >>1286 発言内容 どうみるか 自分の中で 処理できてない~ |
1323. 村長 ヴァルター 18:59
![]() |
![]() |
シモンはね 黒塗りおそれ 質問を しないとか言う ありえないです~ ほとんどね 質問しないで 投票を されたほうはね たまらないよね~ 発言の 内容自体は 白いけど~ このままね 引いた立場を 続ければ 明日はシモン 投票します~ 正直ね ヨアヒム・リナに 負けたらば 納得できるが シモンには 負けたくないよ~ 少しだけ きついことを 言ったけど エールでもある がんばってよね~ |
1324. 村長 ヴァルター 19:08
![]() |
![]() |
カタリナは あれだけ狩を 意識して 縄が実際 増えたのに~ 喜びが 伝わってこない ところがね 違和感あるね パッションだけれど~ なぜ俺が 黒出しされた 悩んだが >>645の 単純な理由~? カタリナへ 俺白説得 伝わらぬ 思考の違い 思っていたが~ もしかして 納得できない 理由あり 平行線を たどってたのかな~? |
1325. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
羊>>1320 認めたくないのはわかったから でも結局可能性はあるんだよね? メリットデメリットなんて皆知ってるし で、質問には一体いつ答えてくれるの? 長>>1321 自分では意識してなかったけど伸びてるなら嬉しいな 理由はどうだろう 人数が減って見やすくなったから?とか?ごめん 意識してなかったからわからない・・・@Ⅱ 後の喉は希望先提出時と決定時に使う事になると思います そして風呂離席** |
1326. 宿屋の女主人 レジーナ 19:47
![]() |
![]() |
一撃振り逃げ。 リナ>>1317 あ、オチのときの気持ちでなくて>>496の後の時点くらいで。 何かこう「この爺さん、結局私のことをどう考えてるんだよ」みたいな評価内容の不透明さに対する不満みたいなものがなかったのかな、と。 |
1327. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
長>>1324 >>1255は内心よっしゃキタコレ一気に畳み込め!でしたね。まぁこの文じゃ見えないと言われるのはもっともですw 青>>1325 心底面倒な人ですねwww 非狩り先でもそもそも変わらないと言ってるんだから何も無いですよ~ 宿>>1326(老>>494ですね) 直後でそれですね。疑い方が偽臭かったので、塗りに来て塗り切れず渋々色不明って感じてざまぁですw |
1328. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
ういすー とりあえず戻り報告がてら★見えた分の回答。 ☆宿>>1301 屋狂>>1229と書いてる箇所と>>1238屋狼と書いてる箇所があったので質問しました。昨日は夜明け直前で>>1252で一応納得です。宿襲撃には違和感はないですけど、GJを考えるのなら兵はあると思ってましたしそれは誰が疑問に思ってもおかしくないと思いました。兵(シモン)が今日吊られることは問題ないです。そっちの方がシモンには情 |
1329. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
報が見れる可能性はあります。明日戦う方が胃が痛いですね・・・。 ☆長>>1323 すいません、もうミスリ怖いとか言ってられないですね、反省しております。 スペースもったいないな。 羊と青の話、流し見ですが。 偽装GJは兵(シモン)もさすがにないと思いますが、言い出す青もそれはないと真っ先に非狩りをした羊もおかしくないですね。狩りは長にしか判断できないのでここは見てほしいと思います。 |
1330. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
★長>>1302 書は占の3CO目です。確かに真の可能性も0ではないと思うのですが、兵(シモン)は何回か言ってますが、書狼だと思うのですが?不慣れ真騙り、バタバタしてた日は狂騙りな感じです。全て白だしも生存の為だと思います。長の言うように書が真ならLWは露出してるのですが、結果3−2になってる状態では狼側では3−2にするのはほぼ決まってたと見るべきだと思うんですよね。老はどう見てますか? |
1331. 負傷兵 シモン 20:26
![]() |
![]() |
★>>青 青の言いたいことはわかった気がします。それに対して羊の対応をみて羊LWの可能性を感じますか? ★>>羊 >>1284のもう1本というのは縄の事ですか?最初読んだ時は1つの考えがあってもう一つなにか思っていることがあると解釈しました。 今日の発言では兵(シモン)が襲撃されると連呼されてますが、それがLWの作戦だと思う可能性ってあるとおもいますか? |
司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽ ああ おしぃなぁ… ニコラスさんの言ってたことが解らなくはない この舞台に立ってたら この終わりがけのノーガードのような殴り合いに立っていたいと思ってしまったら …遅すぎる感情ですかね (冷えたお茶をクピクピ飲んでいる) |
1333. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
雑感 長は書真を思ってる感じがする、結構前からな気がする。今の状況で書真を思うのは羊をLWにしたいのかな? 意図はわかりません。これで長の考察が正解なら土下座なのですけども・・・。 青は途中から素直な反応ですよね、偽装GJに関しては今日羊or兵、明日長吊りも視野にいれる為?とも邪推しましたが反応を見るに危惧している印象。ちょっと反応だけしていて局所的に村ってイメージですかね。 羊は怪しいと言えば怪 |
1334. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
しい雰囲気を持ってます、もう1本は明日の為の考察と受け取ると今日の反応でわかる要素もあると思います。 少し気になった ★長>>1323 明日は確定で来るという事ですか?(いいがかりですみません) |
1335. 宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
振り逃げパート2 リナ>>1327 ん、了解。二度手間失礼。評価が変わったことは納得できてたのね。 シモン>>1328 いやいやシモンが村人の場合、吊ってもシモン視点では何一つ情報は増えないでしょ。しかも墓下では何もできないし。 村視点でも「シモンは村人だった」という情報は増えるけど吊り縄1本と引き替えだからイマイチだし。 |
1336. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
★兵>>1328 >>1238を見ての疑問に>>1238を見ての回答で納得とはw 当時どういう思考の流れでした? >>1229は略しすぎで不親切だったので補足した完成形が>>1238です。 ☆兵>>1331 縄です。あと2本なのでw 襲撃は、もし灰狩の灰GJは詰むので、GJでも詰まない宿襲撃か?という理屈は有るんですが、ヨアにこれはピンときませんね。ヨアなら単純に確白が邪魔だからでしょうかw |
1337. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
宿>>1335 確かにそうですねすみません。ちょっと残されてキツイなって思ってたのが出ました。 ☆羊>>1336 黒囲いについては兵も同じようなニュアンスだからです。屋が狂か狼かわからなすぎるので、逆に固定されてる方が変な感じがします。羊なりの納得の仕方なんだと解釈しました。 当時は純粋に屋狂と屋狼の表記の違いを見つけてそれを基準に超の判断をしていたので単におかしい!って事でした。 |
1338. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
>>1334 今日探っている様子がなければ確定です。兵は白取り型(村人を探しが得意)のようなので、黒取り型(狼探しが得意)が多いこの中では埋もれがちですが、頑張って。 >>1330 狼は3人のうちから一人を選んで占い師に出すことができます。書のCOタイミングからして独断も考え難いです。悪いですが書はスキルなく信用が全く得られてません。その書を出して3−2選ぶ理由が狼にありません。非狼根拠です。 |
1339. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
>>1338 確かにそうなんですよね。ノイズでしかなかった印象はあるんですけども。見なおすと老が真にしか見えてこなかったりするんですよね。書から見ると怖い感じもしますけど。老に完全に騙されたのですかね・・・。懸念はそこだけです。すみません。ちょっと青も羊もLWな感じしなくて聞いてみました。LWですからね。村っぽく見えますよね。 羊がLWの場合:独断単独村として行動している印象。村利ももちろん一人 |
1340. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
で戦っていく感じがします。発言を見てもスキルは申し分ないです。村利としての強めの発言ですね。青の懸念の長偽を考えてない訳ではないと思うのに今日言わないのは意図があるのかな?とは思いますた。それも兵も同じように屋の狂狼がわからない事や今日の長の書真の考察もあり混乱はしてますからココの件に関しては反応を見てる印象を受けます。 青がLWの場合:ここ最近の発言は反応や青が気になった1点のみの反応が多い印象 |
1341. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
です。兵(シモン)的にはそれを村っぽいととらえてますが、LWによる発言の減少もなくはないと思います。主観ですが怖いのは羊という印象はあって長偽を全面にだして今日羊明日長を吊りたいのかな?と思いました。長偽に関しては確かに絶対ない訳ではないと思ったのですが。 それに関しては今日の長の投票先や発言で明日は判定できると思うので残された方には判別しやすいとは思ってます。 |
村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
さっきシモンの過去発言よんでみたんだが、昨日の晩あたりはシモンなりに一生懸命質問しようとしている雰囲気は伝わってきた。 俺が見えてなかった。 すまぬ!w まぁ、でも、初心者騙りステルス狼の可能性もあるので、焚き付けさせてくださいな |
司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
》リーザ 泡の出るほろ苦いお茶で ディータさんやヤコブが疲れた身体を癒す為に 良く冷やして飲んでいます はう! ☆ 強いて噛むなら長かなぁ タラレバで言ったですが ★私が吊られた辺りで長噛むのが 狼的にラストチャンスじゃなかったです? |
少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
>>ララ姉 に・・・苦いお茶・・・リズ苦いの嫌いーーーーーー!! ☆そうかなぁ・・・?リズだったら▼長の方向に持って行って縄使わせたいけどね。 ちなみにリズがLWだったら詰み覚悟で灰噛みという大博打したい。 |
村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
どうでもいいが >>1193, >>1194の非狩ブラフは、墓下COなってたら、「誰が狩だろう?ドキドキ」ってノリになっているはずなので、喉余ってるし墓下のみんなをビックリさせてやろうと思って行ったものでした(6dは農か私がつられて私にとってのゲームは終わると思ってた)。 ・・・どう転ぶかわからんもんだね… |
少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
>>モリじーじ 言葉足りんかった(-_-;) ▼長したい→ララ姉が吊られた辺りの話。この段階だったらまだできたかなぁ~・・・と。リズ的パッションだけど。 ちなみに~→今の状況で大勝負に出たい!! なのだ。 |
村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
灰ログあまり中~ あまり書くことがない、みんな喉かなりきつそうだし。 うーん、狩日記書くのもしんどいしなー 今日リナ吊りなるだろうし、そこで終わってほしいけど、、、 明日になると、俺も逃げられるかわからんしな… |
村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
なんかクララが真占だったらどんな気持ちだったんだろうって思いながら、ログ読んでたら、結構泣けてくるものがある… ぶっちゃけ、そんなにおかしな発言なくない?(低スキルの要素は大きいが) なんで、あのとき狂って思ってしまったのかが自分でわからない。 狂っぽい発言したら狂ですか? ちがうやろ。 俺も見る目ないわ… あ、農はやっぱり黒かったですw あれは誤認仕方ないと思う… |
木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
噛みは本日はGJあろうとも▲宿だけど明日は▲長かな? 明日長が生き残ったら長は確白ではなくなるので全員の自由投票になりそう。 明日の▲▼が同じになる可能性もあるので、まだ明日が最終日かどうかもわからない。 |
1342. 宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
ただいま。帰宅報告しておくよ とりあえず直近 ★シモン>>1340、>>1341 リナやヨアが村長偽を主張してるって、どこで判断したんだい?リナは「偽COなんてあり得ない」って主張だし、ヨアだって「村視点で確定しない」って主張してるだけで別に本人が村長の狩COを疑ってるわけじゃないでしょ? それと、★をつけてなかったから気付かなかったんかもしれないけど、>>1300の質問にも回答もらえないかい? |
1343. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
そろそろGS晒すぜ 長<兵<羊 【▼羊】 >>1317で言ってるように「自分が吊られても明日どっちを吊って欲しい」と考えてるなら 元々可能性が高い低いの話なんてしてないのだから最初から>>1327のように何も無いって答えれば良いのにって事 自分が吊られても明日どっちを吊って欲しいかというなら昨日のヤコブ>>1241のように意見を落すべきなのに羊にはそれがないからです 羊の発言と行動が一致してない |
1344. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
みなさんね 仮決定は ちゃんと出してね レジ~も喉が きつそうだから 私仮まで やるつもりだよ~ 時間だし 私も希望 だしちゃうね ▼羊吊でね 希望だしとく~ 理由 1:書真がね 自分の中でね 高めなの だからケアして おきたいところ~ 2:私偽の 可能性はね 羊なら 絶対気づくね 予想だけれど 私からのね 吊り票のがれ~? 3:序盤のね 羊疑い あたりでね 私に黒色 だされたのかな~? |
1345. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
兵>>1341 宿が>>1342で言っているとおり村長偽には見てないよ あくまで客観的に可能性があると主張しただけ あと長<兵の理由は >>1329偽装GJないと思っているなら >>1339青も羊もLWな感じがしない この考察はありえない ごめん喉が痛くてもう喋れないや でも日替わりするまでちゃんと見てます宿の本決定なら異論はありません@0 |
1346. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
【▼青】で。 ヨアは元より俯瞰視、状況把握がさっぱりで狼を探す、追い詰めるビジョンが見えませんでしたが、今日は輪をかけて酷いですね。狼探しそっちのけでその場凌ぎの勢いで2日間をやり過ごすだけのつもりにしか見えませんw シモンは疑うことへの怯えは有りますが、どちらが狼か?の視点に立って考えていますし、明日胃が痛いは状況から見て納得の感情です。>>1098の縄数後にっもやはり非狼っぽいですね。 |
羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
長>>1344 もっとすご腕かと思ってましたが、ぶっちゃけがっかりですw 1.書真ケア自体はまぁ良いんですけど、それを昨日までに言っておけばね~ 昨日まで書真なんておくびも出してなかったのに何を今さらw 2.その可能性は「システム上は有る」レベルしかなく、考慮するに値しないんですってばw 3.羊レッド「バカジャネーノ!」 羊ブルー「ソンナワケアルカイ!」 |
1347. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
☆宿>>1342 僕も考えてなかった>>1288 ありえないとすると羊青からLWを探さないと 青が>>1299と長偽の可能性も見ててありえると微思いLWの動きだとするとってことです 羊は長偽だといってません>>1312夜明けの>>1284は他に考えがあると勘違い>>1336の青は見えてない等の発言から長を決め打つような発言には反応をみているのではないか?という憶測 これには>>1302の長が書真を |
1348. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
【吊希望7日目】 灰:青>>1343▼羊 狩:長>>1344▼羊 灰:羊>>1346▼青 兵来ない 仕方がないし 羊でね 仮決定を ださせてもらう~ あとのこと レジーナたのむ よろしくね ちゃんと起きて みているからね~ @0 |
1349. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
言い出してるのも微引掛。羊が長偽だと内心思っていてそれを発言で説明できそうな人が羊だと思って、書真になると兵青を仲間にと微思。 >>1300は村目線そう思っても違和感はなし。 長は狩りだと思うし書真を信じれると楽ですけど気になりました混乱させたのならすみません 本気でわからないんですよね。 初日からを考えて【▼羊】で宿の独断で可。明日を考えてる感じするのと書真も0ではない為。【本決定自動了解】 |
1350. 宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
【本決定、▼羊】 私の票も▼羊だったよ。 消去法なんだけど、シモンは自説に変に拘る頑固なところがLW像に合ってないし、ヨアは(納得できるかはともかく)想像してる性格・スキルに割と合った発言を続けてるように見えるの。 それと、私はクララを現状[真2狂8狼0]で見てるので、最終日に臨むことになるなら、クララ真の可能性は完全に潰してフラットにしておきたいと考えたわ。 |
1351. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。 今さら書真とか私にはどうしようもないですが、パターン的にあり得る所はどうしても考えがよぎりますし、ここまでがロラの一環として潰しておく方が、おばちゃんもですが私も楽ですw 今日ミスって私が明日に残るよりは勝率も上がるでしょう。 どっちも困った2人でおばちゃんは明日大変な判断役になりますが頑張ってくださいね~ |
1352. 宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
リナ>>1351 改めて私の決定理由を見直すと、結構消極的な理由で申し訳なかったね。 虫のいいお願いだけど、もしリナが村人なら墓下で村の勝利を応援してちょうだいね。 …正直、連日の夜更かしでオバチャンの体はガタガタだよ… |
1353. 羊飼い カタリナ 01:38
次の日へ
![]() |
![]() |
宿>>1352 予想通りなのでお気になさらずw 負担が大きいのはおばちゃんです。 シモンはちょっと気になったので、明日よければ回答を。 ★兵>>1349 「初日からを考えて」はどういう意味でしょう? 書真についてはずっと否定的でしたが、ここにきてそこを理由に挙げたのは何故ですか? このままでは、既に▼羊になりそうと見て大した理由もなく乗っかったように見えるので、理由ははっきりとさせてくださいねw |